12643 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2020/04/14(火) 19:21:43.792 ID:1a7ot3CD [1/2] (+0)
224 つはものどもが、ゆめのガラナ
5738: 緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛 :2020/04/13(月) 17:26:04 ID:AU40COh.
北海道独自と言えばガラナジュースが思い浮かぶ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (ー) (ー) /^ヽ 問題です、なぜ北海道でガラナジュースがこんなに流行っているでしょうか?
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i 答え
| (__人__) |
、 ノ 元々ガラナ飲料ってコカ・コーラに対抗するために全国清涼飲料協同組合連合会が開発したんですね
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ が、ほとんどの地域でコーラに負けました
. ′ |
. i |
乂 イ が、コカ・コーラの上陸が遅かった北海道では逆にコーラに勝ちました
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
おしまい
225 ぽっぽ、ぽっぽ、ポッポ焼き
6427: 緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛 :2020/04/14(火) 19:18:32 ID:V50o8qQM
そういえばイッチは新潟県名物のポッポ焼きって食べたことあります?
甘くておいしいんだよねあれ
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 前新発田のなじみのすし屋に行ったとき
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/ そこの店の人から勧められたことがありますね
. | ^ヽ
. | 1 |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ちょっと店の奴は甘かったんで
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | wikiに乗ってるレシピからさらに砂糖を引いて作ったところ旨かった
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
226 いや、仕事しながらではないべ
101497 :日常の名無しさん:2020/04/05(日) 01:32:36 ID:-[ ]
今ググったら新潟に駅は199か所あると出てきたが
それらを全て3回は訪れてるってちょっと意味不明なんだけど(困惑)
仕事しながらそんな時間をどうやって作れるの?時間操作能力者なの??
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それはないない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 種明かしすると中学生の時新潟県全路線一周
\ /
/ \
| ・ ・ ) 高校生の時もう一周
. | | / /
| | / / |
| | / / | んで、大学生の時新潟県の全路線性はをやっただけですぜ
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 大学の時は狂ったように暇ができたら旅してたなぁ(遠い目)
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 多分一年に40000キロくらい電車やバスや車で移動してたと思う
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい