以下の内容はhttp://10plate.blog44.fc2.com///blog-category-3.htmlより取得しました。


ユーザータグナビゲーションの不具合について

当サイト配布の共有テンプレートstandardシリーズにおいて、ユーザータグナビゲーションに不具合がありました。誠に申しわけありません。

対象テンプレートはこの11種類になります。
(lightframeシリーズは問題ありません)

standard_monotone
standard_sepia
standard_blue
standard_skyblue
standard_green
standard_orange
standard_pink
standard_wide_white
standard_wide_black
fullmoon_howling
white_eagle

不具合箇所は下記になります。

<!--▼ユーザータグナビゲーション▼-->

<!--topentry-->
<li><a href="#entry<%topentry_no>" title="記事の先頭へ"><%topentry_title> [<%topentry_year& gt;/<%topentry_month>/<%topentry_day>]</a></li>
<!--/topentry-->

<!--▲ユーザータグナビゲーション▲-->


赤い部分を次のように修正してください。

<%topentry_year& gt;

<%topentry_year>


この修正は本日(2010/02/02 23:00頃)共有テンプレートに反映させました。
それ以前にダウンロードされた方はお手数ですが上記修正をしてください。

誠に申しわけありませんでした m(__)m
スポンサーサイト



IEでサイトマップが表示されない不具合について

先日(9/4)バージョンアップしたテンプレート(standard_ver.10, lightframe_ver.05)において、IEが対応していないJavaScript (document.getElementsByClassName) を使用したため、IEではサイトマップが正常に表示されない問題がありました。
誠に申しわけありませんm(__)m

この問題を解決するためには、サイトマップのHTMLを親子カテゴリ対応サイトマップ 【2009/09/05 追記】のものに入れ替えてください。

テンプレートを修正し、マイナーバージョンアップしました。
standard_ver.10.1
lightframe_ver.05.1

もしまだ不具合があればお知らせください。
誠に申しわけありませんでした m(__)m

standardシリーズを Ver.10 にバージョンアップしました

standardシリーズを Ver.10 にバージョンアップしました。また、standardシリーズの一部であるイラスト付きシリーズとリキッドレイアウトシリーズも ver.10 にバージョンアップしました。

前バージョンから以下の修正、カスタマイズを行いました。

linkタグ relの設定
metaタグ descriptionの設定
コメントタイトルにマウスを乗せると色が変わってしまう問題
親カテゴリの表示
親子カテゴリ対応サイトマップのリンクタイトル
便利ナビ「月別アーカイブ」のページ送りリンク
プラグイン説明の入力有無を判定して、表示/非表示を振り分けるフラグ
コメント入力欄の幅設定
プラグイン内にある入力欄の幅を設定する
FC2バトンのデザイン
親子カテゴリ対応サイトマップ 【2009/09/02 追記】の修正
プラグイン各部分の文字配置変数の扱い

他にHTML内でスタイル設定していた部分にクラスを割り当てて、スタイルシートで設定するようにしました。
他に少し文法チェックで気になる部分を修正しました。

前バージョン Ver.09 のバックアップです。
standard_blue ( html / css )
standard_skyblue ( html / css )
standard_green ( html / css )
standard_orange ( html / css )
standard_pink ( html / css )
standard_monotone ( html / css )
standard_sepia ( html / css )
fullmoon_howling ( html / css )
white_eagle ( html / css )
standard_wide_white ( html / css )
standard_wide_black ( html / css )
※IEだとhtmlが開けないようです。Firedox等で開いてください。

lightframeシリーズを Ver.05 にバージョンアップしました

lightframeシリーズを Ver.05 にバージョンアップしました。

前バージョンから以下の修正、カスタマイズを行いました。

linkタグ relの設定
metaタグ descriptionの設定
コメントを受け付けない設定にすると、ページナビゲーションがダブる問題
コメントタイトルにマウスを乗せると色が変わってしまう問題
親カテゴリの表示
親子カテゴリ対応サイトマップのリンクタイトル
便利ナビ「月別アーカイブ」のページ送りリンク
プラグイン説明の入力有無を判定して、表示/非表示を振り分けるフラグ
コメント入力欄の幅設定
プラグイン内にある入力欄の幅を設定する
FC2バトンのデザイン
親子カテゴリ対応サイトマップ 【2009/09/02 追記】の修正
プラグイン各部分の文字配置変数の扱い

他にHTML内でスタイル設定していた部分にクラスを割り当てて、スタイルシートで設定するようにしました。

前バージョン Ver.04 のバックアップです。
lightframe_white ( html / css )
lightframe_monotone ( html / css )
lightframe_pink ( html / css )
lightframe_skyblue ( html / css )
※IEだとhtmlが開けないようです。Firefox等で開いてください。

プラグイン各部分の文字配置変数の扱い

プラグインのタイトルやコンテンツ等は、環境設定で配置(左寄せ/中央/右寄せ)を制御できます。

以下、管理画面でのプラグイン設定に応じて、left/center/right (左寄せ/中央/右寄せ)のいずれかが代入される変数です。

プラグインのタイトルの文字配置
<%plugin_first_talign>
<%plugin_second_talign>
<%plugin_third_talign>

プラグインのコンテンツの文字配置
<%plugin_first_align>
<%plugin_second_align>
<%plugin_third_align>

プラグインの説明(description,description2)の文字配置
<%plugin_first_ialign>
<%plugin_second_ialign>
<%plugin_third_ialign>



当サイト配布のテンプレートも含めて、多くのFC2テンプレートはこの変数をHTML内でのスタイル設定に使用しています。


<div class="plugin3_title" style="text-align:<%plugin_third_talign>">


スタイル設定はできるだけスタイルシートに記述したいという場合は、以下の様にクラス名として使用する方法があります。

HTML編集

<div class="plugin3_title ta_<%plugin_third_talign>">


スタイルシートの末尾に追加

/* プラグインの文字配置 */
.ta_left { text-align: left }
.ta_right { text-align: right }
.ta_center { text-align: center }



【2009/09/06 追記】この記事の修正はlightframeシリーズのver.05以降、standardシリーズのver.10以降には実装済みです。各バージョン情報はHTMLかCSSの最下部に記されています。

FC2バトンのデザイン

FC2ブログはFC2バトンという機能を(かなり以前に^^;)開始していました。
記事に表示されるFC2バトンのQ&Aのデザインを変える方法を紹介します。

プラグイン説明の入力有無を判定して、表示/非表示を振り分けるフラグ

普段はあまり使われることはありませんが、プラグインにはその上と下に説明文を付けることができます。

プラグインの設定→設定[詳細]
プラグイン説明(上部)
プラグイン説明(下部)

プラグインの説明文が何も入力されないと、HTMLに無駄な空タグが生じてしまいました。

この無駄な空タグを、テンプレート変数「プラグイン説明の入力有無を判定して、表示/非表示を振り分けるフラグ」を利用して非表示にする方法を紹介します。

ただこの空タグが悪影響を及ぼすことは無いので無理に修正する必要はありません。

便利ナビ「月別アーカイブ」のページ送りリンク

設定できる「月別アーカイブ」の表示件数は、最大で30件です。
環境設定の変更→ブログの設定[記事の設定]→記事(月別)

しかし「月別アーカイブ」の便利ナビ末尾に表示されるページ送りリンクは、前月や翌月へのリンクはあっても、その月の31件目から先を表示するリンクはありませんでした。

月に30件以上記事を掲載する方にとっては不十分なページ送りリンクでした。
申しわけありません。m(__)m

この問題を解決するために、HTMLに次の記述の赤い箇所を加えてください。

プラグイン内にある入力欄の幅を設定する

公式プラグイン「メールフォーム」は、そのHTML内で入力欄の幅が90%と設定されています。
しかし公式プラグイン「検索フォーム」の入力欄等は幅が設定されていません。

これら入力欄の幅が設定されていない公式、共有プラグインを実装したときに、IEでは収まっているのにFirefoxでは枠から飛び出している等、ブラウザにより違う幅が表示されてしまいます。

この問題を解決するためには、プラグインを囲っているクラスのinput,textareaに対して、スタイルシートで幅を設定します。

コメント入力欄の幅設定

コメント等のテキスト入力欄の幅は、設定しなければブラウザによって少し違う幅が表示されてしまいます。

当サイト配布のテンプレートはこの幅を設定していなかったために、ブラウザにより少し差異が生じてしまいました。
申しわけありません m(__)m

これらの幅を設定するには、以下をスタイルシートの末尾に加えてください。

/* コメント諸項目(名前、URL等)の入力欄の幅 */
#subject,
#name,
#mail,
#url {
width: 50%;
}

/* コメント本文の入力欄の幅 */
#comment {
width: 95%;
}

/* コメントパスワード入力欄の幅 */
#pass {
width: 30%;
}



各数値はお好みに合わせて設定してください。

この設定は、公式、共有に関わらず、どのテンプレートでも有効になると思います。

【2009/09/06 追記】この記事の修正はlightframeシリーズのver.05以降、standardシリーズのver.10以降には実装済みです。各バージョン情報はHTMLかCSSの最下部に記されています。




以上の内容はhttp://10plate.blog44.fc2.com///blog-category-3.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14