以下の内容はhttp://blog.livedoor.jp/neetdeok/archives/cat_78163.htmlより取得しました。


公務員の所得おかしくね

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 16:58:20.31 ID:NPKGv4510
★財政赤字でも給与は税金から降ってくる、つけは一般国民へ【消費増税・福祉削減】
 ・公務員のおいしい給与システム
 PRESIDENT 12月号 111ページ  全公開!日本人の給料
    職業           平均年収   人数
■ 地方公務員         728万円   314万人
■ 国家公務員         628万円   110万人
  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4453万人
  プログラマー         412万円    13万人
  百貨店店員         390万円    10万人
  大工              365万円     5万人
  幼稚園教諭         328万円     6万人
  警備員            315万円    15万人
  理容・美容師        295万円     3万人
  ビル清掃員         233万円     9万人
  フリーター          106万円    417万人


【続きを読む】

ざまあwwww失業を理由に生活保護を規制へwwwwwwwwww法改正m9(´`c_,'` )

1: カッパファミリー(東京都):2011/02/06(日) 14:28:38.16 ID:yqnVEtGl0
厳しい雇用情勢が続くなか、去年11月に生活保護を受けた世帯は、これまでで最も多い
142万世帯に上ったことが分かりました。厚生労働省は、受給者の自立を支援して
増加に歯止めをかけようと、来年度中に生活保護法の改正を目指すことにしています。

厚生労働省によりますと、去年11月に生活保護を受けた世帯は、前の月より8839世帯増えて、
全国で142万6659世帯とこれまでで最も多くなりました。増えた世帯の内訳は、
「高齢者」が2254世帯、「母子家庭」が1106世帯、「障害者」が1246世帯で、最も多かったのは、
仕事を失った人を含めた「その他の世帯」で2803世帯となっています。
これに伴って、生活保護を受けている人数も、前の月より1万2945人増加して197万7153人と、
200万人に迫る勢いで、最も少なかった平成7年と比べると2倍以上に増えています。

厚生労働省は、失業を理由に生活保護を受けている人の自立支援を強化するなど、
増加に歯止めをかける対策を検討して、来年度中に生活保護法の改正を目指すことにしています。

http://www.nhk.or.jp/news/html/20110206/t10013882741000.html


【続きを読む】

【企業】「応募してくるのはクズばかり」 「あのレベルの人間を採用したら会社が潰れる」

1: キューピー(静岡県):2011/02/05(土) 14:49:55.88 ID:SiAbJJbT0●
大前研一氏 学生の質の低下に呆れる企業の声を3つ紹介する
2011.02.04 10:00

厚生労働省と文部科学省の調査によれば、今春の大学卒業予定者の昨年12月1日時点の就職内定率は
68.8%で、前年同期を 4.3%下回り、調査が始まった1996年以来で過去最低となった。昨年度は終盤に
内定率が上がって最終的な就職率は91.8%になったわけだが、もしかすると今年度は80%に届かない
かもしれない。大前研一氏が指摘する。

菅政権は卒業後3年以内の就職希望者を正規雇用した企業や正規雇用を前提にトライアル雇用を実施
する企業に対する奨励金を創設したり、大学に配置している「キャリアカウンセラー」やハローワークに
配置している「就職ジョブサポーター」を倍増したりしているが、おそらく焼け石に水だろう。
なぜなら日本企業は今年度の大学新卒者の採用予定人数を昨年度より40%ぐらい削減しているからだ。
その最大の理由は景気が悪いことではない。企業が必要としている人間と今の日本の大学が作り出して
いる人間が、完全にミスマッチになっていることである。

たとえば私が主宰する経営勉強会に参加している経営者たちは最近、異口同音に同じタイミングでこう
言い始めた。

「我々が求めている人材なら何人でも採用したいが、応募してくるのは採用する気がしない学生ばかりだ」
「あのレベルの人間を採用して、うちの会社の将来があるとは思えない」
「だから今後は海外で採用するか、日本に来ている外国人留学生を採用したい」

すでにパナソニック、楽天、ファーストリテイリング、ローソンなどが外国人採用を拡大している(私自身が
そうすべきだと叫んできた)が、そういう言葉を日本の経営者から一斉に聞いたのは、40年近くになる私
の経営コンサルタント人生でも初めてのことだ。
今まで日本企業は、大学新卒者を採用し、給料を払いながら会社の戦力になるよう教育・養成してきた。
この前提を疑ってかかった経営者はあまりいなかったと思う。しかし、今や日本の大学を前提とした
グローバル化は不可能だ。従来通りの採用・教育システムでは、世界の変化に対応できなくなっている。
※SAPIO2011年2月9日・16日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110204_11387.html


【続きを読む】

仕事辞めたい・・ 定年までこんな生活が続くのは耐えられない

1: はやはや君(岐阜県):2011/01/23(日) 16:05:32.87 ID:xdhsy1kl0
定年後は龍馬にどっぷり 金八先生が名誉館長就任

 坂本龍馬が長崎で起こした日本初の貿易商社「亀山社中」を復元した記念館の名誉館長に22日、40年来の龍馬ファンである俳優の武田鉄矢さんが就いた。

 記念館への坂道を踏みしめて「これが龍馬の見た青空、通った道なんです」と感極まった様子。「龍馬の夢の跡から、夢の続きを発信したい」と熱っぽく語った。

 当たり役のドラマ「3年B組金八先生」は3月、先生の「定年退職」で終了予定だが、定年後の新たな「人事」に「記念館が待っているから寂しさはありません」。

http://www.asahi.com/showbiz/news_entertainment/SEB201101220016.html


4: アヒ(福岡県):2011/01/23(日) 16:06:35.80 ID:uVkG85oV0
楽な仕事に移ればいいじゃん


【続きを読む】



以上の内容はhttp://blog.livedoor.jp/neetdeok/archives/cat_78163.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14