以下の内容はhttp://yromtm1059.blog117.fc2.com/blog-entry-401.htmlより取得しました。


やる夫で学ぶ柳生一族 その61 細川忠利の死


366 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:07:12 ID:HoNJ/HXw0
 このスレは、「柳生新陰流」を担った剣豪の一族「柳生一族」を
史実をベースとしつつ、適当にエピソードを盛り込んでいく形で紹介するスレです。

【今回のメイン柳生 : 柳生但馬守宗矩(やぎゅう たじまのかみ むねのり)】

   / ̄ ̄\
  / ノ  \ \
 |  .(●)(●)  |        大和柳生藩初代藩主にして柳生家の当主、
. |  (__人__)  |        そして徳川将軍家剣術指南役、柳生但馬守宗矩だろ。
  |    `⌒´  |    ) ;;;;).  常識的に考えて…。
.  |        |    .) ;;;;)
.  ヽ       }   /;;/
   ヽ     ノ   .l;;,´
. /    ∩ ノ)━・'
 (  \ /|_ノ ヽ
. \  ""  /_ノ  |
   \ /___/

368 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:09:00 ID:HoNJ/HXw0
>>1からのお願いコーナー】
 毎度お馴染み、今回も次回(その62)の解説役を投票で決めたく。
ルールは以下の通りでアリマス。

 ・ 支援の際、以下の条件を満たすキャラについて名前なりAAなりを挙げて頂いた後、
  集計を行い、投票数が最も多かったキャラを次回の解説役にする。
  (例:支援。○○(キャラ名)とかでOK。作品名もあると更に吉) ※一応、1人1票でお願いします。

 【条件】
 ・ 女性キャラ。または外観が女性のキャラ(女装美少年込み)
 ・ AAが複数ある(できれば20行以下のバストアップAAが3種類以上があると嬉しい)

 既出キャラ有りなので長門なり翠星石なりも投票数次第で再登場可でアリマス。
でもできれば作中の登場人物に割り振り済みのキャラはややこしいのでご勘弁をば。

 ちなみに、票が同数のキャラが複数いた場合、恐縮ですが、その中から>>1が使いやすいキャラを
選ばせていただく所存(AAの使い勝手がいいとか、そのキャラを知ってるとか)。
あと、解説役の相方は>>1が適当にチョイスします。
よろしゅうですー。

【過去、投票で決まった解説役-1】
 その13 : マシロくん(舞-乙HiME)                 ......その32 : 閻魔あい(地獄少女)
 その14 : 渡良瀬準(はぴねす!).                   ..     : 輪入道・骨女・一目連・山童・きくり(地獄少女)
 その15 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)                .その33 : ドロッセル(ファイヤボール)
 その16 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!).        ..     .: ゲデヒトニス(ファイヤボール)&AA色々
 その17 : 宮小路瑞穂(乙女はお姉さまに恋してる)       ..その34 : ゆの(ひだまりスケッチ)
 その18 : 菊地真(THE IDOLM@STER)              ....     .: 宮子・ヒロ・沙英・吉野家先生(ひだまりスケッチ)
 その19 : 木下秀吉(バカとテストと召喚獣).           ....その35 : 山口如月(GA 芸術家アートデザインクラス)
 その20 : ドリィ&グラァ(うたわれるもの)             ..      大道雅 (GA 芸術科アートデザインクラス)
 その21 : 祇堂鞠也(まりあ†ほりっく).                .その36 : 田中井律(けいおん!)
 その22 : 大佛はずむ(かしまし)                 ......      秋山澪(けいおん!)
 その23 : マコ(みなみけ).                      ....その37 : イカ娘(侵略!イカ娘)
 その24 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※2回目.        .....      諌山黄泉(喰霊-零-)
 その25 : 渡良瀬準(はぴねす!) ※2回目             その38 : なし
.      : シモン(下妻市非公式マスコット)            ..その39 : 羽衣狐(ぬらりひょんの孫)
 その26 : 藤岡ハルヒ(桜蘭高校ホスト部)            ....      三浦あずさ(THE IDOLM@STER)
.      : 須王環(桜蘭高校ホスト部)              ......その40 : 神代マヤ(世紀末オカルト学院)
 その27 : 宮小路瑞穂(乙女はお姉さまに恋してる) ※2回目        ケンシロウ(北斗の拳)
.      : 菊地真(THE IDOLM@STER) ※2回目         ..その41 : インデックス&上条当麻(とある魔術の禁書目録)
 その28 : ティエリア・アーデ(機動戦士ガンダム00)       ..      ナージャ・アップルフィールド(明日のナージャ)
 その29 : 草薙素子(攻殻機動隊)                  .その42 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※4回目.
.      : タチコマ(攻殻機動隊)                 ......      渡良瀬準(はぴねす!) ※4回目
 その30 : 渡良瀬準(はぴねす!) ※3回目           ......その43 : ラミア・ラヴレス(スーパーロボット大戦)
.      : 木下秀吉(バカとテストと召喚獣) ※2回目      ...      ゆっくり霊夢&魔理沙(東方Project)
 その31 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※3回目          .その44 : 嵐山歩鳥(それでも町は廻っている)
.      : レベッカ宮本(ぱにぽに)                .....      辰野トシ子(それでも町は廻っている)

369 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:09:23 ID:HoNJ/HXw0
【過去、投票で決まった解説役-2(今回含む)】
 その45 : イカ娘(侵略!イカ娘) ※2回目
       キュウべえ(魔法少女まどか☆マギカ)
 その46 : 来海えりか(ハートキャッチプリキュア)
       花咲つぼみ(ハートキャッチプリキュア)
 その47 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※5回目
       泉こなた(らき☆すた)
 その48 : 秋月涼(THE IDOLM@STER DearlyStars)
       秋月律子(THE IDOLM@STER)
 その49 : 泉野明(機動警察パトレイバー)
       シャーロック・シェリンフォード(ミルキィホームズ)
 その50 : 佐倉杏子(魔法少女まどか☆マギカ)
       巴マミ(魔法少女まどか☆マギカ)
 その51 : セシリア・オルコット(インフィニット・ストラトス)
       やらない夫
 その52 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※6回目
       キョン子(涼宮ハルヒの憂鬱@二次創作)
 その53 : ヘンゼル(BLACK LAGOON)
       グレーテル(BLACK LAGOON)
 その54 : イカ娘(侵略!イカ娘) ※3回目
       インデックス(とある魔術の禁書目録) ※2回目
 その55 : ドラゴンキッド(TIGER&BUNNY)
        暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
 その56 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※7回目
        セイバー(Fate/stay night)
 その57 : ニャル子(這い寄れ!ニャル子さん)
       柳生九兵衛(銀魂)
 その58 : 比良坂初音(アトラク=ナクア)
       綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!) ※2回目
 その59 : 邪神モッコス(ゼノサーガフィギュア)
       柏崎星奈(僕は友達が少ない)
 その60 : 長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱) ※2回目
       綾波レイ(新世紀エヴァンゲリオン)
 その61 : みどろさん(涅槃姫みどろ)
       輿水幸子(アイドルマスター シンデレラガールズ)




370 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:09:50 ID:HoNJ/HXw0
【寛永十六年(1639)時の柳生一族系譜】

  大膳長永
     :
  <柳生家>
     :
    ├─────┐
  柳生永珍   中坊源専
     :
    ├─────┐
    家厳      重厳
    |    (七郎左衛門)
    |     (松吟庵)
    ├───────────────────────────────────────────┐
    宗厳                                                              .妹
  (新左衛門)                         .【江戸柳生】                             |
   (石舟斎)                        .(大和柳生藩)                          <幸徳井家>
    ├───┬───┬────┬───────┐                                |
    厳勝   久斎   徳斎     宗章          宗矩                               友景
  (新次郎)             (五郎右衛門).     (又右衛門)                              .|
    |                            (但馬守)                                |
    |   【尾張柳生】                   |                                  |
    ├────┬────┬────┐        ├─────┬─────┬─────┐       .|
    純厳    利厳.     妹     厳倚      三厳       友矩      宗冬      .六丸    友種
   (久三郎)  (兵庫助).         (権右衛門)   .(十兵衛)    .(左門)     .(主膳)
           |                   (幼名:七郎) .(刑部少輔) (幼名:又十郎)
           |
           ├─────┬────┐
          .清厳      利方     .新六
        .(新左衛門)  .(茂左衛門)

371 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:10:32 ID:HoNJ/HXw0
【第1部(その1~11)のあらすじ】
 時は戦国、乱世の時代。
大和国柳生庄の領主、柳生新左衛門宗厳は、上泉伊勢守秀綱創始の新陰流の正統を継ぎ、
後に名を石舟斎とあらため、その剣名を天下に上げた。
しかし、長男新次郎厳勝の不具廃嫡、豊臣家による所領の没収、
新次郎の長男、久三郎純厳の死など、柳生家に辛く重い苦難が襲い掛かる。
だが、徳川家康の招きに応じ、「無刀取り」を以って家康に指南を請われた際、
末子・又右衛門宗矩を推挙したことで、再び柳生家にも光が差す。
その後、関が原の戦にて徳川家に味方したことにより、柳生家は旧領を回復、
更に家康が幕府を開いたことで、宗矩が将軍家剣術指南役となり、
柳生家、そして柳生家の新陰流…「柳生新陰流」は、一気に繁栄の路を進む。
そして、柳生家の家督を宗矩に、新陰流の正統を兵庫助に継がせた石舟斎は、
慶長六年(1611)、78年の生涯に幕を閉じたのであった…。

【第2部前編(その12~24)のあらすじ】
 石舟斎の死後、宗矩は正式に家督を継ぎ、新たなる柳生家の当主となった。
またその翌年、柳生庄にて宗矩に待望の嫡男・七郎…後の柳生十兵衛三厳が誕生する。
そして、大坂の陣による豊臣家の滅亡、一代の英傑・徳川家康の死を以って、
戦国の世は完全に終りを告げ、新たな時代「江戸時代」が始まる。
その新しき世において、柳生家は将軍家指南役となった宗矩の「江戸柳生」、
尾張徳川家指南役となった兵庫助の「尾張柳生」の二家に分かれ、
宗矩は「坂崎事件」を解決するなど、剣術指南の枠を超えた才を発揮し、柳生家を発展させ、
兵庫助は新たな時代の剣、「直立たる身」の工夫を編み出し、新陰流を発展させる。
その後、時は寛永・三代将軍家光の世に移り、尾張においては後の柳生連也斎厳包こと新六が誕生、
江戸においては十兵衛が小姓を致仕するなどがあったが、その末に、遂に宗矩が諸大夫成を遂げる。
「柳生但馬守宗矩」がここに誕生したのである。

【第2部後編(その25~60)のあらすじ】
 晴れて但馬守となった宗矩だが、知己の禅僧・沢庵が紫衣事件で罪に問われ、
また自身も主君家光より難題を出されるなど、次々と苦難が立ちふさがる。
だが、大御所・秀忠の逝去によって赦免された沢庵より
「剣禅一致」を説いた「不動智神妙録」を受けた宗矩は、
真の大将の剣、『活人剣・治国平天下の剣』を確立することに成功、
これを家光に教授し、信任を確かなものにする。
そして、宗矩の惣目付就任、柳生藩一万石の大名への立身や、
柳生新陰流の全国への広がり、嫡男十兵衛の赦免など好事が続き、
途中、江戸時代最大の一揆「島原の乱」の発生や、次男・刑部少輔友矩が夭折するなど、
暗い影がないわけではなかったが、概ね、柳生一族は繁栄の絶頂を謳歌していた。

 そんな中、寛永十八年、遂に家光に世継ぎとなる嫡男・竹千代(後の家綱)が誕生、
また、柳生家も十兵衛に娘が生まれるなど、先行きが開きつつあったのである…。

372 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:12:04 ID:HoNJ/HXw0
 さて、前回から若干時は戻る。
寛永十六年(1639)十二月、江戸の細川家下屋敷にて立合能が開かれ、
これに天海僧正、沢庵、宗矩が招かれていた。

| ||             |  | |         | ||                       |  |       |  |
| ||             |  | |         | ||              ('''';;;;,)       |  |       |  |
| ||             |  | |         | ||           (;;;;;('';;;;ソ;;,,)         |  |       |  |
| ||             |  | |         | ||         (;;;,, )   /,,         |  |       |  |
| ||             |  | |         | ||        (;;;(;;;;,,,)ヾノ;;` ⌒(;;;(;;;;,,)    |  |       |  |
| ||             |  | |         | ||            / ;;ソヾ(;;; ) ヽ'(;;(;;;,、)   |  |       |  |
| |.━━━━┳━━━━|  | |┳━━━ | ||      (;;,; )ヾ⌒ヾ/ (''''ソ;;;;,)        | o'        .|  |
| |.━━━━╋━━━━|  | |╋━━━ | ||     ........./ ;;:( ;;ノ.....................      |  |       |  |
| |.━━━━┻━━━━|  | |┻━━━ | |/ ...............................................................................\.|____.    |  |
| ||::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::|  | |       ./                               \.. |  |
| || : : : : : : : : : : : : : : : ::::::|  | |    /                                   .\|  |
                 :|  | |   /                                      .|  |
..              |  | |./                                      .|  |
..              |  |__________∩._____.∩___________..|  |
..              |  __________. |├─────┤|____________|  |
..              |  |i i iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii .| |_______| | iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii. |  |
..              |  | i iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii |├──────┤| iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii |  |
                                | |_________| |
                                  |├───────┤|
                              ~~            ~~

                                     ,. -┴- 、
     / ̄\                     ......    、/__:__ヽ
   / ノ   \           .rニYニヽ     ......    、ifミッ''"tiツハミL、
   |  ( ⌒ ⌒) ......      //_夢_ j |       .    {!、 _ ,"弋彡イソ
   |    (_人_)    .     イ t` !_,` } |      .     tぇ:,ィtiッ  レ!ヽー
   ヽ  `⌒´ ノ  ...    /j ト ‐=' レj     .....<´ ̄ ̄ヽ!_ぅ_ー,、 ; / ノ  
  ./ー.l`‐< ̄`ヽ   ,r'´ ̄`゙} |二二j l|rニ二ト、  、`丶、  `ヾニ´jィ'´/   
                   .沢庵宗彭            .南光坊天海
                (たくあん そうほう)     (なんこうぼう てんかい)

373 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:13:43 ID:HoNJ/HXw0
 立合能とは、能芸者同士が芸を競い合うものである。
この日は、金春八左衛門と中村少兵衛の立ち合いとなった。

               _,,,,,,__ __
            _,.-'"ヽ  ヾ、`゙'ヽ、,_
           ///   }   | l l !ヽ、ヽ、
          ,ィi | | l  _,.- 、-、/ 〃 /ハ ヽ、
        /〃| !ヽ、 ヽ !r‐、ヾ ト 、ー' ノハl  ! r = 、
      / / ! ! ヾ、/! { ̄´ _ノハノ  ハー-‐!| | ヽ、j } !-‐- 、
      l/ /l、` ̄!{_,ヽ、_ノ    _,;=-',´〃介ー‐‐'´    `ヾ、       金春流宗家を継いだのは兄の子の七郎重勝よ。
      | 〃lヽー-ト-'       r'゙,r弍k_!/ イ、ヽヽ、 ̄ヽ、_  リ       私は八左衛門家を別に興したの。
        、|l ヽ`ー!,.r=≡=  !ィ互'^!'´! |  l | !⌒ヽヽヽ 〃
       ヾ! ∧.ニゞzョ旡㌍!  '.`^'゙´` l_// // { ヽ l | ! |l  ⌒ヽ,
     イ⌒ ヽ.| ヽ.ヽ^7^ ´    _l!     !/ / ,イヽヽ_ノノノ人 ヾ、___ノ }
    / !   ノ!| r‐「,へ、   _ _´ィ  /! / / |`ー--'‐'_人 `ー--‐ く
    ! | ヽ-‐'〃.イ !/ lーム-‐ 、` =''゙  / K |l ヽ、二ン__ \__,.-く´⌒ヽ、
    >ヽ、__/イ ヽ〈        ヽ、   /  |ー-┬┬!‐''ヽ `ヽ、ヽ  }ヽ、ヽ !
  /  // r'´ ヽ__________   「 ´  | !   ! | |   ! / l ヽ、!/ i } //   、
 /  //  イ     ヽヽ/  /   l ヽ /ヽヽ !   l /  ヽ!' 〃-‐- 、   } i
 !  / / / / |    !  /  /    l  /  ヽl !   i     Y´     \_ン
 ヾ | //  /  |    ヽ/   /l  ヽ、  /    リ   l / l   l  ヽ  ヽ、 ヽ、
   l 〃  / / ハ   /    /ヽ、 ̄`        /     l /  / ト 、 l /_ノ、\_>
   ヾ!  |  | ! /  /l   /   \      /     ∨/ /! \ \ \\\
    ヾニヽ、二|'  / ヽ___/ i    `ー--‐'´        l / |   \ \.\\j
/⌒   `!T ー-|  /     / ヽ                l     l    |  ̄ ヽ_ヽ_!
lヽ、   // | / ,/      /   l                l   lヽ   ノ!
ヾ `二ニン イ/ 〈     /    l               / /  l ` ̄  lヽ、
  ` ̄// l'  ヽ    /    l             /l { l  |     l !
    | l   !   `ー-'  -‐-、 l    ` ̄ ̄二ニ ´/  l `  l     / i
    ヾ、  ヽ        ノ l  _,. --- / /  /  ヽ、  ヽ  / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、_      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、__二 -‐‐'  ̄ ̄
            `ー--‐‐'
                   金春八左衛門安喜
               (こんぱる はちざえもん やすよし)

 金春八左衛門安喜は、秀吉の能指南であった金春流宗家・金春八郎安照の次男で
当時、江戸随一と評判だった喜多七太夫に次ぐ芸者として評価が高かった。

 なお、石舟斎の門弟だった金春七郎氏勝は、彼の実の兄である。

375 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:14:59 ID:HoNJ/HXw0
 対する中村少兵衛は、細川家お抱えの芸者で、また、武士としても細川家に仕えていた(※)

        / ' . . . ., ' . . . . . . . . . . . . . . `、
       ,r'./ . . . . , ' ., . . . . . .,r ,r'゙シ. ,r、/'、,`' 、
      /.,.'    ,' ,' ,.'  ,' ;/i / ,'  ,' ,'. . .', .','、i
      / ,' . . . . ,.'. .,','./. .,'.;/ i:,';.,'. ,',/:,'i.; ; . ; '; ':、
     ,'; ,' . . . . ,' . ,',',i' . ,‐,'ーti,i,;i. .i'.;.;' i : i. .i;', i'、 i
     ,',',,' . . . . ,' . ,';i.i.!, .iメッー;:i i.;i'ti ;.i ', .i;. .i';:, ! ',.i
.    i.;.,' . . . . ,'.; .,'; ',i !; !i;i.:!!!:j`'i;i i ';.! ._ri-i i.,'i.i  i.!
    i.;,';. . . . .,'.,'. ;.; . ',.゙、'i `''゙'  ',i. ',!,i,l:!゙レi.i,:' !i  !!
.    i,';.; . . . .,' ,' ,; ; . . 'ii゙''、      l゙'´/i l,;' !' ,i'     息子(伊織正辰)と一緒に、
.   ,';.,';. . . .,;' .i ;.; ; . . .; ! '     ...,゙v; . .i,' ' ,/     島原の乱でも参陣してるのよ。
.   ,','.,'; . . .,;'. .;i ;.; ; . . .;.!.    ‐- /.; . .;i   '゙
.  ,,' ,',' . . ,:;' .;:i. ;.; ; . . .;.!':;:.   .`ィ;゙ . .,' . ;.i
.  ,'.,',','. . .,:;:'.:;':;i:.;.;. ; . . .;.!::::゙i':、,.:;i:゙;.;: . . ;. . ;i
 /.,'.,'; . .,:;::'.:;:'; i: ; ; ; . . .;.!: i:;:;'.:.;.i: ;:;: . ; . .;.!
,/ ,'.,',' . ,;';'.::i゙;;`'i:i:i ; ; . . .;.i i;';y::;';i.:.;:; . .; . .;i
. .,'.,',' ,;:';'、‐'゙,.;:;:;i.i:i ; ,; . . .;.!. i:;:l-!、i: ; ; . ; . .;i
-'‐゙'",.,;:;:;:;:;:;:;:;:;.,',i.i ; :; . .. ;.i='=-;:;',,i.;.:; . ; . .;i
r、;:;:;:シ:":、.;:;:;:;:;:;:;,'、i:.';.', . . ;.i;、、,,,ゞ;:;i:;:;. .; . ;.i
:.:.'.'.'゙:.:.:.:(;:;: !:;:;:;:;:;:,'、:',:.', . . ;.i,、、 ゙"::i;i:,; .; . ;.i--、
       中村少兵衛靭負(正長)
     (なかむら しょうべえ ゆきえ)

 元は加藤家の臣だったが、加藤家改易後は細川家に仕え、
この時は京の三斎のところにいたが、この立合能のため、江戸へ呼び出されたのである。

(※厳密には家督は細川家召抱えと同時に息子の伊織正辰に譲っており、
  この時点では隠居の身で、合力米三百石を受けていた)

376 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:17:11 ID:HoNJ/HXw0
 なお、少兵衛の師匠は八左衛門の父・八郎安照である。
少兵衛はかつて秀吉の小姓であり、能は八郎安照から金春流を教授されていた。

          ___
      ┿┯z ´     ` 丶 、
    /┷┷┿┯zx__      ヽ
.  /   〃.   └╂╂
  ト、  〃___r──‐┿zx
  | {___ソ____| ̄\_   |
 ん' 〃    }    \_|
 | 乂        ,r‐一 ヽ|
 ト<__    〃r===x |         久しぶりね、少兵衛殿。
 |ミ| r=x     ヘV辻!り/
  j|∨《ソ}       /      /
  | ヽ`¨〈      /      /
  |  人  `     |       /
  |. /  \  ‐一  {     ./
  |/    `ヽ、__/|    _/  /
  /     //   |   /   .//
. /  __/ / !:::::....|  ./   .//
// ̄/\_/  j:::::::::::::::. |  r‐' ̄ヽ
/  / ̄ ̄|  ....:::: :::/::::: | / ∠二
{ /  V⌒ソ  \_/ ,∧| |/r==


.    /   ,   / ,   ,' /:`:'-l   ',   '、  !
   /   ,'  ; / ,' ; ,:! i:  : :!   '、  ,',゙i  !
   ,' ,  .;i   ;.i ! l ,i ./i l:   :.!   ! , ' , l  !
   !,'! ,: .,':! ,'l.',,i,,;i_i_l.i: i l ,,,、、-+:- 、 ! i , ' .i  i
   l' !,'i:,';.:l .'l:゙!_,l,,l_!l !l i.l  .:.;,、、| _  レ、' .ノ  i   
    ';:l';.i:.:!',l-i"{.'=`|' l  'i  ´.l,゙=|,! '‐ lr; !.ソ ',  !      ええ。
    'i ';:!:.',:'、 ` ゙´    !   `.|   .lj ノ゙  ',   !    先生のところで励んでいたのも
       ! : :'、     ;     l   .|t':.:   ',  ',    .ついこの間だったようにも思えますのに。
      !  :.'、     ゙'     !   :l 'i::';.   ',  !
      !  :.l` 、    ゙'´'"   l   :j  ';.';.   ;  i
      l   ;.! `' 、.   ´  .;rl   .;'   ';:.;   ;  ゙;、
      l   ; !   `';.、,、.:':゙:.,'  :;'   ';:;.  ;   ;'、
      l   ; !    l: ::::: : ,'  .;':゙-、  l;.  ;  ;
      l   ; i    _,l: : : :.,'  .;': :  `''‐'-、、_;   ;
      l   ; l_,、ィ''´ '  :,'  .:;'       .//``''ー
    ,、- l   ; l' /     ,'  .:.:;' -‐‐‐‐'''''"//

 なので、この立合能は、金春流同門の兄弟弟子同士の立ち合いとなったのである。

377 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:20:02 ID:HoNJ/HXw0
            ,、- ' ' ' 'ー 、
         ,、 '゙  __     `''‐-、,
      ,r'"     ``'-、>-''''‐、  `' 、
    ,/,     ,r‐''゙''‐、       `、
  /,r'´,rv'ッ'ミ、 ,r、    '、         ',
. ./ .i ,',' ! i ,' i``v''"`、   ',   ,  ;   !
. !   ! !i i ;i l; l :     '、    ;.   ;   ;  i
. '、 ! !i i i:!i.',i :  _,、-‐弋   ,   ;   ;  ',
  `、 !,!,lkt{ゝ,',!: '゙..:、-ri;‐it‐ .i   i  i   i      それにしても、喜多七太夫殿が病とは惜しいですね。
   '、',!'tl゙!ヒi, ヾ、  -ゞヲ!   i   !  !   i     できれば、江戸随一という彼と立ち合いたかったのですけど。
   `ミ'ミ, '`´ `'、     !  .i   !  i:   ',
     !ヾ、 /_      !  .:!  .i   i:  , ! 
     i  ':.、 `,、.    /  .;'!   :i:   i:.  ', i
      !  ::i`:.、,`´  ./  .:;':!   :i::.  i:;:.  ; i
     !  ::i:::::::l'::.、ノ  .:;:':'i  .:i:::.  i:;::  ; i
     !  ::i:::::::i:::::ゾ ..;r'.:.:i  .:i::;:::.  i:i::::. ; !
     !  ::i;::::::iシ _,r'-::':゙i  .:i::i::::.  i:i:::::. ; !
      !  ::i;::;;r'‐'"    i  .::i::i:::::. :i::i:::::. ; !
      !,、‐''"       i  :::i:::i:::::: .::i::i::::::. ! !
    /´ `'-、       !  .:::i:::i:::::::.:::i::i::::::::. i i

               _,,,,,,__ __
            _,.-'"ヽ  ヾ、`゙'ヽ、,_
           ///   }   | l l !ヽ、ヽ、
          ,ィi | | l  _,.- 、-、/ 〃 /ハ ヽ、
        /〃| !ヽ、 ヽ !r‐、ヾ ト 、ー' ノハl  ! r = 、             七太夫殿は病だそうよ。
      / / ! ! ヾ、/! { ̄´ _ノハノ  ハー-‐!| | ヽ、j } !-‐- 、         で、私にお鉢が廻ってきたってわけ。
      l/ /l、` ̄!{_,ヽ、_ノ    _,;=-',´〃介ー‐‐'´    `ヾ、
      | 〃lヽー-ト-'       r'゙,r弍k_!/ イ、ヽヽ、 ̄ヽ、_  リ        まあ、兄弟弟子の立合能ってのも、
        、|l ヽ`ー!,.r=≡=  !ィ互'^!'´! |  l | !⌒ヽヽヽ 〃         なかなか味な展開じゃない。
       ヾ! ∧.ニゞzョ旡㌍!  '.`^'゙´` l_// // { ヽ l | ! |l  ⌒ヽ,   .江戸でも随分評判になってるわ。
     イ⌒ ヽ.| ヽ.ヽ^7^ ´    _l!     !/ / ,イヽヽ_ノノノ人 ヾ、___ノ }
    / !   ノ!| r‐「,へ、   _ _´ィ  /! / / |`ー--'‐'_人 `ー--‐ く
    ! | ヽ-‐'〃.イ !/ lーム-‐ 、` =''゙  / K |l ヽ、二ン__ \__,.-く´⌒ヽ、
    >ヽ、__/イ ヽ〈        ヽ、   /  |ー-┬┬!‐''ヽ `ヽ、ヽ  }ヽ、ヽ !
  /  // r'´ ヽ__________   「 ´  | !   ! | |   ! / l ヽ、!/ i } //   、
 /  //  イ     ヽヽ/  /   l ヽ /ヽヽ !   l /  ヽ!' 〃-‐- 、   } i
 !  / / / / |    !  /  /    l  /  ヽl !   i     Y´     \_ン

 なお、当初は喜多七太夫が候補として上がっていたが、
病のため参加が難しくなってしまったため、八左衛門が代役として選ばれたとある。

378 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:22:39 ID:HoNJ/HXw0

      (ヽ三/) ))
       ( i)))
   / ̄ ̄\ \
 /   _ノ  \ )
 |    ( >)(<)      金春流の兄弟弟子同士での立合能!
. |  ///(__人__)  
  |     ` ⌒´ノ       わしも見たいが、皆も見たいだろ?
.  |         }       常識的に考えて…!
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
⊂ヽ γ    く
i !l ノ ノ    |
⊂cノ´|     |

 ちなみに、この立ち合いの役者選定は、宗矩の指図によるものだったという。

 ※【当時の細川忠利から三斎への手紙(11月10日のもの)】
   「当月廿日過, 御慰ニ 我等所にて能興行仕度候. 七太夫ハ煩、少兵衛ハ
    未罷下事も知不申候間、八左衛門(金春)なと召寄可申候. 御能を御慰ニ
    被遊候はば、柳生但州なとも能可仕由被申候. 廿日過両日程日を被遊候はヾ、
    御とぎニ被参候衆可申合候. 役者之儀是迄参、若召候へハ 能半、可仕様
    無御座付而、 柳生但馬殿を頼、達 御耳候へハ、さてハ能を可仕と申候哉、
    尤 との上意と御申候間、 何時もやくしゃの気遣無御座候.   以上」

   【細川立孝から三斎への手紙(12月10日のもの)】
   「南光坊(天海)、沢庵(宗彭)なと申入、今春八左衛門、少兵衛両人
    立相ニ可然との 柳生殿指図にて、能申付候」

380 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:24:34 ID:HoNJ/HXw0

 そして、立合能が始まり…


   _,.-‐‐==ニニ二三 ̄ ̄ ̄`゙'ー─、___r-、         __
 /  / /` ̄ ̄ ̄`ー--- 、____\  ヽ、_rn---‐‐‐'´    ̄〉
/   / /                   ヽ、 ////〉-‐‐‐'7  /
:   | /     , r =三ヽ、          r'´ _/   /  /
ト、 ∨     ,ゝ{ムr'ニy))ヽ、       /  /   /  /
 ヽ、 ヽ、__  {jy_  -‐弋、ヽ}ト、 _    /  /   /  /
   >く´「三ニン佖  '竑' ト-=ニ三ヾ、 /  /    /  /
   { | (ヽ!ー--‐!`、-;   人ー=ニ二ト、i}/   /   /  /
   ヾヽ、_ト、r'ニヽ. ゛ , 1ハ`)ヾ=ニラ /   /   /  /
--‐‐‐\ヽ l ̄`!`7  ト.┴-y'/〃   /   /  /           ト、
______   | l _!  ! i   l ハ / ((   /ハ、/  /            | ヽ
    ̄// ∧ / ヽ、_,_ノ ∨ヾ ヽヾ´ー‐-、|   l            /  l
--‐‐‐〃/ ヾ       〉 ))リ !「`ー┬、ト、  ヽ、        /   |
ー-、//   |   -‐‐‐-/{ト、ィ_jリ`ーァノノハ \  ` ̄ ̄ ̄ ̄´     /
-=//    /     /  ヾニン´ ヾ二ニン'  ヽ、_______/


     _,、-‐''"´                ......     _,、-‐'゙   /   .::::::::::::::/
   ,、‐'"              .......;;、-:::t'''"`'''‐-ー'"        /   .::::::::::::::::/
   !            .......;;、-‐'',゙、゙-‐'''''''`''''''''‐、、,        /   ..:::::::::::::::/
.   i         '、_,,、、-‐'.゙:゙:゙:l. ,r''゙    _..__    `、` 、    /    .::::::::::::::/
   !       ゙i::  ..::::::::::::;)゙  _,.、- '゙ __ _ ,_      `'、  /   :: .::::::::/
.   !       i .:::::::::::;;;ィェ=テ''   ,,、‐' / ゙>'>;','i   :.'、/     .::::::::/
    !       ';::::::;ィシ'i',゙r''´ /,r', ,ッ'゙ ,r',シ;゙::;:il/;`'、;:/     .::::::::/
    i        ,!シ'゙:;r;'" ,rジ,rシシ'ジ,ィ/,r'/:  `ソ/ /      ::::::::/
.   ,ィ.i       ,シl;;rジ ..;r'゙.,rジ,、'゙,ィシ'゙////    /,' /     .::::::::/
 ,ィ,'゙' .:'、    / V. .,rシ.,r'}',:ナシ;;Z;-、rシ i:'   ,r,'_;_,/      ..::::::::/
r' . :' .: :':、       ,' ,r'/,r>ゞi.i,シ`=デメ'、,i'   .メャチ;/     .:::::::::/
: : .:  .:::::',        i:/':/ir'´:}゙';゙ミ'ー-‐ /  i' .,ィシ;゙'´:',/     .:::::::::::/
.: . ..:::::::::::;i;.     !' レ': .:/ `、'ミー-  ,、 ' l:',r'ジ!  ..:  .::::::::::::j゙
. .:::::::::;/ ';.      !,,シ'、 ,r'゙l::':、 ,、 '"、,;_ッ'゙,.:;゙   .:;:::: .:::::::::::::/
:::::::;/   ';:.  i  ,,O゙:: ::::.'、  !,r:'`.、..;:' )"..:::;'  .:::;:'::::::::::::::::::/
:::/      ';:.  ,!ィジ   ::::..'.、;i;  ,r::`>' .::::;/ .: .:::::;':::::::::::::::::::/
'゙       'シシi゙      :;r'゙:::l::,r' ,ィ,゙'..::::/ .:::::::::::i:::;::::::::::::::/
         `l::. :i      /'::::;ri|':;rジ.:::::;r゙  .::::::::::::i:;'::::::::::::::;'
         ';::;'    'i':-、/_;rシ'゙.::;rll'゙   ::::::::::::::l'::::::::::::::;'
          };'    /'i:/;rシジ.:::r',il'   .::::::::::::::::::::::::::::/
         /     ,l::;シッ゙..:;r',il'    ..::::::::::::::::::::::::::::/

381 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:26:44 ID:HoNJ/HXw0

 少兵衛の「松風」にて ──

                   /`ヽ
                    i'  /!l
                  ,l : /,lリ`ヽ-、
                    /l: :: :/´::::..:. ', i
                 {::|:::::.ハ::::::::::l::.lハl
                  ハl:::::i::::!::::j::::l;ハl|             帰る波の音の 須磨の浦かけて、吹くやうしろの山颪
                  `!{.::::|: :l;、'_ノィ{
                   ,':ハ::l:::. ヽ/l:.l              関路の鳥も声声に、夢も後なく夜も明けて
                    l:」ィ^ヽ::..:.ヽ- }_!___
              ,. '´ !. !::::::\::::..ヽl:..|l `ヽ          村雨と聞きしもけさ見れば
               ,'  .::::.l...::ヽ::::::::ヾ、::..ヽl:|:::::. l  
.               j  ::::;:::}:::::::::`ー--ヘi: |ハl!::::.:. !          松風ばかりや残るらん
               ,'  :::ハ:!::::::::::ノ::::::::::::lリ::::l/:::::. !
.             /  ::/{ ::::::::::´:::::::::::::::::!::;イ;.-‐'''{         .松風ばかりや残るらん
.             /  ::/ ヽ!;: -‐――‐- ::/ l::::::::. l
            '  :::;'  } ::::::::::/::::::::::;'   !:::::::. l
.            / ::::/  ,' .::::::::i::::::::: /   ',::::::: ヽ
          , ' .. ..::/   / .::::::::::::_::::::.',.     ',ヽ:... ヽ
         / .::::::::; '   /-‐''´ ̄:::::::::: ̄:ヽ    ヽ:::::::: ゙、
.        / .:::::/    '   ::::::::::::::::::::::::: ',    \:::::. ゙、
       _/..:::/    i   ..::::::::::::::::::::::::.  ',     ヽ:::::.ヽ.
     ,r'^ー:ァ'      l :..::::::::::::::::::::::::::::::::... ',     ヽー':..ヽ
    /.`ーr'        | ヽ:_::::::::::;_:::::::::::::::=‐ i      ヽr‐'´:.ヽ.__
  /::;:r‐;:/        l  .:ー:::::::i´゙l:::::::::::::::::: i       ヽ::r、:i:hヽ
  /イj,ハj. ヽ)          l  :::::::::::::::! l::::::::::::::::::: !        ヽ){jハト'
               | ::::::::::::::::|  l:::::::::::::::::: i
               l ::::::::::::::::l  ',::::::::::::::::. !
               l ::::::::::::::::l   ',:::::::::::::::: !
.                l :::::::::::::::l.    ',:::::::::::::: l

             ____
           /\,  ,/\
          /( ○)  (○)\
         |::⌒(__人__)⌒::::|      おおっ、これは…!
           |   「匸匸匚| '"|ィ'    実に上手い…!
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒| u.|
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  ||
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ||||!!|
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |  ガタッ!
\___,/||||!!  ::::::l、  \  \|

382 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:31:03 ID:HoNJ/HXw0

       _,.-'"´ 三ミ、ー-、
      / / ィ /⌒`⌒ヽ\
    / / / /    夢  | ヽ
   /    / イ´^ー、   ,.. 、)、 ',
 , '   / / //ヽ、 ゚ゝ  イ ゚ノ| |
//イ    / /::::、  '´  ` ̄'|| |      こら落ち着け。
/ /イ   /  |::::::| / _┗'  ,イ 、|
 /   /  |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ     (但馬に声を上げさせるとは…大した芸だな)
/ / ,イ ,'  | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\
  /  / / ! \| | |::::::::::|! /!  ! |
 , /  / / |┐ \ `━彡' |   !ヾー-、
 / /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ!     `ヽ、
 , ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、      ヽ
  / 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ'   ヽ   _,. ' 〉


      ._ _ _ コン☆
    (ヽl_l_ll_l,l
     |/ ̄ ̄\
   / ノ  \ \
   |  (>)(●) |
.   | //(__人__)//|      うむ、これはしたり。
    |   ` U ´  ノ
.    |         }      だが、今の少兵衛の「松風」は見事であったな…!
.    ヽ        }
     ヽ     ノ
     l/   く   \

 この時、少兵衛の「松風」が相当上手だったため、
思わず宗矩は「さて上手かな」と声を上げてしまったという。

※【沢庵和尚から細川忠利への手紙】
 「追而申候。 昨日之松風 近比見不申候面白能にて候。
  松のむかふをまハりてとをられ候様子ともハ、わさを□に持て仕候者の可成様子にてハなく候。
  つねに道なとわけてとをり候に、松の枝のさかり候を、をしのけてとをり候様、
  もてあまさぬ見かけにて候つる。
  松風之時ハ、但馬殿も 我なから我をわすれられ候哉、さて上手かなと被申候つる。
  藤永、朝長、何れも~~出来申候。
  不存候者之目に さあるへきやうに見申かよき上手と申候間、
  我等こときの目に能見へ候か 上手たるへきと存事に候。
  かしく」

383 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:32:34 ID:HoNJ/HXw0
 この時の立合能について、勝敗そのものを記した記録ではないが、
それぞれの能についての評が、細川立孝の手紙に残されている。

 ミミ、 ヾ==-   〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三  i   l      |
  `ミミ、      !,-/´゛   ー'_,.-==-_`ー-==ニ l.  |  エ凡  |
 ミミ彡ミ三=-、   { ,'    、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ  | ハ_ヽヽ|
        `   y__      ''   '-  ||||! {-/ /|       |
 ミミ、         〈,/ヽ      ' ー''``  |||  / /  |  |    |    少兵衛…腕を上げたわね!
 ミミ彡ミ三==-   ハ  |             |||  l /  |  `ー '  |
        〃   "'ーノ         i  ||  l/   |  l      |
    彡三=''     !〉,\         !.j    |  /|  レ  ヽ   |
 ミミ彡ミ三ン''     ノ ヽ  r‐-、      u / l /  |   フ    |
           /  /\ `ニ`    /   l /  |   ‐┼‐   ヽ
 彡三=''   _,.-'" /   / \    /   / /  |     '      \

 【八左衛尉ハ 高砂、かんたん(邯鄲)、くず(国栖)仕候. 三番之内
  国栖 出来仕候. 其次かんたん、かたのことく不出来ニ御座候. 高砂 じょう(尉)の所少出来仕候】

            /     ,   ,ヽ   ヘ.  \
         /    /^/ '´ l  ハヽ! /  ',   ヽ
        , '     /    l  !_ヽヽ , ヘ   i.    ',
          i    /    | | l| l  ``ー-l  l   i
       |   i   l  .l /!| ||      l  l    !
       |  ||    l /| ! |!|!      |   l l  |
          !|  !l   :| / |!  | ||  ___,,,..⊥._|!  !|
        l|  l !  :T!「丁_¨T |   _,.== 、| ||  l !
        !  |ヽ :l!f'{辷)`   !   .辷ツ '|´ ! l  | l      主家の主催での立合能…。
         i l| \:、               | l | |  ! |     なんとか面目を保てたわね。
         | |l! | ト     }       | l | !  | l  
        | |li | |      `      ,! ! !i|  ||
        | |:!l.| |ヽ    ー-‐     イ| l |l:li ||
            ! !:|:! l |:::l!\   ´   /l:::!| l !|:::l  ! |
       ト、 | |:l ゝ-f`ーヘ.l丶   /  |`^! !l.|`イ.イ: l
    ____j ヽ|,、 !|:く  .. :..::.!  ` ´     !,| l !| :. :.冫: !
 ト-、 \ :..  ..  ヽ'´ {  ::.::N       / ! !l:| ::.:.`7: !

 【少兵衛能之事、 朝長、松風、藤永 三番仕候.何も八左衛門能よりハ
  事之外見事ニ御座候. 我等なと目ニハ すかれて出来申候共不存候.
  其内 松風ハ無残所様ニ奉存候. 柳生殿・沢庵なとハ 事之外ほめニて御座候】

 身内からの評価のため、或る程度は贔屓も入っている可能性があるが、
全体として、少兵衛の方が評価が上だったようである。

384 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:34:29 ID:HoNJ/HXw0
         ,. -‐-─-- 、
.      /             `ー、
    〃                 i, 
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈  
    !  :l      ,リ|}    |. }  
.   {.   |          ′    | } 
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ< 
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|        ほう。
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|      但馬が我を忘れる程とはな。
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ
 .   }.iーi       ^ r'    ,'        なかなか大したもんじゃないの。
     !| ヽ.   ー_ ‐-‐ァ'  / 
 .  /}   \   二"  ,イ
 __/ ∥  .  ヽ、_ __/:::|\
 /i   |!  i      :;::;:::::::ト、 ヽー-
 │ .|  i l     ノ ,'    :i  i
 ノ   |- ⊥.」__     /_,. -‐ |  |
       徳川家光
    (とくがわ いえみつ)


       _,.-'"´ 三ミ、ー-、
      / / ィ /⌒`⌒ヽ\
    / / / /    夢  | ヽ
   /    / イ´^ー、   ,.. 、)、 ',
 , '   / / //ヽ、 ゚ゝ  イ ゚ノ| |
//イ    / /::::、  '´  ` ̄'|| |    あの時の但馬の顔は見ものでしたぞ、上様。
/ /イ   /  |::::::| / _┗'   イ 、| 
 /   /  |::::::| │ `---´:;/ | |ヽ          .
/ / ,イ ,'  | ハ:::::| /     ;|/ | |\          .   ___
  /  / / ! \| |      ./!  ! |         ......  / ノ  ヽ
 , /  / / |┐ \ `─彡' |   !ヾー-、          | (-  (-)   …勘弁してくれ、和尚。
 / /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ!     `ヽ、      |.u (_人_) | 
 , ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、      ヽ   ..  ヽ_ __,riri,
  / 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ'   ヽ   _,. ' 〉  .....  (  '__,ー'ヽ

 また、この能の様子については、宗矩と和尚から、家光に対して言上されている。

. 【御前にても 其段被申上候由候.
  上意ニハ 八左衛門能之かかりかと 沢庵ニ被成御尋候へハ、
  御請ニ 只八郎(金春安照)能ニ能似申候.
  柳生も松風之内ニ 扠上手哉と不覺被申候由 沢庵被申上候】

385 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:37:05 ID:HoNJ/HXw0
三三彡〃ィ;;;;;;;;ィ'/;;;;;;;;;;r'"/;;;/l;リ l;;;;;;;;;;;;;;;;゙i l! lj
三彡イ7 l ! ゙'"んr7〃/ツ;;;;;;;ノ /;;/l;;ノ^l;;;l ll
彡:ヲ;;;ヾ, jl f;;;;r/,-;ィ=i―'''''"^ ,ノノ ,lリ=、レ' リ
三ヲ;; /;;l レ/;;;fr'r''" ll,,..,,,.、 ''"   Eヲイ /
イ7;;H f;;;i /;;;;l゙″ ,ィ''^''ー',ノ: : :  : :i,: : :l'"
〃リハ l;;;;;;;;;;;;;t  ´`゙゙゙゙´ : : : : : :  : ゝ-i、      少兵衛。
リソノll;;;;;;;;;iヽ;\_,; : : : : : : : :   : : : ィ′     先日の能、和尚や但馬殿から上様に言上頂いたそうだ。
イヲ ,ノ;;;;;r、;;`ヾ''ー''": : : : : : : : .   "`: l
イイミ;;く ヾ、;;;ヽ、,, : : : : : : : : : __,..,...ィ:l       .これからも親子共々芸に励んでくれよ?
゙i;;;;;ゝ、ヽゝ、`゙''''"´  : : : :、_,,ィ '''"´,ノ,l 
,l;;;;,t、_`ヽ_入      : : : : : :  ̄ ̄´ ,i′
リ;;ハ、 ~´, :::::ヽ、      : : : : : : : : :l
ノ    ̄   ::::::`ヽ      : : : : : : :l
       細川越中守忠利
 (ほそかわ えっちゅうのかみ ただとし)


.    /   ,   / ,   ,' /:`:'-l   ',   '、  !
   /   ,'  ; / ,' ; ,:! i:  : :!   '、  ,',゙i  !
   ,' ,  .;i   ;.i ! l ,i ./i l:   :.!   ! , ' , l  !
   !,'! ,: .,':! ,'l.',,i,,;i_i_l.i: i l ,,,、、-+:- 、 ! i , ' .i  i
   l' !,'i:,';.:l .'l:゙!_,l,,l_!l !l i.l  .:.;,、、| _  レ、' .ノ  i
    ';:l';.i:.:!',l-i"{.'=`|' l  'i  ´.l,゙=|,! '‐ lr; !.ソ ',  !       ありがたきお言葉です。
    'i ';:!:.',:'、 ` ゙´    !   `.|   .lj ノ゙  ',   !      倅もますます励むことでしょう。
       ! : :'、     ;     l   .|t':.:   ',  ',
      !  :.'、     ゙'     !   :l 'i::';.   ',  !  
      !  :.l` 、    ゙'´'"   l   :j  ';.';.   ;  i
      l   ;.! `' 、.   ´  .;rl   .;'   ';:.;   ;  ゙;、
      l   ; !   `';.、,、.:':゙:.,'  :;'   ';:;.  ;   ;'、
      l   ; !    l: ::::: : ,'  .;':゙-、  l;.  ;  ;
      l   ; i    _,l: : : :.,'  .;': :  `''‐'-、、_;   ;
      l   ; l_,、ィ''´ '  :,'  .:;'       .//``''ー
    ,、- l   ; l' /     ,'  .:.:;' -‐‐‐‐'''''"//

 この時の沢庵や宗矩からの評は、忠利から少兵衛へ書簡にして与えられている。
一説によると、この能の評判を言上することによって、家光の御成を願っていたのではないかといわれるが、詳細は不明。
(ただ、翌年三月に幕閣を招いて再度能興行を開いている)

 全体として、この能は成功し、細川家は面目を施したと思われる。

386 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:40:22 ID:HoNJ/HXw0
 さて、場面は変わる。
この頃の細川忠利に関わる出来事について、簡単に列挙する。

             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ        皆、よく来てくれた。
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ       以前、申し伝えたポルトガル人の追放と来航禁止についてだが、
     ヾ、!      !;     ,レソ        お前達、九州の大名には、更に長崎の警備を頼みたい。
       `|      ^'='^     ム'′       無論、異国船が来た場合の幕府への注進もな。
       ,rト、  ー- ─-:  /|  
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、


      ! 川/////// ,イ从从ヾヾヾヾ
      .{ i川///ハ}}リ iリ{ili,'ミィ从从ヾミミ
      ! i r'⌒jヽi!  { ヾ{´く´ヽ ̄ヽ`ヽミト、ミミ三
      {{ { _」___{!  i! ヽ `二 _     ! !ヾト、ミ三 
         Y>、(゚ソ \丶   ´(゚::ソ二ニ‐'' リ  } }}リ川
        j  ノ:::.                 、___ノノノノ川       ……承知仕りました。
         i (⌒``            ー=彡イ彡'彡 
         ! `ヽ ^                 ‐.彡彡イ{{
        .|  rー‐ 、    ’      u      .ノノ 乂
          i   } }二>-‐ "`            ./  /乂
        .  乂___, '´            .イ´ー''ノノノノ
         .Y             . . :´ ノー=彡彡
         i         . : : : ´: /       ∨
         ゝ..__ . . . : ´: : :   /         ∨
             }: : : : : :     /          ∨

 寛永十六年八月、家光は九州の有力大名五家(細川・黒田・鍋島・有馬・立花)を召し出し、
彼らに対し、海禁政策の強化に伴う役目の追加を命じた。

387 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:42:22 ID:HoNJ/HXw0
          _ __
         /─二__─_
        //\二| / | |二 \
       / | <~ゝ 二二 ∠~> |
     _// _T|  ┐ l_ |T_,  |_
  _─|  |  `U-  / ) U  | |-、
 <_|  |  | 、   / ~   \  | | | >      ギャワー!
   ─/_/ |  / ̄~\ __/~|  |_|-'      なんで越中殿はあんなホイホイ承知しちゃうんじゃよー!
      |  |  | ,───-_ |  |        トップブリーダーを推奨するペディグリーチャム作戦の資金がー!
      |  | |/       | |  |
      |  | |     ___| /|  |        このままでは我が黒田家の財政が
      |  | | _ ──     7   |       真っ赤に燃える炎の誓いなんじゃよー!
       |    |_/ ̄ ̄\_/   /
       |              /
       |              /
    ─/ ̄|_          _/\
       /|  ──────-/ λ
        黒田右衛門佐忠之
      (くろだ えもんざ ただゆき)


               _,...-――‐-...,
           ,.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ,
           /:.:.:_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
        /:.:.//7` <__,.ィ<`ヽ`ヽハ
        ,':.:.:{ / /  ィ' / ヽ  ',  ヽ ',ハ
       ,:.:.:.:.7 / _ 〃/  ,}  !   ! ,j:.:',
       |:.:.:/ /ー --く  ./ _ リ  ノ ヽ:.:!
      ,-{:.j"r'ニ!ニ=ー、__, Y/´ _,ノ-‐へ, }:.j、
      /ハ!{ ィ弋ニ≦ーリ ! =}=ィ=r‐ィ彡!f,ハ        仕方なかろう。
      ! i ハ {`7ーr‐へ`r‐{ `fー二_ィへイ:.! i|      警備を怠り、また島原の二の舞などなっては本末転倒。
      ∨イ:.! ゙, ,    イ i ヽ   //jハj 
      〉、:.:ト,"  ヽ/ / !  ィ、 u. /,ィ 7 /       とはいえ、確かに財政的に厳しいのも事実か…。
     //`/:.:i ヽ / r `ーr '´ ヽ ,///´:! 
    / / /:.:.:.:!、  !  __=_  !j/ /:.:.:.! 
   ./ / /:.:.:.:.:.:.:ト i ´ __ `/  .イ:.:.:.:.i 
     / /:.:.:.:.:.:.:.:| \  ´ ヽー   / |:.:.:.:.リ
    ./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   `ー―― --=´  !:.:.:./
   / i:.:.:.イLr‐r{     {   /    /!:._/
    jr=´三!:.:{ ',       ヽ i  / / レリ!三>-
          鍋島信濃守勝茂
     (なべしま しなののかみ かつしげ)

 当然、これらの対策に掛かる費用は各藩の持ち出しであり、
元々のキリシタンの取り締まり、ポルトガルへの対策などに加えて、更に負担が圧し掛かることとなった。

388 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:44:04 ID:HoNJ/HXw0
            _ュ,ヶィ、j、
            彡ミ巛三ミ、ィ
         `ラ彡彡 ミミ三ミ く,
          i彡彡ミミミミミミミリヽ、         …どうせやるなら素直に頷いた方が、
         ナ彡ィ川ミミミミジヽ  〉‐‐-、     上様の御勘気がない分、まだマシだよな。
         /´ .入`)`ー' ,/.i  レ′   ヽ
       __,{   { ,. ヽ=</,ノ‐'´`ヽ.    リ
     ,ノ´  〉⌒ l    Y       >‐、,/}
    ,ノ   ,.---く\_  ノ、  _,ィ′ /.∧}
   i i´ ̄`く  、  \弋´ /´ ̄ヽl、_ !  ノ
    { ゝ-、 V ∧   `\ソ  ,>'´__ノ {
   ヽヽ ヽ n>‐--、 _/,.ィ´ フ´.   ,.イ
    `7‐-l'/ソノ `ヽ)))_,. =-r‐‐‐'´){::.
     { ,/ ゝ! / ∠ イ 7´ / , リ__/:.|:::::.
     Vl、 i `Y´ .\|∧ / / ,ノ:.:.:.:.:.:.:.:ノ::::::::::
      } i .|  | )) ).|′/ ./ /ヽ、_,.イ:::::::::::::
     V | !  //) リ/ / / /::::::::::::::::::::::::::::::::
      l. !  /¨ `´.,′// /::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
      |.  !   :::| / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
      ト、__,| ...:::::| ′/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
     .人_,{:::::::::::ト-‐/::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....
   /´   ,ノ::::::::人.__j:::::::::::.:.:.:.:.:.
  /    /´.:.:/   .{:::::.:.:.:.:.:.:.
 レ//./ イ.:.:.ノ/./  ノ:.:.:.:.
 U l リ ノ i´_( l    j
  `ヾ-'´  しUUuu'´

 だが、前年の島原の記憶が生々しく残る中、これに反対する家があろう筈もなく、
各大名家は、なんとかやりくりしてこれに対応するのであった。

 これについて忠利は、

 「事之外なる九州の弱りにて候」
 「キリシタンほど日本を悩まし候もの、又これなく候」

 などと手紙で嘆いている。

391 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:46:17 ID:HoNJ/HXw0

 ただ、そのような状況の中、忠利は幕府に刀狩の献策もしている。

/// /    /  /| ∧.  l  l〉,  j.  `ヽ、| `ヽ、  |   ヽ
l /〃  / l  A、リ / l /,〉 .レ|  ,r‐'_,ニニ| lニ=ァ .}  /    |
 .|l |  /!    リ\ <  // (_|.リ l /./´ `ー-‐リ/´ / /ヽ   |
  ヽ! / .l ト、.ヽr'彡r,\′ 〃 /イ `ー― ''7´ __ノイ   }    l     
   l l  ヽト `ー Y  `ー ,}! /  ′     ノ       /   ,/ヽ        なあ、讃岐守殿。
   ヾ、  ヽ、 ,ノ`ー‐'´ i                 /  ,/ ノ /  
    `    .7 i.   ノ三           ー==彡 '´  /_/ (      島原の再発を防ぐためにも、
       _ノ,ィ/ l. i´  `ヽ                /´  / `     ここはひとつ、刀狩もやってみちゃどうだい?
      ̄ ̄ / , l ゝ-、 '´'                    /ゝ-'
        .l ./ .l   (_ノ   _____、          /
         l/l. ∧  (` t‐'´ ,、_,.-‐' ̄´ i           /      
         | / 〉,  `V` ̄      /j          /
        ー―'' ´ ヽ  l.  _,.. ェ>'´        //       
              ヽ iゝ┴‐''´ /       /´ ,'     ,.ィ
               ヽ ゝ--‐‐'       ,/    .i    / _
                ヽ         /     l  //´
                 ヽ       /       l / /
                  ヽ、__,,. <´ ̄ ̄丁`i 、 |'  /
                             |  l リ ,/

       / : :.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.ヽ' ノ}、::{.|
     〃、 :.:.:/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.、\.:.:.:.:.:.:.ノ|゚´リ、/:ハ:l.|
     /  ` -{‐ !ー{ー ‐!--ヽ'ヽ ̄二_,!´;}l.:!:::::}ハ!
    ハ;`‐/ -|-:|ー:|ー-'{‐|:‐:ハ::|"!:.:.:.:}}イ:::}.}:::ソ:∧
     !:!{ :.:!.:.:.:|.:.:!:.:.:.{.:.:.:.:.l∧N レヽト、:.:.リ.|::::|´';:!l::::ハ
     !| !.::i!:::.i:ト、|ヽ:∧::::::ハニ|三,ニニ、.Y.:.:|::::|f. }l.l:::::ハ   
     !! ',::ll:::::l:!ェニニミヽ::::∧ /´ヒzリノノ!.:.|::::|リ/:!l::::::::}.           刀狩…ですと?
     { ∨:::i::l{《弋zj`  \::ヘ  ̄ ´ |!.:|::::|ノ::::!l::::::::ハ  
    `. 弋::l:::i` ̄     \!.     |!.:!::::!:::::f }:::::::::ハ
.        レ!::∧         `    ||.:|::::|ヘ::l,,,!:::::::::::},
         {.!:::!∧     丶'      ,!|.:|::;:| '、;、:::::::::::::l
       l.!:::l::{ \    ‐= ‐   ´ハル'´ .//‐、::::::::::!
          {!:::l::| l´ >    ̄     / /  //  '::::::::::!
          `ゞ、j {.    ≧ __ . < ./  //    \::::!
             \ 、   \!lヽ、  ./  //        ヘ:|
                ヽ!    !l`'、ヘ / ./'´          \
               }    !l   ´¨//-、__,...__      \
            酒井讃岐守忠勝
       (さかい さぬきのかみ ただかつ)

392 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:48:19 ID:HoNJ/HXw0
    、_彡 ////// ,ィ ///! / 、\ ミ三ミヽトノ
      〃彡'/ ,//// .| // .| /.| /ヽ ミ 、 ヽ }__,
      |/ // ,∠//=、{  |{ {∠{.|=| l ト、 \ ヾ三彡' 
      从{ /´彡′_\ Ⅵ  リ \{ ヽミ ,ト、 } ヽ.  
       }∧ ,/弋_ラ、 |` ヾ、 代__テ=、 } リ、レ' } }      ああ。
    、_ノ_ノ| `ー一´ /     `ー一 ´,/イ /ヽ 从,ィ    キリシタン穿鑿のついでに、
       ̄|/|   r‐'‐、     、_フ_ノイ ミ三彡'     刀狩もやれば、天下は更に安泰かと思ってね…。
        { ,/!    ゝ ‐   .     ̄ /\_> }リ ,
     、_ノ .|  ‐-r─-、__,、    ./_,ノ、ミ三彡′
       ̄ ̄ヽ    こ二´      ,イ /∨`┬ ´
           ヽ          . < /..:.∨}ノ
          r{ヽ     . <  ,/..:::::::/  ̄ \
          _ト.\`ー一 ´ _/.:::::::::::/.::::::::::::::. `ー-、__
       /..:::::ト、::  ̄「| 「「 ̄ ::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::


         _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : \
        /: : : : : ,': : : ; : :: :、: :ヽ: : : ::',
     /:: : :; : ::,': : : :l :l : : l: :l: l 、: : : ',
     /: : :/: ;: :l :; : ::l: :l : : l: :l: l: l: : : :',
    /:; : / : l :l!::{ : ::l: :l、: : l :l!: l :l 、: : ',
     {!:l : l: l ; M;M\l: :l llヽM;M: :l: }::; :}
    l人: l l { 《弋歹゙`、l "弋歹》 Y: :ハノ       …まあ、考えておきましょう。
    `、 `||从      `      l::リ
.      ||:∧`              l: ト、       (キリシタン対策と海禁だけでも負担が大きいのに、
      /|| ; ヘ、u.   `´     / l!| 》        刀狩までやったら、いらぬ騒ぎも起こしかねぬ。
     《》 ハ;;ル\   -=-   /イル《》        ちょっと受け入れがたいな…)
     ノノ /;;;ノル;; l` 、 _ , ィヾ、:ヽ `、
  r‐‐ii"‐―‐、{:{  ト、:::::||:::::;イ`}:}`ゞー―‐-、
 / ) ||     }:}   `ー ‐'´ 〃/      ( ヽ


 寛永十七年の手紙によると、
「日本武具かりなされ然るべくと、度々御老中まで申し候」と記載があり、
複数回、幕閣相手に日本全国での刀狩をしてはどうかと献策をしていることがわかる。

 ただ、大名衆の負担が更に増え、
また、民衆の反発も予想されたことから、これは実施されずに終わったようである。

394 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:50:19 ID:HoNJ/HXw0
::::::::::::/=/‐', ::::::::::.:.:.:.:::::::::::::ト、:::
:::::::::::|'´    ', :::::::.:.:.:..:|、:::::::| ヽ
:::::::::/ ,、     ヽ ::::::.:..::! ヽ::::!
:::r' r'"ヾ ヽ、_  ヽ .:.:.::::!  ヽ! __
-.', `   _>__\_. \ :::| ,. ≦=
.ヽ',.  / frj::心、ミ} ヽ:!´ /,frj
〈 =',    ゝZン      `  ゝZ       越中殿は、父上とは親交があったようだけど、
、ヽ. ',    ` ̄ ´   ,.   ` ̄       僕に細かく関わってくるのは迷惑だ!
/\^',  u   v   ヽ
.:.:.::/`',  u  ,   __            というか、あそこは公儀から
.:.:/.:.:.:.:\.     f´.:.:.:.:.:`ヽ        ウチ(島津)の監視を期待されてるんだし…。
:/.:.:.:.:.:.:', ` 、   ヾ‐---‐'
.:.:.:.:.:.:.:.:.',   ヽ.  ` ̄´  ,.ィ´
.:.:.:.:.:.:.:.:..:',    ` ── '´
.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:',    ム==ム
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:',   /:::::::::::::::::ヽ
      島津薩摩守光久
  (しまづ さつまのかみ みつひさ)

 また、島原の乱の最中に当主が亡くなり、家中が安定しないまま家督を相続した島津光久に対し、
後見人のような対応を取ったことで、

 「越中殿こまか過ぎたる人にて
  ここ元にても似合わざる様子にてござ候程に、
  用所達・懇ろだて無用たるべく候」

 などと、却って光久から嫌がられるなどのエピソードがあった。

395 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:53:11 ID:HoNJ/HXw0
 このように、この頃の細川忠利は、
過ぎた気遣いが裏目に出ることがあったようである。

   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" 
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./        島原の件も一段落したし、
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                  .i;;;;;;;;;;;;;;;       何かまた御公儀の為にできることはないかな、と、
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                 ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i       考えてはいるんですけどね。
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)       いやいや、越中殿。
. |     (__人__)      貴殿の忠心は上様も年寄衆も、
  |  u.  ` ⌒´ノ      十分御理解しておられますぞ。
.  |         }
.  ヽ        }        ただ、程度というものがござろう?
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄


       _,.-'"´ 三ミ、ー-、
      / / ィ /⌒`⌒ヽ\
    / / / /    夢  | ヽ
   /    / イ´^ー、   ,.. 、)、 ',           そうだな。
 , '   / / //ヽ、 ゚ゝ  イ ゚ノ| |          「過ぎたるは及ばざるが如し」という。
//イ    / /::::、  '´  ` ̄'|| |
/ /イ   /  |::::::| / _┗'   イ 、|           如何に美味い飯を振舞っても、
 /   /  |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ          満腹になっているところに薦めては、
/ / ,イ ,'  | ハ:::::| /     ;|/ | |\          嫌がられるであろう。
  /  / / ! \| |      ./!  ! |
 , /  / / |┐ \ `─彡' |   !ヾー-、         もう少し力を抜くのがよかろうかと。
 / /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ!     `ヽ、
 , ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、      ヽ
  / 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ'   ヽ   _,. ' 〉

396 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:54:19 ID:HoNJ/HXw0
       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \
    (⊃   ( ●)(●)       確か、来年には国許へ帰られるのでしょう?
     |     (__人__)       ちょうどいいから、宮中のことは一旦考えから外して、
     |     ` ⌒´ノ       自領でゆるりと過ごされるのがよろしいかと。
       |         } \
     /ヽ       }  \     肥後守(光尚)殿に
   /   ヽ、____ノ     )   宮中での勤めを任せる機会とも言えますし。
  /        .   | _/ 
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)


       _,.-'"´ 三ミ、ー-、
      / / ィ /⌒`⌒ヽ\
    / / / /    夢  | ヽ
   /    / イ´^ー、   ,.. 、)、 ',
 , '   / / //ヽ、_ゝ  イ_ノ| |      うむ。
//イ    / /::::、  '´  `  '|| |     何かあれば俺達も合力するぞ。
/ /イ   /  |::::::| / _┗'   イ 、|
 /   /  |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ
/ / ,イ ,'  | ハ:::::| /     ;|/ | |\
  /  / / ! \| |      ./!  ! |
 , /  / / |┐ \ `─彡' |   !ヾー-、
 / /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ!     `ヽ、
 , ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、      ヽ
  / 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ'   ヽ   _,. ' 〉


           ヽ ::..ノ/:/ヽ:.:、:!    .. ,イ::::::: : ::::::::. ::::::. .: :. .:::..
            i エ;;_ニニヾヾヽ   :: ,:':/゙i:,i.:::::::lヽ::. ::::::.ヽ. :. :::
           ! ''''ーr,=.、`ヾ、`   ,.:',:'-ッ'/:,:'':,ヾ、゙ー、::::::::!:.. :::
           l ゝ、 `='ヽ ヽ`,.:'/`゙フ'/,:'`ニ':,ニ丶 `':,:::!: :::::
            ,!  .. `゙''''''"  ,!/  /, '´,ニ、==:,_`ヽ、i リ|:,::::
            ;      .: '´,!  _,/   、 ヾ-‐'´''ー-' !!.:i:::
             ,! . .. .     / -'"´     `゙ー― ''"  ,:'/!l、      …そう言って頂けるのは有り難いですね。
            ヽ  :::  , '´ ゙''ー            ,:ノ;'/ ,
             ',     '、_ ...,.               ,イ
           ,. -'', ,.、  `._,        ::..     , '''ー
      ,. へヽ '´   ', ',  ヽ- 、...、     ・         , '
   ァ‐'''´ー-ァ'`ヾ、_   ノヽ  ',`ー--`=‐‐''゙゙`      /
, '´     -'、    /  !',  `゙''ー‐'"´       ,. イ
   ..      ヽ -'"  ノ ! ..      ::   ,. '´ /
            ',   '´  ':,       ,.  ' ´   , '
           ゙ヽ、 ::.    !丶、....  '"      ,:'
             iヽ、  '´    i      ,

398 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:57:00 ID:HoNJ/HXw0
           `i,;;ノ);;;;;;;;ノ-ノ;;;;j′  );;;;;j   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;l ゙i;;ll;;;l ヾヽ;;`i,.;:‐----=l;
           ゙i,;;彡;;;;;;/フ;;;;:-、`ー-=ノ;;/   l;;;;;l;l;l;;;j'  j;jl;;;l,,,.ノ;;ノ;ノ,ィ'''"""゙'''l;
           ゙i;;;;;;;ノノイ   `゙`>;;ノ、   i;;;;;;/;;;ノ ,r'/;j;;;-ナ;;;;j'"      j;
            lr'_f'ニニ二二ニー、  ヽ、  ノ;;;/;;;/  7;;ノ /;/,.=-‐ニニニ-ナj
            lフゝ、  ゙ヽ、::::::>ヽ、 \,/;;;;;;/ ノ'" ノィ'",,f'"ゝ、::::::::.ィノ``
            l.  `゙゙``''''''''''''ー='′ ノ;;;;/,,.ィ'´       `ー―--ナ=="
 帰国かァ~~  j           _,.ィ"ィ" "´          ,,..;;::''"′          …そうだな。
           ハ        `~゙^"~´   i                          ここはひとつ、気持ちを入れ替えるとするか…!
           ノ、ゝ               l
          人_,゙i             ,j;;,,,                  ノ
            ノ、 `i,              ノ''''''''''''   、             ノノ
        ,/;;;;ヽ、 j、          (       j
     ,,..ィ'";;;;;;;;;;;;;;;`^;;i           ゝ、  ,.:ー''"
―‐='''"  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ      ,.     `iー''i
      ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t     (、,__,,.ィ'ー-t..ノ、.,__       ・
       ``j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i,      ``ー<("`ー-----`、,___,.,.;:ィー
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lヽ.        `i`ー=:;、__,,..=-‐フ''"´          /
      _,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ヽ、      t、       ,r''´            ノ
  、_   彡ノ;:イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::」  ヽ、     ゙`ー----‐='´            /
   `~゙`^"~´ _,,;: ィ''"´  j′   \    ,.ィ'"~~~^`ー=、         ,.:ィ'"
    _,,..=‐''"´      ノ      ヽ                   ,.ィ"

 かくして、物語の舞台は九州肥後へ移るのであった…。

399 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 22:58:54 ID:HoNJ/HXw0
                       -‐ -  _
                    /    -‐  ` 、
                   /  /        \
                         / /   /       ヽ
                    /    /  / ' / }   i}
                / /==/ i从/ー-/ '   ノ   } }
            ー==彡イ | 〈V/ __ {/ ムイ/ }   ′   
                   | { |  {ー<だ刃`    -‐大トi   }        あれあれ?
                   |八i|  ト  `¨¨      だミ 从 人       せっかくこのカワイイ僕が解説役なのに、
                从 |  |        , 弋ソ 〉 ィ幺⌒ヽ      一度も出さないなんて許せませんね!
                 从 iト   rー   _  r 、 / ! }
                  ‘. i| }\ ゝ  ノ ノ⌒ヘ、/          次はずっとボクの解説にするなら
                     ∧|ノ   `  -=≦イ { { と¨7        許してあげてもいいですけど!
                   /   \   / \ { し'  /
                  /\\    ≧=-r┬‐ 、   }__
                    \`ーく     ∨、_ノ\__ノ}小、
             {ー- 、     `ー \__ノハ   / ∨ } \
                           〈_ん  }-‐ ’O、 ∨o  `ー 、
               マ   ∨     マi O      i} }\o    \
               }     V   :.   マi.        i} }、       ヽ
               }     :|    :.   }i}      0 i} }`\         }
          r 、 __.ム=ミ  ト     :  }i} O /    i} ト  `ー-  _ノ
          { 、\   ヾ }人     }i}  ,: /:  i} ‘,
          r‐「\ ヽ‘,    人 ` :   }i}   /: 0:i}  ノ
          { r{\ \〉 \ /_` ≧zzzzz}i} O /:    }/
         し/ `ー’   丶    ` ー-″ __  イ
        /  /       ヽ 、               |
      . -‐′ ム-‐ =ミ 、  ‘. \               ト
.   /   /  {::::} / / /\、 ‘.  \         | \
.  /__r===== }:/ / / / { ヽ }   \         }   ー‐===≦ミ⌒ヽ
  {¨¨¨¨´    ノ′{ :{ :{ `ヽ  V \、  ヽ、      :}     \ニ=-  \、_)⌒ヽ
  ノー  ¨¨ ̄    ゝ 八  廴_八   \、  マニニ==--       \ ニ=- `¨¨`ー )⌒ヽ
/んヘ  _厂_厂_厂_厂 ∧  {   \  `ー==ミ            \   ニ=-   \ ム、
と二  ー’           ‘.  ー┬   、   \                     }} マ⌒;
  とノ、 、          ‘.   乂  `ー==ミ }                     ″ }ニう
   とソ、\             、 -‐:i` ≪   ノ、         \     ̄¨¨  ‐-  〃  ムイ}
      とソ 丶         \:i:i:i:i:i:i:i:i` ≪_ \_____ \       /   ノ ん
       乂 `ー } 、         \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i‘,ー┐      `ー- 、    "   ノ  ん′  __ __¨ ./
           乂_人_人         ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:iT¨⌒廴ノ廴ノ⌒ヽ〉=彡   / r‐ ’      ._)  _) \

403 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/10(日) 23:08:08 ID:HoNJ/HXw0
 てなとこで今回は終了でアリマス。
本日もお付き合いありがとうございます&お疲れ様でした>ALL

 てなわけで、今回は細川忠利関連のうち、江戸篇といった塩梅です。
できれば肥後篇も含めて一気にやってしまいたかったのですが、なんともはや。
次回は肥後に帰っての話なので、久々の武蔵登場回になる予定でアリマス。

 なお、今回の能関連の記事のうち、手紙関連は
こちらから引用してるのが多いのでご紹介。

 【金春流肥後中村家オフィシャルページ】
  ttp://www1.odn.ne.jp/higo-nakamura/

 今回出てきた中村少兵衛の伝系の流派で砂。
七郎氏勝が一番目立ってますけど、今回の話を見ても、
金春家と柳生家の関わりは、結構長く繋がってた様子。

 あと、次回の解説役ですが、
今んとこ、

 1票 : ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール(ゼロ魔)

 という塩梅。
まあ、その前に幸子とみどろさんを出さねばで砂。

 それではではー。




425 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 21:31:40 ID:QNqrw.u.0
             /   /    i    ヽ、  \  ヽ、::::::|
  ナ┐   ー十-〃 /   / / λ.  lヽ ヽ、   ゙i  \__  ゙̄|   喜  ボ  皆
 /  」   ノ 」 ヽ  レ| / /  ハ   l ヽ_⊥k--.,,_ |   |\__|  .ん  ク   さ
 ┌-┐  ノ―ュ   / | i (.  | ヽ  l ヽ ヽ ヽ、 `|   |、 .|   で  の  ん
   ノ    /   |  {.| |,-t十  ヽt、 i. ,-‐比_ヽ |   | .ヽ|.   も  解
   ノ         |ヽ、iハ. 'k |り-‐-  ヽ!  '下て不`,ー-  kヽ|..  い  説
  ‐'´|    は    |  / ヽ |`,イてミ      ー=' 7   .|ー、 |  .い  を
   ノ         |/ ノ.ト女.Y=┘      /// / ィ  |子)|  .ん  も
  -'´|.         |__ | | ///  '       /ノ|  | ノノ |   .で  っ
            |_ ノノ|ヽヽ、.            |  ├'´  |   す  と
  の         /.   | `t-`   t_´ ̄フ    |  | /  .|  よ
  で         |    |  |k_         _, |   | /  <_. ?
  !!.        |. /  | | | ! ゙ー.,_     _/.  |   レイ ノ ノ ヽ    ノ
             |    Vi | ヽ、|、`弋ーイ    |   |  レ'レ'    ̄ ̄
/\/\/ ̄ ̄ ̄ ̄/)  .ハ |  `' `ー`.゙-,|   / /tノ、__   \  \
 ┃  . ┃┃/┃ へーニつ./ ̄`>フー'´ノ====レ' フ ノノ フ⌒ヽ .\  \
  ┃   ┃┃ ┃ ┏┓ ニつ /┃┃ュ./介`」  / ノノ /     |  \
  ┣━┓    ╋┛ ┃ つ  / ┃┃./  川  /ュ ノノ /      |
   ┃  ┗━  ┃   ━┓  ┃┃ L_,,..-‐'´0ノ´r´  / /     |  \
/  ┃   / . ┃   ┃┛ ・ ・ハヽて==√ー'´   |./      ハ

426 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 21:34:05 ID:QNqrw.u.0

 寛永十七年(1640)五月、忠利を含む西国大名達は暇が与えられた。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/ /::,_イ//::::::/:::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ
:::::::::::::__::::::::::::::::::::::::/{,.'../'´¨¨'フ´_,.イ/./,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.,.',
:::::::, '., ‐ト∨:::ト.,::::::,'     , .‐rッ‐r ,`ー'´,':, ィ:::::::_::::::::::::::::::::::::::::::} }/
::::/ ',=--}.\! ヽ{     ヽ `ー' } _, /´./,.イー`,::::::::::::::::::::::::/ ´
::::',  { .r'             ̄ ̄      {{ソフ}.,::::::::/::::::::ト,{
::::::\ .`ヽ                    ヾ'''´ .!:::::/}:::/}/        では、但馬殿、和尚。
:::::::::::ヘ‐-.',                  ‐ , イ  .!//, ' ´       肥後(光尚)のことをお願いします。
::::::::::::/  .,              , - ,__     .l  ´
──'--,  ',          ー<  ¨¨. ヽ} `   .,.'
三三ニニ}  .\            `  ̄ ̄ `  , '
三三ニニ|    丶、               /
三三ニニ| .ヽ ',   `丶、         ., '
三三ニニ|  \      \      ,.イ_____


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)     お任せくだされ。
. |     (__人__)    越中殿は、国許でごゆるりと。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄

       _,.-'"´ 三ミ、ー-、
      / / ィ /⌒`⌒ヽ\
    / / / /    夢  | ヽ
   /    / イ´^ー、   ,.. 、)、 ',
 , '   / / //ヽ、 ゚ゝ  イ ゚ノ| |
//イ    / /::::、  '´  ` ̄'|| |      肥後殿は親に似て上様からの覚えもめでたい。
/ /イ   /  |::::::| / _┗'   イ 、|     そうは心配いらぬぞ。
 /   /  |::::::| │ `---´:;/ | |ヽ   
/ / ,イ ,'  | ハ:::::| /     ;|/ | |\
  /  / / ! \| |      ./!  ! |
 , /  / / |┐ \ `─彡' |   !ヾー-、
 / /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ!     `ヽ、
 , ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、      ヽ
  / 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ'   ヽ   _,. ' 〉

427 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 21:35:38 ID:QNqrw.u.0

 道中の混雑を避けるため、大名達は中山道、東海道を順々に帰国するよう申し渡しがあり、
これに伴い、忠利も五月十八日に江戸を出立、熊本への帰路に着いた。

    、_彡 ////// ,ィ ///! / 、\ ミ三ミヽトノ
      〃彡'/ ,//// .| // .| /.| /ヽ ミ 、 ヽ }__,
      |/ // ,∠//=、{  |{ {∠{.|=| l ト、 \ ヾ三彡
      从{ /´彡′_\ Ⅵ  リ \{ ヽミ ,ト、 } ヽ.      肥後の奴、俺がいない間、
       }∧ ,/弋_ラ、 |` ヾ、 代__テ=、 } リ、レ' } }     国元の仕置はちゃんとできてるのかねぇ…。
    、_ノ_ノ| `ー一´ /     `ー一 ´,/イ /ヽ 从,ィ
       ̄|/|   r‐'‐、     、_フ_ノイ ミ三彡'      手紙ではそれほど大きな問題は
        { ,/!    ゝ ‐   .     ̄ /\_> }リ ,     起きちゃいないようだけど。
     、_ノ .|   ‐--─--   u.  ./_,ノ、ミ三彡′
       ̄ ̄ヽ     - ´      ,イ /∨`┬ ´
           ヽ          . < /..:.∨}ノ
          r{ヽ     . <  ,/..:::::::/  ̄ \
          _ト.\`ー一 ´ _/.:::::::::::/.::::::::::::::. `ー-、__
       /..:::::ト、::  ̄「| 「「 ̄ ::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

428 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 21:37:33 ID:QNqrw.u.0

 また、京にいた細川三斎(忠興)も、七月四日に出立し、
十七日には隠居地である八代へ到着している。

                       k     ヽ、
                      / l:ヽ、_-=ニヽiヽ,    __  
                    { .i:゙iヽ;::::;:==X-彡'=、_/::::r'´  
                    l:',',:::7゙ ,.=----j゙  人_`¨ニ二ヽ、
                    ヽr'´l /:::::::::::::/   / ̄ヽ、 ゙ifヽ 
                   /  /  〈:::::::::::::/    l::::::::::::',  ヾiン_ノ 
                     〈:', l   ヽ、:::://  i l:::::::::::::::i    lレ'  
                  _ヽヽl    ヽ、,イ_  _,l└─''"´   レ'   
                /ニ゙=-:::ゝ       7¨¨ ¨´      /      
                /´_;:=ァ:::::::\      }        _ィLノ          まあ、心配はいらぬだろう。
                  / //::_;:彡三≧=、__}___,,. ィ゙::ー‐彡'´/      家中の者たちの報告でも、
                  |/ .{://i丁ィニ彡'三三人_ヒア>ミミニ三jニ彡'-、     まずまずやってくれているようだしな。
               ヾ=、-、ミニ彡ヘ -‐‐'"´ i゙  ¨k´_,.イツVi!/:::::::彡‐-ヽ 
                  >ィ二_¨¨¨ー- 、_ゞ_ ヽ、゙彡::{ レi!/::彡'_,.ノ        肥後ももう二十二。
                ///ヾ-彡'ヘー-- 、 __¨_ーニ彡、_∧三彡'´        お前が思うほど子供でもないのだ。
         ____///  ¨7キニ''"\`¨  >≒=ァj-ニ≧三ツ   
     _/ ̄__,r'///      l: : :゙ー-、__`¨´_∠ -'l  \\ベ≠=-
   / /´/_,r'",=‐'" ̄ ̄ヽ   _j: : : : : : : :  ̄:::::::::::::::::l   \\\ー、__
  / /  /〃"´::ll::::jl::::://::::}  /ノ: : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::l     \\\-、_`ヽ、
../ /   /:ll::: lll:j:l::j ',:://::/  /: :\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  / ̄`ー、_ \:::ハ`ヽ ヽ
{ r'"     〈:::ll::l l ll lll¨ ー-ミ_ ∧',:::ヾ:\_::::::::::::::::::::::::::::::::/  {::::l l ',',',ヾ;:::::≧-ヾ、  ヽ
                       細川三斎(忠興)
                      (ほそかわ さんさい)

      .. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
     .‐チ::::::::::::::::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
    ,.イ:::::::::::::::::::,' .',:::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::'
  .¨´{::,:::::::::::ハトト{  _,}:::/ __`ヽトト,::::::::::::::::::::::|
    .|ハ ::::{.,ィrトヽ  }´ヾ'='`ー  .ヽ:::/}ト,::::::ゝ ,___    .だといいんですけどね。
      `ヽミ `´ノ- _        .}´ハ}..}::::::::::ヾ´
        ',  `ー ´ '       / /::::::::::::ド      ではまた、国許で。
        '.,  ヾ三`ゝ      ././_::::::::::::::::`フ
      `フ´::ヽ          , ' .|.{::::::::::::__ヾ}__
       {/{:::::::`ト ,    . , .'/  .,' `ヽ,_ト} / `
        ヽ::, .', .`ー― '´  ,'   /   , <

 日取りから考えて、おそらく、二人は京で顔を合わせるなどしたと思われる。

430 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 21:39:48 ID:QNqrw.u.0

 そして、六月十二日、忠利は熊本へ到着した。

    / /  i: : : : :! !.! iL...iレ、: i:ハ! j__i i i.!
.   / , '    !. :  i iノ´ノ ̄リ´: : :! ノ /⌒i从リ  
  / /    ノ   ノノ   ─ニ      {'-  !    
.  i /    ´   ノノ  〃´ ⌒)    .'ヘ⌒ }  
  从!          /    ゝ-- "     ,;;ゞ-、       お帰りなさいませ。
  } }        {               ,. : :ノ i      父上。
  イj     ノ i人,ノ               、 .!
  い   イノ !i从     ,.'             i      家中は何事もなく無事でございます。
  乂ヽ.    人   .              ー-,′    
    `ヽ   ,ノ                   ,′
      ノノノ,人ゝ`ヽ、                { 
      乂ヾハ)ト-.人              ノ 
             細川肥後守光尚
        (ほそかわ ひごのかみ みつなお)


      ! 川/////// ,イ从从ヾヾヾヾ
      .{ i川///ハ}}リ iリ{ili,'ミィ从从ヾミミ
      ! i r'⌒jヽi!  { ヾ{´く´ヽ ̄ヽ`ヽミト、ミミ三
      {{ { _」___{!  i! ヽ `二 _     ! !ヾト、ミ三     そうか…。
         Y>、(゚ソ \丶   ´(゚::ソ二ニ‐'' リ  } }}リ川  
        j  ノ:::.                 、___ノノノノ川    では、後のことは俺に任せ、
         i (⌒``            ー=彡イ彡'彡    江戸出立への支度をするがいい。
         ! `ヽ ^                 ‐.彡彡イ{{   (どうやら、取り越し苦労だったようだな…)
        .|  rー‐ 、    ’             .ノノ 乂  
          i   } }二>-‐ "`            ./  /乂     「はっ」
        .  乂___, '´            .イ´ー''ノノノノ
         .Y             . . :´ ノー=彡彡   
         i         . : : : ´: /       ∨
         ゝ..__ . . . : ´: : :   /         ∨
             }: : : : : :     /          ∨

 その後、忠利と入れ替わりに、今度は光尚が江戸へ向かっている。

431 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 21:40:29 ID:QNqrw.u.0
 こうして、自領に帰り着いた忠利は、
「我等息災、十年此かた覚え申さず候」と手紙に書くほど、体調が好調だったようで、
家中の仕置もこなしつつ、活発に鷹狩なども楽しんでいる。

  そ   一                                 .俺
  う    気                                         も
  な   に                                    .空
   :     跳                                 .ま
   :     び                                 .で
   :     あ                                  .:
   :     が                                 :
   :     れ
                              __,,,,,`゙_ヾヽ、 ,r,;r'"/--,,_
                   , -、       ,.-‐;:ニ=:::::::. : :::::゙':!' .: ..::::::'´-.、゙ヽ
                 _   !   丶、,,____,, -‐''iー,:´:::::::::::::. ...: ::::::::::::::::::::::ー、`ヽ、
             __  r' ー'       _..,,;rr'´ノ:: ..::::::: ..:::::::::::::::::::::::. ::::::::::::::`ヽ`ヽ
             ト、`i__/         ヽ`|| /´!,:':::::: .::: :::: .: : : ::.. ::::: ::: ::: ヽヾ ヽ
       , ‐''''''''ー'´              ヾ' /´,:';::: ..: .: ::  :. :::.:::::: ::::. ::: . ::::ヽヽ
       (           .:::    :: ..   '  l:','::. ::::: : :::. .:::: :::::::: :::. . ::: ::::::. . ::::ヽ
       \  :::::               ...  ノ::: :: ::::: :: ::::. ::::. ::: :..::::: ::: .: :::::::::. :::ヾー-
        ヽ ー.、           ...、,,__二フ::..::: :: : ::::. :::.::::::. :: :::: ::::::::: ::::::: :::::. :::::ヽ
          ヽ  `ヽ、    .,,,,,,,,_    ./::::::::: ..:::::: ::::. :::::::. ::: : :::::::.. ::::. ::: :. :...: : :::::::: ヽヽ
           ',    `ー--ァ゙=、-、ー--/: .: :: ..::::::: ::: ::..: ::: :: :. : .: ::. ..::::. .  :::::.. ::::::: :ヽ';
           !    /´   `ー゙''''''/: : :: : .::::: :.:::::: ::::.: : :: ::::::. :: :: :: :: :. .:..::. ::::.. .: ::::ヽ
          ,'  / ::::  .:::::..ヽ-‐''::::: :::: .::  .: ....:: ::: :::: :: :: ::  :::. : :::: : :: : :::::. : ::..: ::::::
                  【鷹狩をする忠利】

                  _,.ィ≡三ミミ:;、、
                 ,,r'";ノ彡三ミ;;;;;;;;;;゙ー:、
                ,,ノ;;;;彡三彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、_
               /;;;;;彡三Ξ彡;;;;;;;;;;;;;;;ミミ;ミ
                !;;;;;r''"´"´ー''"ノ'ヽ;;;;;ミミ;;;l
               ,ハf -‐--‐''u. ,.、 ゙`ヾ;;;;ノ
           __,」.f.}  r'''ヽ.    `゙'ー レ_           いやいやいや、
      r二二''く´  0 ,.>、l   ` ゚''′  ,r'。`) /ィj      _,..、   殿、それは流石に無理かと
    ,r''/´     ̄,フ´ /l     ,... 、  ̄´ /,シ'ーo、 ,.fヒi'-!  
   / ,f′    /   / .! ( ,、_ヽ..ノ  _u,イ´ ヽ=:.,`'',ヒ,i ヽ 三=-
  ノ! i      \,ィ'´! ヽ  ヽ、``゙;ゝ‐'ノノ,!   ゙i、`~.! ゙i、゙!,.三=-
 ノ/i  l    _,.ィ''´  i   \.   ̄´ ,/ ,i`ヽ、/ -=三t ヽ ヽ`i
,/l .i,! ii t     ヽ    i、 ,.ィ'^t:、,,...ィ''´  ,ノ  `ヽ、 -=三ヽ ` ヽ,t、
  リ ヾ i ,..、   ゙t,     !.゙´   ゙i__,ノ ヽ//    /.   ,f´彡彡 /l `i
 ヽ、 ゙iY `゙''ー-=ヽ、  .゙i,   ,/' ゙t,  /   /   彡i,,彡 ' ' /ノ  l
   ヽゝ、j'i=:、O   `ヽ、 ゙t,  /   ゙i ,/  ,/-O---, ,i'`   f′  l
   \ j l  `ー--=.イ\  ゙V′  /  / `ー'゙ー‐'ノゝ、   ノi   ノ
                細川家家臣

432 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 21:42:18 ID:QNqrw.u.0

 さて、そんな中、七月後半のある日…。

                        =≧`ヽV.::〃⌒ヾ
                      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                      /":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.
                      /:::::::::::::::::::::::::::::::::/|:: ヽ、:::::::::::::'、
                   /:::::::::::::::::::ノ/:/:/ !ヽ::ヾ\::::::::::ヽ
                  , ':::::::::::::: /.::'^ーヘ  /¨´:::: ハ::::::::::::ヽ     殿…。
                /:::::::::: イヘ :::-=tュ、ハ 〈 ,ィュr' {ノ::::::::::::::',
               〃:::::::::::::::::レ''{ .:::::: //_!:.7:::::::::. j::::::::::::::::: |    ひとつ、御耳に入れたい話がある。
                {{:::::::::::::::: /! ;;;;}>、::::.. 人.j-{久:::イ!:::::::::::::::::::i
                ヾ::::::::::__/::j :;;{ .::://::冫ニ、 .:} /ハ:::::::::::::::::,'
                ヽ/{::::::::::{ ;;;;ヽハ{,,__ィ公弍ノ〃/)ヽ、_::::::/
               , -‐/::::::::::::::::: \ ;;ヘ_ヾv' ¨¨V:/;;;;/:::::〉::::::`ヽ、
         __∠ -<::::::::::丶:::::::::::::\ ;;;∧-く:::.ノ;;/::::.::l::::::::::::::::::\__
      /´/:::::::::::::::::::::::::::::.::.::.::.ヽ::.::.::.::.::.\;;;;;;` ̄/::.::.::.::/::::::::::::::::::::::::::::`ヽ`\
     /::.::./:::::::::::::::::::::::::::::.::.::.::.:.::.::\:.::.::.::.:.::.:>rく::.::.::.::.::./:.::.::.::.::::::::::::::::::::::::::',::::: \
    /::::::::::,'.::.::.::.:.:::::::::::::::::::::.::.::.::.::.::.::.::\::.::./.::.:lo::ヽ::.::.::/:.::.::.::.:::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::: \
                   松井佐渡守興長(長岡佐渡守)
                   (まつい さどのかみ おきなが)

三三彡〃ィ;;;;;;;;ィ'/;;;;;;;;;;r'"/;;;/l;リ l;;;;;;;;;;;;;;;;゙i l! lj
三彡イ7 l ! ゙'"んr7〃/ツ;;;;;;;ノ /;;/l;;ノ^l;;;l ll
彡:ヲ;;;ヾ, jl f;;;;r/,-;ィ=i―'''''"^ ,ノノ ,lリ=、レ' リ
三ヲ;; /;;l レ/;;;fr'r''" ll,,..,,,.、 ''"   Eヲイ /
イ7;;H f;;;i /;;;;l゙″ ,ィ''^''ー',ノ: : :  : :i,: : :l'"
〃リハ l;;;;;;;;;;;;;t  ´`゙゙゙゙´ : : : : : :  : ゝ-i、      なんだい?
リソノll;;;;;;;;;iヽ;\_,; : : : : : : : :   : : : ィ′
イヲ ,ノ;;;;;r、;;`ヾ''ー''": : : : : : : : .   "`: l
イイミ;;く ヾ、;;;ヽ、,, : : : : : : : : : __,..,...ィ:l
゙i;;;;;ゝ、ヽゝ、`゙''''"´  : : : :、_,,ィ '''"´,ノ,l
,l;;;;,t、_`ヽ_入      : : : : : :  ̄ ̄´ ,i′
リ;;ハ、 ~´, :::::ヽ、      : : : : : : : : :l
ノ    ̄   ::::::`ヽ      : : : : : : :l

 松井興長は細川家の筆頭家老である。
忠利の妹を娶っている事もあり、義兄弟の関係にあるだけではなく、
忠利の弟である寄之を養子に迎えるなど、家中でも別格の存在であった。
(実際、二万五千石の石高に加え、幕府から直参格として遇されていたという)

433 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 21:44:13 ID:QNqrw.u.0
               彡ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
              彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i、
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i、
               i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i゙i
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|;;ト;ト;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;ノシ/ノ |゙!iヽヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ンツン    ! ヽ、 ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/シンて__;;;、   ,;;;.ソ ~゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ゾ      ゙!  /     ノミ;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;入  ーt┬‐ュ ヽ ( <エコブ ┃ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ      先日、俺の知人から
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ┤     ̄_ノ  ゙i i ‐-、   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i    こちらに滞在していると連絡があってな。
.      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::l、        : : ゙    ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::T:、_     r‐ i i┐  イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l     小笠原左近将監(忠真)様とも縁のある人物なので、
.    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;|   k┴ヽ、  /‐、l´゙)~ヽ ( |イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    一言お伝えしておこうと思ったのだよ。
    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ;;;|  |   / /  _゙'_'゙  ゙i )| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
     l;;;;;;;r‐''゙;;;;:;;:;;;;l  ヽ、 ,|. (   f‐ニ‐ヽ /./ /ヾヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
     ヾ/;;;;;;;;;:;;;;:;;;;;ヽ   ゙ヽ\ヽ―'゙――゙'‐// / /;;;:::....゙''‐、;;;;/
  _,.,.r/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ゙i ゙i、゙'v    v' i / ノ;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;:.ヽ、
 /::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  ゙r_ヽ! 、,.  ! |  ,/;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/..;;''::::::::;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;,:;;;;;;,::::;;;\  ゙i゙ゝ‐'゙~'   ノ /;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;゙丶ヾ'ー――'/;;;;:::::;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/ /::,_イ//::::::/:::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ
:::::::::::::__::::::::::::::::::::::::/{,.'../'´¨¨'フ´_,.イ/./,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.,.',
:::::::, '., ‐ト∨:::ト.,::::::,'     , .‐rッ‐r ,`ー'´,':, ィ:::::::_::::::::::::::::::::::::::::::} }/
::::/ ',=--}.\! ヽ{     ヽ `ー' } _, /´./,.イー`,::::::::::::::::::::::::/ ´
::::',  { .r'             ̄ ̄      {{ソフ}.,::::::::/::::::::ト,{
::::::\ .`ヽ                    ヾ'''´ .!:::::/}:::/}/       へェ…。
:::::::::::ヘ‐-.',                  ‐ , イ  .!//, ' ´       義兄上のところの。
::::::::::::/  .,              , - ,__     .l  ´
──'--,  ',          ー<  ¨¨. ヽ} `   .,.'            で、誰なんだい?
三三ニニ}  .\            `  ̄ ̄ `  , '
三三ニニ|    丶、               /
三三ニニ| .ヽ ',   `丶、         ., '
三三ニニ|  \      \      ,.イ_____

 小笠原忠真(この頃は忠政)は譜代大名であり、細川家の前領・小倉の領主である。
また、忠真の妹が忠利に嫁いでいることもあり、両者は親しい関係にあった。

434 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 21:46:04 ID:QNqrw.u.0
. 














                      γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                       l        宮本武蔵        |
                       ヽ、_____________/














 .

435 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 21:48:04 ID:QNqrw.u.0
    、_彡 ////// ,ィ ///! / 、\ ミ三ミヽトノ
      〃彡'/ ,//// .| // .| /.| /ヽ ミ 、 ヽ }__,
      |/ // ,∠//=、{  |{ {∠{.|=| l ト、 \ ヾ三彡'
      从{ /´彡′_\ Ⅵ  リ \{ ヽミ ,ト、 } ヽ.     宮本…。
       }∧ ,/弋_ラ、 |` ヾ、 代__テ=、 } リ、レ' } }    ああ、義兄上と昵懇だっていう兵法者か。
    、_ノ_ノ| `ー一´ /     `ー一 ´,/イ /ヽ 从,ィ   結構腕が立つらしいな。
       ̄|/|   r‐'‐、     、_フ_ノイ ミ三彡'
        { ,/!    ゝ ‐   .     ̄ /\_> }リ ,     確か小笠原家の筆頭家老が、
     、_ノ .|  ‐-r─-、__,、    ./_,ノ、ミ三彡′   .そいつの倅じゃなかったか?
       ̄ ̄ヽ    こ二´      ,イ /∨`┬ ´   
           ヽ          . < /..:.∨}ノ
          r{ヽ     . <  ,/..:::::::/  ̄ \
          _ト.\`ー一 ´ _/.:::::::::::/.::::::::::::::. `ー-、__
       /..:::::ト、::  ̄「| 「「 ̄ ::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::


                      =≧`ヽV.::〃⌒ヾ
                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                    /":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i 
                      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/|:: ヽ、:::::::::::::'、
                 /:::::::::::::::::::ノ/:/:/ !ヽ::ヾ\::::::::::ヽ
                , ':::::::::::::: /.::'^ーヘ  /¨´:::: ハ::::::::::::ヽ        宮本伊織だ。
              /:::::::::: イヘ :::-=tュ、ハ 〈 ,ィュr' {ノ::::::::::::::',       新参で二十七の身ながら
             〃:::::::::::::::::レ''{ .:::::: //_!:.7:::::::::. j::::::::::::::::: |      .小笠原家の筆頭家老なのだから、
              {{:::::::::::::::: /! ;;;;}>、::::.. 人.j-{久:::イ!:::::::::::::::::::i       フフ…大したものだ。
              ヾ::::::::::__/::j :;;{ .::://::冫ニ、 .:} /ハ:::::::::::::::::,' 
              ヽ/{::::::::::{ ;;;;ヽハ{,,__ィ公弍ノ〃/)ヽ、_::::::/        で、どうするね?
             , -‐/::::::::::::::::: \ ;;ヘ_ヾv' ¨¨V:/;;;;/:::::〉::::::`ヽ、
       __∠ -<::::::::::丶:::::::::::::\ ;;;∧-く:::.ノ;;/::::.::l::::::::::::::::::\__
    /´/:::::::::::::::::::::::::::::.::.::.::.ヽ::.::.::.::.::.\;;;;;;` ̄/::.::.::.::/::::::::::::::::::::::::::::`ヽ`\
   /::.::./:::::::::::::::::::::::::::::.::.::.::.:.::.::\:.::.::.::.:.::.:>rく::.::.::.::.::./:.::.::.::.::::::::::::::::::::::::::',::::: \
 /::::::::::,'.::.::.::.:.:::::::::::::::::::::.::.::.::.::.::.::.::\::.::./.::.:lo::ヽ::.::.::/:.::.::.::.:::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::: \

437 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 21:49:56 ID:QNqrw.u.0
             ._,r==\-ヾヽ、/∠=-、ノ
             /彡=⌒`ミミ゙ヽi;!!/''彡ノ;;、_
         ヽ、 _,彡'´彡;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;; /ミ‐-、;;;;;ミ、
         ヾミ三'/彡'' 彡;;;;; ;;;;; ヽ ミ‐-;;;;;ミ
        ノ;;;;;  彡'  .ィ;;;;;;;;;;i il ヾ\ \、、ミ=彡
         //iキ// /彡;;;;;; ノ;;i/;;;;;;ヾ、  \、ミ=、、
        .彡ミi//ノソ クノゝ/;∧;;;;ヽ、ヽ ミキッヘ        そうだなァ…。
         彡/ノ彡iゝ=彡 ノノ ヽミ=ヽヽ-《;;;くキノ      ちょっと興味も湧いてきたし、
      ./⌒/ノ/(゙'i ゝ ‐-、ヽ''´゙ヾ=二`ヽ´ .!!、,ミヽi、ヽ      .ウチ(細川家)の客分として扱ってくれ。
     /   !' i リゝ!ヽ (゚_)' ,   ',。、`ヽ ノ / ノリノ`\
    /.     /`リリ|    .i    ゙ー'‐ '  ./‐イ' 'ヽ        義兄上への義理もあるから、
   ./    /  ´'' i  、_ (_,,    .   /  |  i,       それなりに扶持を出してやっていいよ。
  /    /, -、  ! ``ー―‐=ニヲ  ./  .ノ::  ヽ      .待遇も含めて、その辺は任すわ。
 /    '´´   `ヽヽ ヽヽ`ニ彡/ ./ ./:::   \
/          ノ \. ヽ二´ '´    /r-=ヘ、__
           `ヽ  ヽ ー‐'´ /  ,/  i::


                   、-彡ミ、, ,//ミ--、
                ー=三、ミ;;;;;.;;.;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、
               彡ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
              彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i、
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i、
               i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i゙i
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|;;ト;ト;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;ノシ/ノ |゙!iヽヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ンツン    ! ヽ、 ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/シンて__;;;、   ,;;;.ソ ~゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ゾ      ゙!  /     ノミ;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;入  ーt┬‐ュ ヽ ( <エコブ ┃ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ┤     ̄_ノ  ゙i i ‐-、   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i      心得た。
.      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::l、        : : ゙    ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::T:、_     r‐ i i┐  イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  
.    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;|   k┴ヽ、  /‐、l´゙)~ヽ ( |イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ;;;|  |   / /  _゙'_'゙  ゙i )| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
     l;;;;;;;r‐''゙;;;;:;;:;;;;l  ヽ、 ,|. (   f‐ニ‐ヽ /./ /ヾヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
     ヾ/;;;;;;;;;:;;;;:;;;;;ヽ   ゙ヽ\ヽ―'゙――゙'‐// / /;;;:::....゙''‐、;;;;/
  _,.,.r/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ゙i ゙i、゙'v    v' i / ノ;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;:.ヽ、
 /::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  ゙r_ヽ! 、,.  ! |  ,/;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/..;;''::::::::;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;,:;;;;;;,::::;;;\  ゙i゙ゝ‐'゙~'   ノ /;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;゙丶ヾ'ー――'/;;;;:::::;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

 ── こうして、忠利は武蔵を客分として迎える事にしたのである。

438 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 21:51:40 ID:QNqrw.u.0
                -‐ ・ ・ ‐-///∧
    -‐ ・ ・ ・ ‐ <          /////∧、
´           `¨T冖¬=ミ///////∧ヽ    -‐  7
                -‐ ・ ・ ・ \ ` ≪///∧ }////////
          イ             \   ` ≪'}/////////
       〃/   }    |      \    ` ≪/////            ノ
     / .′   ハ   、ト 、      `      `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨   /
      {  |  _..ム}   |`ー\{\  }   〕ー-  _         /    さて、解説ですよ!
 `ー--  イ   /  从、  | ィ云ミ、∨   }i   {: : : : : : ¨¨: : ー- /
   -=彡从 {     ヽj { 込ツノ }    八   . : : : : : : : : :_:彡       これからカワイイボクが
     / / ∧ }z彡,        イ   /ヽ \ ‘. ̄ ̄ ̄          あなたたちのために解説を
    ノイ ′ {   r  ¬      |   ′ノ i }\ 、              .してあげるんですから、
     | {  人   V  }      |  /イ i/}/   ー`             泣いて喜んでくれてもいいんですよ?
     { /⌒ヽ\   、_ノ   ィ| ″八/
     r   、 }_j_j〉 i`   -=≦  ! | |l/ {/                    なにしろボクはカワイイので!(ドヤッ
     |  イソ   {从乂{  }    ,| |{_   x=ミ
     |  l |   =ミ、__厂/    /.|i 从 /    ヽ
     |  l |´   }/   { __ 彡  | | /
    }  {从   /   厂{     从{ .′      ト
      ‘.   /  ノ O‘.     / {        } 〉
.     {    }ヽ /¨¨´  O \_ ノ  、     〃
     :    ん′ } }      } }    くィ¨¨¨¨¨ん}
      .  ノ´ {  } }  O   } }     / |⌒⌒|⌒´
      `¨´      } }  O   } }     .′|    |
          j                {  |    |
         /     O         . |    |

441 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 21:53:10 ID:QNqrw.u.0
               -=ニ ¨ ̄ ̄¨ ニ=-
            ´                 `
         /                  \  \
        /         ⌒ヽ、       \    \  ヽ
        ´                \      ヽ    丶   .
      /   /     \  \     マニニニニコ        .
      .′  ″      、\_\    ‘.    __ .ム       i }
.    /     {i   |   V´ ヽ   \   V≦ -一 ‘.     人
    ′   {i   |    }   }从从ト、  }       |         `ー一ァ 
    {      ∧   |  }ノ  ィ斧芋苅 }从       |           /      さて、宮本武蔵の話です!
           {/⌒ ,} 从  "{ 辷j斗"   ハ      :|     \ ー=彡⌒
   ∨     ∧ Vムイ     ´       }      |      \ }        まず、武蔵がどうして
     V、 ト、 ∧ ィ斧ミ            }      |  |  }\ V       熊本に来たのかというと…!
    从\{ \{V' Vソ              ノ /  |  |i /  }\}
   ー=彡 /ニ}コ ヽ 〈       ィ   / イ  :| |  }/   ハ{
       jイ   八   ハ    ノ´ ノ      |  | |  /   /
      |   |  \ 人   `ー=彡      |  ,   从/ i /
      |   ト、  ト {⌒ヽ、         /:| :/  /  }从/
      |   | \ {  \ \ー-  __ く   jイ  /   '{
      :  |   \ __\ ヽ } , ┐}   |i /     乂`ー-   __
        、 !  . ´ ̄`ヽ  ヽ Ⅵ/ /八   j/      }    }} |   ¨¨ ¬
         \{ /      /`ー- {  { \  、    .:  ノ   }} |         ハ
           ′      / 、__ `ヽ 、 丶、\  / /     ″|      / :
         {        /    ¨¨ソ }   ≧=¬rく     〃 /       /  }
         {      {   ⌒ヽノ  ノ  -=ミ  /∧マi     -=ミ、     /
           V :/   八  ^ー' rく      `Y⌒Y´     }マi  /    }
           }/    _j      ノ \      人__人       ノ マiV    ,/
          /     〃{    xく, ⌒ヽ}、     イ ト    rく(__) マi   イ
           `ト   /八 V  / ‘.乂_ノハ    / ハ ! \__ノ  ヽ  }i}    |
          |  /   \、 /  }   / ハ__/ / .八        }   }i}    |

443 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 21:53:48 ID:QNqrw.u.0
               -=ニ ¨ ̄ ̄¨ ニ=-
            ´                 `
         /                  \  \
        /         ⌒ヽ、       \    \  ヽ
        ´                \      ヽ    丶   .
      /   /     \  \     マニニニニコ        .
      .′  ″      、\_\    ‘.    __ .ム       i }
.    /     {i   |   V´ ヽ   \   V≦ -一 ‘.     人
    ′   {i   |    }   }从从ト、  }       |         `ー一ァ
    {      ∧   |  }ノ  ィ斧芋苅 }从       |           /     ……………………。
           {/⌒ ,} 从  "{ 辷j斗"   ハ      :|     \ ー=彡⌒
   ∨     ∧ Vムイ     ´       }      |      \ }
     V、 ト、 ∧ ィ斧ミ            }      |  |  }\ V
    从\{ \{V' Vソ              ノ /  |  |i /  }\}
   ー=彡 /ニ}コ ヽ 〈       ィ   / イ  :| |  }/   ハ{
       jイ   八   ハ    ノ´ ノ      |  | |  /   /
      |   |  \ 人   `ー=彡      |  ,   从/ i /
      |   ト、  ト {⌒ヽ、         /:| :/  /  }从/
      |   | \ {  \ \ー-  __ く   jイ  /   '{
      :  |   \ __\ ヽ } , ┐}   |i /     乂`ー-   __
        、 !  . ´ ̄`ヽ  ヽ Ⅵ/ /八   j/      }    }} |   ¨¨ ¬
         \{ /      /`ー- {  { \  、    .:  ノ   }} |         ハ
           ′      / 、__ `ヽ 、 丶、\  / /     ″|      / :
         {        /    ¨¨ソ }   ≧=¬rく     〃 /       /  }
         {      {   ⌒ヽノ  ノ  -=ミ  /∧マi     -=ミ、     /
           V :/   八  ^ー' rく      `Y⌒Y´     }マi  /    }
           }/    _j      ノ \      人__人       ノ マiV    ,/
          /     〃{    xく, ⌒ヽ}、     イ ト    rく(__) マi   イ
           `ト   /八 V  / ‘.乂_ノハ    / ハ ! \__ノ  ヽ  }i}    |
          |  /   \、 /  }   / ハ__/ / .八        }   }i}    |

444 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 21:55:11 ID:QNqrw.u.0
                -‐―――‐‐-
                 ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : 〕iト
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
           : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘:,
          /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.‘:,:.:‘:,
.         /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘:,: ‘:,
         /: : : : : : :|: : : : :. :. :. :. :./|: : : : : : : : : : : : : : : :‘:,: ‘,
.       |: : : : : : : |: :|: :∧: : : : / :|: : : : : : : /|: |: :./: : : : |: : !
.       /: : |: : : : :.|: :|: :!: |: : : /  |: : : : : : / :|: |∨: : : : :.|: : !
      /: : : l=====!: :!斗< ̄ ̄ !/|: : /|/  ̄ ̄|`ヽ:.:.:.|: :.′
.     /: : : : l=====!Ⅵ :|/ -‐‐    !/ u. ‐‐- |∧ハ/: ∧
  ー=彡ク: : : |: : : : :.| ィf笊芹≧=‐      笊芹≧=‐ Ⅵ{<      (…ど、どうしよう。ホントは全然わかんないよ。
     > 七|: : : : :.| VC:.:.:.:.リ        ら:.:.:.:.:.リ / /: :.!「`ヽ      でも、ボクは解説役なんだから
     `¨¨}:|: : : : |  ゞ≠='′       ゞ≠='′ ′: |{        何か言わないと…!)
          V:!: : : : :.!                   l:!: : |′
.         ‘:,: : : :.| \U            u.   八: :.!         ええと、武蔵が熊本に来たのはですね…。
          ‘:,: : :.|: : :.〕iト   乂:.:.:.:.:ア      。o彡: :ヽ{        その…あの…。
           ‘:,: :|ハ∧ハ: ≧r=‐―r―‐=≦: : ∧|
             ヘ |  __/ 〕iト-r'′>、
               /二ニ\_. | ̄ O ̄ !丶
                |=‘:,ニニ{{/\/ } \|ニ}
                |二‘:,ニニ}}o≧=≦o{{ V!

447 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 21:56:14 ID:QNqrw.u.0

        ,/     ,イ ,イ
      /〈    ////
      / /  /| レ レ
     / /   l |   , ―― 、_  ., イ ,イ ,イ    
     / /   l |  '――'''''' // .//// , イ    rヽ
    / /    l l      //   レ レ //    / /
    //    Y     //     //    / /
   /           /'"     /'"     , ァ"~
                            (_ラ

           ! i     .!l       !ii i
            | i!i/: : : : !l|r"-'"-i| i`i|‐、
            |,イ|,,..r''"!l|  i!  |ヽi  `i    .,./        ,/
           ,r'''! |i!       ii |  | |`i  i  //      ,.r"/
    i、     /  !       ,,,,.i! l-ー|--i!、 .i:/ ./    ,,.r'" /
\   i \  /i     ,,..r''"  i! i.   !  i! l .i  ./   ,ir''"  ,/
  \ !  .\/ .:i.              |   i ヾ、./:r''"    /
   `'    / .::/             .!|,,.rヾ、,,ノ       /
.      〈 .::::i  i  |    ,,..-‐ ''"|i   i       /
       ヾ;::ヽ、i  !            /      /
 ―-―――ヾ;::::i   !   !|i        !|/ヾ;― ==
          ヾ:i,  |i.  !||    i |i ,,.r"!|   〉
           `i、 ||  |i   i ||'"    /
            .ヽ||           i|'
.              i'ヽ、      ,,.r''"!i
            ....:::::::::ヽ|i,,,,,|,,..r''":::::::.......

448 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 21:57:09 ID:QNqrw.u.0
                        l  
                        i、__,,.../
          ., ´  ̄   -=ミー- 、     γ´
         /  ⌒        \  \    ゝ..,,__
       ´ /:           ‘,   ヽ     γ´
.     /   /       }     ‘,   ‘,    ゝ、
     ′  iハ   ハ   ト   ト             `
    {   `ト ‘. ′}  | ‘.  }/ ハ      } 
   ノ i { 从{ \{ 从ト、{  Xソ } / }     / 
 < _从ゝくr斧ミ`    ¨´r斧ミメ、  }   } 〈
      | ハ r込)ツっ    r込)ツっ /  八 、   ひっ!?
      |  :                  /  / } \} 
      |i  :     ′       勹 / /
.      从 人  r 、__ .. - 、  / / / 
      ∨ {\ ー ⌒ー一 .イ/ ムイ
      rー Ⅵ‐-≧=-  -=≦ .ノ /、__
      ∧  マ {{ __{__   //   〃 ` 、  ビクッ
.    / {   / -‐{__/ ̄` 、  /'
   /  ‘. く   /| ハ    \      }






< フフフ…あなた…





.

449 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 21:58:24 ID:QNqrw.u.0
       /::::::::::::;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.  
       ,'::::::::::::/  l:::::::::::::::::::::::::::::::::l   
      .l::::::::::::/   l::::::::::::::::::::::::::::::::l  
      l::::::::::;仁._  ゙i、:::::::::::::::::::::::::::l     厄いわね。
       l::::::::/丈亡トミヽ ゙i、:::::::::::::::::::::::l. 
      .l:::::::::l   ̄    | ゙、:::::::::::::::::::::l    特に今の反応、とても厄いわぁ…。
      l::::::人i        |  i::::::::::::::::::::::l 
     .l:::::::::::::゙、    、!  i::::::::::::::::::::::l 
     l:::::::::::::::人  ー-一 i:::::::::::::::::::::l 
      .l:::::::::;;:;;;;;-r'''ィ⌒V  冫:::::::::::::::::::l
     l:::::rf'" ! i  |ゝ-イ゙i,/./|:::::::::::::::::::l 
  __,,..ノ''"|. |  |. 丨´ .i 冫/,オ:::::::::::::::::l  スッ
 /:::,,イ::::::::|. |_ t.. F>ト /=、 .|:::::::::::::::::人
.{::/:::!:::::::::::丈`丈ii`て.コ,,.ノ:::::::\|::::::::::::::::::|:::``;‐-.、

                                    ., ´  ̄   -=ミー- 、
                                  /  ⌒        \  \
                                ´ /:           ‘,   ヽ;:
                         .     /   /       }     ‘,   ‘,
                              ′  iハ   ハ   ト   ト
                             {   `ト ‘. ′}  | ‘.  }/ ハ      } ;:
  と、突然出てきてなんですか!        ノ i { 从{ \{ 从ト、{  Xソ } / }     /
 こ、こんなカワイイボクを驚かすなんて  < _从ゝくr斧ミ` u  ¨´r斧ミメ、  }   } 〈;
 非常識にも程がありますよ!      .      | ハ r込)ツっ    r込)ツっ /  八 、
                                |  :                  /  / } \}
  あなた、誰なんです!?        .      |i  :     ′    u.  勹 / /
 あと、厄いってなんですか?       .      从 人  r 、__ .. - 、  / / /;:
                               ∨ {\ ー ⌒ー一 .イ/ ムイ
                               rー Ⅵ‐-≧=-  -=≦ .ノ /、__;  ビクビク…
                               ∧  マ {{ __{__   //   〃 ` 、

450 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 21:59:53 ID:QNqrw.u.0
            ___
        ./`'´   \
        /:::::::∧:::::::::::::::ヽ
        /::::/ ヾ ::::::::::::',               フフフ…私の名はみどろ。
        l:::/r五` !\:::::::::::l\___          .もう一人の解説役よ。
        |:{l    , ,、 \:::::::ヾー―-\
        |:::::'、 ー一 ノ::::\:::::::\  `ヾ=ヽ     あなた、今の顔がとても厄かったから、
        |::!::::::ト 、_, イ\::::ヾ、、::::\    `ヽ,_ 助けてあげるわ。
       l:::l::::八    ゞ、 \::::ヽ\_::::`..、__
    __>::\ヘ___ /yヘト、_≧__\ `ー--ヾ      わからないのは、
    ハ  /ヽX:\ '、/ラハ\  ハ::\   ヾ、__   .武蔵が熊本に来た理由ね?
    /  ',  > ヾへヽいハ < V  '、ヾヽ- 、_  `ヽ
.  /   ヘ \  リ ヽ| |ヽニニ≠ }  ヘー--、_::ヽ
  /     〉  丶、  ヾ≠ / ∧   ヘ    ヾ、
. /    ハ    `丶、 ヽ   f ヘ   ヘ
/    /  ',      ``|   l   ヘ   ヘ

                   .                  -=ニ   ̄  ニ=-
                                   /       ⌒丶     `ヽ
                                  〃⌒          \       、
                               /   /        ヽ      \
                               .′   .′                   \
                                   ==|  i{     :|  |i !   i|  ー-≧=-
  わ、わからないなんて、そんなこと…!      | =| | :i | 、   | _j 斗从   i|   厂
                                |   | { 从{__メ  | ,r云ミ }  i|^V
  で、でも、あなたが言いたいなら、....         j∧ i V  r云 \j  ヒツ' リ/  Lイ|
 解説を譲ってあげてもいいですよ!...          人  N く ヒツ     /イ  リハj、
 何しろボクは心が広いので!..         ー=彡 ノ\ト \    '     |i  /  ハ
                              / / | 人 u  / ー ⌒ヽ | /   /  .
                                    { Ⅳ「{≧=-‘ .._ イ´ |,/   /
                                    {   N {  /{___}≧xく     {   |
                                    {   }  xく  / V‘.  ノマi.   }ヽ、|

451 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 22:00:59 ID:QNqrw.u.0
      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.
      /:::,ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      |::..|"∨                     フフフ。
      |::..|  ∨ ::::. ::.::.:: ::.::.::.::.::.::::       では、そういうことにしてあげる。
      |:::l___∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
      l::::ttッ- ヾ :::::::::::::::::::::::::::::::::        で、武蔵が熊本に来た理由だけど、
      ',:Λ`¨´|  \::::::::::::::::::::::::::::       .調べた限り、「用のついでに知人(松井興長)に会いに来た」
      ',:::ヘ  L_   \::::::::::::::::::::!       .というところのようね。
       V:::へ ーr―' `>::::::::::::::l::::::::ヘ.
       V:::::::へ ̄  //|:::::::::::::!::::::::::ヘ.
    ,.へケr――┐ヶー',厂厂]:::|l:::l!::|ゝ:_:::::ヘ.
  /_,々 >|   l! |:.|》¥冂[E|:::| |::||::l:.:.:.:.:`:`丶、、

               .              /:..:,':,斗;イ: : :L:_/!__/ .リ: :.; ;イ: : : :1: :;
                       __ ._.,ィ: : ::辷zf しィ_Ⅳ{ Ⅳ`./: ;イ/;ハ: : : :}: .:;
                         `‐-==彡イ小: :.Lxィミx、 ミ 厶イノ/.=ト、: リ: :.1
  えっ?        .....           "´ j小'^| : 八.ヽ夊.ンヾ     く .儿ィ刈: ;リ:x、
 そんな単純な理由なんですか?       |: i:ゝ!: : rム.          rz=ュx、 ゞ}:入⌒ヾ、
                               从l、: !: : | ヾ、 u.     , `ー',ノ/: :リ;≧x
                              八Ⅵ: :..ト、          rx,.-〈: : :!    `
                               マ: ‘.j\   ´ ̄`  .匕.ァ.ィヽ.」、
                                 入:‘, .>.、  ..,z≦ しイ ィj ,)

452 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 22:02:12 ID:QNqrw.u.0
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l,
       |:::::::::::::,-'''''~~゙゙l,:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l,
       .|:::::::::::::|       |,:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l,
       |:::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       .|:::::::::::::|_     ゙l,:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::::|t‐t三ミヽ .゙l,::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::/.  ̄ ̄    /i:::::::::::::::::::::::::::::::::|    ええ。
       |:::::::::::i|.         | ゙l,:::::::::::::::::::::::::::::::|   寛永十七年七月、熊本に来た武蔵が
       |:::::::::::::゙l,        |, ゙l,::::::::::::::::::::::::::::|   松井興長宛てに出した手紙がこれよ。
      .|::::::::::::::::ヽ    ヽ '‐ .゙l,::::::::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::::::::::::\  ー--一 冫:::::::::::::::::::::::|
     |::::::::::::::::::::::| \.  ̄  /|:::::::::::::::::::::::::|
     .|::::::::::::::::::::/|.   ヽ、_,,ィ/ .λ:::::::::::::::::::::::|
     |::::::::::::::/::|ノ     ./  ||゙i,::::::::::::::::::::::|


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 長岡佐渡守様へ   /ヽ__//
     /              . /  /   /
     /         武蔵  /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

【武蔵から松井興長への手紙(寛永十七年のもの)】
 『一筆申上候、有馬陣ニ而ハ、預御使者、殊御音信被思召出処、過当至極奉存候、
  拙者事其以後江戸・上方ニ罷在候ケ、今爰元へ参申儀御不審申可被成候
  少ハ用之儀候へハ罷越候、逗留申候ハゝ伺候仕可申上候、恐惶謹言

  七月十八日 玄信(花押)
  宮本武蔵 二天

  長岡佐渡守様 人々御中』 (※長岡佐渡守は松井興長の別名)

454 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 22:06:17 ID:QNqrw.u.0
                                                 _
                                         ,  -γ ´   `.>..、
                                      ./       ,-=-、  、  \
 ええと…                       ...       .,’   厂      ;,__,  ` 、 .丶
                                       /.     /  へ  ゙¨\   ` \.ソ
 「有馬の陣(※)の時は御連絡ありがとうございました。  / / ./ /  /.     ヽ    .、  ’, V
  .私はあの後、江戸や上方にいましたが、   ...       l.  l .l  l .|    、 .l.ヽヽ   l  .ハ  \
  .今は用があってこちらに来ております。     .    .i  .l  l .イ  ハ.ハ    ハ i .`、ヽ .ハ  i   ` -.-,
  .しばらくいる予定ですので、何かありましたら      l  .i  l .i l  ハ.l`.、  ..ソv  ヘハ.| l  .ト.-、-  ´
  .御連絡頂ければ伺います」                 .v .|  .l i l .i  ヽ 丶、 i 彳戸扇≫ l | )l、`-
                                   ノ ..K"´l ..l ∨,,彡荷     ── ´ ソ.l .i/ i `.、
 …こんな意味でしょうか?           .....     /  l \l l  仆亡叮         .ノイ .ノ i
                                /  イ`.、 l 、            /.ハ /W/
 ※ 島原一揆の事                   ∠  ' ノ/ヘ 、ヘ\,,       ., ' `.,  ∠l /
                                      .ヘハ \"""""  .ヽ-   イ
                                        \.\ミミ`  - - ´ .|、
                                          .ゝ\- ー .ノ     .ト`   ̄  ヽ

     ,..-‐:::::: ̄>、   
   /:::::::::::::::、ヘ'^^ ヽ  
  /::L::i、:::トvヘ      ハ         大体そんなものね。
 ハ l  ∨      ハV::::',
 V|__ Vヘ/V∨'::::::::::::::'.        武蔵の当初の用が何であるかは不明だけど、
 :::::Ft:ゥ、ヽ::::::::::::::::::::::::::::i _      .文面から推測に、あまり大きな用でもなく、
 l:::::! ̄ | ∨::::::::::::::::::::::l        ごく私的な用事だと思われるわ。
 ';::::ハ   L  V:::::::::::::::::::::l  
  \:::ヽ ー_一 V:::::::::::::l::::l       だから、武蔵の熊本行きは、
   _ヽ:::\__,/i::::::::::::::lヽ;!_      「用のついでに知人に会いに行こう」と
    |:::::::/ハ/|:::::::::::/l:::::::::丶、   いうところだったんじゃないかしら。
    l::::/レ┴‐|:::::l::/:::|::::::/ ̄ヽ
    :j/f^l\_/レl/l/<::::/::::::::::::::|
    /:::l:::| /::| /:::::::/::::i:::::::::::::::::l
    |::::::::l'::::::l /::::::/:::::::|::::::::::::::__j

458 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 22:09:01 ID:QNqrw.u.0
                                   .i          _,---- _ `ー、_:: ゙~7:: :: :: :| V´ :
                                   k        /     |  .i~゙ー〒ュ」:: ::: :: :::ト< :: :
                                   Λ       / /   j  i  |゙t  ヽ 〒、‐、__| ::} ::
  あ、でも、宮本武蔵って言ったら、   ...           ヽ.     / /.  λ ハ  i  | 1.   ゙  |  ー、  ̄ ー
 有名な剣豪じゃないですか!      .....            \  /./| | LL./ .|  ! | ヽ.-十-⊥i  .i`ーt-、
                          .              ~,レ / / '´i .|/ ` |   . |  \|k  | ト  |  ヽ
  ホラ!自分の流派を広めるために、 ....              / レ、  / == ヽ Λ|  二ナヽ | |  .|ヽ、 
 熊本に来たっていう可能性があるかも        r、     _/  ,イ_Nr侘て〒     -仰て〒ュ'__ ト、_` 
 しれませんよ!              .... .     | |     -´‐‐┐イ | ヾ ヒえソ      ヒえソ イ~ |  }|ー
                                |. |  i     '´ | | 、 ヽ_:::::   、    :::::::/  .| /.| 
  いや、ボクの推理だからきっとそうですよ!   ノ ノ  j i.      | | 「~            ~´|  .|ノ | ノ
 褒めてくれていいですよ!        ..   rく⌒ヽ〈 rュ       | .|| ヽ    r―‐‐┐  ./|  |/^| |
                           rく__.ヽ 〉>' /        V |.  |\   ` - '´ _/ |  ,!  V 
                         .  ├、 ヽ )j t'          ハ  ト、r`!ー、___,,.イ , 'И  |
                            ヽ ー'  /         __」 k|  レ'|;;::    .|='、 | ル' 
                             ヽ  〈        / ヽ  V 〒 ̄ス、__ノjー, ̄レ7Tフ⌒>、
                              |   k     /    i / } 8 く フrtュt「´ / 8 r' |.|  /  ハ 


        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l,        フフフ…あなた、ほんと厄いわぁ…。
       |:::::::::::::,-'''''~~゙゙l,:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l,
       .|:::::::::::::|       |,:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l,       その可能性もないとは言えないけど、
       |:::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      本当に流派を広めようと思うなら、
       .|:::::::::::::|_     ゙l,:::::::::::::::::::::::::::::::::::|       それまで江戸や上方にいたのだから
      |:::::::::::::|t‐t三ミヽ .゙l,::::::::::::::::::::::::::::::::::|      .そちらでやった方が効率的じゃない。
      |:::::::::::/.  ̄ ̄    /i:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::i|.         | ゙l,:::::::::::::::::::::::::::::::|       でも、武蔵はそれほどの期間、そちらに逗留してないわ。
       |:::::::::::::゙l,        |, ゙l,::::::::::::::::::::::::::::|      筆頭家老の義父なのだから、必要なだけ
      .|::::::::::::::::ヽ    ヽ '‐ .゙l,::::::::::::::::::::::::::|      小笠原家の江戸屋敷に留まる事もできたでしょうに。
     |:::::::::::::::::::::\  ー--一 冫:::::::::::::::::::::::|
     |::::::::::::::::::::::| \.  ̄  /|:::::::::::::::::::::::::|      だから>>1としては、乞われれば指南もしただろうけど、
     .|::::::::::::::::::::/|.   ヽ、_,,ィ/ .λ:::::::::::::::::::::::|     そちらは熊本来訪の主目的ではなさそう、というのが現状での推測ね。
     |::::::::::::::/::|ノ     ./  ||゙i,::::::::::::::::::::::|

459 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 22:16:09 ID:QNqrw.u.0
                         ..              /:..:,':,斗;イ: : :!:\!: :/ .リ: :.; ;イ: : : :1: :;
                                 __ ._.,ィ: : ::辷zf しィ_Ⅳ{ iΧ_./: ;イ/;ハ:_:_: :}: .:;
                                   `‐-==彡イ小: :.Lxィ芍≧ミ .厶イノ//!:...:リ:.:.:1
                                     "´ j小'^| : 八.ヽ夊ン `    _ミ`弋:T: :.;リ:x、
 じゃ、じゃあ、仕官を目指したというのは?   ....       |: i:ゝ!: : rム           辷抃, ゞ}:入⌒ヾ、
細川家の筆頭家老の人と知り合いなんでしょ?            从l、: !: : | ヾ、        ,  ` ' ,ノ/: :リ;≧x
仕官するために連絡を取ったとか…。 ......              八Ⅵ: :..ト、    ,ィ:::::::x  .rx,.-〈: : :!    `
                                         マ: ‘.j\ 乂:::::::;/ 匕.ァ.ィヽ.」、
                                           入:‘, .>.、  ..,z≦ しイ ィj ,)

       /::::::::::::;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.     
       ,'::::::::::::/  l:::::::::::::::::::::::::::::::::l       
      .l::::::::::::/   l::::::::::::::::::::::::::::::::l        それも考えづらいわね。
      l::::::::::;仁._  ゙i、:::::::::::::::::::::::::::l        何故なら、細川家に来る前から、
       l::::::::/丈亡トミヽ ゙i、:::::::::::::::::::::::l.        .武蔵は本多家や小笠原家と交流があったもの。
      .l:::::::::l   ̄    | ゙、:::::::::::::::::::::l         特に小笠原家では、筆頭家老の養父なのだから、
      l::::::人i        |  i::::::::::::::::::::::l       .本当に武蔵が仕官したかったら、
     .l:::::::::::::゙、    、!  i::::::::::::::::::::::l       そちらで仕官すれば済む話よ。
     l:::::::::::::::人  ー-一 i:::::::::::::::::::::l       わざわざ細川家に出向くのも不自然ね。
      .l:::::::::;;:;;;;;-r'''ィ⌒V  冫:::::::::::::::::::l
     l:::::rf'" ! i  |ゝ-イ゙i,/./|:::::::::::::::::::l       まあ、この辺りについては、
  __,,..ノ''"|. |  |. 丨´ .i 冫/,オ:::::::::::::::::l       他の逸話もあるから、
 /:::,,イ::::::::|. |_ t.. F>ト /=、 .|:::::::::::::::::人     また別に解説はすることになるわ。
.{::/:::!:::::::::::丈`丈ii`て.コ,,.ノ:::::::\|::::::::::::::::::|:::``;‐

461 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 22:17:54 ID:QNqrw.u.0
                          .                  -=ニ   ̄  ニ=-
                                        /       ⌒丶     `ヽ
                                       〃⌒          \       、
  むー…。                              /   /        ヽ      \
 そ、そこまで言うなら、そういう事にしてあげます!     .′   .′                   \
 ボクは心が広いので!          .              ==|  i{     :|  |i !   i|  ー-≧=-
                          .            | =| | :i | 、   | _j 斗从   i|   厂
  で、この手紙を出した後、        .            |   | { 从{__メ  | ,r云ミ }  i|^V
 武蔵はどうなったんですか?      ...             j∧ i V  r云 \j  ヒツ' リ/  Lイ|
 一応、お客さんとして迎えられるようですけど。         人  N く ヒツ     /イ  リハj、
                                  ー=彡 ノ\ト \    '     |i  /  ハ
                                   / / | 人    / ー ⌒ヽ | /   /  .
                                         { Ⅳ「{≧=-‘ .._ イ´ |,/   /
                                         {   N {  /{___}≧xく     {   |

      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.
      /:::,ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      |::..|"∨            
      |::..|  ∨ ::::. ::.::.:: ::.::.::.::.::.::::      フフフ…。
      |:::l___∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::     それについては、本編でわかるわ。
      l::::ttッ- ヾ :::::::::::::::::::::::::::::::::
      ',:Λ`¨´|  \::::::::::::::::::::::::::::      では、話を戻しましょう。
      ',:::ヘ  L_   \::::::::::::::::::::!
       V:::へ ーr―' `>::::::::::::::l::::::::ヘ.
       V:::::::へ ̄  //|:::::::::::::!::::::::::ヘ.
    ,.へケr――┐ヶー',厂厂]:::|l:::l!::|ゝ:_:::::ヘ.
  /_,々 >|   l! |:.|》¥冂[E|:::| |::||::l:.:.:.:.:`:`丶、、

462 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 22:18:58 ID:QNqrw.u.0
              _, -――- 、         /  ___
             /:::::::::::::::::::::::::::\     /    |卩
           /:::::;;::::;;;::::::::::::::::::::::::ヽ    /   ノ L,
           /::::::{~^"ヘ:::::::::::::::::::::::::ハ  {
          ,'::::::::l   ヽ:::::::::::::::::::::::ハ  丶   レ ヽ
            i::::::::/__ l:::::::::::::::::::::::::|   ヽ   オ.-┐
             i:::::::k‐tzヵ`丶::::::::::::::::::::::|  /  ´′‐'       今回はここで終わりよ。
          i:::::::l|.´ ̄    ト:::::::::::::::::::::| ∠....   オ -,
        _/:::::::ハ.      |_\:::::::::::::::|   ゝ  ノj d、      なんとか次回で終われればいいわね。
      /   \/::::::\ ー`一 ヽ::::::::::l     \         フフフ。
      ,     L\へ:::へ.  ̄ /|::i::::::::::l       ̄ ̄ ̄
      | ,  , -―- 、 |ヽ| .`¨´/ ト、!:::::::::}_ , -‐- 、
     ノ , ' : : -―-ヽL...\i__ _/ |:::l:::/_/      ,
.   / _ /: : : :, -‐一'´ ̄`ヽ>へ  |:::|::|       ノ
   {   { : : : { : : : /-―< {ニイ\l::ノ:ハ   _ ∠.
   ゝ  ゝ: :__> /      `<ニノ'l/、|| -‐ ´  ヽ
    `ヽ ∨: : :}   ,r  /,r-. ヽフ / } .||       ノ
      } ゝ: :/ y    ,f´ ̄` , レ'/} '||、__  r一'
     く  ノ: {     ゝ___∠ ヘ_/ ||   ` }
      `、_>ゝ 、  'i,   i__.ィ.  ノ   . ||、___.ノ
       |:ハ ハ  'i  .|  |, ┴ {   ,||  }
       |:ゝ.ト ヘ__ \ `‐;tツ , -‐'′  〃-イ
       |::::::|: : | |`¨´ ̄ ゙¨´     〃: : ハ
       |:へ| ノノ__   / ノ   〃.へ: :ハ                        __ __¨ ./
       |{ ゝソ´ ノ  ∠  ´   _〃__ ノ: : ハ                         _)  _) \

463 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/17(日) 22:20:18 ID:QNqrw.u.0
 てなとこで今回は終了です。
今回もお付き合いくださりありがとうございました&お疲れ様でした。

 毎度のように書くペースが遅く、
今回は武蔵本人が出ないままの武蔵接触篇となってしまい、恐縮でアリマス。
次回こそは武蔵を出して、最後まで進めたいところ。

 なお、解説役投票状況はこんな塩梅。

 【その62解説役投票状況】
  3票 : 藤乃静留(舞-HIME)、赤セイバー(Fate Extra)
  2票 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)
  1票 : ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール(ゼロの使い魔)
      ブギーポップ(ブギーポップは笑わない)

 では、次回もよろしければ。
それではではー。




486 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:00:27 ID:inWcOtGg0
            ___
        ./`'´   \
        /:::::::∧:::::::::::::::ヽ
        /::::/ ヾ ::::::::::::',                 フフフ。
        l:::/r五` !\:::::::::::l\___         ......ねえ、あなた。
        |:{l    , ,、 \:::::::ヾー―-\       ....この3つだとどれがいい?
        |:::::'、 ー一 ノ::::\:::::::\  `ヾ=ヽ     .
        |::!::::::ト 、_, イ\::::ヾ、、::::\    `ヽ,_  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       l:::l::::八    ゞ、 \::::ヽ\_::::`..、__       .┃ニア腹パン                  ┃
    __>::\ヘ___ /yヘト、_≧__\ `ー--ヾ     ...┃  スカイダイビング(アクシデント有) ┃
    ハ  /ヽX:\ '、/ラハ\  ハ::\   ヾ、__    ┃  「フフフ」                .┃
    /  ',  > ヾへヽいハ < V  '、ヾヽ- 、_  `ヽ .  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.  /   ヘ \  リ ヽ| |ヽニニ≠ }  ヘー--、_::ヽ
  /     〉  丶、  ヾ≠ / ∧   ヘ    ヾ、
. /    ハ    `丶、 ヽ   f ヘ   ヘ
/    /  ',      ``|   l   ヘ   ヘ

                    ,. . . -―-. . . _
              , '" .>: : : ̄: : : : : : : : : : >: .、
             /   /:/: .ヽ、: : : : : : : :,:イ´:`ヽ: :>、         ┼l┐
           〃  〃:./: /⌒ヽ: : :/: : : : : : :イ^ヽ: :.‘:,:ヽ          |
  ┼l┐   .../   /: : ; :./ : : ; : : イ: : : : : : j: : : : :‘,: :.i: : ‘,       l_」_
  |     /    ,: : :/: : : : :.イ: : ,'!:.j: : : : :..:ト、: : : : ;: : :i: : : :,       (乂 )
  l_」_     . ,′   ,: /:.i: :.,': : :/l: :./j:.:ト: : : :_: :| ヽ: : : :;: : :i: :, :,       /
  (乂 )    .l    //: :jⅩ!:,イ:,' l:.:厶j:.Ⅳ: :´ :`ト 、ヽ: :..:l: : : !: ‘,.:,.     o
  ニ|ニ    ..| _彡イ: : j: : Ll斗七!´ !:| ヽ.: : :,リ____`マ!ー: :ト:、: \`ー-
  (ナヽ        . /: : :.|: : |/,z=== |:! 丶 : |ア¨ ヾ ̄:|: :..:ト; :`ミ、:_、.      ー
  |       .-=彡イ 7!: : ト´  (  ) リ   \! ゝ- '  j: :..:.|.}: :j _ ̄ .   、_
  .、_ノ      ._   j |: : :lヽ.//`¨´         // |: : :|ノ: j|     ) .   ,- 、
   よ    .(_    | |.: .:.Ⅵ           u し  ノ: : :|: Ⅵー一 ´.... (ノ  )
  _.ニ、        ̄  レヘ.: :.八    ┌―――┐  ,∠!: : : !:/ j        ≧ 壬
  ._ノ              Ⅳ.: .:.l:>- ._ ̄ ̄ ̄ ̄<:ィ:/l:j: : :j′.         □ L」
  _l‐            | V: :ム\:ヽ ;ノ } ̄  ハx/j/_从!:.j!|         ┼l┐
 (_ノヽ              V: ムイ、く´ ̄`「v'}'. ̄`77イj:./x|、          |
  / /              .i「ム:.rマ:.||.j  ´リrz、 ̄ λニニリニ=ハ         l_」_
 o o            |l=ニニjニ|/L..ノ,イム \ノヽニニニニ={         (乂 )
                |l=ニニ|ニ|「ヽ__」ニニム__ム||二ニニニ=j         /
                  jlニ二|ニ!!○ニ二二ニ○||二ニニ=l|.          o
                   r Y v Yニ||ニニニ二ニニニニ||:「.Y^YY」
                  | i ! ! .v.||○ニ二二二○「 | | | l .Y
                 | | ! ! l i||ニニニニ二二ニニ} .!  ' .' |
                 ト   /  {||○ニ二二ニ○ム ヽ.   |

487 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:01:22 ID:inWcOtGg0
 家中での話が付いたところで、松井興長は武蔵を呼び出した。

                     =≧`ヽV.::〃⌒ヾ
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                   /":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i 
                     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::/|:: ヽ、:::::::::::::'、
                /:::::::::::::::::::ノ/:/:/ !ヽ::ヾ\::::::::::ヽ
               , ':::::::::::::: /.::'^ーヘ  /¨´:::: ハ::::::::::::ヽ
             /:::::::::: イヘ :::-=tュ、ハ 〈 ,ィュr' {ノ::::::::::::::',     久しいな、武蔵。
            〃:::::::::::::::::レ''{ .:::::: //_!:.7:::::::::. j::::::::::::::::: |    最近どうだ?
             {{:::::::::::::::: /! ;;;;}>、::::.. 人.j-{久:::イ!:::::::::::::::::::i
             ヾ::::::::::__/::j :;;{ .::://::冫ニ、 .:} /ハ:::::::::::::::::,'
             ヽ/{::::::::::{ ;;;;ヽハ{,,__ィ公弍ノ〃/)ヽ、_::::::/
            , -‐/::::::::::::::::: \ ;;ヘ_ヾv' ¨¨V:/;;;;/:::::〉::::::`ヽ、
      __∠ -<::::::::::丶:::::::::::::\ ;;;∧-く:::.ノ;;/::::.::l::::::::::::::::::\__
   /´/:::::::::::::::::::::::::::::.::.::.::.ヽ::.::.::.::.::.\;;;;;;` ̄/::.::.::.::/::::::::::::::::::::::::::::`ヽ`\
  /::.::./:::::::::::::::::::::::::::::.::.::.::.:.::.::\:.::.::.::.:.::.:>rく::.::.::.::.::./:.::.::.::.::::::::::::::::::::::::::',::::: \
/::::::::::,'.::.::.::.:.:::::::::::::::::::::.::.::.::.::.::.::.::\::.::./.::.:lo::ヽ::.::.::/:.::.::.::.:::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::: \


         ´ ̄ ̄`弋ミ三ィ彡三ミ、ヾ、V゙YⅥ彡三三ミ芍彡'ィ彡
         -―-≧=━圭孑彡三ミヾ\゙:.゙}ハ'〃´≦ミ三彡'/尨
         >メ二>=ミ三三彡三ミ、ヾヽ!'彡三三ミ、:...彡'ィノソ
      __ ノ´-∠ニメ彡三斗彡三ミ、:.ヾ:.、:У,彡三≠-ヾ≦彡ノと
      ―'´、__ノ彡ィ彡三ミゞ-、ミ、ヾリソ豸'´ `ヾ:彡三、三彡"
        ‐━=ニ三≧ライ彡ゞ-、ヽ 、 ̄´/,∠ ,..ィ  ヾ三≧≦〆′
        , -===、ニ彡イ尨′、.ヾィバ !v {,ィ<,_,、_ `ヾ三ミ三
         /フメ三彡ム/,ィニニ彡ハ:゙ :}''´`≧≦,=.‐ゞミ ミ≧ヾメ
      ,.-、__/,ィ'≧三ヾミ:{ ' -=ニ弍冫} ,::::::`ー二≦¨"、:.:. ゞァ‐ミミ       まずまず…というところですな。
     ,-=ニ二彡'ク彡三;ム} -‐=‐.:'::_ノミ、::::::.`ー━―-、:.:./,イ〉 |ミ     佐渡守様もお変わりないようで…。
     ,.-━、__ェァオ彡イニィ{〉{ ィ',.ィ: :,イ__,ィ、`゙)::.、:. ⊂ニ、::.:.ヽ!}_)} {ゞ
      ー=二 _ノイメ√彡{〈゙ト,〈: :  _`ィ::::二..__:. `ー__:. ヾ:: }yノ /ミ、
    〃 ̄`ー" _メ≦ィソ彡、j!'.ィ、_ノィ―`´―メ、ヽ__,,,})/.:: /、_ノヾ.ヽ
,ィ━‐-、{ , -=、 ノ{´/ノ{リ从'ハ`ヾくえ二ニニ二ゞ>';//:/.:: :|ミ、ヾ、
;i;i;i;i;i;i;i;i;i>ミ  `ー}ナ´_ノ'!メ'/ ::ヘ ゙ヽ-━━‐-イ::::/.:.:/イ:::: : ::┃、}ソミ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i\___ー彡ヘ,′ ::‘,: : : : : : : : : ::::/..〃::::: : : : :┃リ、ハ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i`;i;i;i;i;i>-、ノ{   ::.‘,: : : : : : : ::ノ;イ;;:::::: :: : : : ┃从ヘ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i/´-' ゙、   :::::;;>= __.イ ;;;::::::: :: : : : ┃トミ、
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i/、    ゙、   ::::;;;ハ;;;:::::: / .;;;;;:::::::: :: : : : ┃ミニ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i,′`、   :.、  :::;;;! ::::::;;/ .;;;;;;::::::::::: :: : : : .┃〃ヾ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;〃   ヾ:. .:::.!  :::;;;! :::;;,′.;;;;;;:::::::::::::: :: : : : ノ、′)'
               宮本武蔵玄信(新免武蔵)
               (みやもと むさし げんしん)

488 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:01:49 ID:inWcOtGg0
                     =≧`ヽV.::〃⌒ヾ
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                   /":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  
                     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! 
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::/|:: ヽ、:::::::::::::'、
                /:::::::::::::::::::ノ/:/:/ !ヽ::ヾ\::::::::::ヽ
               , ':::::::::::::: /.::' ⌒    ⌒:::: ハ::::::::::::ヽ        フフ…お前ともあろう男が、
             /:::::::::: イヘ :::-==-ハ 〈,-=-'{ノ::::::::::::::',       馴れぬ敬語など使うものではない…楽にせよ。
            〃:::::::::::::::::レ''{ .:::::: //_!:.7:::::::::. j::::::::::::::::: |
             {{:::::::::::::::: /! ;;;;}>、::::.. 人.j-{久:::イ!:::::::::::::::::::i       そういえば、江戸や上方に行っていたそうだな。
             ヾ::::::::::__/::j :;;{ .::://::冫ニ、 .:} /ハ:::::::::::::::::,'       どこかで兵法の指南などでもしたのか?
             ヽ/{::::::::::{ ;;;;ヽハ{,,__ー-ー ノ〃/)ヽ、_::::::/
            , -‐/::::::::::::::::: \ ;;ヘ_ヾv' ¨¨V:/;;;;/:::::〉::::::`ヽ、
      __∠ -<::::::::::丶:::::::::::::\ ;;;∧-く:::.ノ;;/::::.::l::::::::::::::::::\__
   /´/:::::::::::::::::::::::::::::.::.::.::.ヽ::.::.::.::.::.\;;;;;;` ̄/::.::.::.::/::::::::::::::::::::::::::::`ヽ`\
  /::.::./:::::::::::::::::::::::::::::.::.::.::.:.::.::\:.::.::.::.:.::.:>rく::.::.::.::.::./:.::.::.::.::::::::::::::::::::::::::',::::: \
/::::::::::,'.::.::.::.:.:::::::::::::::::::::.::.::.::.::.::.::.::\::.::./.::.:lo::ヽ::.::.::/:.::.::.::.:::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::: \


 >≧≠ミミ/  ,ィ        |::::::::{ vr      _,ャ
.///彡≦ミf'’ /::::!   y!  ノ:::::::ノ   , x≦三彡'´
川//彡'7彳 /::::::::::、  l{ f:::::::::/   f彡"´                 ありがてぇ…。
リ川リ'///ハ/::::::::::::::\  ' {::::::;/   イ                   じゃあ、調子こかせてもらうぜ。
'八Ⅶ{v'ノⅣrへ:::::::::::::::ミ、_, ゞ' 
ノハリ///lK   ~`ぇ=≧≠ヽ                         最近は絵に興が乗ることが多くてなぁ…。
イノ )///'八 ィ彡'⌒-一' ∧       ー―- 一 ⌒ヽ       今回は兵法よりもそちらの方が主だったよ。
ー彡彡彡'川ヽ       ノ }           ー一 ミソ
三三三≧彡彡ヘ    7 ん'⌒  )             /′        周茂叔の絵に林道春殿から賛を貰ったりしてな。
≧=≡三彡彡爪     弋  f;'    -‐― - /〃
ヲ彡'≦三三彡'川ヽ        ̄   /, ¨´ ̄ア /  /     ノ
巛彡"//////ノノル'∧\ ノ (⌒二彡 '    / ′     /
人ミv'///'ムイ/////'ハ ( (__八   _  <   ノ    /
彡ヘ》≦彡'ノノ/////,人  ヽλ_`¨´ _ ,-‐ 彡     /
三彡リ彡イ'////ムイ川≧x    ̄

489 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:02:19 ID:inWcOtGg0
                ,==‐'´ ̄`゙ヽ、        ,ィ
              /,ィ'´,彡'´⌒ミヾ、`ヽ、.   / |  ,
             ,ィ´//          入ノ .ノ/i ,
             〉""〃-イ彡'´イヽ、__,ィ彡'´ノ ./´ /ノ|
               /⌒.::::::  彡'´ ,      ,ィ彡'´ ,ィ .´ノノ          ほう!
           /゙゙゙ヾ;:::   `ヾ彡、ニ三彡'´ ,ィ'´ //i         .これはこれは…!
            irt‐、,=-‐⌒O=彳r⌒∨彡'´  ノ 彡'ノ,         兵法者のアナタが、このような絵を描くとは!
           }|) } ノ〓,   ノ:::.  ))ヽ.}三彡'´ '´ノノ/
     r'´i     /`7ゝ‐-=、_/ :::  リ´/ミ=-‐' //ノ           オモチロイですねェ~。
     },. }    辷つ _,ィ‐、.}; ;    ゝイミ、`ヽ、__,ィ'´/ヘ          .せっかくだから私が賛を入れましょうッ!
     |. ',.     ヒィニィ'"´);: ;    };. `ヽ、__/   ∨
     ',゙゙ ∨⌒).      /   ',  .ノ;;::.   //  ,===∨
  .,ィ‐‐ム;;,. }'' {     /    }/.. ;; / ,イ,ィ´ ̄      ∨
  _| Y_ノ=/   |    .(,イ   /::::::  .;/ / /          ∨
  ,|.L__)'´   .〉    .ゝ-彳´⌒`゙ヽ./ / /            ∨
  |\_,イ、    /              / / /.             ∨
  \/    入              } / /                 ∨
                 林道春(羅山)
             (はやし どうしゅん/らざん)


               ,ノ川 .ノノ., /=--、
 ´彡キ彡三彡ミ三三彡ミ壬チ彡/彡  j `ヽ-‐''´ ̄`゙  ‐‐'´
 ヽii|ミミミ`|/`こ´彡キ彡三彡ミ彡ノ__ノ
 メヾヽミミヽミ/彡‐゙´''!彡三三三シヽソチ=-ミ/  ./
 ミミミミミミシ '.(  ./ ヽミミミ三=ミミュ─--ナヽ=ノ_::::    ,/
 ミミ/ ̄`´ヽ、   i 、 rュ、_ヒミミミミッ _ニ彡''-=,''´| ` ̄´ ̄i
  '´ ̄`ヽ ヽ ヽ.`ヒ=彡‐''^ )彡ミ三ミ  ,r==i´  |
 ::  =ニ''/彡 .i ヾナ-,rク´ `ヽ彡ミ三メミ‐' i  ト、             へっ…。
 ::    /彡'´ _ ' ヽ. |/ ノ,レ'^ヽ|彡ミキ);;;;;;;;;i   \           誉めても何も出ねぇぜ…?
     /ミヲ/=、 ヽ \´ -'' ̄ ヽ、ミヾキ、;;;;;ノ    \/i | _
   ミ彡/./-、ノ⌒ :::.. 、r''ヽ、_,rヽ ヽ;;;;ヽヽこ_ i、      ̄ ̄
  ミ' ._メ‐'´`ノ  :::::/ ',、゙ ' /`iヽ|;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;\._
  iミノ/´'´ ̄    :::/、 !'_ノ/^'i| ヽiヽ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iii`==──-
 ::::´  /''    /  /// ヽ. \_,\;;;;;;;;;;;;;;;;;!!ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 :: //     _,  ./ '´r'' ‐''`' 'iヽ ヽ  iヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!i;;;;;;;;;;;;;;;
 : '' / / r‐'´r‐''´ニ-'二_,ノ´ ノ .) i  / |iiiii;;;;;;;;;;;;;;;;゙;;;;;;;;;;;;;
 'ヽ .(   ヽ_` ̄`''ー─---‐.'´ ィ  .i:::/  .|iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 リヽ、::ヽ-=  ̄`      ̄`''´  ノ :/   |iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 リリi|ヽ-‐====-‐─=キ-── ' ´ /    |iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 川!\::::   ̄      `ヽ、    /    |iiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

 武蔵が絵を始めたのが何時頃からかは正確には分からない。
しかし、武蔵の手に寄る絵はかなりの数があり、そのうち、「周茂叔図」には
当時の代表的儒学者である林道春(羅山)からの賛が入っているなど、
武蔵に兵法者として以外の側面と交流があったことが伺える。

 【武蔵作:周茂叔図(岡山県立美術館)】
  http://210.236.99.45/webmuseum/detail.do?stype=0&startNo=1&hfword=&keyword=%E5%91%A8%E8%8C%82%E5%8F%94%E5%9B%B3&hDataId=25889

490 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:02:59 ID:inWcOtGg0
                   、-彡ミ、, ,//ミ--、
                ー=三、ミ;;;;;.;;.;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、
               彡ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
              彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i、
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i、
               i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i゙i
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|;;ト;ト;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;ノシ/ノ |゙!iヽヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ンツン    ! ヽ、 ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/シンて__;;;、   ,;;;.ソ ~゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ         …お前は気楽でいいものだな。
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ゾ      ゙!  /     ノミ;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;入  ーt┬‐ュ ヽ ( <エコブ ┃ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ        ところで武蔵。
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ┤     ̄_ノ  ゙i i ‐-、   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i       お前のことを殿に話したところ、御気に入られたようでな。
.      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::l、        : : ゙    ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l        近いうちに召されることもあるかもしれぬので、
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::T:、_     r‐ i i┐  イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l        客分として留まってもらいたいのだが…どうだ?
.    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;|   k┴ヽ、  /‐、l´゙)~ヽ ( |イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ;;;|  |   / /  _゙'_'゙  ゙i )| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
     l;;;;;;;r‐''゙;;;;:;;:;;;;l  ヽ、 ,|. (   f‐ニ‐ヽ /./ /ヾヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
     ヾ/;;;;;;;;;:;;;;:;;;;;ヽ   ゙ヽ\ヽ―'゙――゙'‐// / /;;;:::....゙''‐、;;;;/
  _,.,.r/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ゙i ゙i、゙'v    v' i / ノ;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;:.ヽ、
 /::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  ゙r_ヽ! 、,.  ! |  ,/;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/..;;''::::::::;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;,:;;;;;;,::::;;;\  ゙i゙ゝ‐'゙~'   ノ /;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;゙丶ヾ'ー――'/;;;;:::::;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


.     ,ィフノノi/ x< ::::\ l|l lレ/:::::::>、 {三三ミ、 
.    巛彡ィi| 〈    \::::V } ノ:::/⌒ヽ   ト三三ミ、
.     V彡{ノj| ヽr‐t_テぅヽ| l {/rt_テラ´  ,ハミ三ミVハ
.     }}i|ハ(.|      ̄,ハ ,ハ  ̄     /}八{l}} } }}l}     ふむ。
     ,ノリ川ハ_|ヽ   / __} |__ `ヽ   イ_ノリ// ///リ    越中守様が俺に御用か…。
.    /////八ノヽ.    〈_,ノ {__〉    /ヽ} ∨/ ///(
  ,イ//{ { {l|  \ノi     `ー    / レ'  lVi{ {{{ l{ハ. 
. /1{{{ {{∨     ‘, ー─=ニニ=‐一  /    | iト!ミミミハ 
、_|ノ{lハ ヽ_/       \   ` 二 ´  /   │l{ハミミミハljハ
 / ̄「/ /     i ヽ7'´   `Y/       ', ヽ‐‐<}jリ
    \/     /   ` ー─一'         ヽ )   \

491 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:03:22 ID:inWcOtGg0
                     =≧`ヽV.::〃⌒ヾ
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                   /":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i 
                     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::/|:: ヽ、:::::::::::::'、
                /:::::::::::::::::::ノ/:/:/ !ヽ::ヾ\::::::::::ヽ       まあ、客分と言っても、
               , ':::::::::::::: /.::'^ーヘ  /¨´:::: ハ::::::::::::ヽ     特に何をしてもらいたいわけでもない。
             /:::::::::: イヘ :::-=tュ、ハ 〈 ,ィュr' {ノ::::::::::::::',     好きに過ごしてくれていい。
            〃:::::::::::::::::レ''{ .:::::: //_!:.7:::::::::. j::::::::::::::::: |
             {{:::::::::::::::: /! ;;;;}>、::::.. 人.j-{久:::イ!:::::::::::::::::::i      滞在の準備はこちらでするから、
             ヾ::::::::::__/::j :;;{ .::://::冫ニ、 .:} /ハ:::::::::::::::::,'     .それまではウチに留まるとよかろう。
             ヽ/{::::::::::{ ;;;;ヽハ{,,__ィ公弍ノ〃/)ヽ、_::::::/
            , -‐/::::::::::::::::: \ ;;ヘ_ヾv' ¨¨V:/;;;;/:::::〉::::::`ヽ、
      __∠ -<::::::::::丶:::::::::::::\ ;;;∧-く:::.ノ;;/::::.::l::::::::::::::::::\__
   /´/:::::::::::::::::::::::::::::.::.::.::.ヽ::.::.::.::.::.\;;;;;;` ̄/::.::.::.::/::::::::::::::::::::::::::::`ヽ`\
  /::.::./:::::::::::::::::::::::::::::.::.::.::.:.::.::\:.::.::.::.:.::.:>rく::.::.::.::.::./:.::.::.::.::::::::::::::::::::::::::',::::: \
/::::::::::,'.::.::.::.:.:::::::::::::::::::::.::.::.::.::.::.::.::\::.::./.::.:lo::ヽ::.::.::/:.::.::.::.:::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::: \


 .                       /⌒      / / /
            /(:   / ,/{ /:/  /  /{//⌒´ /⌒
           / /{/ / } ∨ 厶イ{/{/ ///    ,//
         /{/ /  ー─=彡 ´ ̄ ̄ ̄¨´ / .厶イ{/∠
      /{: / //  ̄ 三二  三二ニ=ミ゙¨¨¨¨¨¨´/ ̄ ̄ ̄`ー<_
      {/V { { {/ ̄/ / -三二ニ==─ァ´ ̄ ̄`¨¨ア___彡
      { \  V爪/ ///⌒7/⌒ア⌒゙く三二ニ=ミ'く ̄ ̄ ̄
 .      \ `¨/^¨¨¨¨´〈}  彡 / / ̄三二ニ=ー─<  \___      別にそこまで気を使ってくれなくともいいんだが…。
        >/        `7 =彡/-‐=ニ=ミ  三二ニ=ミメ、__       そういうことなら、有難くお受けさせてもらおうか。
        ヽ 匕⌒\   ̄〕三=彡'⌒ ̄ミ ミ   -=ミメ、 \_∠.ノ}
        フ  弋ニフ    `ソ ̄¨7三二ニ=ミ   ミメ、 \  ` .ノ      しばらく世話になるぜ。
      く    `ヽ     /   / / \ ̄ミメ、 \ \ ><二> .\
       `¨´       }//⌒ヽ /¨^ハ  \_ \ ヽ \ < ̄ ̄ \}
        T ‐-    .ノ´ヽ\ / ノ'⌒', ー─=ミメ、 \ ` ̄ミメ、
        〕¨´      } ´ /  :}   ‘, ミ \\  `¨¨¨¨\\ \
        {___    ´   ,/   ,'   ‘ 、  \\ ー=彡  ヽ \ \
       -=ニニ`¬     /   /  _  \ヽ \\ <\: \
   /ニニニニ/ ‘,     /   /  ´     \_   `⌒゙<`ー─
  /=ニニニニ/   ',     /           ノ\ \\ \
  /=ニニニニ/     :}             -=ニニニニ\__ー‐マ¨゙>ー─
 ..=ニニニニi ⌒\ /_   ─    -=ニニニニニニニニニニ=-`ヽ

 ── こうして武蔵は細川家の客分となったのである。

492 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:03:48 ID:inWcOtGg0
                             .          ., ´  ̄   -=ミー- 、
                                    ;;/  ⌒        \  \;
                                    ´ /:           ‘,   ヽ
                             .     /   /       }     ‘,   ‘,;;
                                ; ′  iハ   ハ   ト   ト
 …そ、それ以上、寄らないでくださいね!   ....   {   `ト ‘. ′}  | ‘.  }/ ハ      };
こんなカワイイボクを酷い目に遭わせようなんて   ノ i { 从{ \{ 从ト、{  Xソ } / }     /
そんな酷い事が許されるわけないでしょう! ..... < _从ゝくr斧ミ`    ¨´r斧ミメ、  }   } 〈;;
                             .      | ハ r込)ツっ    r込)ツっ /  八 、
 ボ、ボクに構ってる暇があったら、       .      |  :                  /  / } \};
解説したらどうですか!             .....    ;;|i  :     ′   u.   勹 / /
ボクは全然構いませんよ!             ..      从 人  r 、__ .. - 、  / / /;;
なにしろボクは優しいので!          ......      ∨ {\ ー ⌒ー一 .イ/ ムイ 
                                 ;;.rー Ⅵ‐-≧=-  -=≦ .ノ /、__; ガクガク…
                                   ∧  マ {{ __{__   //   〃 ` 、;;
                             .   ;/ {   / -‐{__/ ̄` 、  /'
                                /  ‘. く   /| ハ    \      };

      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.| い そ
      /:::,ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! い れ
      |::..|"∨             | ん が
      |::..|  ∨ ::::. ::.::.:: ::.::.::.::.::.::::| じ       そうね…。
      |:::l___∨:::::::::::::::::::::::::::::::::<  ゃ      解説の時間も来た事だし、
      l::::ttッ- ヾ :::::::::::::::::::::::::::::::::| な      一旦楽しみは置いておきましょうか。
      ',:Λ`¨´|  \::::::::::::::::::::::::::::! い
      ',:::ヘ  L_   \::::::::::::::::::::!|___     フフフ。
       V:::へ ーr―' `>::::::::::::::l::::::::ヘ.
       V:::::::へ ̄  //|:::::::::::::!::::::::::ヘ.
    ,.へケr――┐ヶー',厂厂]:::|l:::l!::|ゝ:_:::::ヘ.
  /_,々 >|   l! |:.|》¥冂[E|:::| |::||::l:.:.:.:.:`:`丶、、

493 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:04:28 ID:inWcOtGg0
              ,..-‐:::::: ̄>、  
              /:::::::::::::::、ヘ'^^ ヽ 
            /::L::i、:::トvヘ      ハ 
          ハ l  ∨      ハV::::',
            lV|__ Vヘ/V∨'::::::::::::::'.          さて、こうして武蔵は細川家に
           l:::::Ft:ゥ、ヽ::::::::::::::::::::::::::::i         客分として逗留する事になったわけだけど、
          l:::::! ̄ | ∨::::::::::::::::::::::l          この時、細川家から手当てが出されていたようね。
         ';::::ハ   L  V:::::::::::::::::::::l         .当時の記録(8/13の細川家奉書)によると、
.           \:::ヽ ー_一 V:::::::::::::l::::l
             _ヽ:::\__,/i::::::::::::::lヽ;!_         「宮本武蔵ニ七人扶持合力米拾八石遣候。
          |、 |:::::::/ハ/|:::::::::::/l:::::::::丶、       寛永十七年八月六日より永可相渡者也」
           l::\l::::/レ┴‐|:::::l::/:::|::::::/ ̄ヽ
          「ヽ:::j/f^l\_/レl/l/<::::/::::::::::::::|     とあるから、滞在費ということで
          |___:::::::l | /::| /:::::::/::::i:::::::::::::::::l    「七人扶持合力米拾八石」を渡してるわ。
.           (__  ̄` l'::::::l /::::::/:::::::|::::::::::::::__j    .あと、おそらくだけど、
     .r 、   (__    |:::::l/:::::/::::::::r‐:::: ̄:::::/    .住居や世話をする小者の手配などもあったでしょうね。
    /二つヽ. ト、    i:::::l:::::/:::::::::::|:::::::::::::::/}
   〈 ‐--\j l\___   V\/::::::::::::/-一::::::::/l
    { ニニフ l\:::::::::::\ /::::::::\::::::/::::::::::::::::/::|

                       ....               -=ニニニ=-
                                     ´          `
                                 /               \
                                 〃            ‘,    ヽ
                        .        /  ,イ               ‘,    .
                              /  / |   |^ヽ        ‘,    .
 なんか…武蔵らしくない感じですね? ..       /  `メ !i  |  _}_ト、     {       }
                       ....    ー=彡 }; /  从 |   リ  マ=ー ‘.   }
 こう、どーんと三千石くらい要求するとか、    イ〈 `心 Ⅵ x=ミ、 ‘. }   、 リ i  /
もしくは手当てが少ないから断るとか、        从ハ、ヒリ   }  {f刈 Ⅳ \ト、\  ′
そういうことはなかったんですか?            { {∧ 〈     弋ソ、 | }    `ー`ハ{
                               ∧ 、小、      u .从    } ト {
                                 ヽ| ヽ ー -一   ノイi   |,人{ 从
                             _/ー-/ |i { {ハ、__  -=彡'リ   |
                            / ー-  从{人〉   ヽ   / ,ノリー‐┬ー- 、
                            .′/    〉 rー‐zー}  幺イ    / }  /

494 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:05:00 ID:inWcOtGg0
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l,       特に武蔵が待遇に関して
       |:::::::::::::,-'''''~~゙゙l,:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l,       何か要求したとか、意見を述べたという記録はないわね。
       .|:::::::::::::|       |,:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l,      ただ、この年の年末(12/5の細川家奉書)には、
       |:::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       .|:::::::::::::|_     ゙l,:::::::::::::::::::::::::::::::::::|       「宮本武蔵ニ 米三百石遣候間、
      |:::::::::::::|t‐t三ミヽ .゙l,::::::::::::::::::::::::::::::::::|       .佐渡(松井興長)さしづ次第ニ可相渡候」
      |:::::::::::/.  ̄ ̄    /i:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::i|.         | ゙l,:::::::::::::::::::::::::::::::|      とあるから、長居することになった分、
       |:::::::::::::゙l,        |, ゙l,::::::::::::::::::::::::::::|     手当てが計算され直したというのはあったようね。
      .|::::::::::::::::ヽ    ヽ '‐ .゙l,::::::::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::::::::::::\  ー--一 冫:::::::::::::::::::::::|      前にも話したけど、武蔵は細川家に仕官したのではなく、
     |::::::::::::::::::::::| \.  ̄  /|:::::::::::::::::::::::::|     .あくまで客分として逗留していただけなのだから、
     .|::::::::::::::::::::/|.   ヽ、_,,ィ/ .λ:::::::::::::::::::::::|     扱いが非礼でさえなければ、待遇については
     |::::::::::::::/::|ノ     ./  ||゙i,::::::::::::::::::::::|     特に口出しをする気はなかったんじゃないかしら。


                 ...                -=ニ   ̄  ニ=-
                               /       ⌒丶     `ヽ
                              〃⌒          \       、
 なんだか…イメージと違いますね。     /   /        ヽ      \
                  ...        .′   .′                   \
 武蔵といえば、         .           ==|  i{     :|  |i !   i|  ー-≧=-
                  ...         | =| | :i | 、   | _j 斗从   i|   厂
 「孤高の剣豪」        ....         |   | { 从{__メ  | ,r云ミ }  i|^V
 「傲岸不遜の武芸者」              j∧ i V  r云 \j  ヒツ' リ/  Lイ|
                  ...           人  N く ヒツ     /イ  リハj、
 というイメージがあるから、  .      ー=彡 ノ\ト \    '     |i  /  ハ
待遇にはかなりうるさそうな  .       / / | 人    / ー ⌒ヽ | /   /  .
イメージがあるのに。                   { Ⅳ「{≧=-‘ .._ イ´ |,/   /
                                {   N {  /{___}≧xく     {   |
                                {   }  xく  / V‘.  ノマi.   }ヽ、|

495 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:06:41 ID:inWcOtGg0
.     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /::::::::::::::l;:;:;:;:;:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::
.   /:::::::::::::;::j    !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         その辺りのイメージは、創作による後付だもの。
   i:::::::::::::/:/   ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::        史料を追う限り、この頃の武蔵は、
   |::::::::::/:/     ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   l::::::::/:/___  ∨::::::::::::::::::::::::::::::::`:│´     ・ 小笠原家筆頭家老家の隠居(仕事しなくても生活に困らない)
   |:::::/:大弋'ろドミ\ ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::!       ・ 一流の芸道者としての評価(武芸以外にも色々やってて評価されている)
   l:::/イ  ` ー―  l !ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ・ 大名含む高名な人物との交流あり(有名人の友達多い)
   |::|ltハ           |: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::|!ヘム          !:  ヽ::::::::::::::::::::::::::|       といった具合に、かなり充実した状況だったようね。
   |::| ::::::ヘ      - r   ヽ:::::::::::::::::::::::l      今更「細川家に仕官して武士として名声を…!」なんて
   |::|::::::::::ヘ.   、_-_,    \:::::::::|:::::::',     ガッつかなくても、十分名士として名を上げていると言えるわね。
   |::|:::::::::::::::\    ー一     /:ヽ:::::|::::::::ヘ     余裕があるから、人付き合いも普通にしているようだし。
   |::|:::::::::::::::-_| 丶、    ,. イ__:::::::::::::!::::::::::     
   |::|:::::::::::::::l |lTト、`_--_彡T「 l|、:::::::::::!::::!:::::      フフフ…こういうのも「リア充爆発しろ!」というのかしら。
   |::|::::::::ヘ/ !\.|l___|!_∨_|!_ |l/ lヘ::::::::|::::|:::::    .厄いわぁ…。
 /|::|::::::!  |\_/ /「 | |_/| !::::::|::::|\

                                    __ ,-‐…・・ミ"~: : : :ヾ‐-  ..,,_
                                   ,': : : ,ィ…: : : : : : : : `: 、: : : : ヽ、: : : `丶、
                           .       /: : : /: :,': : i: : : : : : : : : :\: : : : '.: : : : : : :`:、
 だとすれば、細川家の反応は、             /: : : /: : ,: : : !: : : : : : : i: : : :ヽ、: : :ヽ: : : : : : :、
現代に例えれば、                      /: : : /: : :ハ: :ハ: : : : : : : i: : : : :‘,: : : : i: : : :\: :',
                         ......     /: : : :i{: : : i !/ 丶、: : -‐‐-ミ: : :',: : : : i: : : : : \
 「有名な芸術家のセンセイが来たから、 ..    厶≠ニiヘ-ーナ-    \!\!  \|\!: : : : i: : : : : : : `:‐-‐- ..,,_
  .来賓としてお出迎えしよう」       ......    ,ィ{: : : : | ∨        ,ィそミ、  i: : : : ト、: : :_:_:_:_,,...-‐'' "´
 「あ、ホテルはいい部屋取っておいてね」   /: :辷ニ斗 ,ィそミ       比__ソ    |: : : :if"´¨}: : : }
 「ご飯はちゃんと仕出しのいい奴で」   ... `¨゙=ニ|: : : : | 比__ノ              i: : : :i   !: : : i
 「あとで知事との会談をお願いしてくれ」  .   ∠|: : : : | i                  |: : : :i___丿.: : :!
                         .....     |: : : : | .i              u.   !: : : :i: : : : i: :j
 みたいな感じってことですか?      ....     |: : : : |`|       、-‐ ッ       i: : : :i: : : ::,ィ:/
…なんだか魔界転生しなさそうですね。   ..     !: : : :.|:.ヽ         ー '     ,:゙|: : : :|: ,ィ/ !
この武蔵。                   ..      |: : : :i!: : :`‐-...,, ___ _., ._-‐―一'_:_i: : : :!
                                i!: : :ハ: :iヽ: :!、: : : : : : : /}   /  |: : : i!
                                .|: : i ;刈 ゞ′`ー-i'i'"゜ ヽ、/   |i: :i: リ、

496 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:07:48 ID:inWcOtGg0
              ,..-‐:::::: ̄>、               そうねぇ…その例えにあわせるなら、
              /:::::::::::::::、ヘ'^^ ヽ             「御伽衆」位の扱いだったと言えるかもね。
            /::L::i、:::トvヘ      ハ 
          ハ l  ∨      ハV::::',             ちなみに、武蔵死後に書かれた「丹治峯均筆記」「武公伝」「二天記」だと、
            lV|__ Vヘ/V∨'::::::::::::::'. 
           l:::::Ft:ゥ、ヽ::::::::::::::::::::::::::::i            ・ 武蔵は忠利に呼ばれて肥後に来た
          l:::::! ̄ | ∨::::::::::::::::::::::l               ⇒武公伝「寛永十七年之春、武公忠利公ノ召ニ應ジテ肥後ニ來」
         ';::::ハ   L  V:::::::::::::::::::::l
.           \:::ヽ ー_一 V:::::::::::::l::::l            ・ 客分ながら大組頭の格で、屋敷は故千葉城の辺りにあった
             _ヽ:::\__,/i::::::::::::::lヽ;!_             ⇒二天記「忠利公ヨリ十七人扶持ニ現米三百石賜リ、
          |、 |:::::::/ハ/|:::::::::::/l:::::::::丶、                御客分ニテ座席ハ大組頭ノ格合ナリ。
           l::\l::::/レ┴‐|:::::l::/:::|::::::/ ̄ヽ               .居宅ハ熊本千葉城ト云所ニ屋舖アリ」
          「ヽ:::j/f^l\_/レl/l/<::::/::::::::::::::|
          |___:::::::l | /::| /:::::::/::::i:::::::::::::::::l       ・ 手当を求めず、鷹狩を許してもらうことを求めた。
.           (__  ̄` l'::::::l /::::::/:::::::|::::::::::::::__j         ⇒ 丹治峯均筆記「兵法ニ直段ツキテ惡シ。
     .r 、   (__    |:::::l/:::::/::::::::r‐:::: ̄:::::/                    鷹ヲ使ヒ候様ニ被仰付候得」
    /二つヽ. ト、    i:::::l:::::/:::::::::::|:::::::::::::::/}
   〈 ‐--\j l\___   V\/::::::::::::/-一::::::::/l       と他の情報もあるけど、武蔵存命時の史料と食い違うところもあるから、
    { ニニフ l\:::::::::::\ /::::::::\::::::/::::::::::::::::/::|       この辺りは話半分程度に留めておくのがよさそうね。


                     ...           ,..-‐: : : :…‐-..
                                 /: ;ィ: : :,x-==ミ: : `ミ、
                              , ´:./: :./: /: :´: : : :ヽ: : ‘:.,
 一番早いものでも、                  .′/: : ;イ: : :/: : : : :,ィ: : : :'; :.:`、‘,
武蔵の死後70年以上後になって           /: :/: : /; : :.,': : /: : / !: : : :.!: : : '; :.,
書かれたんでしたっけ?              /:..:,':,斗;イ: : :L:_/!__/ .リ: :.; ;イ: : : :1: :;
まあ、それじゃあ仕方ないですね。 __ ._.,ィ: : ::辷zf しィ_Ⅳ{ Ⅳ`./: ;イ/;ハ: : : :}: .:;
                     ... `‐-==彡イ小: :.Lxィ芍≧ミ .厶イノ/.`ト、: リ: :.1
 大体解説も済みましたし、    ....   "´ j小'^| : 八.ヽ夊ン `    _ミ儿ィ刈: :,リ:x、
そろそろ本編に戻りましょうよ!  ..     |: i:ゝ!: : rム           辷抃, ゞ}:入⌒ヾ、
                            从l、: !: : | ヾ、        ,  ` ' ,ノ/: :リ;≧x
                             八Ⅵ: :..ト、    f::::::...、   rx,.-〈: : :!    `
                              マ: ‘.j\   ヽ:ァ.´ 匕.ァ.ィヽ.」、
                                入:‘, .>.、  ..,z≦ しイ ィj ,)
                               ,.イ ヽ:.,   /^ヽ^´i.} ー´し./
                           ,ィヾ、   ` >x、Χ,斗=ij ヾ´  {

497 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:08:10 ID:inWcOtGg0

 さて、武蔵を客分に迎えて、その年の十月二十三日…。

              ” `.  :;.;;、'::;.;;、':` ;;:.;;、':.;。:.;;:; :;.;;::;:;、':.;。::;./.;ヽ;;、':.; ;:;'`。::;.;;、':.;
ぃ=-==ー=ー=-==ー=ー``.;; :;;、':、、,...;:;.,.γ,.,;ヽ  ,i'; ;':;:;,,:,";、;、'..:.`;;:.;;、:;:;。  ::;/.;ヽ;、':.;;:。.:.
ヽ,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二:;.;;、'::;.;;、':;;、':.;"''""'''。::;.;;、':.;;::.;;:;'`。;:;'`::;:;'`;:;'`;.;ヽ、;
二,,、二,,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、:,"、':.;;::.;。::;.;;、':.;;;:;'`;:;'`:。;:;'`;:;'`。;、;、'..:.`;;:.;
、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二;,,.;:;',.,`;:;'`、':.;;::.;。;:;'`;:;'`::;.;;、;:;'`':.;;;:;'`:。;
;;、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二;:;'`;:;';::. ;。::;.;;、':.;;`\; ''i_,;/ ヽ::.;。::;.
;:;;、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,;;;。::;; :;'`;:;'`;: ;'`.;;.γ  、':.;;'''。::;.;;、':.;;
⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y"''ー',.,.,;:;'`;:;'`;:;'`;:;'`,i'  /ー、;、ー':;、':.
二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二, ;:;, '';;'",,i' ...;; .,i''''。::;.;;、':.;;
  .:I,,i__I   |;;| |   I,,i__I   I,,i__I    |;;| i I,,i__I __,i` ;; ;:;/'''。::;.;;、':.;;
,;__,;____"''三二|;;| 二i]_,__,;_,;__,;__,;___,_;__,,,;;三二|;;| 二i]    、i ;:;: ;:`;:;:
 li____li____li__,,,|;;i |li____li____,li          |;;| | |:i |  ;; ;;:;,i '|:;| |
 li____li____li__,,,|;;i |li____li____,li          |;;| | |:i |  / :;;:;,;i.:..|:;| |
 li____li____li__,,,|;;i |li____li____,li          |;;| | |:l | ,i  ,;,;,i' `-"__..,.,__,.,______、,/
 li____li____li__,,,|;;i |li____li____,li          |;;| | |:i |,i`  :;:; ,___.,i.,__,,く.,__,,,_)___/
 li____li____li__,,,|;;i |li____li____,li          |;;| | l:i (ヽ ;;:;:;i,,___.,i.,__,,く.,__,,,_/_/
        |;;i |               |;;| | ゙,i` : ー /__ヽ,___.,i.,__,,く.,,./
        |;;i |               |;;| |  i  ;;:;:;i'ヽ,__く.,_.,ヽ.___/
        |;;i |               |;;| |,.,i' ..:;;;:;:;i'  ヽ.____i_, /
─────=|;;i |;;=─────────-i;;|_,,';; :;;:;,;:i':ノ    ヽ,./
______,|;;i |___________,_______ ,,i:'`.:.:;,.,: :;,i'ヽ;,,.   /
       ,.,’ー‘,,             .ノ;;,;, ':.;。::;.;;、' :.i /
                        ;'`、':;.;;::  .;。;:;'`/
__________,,.,______________,_____/

498 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:08:31 ID:inWcOtGg0
三三彡〃ィ;;;;;;;;ィ'/;;;;;;;;;;r'"/;;;/l;リ l;;;;;;;;;;;;;;;;゙i l! lj
三彡イ7 l ! ゙'"んr7〃/ツ;;;;;;;ノ /;;/l;;ノ^l;;;l ll
彡:ヲ;;;ヾ, jl f;;;;r/,-;ィ=i―'''''"^ ,ノノ ,lリ=、レ' リ
三ヲ;; /;;l レ/;;;fr'r''" ll,,..,,,.、 ''"   Eヲイ /
イ7;;H f;;;i /;;;;l゙″ ,ィ''^''ー',ノ: : :  : :i,: : :l'"
〃リハ l;;;;;;;;;;;;;t  ´`゙゙゙゙´ : : : : : :  : ゝ-i、      お前が武蔵か。
リソノll;;;;;;;;;iヽ;\_,; : : : : : : : :   : : : ィ′
イヲ ,ノ;;;;;r、;;`ヾ''ー''": : : : : : : : .   "`: l
イイミ;;く ヾ、;;;ヽ、,, : : : : : : : : : __,..,...ィ:l
゙i;;;;;ゝ、ヽゝ、`゙''''"´  : : : :、_,,ィ '''"´,ノ,l
,l;;;;,t、_`ヽ_入      : : : : : :  ̄ ̄´ ,i′
リ;;ハ、 ~´, :::::ヽ、      : : : : : : : : :l
ノ    ̄   ::::::`ヽ      : : : : : : :l


     (    〉三彡ミミ刈//ノイ{{//川ヘミ川|彡ヲ刈三ヾー'
      >ャッv彡三彡ミミゞゞ{{{ヘ{≧ミミ刈}〃川彡彡}!}三≧≠⌒
      {!  >ミミ三三≧ミミ>ミミミミ川川彡彡彡三彡≦三ミミ≧xイ_,r
     _ `y∧/彡≧ミミ/     ゛ヾリ〃´    "シ≦ミ≦三≧ミ<
   /,≧x=>ミ三三彡゛                "彡ミ≧彡三ミト-
    ,ム三ミX三三≧イ   _, -=一'{      .r=- 、   }三ツ彡彳´ ゛ミ、
   {;'´ ̄7>ミ三彡彡! ,r'´ ̄ ヽミミ 、  l   川√ ゛>ヽ ソ三≦ミミ、  ゞ、_ノ      ははっ…。
   ,!_,〃,f彡三彡彳 ヽ、ニ二 _ヾミミッ | r彡"_ 二ニ ヶ  レ⌒)ミミミゝ         初めて御目に掛かり、恐縮でございます。
  ,f"ヽ_//〃ァ7ハ 八   >- ィハY 、l Y ≦ -イ   },ノ/三ミシ彡≠、
{、_ム彡"ヘ//彡"三ハ_ノ ゝ、    _ノ  l l  ヽ、     ノf_/三ミミツ           宮本武蔵玄真と申します。
,x三ミ=-=彡≦三彡f {  )ヽ /   ,   、  \ ,r´ イハミミⅦ!{    _ノ
   ,r≧三彡7/彡ヲ   ゝ {  〉    ゝ--<    ハ  ,ノ  Vルミリゞ=≦、
 _,ル′  //彳彡イ    ∧.(   ノ二 ー' 二ヽ   {ノ ノ     トミ三≠≦ミミッ'⌒
     ,イ/彡イ川i!     ヽ入 ̄`ー. ̄.一' ̄ / /     ドミ三三ミミ≦、
    ノ ル1{ リ彡!       ヾ   ,r'  ̄ `ヽ  〃         |ミ三ミミ≦、__ ヾ!
    _,ム斗イ  八       ,ハ {     } /        厂`ヾー-<⌒ヽ
 .//////// /  ヽ       ゝ ー  一 7        ハ   〉/////>、
<///////// ノ   ハ                    /  ゝ ./////////∧

 この日、武蔵は忠利が新築した山鹿の茶屋へ招かれ、
初めて忠利の前に出る事になった。

【細川家奉書(10/23分)】
 「道鑑様(※)・宮本武蔵、山鹿へ可被召寄候。
  然者人馬味噌塩すミ薪ニ至まて念を入御賄可被申付之旨御意ニ候」

 ※ 足利義輝の遺児・足利道鑑のこと。

499 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:08:52 ID:inWcOtGg0
      ! 川/////// ,イ从从ヾヾヾヾ
      .{ i川///ハ}}リ iリ{ili,'ミィ从从ヾミミ
      ! i r'⌒jヽi!  { ヾ{´く´ヽ ̄ヽ`ヽミト、ミミ三
      {{ { _」___{!  i! ヽ `二 _     ! !ヾト、ミ三    
         Y>、(゚ソ \丶   ´(゚::ソ二ニ‐'' リ  } }}リ川   
        j  ノ:::.                 、___ノノノノ川       よせよせ、そういう口調は。
         i (⌒``            ー=彡イ彡'彡      佐渡の奴にも言われただろうが、
         ! `ヽ ^                 ‐.彡彡イ{{      .お前にそういう口調は、なンかしっくりこねぇンだよ。
        .|  rー‐ 、    ’             .ノノ 乂
          i   } }二>-‐ "`            ./  /乂      もっと素のままに話していいんだぜ?
        .  乂___, '´            .イ´ー''ノノノノ
         .Y             . . :´ ノー=彡彡
         i         . : : : ´: /       ∨
         ゝ..__ . . . : ´: : :   /         ∨
             }: : : : : :     /          ∨


.     ,ィフノノi/ x< ::::\ l|l lレ/:::::::>、 {三三ミ、   
.    巛彡ィi| 〈    \::::V } ノ:::/⌒ヽ   ト三三ミ、  
.     V彡{ノj| ヽr‐t_テぅヽ| l {/rt_テラ´  ,ハミ三ミVハ      フフフ…細川家の御家中は
.     }}i|ハ(.|      ̄,ハ ,ハ  ̄     /}八{l}} } }}l}     皆そう言ってくれる…イイ男達だぜ。
     ,ノリ川ハ_|ヽ   / __} |__ `ヽ   イ_ノリ// ///リ     .では、遠慮なく…。
.    /////八ノヽ.    〈_,ノ {__〉    /ヽ} ∨/ ///(
  ,イ//{ { {l|  \ノi     `ー    / レ'  lVi{ {{{ l{ハ.      …で、俺に何の用だい?
. /1{{{ {{∨     ‘, ー─=ニニ=‐一  /    | iト!ミミミハ
、_|ノ{lハ ヽ_/       \   ` 二 ´  /   │l{ハミミミハljハ
 / ̄「/ /     i ヽ7'´   `Y/       ', ヽ‐‐<}jリ
    \/     /   ` ー─一'         ヽ )   \

501 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:09:58 ID:inWcOtGg0
    、_彡 ////// ,ィ ///! / 、\ ミ三ミヽトノ
      〃彡'/ ,//// .| // .| /.| /ヽ ミ 、 ヽ }__,
      |/ // ,∠//=、{  |{ {∠{.|=| l ト、 \ ヾ三彡'  
      从{ /´彡′_\ Ⅵ  リ \{ ヽミ ,ト、 } ヽ.      なァに、なんでもないさ。
       }∧ ,/弋_ラ、 |` ヾ、 代__テ=、 } リ、レ' } }   
    、_ノ_ノ| `ー一´ /     `ー一 ´,/イ /ヽ 从,ィ     ごく他愛もない兵法の話…
       ̄|/|   r‐'‐、     、_フ_ノイ ミ三彡'     宮本武蔵という兵法者から、
        { ,/!    ゝ ‐   .     ̄ /\_> }リ ,     そいつを聞いたみたいと思ったのさ。
     、_ノ .|  ‐-r─-、__,、    ./_,ノ、ミ三彡′
       ̄ ̄ヽ    こ二´      ,イ /∨`┬ ´       …いやかい?
           ヽ          . < /..:.∨}ノ
          r{ヽ     . <  ,/..:::::::/  ̄ \
          _ト.\`ー一 ´ _/.:::::::::::/.::::::::::::::. `ー-、__
       /..:::::ト、::  ̄「| 「「 ̄ ::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::


       _ィ彡'/)ノヾ 川///ィ彡三彡'彡三ミヾ}         
       ミヾリ彡({ {///////ィ彡イ三≧三彡三\.         |
       /彡三三ミヽ{ { { { リ///彡イ≧三ニ≦,三≧=‐'⌒  |
      /((,// ̄`ヾ《トヾ|リ/リノ/,ィ彡=<三ミヽ≦ミヽ,   
      /三彡! 、  \ヾ川リ_/      |ミ三≧三三ミヽ  .
      />,ノノ  \  `ー'¨/  ,    ミ三三彡ニミヾ|  
     .(/彡',ィ三ヽ      〉 /  /     \彡イ三ミヾリ         フフ…否も応もない。
     (,/({〈!⌒ヾミ\_」 ,′ ,/__,.イ三ミヽ   トニ三ミミ}({        では、何から話したものか…。
     {((,//} 弋辷xミ_| | ,/彡三彡'´ ̄`ヾ |辷彡'ミミ|ノ`ー'
    ({((,//{      ̄´ ヽ  レ'´.<弋t三ァオ'´  リラ./ミヾミヽ 
  、_/ 》!|/ ト        .}      `  ̄´    / /!ヾ、トミ三彡'⌒
    ({ノ川 /| /´_,ノ l'¨ /_ -、 ヽ        , イノ .ト} ||ミ三≧ヽ
  ,/ィ彡' /∧ / r‐'  `(_)、..ノ   \_   /,イ}  ト巛ミ三≦三ミヽ
  |//ィ//,′ ∧. {〈__,x─-'-、     、`ヽ/)_ノ   lヾミ三三ミヾ}} ヾ!
  {{/| |,__|   ∧  `iヾニニ:.ミヽ___,リ /'´    .∨リ))ミ))ヾ川ト、_
  /7 ノ|   ∧   `ー--‐'´   //       .| ̄\‐、ノ((ミ三彡'⌒
 /.::::/   .|    ∧ /´ ̄ ̄ヽ   , イ          ト、  |::..\ミ三彡'⌒
./.:::::::|  |    ヽ、      / /  /            /.:::::::::\

 この時、どのような話があったのかは記録がなく不明だが、
おそらく、共通の話題として、兵法話に花が咲いたのではないかと思われる。

502 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:10:30 ID:inWcOtGg0
 細川忠利という人物は、宗矩の門弟としても有名ではあるが、
それ以外の兵法者とも交流があった。

:::::::::::::::::::::::::::::Ⅵ:|::::::::|:/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::彡ィ≡=―
:::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:!:::::::j′:/:::::::::::::::::::::-=≦三三三≡≠≠彡
-――――=ミ:、:ヽ:::::,〃:::::::::::::::-===ミ、<::::::::::::::≡==―-
-‐:::::…::::::::::: ̄:`:::::::V⌒ヾ::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::-=≦二 ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::/:/::::::fハ::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::: ̄¨≧
:::::::::::::::::/::::/:::::::::キ::ヽ::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::_::三
:::::::::::/:::::::/::::::::::::::|!::::::丶:::::::ヘ:::::\`:ー―:--:::::::::ヾ:::::::: ̄::
:::::/::::::::::/:::::::::::ハ:::!i:::::::::ハ:::::ハヾ:、::ヽ::::::::::ヽ::::::::::\::\::三
〃:::::::::::;イ:::::::::::/ !:::|{::::i!:::::::キi:::::i! ヾ:::::::\::::::::ヾ:、:::::::ヾ:、:::::::
::::;イ::::/::i!:::::::;イ {:::i!::::ハ:::::::::}il:::::i!  ヾ、:::::ヾ__ヾ卞:、:::::\::
〃::!::/::::j!::::://  !::!|::::i!キ::::::乂ハ:i! ,..-‐ヾ三ヾ::::::::Ⅵ¨い:、:::::     …今頃出番ってのはねェンじゃねえか?
::::;イム斗i≠爻x._ !:{キ:::|i ';:::::::::::ヾィく,≦斗z爻::ア::::::::i:|! "/:、`     まあ、紹介されないよりマシだがよ。
;ィ:::::::::::/|::::::厶≧}卞ミ::!| ヾ:::::イ´''ィ _乂彡'ノヾ::::ヾ::}ト:、/、::ヘ
;ヘ:::::::7:ナf:代亙フ:!`1爪  \:|  ,ィニニミx  Ⅵ人j::ヾ:、 `       いわゆる「心の一方(すくみの術)」で知られてるな。
 入:乂 !:` ー≠キ!ミx ヽ,..、ヽ_ f::::::::::::://:ム⌒Vキ:::ヾ::\ 
彡::::::;イ !:! /:::::::::::::/∧r{!  ゞャ=ぐ,:::::::::::::゚7|_,,.._!人::::::}`ー
イ:::::大=キ辷7:::::::::"゚::人リ、  ヽ  ` ー=彡' 「.:.:.:}::ト、:.|
ノ:::イ爪:::ヽ \` ー-=彡'   ‘, ‘,       Y⌒1:| ヾ!
::/ |{ ! }::::∧           ,.ヽ   :、       ,:|   !ヾ  }
:′|!  !:/|:::}ミ:、           ‘,  ヽ   //!   !
: : : : : :! ∧::i! \    _,.ィニニヽ ,弍┐ //r===トv
: : : : : :|{  }:li!   丶    ´-‐一}ィt≡爪// jr==ァ'     /
、: : : : : : : :|:! i    丶、    Ⅵ´    ヽl   ヽ   ,′
 \: : : : : l′!       ` ー --‐} j   ヽ `    〉-、 {
   ) : :__:_:」.__ ...-‐ァ才x孑"ソ ヾ  }    ミ;/ /イ{_「三
、/: .:.:(___ ____   {.:.:f:f´   ヽ       Y //` ̄
 ヾ: : : .: .:.:.: ̄}  ` ̄ `ー'ー}    ヽ   "  / ´ /
  ヘ: : : : : : :八     イ´      ゙     ,′ イ
           松山主水大吉
       (まつやま もんど だいきち)

 例えば、寛永六年頃(あるいは寛永九年頃)、二階堂平方の使い手である松山主水大吉を召し抱え、
これに兵法を習ったところ、急と腕前が上がったので、宗矩が不思議がったという逸話がある。

503 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:11:13 ID:inWcOtGg0
     __\:::::`丶、::\::ヽ:::∨::∨::::l:::::} / /イ__
  ー-:::..- 、:::`ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/::/:::::::/´__
  、::::-:::-、:::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/
   _,>::::::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::二一
  ` >_::::::::::::::::::::::::/:::,イ:::::/::/:::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ̄ ̄ >:::::::::::.ィニ}:::/::::::/_/ /:::イ:::/!::l::::::::::::::::::::、 ̄ ̄
    /:イ::::::::{ ( ///:::/ーニ 、 / /::/ _!::l::::::::::::::::::::::::―-:.._    出てきた次のコマで死ぬってあんまりじゃね?
   / /:,イ::::::/;:;:;:;:;//、_ , - 、 //イ_l:/!:::::::::::::::、::::\       弟子の村上吉之丞は武蔵と絡む話もあるのによう。
    ///:://;:;:;:;:;:;:;    ∨/ソr-、ィ/7´ l::l::::::::::、 \ ` \
   / ///:{ ;:;:;:;:;:;:;:;,    ``_ {ゞ,ソ ー'ハ:::l\:、  \
       从/、 ;:;:;:;:;:;:;:;:;    、;:}_};l      }:|  `\
     /  ̄ `ヽ、 ;:;:;:;:;:;:;    /ー/    ;:;:;:;:/
   _/-、     ` ー-、 /  / /    ;:;: /
 /     \     \` ー,- ,'_   ;:;:;/
/        \       \{  i `  ̄

 なお、主水は細川三斎への非礼により、寛永十二年、三斎の家臣である荘林十兵衛によって暗殺されたとある。
主水の弟子の村上吉之丞もかなり強く、武蔵もこれを恐れたという話があるが、いずれにせよ、逸話の範疇内の話である。

505 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:12:11 ID:inWcOtGg0

 また、柳生関連だと、武蔵が「氏井弥四郎」と戦い、これに位勝ちしたという逸話がある。
武公伝によると、その試合は以下の様に記述されている。

           /⌒ソ/⌒ヽ、
        . /  //    ..\      ._,
        /  //      .`ヽ,.._,ィ''´  `'ー- 、      /i
        /  //                  \,.   _..ノ .|
    .   /  //                     ⌒´   .|
      /  //                          |
      /  //                           |
    . /  //           武公伝            .|
    /  //  .                          |
    /  //                             .|
   ./  //                            . |
  /  //                               |
 ッ芝ヾシ⌒ヽ、                           |
 .ヾニジ    \      ._,.イ⌒ヽ               |
          `ヽ,.._,ィ''´      `'ー- 、        .  |
                         .\,.   _., 、  . .リ
                            ⌒´   \._,ノ

【武公(=武蔵)肥後ニ来ル前、柳生但馬守宗頼(=宗矩)主ノ直弟氏井弥四郎ト云兵術者、
 柳生殿ヨリ頼ニテ肥後ニ来。忠利公曾テ宗頼主ノ門弟也。
 時ニ武公、小倉ヨリ召ニ應ジテ肥後ニ来。忠利公懇望ニテ、
 武公ト弥四良ト御前ニ於テ勝負ヲ決シム。
 勝負ノ批判互ニ仕間敷トノ神文ニテ、御側ニモ一人モ他人ヲ不被召置、
 御刀持一人御児小姓浦兵太夫、是モ他言仕間敷トノ神文也。
 扨、武公弥四郎ト太刀ヲ持立合ノ事、三度ニ及ト雖、一向弥四良ヨリ打出事不叶。
 武公モ御前故、只敵ノ技ヲ押ヘテ強ク打事ナシ。
 忠利公、殊外感称シタマヒ、御自身モ立合タマフト雖、一度モ其無利。
 因茲則チ柳生流ヲ改テ、二天一流ノ兵法ヲ學ビタマフ】


 簡単に言えば、

 「忠利に招かれてやってきた武蔵は、柳生門下の氏井弥四郎と立ち合いを求められ、
  これを圧倒したので、忠利も驚き、流儀を柳生流から二天一流に改めた」

 という話である。

506 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:13:09 ID:inWcOtGg0

 率直に言えば、まず創作であろうと思われる。

               _...-.、‐=...、 、
           ,-=二`ヾヽ::ヽ::::::}/|)\
         _-‐=、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/}
        r'三:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/∧
.  , - 、   r二::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ∧
 / __ハ  r二::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ       やれやれ…。
 i / ∧ r=:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://i    まさか死んで百年以上経ってから、
 ∨ヘ  ∧r::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ::::::ニノ    かませ犬役で引っ張り出されるとはな。
.  ∨ヘ  ∧r/,フ:::/i::::/i::::::ノ,:::::∧:::::i'リl:::::/レ'_イ::::::::フ
   ∨ヘ  ∧、彡 |::/ }/_/:::/__i:::/__i:::/-‐:::::ヽ::::彡    せめてもう少しマシな役で使って欲しいもんだ。
    ,∨ヘ  ∧:::::::`T r'=─ 、_彡'、 レイ::::::.レソ'!:ミ
  / ∨ヘ  ∧´`ヽ:(::::::::::::::::::::::::::ノ イrt_ソラl l彡.、__          ___
/   ∨ヘ  ∧ r! l:! 弋ヘzア,ヾミ   iゝ'"´  |:レゞ  ヘヽ⌒ヽー=二三三三三
.     /∨ヘ  ∧i l l:!    ̄     :リ    |::}      `ヽ、二二二二二三三
    /./ ∨ヘ  ∧' }::!      ,___ソ    |ミ   o、     ‐-、二二二三三三
.  // /./∨ヘ  ∧{:::i  u.     ` ='  ,   |ミ     ヽo    //二三二三三三三
.  /ィ '/ /:.:.∨ヘ  ∧ミ、    `ー‐--‐'   ll、ヾ.,、      E//二二三二三三三三三
-‐'´′ \\:.',/二二二ヽ      三三   //}、 ヽ \     //三二三三二三三
三三三三ヽ//)__/ ̄( \\、   三   //レ、 \`.、 \  E//三三二三三二三
三二二三イ r'(/ r'´ ̄`i\) i| ≫ =─=≦ ム ヽ i .ヽ \//三三三二三三三
.三三二三| l|フ ニ|ミ  ミi  l|  l`ー´ト ̄ヘ   ヘ ヽ|  \  \三三三三三
.三三三三| l|___ !≡二三三ィ..__i.  | i  ',   ヘ ヽ        \三三三三
三三≠- ̄    三三三三}  ̄ ''‐ ..._  !   ',  \    / ̄二三三
            三三三三三三i      `ヽi        〉 <三三三三三
              雲林院弥四郎光成
            (うじい やしろう みつなり)

 ここで書かれた氏井弥四郎は、おそらく当時の宗矩の門弟である「雲林院弥四郎光成」のことと思われるが、
寛永十七年当時だと年齢にして60歳。
また、彼は細川家からの依頼で宗矩に推挙された人物であり、
他流試合を禁じる柳生流の指南役として、このような仕合を受けるとは思えないし、
また、自身も宗矩の直門である忠利が、自らその禁を破るとも考えづらい。

507 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:14:10 ID:inWcOtGg0

 もうひとつ言えるのは、「この逸話の信憑性を裏付ける史料、及び事歴がない」ということがある。

   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |     つか、この逸話だと、越中殿(忠利)がウチ(柳生流)を止めて、
. |  (__人__)  │   二天一流に入門したって言うけど、跡を継いだ肥後殿(光尚)も、
  |    `⌒´   |    その跡を継いだ越中殿(綱利)も、皆、ウチの門弟だぜ?
.  |           |
.  ヽ       /      そもそも越中殿が武蔵と会った記録って、
   ヽ      /      この時のこれ以外は、正月の御祝いの時しかないしなあ。
   >     <
   |      |
    |      |

   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′    俺自身の手紙にも、
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r"    武蔵の名前は出てこないからな。
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./ 
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                  .i;;;;;;;;;;;;;;;      まあ、100年以上後になって書かれた
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                 ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i     伝書にしか載ってないようじゃ、
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     信憑性を問えるようなモンじゃないだろ。
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;     「ですよねー」
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i

 「真相は歴史の彼方」と言えなくもないが、
概ね史料から検証できる範囲では、逸話以上の信憑性はない話である。

508 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:15:00 ID:inWcOtGg0

 閑話休題。
ともあれ、忠利は当時の大名の中でも兵法に優れたとして知られた人物であり、
それ故、武蔵を招いたのは、著名な兵法者である武蔵から
何か得られるものがないかという意図があったからと思われる。

    、_彡 ////// ,ィ ///! / 、\ ミ三ミヽトノ
      〃彡'/ ,//// .| // .| /.| /ヽ ミ 、 ヽ }__,
      |/ // ,∠//=、{  |{ {∠{.|=| l ト、 \ ヾ三彡' 
      从{ /´彡′_\ Ⅵ  リ \{ ヽミ ,ト、 } ヽ.  
       }∧ ,/弋_ラ、 |` ヾ、 代__テ=、 } リ、レ' } }      武蔵。
    、_ノ_ノ| `ー一´ /     `ー一 ´,/イ /ヽ 从,ィ    なかなか楽しい時間だったよ。
       ̄|/|   r‐'‐、     、_フ_ノイ ミ三彡' 
        { ,/!    ゝ ‐   .     ̄ /\_> }リ ,     …最後にひとつだけ、いいかい?
     、_ノ .|  ‐-r─-、__,、    ./_,ノ、ミ三彡′
       ̄ ̄ヽ    こ二´      ,イ /∨`┬ ´
           ヽ          . < /..:.∨}ノ
          r{ヽ     . <  ,/..:::::::/  ̄ \
          _ト.\`ー一 ´ _/.:::::::::::/.::::::::::::::. `ー-、__
       /..:::::ト、::  ̄「| 「「 ̄ ::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::


.     ,ィフノノi/ x< ::::\ l|l lレ/:::::::>、 {三三ミ、  
.    巛彡ィi| 〈    \::::V } ノ:::/⌒ヽ   ト三三ミ、 
.     V彡{ノj| ヽr‐t_テぅヽ| l {/rt_テラ´  ,ハミ三ミVハ 
.     }}i|ハ(.|      ̄,ハ ,ハ  ̄     /}八{l}} } }}l}      フッ…。
     ,ノリ川ハ_|ヽ   / __} |__ `ヽ   イ_ノリ// ///リ     なんなりと。
.    /////八ノヽ.    〈_,ノ {__〉    /ヽ} ∨/ ///(
  ,イ//{ { {l|  \ノi     `ー    / レ'  lVi{ {{{ l{ハ.     「なら、遠慮なく…」
. /1{{{ {{∨     ‘, ー─=ニニ=‐一  /    | iト!ミミミハ
、_|ノ{lハ ヽ_/       \   ` 二 ´  /   │l{ハミミミハljハ
 / ̄「/ /     i ヽ7'´   `Y/       ', ヽ‐‐<}jリ
    \/     /   ` ー─一'         ヽ )   \

509 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:15:17 ID:inWcOtGg0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/ /::,_イ//::::::/:::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ
:::::::::::::__::::::::::::::::::::::::/{,.'../'´¨¨'フ´_,.イ/./,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.,.',
:::::::, '., ‐ト∨:::ト.,::::::,'     , .‐rッ‐r ,`ー'´,':, ィ:::::::_::::::::::::::::::::::::::::::} }/
::::/ ',=--}.\! ヽ{     ヽ `ー' } _, /´./,.イー`,::::::::::::::::::::::::/ ´
::::',  { .r'             ̄ ̄      {{ソフ}.,::::::::/::::::::ト,{
::::::\ .`ヽ                    ヾ'''´ .!:::::/}:::/}/     一度尋いてみたかった。
:::::::::::ヘ‐-.',                  ‐ , イ  .!//, ' ´
::::::::::::/  .,              , - ,__     .l  ´
──'--,  ',          ー<  ¨¨. ヽ} `   .,.'
三三ニニ}  .\            `  ̄ ̄ `  , '
三三ニニ|    丶、               /
三三ニニ| .ヽ ',   `丶、         ., '
三三ニニ|  \      \      ,.イ_____

510 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:15:33 ID:inWcOtGg0
三三彡〃ィ;;;;;;;;ィ'/;;;;;;;;;;r'"/;;;/l;リ l;;;;;;;;;;;;;;;;゙i l! lj
三彡イ7 l ! ゙'"んr7〃/ツ;;;;;;;ノ /;;/l;;ノ^l;;;l ll
彡:ヲ;;;ヾ, jl f;;;;r/,-;ィ=i―'''''"^ ,ノノ ,lリ=、レ' リ
三ヲ;; /;;l レ/;;;fr'r''" ll,,..,,,.、 ''"   Eヲイ /
イ7;;H f;;;i /;;;;l゙″ ,ィ''^''ー',ノ: : :  : :i,: : :l'"
〃リハ l;;;;;;;;;;;;;t  ´`゙゙゙゙´ : : : : : :  : ゝ-i、
リソノll;;;;;;;;;iヽ;\_,; : : : : : : : :   : : : ィ′     宮本武蔵が考える兵法の極意ってなんだい。
イヲ ,ノ;;;;;r、;;`ヾ''ー''": : : : : : : : .   "`: l
イイミ;;く ヾ、;;;ヽ、,, : : : : : : : : : __,..,...ィ:l
゙i;;;;;ゝ、ヽゝ、`゙''''"´  : : : :、_,,ィ '''"´,ノ,l
,l;;;;,t、_`ヽ_入      : : : : : :  ̄ ̄´ ,i′
リ;;ハ、 ~´, :::::ヽ、      : : : : : : : : :l
ノ    ̄   ::::::`ヽ      : : : : : : :l

511 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:16:18 ID:inWcOtGg0
     (    〉三彡ミミ刈//ノイ{{//川ヘミ川|彡ヲ刈三ヾー'
      >ャッv彡三彡ミミゞゞ{{{ヘ{≧ミミ刈}〃川彡彡}!}三≧≠⌒
      {!  >ミミ三三≧ミミ>ミミミミ川川彡彡彡三彡≦三ミミ≧xイ_,r
     _ `y∧/彡≧ミミ/     ゛ヾリ〃´    "シ≦ミ≦三≧ミ<
   /,≧x=>ミ三三彡゛                "彡ミ≧彡三ミト-
    ,ム三ミX三三≧イ   _, -=一'{      .r=- 、   }三ツ彡彳´ ゛ミ、
   {;'´ ̄7>ミ三彡彡! ,r'´ ̄ ヽミミ 、  l   川√ ゛>ヽ ソ三≦ミミ、  ゞ、_ノ
   ,!_,〃,f彡三彡彳 ヽ、ニ二 _ヾミミッ | r彡"_ 二ニ ヶ  レ⌒)ミミミゝ
  ,f"ヽ_//〃ァ7ハ 八   >- ィハY 、l Y ≦ -イ   },ノ/三ミシ彡≠、        ………。
{、_ム彡"ヘ//彡"三ハ_ノ ゝ、    _ノ  l l  ヽ、     ノf_/三ミミツ
,x三ミ=-=彡≦三彡f {  )ヽ /   ,   、  \ ,r´ イハミミⅦ!{    _ノ
   ,r≧三彡7/彡ヲ   ゝ {  〉    ゝ--<    ハ  ,ノ  Vルミリゞ=≦、
 _,ル′  //彳彡イ    ∧.(   ノ二 ー' 二ヽ   {ノ ノ     トミ三≠≦ミミッ'⌒
     ,イ/彡イ川i!     ヽ入 ̄`ー. ̄.一' ̄ / /     ドミ三三ミミ≦、
    ノ ル1{ リ彡!       ヾ   ,r'  ̄ `ヽ  〃         |ミ三ミミ≦、__ ヾ!
    _,ム斗イ  八       ,ハ {     } /        厂`ヾー-<⌒ヽ
 .//////// /  ヽ       ゝ ー  一 7        ハ   〉/////>、
<///////// ノ   ハ                    /  ゝ ./////////∧

512 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:16:34 ID:inWcOtGg0
     (    〉三彡ミミ刈//ノイ{{//川ヘミ川|彡ヲ刈三ヾー'
      >ャッv彡三彡ミミゞゞ{{{ヘ{≧ミミ刈}〃川彡彡}!}三≧≠⌒
      {!  >ミミ三三≧ミミ>ミミミミ川川彡彡彡三彡≦三ミミ≧xイ_,r
     _ `y∧/彡≧ミミ/     ゛ヾリ〃´    "シ≦ミ≦三≧ミ<
   /,≧x=>ミ三三彡゛                "彡ミ≧彡三ミト-
    ,ム三ミX三三≧イ   _, -=一'{      .r=- 、   }三ツ彡彳´ ゛ミ、
   {;'´ ̄7>ミ三彡彡! ,r'´ ̄ ヽミミ 、  l   川√ ゛>ヽ ソ三≦ミミ、  ゞ、_ノ
   ,!_,〃,f彡三彡彳 ヽ、ニ二 _ヾミミッ | r彡"_ 二ニ ヶ  レ⌒)ミミミゝ
  ,f"ヽ_//〃ァ7ハ 八   >- ィハY 、l Y ≦ -イ   },ノ/三ミシ彡≠、       …………………。
{、_ム彡"ヘ//彡"三ハ_ノ ゝ、    _ノ  l l  ヽ、     ノf_/三ミミツ
,x三ミ=-=彡≦三彡f {  )ヽ /   ,   、  \ ,r´ イハミミⅦ!{    _ノ
   ,r≧三彡7/彡ヲ   ゝ {  〉    ゝ--<    ハ  ,ノ  Vルミリゞ=≦、
 _,ル′  //彳彡イ    ∧.(   ノ二 ー' 二ヽ   {ノ ノ     トミ三≠≦ミミッ'⌒
     ,イ/彡イ川i!     ヽ入 ̄`ー. ̄.一' ̄ / /     ドミ三三ミミ≦、
    ノ ル1{ リ彡!       ヾ   ,r'  ̄ `ヽ  〃         |ミ三ミミ≦、__ ヾ!
    _,ム斗イ  八       ,ハ {     } /        厂`ヾー-<⌒ヽ
 .//////// /  ヽ       ゝ ー  一 7        ハ   〉/////>、
<///////// ノ   ハ                    /  ゝ ./////////∧

513 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:16:57 ID:inWcOtGg0
         ´ ̄ ̄`弋ミ三ィ彡三ミ、ヾ、V゙YⅥ彡三三ミ芍彡'ィ彡
         -―-≧=━圭孑彡三ミヾ\゙:.゙}ハ'〃´≦ミ三彡'/尨
         >メ二>=ミ三三彡三ミ、ヾヽ!'彡三三ミ、:...彡'ィノソ
      __ ノ´-∠ニメ彡三斗彡三ミ、:.ヾ:.、:У,彡三≠-ヾ≦彡ノと
      ―'´、__ノ彡ィ彡三ミゞ-、ミ、ヾリソ豸'´ `ヾ:彡三、三彡"
        ‐━=ニ三≧ライ彡ゞ-、ヽ 、 ̄´/,∠ ,..ィ  ヾ三≧≦〆′
        , -===、ニ彡イ尨′、.ヾィバ !v {,ィ<,_,、_ `ヾ三ミ三
         /フメ三彡ム/,ィニニ彡ハ:゙ :}''´`≧≦,=.‐ゞミ ミ≧ヾメ
      ,.-、__/,ィ'≧三ヾミ:{ ' -=ニ弍冫} ,::::::`ー二≦¨"、:.:. ゞァ‐ミミ         考 え た こ と も ね ぇ
     ,-=ニ二彡'ク彡三;ム} -‐=‐.:'::_ノミ、::::::.`ー━―-、:.:./,イ〉 |ミ
     ,.-━、__ェァオ彡イニィ{〉{ ィ',.ィ: :,イ__,ィ、`゙)::.、:. ⊂ニ、::.:.ヽ!}_)} {ゞ
      ー=二 _ノイメ√彡{〈゙ト,〈: :  _`ィ::::二..__:. `ー__:. ヾ:: }yノ /ミ、
    〃 ̄`ー" _メ≦ィソ彡、j!'.ィ、_ノィ―`´―メ、ヽ__,,,})/.:: /、_ノヾ.ヽ
,ィ━‐-、{ , -=、 ノ{´/ノ{リ从'ハ`ヾくえ二ニニ二ゞ>';//:/.:: :|ミ、ヾ、
;i;i;i;i;i;i;i;i;i>ミ  `ー}ナ´_ノ'!メ'/ ::ヘ ゙ヽ-━━‐-イ::::/.:.:/イ:::: : ::┃、}ソミ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i\___ー彡ヘ,′ ::‘,: : : : : : : : : ::::/..〃::::: : : : :┃リ、ハ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i`;i;i;i;i;i>-、ノ{   ::.‘,: : : : : : : ::ノ;イ;;:::::: :: : : : ┃从ヘ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i/´-' ゙、   :::::;;>= __.イ ;;;::::::: :: : : : ┃トミ、
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i/、    ゙、   ::::;;;ハ;;;:::::: / .;;;;;:::::::: :: : : : ┃ミニ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i,′`、   :.、  :::;;;! ::::::;;/ .;;;;;;::::::::::: :: : : : .┃〃ヾ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;〃   ヾ:. .:::.!  :::;;;! :::;;,′.;;;;;;:::::::::::::: :: : : : ノ、′)'
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i/.::::.、ヾ. ヾ::::::}  ::::;;| ::;/ .;;;;;;::::::::::::::: :: : :/ヾi;`━、k

514 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:17:49 ID:inWcOtGg0
/// /    /  /| ∧.  l  l〉,  j.  `ヽ、| `ヽ、  |   ヽ
l /〃  / l  A、リ / l /,〉 .レ|  ,r‐'_,ニニ| lニ=ァ .}  /    |
 .|l |  /!    リ\ <  // (_|.リ l /./´ `ー-‐リ/´ / /ヽ   |
  ヽ! / .l ト、.ヽr'彡r,\′ 〃 /イ `ー― ''7´ __ノイ   }    l     
   l l  ヽト `ー Y  `ー ,}! /  ′     ノ       /   ,/ヽ
   ヾ、  ヽ、 ,ノ`ー‐'´ i                 /  ,/ ノ /      ~~~~~~~~~ッッ!!
    `    .7 i.   ノ三           ー==彡 '´  /_/ (
       _ノ,ィ/ l. i´  `ヽ                /´  / `
      ̄ ̄ / , l ゝ-、 '´'                    /ゝ-'
        .l ./ .l   (_ノ   _____、    u.     /
         l/l. ∧  (` t‐'´ ,、_,.-‐' ̄´ i           /      
         | / 〉,  `V` ̄      /j          /
        ー―'' ´ ヽ  l.  _,.. ェ>'´        //       
              ヽ iゝ┴‐''´ /       /´ ,'     ,.ィ
               ヽ ゝ--‐‐'       ,/    .i    / _
                ヽ         /     l  //´
                 ヽ       /       l / /
                  ヽ、__,,. <´ ̄ ̄丁`i 、 |'  /
                             |  l リ ,/

515 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:18:06 ID:inWcOtGg0
、ヽ'ノ    、__,..-‐'  ヽ` } ''´ヘ_',彡Z//  
-ソ'   ,       -'" ̄` } i /ヽ、_`ヽ三/   
イ!  /  ,.  _,.rニ_`ヽ   ' -' ! ,-_、,, `''!ミl
ソ  ヽ _,.ィ二ィニ-'´ィ     ヽ'='=`' (三|   うまい料理を食らうが如く・・・・・・・・・だ
'   -‐ '"´´`"´´  _,    ` ヽ、__  ヽ三、
             ノ   ,.-'" ̄ ,.ト、 ',ミニヽ 
         _,.-‐'´   ,ィ r:-'、 イ ,ヽ ノミミ三ヽ、  ________
       /   _,-'" `   ___ ヽiミミ三ニZ7/ニ、-、ミ三キニヽ,
、      ,'  -'"     ,.-_',´..--, } i三ニキ二くヱ、ヽヾ-、ヽr⌒ /´⌒`ヽ
 `,=‐'  :  ,. ,.-‐'   , -,'-' _, -―┴,)} iミミ、ヾミヽハヽ | ヽ_  `='、
r''ヽ、   ヽ 'i ( 、_,,,.∠-‐'"     f i /ミミヾヽ,`fヽ ヽ|_ヽ、_,  ̄ヽ  )
'   r-、  ヽヽヽ    ` -―_''  _ i./ミ三、iヾ、}iヽ-_ヽ__,
`ヽ-'、   ',  ヽ ヽ      r'      ヽ!、-―}トtrノニ-―、_,
 ,   ` ‐-' 、  ',  '    ,ィ       ',-ヽマ'´| i´` ̄`
  ;         `ー、ヽ '  r'  `‐     .イ、 `T`ヽヽ-'´

516 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:18:43 ID:inWcOtGg0
  な   ヽ   -=ニヾヽ:Y:::::彡‐---- 、
  ん    ! 彡´:::::::::.......::!:..:. ...::::::::::::::::ミ、
  .:   ノ彡.. .:::.. .. .::::::::::::::::::::::..... ::::.. ::.:::ミ
 .だ    |':::...:::::::::.. .: .::.:::. !:. :.:. :::::::::::....::::.:::ヾ
  と    !:..::::::::.:.::/::::;:::l!:::!:::::ヽ,.-‐:: :... :::::::::ヽ-'
  :    ノ: ..::::::/!:::/}:::!!::/ヽイ、ヽ、_:::::::::....::..::ヽ
  :   !:::::::l:://〃/ノl://,イ○`ヽヾ`` :::::::.::ト、
    〈::: ::!リ``≧、、 /' `  ー ''"´ ノ!:!|:.|:. ::::!      ~~~~~~~~~~って…、
、  /トヽ:.::l イ´○ノ`i         リノ:;、:::..:::}
    ヽ:::l:::::ト``´  ,}...        /イ) 〉:::::リ
     ソ!::l:.ヽ   ヽ._ ,.-    lj '´ !'/::::::ト、_
      ノノ'!:::{ヽ     __.._ ・     /`i::::::::`Y
       イ:::`'ヽ   イ_ .. -゙'     , '  ヾーr=
       ノイ:::::::::\   ー '    ,.イ    |! ',
      ´  ヾヾ、::::`ト、       / i     /,! !
           ノノ:::,ト、` ー-‐ '  |   //  |
            -イ{ ',  ヽ   i /  i  | |
            /i l !、  ヽ._ /   !   ! |
             / { | !、__,..ノ´      !  ゙'
         ,.イl   l ト-- ‐ '´      !

517 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:19:17 ID:inWcOtGg0
/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ     _,r==\-ヾヽ、/∠=-、ノ
|           .|    /彡=⌒`ミミ゙ヽi;!!/''彡ノ;;、_
|  そンな訳    |ヽ、 _,彡'´彡;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;; /ミ‐-、;;;;;ミ、
|  ない      |ヾミ三'/彡'' 彡;;;;; ;;;;; ヽ ミ‐-;;;;;ミ
|  じゃンッ     |ノ;;;;;  彡'  .ィ;;;;;;;;;;i il ヾ\ \、、ミ=彡
|           |//iキ// /彡;;;;;; ノ;;i/;;;;;;ヾ、  \、ミ=、、
ヽ、___ __ノ 彡ミi//ノソ クノゝ/;∧;;;;ヽ、ヽ ミキッヘ
      ヾ=-    彡/ノ彡iゝ=彡 ノノ ヽミ=ヽヽ-《;;;くキノ
         ./⌒/ノ/(゙'i ゝ ‐-、ヽ''´゙ヾ=二`ヽ´ .!!、,ミヽi、ヽ
        /   !' i リゝ!ヽ (゚_)' ,   ',。、`ヽ ノ / ノリノ`\
       /.     /`リリ|    .i    ゙ー'‐ '  ./‐イ' 'ヽ
      ./    /  ´'' i  、_ (_,,    .   /  |  i,
     /    /, -、  ! ``ー―‐=ニヲ  ./  .ノ::  ヽ
    /    '´´   `ヽヽ ヽヽ`ニ彡/ ./ ./:::   \
    /______ ノ \. ヽ二´ '´    /r-=ヘ、__
 /⌒         \`ヽ  ヽ ー‐'´ /  ,/  i::
 |             | ヽ/     , ‐'´ ......;
 |   やっぱり?    |  ノヽニ-‐''´ ..:::::::::
 |             |,ノ川 .ノノ., /=--、
 \___    ____ノ壬チ彡/彡  j `ヽ-‐''´ ̄`゙  ‐‐'´
 ヽii|ミミミ`|/`こ´彡キ彡三彡ミ彡ノ__ノ
 メヾヽミミヽミ/彡‐゙´''!彡三三三シヽソチ=-ミ/  ./
 ミミミミミミシ '.(  ./ ヽミミミ三=ミミュ─--ナヽ=ノ_::::    ,/
 ミミ/ ̄`´ヽ、   i 、 rュ、_ヒミミミミッ _ニ彡''-=,''´| ` ̄´ ̄i
  '´ ̄`ヽ ヽ ヽ.`ヒ=彡‐''^ )彡ミ三ミ  ,r==i´  |
 ::  =ニ''/彡 .i ヾナ-,rク´ `ヽ彡ミ三メミ‐' i  ト、
 ::    /彡'´ _ ' ヽ. |/ ノ,レ'^ヽ|彡ミキ);;;;;;;;;i   \
     /ミヲ/=、 ヽ \´ -'' ̄ ヽ、ミヾキ、;;;;;ノ    \/i | _
   ミ彡/./-、ノ⌒ :::.. 、r''ヽ、_,rヽ ヽ;;;;ヽヽこ_ i、      ̄ ̄
  ミ' ._メ‐'´`ノ  :::::/ ',、゙ ' /`iヽ|;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;\._
  iミノ/´'´ ̄    :::/、 !'_ノ/^'i| ヽiヽ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iii`==──-
 ::::´  /''    /  /// ヽ. \_,\;;;;;;;;;;;;;;;;;!!ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 :: //     _,  ./ '´r'' ‐''`' 'iヽ ヽ  iヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!i;;;;;;;;;;;;;;;
 : '' / / r‐'´r‐''´ニ-'二_,ノ´ ノ .) i  / |iiiii;;;;;;;;;;;;;;;;゙;;;;;;;;;;;;;
 'ヽ .(   ヽ_` ̄`''ー─---‐.'´ ィ  .i:::/  .|iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 リヽ、::ヽ-=  ̄`      ̄`''´  ノ :/   |iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 リリi|ヽ-‐====-‐─=キ-── ' ´ /    |iiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 川!\::::   ̄      `ヽ、    /    |iiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

518 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:20:15 ID:inWcOtGg0
            f⌒ミ`ニキ'"三三ミミヽヽ`il))メナ彡ナシノノフイく,ノ三ノr=ヽ'
           ー=、 ゙ゝ'彡≫三≡ミ゙i`i l l lノ,r'リノッシノ彡ノノシ/F三ノニト
          ´~ゝ-ゝ<リ彡ノノ三ミミミfi l lゝi ノノノノニ彡三彡彡jノヨ'ノ巛ミ>'"二ヽ
          ^`ー三くj〃彡三≡ヾ.ゝt t )l ン"´ ゙ヽ、iミ彡ノシ人ミ三彡ニ=-
            、,:r''7ヘ又彡シ,r/'"~`゙゙゙`'二ニ:;、_,,.,.,  `゙゙ヾミミ三彡ブ>∈ニ
          ,'ニキ王彡彡彡;,fノ -=,=< l /,∠(_,.,.,、  ゙iミ彡彡三ノ∠ニ_
        、_,r=''7ヽ≡彡三彡'" '''"~,r''') `' ゙i  f‐-:,ニィ=、ヽ トミミミ三≫にニニ、ヽ
       =〃ーヽヽfrミ三f'f ,,r;;ニ彡'´ `ヽ,  ノ  ノ.'・'´ ̄  i,ミ三ヽフ<7、,.r--=、     まあ、流石に考えた事もねェってのは冗談だがよ、
       `ー=''"~`ヾミ》彡/'イ (:ノZニr・ゞ   i f   `"_,,二ニヽ┤ミミY人ノリへ,,.=、     柳生流の印可を受けたアンタに話して聞かせるには、
           ,,ノ-r'彡〃:┤ ,,..,.  ̄",:' ,r j t`ヽ,、_,ニニヽ`t三彡彡メ>ノ、_`''"     .ちょいとまとまりがねェんだよ。
         ,r''>=‐ナ〃フノノ:゙i'',r'',.=‐,'".ノ(_rゝ_ノ'" ,.,..,.、_´~)  l ) )ミミ彡==、、
       `~ f 、__,>ヲr7ノF彡 i ( r=''" _,.,.,.,.,.,.,.:ィ",.,-、=、,フ   イ ノミヘ三≡,.,、 ゙ヽ       実地で教授する分には問題ねェんだがな。
        ゞ、_彡ナ7ノシノfr(ゝ、tヽ /,r‐―一 '"_,.,.,、ノノ^iフ′ l`ヾミr十=、``ヽ、) 
           '"~フフr/ノミヽソ l'  ゙i〈〈(ヽノ'ー''"^´   ~`ヲ^i ,ノ :,ヾ''ー--==:、
            ニf‐ナ''チ,r=ゝノ、  ゙い''^',,.ィrー'='ーメ/ ,' ,/′':,  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
           ( ,r''サ;;;;;;;;;;;,ィ 、.゙ヽ、゙tヾ、ー=''"゙゙~´,ノ ,' /   :  ノ,ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,,_
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/人 ':, `ヽ、 `゙゙゙゙´~´ ̄    /   ,:' /   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙`'''ヽ、,,
         ,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t ''"゙t  ゙;, `ヽ.        /  ,:'  /` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ,.:ィ'''"~´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ゝノ\ ゙ヽ  ヽ、    _ノ  ,'   '^,,.ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ,:r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノヽ、、、  ヾ `''''''"´/  ,' ,.:ィ ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、    ヽ   /   r''"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


    、_彡 ////// ,ィ ///! / 、\ ミ三ミヽトノ
      〃彡'/ ,//// .| // .| /.| /ヽ ミ 、 ヽ }__,
      |/ // ,∠//=、{  |{ {∠{.|=| l ト、 \ ヾ三彡'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      从{ /´彡′_\ Ⅵ  リ \{ ヽミ ,ト、 } ヽ.   |
       }∧ ,/弋_ラ、 |` ヾ、 代__テ=、 } リ、レ' } }   |  だと思ってた
    、_ノ_ノ| `ー一´ /     `ー一 ´,/イ /ヽ 从,ィ ∠
       ̄|/|   r‐'‐、     、_フ_ノイ ミ三彡'   \_____/
        { ,/!    ゝ ‐   .     ̄ /\_> }リ ,
     、_ノ .|  ‐-r─-、__,、    ./_,ノ、ミ三彡′
       ̄ ̄ヽ    こ二´      ,イ /∨`┬ ´
           ヽ          . < /..:.∨}ノ
          r{ヽ     . <  ,/..:::::::/  ̄ \
          _ト.\`ー一 ´ _/.:::::::::::/.::::::::::::::. `ー-、__
       /..:::::ト、::  ̄「| 「「 ̄ ::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

519 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:20:47 ID:inWcOtGg0
      ! 川/////// ,イ从从ヾヾヾヾ
      .{ i川///ハ}}リ iリ{ili,'ミィ从从ヾミミ
      ! i r'⌒jヽi!  { ヾ{´く´ヽ ̄ヽ`ヽミト、ミミ三
      {{ { _」___{!  i! ヽ `二 _     ! !ヾト、ミ三    
         Y>、(゚ソ \丶   ´(゚::ソ二ニ‐'' リ  } }}リ川    
        j  ノ:::.                 、___ノノノノ川      なら、武蔵。
         i (⌒``            ー=彡イ彡'彡     .ここでいっちょ、伝書を書いてみちゃあどうだい?
         ! `ヽ ^                 ‐.彡彡イ{{
        .|  rー‐ 、    ’             .ノノ 乂
          i   } }二>-‐ "`            ./  /乂
        .  乂___, '´            .イ´ー''ノノノノ
         .Y             . . :´ ノー=彡彡
         i         . : : : ´: /       ∨
         ゝ..__ . . . : ´: : :   /         ∨
             }: : : : : :     /          ∨

                                         /
.                                /⌒      / / /
                       /(:   / ,/{ /:/  /  /{//⌒´ /⌒
                   / /{/ / } ∨ 厶イ{/{/ ///    ,//
                 /{/ /  ー─=彡 ´ ̄ ̄ ̄¨´ / .厶イ{/∠
                /{: / //  ̄ 三二  三二ニ=ミ゙¨¨¨¨¨¨´/ ̄ ̄ ̄`ー<_
                  {/V { { {/ ̄/ / -三二ニ==─ァ´ ̄ ̄`¨¨ア___彡
                  { \  V爪/ ///⌒7/⌒ア⌒゙く三二ニ=ミ'く ̄ ̄ ̄
.                \ `¨/^¨¨¨¨´〈}  彡 / / ̄三二ニ=ー─<  \___
                >/        `7 =彡/-‐=ニ=ミ  三二ニ=ミメ、__          伝書?
                   ヽ 匕⌒\   ̄〕三=彡'⌒ ̄ミ ミ   -=ミメ、 \_∠.ノ}
                 フ  弋ニフ    `ソ ̄¨7三二ニ=ミ   ミメ、 \  ` .ノ
              く    `ヽ     /   / / \ ̄ミメ、 \ \ ><二> .\
                 `¨´       }//⌒ヽ /¨^ハ  \_ \ ヽ \ < ̄ ̄ \}
                T ‐-    .ノ´ヽ\ / ノ'⌒', ー─=ミメ、 \ ` ̄ミメ、
                〕¨´      } ´ /  :}   ‘, ミ \\  `¨¨¨¨\\ \
                  {___    ´   ,/   ,'   ‘ 、  \\ ー=彡  ヽ \ \
                -=ニニ`¬     /   /  _  \ヽ \\ <\: \
              /ニニニニ/ ‘,     /   /  ´     \_   `⌒゙<`ー─
      -‐   /=ニニニニ/   ',     /           ノ\ \\ \
    /       /=ニニニニ/     :}             -=ニニニニ\__ー‐マ¨゙>ー─
. /      ./=ニニニニi ⌒\ /_   ─    -=ニニニニニニニニニニ=-`ヽ

520 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:21:27 ID:inWcOtGg0
三三彡〃ィ;;;;;;;;ィ'/;;;;;;;;;;r'"/;;;/l;リ l;;;;;;;;;;;;;;;;゙i l! lj
三彡イ7 l ! ゙'"んr7〃/ツ;;;;;;;ノ /;;/l;;ノ^l;;;l ll
彡:ヲ;;;ヾ, jl f;;;;r/,-;ィ=i―'''''"^ ,ノノ ,lリ=、レ' リ
三ヲ;; /;;l レ/;;;fr'r''" ll,,..,,,.、 ''"   Eヲイ /
イ7;;H f;;;i /;;;;l゙″ ,ィ''^''ー',ノ: : :  : :i,: : :l'"
〃リハ l;;;;;;;;;;;;;t  ´`゙゙゙゙´ : : : : : :  : ゝ-i、      .俺はそうそうじっくりと時間は取れないし、
リソノll;;;;;;;;;iヽ;\_,; : : : : : : : :   : : : ィ′     お前の兵法を一度、但馬守殿に披露して
イヲ ,ノ;;;;;r、;;`ヾ''ー''": : : : : : : : .   "`: l       評を頂くのも面白いかと思ってな。
イイミ;;く ヾ、;;;ヽ、,, : : : : : : : : : __,..,...ィ:l  
゙i;;;;;ゝ、ヽゝ、`゙''''"´  : : : :、_,,ィ '''"´,ノ,l       どうだい、武蔵?
,l;;;;,t、_`ヽ_入      : : : : : :  ̄ ̄´ ,i′
リ;;ハ、 ~´, :::::ヽ、      : : : : : : : : :l
ノ    ̄   ::::::`ヽ      : : : : : : :l


              _、,,、,,_
             、ィ=彡ミミヽ、
             〈,巛ハヾヘミr、
           _丿ソ/リlヘヾヽy〉     伝書かァ……
            フノりノノll.iノソノ》,
        __彡リ)));ノノハ//リ'ヽ__
      /´;;;;;;;;::::..《" 〉巛l 《lリノハ::::::;;;;;;;:::\
     /;;;;;;;;;;;;;;;,,,:::::::` ':::::ヾソノヽ:::::::::;;;::;;;;;;;;;;;;ヽ.
     l;;r-=レ;;;;;;;;::::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::;;;;;;;;;:;;;_:::l
    i__,_/;;;;;;;;;;;:::::::::::::/;;:ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;l___`i
    / / l;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::: ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;/` , \
   .//〉  l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::  〉  l
   |   _ノヽ,ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノヽ j  /
  (   _ノ,イ 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ゝ-  ヽノ)
   ヽ-"   │(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j /´ j`  /
   ヽ    │ `);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l /  ノ

521 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:22:09 ID:inWcOtGg0
        , '  / / /;: -――-、:、  |: : : :
          /.| / / ,:'::/      }:} /: : : :
       /ヽ| / //::/  _____,ノ_: : : : :
       ,'-、:| | | {::/ /_/ ,. -―-  _): : : :
      ,' _}:} | | V  |f:/ /       \: :
      |/r:ュY>-‐''´`ー'//         ):
       | ̄`ノl /,.-<`'''ヽ/  _,.     ): :
       |‐rくl l {   入_f_,. -<  -< ̄ヽ: :       …エア伝書じゃ駄目かい?
      |( ノ  ,. -‐'  `ー――-、_,ノー( r'"
      ', >-‐'´ ̄`¨''‐-、    -―‐-、 ヽ: :
       ', ,. -‐===‐-、 \__,フニ、 } ,'/
       ',^Y^Y^Y⌒Y^Y^ー┬┬''Y^} ノ/ /(: :
       ',_!__j__」_人/ヽ‐┼┼'''|// ./: : ',
        ', | |  | 人 ト-'ー''>'´ /  j、: : :}
        ',^'´`´`´  `´  // ./  /: :} :/:
         ヽ´ ̄ ̄`ヽ.__,ノ / /  ,': : : /: :
          ヽ´ ̄`ヽ.__,ノ /   {: : :/: : :
           \     `ヽ     }: /: : : :
            \       ヽ.__,ノノ: : : :


                、_ヽ、、_,,y
               -‐ヾ;;;;;ヾツ;;;;;彡_,
              ヽ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''<,_        _______
             `゙シ;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;ッ;;;;;ヾ;;;;;;;;ラ.      /
              彡;;;;;;リッヾ`ソリiiヾ、;;;;;彡     |
             ノミ;;;;/´-゙'。、ノ ノ-。、iヾミ、     i  ないない
              リi;;;ミ. `ー '  _`ー' iミ、,   ー='、
              ノ彡ヽ    -' u .!`       |  それはない
            __ノ''゙゙´\J ,-‐、・ ./\__      |
            `ヽ、 0 ./`ヽ、 ̄_/!`!) `ヽ-,   \_
         _,ィ-‐=´ ヽ. 〈  ヽ  ̄ / _/  /´`'ヽ、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ----──--     /  \‐-、 ,r‐''´./ /     \
  --──ー--/`i─--   ̄ ̄ヽヽ ヽ  ノ ヽ       \
  /ヽ__   / ./!    /ヽ   ヽ\ / /´      fi   i
 ./!ヽ!__ / ! |   .// /      V  '        |i!  l
-チ/ fヽ二=/ / i ̄ // /-、     |         ..::!'   `ヽ
.┼=| i-- (( ⌒! /´、 ( ./ ̄::....  /        ..::::::/ /   ヽ
 .!  ヽ )  〈 '' !,ヽ、!  |/     ヽ ......    ::::::::ノ::/
 .ヽ、  (  /   ij ヽ  i'  ....:::::::::::ヽ:::::::::::..........::::::ィ'/:..
二二=====── |  〈..:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::ノ\::::....
  )vナ ( ヽ、_ノ`'ヲ‐'' ) ::::::::::::::::_,,,./:::''     / ヽ`''':::::..
  ヽ〈 〉:::::     /、  |:::,,::--‐'´ i /      ノ  /´ヽ::::::

522 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:22:36 ID:inWcOtGg0
     (    〉三彡ミミ刈//ノイ{{//川ヘミ川|彡ヲ刈三ヾー'
      >ャッv彡三彡ミミゞゞ{{{ヘ{≧ミミ刈}〃川彡彡}!}三≧≠⌒
      {!  >ミミ三三≧ミミ>ミミミミ川川彡彡彡三彡≦三ミミ≧xイ_,r
     _ `y∧/彡≧ミミ/     ゛ヾリ〃´    "シ≦ミ≦三≧ミ<
   /,≧x=>ミ三三彡゛                "彡ミ≧彡三ミト-
    ,ム三ミX三三≧イ   _, -=一'{      .r=- 、   }三ツ彡彳´ ゛ミ、
   {;'´ ̄7>ミ三彡彡! ,r'´ ̄ ヽミミ 、  l   川√ ゛>ヽ ソ三≦ミミ、  ゞ、_ノ
   ,!_,〃,f彡三彡彳 ヽ、ニ二 _ヾミミッ | r彡"_ 二ニ ヶ  レ⌒)ミミミゝ           ま、考えさせてくれ…。
  ,f"ヽ_//〃ァ7ハ 八   >- ィハY 、l Y ≦ -イ   },ノ/三ミシ彡≠、        あんまり期待されても困るぜ?
{、_ム彡"ヘ//彡"三ハ_ノ ゝ、    _ノ  l l  ヽ、     ノf_/三ミミツ
,x三ミ=-=彡≦三彡f {  )ヽ /   ,   、  \ ,r´ イハミミⅦ!{    _ノ
   ,r≧三彡7/彡ヲ   ゝ {  〉    ゝ--<    ハ  ,ノ  Vルミリゞ=≦、
 _,ル′  //彳彡イ    ∧.(   ノ二 ー' 二ヽ   {ノ ノ     トミ三≠≦ミミッ'⌒
     ,イ/彡イ川i!     ヽ入 ̄`ー. ̄.一' ̄ / /     ドミ三三ミミ≦、
    ノ ル1{ リ彡!       ヾ   ,r'  ̄ `ヽ  〃         |ミ三ミミ≦、__ ヾ!
    _,ム斗イ  八   .,r'⌒ヽ/ {     } / \γY⌒ヽ .厂`ヾー-<⌒ヽ
 .//////// /  ヽ.(´     `) ゝ ー  一 7   (    ノ )ヘ   〉/////>
<///////// ノ   ハゝ,___,ノ´             ゝ、_ノ  ゝ ./////////∧


      ! 川/////// ,イ从从ヾヾヾヾ
      .{ i川///ハ}}リ iリ{ili,'ミィ从从ヾミミ
      ! i r'⌒jヽi!  { ヾ{´く´ヽ ̄ヽ`ヽミト、ミミ三
      {{ { _」___{!  i! ヽ `二 _     ! !ヾト、ミ三 
         Y>、(゚ソ \丶   ´(゚::ソ二ニ‐'' リ  } }}リ川
        j  ノ:::.                 、___ノノノノ川      いやぁ…楽しみにさせてもらうさ。
         i (⌒``            ー=彡イ彡'彡     今日は楽しかったぜ?
         ! `ヽ ^                 ‐.彡彡イ{{
        .|  rー‐ 、    ’             .ノノ 乂 
          i   } }二>-‐ "`            ./  /乂
        .  乂___, '´            .イ´ー''ノノノノ
         .Y             . . :´ ノー=彡彡
         i         . : : : ´: /       ∨
         ゝ..__ . . . : ´: : :   /         ∨
             }: : : : : :     /          ∨

 …などという会話があったかどうかは不明だが、
この忠利からの要望に応じ、武蔵は自らの兵法をまとめた「兵法三十五ケ条」を書き、
翌年二月に提出した…という逸話が残されている。

524 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:23:48 ID:inWcOtGg0
                                   -=ニ  ̄ ̄ ニ=- 、
                                 /             \
                                / /⌒            ⌒ヽ \
                                    / '⌒          へ   、 ヽ
                               /   / :/     {         ‘.   ‘.
                            ′ :/ :/  〃/ i     |     ‘.   ‘    .
                           / i / :/   /  ′|i     |\   ‘   |   |
  …武蔵が勇次郎AAで、   .        ィ幺ノ i{X′{ /_{.斗 |i     个ー- 、__ ‘   |、  { 、
 忠利が刃牙AAだったのって、.       . / | | 7´  Ⅵ 八     |    \`i  l| \ ‘. ≧=-
 これがやりたかっただけなんですね。 /   ィ i|′==, ‐:、=  \ =|=, ‐:、== `ト i|  \ \
                         ー==彡'|  |.   弋_ノ    \j弋_ノ    }  |   i| ` 一
     これはひどい。    .....         |  | }                 }  | | リ
                             |  |i{                 イ  从ハ/
                             |  八             // / /
                                从   丶. _iニニニニニニコ_ .イ ムイ|i|/
                              ‘. { \j  ヘ}    }ヘ   | / ノ リ
                               _Ⅵ -=≦f´ ̄`Y^Y´ ̄〉〃≧=- 、
                               .′    〃}    {_.人  { {{      .

      /::::::::::::::::|"""""1:::::::::::ヽ
    /...  :::::: |     !: :: :: :::. ',
    ./::::::::::::.... 「¨≧、_, '、   ...:〈.  
   /:::::::::::::::::::: K kチヾ`  〉:: ::::::::::|
  ./::::::::::::::::::::: /   ̄`   { ∨:::::::::::|      …まさか4年も掛かるとは>>1も思わなかったのよ。
 /::::::::::::::::::::: /       ' ∨:::::::::l 
 ::::::/::::::::::::イ      -イ  ∨::::/      それはともかく、
 :::/::::::::::/rd\  イニニイ   /::::/      この時、忠利に求められて武蔵が書いたという、
 /::::::::::/|:.:.|厂ト,\ `ー=´ /:::::/      「兵法三十五ケ条」は、
  |:::::::イ:|:.:.:.| l! lーv\_/::::::::/\      武蔵死後に書かれたのではないか、と言われてるわね。
  |::::/<.l:.:.:.:.|了=/==く:::::::::::::/ド、. \__
  ∨  >::.:.|「干(O干}|::::::::::A:|   / |

525 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:24:36 ID:inWcOtGg0
       .....        /:..:,':,斗;イ: : :L:_/!__/ .リ: :.; ;イ: : : :1: :;
           .__ ._.,ィ: : ::辷zf しィ_Ⅳ{ Ⅳ`./: ;イ/;ハ: : : :}: .:;
            `‐-==彡イ小: :.Lxィ芍≧ミ .厶イノ/.=ト、: リ: :.1
  えっ?        "´ j小'^| : 八.ヽ夊ン `    _ミ儿ィ刈: :,リ:x、
 どういうこと?    .  |: i:ゝ!: : rム           辷抃, ゞ}:入⌒ヾ、
                 从l、: !: : | ヾ、        ,  ` ' ,ノ/: :リ;≧x
                 八Ⅵ: :..ト、          rx,.-〈: : :!    `
                  . マ: ‘.j\    f⌒i .匕.ァ.ィヽ.」、
                    入:‘, .>.、..`¨,z≦ しイ ィj ,)

            ___
        ./`'´   \
        /:::::::∧:::::::::::::::ヽ
        /::::/ ヾ ::::::::::::',                後に書かれたとされる「五輪書」では、
        l:::/r五` !\:::::::::::l\___
        |:{l    , ,、 \:::::::ヾー―-\         「兵法の道、二天一流と号し、数年鍛練之事、始て書物に顕さんと思ふ。
        |:::::'、 ー一 ノ::::\:::::::\  `ヾ=ヽ       時寛永二十年十月上旬の比」
        |::!::::::ト 、_, イ\::::ヾ、、::::\    `ヽ,_
       l:::l::::八    ゞ、 \::::ヽ\_::::`..、__        とあることから、五輪書以前に、この「三十五ヶ条」が書かれたというのは、
    __>::\ヘ___ /yヘト、_≧__\ `ー--ヾ      これを伝える寺尾伝系での創作されたのではないか、と言われてるの。
    ハ  /ヽX:\ '、/ラハ\  ハ::\   ヾ、__    忠利に要望された、という話や、翌年の二月に献上したというのも、同様ね。
    /  ',  > ヾへヽいハ < V  '、ヾヽ- 、_  `ヽ
.  /   ヘ \  リ ヽ| |ヽニニ≠ }  ヘー--、_::ヽ     まあ、この真偽については話が長くなるからここまでにするけど、
  /     〉  丶、  ヾ≠ / ∧   ヘ    ヾ、   忠利と武蔵の会談が、互いに影響を与えたのではないか、とする説もあるから
. /    ハ    `丶、 ヽ   f ヘ   ヘ        その一例としての紹介というところね。
/    /  ',      ``|   l   ヘ   ヘ

526 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:25:36 ID:inWcOtGg0
        ...                  __
                       ,, ': : : : : : : : :ーミ、
                     , ': : : : : : : : : : : : : : : : : 丶
                      , ': : : /: : : : : , : :´ ̄: : : : : : :_ヽ
                   ': :// : : : /: : : : : : : : : : : : : ヾ、
                  l/: / : : /: : : : : : : : : /: : : : : : :,
              、_,,: :': : : 辷==: /: :_/:/: : /: : : : : : :,
               ≧==-: イ===}イ/} イ/}: : : / : i : : : : : l
 実際のところは?     ̄「:l .|: : : 、ィ===ミx ノイ / ̄`ト / : : /
                 |: :、|: : | ヒ云 `   .j/ _ }イ : : /{
                  .ノヘ: `| : : |``       ヒ戎ヾ アイ: :\
              _   }Ⅵ: : |           .イ://`ー一
         .   ,,:::::::::::ヽイ |: :|、  、_  '    /ィ : /
            /::::::::::::::::::::}‘、‘、: :| ィ丶 ー'  _ イノ: : /
           」::::::::::::::ー-'-、‘ ヽ{ l::::::≧ァ⌒ ア_ イ 、
           {:::::::::::::::\::::::}「 ̄Y「^}::::::::`T⌒{メ ___   l
          ./::::::、:::::::::::::`ヽ::廴_LLノ:::/:::‘'┐    /  l


        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l,         まあ、単に兵法話をして終わりだったんじゃないかしら。
       |:::::::::::::,-'''''~~゙゙l,:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l,        なにかしら感銘を受けるようなことがあったなら、
       .|:::::::::::::|       |,:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l,       手紙魔の忠利のことだから、忠興か光尚宛に何かしら書き送ってるだろうし。
       |:::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       .|:::::::::::::|_     ゙l,:::::::::::::::::::::::::::::::::::|        あと、念のため補足しておくけど、武蔵は五輪所に曰く、
      |:::::::::::::|t‐t三ミヽ .゙l,::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::/.  ̄ ̄    /i:::::::::::::::::::::::::::::::::|        「をのづから兵法の道に逢事、我五十歳の比也。
       |:::::::::::i|.         | ゙l,:::::::::::::::::::::::::::::::|        それより以來は、尋入べき道なくして光陰をおくる」
       |:::::::::::::゙l,        |, ゙l,::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::ヽ    ヽ '‐ .゙l,::::::::::::::::::::::::::|       とあるから、この時点で既に、
     |:::::::::::::::::::::\  ー--一 冫:::::::::::::::::::::::|      自らの兵法観を確立してはいたと思われるわね。
     |::::::::::::::::::::::| \.  ̄  /|:::::::::::::::::::::::::|
     .|::::::::::::::::::::/|.   ヽ、_,,ィ/ .λ:::::::::::::::::::::::|       さて、それじゃ本編に戻るわよ。
     |::::::::::::::/::|ノ     ./  ||゙i,::::::::::::::::::::::|

527 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:26:36 ID:inWcOtGg0

 さて、年が明けて寛永十八年(1641)。
この年の正月、忠利はごく平穏に過ごしていった。

                 '       +           十
       _                                      _,.. -‐''"~ ̄ノ
      /,二-L__      '                         __,,.. -‐'''"´ _,,.、-ァ''"~)
    {  冖<- ∟_             +         +   ,、‐'''"´   _,..、-‐'乙-‐_'二イ
     \  ⌒ご゙'-┴、 '                        /  _,.ィ孑'___∠-‐く -‐く_/
      ヽ  ! '")二'ユ、                    /  /´ 了__,.ィ´__,∠-<イ
       l {  ゾ' ー<     +         十 /   ノ-‐づ、 '´_ノ-‐''"´,_,/
          l !  ´フつ::ュ.)                  /   , ‐'フ´-ノ '´_>‐''"´_ノ
  ,     ' |  ,' ¬ヘニ ヽ-ュ._           /     _,. - '´/ ,∠-''"
       | ,'  ¨! ム ^) ⌒>‐'⌒)    +/   jノノ/´  'フ_,/ ア
        |   '7 `っ<^ 'ン⌒'_`ニ=-―-/    /"´,っ ‐、/´‐'_,xく
         |  i    '´ ,ィジ>'´     /    / 人 ) イ  -‐  _ノ
        +|  丶.: .: .: ,;〃/       /   /う _六 ,'ぅ 丿- '''"´丿
+        \      /          /     ,ノ、,) -'   --┬ '''"´
            `ー-ー プ ´´' /// 〈  、ヾ`,"''   -‐'゙ ,.ニ-‐<      X^}
             /       //´  ,ゝ `ミ、/ ,ィ彡  /\ヽ、ヽ、     {_ノ
               |     , /ニ._''",,ノ   `>!´彳 〈、_入_,ト、{,,ヽ
         十  ',  仭 丿  `"ァー--イ {  ;   ミ、、x{._,入,入 \
+            (ユうァ'′  _ ;彡 ; ' ノ  } ,.'  r'Vハ{.¦{¦{ !}
                ∨`′  〈ス九ヘ}jtメ  _爻ヾf` ヽ._,火_,火_/`''′
                    (と!i`×、_ _rタ、SpY
                    /     └「 /゙>c'
         ノメ,        / 丶 ノ  {人トイ                ,J、
          (_,/           /  'Z レ冂   /                   )  }
                   /   へ ⊥__,   /    ト、                (_,,ノ
                   /  _j_    /   {_ノ
                  /  ニ太ニ   /
                /_  /|三|\   /
                 `'ー-、__     /
                     `'ー-、/

  ;;;;;;l _、‐--―  ´ 、一--- .,j;;;;;j,
 ;;;;;i!  ヽj辷'>    i <i辷T ゝ;;;;;;}      よーしよし、
゙r;;リl!::.       ヽ    ハ;;;ヾ     いい子だ、降りてこい…!
<;;;;;;;;ヽ     .,.._,. 〉   i;Z`
  f;;Y゙i,   .,'_、-ー.,_.   /ハぇ;,      「殿、あれは鷹でなく鳩ですが…」
  !` .:ヽ,    `二´   /戈''~ 

 なお、正月二日、熊本城奥書院にて、他の者達と共に、武蔵も参賀の挨拶に参上している。

 【綿考輯録】
  「道鑑老、西山左京、同勘十郎、同山三郎、新免武蔵、源次郎、春田又左衛門なとハ奥書院ニて御祝被成候」

528 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:27:49 ID:inWcOtGg0
 領内も特に大きな問題もなく、江戸からの急を告げる知らせもない。
前年に続き、忠利は平穏な日々を過ごしていたのだが…。

  |:::/ .|:::::::::::::::::::::::::::::::,'   ',:::::::::::::::::},ゝ/::::::{' ,:::::::::::::::
  |:,'  |:::::::::::::::::::::::::::::::!    |:::::|:::::/:, ' ヽ::::::! .ヽ::::::::::::    __,ノ       _
  |'  ..',::::::::::::::::::::::::::::::|   ..| ,'ゝ::::::,'   ',::::}  '.,::::::::     ) .  l⌒! /(⌒)ヽ
     |:::::::|:::::,'}:::::::::::::!   ,.}:::::::::::::/    .|:/   .ヽ::::  -=ニ    l l  ー'/.ノ
     ',::::::{',:::|.|:::::::::::::'`ー´――‐ '゙     }'     ',::    ,)    l .j   l i
      ',:::::',ヽ',∨::::::::::'      ..  ト, ̄`丶、    .}:    ⌒ヽ   `´   `´
      ヽ:::', ヾ.',::::::::::::',        |',}   /`¨   .}'      ノ-、 ○   ○
       .ヽ',  ヽ:::::::::}       .レ゙  , '              ⌒ヽ, -、/^ヽ「`
         `   `ヽ,'       └ .' ´
             ,.'        ` ー‐
            , '                
          .,.イ                   {__}
       ,   '.´
      ,´       -― ,
      ',            ',
      ヽ         |
        `  ー , ―‐ '´
            }       ゚

529 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:29:22 ID:inWcOtGg0
            :,:           :(::)
            /⌒''⌒) :,,゜      '         ,,,,,,,       \_人_人∧从_人_∧_人_从_//
           (:::::::::::::::!'                 (::::::)        )                  >
           ヽ::::::::';'''                 ''``   。    <     ガハッッ!!    >
           τ'::/ .;:                            <                 (
            )/                              /^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^
         。            '  、       ;: 。
                               `'''`~''・    ' `
     f''`⌒(     ,,,,               !:(',,,,、              ::,,,,,、...
     ,!,,,、(     /::τ             ノ:::::::::::::::::)          。  !::::::::::`! 、
 :.、          !:::(     ノ::`!   o   (::::::::::::::::::τ            (:::,,;,;,、; 。
       ゜     (/      ⌒・ .   ・、;::::::::::::;;.;`` ''
     ,,、..   //   ノ'          //'''`'`'` `       ..,,.. _,,,.、 ・         ,, ...:・..
  π /;::::::::(,.,.(;;;::::(   ,,.,  ・っ                    ;,;;( ):::::;.    c::── '`'''::::::::::;''
   ):::::::::::::::::::::::::::/  '''''`   `        '`                     ⌒ ` !.:::τ'' ``
 τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ               :'`'``:!
   (::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`'    、,:'::::::`:::,,,,        !:::::ノ         ・
 :::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''"

 一月頃、急に舌がすくみ、右手指も三本すくみ、足もしびれ出したという。

530 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:29:58 ID:inWcOtGg0
 この時は、中風かと心配されたものの、単なる疝気(下腹痛)によるものとされ、
三斎から寄越された使者の前でも忠利は元気に振舞っていたので、直に快調に向かうであろうと思われていた。

      ! 川/////// ,イ从从ヾヾヾヾ
      .{ i川///ハ}}リ iリ{ili,'ミィ从从ヾミミ
      ! i r'⌒jヽi!  { ヾ{´く´ヽ ̄ヽ`ヽミト、ミミ三
      {{ { _」___{!  i! ヽ `二 _     ! !ヾト、ミ三  
         Y>、(゚ソ \丶   ´(゚::ソ二ニ‐'' リ  } }}リ川  
        j  ノ:::.   \ ´       、___ノノノノ川      …心配いらねぇよ。
         i (⌒``            ー=彡イ彡'彡     まあ、念のため、今度の江戸への参府の際に、
         ! `ヽ ^            >‐彡彡イ{{     京に寄って、盛法院(京の名医)のところで診てもらうか。
        .|  rー‐ 、    ’       , '´    ノノ 乂 
          i   } }二>-‐ "`     /      /  /乂
        .  乂___, '´            .イ´ー''ノノノノ
         .Y             . . :´ ノー=彡彡
         i         . : : : ´: /       ∨
         ゝ..__ . . . : ´: : :   /         ∨
             }: : : : : :     /          ∨

                  _,.ィ≡三ミミ:;、、
                 ,,r'";ノ彡三ミ;;;;;;;;;;゙ー:、
                ,,ノ;;;;彡三彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、_
               /;;;;;彡三Ξ彡;;;;;;;;;;;;;;;ミミ;ミ
                !;;;;;r''"´"´ー''"ノ'ヽ;;;;;ミミ;;;l
               ,ハf -‐--‐''  ,.、 ゙`ヾ;;;;ノ
           __,」.f.}  r'''ヽ.    `゙'ー レ_     
      r二二''く´  0 ,.>、l   ` ゚''′  ,r'。`) /ィj      _,..、    本当に大丈夫ならよろしいのですか…。
    ,r''/´     ̄,フ´ /l u.   ,... 、  ̄´ /,シ'ーo、 ,.fヒi'-!  
   / ,f′    /   / .! ( ,、_ヽ..ノ  _ ,イ´ ヽ=:.,`'',ヒ,i ヽ
  ノ! i      \,ィ'´! ヽ  ヽ、``゙;ゝ‐'ノノ,!   ゙i、`~.! ゙i、゙!,.ゝ、
 ノ/i  l    _,.ィ''´  i   \.   ̄´ ,/ ,i`ヽ、/   ゙i t ヽ ヽ`i.
,/l .i,! ii t     ヽ    i、 ,.ィ'^t:、,,...ィ''´  ,ノ  `ヽ、  ゙t,_ヽ ` ヽ,t、
  リ ヾ i ,..、   ゙t,     !.゙´   ゙i__,ノ ヽ//    /.   ,f´彡彡 /l `i

531 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:31:17 ID:inWcOtGg0

 が、三月九日、腰湯に浸かったところ、
一気に熱が出て、右の手足が萎え、舌も思うように動かなくなった。

      λ、;    λ;
      \ヽ、   ノ 〉:;
   <^\_〉 〉 ノ / .             / ̄ミミ彡⌒ミヘ
   ⌒ヽ、\〃⌒/:;            /           \;:
      /〉 |、 」             ミミ              |
     (_《    ノ;:           ./               巛;:
       \ヾ イヾ\_./        ;:|       /ヘミ_      \
         |_ヾ  ヽ \         | _彡ヘ  |゙ー― \    .ミ;      しょ、書状を…
          \  ~~;\__.       彡 <エエ>ミ ノ<エエ>  )    彡     江戸に書状を送って、指示を…。
            \   ::ゝ ヾヽ、.   ;:ミ f`,,  イ;   ,,, u.  `)   |;:
              ゝ、    丶\__|  ヽ,ノ(、_, ) . 、,__ノ ノ     /
                ~\ ,,,  ゝ  ~´⌒ヾトェェェェェイ,,  )==(´  ,_‐〃~~ヽ;:
                   ⌒ーゞ、__      .|,r-r-r-|    ((  ` ̄~ノ 〃~´⌒ヽ
                       `ヾ_ノ    ⌒ ヾ /  (     (ヽ
                            ゞ--\__ノ/     \(   ノ      ノ );
                                   ⌒⌒ヾ、  ノ       _/`・ヽ
                                     ヽ〃 u. ノ  _/   __, 〉;
                                        ;:(~   イ  人_______/ ^〈

 しかし、この状態でも忠利は、江戸の年寄衆や光尚宛てに書状を送り、
病状を伝えた上で、なんとか今月二十日には熊本を発ち、江戸へ向かいたいと述べている。

532 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:32:02 ID:inWcOtGg0
 この様子を見た三斎は、流石にこれは無理だ、と判断し、
三月十三日に、手紙を送って忠利を説得している。

   厂`¬、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ‐-       }  }        }
 ノ^´    `く二.._ ̄ ̄ ̄   --  `二.._ー- 、ノ       /
/  |  十 ,ヽ 〉  \ ̄ ¬__   |      ̄  =‐- 、  /
    ー'  ゚`  、>、 ー- 、l |N l 下、¬ ┬==≦二二フ´ `V'^ヽ
   -‐=ァ  /  j x=仕示ミy之乂! |小 l  廴 元''云ミー彡' jj{」 i    【三斎から忠利への手紙(大意)】
    (  /^し 〈{{  V込ノトミvヘ、l l ! l |,.ノじiィミ冫}    ,!|   l|     何も今、何が何でも行かねばならぬと言うことはあるまい…ッ!
   ニ|ニ ヽ/ ノ 丶 `二´ ノ V八トl、 l  !、 `二´ ノ   , l|{」 |    まずは延期を申し出て、養生するのが第一だ!
    {_ノ 〈_ { ,.イ '''  ''゙゙      ト、 l 、l ''''   ''''″  / !!  i|    幸い、あと2・3日すれば盛法院も熊本に着くらしいから、診てもらえ。
    :     冫 フ /′       l ヽ 丶   }j   / ||{」 i| 
    :    r'´ン′ノ〉 j    u   l  \ \    /  j|   i|     参府延期の書状は、
`下ミ辷ァァ'´   ̄´ / {ノ        |    \ \ゝー'  |l {}  j|     俺の方から讃岐殿(酒井忠勝)宛のものを用意する。
 ,|  {」 l|   ー< u           }     `ー' `'フ  j|   リ     .あと、但馬殿(宗矩)宛ての手紙についても同様にするから、
/ノト、    l|     `7       、^"´      J u/  ,イi{」i}∧     とにかくお前は休んでおくんだ!
〈/l ヽ {} l|    `く ハ   ,...、__,...___ ______ 、__ノ ,イ |l {} / j
//  ∧ リ      ヽ..ノ} ` ̄ ̄___ ̄_ ̄´   `7 / j }|l/ /
 -‐ ´ ∨  〈\__/                // ノノ ヾ...ノ
` ー-'´    从     \           // 彡'´=彡'′


                         L___-‐ ,
              ,、 、r'. ̄'\ ! 、  .|‐'──´
         ,, -' ̄`‐´ ̄`    '、 l / / \ヽ
      ソ´          \  .! !.!.l|   .!/
     丿              ヽ .!/ ′
                  / ̄ \ : `│
       、        \| /  /
        \              |
          `゙'''、       \        …承知しました。
           /      ー'‐ ヽ
              !       , -'''´
     ‐-、            !
       ' 、     ,--、_r'´
        \    \__>
          ヽ    |
    、  , - , -─ヽ   /
    `''´  !    `ー‐'
        ′

 これには忠利も素直に従ったという。

533 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:34:52 ID:inWcOtGg0
 だが、翌日の三月十四日の夜、忠利の様態は急激に悪化。
連絡を受け、八代から熊本に着いた三斎は、忠利の様態を見て、もう助からない事を悟り、
悲嘆の手紙を江戸の光尚宛てに出している。

  、〈    、 、   ∠ニニ/  >く \\\  〉  
   \  < ̄\_∠_ //´ヽ\∠\\\   
    ̄≧-∠_\ \|\  ̄\   Y∠三\\\ 
   \__.    ヽ ` |>、   ヽ//.  // / ヽ 
  \ー┴‐    /イニニ二\___`∨/ 〉     
    >┬‐‐ト--'´ il{〈 句 `Yiト<__, ヽ >         l'''-、    .t―--、  
  \//」 ̄´| 〉  u u`ヽ-‐'人、ニ/ ニニニニニ  .lヽ,,| il,,..、   ,ゝ--′     _  ,,,ri、  :   .,,、    _  ,,,r.
  ―‐'イ´トヽ、___ij_ .ト-</7/ \   〉       ゙ヽ、 __,ノ   , -''',゙ ̄''、  .,,,,,".{。._,!i,ll/  「゙|,,,,ノ ∟  .,,,,".゙l,_,゙l,゙l┘   ,ヘ
  >ーハ. l ヽー----、.入二7//0 0 ト ニニニニニ   / !/ ,l_r-,.´>、 ヽ,,./   | .l ."'l`/'゙「--┘ ,r" /7.,!'v゚'i、 `'',! /'゙「--┘   i /   ,ヘ
   ̄ン'ヘ. |    __ト、.__レ'´//0〔リ0丿./<       ヽ、   ./゙l .l      l  !  │,!.,r。    ,! l゚L'",i´ .、,!  ,l゙./.,┐     !'  i /
  /  ハ|.   / \__/{.[ 0 0./jレ'  |        .! l ̄ .,ノ |    ノ  ノ ./丿.゙l,゙‐'―丶゙l,,,,ンン-,,,┘ ./.,l゙ ゙l,.――   。   !'
  、_/, ハ`、,、 / 丶=∠イ〉〉、,- //∧ ∠//     .ヽ `゙゛ . /  ._,,/_,/   ゙″ `":'"`    `゙"゛   `″ `゙゛'"`     。
  `‐'".__/ハ[' `ー-,_,,.,/ノ// ./||∧ヽヽ.///.      .`゙゙゙゙゙゛   `⌒    
  //`7ィノ .l`ー---‐'´.// ./|lィ|ヽヽ///    
  / /  /ゝ、____/// ./ィv\>// \    
  ―'   ` └-‐─7/ ./   /    / /  〉   
      /|ヘ     l_l__」 /    / //// 
  、   ./ | l      ._/     ////\  
  冫 ∧ 丶 ` ̄ ̄´|  >、    ///  └  
  / /、  ̄ ̄ ̄ ̄/ / / \ ///    /.
 ./ / 丶     / / /   \       > 

【3/14の三斎から光尚宛ての書状】
 「越中(忠利)煩ひ、この中我々にかくし候て、よきゝとばかり申すに付き、
  左かと存じ候てこれある内に、今日十四日俄につまり候由申し越し候間、
  驚き、八代を未の下刻に罷り出、熊本へ夜の四つ時着せしめ越中躰を見候処、
  はや究り申し、人をも見知り申さず、目も明き申さざる躰に候、言語を絶し候、
  此の如くに候間、讃岐殿(酒井忠勝)、柳生殿(柳生宗矩)などと談合候て、
  御暇申し上げ、下国申し候、我々事の外困り、正躰なく候間、わけも聞こえ申すまじく候、恐々

  三月十四日  肥後(光尚)殿 まゐる
  三齋 宗立」

 現代訳
 「忠利は、ずっと私に病気の事を隠していて、良い良いとばかり言っていたので、安心していたが、
  今日になって急に危篤という報告が入り、急いで行ってみたところ、
  忠利はもう駄目だというのがわかった。私を見ても誰とも分からず、目も見えないような有様だ。
  とにかく酒井殿や柳生殿に相談し、急いで暇を貰い、帰国するように。
  私はもう、混乱して何をどう考えればいいのかわからぬ…!」


 ── 細川家にとって、まさに降って湧いた災難と形容するしかない状況であった。

534 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:36:04 ID:inWcOtGg0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

535 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:36:34 ID:inWcOtGg0

 ──そして

             ヽ::..ノ/:/ヽ:.:、:!    .. ,イ::::::: : ::::::::. ::::::. .: :. .:::..
              iエ;;_ニニヾヾヽ   :: ,:':/゙i:,i.:::::::lヽ::. ::::::.ヽ. :. :::
    あ       .!''''ーr,=.、`ヾ、`   ,.:',:'-ッ'/:,:'':,ヾ、゙ー、::::::::!:.. :::
    と        lゝ、 `='ヽ ヽ`,.:'/`゙フ'/,:'`ニ':,ニ丶 `':,:::!: :::::
    は       ,! .. `゙''''''"  ,!/  /, '´,ニ、==:,_`ヽ、i リ|:,::::
    た       ;     .: '´,!  _,/   、 ヾ-‐'´''ー-' !!.:i:::
    の      ,! . .. .     / -'"´     `゙ー― ''"  ,:'/!l、
    む      ,:' ヽ、 :::  , '´ ゙''ー            ,:ノ;'/ ,
           /   ', ヽ   '、_ ...,.            /,.ノ ,イ
         / ,. -'', ! ,.、  `._,        ::.. ;r'"´  , '''ー
      ,. へヽ '´   ', ',  ヽ- 、...、     ・     !    , '
‐--‐ァ‐'''´ー-ァ'`ヾ、_   ノヽ  ',`ー--`=‐‐''゙゙`   , '   /
, '´     -'、    /  !',  `゙''ー‐'"´       ,. イ
   ..      ヽ -'"  ノ ! ..      ::   ,. '´ /
            ',   '´  ':,       ,.  ' ´   , '
           ゙ヽ、 ::.    !丶、....  '"      ,:'
             iヽ、  '´    i      ,

 寛永十六年三月十六日、目を覚ました忠利は、
松井興長を枕元に召し出し、藩政や家中のことについて事細かに指示した後、
「息子(光尚)と父(三斎)の事を頼む」と遺言を遺し…

536 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:37:15 ID:inWcOtGg0
 










                                _,,,,,__        ____
                              __,,,,,`゙_ヾヽ、 ,r,;r'"/--,,_
                   , -、       ,.-‐;:ニ=:::::::. : :::::゙':!' .: ..::::::'´-.、゙ヽ
                 _   !   丶、,,____,, -‐''iー,:´:::::::::::::. ...: ::::::::::::::::::::::ー、`ヽ、
             __  r' ー'       _..,,;rr'´ノ:: ..::::::: ..:::::::::::::::::::::::. ::::::::::::::`ヽ`ヽ
             ト、`i__/         ヽ`|| /´!,:':::::: .::: :::: .: : : ::.. ::::: ::: ::: ヽヾ ヽ
       , ‐''''''''ー'´              ヾ' /´,:';::: ..: .: ::  :. :::.:::::: ::::. ::: . ::::ヽヽ 
       (           .:::    :: ..   '  l:','::. ::::: : :::. .:::: :::::::: :::. . ::: ::::::. . ::::ヽ
       \  :::::  ー-、 .. --、ヽ、    ..::.  ノ::: :: ::::: :: ::::. ::::. ::: :..::::: ::: .: :::::::::. :::ヾー-
        ヽ ー.、         `ヾ ..、,,__二フ::..::: :: : ::::. :::.::::::. :: :::: ::::::::: ::::::: :::::. :::::ヽ
          ヽ  `ヽ、    .,,,,,,,,_  `ー-/::::::::: ..:::::: ::::. :::::::. ::: : :::::::.. ::::. ::: :. :...: : :::::::: ヽヽ
           ',    `ー--ァ゙=、-、ー--/: .: :: ..::::::: ::: ::..: ::: :: :. : .: ::. ..::::. .  :::::.. ::::::: :ヽ';
           !    /´   `ー゙''''''/: : :: : .::::: :.:::::: ::::.: : :: ::::::. :: :: :: :: :. .:..::. ::::.. .: ::::ヽ
          ,'  / ::::  .:::::..ヽ-‐''::::: :::: .::  .: ....:: ::: :::: :: :: ::  :::. : :::: : :: : :::::. : ::..: ::::::

 翌日の三月十七日早朝(午前四時頃)、息を引き取ったという。

 享年五十六歳。
 法名は妙解院殿台雲宗伍大居士。

537 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:37:46 ID:inWcOtGg0
              ____
       ,.  ´::::::::::::::::::::::::::::`丶.
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /::::::::::::::l;:;:;:;:;:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::
.   /:::::::::::::;::j    !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        これが、細川家当主にして、
   i:::::::::::::/:/   ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::       宗矩の大名弟子の中でも双璧と称された男、
   |::::::::::/:/     ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      細川忠利の最期よ。
   l::::::::/:/___  ∨::::::::::::::::::::::::::::::::`:│´  
   |:::::/:大弋'ろドミ\ ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::!      祖父幽斎、父・三斎と共に、
   l:::/イ  ` ー―  l !ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::|     織豊期末期から江戸時代初期までの不安定な政治状況下で、
   |::|ltハ           |: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::|     細川家を舵取りし、肥後五十四万石の大藩の礎を
   |::|!ヘム          !:  ヽ::::::::::::::::::::::::::|     築き上げた名君と言えるわね。
   |::| ::::::ヘ      - r   ヽ:::::::::::::::::::::::l   
   |::|::::::::::ヘ.   、_-_,    \:::::::::|:::::::',     また、祖父以来、兵法への理解が深い家だったこともあって、
   |::|:::::::::::::::\    ー一     /:ヽ:::::|::::::::ヘ    柳生一族以外にも、疋田豊五郎や武蔵を始め、様々な兵法者と
   |::|:::::::::::::::-_| 丶、    ,. イ__:::::::::::::!::::::::::   縁を結んだことで、名を知られた人物でもあるわ。
   |::|:::::::::::::::l |lTト、`_--_彡T「 l|、:::::::::::!::::!:::::  
   |::|::::::::ヘ/ !\.|l___|!_∨_|!_ |l/ lヘ::::::::|::::|:::::    家光からの信頼も厚く、
 /|::|::::::!  |\_/ /「 | |_/| !::::::|::::|\   また、宗矩や沢庵和尚との縁も深かったから、
,r  '::|i::::| | lヽ.__/ / ,| ! !_ ,| |::::/|::::ヽ    彼らにとっても、この忠利の早逝はショックだったでしょうね。
|  ハ::!.゙i:| ! !  / / /:! | |-‐ ,! |:/ !::ハ:|
!l  l:| .{:j  ヘ- | ./ /ーl .! ! / | j:}  |:l l!

                                          _
                                   ,  -γ ´   `.>..、
                                ./       ,-=-、  、  \
                               .,’   厂      ;,__,  ` 、 .丶
                                /.     /  へ  ゙¨\   ` \.ソ
                             / / ./ /  /.     ヽ    .、  ’, V
 ようやく島原の乱の後始末も済んで、       l.  l .l  l .|    、 .l.ヽヽ   l  .ハ  \
これから、というところですからね…。     .i  .l  l .イ  ハ.ハ    ハ i .`、ヽ .ハ  i   ` -.-,
                            l  .i  l .i l  ハ.l`.、  ..ソv  ヘハ.| l  .ト.-、-  ´
 この後、どうなるんでしょうか…。    ...  .v .|  .l i l .i  ヽ 丶、 i 彳戸扇≫ l | )l、`-
                            ノ ..K"´l ..l ∨,,彡荷     ── ´ ソ.l .i/ i `.、
                            /  l \l l  仆亡叮         .ノイ .ノ i
                          /  イ`.、 l 、            /.ハ /W/
                         ∠  ' ノ/ヘ 、ヘ\,,       ., ' `.,  ∠l /
                                .ヘハ \"""""  .ヽ-   イ
                                  \.\ミミ`  - - ´ .|、
                                    .ゝ\- ー .ノ     .ト`   ̄  ヽ

538 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:38:40 ID:inWcOtGg0

 そして、視点は江戸に移る…
                       }k
                       ノ;'l{
                     _ノ;人'、
                }、、__,. -'',r'/p、ヾ、
               ,}”ー--、."ニー--゙'ゝ ゙'‐、__,、ャ,
              ,、 /;;,rlT=イ__~ ̄~^~^''ー‐---、.y"
             ,irこ;;;},|i ||  ~||~゙ ''l!tー-n-;t{;/
             ,j r'i!_、_}-二 ニニ゛‐-,k!i、,、、」|__,|トッ
           、_ ヤ{/iコ};,^;;,,,;;;,‐,-,=ノ,ム=_-__ーネ{´,
           ,};コニニ/7r'|”~,__,゛,/ノ 。 \~^~^”””'ヤ
           i!;;;;;;;;;;;、i!__| ,i-!;'"/,r'^v^‐、\iコ~|レ=i、
         ,}`ー';;;;;;;;;;;;;;;}r‐''”_,.-''/ [iillIII}}}] 、゛\i!、;;;;i、
        /,Eャッririririrnm;y、^,、ニニ ー_ー‐-ー' ゛\,;;;i{、_     ,.ィ
        /,r"=|、__    ̄~””””””'''''''ー,rk':;firiririnnm;y^~三ニ;:ニ'}
       ,/,r"=/|::::.. ̄~゛゛``''';::::::::::::ー‐,ノ,ム-.,, 、.、.゛,.___゛~^~゛^i;/
     ,、 /,r"=/,;l,,,::::i::::|iillIIIIIIIIII|||:::::;7/,r' ``i、:::.iヘ::::::::. ̄~''''''':|
.    ォ}仁二Vェ^仁 ̄~"""゛””””''ー/,r'" .,・、 `\[iillIIIII|||]:::::::::::|  ,
    i!;;;;;;;;;;;/イ'^トー‐-ニニ二、こ,.-'" ,r' ,.-ー{  }ー、`、\"^"^"^"^゛''ー'}
    ,il;;;;;;;;;;;;;:^^i'|::::::::::::... ,. -''"_, -'/―‐‐`´ ―`i、゛、\゛^゛""ー'r/
    i l;;;;;;;;;;;;;;;;;;,'|::::i,,. -''^_,,.-''′/' ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilllll `i、` 、゙-、:::::::::|;it======r'7
 _r,=ーヲー",,:;;;;;;'7rイ~,. -'''~,._-_''~´..::::::|iillIIIIIIIIII|||||||||}.:::::゙'‐、 ` 、゙''-、:|;;;`i、;;;;;;;;;;;;~ヽ、
 〕{ュョiririririrm;;;;;~_,n、 ̄__二;;;,,  ̄~゛゛゛'''''',,;;;;;;;;;ー―‐---`ゝ、` -、~ヾ,,;;ヽ、;、;,._;;_;;_,,'‐、
../,r'ーl~~~^~_,.,r'%%r===%%''ュ.,_"‐^"‐''=fhifhicifcifriririririyr'g'y'ng'y''ngmgigpmgwwiV} `''‐、._
/,r'=r|::::::::,r7=-ー''^`ー"^ -、_=フ:::::::::::: ..................._________    ~"””””””””””””|”””riririririnfzmir'7
ゞ゛ヾ゛;:"゛ゞ"'';;,r';";;ヾ、:::::::::|::::::i####lllllllllllliiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ "''''' ::::::::::::::::::::::::::::|”””””””ヽ、””””"
ヾ、ハ,;;^",,;;;;;,r''^"::;''"",r'::::::::|、::::||iiiiilllllllllIIIIIIIIII||||||||||||||||||||:::::::::::|llllliii|::::::::::::::::::::::|^~^~^~'i~"
ヾゞ,、;:,,y''''7''""""'';;'':::::::::::::|;;`ヽ;、_,、::;;;;;”””””””””””'''''''''..::;;;:::::;!!!!!iil::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|
::ヾ、,,;;;ハ;''"""'''';;::''"""''r,、hhhhhhm}{メfタfタfチfツfヨfヨfヨfヨfモfヨfルfルffルfル%%$%$%$$ユ:::::::::::|
''"゛;;;;:::"''',,《;;;;''ヾ、,;""~~^~^~^~^~|^`‐'___`ー'___`ー'__`'ー' ``ー' ``ー' ``ー' ``ー'`-ー'"::::::::::::::|
ヾ;;;,,ゞ,r'"";;,," .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|~^r'_ノ`i~,k'_~T"v~「^j,Tニソニi`ウニ{''T;ニj7{ヘ""""""""
;;'ヾ,r";r'ヾ'";:" ;;;;;;;;;i:::::::::::::::::::::::::::::|´)、_}ーv'´ヽ^{~フ~v_~ゝく,ノ~i´_K´メv_~Kトー{_{、ヽ、j、_}~ス、
;;;''ゞ;;;,i^'',、lll||||||||||||:::::::::::::::::::::::::::::|r'_ノ`i~,k'_~T"v~「^j,´)、_}ーv'ケ^~v__ゝ;く,ノ~i_jヘヽv~「^j´)、
;;',;ヾ;ヾ;、;;;'''゛iil||||||||l::::::::::::::::::::::::::::;|シ、_}~ス、く,ノ~i´_K´ナv^ーヌ_ヽ^{~フv7_,r`}フ~vレン、ヽフv_,r`}ヽ
Il"^ヾ、,rーir;======i、ーy'-;ーkー┐,}イ_,レ´i~,;k'_~メv^-チ_ツゝく,ノ~v^j,´)、_}ゝク-ヽヽノiス´ヽ^{、
;;|,-r‐'y';_rllr======V´)、_}ーv'´ヽil~シ'_ノ`i~,k'_~T"v~「^j,´)、_}ーv'ケ^‐スj~シ'_ノ`iへヽ}v'ケ^~v、

539 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:39:11 ID:inWcOtGg0
                  _,,..-―――‐-..,,_
                   ,..-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    て
                /::::,..へ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   そ
            /::::/   `^~ァrr,.、_,,..-ァ=彡ヘ:::::::::::::::::',
              /::::/         ,リ|}         ヾ::::::::::::::i
.             l::::/ ,ィ圭fx.、                 i::::::::::::::l
           /´.l  ´ ̄ヾミメ、        _,,,.、  |::::::::::::,'
            | h.|   '、・)`ヽ``  ィf斗芸圭斗ゝ .l::::::::::/
            | リ|     ̄ ‐' ヾ ′、´・)`ヽ   ,'´`.y'          なんだとっ!?
         /::ヽ_|         .::}    `  ̄     .,'/、/          越中の奴が、亡くなった…!?
.        _,,..从リリ,|     ..:::/       i  //ノ/
     r''"   / ./ l      ヾ_ツ       U /_//、
    _../    //  ',    , - ..,,_          /::::::/  `''-..,,_
_,,..-'" /    /    ',   ヽ.__ )     ./i从リ      `"''‐-..,,_
   /    /      .\           // .| ∧             `ヽ
.  /    l         \        < ./  |  ∧               ∧
  /       |       |  \__ ..<  /   .|  ∧              ∧
. /       .|       |          /    |   .∧               ∧
/       |       l            /     .|     ∧               ∧
          l       ヾ       /    /|    ∧             .|  ∧
        ',           \    /   /  |       ∧           l  /
        ',―-..,,_          _,,..-'   |、     ∧        /  /
        _',        ̄`ヽ、   /        |. \     /        /  l
\     / l         `¨ ;:        |   \./         ./   .|
  \  /   |           l       |    \        ./    ヽ


         / ̄ ̄\
       /    \i||i/
       |    ( ○)(○)
       | u.   (__人__)     ははっ…!
         |   u.  `⌒´ノ    先ほど、豊後目付からの連絡があり、
         |         }     .三月十七日に息を引き取られたと…!
         ヽ        }
    /  ⌒ヽ    '´(
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.

 三月二十七日、豊後目付からの速報として、忠利の死が幕府に報じられ、
翌日、細川家からも使者が入り、忠利の死が正式に報じられた。

540 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:39:55 ID:inWcOtGg0
            ___ _
         -‐''"´ ̄ `  `''ヽ=、
     ,.‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   r(:::::::::::::::::,、_ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ゞ, rr~ヅ   ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::
    フハ       ミ::::::::::::::::::::::::::::::
.    l __,,. -─¬,〈::::::::::::::::::::::::::::::
     〉゙゙`'''ニ二 ̄  ヽ::::::,ィ ,、ヽ:::::::      なんてことだ…。
.    /    ""   U  }:::/ /ヽ ハ:::::::     越中…死ぬのが早すぎるだろう…。
    /..             "´ 2ノ/ l:::::
.   ヽ.ニ,`           __/ :l::::
.     'ーr‐-        .ィ    l:::
      〈..        /:{      ヽ
        `}     /:: ! i
        丶、,、. イ::::::    !


         / ̄ ̄\
       /    ー ー\
       |   ( -)(-)
       | u 。゜(__人__)    …まことに仰る通りでございます。
         |      `⌒´ノ
         |         }     (越中殿…わしも上様と全く同感じゃ…!
         ヽ        }      まだこれからであったろうに…!)
    /  ⌒ヽ    '´(
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.

 忠利の死を告げられた家光は、「越中早く果て候」と嘆き、
すぐさま、熊本へ弔問の上使を派遣している。

541 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:40:19 ID:inWcOtGg0
       _,.-'"´ 三ミ、ー-、
      / / ィ /⌒`⌒ヽ\
    / / / /    夢  | ヽ
   /    / イ´^ー、   ,.. 、)、 ',
 , '   / / //ヽ、_ゝ  イ_ノ| |     …今、病気見舞いで暇を与えられた肥後殿が、
//イ    / /::::、  '´  `  '|| |    浜松から引き返して来るという連絡があったそうです。
/ /イ   /  |::::::| / _┗'   イ 、|
 /   /  |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ     流石、越中殿の子ですな。
/ / ,イ ,'  | ハ:::::| /     ;|/ | |\
  /  / / ! \| |      ./!  ! |
 , /  / / |┐ \ `─彡' |   !ヾー-、
 / /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ!     `ヽ、
 , ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、      ヽ
  / 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ'   ヽ   _,. ' 〉


            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \   
        /                    ヽ  
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ 
       ' 「      ´ {ハi′          }  l 
      |  |                    |  | 
       |  !                        |  | 
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !     …そうか。
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |    
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

542 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:40:57 ID:inWcOtGg0
       _,--──-、_
    ,-‐´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ__
   /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ
   i; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; |
  |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/ |゙゙゙
  |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,-i; |.  〉
  |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/| /|;/  |
   |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/ヽ|| ´.  |i       流石、越中の子だけある、か…。
   |; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/  |)   |´
   .|; ; ; ; ; ; ; ;/    |   /
.  r|;/;/;/;/;/     |  /
. / ー-、____  ト、/
_/  `ー       `┴、____
ミニフ-_______    /
  /    ─────´  ̄ ̄─-、
 /              /´  \
/                 /      \
i              /         i
           |  /            |
           | ./   / ̄      |
_          | /   \   -、  |
__ ̄───、__||     `丶、 \ |
   ̄ ̄ ̄ ̄──┤      __二>〈
              |    i-二-─´ ̄ |

 その後、家光は五月四日に光尚を呼び出し、

 「越中は取り立てたところ、実によく奉公してくれたので、こちらも譜代同然に考えていたのだが、
  このように早逝してしまい、実に残念に思っている。
  そちとは母が縁続きでもあり、心安く思っている。
  越中の跡一式を申し付ける(相続を許す)ので、いよいよ奉公せよ。
  わからないことがあれば、遠慮せず何でも聞くがいい」(大意)

 と懇ろに語りかけ、肥後五十四万石の相続を許した。
これに対し、光尚は「このような仰せは聞いた事もない。お前達も有難く思うことだろう」と家臣宛に送っている。

543 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:41:37 ID:inWcOtGg0

 そして翌日…

             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ      …但馬。
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ     今日が越中の五十日だそうだ。
     ヾ、!      !;     ,レソ
       `|      ^'='^     ム'
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、


         / ̄ ̄\
       /    ー ー\
       |   ( ●)(●)
       |     (__人__)     …早うございますな。
         |      `⌒´ノ
         |         }
         ヽ        }
    /  ⌒ヽ    '´(
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.

544 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:42:31 ID:inWcOtGg0
             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;| =ェ::ェ::::::::,ィ:::ェ::ェ= 「ヽ      江戸での葬儀も
     !(,ヘ!     :::::|::::      ,ドリ     ついこの間だったな…。
     ヾ、!      !;     ,レソ
       `|      ^'='^     ム'′     お前と和尚がいてくれてよかったよ。
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、


         / ̄ ̄\
       /    ー ー\
       |   ( ー)(ー)
       |     (__人__)     はっ…。
         |      `⌒´ノ
         |         }
         ヽ        }
    /  ⌒ヽ    '´(
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.

 忠利の葬儀は、江戸と国許の両方で行われた。
この時、江戸での葬儀は四月二十六日に東海寺で行われた。

 将軍家の代理として焼香をしたのは、宗矩である。

545 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:42:59 ID:inWcOtGg0
        _,,.、、、、、.,,_
      /.:::::::::::::::::::..`ヽ、
     / .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、
     | :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ
      | ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j
     |::::::::::::::::::::::( |.!  ;{      …但馬。
     .|::::::::::::::::::rリ`l,〉   j}゙    お前も、なるべく養生するんだぞ。
      }:::::::::::::::ノ゙  l  /.
     ,xァ''ー'゙'`    '、 /
    / ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_
   ''^ーァ 、_____  ̄ /
    `>'、,     '''"´ ̄ ̄_二ヽ、
    /           /    ヽ
   ,'        ,   /      ゙、
            l /  __      !
            l, l  く,_  、   |


        /⌒`"⌒ヽ、
       /,, / ̄ ̄ ̄\
     /,//::       \         ははっ…。
     ;/⌒'":::..        |⌒ヽ
    /  /、:::::...       |ヽ_ \
  __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒  )
━━━`ー──ゝィソノ-ヾy_ノー─━━


 こうしてまた、時代は流れていくのであった…。

546 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:43:25 ID:inWcOtGg0

  \ヽ, ,、
   `''|/ノ
    .|      
_   |      
\`ヽ、|      
 \, V"      
   `L,,_      
    |ヽ、) ,、   
   /  ヽYノ   
  / r''ヽ、.|   
  | `ー-ヽ|ヮ  
  |    `|   
  |.     |   
  ヽ、   |   
   / ̄ ̄\  
 /  _ノ ヽ_ \ 
 |  (ー)(ー) .l
. |   (__人__) |
  |   .`⌒´  |
.  |        }
.  ヽ       } 
   ヽ     ノ  

┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ

【やる夫で学ぶ柳生一族(その61) 「細川忠利の死」】 完

547 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:44:34 ID:inWcOtGg0

【今回(その61)で新規に登場したキャラ一覧】
 金春八左衛門安喜      : 姫川亜弓(ガラス仮面)
 中村少兵衛靭負(正長)  : レイラ・ハミルトン(カレイドスター)
 島津薩摩守光久     .....: 草間大作(ジャイアントロボ 地球が静止する日)
 松山主水大吉       ...: 美堂蛮(GetBackers-奪還屋-)

 解説役(その61)1      : みどろさん(涅槃姫みどろ)
 解説役(その61)2      : 輿水幸子(アイドルマスター シンデレラガールズ)

549 名前:やる夫で学ぶ柳生一族(その61)[saga] 投稿日:2013/03/25(月) 02:57:22 ID:inWcOtGg0
 てなとこで投下終了でアリマス。
こんな遅くまでお付き合いくださり、ありがとうございます&申し訳ない限り>ALL

 とはいえ、なんとか細川家編を全部とかできたので、当方としては満足でアリマス。
まあ、見直してみると、忠利と武蔵の会話が終わった辺りで一旦切れなくもなかったのですが、
今回は衝動に駆られて最後まで突っ走りロードでアリマス。
結果、2時から投下という有様であり、申し訳ない限り。

 ともあれ、柳生一族と縁の深い人物の一人である細川忠利は、
何気に他の武芸者とも結構絡みがあるので、書いてると結構色々膨らみま砂。
松山主水にしても、本来ならもうちょっと項を割くべき剣士なのですが、
タイミングが悪かったのでこのような有様に。
寛永六年から十二年って、柳生一族側でもイベント色々ありましたし喃…。
あと、武蔵に関しては、まだもうちょいネタがありますが、今回はこんなモンで。

 なお、武蔵のAAを勇次郎にし、忠利のAAを刃牙にしたのは、
冗談抜きであのネタをやろうやろう、と思ったのが元です。
最初は「半年くらいで終わるし、別に三斎とか出さんからええじゃろ」とか思ってたら、
この有様であり、やはりもうちょっと考えるべきであったかというか、
そもそも4年も続く事自体が計算外であり、なんともはや。

 さて、なんにせよ次回からは再び舞台は江戸に戻り、
今度は沢庵和尚主役回になるかと。
そもそも和尚が家光の側に近侍するようになった理由であるところの紫衣問題と、
和尚の逸話なんかをまとめて紹介しようかと。
よろしゅうですー。

 では、最後に、次回の解説役投票結果をば。

 【その62解説役投票状況】
  8票 : 藤乃静留(舞-HIME)
  7票 : 赤セイバー(Fate Extra)
  3票 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)
  1票 : ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール(ゼロの使い魔)
      ブギーポップ(ブギーポップは笑わない)

 というわけで、次回は静留様と赤王ちゃまのタッグで砂。
なんか保母さんと幼稚園児のような組み合わせですが、さてどうなることやら。

 それではではー。


スポンサーサイト



テーマ:歴史 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2013/03/31(日) 17:05:00|
  2. やる夫で学ぶ柳生一族
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<やらない夫は伍子胥なようです 【七一】「伍子胥は釘を刺されたようです」 | ホーム | やる夫で学ぶ柳生一族 その60 跡継誕生>>

コメント




以上の内容はhttp://yromtm1059.blog117.fc2.com/blog-entry-401.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14