1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 14:27:16.29 ID:heVWHsx80


自分が生まれる前の未来に行って親を殺したら自分は生まれなくて自分が生まれてないということは親は殺されないってことになってまた自分が生まれて
みたいなの







5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 14:29:10.60 ID:DyfZ7AGx0


ゼノンの運動に関するパラドックス







7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 14:29:37.28 ID:m2Ecdnmp0


最強の槍と最強の盾でどーのこーのって話











9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 14:30:08.28 ID:LTaJk7f80


ある侍の3人組が旅館に泊まりにいきました。
料金は一人1万円とのことなので、3万円受付の人に払いました。
その受付の人が女将さんに3万円を持っていくと
「3人ならサービスで25,000円なのよ!!5000円返してきなさい!!」
と女将さんにしかられました。
受付の人は急いでお客さんに返しにいきました。
ですがここで悪魔がささやいたのです。
「ちょっとならパクってもばれないよ…」
と。
そこで受付の人は2000円を自分のポケットにいれ、侍達には一人千円ずつ返しました。

さてここでおかしなことが起こってます。
一人1万円払って1000円帰ってきたので9000円払ったことになります。
つまり3人で27000円払ったことになります。
それで受付の人が2000円もってます。


残り1000円はどこにきえたのでしょう?








22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 14:39:29.38 ID:heVWHsx80


>>9
3人が払ったのって2万5000円じゃなくて2万7000千円じゃないの







68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 15:27:09.51 ID:OdkgbV6v0


>>9
最後の残った1000円ってのがいやらしいな

解答するならば「そんなものはない」ってことになるんだろうが








29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 14:52:32.61 ID:Rdy4m8s6P


>>9
これがイマイチわからん。
計算方法によって答えが変わってしまう。

10000払って1000円返ってきてそれが三人だから9000 x 3
それにパクった2000円足す。
変なのはわかるけどどこかわからん。







32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 14:53:45.46 ID:heVWHsx80


>>29
パクった2000円を足すんじゃなくて返した3000円を足す






33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 14:54:30.74 ID:4fChDSP5O


>>29
27000のうちの2000をパクったにすぎない
強いて言うなら25000+2000+3000








18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 14:33:37.50 ID:DyfZ7AGx0


これは物体の運動に関するものである。矢が飛んでいる様子を考えよう。
ある瞬間には、矢はある場所に位置している。僅かな時間だけに区切って見れば、矢はやはり少ししか移動しない。
この時間をどんどん短くすれば、矢は動くだけの時間がないから、その瞬間だけは同じ場所に留まっているであろう。
次の瞬間にも、同じ理由でやはりまた同じ場所に留まっているはずである。
こうして矢は、どの瞬間にも同じ場所から動くことはできず、ずっと同じ場所に留まらなくてはならない。
従って、飛んでいる矢は止まっている 。







54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 15:19:07.73 ID:80WuZ9VR0


>>18
ある瞬間にも矢は動いてるんじゃないの?






95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 15:51:36.84 ID:72jRn2bdO


全知全能はあり得ないみたいなのなかった?







100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 15:59:03.79 ID:RX2tmkvh0


>>95
量子論だな
ラプラスの魔物が否定されるやつだ









135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:29:43.63 ID:1qCkrvkS0


>>95
全能者のパラドックスだな
全能者は自分が持ち上げられない石を作ることができるかってやつ
作れなきゃ全能者じゃない、持てなきゃ全能者じゃない

たしか、全能者は人が知覚できる物理や矛盾の枠の外にいるから
石を作ることも持ち上げることもできるっつって否定されたんじゃなかったっけ?









97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 15:51:57.19 ID:Rmxiqd3C0


囚人のパラドックス

ある死刑囚が当局高官にこう宣言された。
「おまえの死刑は来週月曜から金曜のどれかの日に執行される。
ただしどの日になるか予測ができない日に執行される」
これを聞いた囚人は喜んだ。
「しめた。これで死刑執行は不可能だ。
まず最終日である金曜日に執行されることはあり得ない。
なぜなら木曜になれば金曜と予測できてしまうので、高官の言葉は成就されない。
したがって金曜は除外される。
すると同様な理由で、水曜になれば木曜しか残っていないから、木曜も除外される。
以下同様の理由で、全ての日が除外されてしまう」

水曜の朝、高官が来て言った。
「死刑執行は今日だ」
予想だにしていなかった宣言を聞いた囚人は愕然とした。








125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:25:45.15 ID:mPyu6ELxO


>>97がわからん







134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:29:03.23 ID:72jRn2bdO


>>125
囚人は死刑を免れたと思い込んでいたので水曜に刑が執行されるとは予測できなかった。


ってことだと思ってる。違うかもしれんけど。








143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:37:11.64 ID:1qCkrvkS0


>>125
「予測できない日」を逆手に取っただけ
金曜に死刑はない→木曜まで死刑にならなければ予測できるから
以下消去法で全部の日が同様の理由で死刑に「できない」

でも、「ゆえに」囚人は水曜に死刑にされるとは予測できていない
だから高官はなにも間違っちゃいない

これ実は言葉遊びでパラドックスじゃない
くわしくは「抜き打ちテストのパラドックスで」ググ








103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:02:01.59 ID:DsMHPWzt0


カラスが黒いことを証明するためには黒くないものがすべてカラスでないことを確かめればいい
したがってカラスが黒いことを証明するのに1羽もカラスを調べる必要はない

karasu







105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:03:16.39 ID:Y5dHlb7d0


「大きさの異なる2つの球体KとLを考える。このとき、Kを適当に有限個に分割し、
それらを同じ形のまま適当な方法で寄せ集めることによって、Lを作ることができる。」

バナッハ・タルスキーのパラドックス

350px-Tarski







109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:06:05.00 ID:DsMHPWzt0


髪の毛がk本しかない人をハゲと仮定すると、
k(本)=ハゲという式が書ける これを(ア)と置く
ここでこのハゲに髪の毛を1本生やしてみると、このハゲの髪の毛の本数はk+1本となる
しかしハゲに髪の毛が1本増えたとしてもハゲはハゲである
つまり、この場合の数式は
k+1=k である
これを数学的帰納法で考えると、
k+2本=k、k+3本=k、…、k+n=kと書ける
このk+n=kを(イ)と置く
(ア)(イ)より、
k+n=ハゲという方程式が導き出せる
人間の髪の毛の本数の範囲は
0<髪の毛<n
以上の結果より、この世界の全ての人間はハゲである







542 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/17(木) 00:11:15.69 ID:o5VsG3sLO


>>109
「しかし髪の毛が1本増えてもハゲはハゲである」wwww
麦茶返せwwww







114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:11:45.58 ID:Y5dHlb7d0


>>109
k+1本の毛があればハゲじゃないんじゃね?

逆から行けば、ハゲじゃない人を連れてきて、1本毛を抜く。
1本抜いてもハゲじゃない。
調子に乗って全部抜いてしまう。
前提条件でハゲじゃなかった人は髪の毛0本まで行ってもハゲじゃなくスキンヘッドでありファッション。カッコイイ。モテモテ。








358 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 19:10:16.87 ID:xBcOn2D3O


>>109
数学的帰納法だね。塾の先生がこれ使って説明してて、あまりのインパクトにすぐに帰納法マスターしたなぁ。







112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:07:44.86 ID:wSbw+yYj0


卵と鶏はどっちが先なんだよ







113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:11:29.62 ID:agTOaT8o0


>>112
突然変異で鶏になるから卵








156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:49:10.23 ID:qsWmcHODP


>>112
我々は「鶏の卵」とは言っても「ひよこの卵」とは言わない
つまり、「○○の卵」と言った時、○○の部分はその卵を産んだ生物の名前が入ると考えられる
中からうずらが出てきたとしても、産んだのが鶏であるなら「鶏の卵」であるはず
よって鶏が先だと思う








152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:44:37.99 ID:OxMrLMbd0


>>112
卵が先

辞書引けばわかるよ







117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:14:26.79 ID:DsMHPWzt0


・砂山のパラドックス

砂の山があったとき、そこから数粒の砂を取り去っても砂山のままだが、そうやって粒を取り去っていったとき、最終的に一粒だけ残った状態でも「砂山」と言えるか?

・テセウスの船

ある物体(オブジェクト)の全ての構成要素(部品)が置き換えられたとき、基本的に同じであると言えるのか?

・スワンプマン

ある男Aが雷にうたれて死ぬ。このとき別の雷が偶然にもAと全く同一の原子配列を持つ男Bを作った。AとBは同一人物か?

・ロックの靴下

ジョン・ロックは好きな靴下に穴が空いたら、という話を挙げている。
彼は、その靴下に継ぎを当てた場合でも、同じ靴下と言えるかどうかを熟考した。
もし同じなら、さらに穴が空いて、別の継ぎを当てたらどうだろうか?
そのように継ぎを当てていって、最終的に元の材質がまったくない状態になっても同じ靴下といえるだろうか?








120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:21:29.29 ID:sjkual4o0


あるパーティーのイベントで司会者がこう言った。
「これから配る紙に100以下の好きな整数を書いてください」
「二番目に大きな数字を書いた人には10万円差し上げます」
と言った。
貴方なら幾つを書きますか?







121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:23:24.77 ID:KiZc7+cD0


>>120
「被る」のが大丈夫だったら99
「被ってはいけない」というのがないぞ








122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:24:40.21 ID:6vd+Y/hn0


>>121
他の参加者で100書く奴いないだろw
全員で何人か知らんけど







426 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 21:02:30.01 ID:qsWmcHODP


100を書いたら間違いなく手に入らないじゃん?
てことは100を書く奴は絶対にいないから99はダメじゃん?
ということは98も・・・と延々づづくじゃん?
でも0なんてかけないから恐らくみんな適当に70~40くらいな数を書くじゃん?

ということは最適解は共犯者を一人見つけて組む・・・っ!
片方が100を紙に書きもう片方が99を書く・・・っ!
そして10万を山分け・・・っ!
これこそが最適解・・・突破口・・・っ!
問題は・・・裏切らない仲間を探すこと・・・っ!
それが最大の難関・・・っ!







124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 16:25:22.69 ID:IZdlg3pv0


>>120
誰かが10万円で幸せになるなら俺は100を書く。







128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:26:27.35 ID:6vd+Y/hn0


>>124みたいなのが出てくるから論理パズルとして成立するには全参加者が強欲で論理的であるって条件も必要だな










132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:27:37.58 ID:IF1C23LF0


現代で買った新品のライターを持つ男がタイムトラベルし、過去へそのライターを忘れてくる。
実はそのライターは第三者により時を経て現代に存在する忘れてきたライターとすり替えられており、
新品で買ったライターはタイムトラベルをせず現代に存在する。
タイムトラベルをするライターは現代と過去を無限ループとして往来する存在であるが、
現代に新品がある限りそのライターはどこで買ったものでもない。









153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:45:12.61 ID:pqZD6zoHO


>>132
最初にタイムスリップした時に忘れてこないといけない
そのライターは買っている
つまり無限ループではなく螺旋状のループになる








150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:43:12.43 ID:qtlOHYbK0


2重スリット実験

http://www.youtube.com/watch?v=pIWuNNF1VZo










158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:51:16.24 ID:IF1C23LF0


床屋が言った。
私は自分でひげを剃らない人のひげは剃るが、
自分でひげを剃る人のひげは剃りません。
この床屋のひげはだれが剃るのか。








163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 16:55:42.58 ID:Rmxiqd3C0


>>158
床屋は、自分でひげを剃らない人「全員」のひげを剃る、とは言ってない
だから床屋本人は他人に剃ってもらえばいい

でFA?






176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 17:05:11.58 ID:1qCkrvkS0


>>158
床屋は女性だったってジョークもあるな
あとは、同じこという床屋がもう一人







161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:53:38.55 ID:svVtW+kd0


双子の兄弟がいて、弟は地球に残り、
兄は光速に近い速度で飛ぶことができるロケットに乗って
宇宙の遠くまで旅行したのちに地球に戻ってくるものとする

このとき、弟から見れば兄の方が動いているため
特殊相対性理論が示すように兄の時間が遅れるはずである
すなわち、ロケットが地球に戻ってきたときは
兄の方が弟よりも若くなっている。

一方、兄から見れば弟の方が動いているため
特殊相対性理論が示すように弟の時間が遅れるはずである
すなわち、ロケットが地球に戻ってきたときは
弟の方が兄よりも若くなっている。








164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:56:20.03 ID:qsWmcHODP


>>161
あんま物理詳しくないけど必要なのはどっちがより光の速度に近いかじゃないの?
この場合兄のほうが近いから時間が遅れて老化も遅いってことになるんじゃ?








167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:59:24.86 ID:svVtW+kd0


>>164
兄から見れば自分は動いてなくて弟の方が光速に近い








173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 17:02:34.69 ID:IZdlg3pv0


>>161
物理的には、空間の中を動いてる方が時間の流れが速いので兄が老ける
だった気がする。








175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 17:04:19.65 ID:svVtW+kd0


>>173
兄が動いているように見えるのは弟の視点
兄の視点では弟と地球の方が兄から離れていっている








166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 16:59:18.04 ID:IF1C23LF0


これ作って

hira008141









178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 17:05:51.18 ID:6vd+Y/hn0


>>166
これを印刷して組み立てればいいよ
http://www.coolopticalillusions.com/illusions/coolprinttriangle.pdf








172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 17:02:19.59 ID:sCakpXFD0


A、B、C、三人の囚人がそれぞれ独房にいる。この内二人は死刑が確定しているが、
誰と誰が処せられるかはわからない。残り一人は無罪として釈放される。

囚人のAが看守に訊いた。
「死刑になるのは誰だ?二人の内一人を教えてくれ」
看守の、「Bだ」という応えを聴き、Aは喜んだ。
「やった、助かる確率が1/3から1/2に上がったぞ」

本当にAの助かる確率は上がったのか?







184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 17:08:43.13 ID:agTOaT8o0


>>172
どういうこと?







191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 17:15:05.35 ID:OdkgbV6v0


>>172
論理的な説明は難しいが

死ぬ確率→2/3→1/2 1/6上昇
生存する確率→1/3→1/2 1/6減少

つまり何もかわってねぇってことでいいの?







195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 17:17:55.69 ID:U+KDDti90


>>191
助かるか助からないかだから1/2
仮にBが釈放なら助からないになるだけ







196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 17:18:37.81 ID:agTOaT8o0


>>172がまじで分からん
普通に助かる確率あがっただろ







204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 17:23:54.07 ID:5HiM3qiB0


>>172って看守が答える前に死刑になる二人が確定してたら確率変わらないよね
答えた後でAかCかどちらを死刑にするか選択するならAの生きる確率は1/2になるけど









226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 17:35:27.59 ID:6vd+Y/hn0


>>172の解説はこれどうぞ
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/7442/math/#3prisoners










304 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 18:20:09.14 ID:zlXKmrsp0


ある男は村人全員がうそつきであるという、うそつき村を探していた。

「ここはうそつき村ですか?」「はい、そうですよ」

「うそつきめ、お前がうそつき村の住民なら正直に言うはずがない」


いまだにうそつき村は見つからない。







307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 18:21:44.60 ID:U+KDDti90


>>304
うそつき村の存在が嘘






327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 18:31:19.98 ID:xBcOn2D3O


>>304
まさにパラドックス







328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 18:31:20.24 ID:1qCkrvkS0


「19文字以内で記述できない最小の自然数」を求めよう







335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 18:35:13.09 ID:4esUhVbE0


>>328
どういうことなんです?






339 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 18:37:39.82 ID:sP9Ayih10


>>335
仮に19文字で以内記述できない最小の自然数を求めたとする
しかしその数は19文字以内で記述できない最小の自然数、という19文字の単語で記述できるので
19文字以内で記述できてしまう
というお話






341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 18:39:08.15 ID:U+KDDti90


>>339
素直に感心したわ







342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 18:39:25.80 ID:4esUhVbE0


>>339
はあ、なるほど







365 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 19:29:48.22 ID:CKE5K5B/O


じゃあうろ覚えだが囚人のジレンマでも

囚人A、Bはとある事件を共に起こした容疑者として現在警察に捕らえられている。
2人は黙秘を続けており、しかも警察は状況証拠しか掴めていない。
これでは実刑が短くなってしまう。
そこで警察は、「共犯者を白状すれば恩赦として釈放してやろう」と両容疑者に持ちかけた。
A、Bの容疑者はお互いに、白状すれば釈放されるが、白状されれば実刑が伸びるという状況におかれることになった。
しかし、お互いが白状した場合は2人とも実刑が伸びてしまう。
さて、2人はどのような行動を取るべきか。








368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 19:32:36.95 ID:43VoyUmq0


>>365
仲間を売るにきまってるだろjk






370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 19:38:54.79 ID:B9Dx4ve1O


>>365
これはお互いに白状して詰みだろう。
仲間売って釈放なら言わない理由がない。






376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 19:43:49.56 ID:CKE5K5B/O


>>365はどういうパラドックスかというと


Aにしてみれば、
・Bが黙秘を続けるなら、白状した方が得
・Bが白状するなら、こっちも白状した方が得

Bも同様

ということで、A、Bともに実刑が伸びてしまうことになる。
そうなるよりも、2人とも黙秘を続けた方が利益が大きくなるのに、
相手の行動に対して自分の利益を大きくしようとすると、逆に損してしまう…というお話。







530 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 23:43:46.76 ID:NeXRXM2WO


次の問いに「はい」か「いいえ」で答えなさい

「あなたはこの問いに『いいえ』と答えますか?」











関連記事

ちょっとだれか面白いパラドックス教えてくれ。