1: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:30:41.39 ID:lQdrIPxmd.net 
>>実際に文部科学省は「導入するPCは1台5万円前後かそれ以下の価格を想定している」(初等中等教育局情報教育・外国語教育課)と話す。1人1台という政策目標の遂行には、5万円かそれ以下の低価格PCの選定がほぼ必須条件といえる。

 これに対して従来の教育用PCの相場はWindowsを搭載した製品で10万円前後。例えば、自社調査では「国内文教市場でシェア4割のトップ企業」というNECの主力機種はキーボードも装着できるWindows搭載のタブレットPCで、カタログの標準価格は10万円前後だ。
富士通など他社もWindowsベースで一通りの機能を備えたタブレットPCは同程度の価格が多い。政府の想定をクリアするには、既存の売れ筋製品をそのまま供給するのではなく、教育用パソコンとしてスペックも満たしつつ5万円規模で販売できる製品を開発する必要がある。


https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/03357/



2: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:31:20.02 ID:lQdrIPxmd.net 
これはあかんやろ……

7: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:32:44.08 ID:ei9lX0xx0.net
大量納入するんやから5万以下で十分やろ
むしろ学校用で10万オーバーとかガバガバすぎ

11: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:33:04.15 ID:jB9wPooD0.net
ゲーミングとかじゃないなら余裕やろ

14: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:33:47.18 ID:z2BpdJAo0.net
タブレットにキーボード付ければ十分だろ






13: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:33:38.29 ID:VCGJwTBE0.net
中華なら安いぞ

18: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:34:06.02 ID:XqWykoJ60.net
>>13
キックバックできないから無理だぞ

15: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:33:54.12 ID:VGxWFK0Bd.net
自作でええの出来るで

16: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:33:55.78 ID:qu7hx5bkM.net
スマホしか弄ったことないからパソコン出来ないってガキに教えるためのものやからタブレットじゃあかんやろ

17: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:34:02.48 ID:VNS0ZWTC0.net
プログラムの授業やろ?

28: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:35:39.24 ID:XqWykoJ60.net
>>17
プログラミングを勉強して物事の順序の組み立て方を勉強するとかそういうレベルのはずや
パソコンなくてもできるレベル

23: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:35:00.15 ID:8fEvPm390.net
大量納入だし小学校相手だしまあまあ負けてくれるやろ

24: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:35:06.38 ID:BUSg0DXB0.net
4GBしか積んでなくてWindows 10は地獄やぞ

25: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:35:30.61 ID:2NzVjtU/0.net
そもそもコンピューターをわざわざガキに一台ずつ使わせる必要あるか?

39: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:37:21.59 ID:rdoyQqv/0.net
>>25
パソコンそのものより
今はTeamsとかの共有プロジェクト進行を身につける必要があるだろ
子供のうちからそれが当たり前になるのはy強い

45: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:37:52.88 ID:XqWykoJ60.net
>>25
今の小中は大抵パソコン室あるのにな
それすらまともに活用してないのになぜ一人一台必要なのか

30: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:36:16.93 ID:s56ZtaD00.net
officeしか使わないんだし十分やろ

31: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:36:20.35 ID:RyPI3oZE0.net
社会に出たらパソコン必須やった00年代の子供達へのパソコン教育が不十分で
どんどんパソコンの価値が下がってる20年代の子供達に専用パソコン与えるんか
20年代の小学生が社会に出る2030年って職場でパソコン使ってるんかな
スマホタブレットですら時代遅れになってそう

49: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:38:04.87 ID:8fEvPm390.net
>>31
パソコンってソフトウェアは進化したけどハードウェアはあんまり進化してないからな
書類作成とかならタイプライター時代からやってることはあんまり変わってない
これからも使われるよ

67: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:39:53.57 ID:ocwTNxXY0.net
>>31
でも本格的に仕事するとなるとキーボードマウスないのは苦痛やからな
動画編集もスマホでできる時代やけど専業がスマホで動画編集するのは拷問以外の何者でもない

84: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:41:32.58 ID:qbNsK0KMa.net
>>67
タブレットにキーボードもマウスも付けられるやろ

97: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:43:02.88 ID:ocwTNxXY0.net
>>84
そこまで来たらノートPCで良くないか
まぁでも専門職以外ならタブレットやスマホで全然ええと思うわ
PC持たない経営者とかおるしな

33: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:36:38.47 ID:B9iusNYG0.net




36: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:37:11.81 ID:4jil4MLE0.net
ゲームやらんしええやろ

42: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:37:36.48 ID:0pTSZ5E40.net
Chromebookでええやん

43: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:37:36.64 ID:ocwTNxXY0.net
何をするかによるおじさん「何をするかによる」

61: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:39:30.54 ID:JRoTnhtfM.net
>>43
いや流石に何をするかによらんこの値段やと
逆にスマホのほうが性能高いまである

52: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:38:34.43 ID:pVF95uiT0.net
学校でするようなことなら5万もあれば余裕やろけど
国が絡むと業者がかなりマージン取るやろから性能ヤバイことになりそう

58: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:39:08.61 ID:KB25bWwK0.net
五万以下でまともなPCを!?

80: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:40:41.29 ID:wZPiPCUrd.net
>>58
富士通「できらぁ!!」

65: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:39:42.93 ID:xrrwXeDdM.net
いうて2クラス分とかでええやろ
どんだけ譲っても1学年分やわ
全校一斉に情報の授業でもやるんかよ

69: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:39:59.45 ID:LrJtN7Bq0.net
小学校教育で最先端とか無理があるんだよ
教師がその道かじったことすらないのに

70: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:40:02.78 ID:Efuu55+x0.net
ハードの値段はどうにかなるやろうけどソフトの値段が問題やわ

78: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:40:29.61 ID:pFAxzRBx0.net
ハードよりもソフトが高くつきそう

85: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:41:39.19 ID:+7HglMZ5p.net
そもそも定期的に買い替えなアカンもんを無理に導入すんなよ

110: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:43:43.69 ID:BBeYCrb60.net
>>85
六年間同じラップトップ使うとか地獄やなw

100: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:43:08.35 ID:MHlKRdkG0.net
OSはlinuxでええやろ勉強にもなるしタダやし

102: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:43:21.08 ID:BBeYCrb60.net
前提条件としてハード国産
官公庁で使ってるソフトやMSのオフィスが使える必要がある

中抜きされてる三世代前くらいのスペックが渡されそうやな

131: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:45:16.99 ID:XqWykoJ60.net
>>102
Celeron!メモリ2G!HDD128G!
クッソ重たいこんなごみかわされそう

122: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:44:42.37 ID:/0R2GsFj0.net
レノボ「任せろ」
デル「任せろ」
ASUS「任せろ」

130: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:45:16.31 ID:In/5NVmV0.net
>>122
HP「俺もいるぞ」

143: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:46:58.24 ID:hwcKQrEh0.net
>>122
acer[あの・・・」

137: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:46:14.46 ID:UvjUwyNK0.net
リースじゃあかんのか。富士通やNECだけじゃなくDellとかhpも法人向けに幾らでもやってるやろ

146: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:47:19.66 ID:nWjwgjtjM.net
>>137
リースでええよな

144: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:47:06.39 ID:In/5NVmV0.net
正直cpuは多少古くてもいいぞi5なら
3320mにssdとメモリ8ギガ積んだもので十分やろ

154: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:47:47.85 ID:mZig6mTd0.net
>>144
HDDでメモリ4gbだぞ😅

151: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:47:42.12 ID:X5QqKPJg0.net
そろばんや電卓が配られていたのがPCになった

172: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:49:04.47 ID:n+akwfoM0.net
>>151
あれは購入してるんやで
無料では無い

180: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:50:10.77 ID:XqWykoJ60.net
>>151
あれ全員強制で買わされてたやろ
電卓2000円そろばんもやたら種類あって高いやつ買わされたぞ

158: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:47:53.31 ID:n+akwfoM0.net
制度は酷いもんやけど
プログラム教材ならギリいけるやろ
なお講師はいない模様

159: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:47:57.96 ID:qbNsK0KMa.net
今時スマホ持ってない子供の方が少ないんやし持ち込み自由にすればええんちゃうか思うわ
自分のスマホでプログラミングやらせろよ
持ってない子にだけ学校から専用の端末貸したればええんやし
基本的にプログラミングは遊びの延長としてやらんと伸びん
やれって言われてもあんなもん苦痛でしかない

179: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:50:05.12 ID:3gqri08d0.net
もう家庭にPCない社会になった時点で詰みやろ
やり始めるのが15年は遅い

186: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:50:56.98 ID:G0cZUrR00.net
5万やったら割りとまともなん買えるやろ3万になると糞スペックしかないやろけど

192: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:51:57.56 ID:VzU7A/0U0.net
日本メーカーで5万やったらメモリ2gしか積めんやろ

198: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:52:47.14 ID:Efuu55+x0.net
>>192
立ち上がりからモッサリしすぎてパソコン嫌いに拍車をかけそう

193: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:52:06.06 ID:mZig6mTd0.net
壊すキッズ続出やろなぁ😰

205: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:53:10.21 ID:JRoTnhtfM.net
>>193
パナのやつは結構壊れないから既存のモデルならあの辺になるんちゃうかな
あれ意外と頑丈やわ

211: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:53:56.03 ID:mZig6mTd0.net
>>205
let'snote五万で買えるか?🤔

223: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:55:18.71 ID:In/5NVmV0.net
>>211
レッツノートNX2を量産しよう

233: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:56:33.39 ID:JRoTnhtfM.net
>>211
買えるならええがクソスペでまともに使えなさそうやなぁ

202: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:52:55.14 ID:NUXMt1gb0.net
自作からやらせればてええやん

204: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:53:04.30 ID:BBeYCrb60.net
パソコンに慣れさせたいのか
プログラミングやらせたいのか
授業のIT化進めたいのか
これからのIT社会に適応させたいのか
ITエンジニア養成したいのか
目的がブレブレ

プログラミングなんか座学とタブレットで出来るし

212: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:54:09.74 ID:E/ag1hp20.net
壊すキッズより規制ギリセーフのエロサイト見てネット禁止になるキッズのが確定やろ
ワイの中学の時生徒会長がそれやって学校PCからネット接続禁止になったし

217: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:54:47.06 ID:LEdtljuT0.net
>>212
流石に今はその辺の制限つけるやろ

229: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:55:48.17 ID:GaUILAF4a.net
小学校1年生からネット依存性になりそうやな
制限かけてたらブチ切れそう

242: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:57:07.34 ID:u5cJMLe/0.net
>>229
実際世界保健機構はスマホのやりすきによる幼児期からの劣化になんか言ってなかったっけ

244: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:57:33.05 ID:Efuu55+x0.net
>>229
ワイの姪っ子私立でiPad強制的に持たされとるけど学校モデルは制限掛かってるくせに高いって親が嘆いとった

239: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:56:54.06 ID:CCEIiiRa0.net
学校のローカルネットワークで教材配ったりすればいいから外部に接続させる必要がない
問題はネットワークの不調とかが起きたときに対処できる教員がいなさそうなこと

274: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:00:25.02 ID:BBeYCrb60.net
>>239
インターネットに繋げる必要はないわな
教科書対応の教育用データベース作っといてそこからしか検索できないようにすればいい

309: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:04:16.44 ID:n+akwfoM0.net
>>274
ネットから検索できんならプログラムとか覚えようがないやろ
まず教師も理解してないし

330: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:06:23.10 ID:BBeYCrb60.net
>>309
教科書読んだけど君が想像しているレベルのもんじゃないで
プログラミング塾でバイトしてるダチに聞いたらガキにマイクラ教えてるって言ってたし

未来のスーパーハッカーくんこんな茶番関係なしに家で調べて勝手にやってるから

350: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:08:18.10 ID:pzTMs58q0.net
>>309
実際のコーディング実務なんか小学校で教えることじゃないわ
書式教えてやってみましょうで終わりや
あとは興味ある子が個人的に始めたり、そうじゃない子に論理的な思考力の養成だったり、コンピュータに触れる環境を与えるってのが主眼やろ

252: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:58:08.02 ID:Gi5lP+iw0.net
PC置くスペース考えたらノートやろね
5万あればi5とミドルスペックのグラボと8GBのメモリと250GBのSSDがギリいけるくらいか

282: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:01:08.10 ID:BBeYCrb60.net
>>252
グラボなんか積んで何すんだよ

265: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:59:45.19 ID:2NzVjtU/0.net
金の匂いがぷんぷんするな…

266: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:59:45.65 ID:1qTHikUW0.net
これでええやん
6gb、Celeron、eMMC128GBでこの値段




278: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:00:42.50 ID:OzbXzfOF0.net
>>266
ゲームでもしない限りこれで十分だよな
どうせプログラミングとかしかやらないんやろ?

289: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:02:12.15 ID:JRoTnhtfM.net
>>266
間違いなく壊すやつ出るで
下手するとわいも持ち歩きするなら扱い雑やから壊すかも

296: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:02:51.74 ID:mZig6mTd0.net
>>289
画像のやつはもう届いた時点で壊れてそう

303: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:03:33.33 ID:1qTHikUW0.net
>>296
ワイ1年以上使ってるけど、快適でええで

295: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:02:50.13 ID:5MNHCBPA0.net
この際ラズベリーパイにしようや

307: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:04:03.74 ID:jYmerPTk0.net
>>295
大学のプログラミングのラズパイで書いてたわ
全然いけた

326: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:05:55.14 ID:2NzVjtU/0.net
>>295
ラズベリーパイ大学でやったけど初歩的なプログラミングするには十分やなエクセルとかワードはできんと思うが

305: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:03:52.45 ID:wumpzONB0.net

315: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:05:04.71 ID:Q0xlDAWA0.net
>>305
役所とか平気であるからなこのレベル

312: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:04:32.47 ID:CCEIiiRa0.net
プログラミングいうてもNXTでアルゴリズムのさわりやるくらいでしょ?
Arduinoとか触らせるか

332: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:06:39.63 ID:JRoTnhtfM.net
>>312
多分教育用のプログラム触らせる感じになると思うで
わいもそんな感じのに触ったし
高級言語やから意外とスペックいるで

341: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:07:33.98 ID:m4VFCXuV0.net
そもそも表示と入力機能だけあればええねん
クラウドで処理しろや

それなのにPCにインストールして全員の子供に持たせようとか・・・
金がいくらあっても足りなくなるわ

357: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:09:01.99 ID:BBeYCrb60.net
>>341
そんなぶっといネットワーク学校に導入するのが大変やろ
物理回線引き直しやで

359: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:09:17.78 ID:5MNHCBPA0.net
>>341
クラウドベースでもええかもな最早備品はモニターキーボードマウスで事足りる

353: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:08:35.32 ID:6J6ETlDP0.net
そういや情報室みたいなんあってPC置いてあったのにまともに触らせても貰えんかったの思い出すわ
今思うとマジで無駄やな

366: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:10:18.56 ID:BBeYCrb60.net
>>353
うちの小学校は結構自由に使えたから
おもしろフラッシュとポケモンの裏技と制限かかってないで観れるエロサイト探しに使われてたわ

362: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:09:53.26 ID:5b0IL9A9a.net
>>353
宿題で調べ物あっても図書室だけ使わせる糞教育やし

371: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:10:59.90 ID:OzbXzfOF0.net
>>362
ガキにはネットより本のがいいだろ

356: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:08:55.52 ID:Pl1TJ+RcM.net
昔はよく小学校のテレビやパソコンが盗まれる事件起きたけど今はそんな事件なくなったな

384: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:12:02.51 ID:2RAyvs4q0.net
>>356
学校はもっとセキュリティ強化した方がいいわ、変質者も多いし
今の世の中金さえあれば技術が発達してるからかなり強化出来るわけやし

372: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:11:00.29 ID:CCEIiiRa0.net
システムファイルとか消されるイジメが乱発しそう

386: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:12:04.95 ID:5b0IL9A9a.net
>>372
物理的破壊やぞ

388: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:12:34.81 ID:S2Mr3FxrM.net
シンクライアントでええやろ

405: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:14:25.19 ID:LwPZs7ze0.net
言うほど授業でパソコン覚えたか?
趣味でやっとった方が圧倒的に使えるようになるやろ

415: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:15:54.27 ID:fpLUDdgY0.net
>>405
割とマジでネットは思春期特有のオカズに探しでいける

419: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:16:41.95 ID:mZig6mTd0.net
>>405
まぁとっかかりとしてはええんちゃう
ハマルやつがハマればええんや

409: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:14:48.83 ID:S2Mr3FxrM.net
富士通はワイの職場に巨大なゴミを置いてったから絶対に許さん

413: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:15:22.68 ID:5b0IL9A9a.net
>>409
ARROWS?

427: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:17:39.89 ID:5MNHCBPA0.net
>>409

425: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:17:35.10 ID:p10Gj/Fpa.net
ワイが小学生の頃はブラインドタッチが出来るまで仕込まれたな
他にやることと言ったらゲームやMSフラシム程度か

430: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:18:01.25 ID:H+9rMm34d.net
パソコンなんて使うの会社でも限られた人間でほとんどがタブレットやろ
タブレット持たせた方がええて

481: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:26:55.90 ID:UhfMiwVpa.net
エロサイト知ってるやつが英雄になるんか・・・

491: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:28:00.22 ID:mZig6mTd0.net
>>481
自分のスマホで散々みてるやろ今時の子は🙂

488: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:27:39.20 ID:C0Q468YB0.net
物の価値もわからんガキにパソコン渡してどうすんだ
先生だってパソコンまともに使えるやつ少ないだろ

502: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:29:42.02 ID:fpLUDdgY0.net
>>488
つべマイクラマシンにならなるやろ(ハナホジー)
なお価値に気づく頃には化石になっている模様

500: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 03:29:36.27 ID:HXVXDj970.net
羨ましいわ

87: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 02:41:43.57 ID:2NzVjtU/0.net
少子高齢化が進んでるとはいえ一人一台となると中々の額になりそうやな






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575999041/