1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:51:10 ID:DRmI
K10013953871_2301191230_0119123105_01_02


2024年度に1つの大学に統合することを目指している、東京工業大学と東京医科歯科大学が、
新しい名称を「東京科学大学」として、国の審議会に提出すると発表しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230119/k10013953871000.html


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:51:44 ID:gMIi
東京理科大学と紛らわしいな

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:51:46 ID:7JuA
東京理科大との違いは?

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:53:16 ID:uZmh
>>3
英語の表記は、「Institute of Science Tokyo」で、すでにある東京理科大学の「Tokyo University of Science」とは異なる表記となっています。
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:52:05 ID:7JuA
格落ち感ぱないのぉ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:52:13 ID:VP4F
科学に関するワードの中で「科学」が一番ダサいんやから

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:52:27 ID:HIbd
東工大コピペどうなるんや

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:53:23 ID:HTkP
>>6
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」 伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東科大、あっ、東京科学大学です」
伯父「そうか、科学大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。

××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東科大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:52:43 ID:7JuA
インキャ大同士がくっつくなよ

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:52:58 ID:2UW5
東京医科歯科工業大学でよかったのに

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:53:07 ID:7VxR
定員的にもこれでええんかな

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:54:17 ID:EkId
何で「東京」って入れたがるんだろ
一橋路線でネーミングすりゃええのに
まあ理系のやつらにそんなんないか


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:54:39 ID:7JuA
センスがない

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:54:55 ID:Xiqs
もっとインパクトのある名前にしないと人集まらんやろ
大東京大科学大学とか


37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:58:07 ID:4x68
東京第二大学とかで良くなかった?
フランスなんかこんな感じやったろ


41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:58:22 ID:HTkP
>>37
パリ第八とかやね


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:58:26 ID:KJNj
東京医工大学になると思ってたけど予想外れたな

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:59:13 ID:pezX
大学の名前変わる卒業生かわいそうんごねえ、、、

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:59:35 ID:A0Kp
科学大呼びを推すらしいけど東科大派も出てきそうやな

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:59:52 ID:4x68
まだ医工科の方がチープじゃなくてええのに

52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 17:59:53 ID:gMIi
大阪公立大はなんだかんだ定着してるんかな

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 18:00:21 ID:VGN4
東科大やろなあ

68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 18:03:10 ID:H0Oi
科学大学東京よりはマシ

85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 18:12:43 ID:XBFP
医科歯科工業にするとそのあとに大学より株式会社がつきそうだな

86 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/01/19(木) 18:13:03 ID:r8Cf
>>85
あるいは研究所やろなあ


89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 18:14:48 ID:wgfX
一橋大とも統合してネオ東京大学を作ろう(提案)

90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 18:15:06 ID:AeGY
千葉科学大学(ガチF)みたいやんけ
fランが難関大の名前に寄せにいくのはよくあるが、逆は前代未聞やろ


102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/19(木) 18:21:54 ID:IiNX
東工大生的にこれはどうなんやろ






転載元:国立「東京科学大学」、爆誕
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674118270/



夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく