5601 オピオイドの材料はケシです
2266: 尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください :2019/10/22(火) 07:27:43 ID:nSXaVQE60
鎮痛剤オピオイド訴訟 米など大手4社が280億円余支払いで和解
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191022/k10012143261000.html
死亡者急増 アメリカに広がる薬物依存
ttps://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2019/04/0426.html
病院で処方箋として扱われていたから薬物中毒に陥る人には、社会的地位や所得が高かった人も少なくないとのこと。
また全米では11歳未満の子ども570万人が中毒症状を持つ親と暮らして、家庭が壊れて祖父母に預けられる子供が増えているとのこと。
医者や行政の管理下で統制する方針だけど本当に上手くいって欲しい
2267: 尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください :2019/10/22(火) 07:34:28 ID:QEkAXWzo0
オピオイドそのものは鎮痛剤の最終兵器として必要不可欠だけど、乱用はアウト
むしろなぜ最初からガチガチに規制しとかなかった
日本じゃ神経質すぎるほどに小売りの管理段階から厳しいぞ!必要なのは分かるけど!
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ オピオイドはケシから作られる鎮痛剤です
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ これはオピウム類縁物質が結合するオピオイド受容体に結合することから
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | オピオイドと名付けられました
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\ オピオイドは作用量と有毒域が近い、即ち薬として使って有効利用すると
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | その時点で非常に危険な領域です
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ で、このオピオイドはアメリカでは非常に中毒者が多い薬です
. | 1 |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 1999年から2011年の間で、米国におけるオピオイド中毒者は四倍になりました
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ 米国では1990年代中盤に依存が発生しない革新的な薬として販売され
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | | 痛みが消えることから人々が殺到しました
/´ / |. |
\. ィ | |
| | | しかしながら、当然こいつには依存性があります
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ そして、その中毒性から依存者、及び裏社会の人間たちは
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / クリニックを渡り歩いて処方箋を入手し
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 質の悪い医者が日本でいう葛根湯のごとくオピオイドが乱発されました
\ /___ /
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 問題視されたころには大量の依存者、そして裏社会でのオピオイドマーケットが完成してました
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | オピオイドを求めメキシコから入手する組織も出る次第
, へ、 _/
. | ^ヽ そして、国が締め付けると依存者は路地裏で販売されているヘロイン
. | 1 | (実際は中国や南米か密輸入されたフェニンタル)
を求めだします
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ フェニンタルはたちのわるい物質で
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/ 依存性が非常に、とっても、グレートに高いです
/ (丶_//// \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ こうしてエビデンスの低いものを医療にぶっこんだことで
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ 薬中が大量に誕生しましたとさ……
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | | 日本の医療が慎重といわれてますが、こういった例を見ると厚労省の判断は正しいと思う……
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
おしまい
3534 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2019/10/22(火) 08:21:16.051 ID:veIPOwzM
5602 日本では政治家は誰がやっても同じ、という意味の真意
1261 国際的な名無し 2019/08/13(火) 17:43:28.686
「政治家なんて誰がやっても同じ」と本気で信じていたのが、戦後初の政権交代(仮)を成功させた野党の皆様方だと思いますし
AKB総選挙と同じく、ただの人気投票としか思ってなかった(そこは少なからずの有権者も同じだが)からこそ、自民党ですら、かつては安倍晋三氏が時期尚早にしか思えない総裁に選出され地味な谷垣氏を引きずり降ろして、国民から人気の高そうな石原ジュニア氏を担ぎ上げようとした動きもあったわけでまあ、自民党員がそれ(人気投票感覚)に対して、NO!を突きつけた結果が安倍総理の復活であり、石破氏がフェードアウトしそうな流れなのかも。小泉ジュニアさんが次の餌食になのかな・・・
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 私の飲み友達の政治学専攻していた人曰く | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ 「日本では政治家は誰がやっても同じ、ただし政治家とは官僚を使いこなせる人間のことである」 / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | とのこと
____ / \ / ─ ─\/ (●) (●) \ 彼の言葉を借りるなら| (__人__) |./ ∩ノ ⊃ / 「政治家とは政治専門集団である官僚が作り上げた理想論を現実にするのが仕事」( \ / _ノ | |.\ “ /__| | だそうです \ /___ /
.. ____ / ― -\.. / (●) (●) いわれてみたらそうやな、と思います / (__人__) \ | ` ⌒´ |. \ / まぁ、要するにきちんとやることやらんと同じにはならんよな、という話. ノ \/´ ヽ 感心したので紹介します
おしまい
3547 名前:語り人 ◆D8xjgPKz [] 投稿日:2019/10/22(火) 12:18:47.369 ID:c3IQ1MSS
補足
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ちなみに、同じ研究室から官僚になった人に言わせると
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 「官僚が決めることは、論理的には正しいけど国民のことは考えてないから、
/ / r─--⊃、 | そこと国民の折り合いをつけるのが政治家」
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | と言ってました
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 一番笑ったのが
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 「官僚に全部任せると国民がぶちぎれて反乱祭になる」
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | | って言葉でした
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
おしまい
2295: 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 :2019/10/22(火) 09:09:33 ID:EBvCTgeU0
5603 地図をひっくり返してみ?
72227 :日常の名無しさん:2019/10/22(火) 02:14:30 ID:-[ ]
地理も外国からの視点って面白いよな。
南北逆とか自国が中心にないとかの世界地図はあるあるだと思うが、
個人的に目からウロコだったのが世界一人口の多い島が本州だったこと。
言われてみれば島だよなあ。
なお、これは古い資料なので現在だとジャワ島がトップ。
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \ 世界地図をひっくり返してみよう
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \ どれだけ日本列島+台湾が中国にとって邪魔で
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ やばいくらいインドネシアがオーストラリアにとって仮想的な位置にいて
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | キューバが共産圏に転ぶとアメリカがどれだけ死にやすく
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | スペインがスエズができるまで重要かがわかります
\. ィ | |
| | |
おしまい