以下の内容はhttp://yromtm1059.blog117.fc2.com/blog-entry-22.htmlより取得しました。


やる夫が「相模の獅子」と呼ばれるようです 年末年始で調査した事柄について


467 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:32:21 ID:oGuyiLXA
年末年始で調査した事柄についてご報告をば。

. r-. .、_              /i      ,. -:-、
 `ヽ、::`ヽ、        //!,.-.-.z_ /: ::::/
    `ヽ、::::ヽ、   _ { : :'´-―--'、:::::/
        .ヽ、::::ヽ.r‐'-: :,`: : 'ヽ: ̄、: : : :ヽ、
        \:::::::ヽ/: : : i、: :ヾ: : :`、- - ヽ
         |.:ヽ:::/: : :ィ:ハ:: : :i、: : : iヽ
         |:i : :/ : ノi/=i:ハ: i_=ヽ:iヾi  おや、周防守殿
         i:i : .i;.イ:|〃 ト:i Vki`!:ヽ i  お久しぶりですね
         ノ:!: : :| i i. `ー'´ ゝ´ |: :i
         i :ノ ハ i ト、   ー‐,.ィ:|: :ヽ.
         ノr―‐ヾ: ト.、`_,ニ´i_ i:ト、iヽ-'
           ,┴‐-`、ヾi:::::〃||ヽ|`フ_ `:i
          冫    .`ヾ::ヾ||ノi  | ヽノ
         i      ヽ、 ヽ::}}: i .i   ヽ
          .i   |    .ヽ i ヾ|:::! !    ヽ
          i , i      ヽ、|::::i /  へ ヽ
       i / . i        ヾ:i  /  _ヽi
         i   i   _ -―.-.-、i _ -ニヾノ

  ./:::::::::/::.:.:..:::::::::|::.:::::::::/|::::l |:::::::: . .ヽ、\ト〈 |
  ./:::::/|:l::.:.:::::::::/|:::::::::/l__|::ヒ=l::::::::: ::.::: 、 |L\l
 /:::/  |:l.l::::::::::/li_|:::::/|´__l:l  ヽ:::::.. ::::::l  レ´|、
 |:/   |i .|::::::/ |i|ri::::l |/ノ `lヽ、 \::::::::::l |l| /    む?
 |l      |::::| ノ|セ人| 弋::::丿.ノ  |ヽ:::::::|⌒l /     おぬしは・・・
        l::\     `ヽ/    レrヽ::|ノノ /
        il.`、     \ \   r-:/´_/´
          .`、`ヽ    \  /^.||l|l|、
           .`、      ィ ´   .|リ| ク|、
            .ヽ-‐ イ´       レ/´ト`iヽートヽ

468 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:32:48 ID:oGuyiLXA
         イ /|
        / |_/ .|
       /c c |   誰だったかの?
   ♪~ | ε   |
       . \,,,,,,,/ ( ̄つ))
  ((⊂'''´)  /ヘ、\ | | ̄
    ̄| |//フ|‐ |; `' ノ.
    \/|´` `ノ;;|`~´  へ
       \~´;;、\/ へ \
        |;;;|´ \/    ̄
        |;;;|
       _|;;;|
     /   |

            __ __ __
           ∥|∥|∥ |
           ∥|∥|∥ |
       __.    ∥|∥|∥ |
    /⌒ 丶> ∥|∥|∥ |
    │彳。ソlノ  ≫   く
    │| |´ゝソ|| //∥|\\  福島です!
    │|ノ ◎フ||  ̄  ∥|   ̄  福島孫二郎勝広!!
   / ⌒ ||  へ    ∥|
  / ↑  || │ \   |Ц     「地黄八幡」こと左衛門大夫の弟ですよ!!
  (  (|  || .|  /|]ζ..ソ
  \ .|   || ヽ/┴- ∥|
   ソ.|  || .|     ∥|

469 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:33:14 ID:oGuyiLXA
      |、   /|
      |ヘ  /.|
      | >-/ .ト、
      /c   c .ヘ  おお、おったおった
    ,、|、__/| .|  そんな奴が
   (__j_)ヽー=~ ̄\
  ( ( ( ).7_;;;しゝ  |     ,、
  / ///_\;;/ /|   ,(__j_)
  (_/ フ\ /(__/_(__j(__j_)__
   /|「、`_/「    .___    .|
   | ~ ̄;;;;;;;;;|    (___)    |

. r-. .、_              /i      ,. -:-、
 `ヽ、::`ヽ、        //!,.-.-.z_ /: ::::/
    `ヽ、::::ヽ、   _ { : :'´-―--'、:::::/
        .ヽ、::::ヽ.r‐'-: :,`: : 'ヽ: ̄、: : : :ヽ、
        \:::::::ヽ/: : : i、: :ヾ: : :`、- - ヽ
         |.:ヽ:::/: : :ィ:ハ:: : :i、: : : iヽ
         |:i : :/ : ノi/=i:ハ: i_=ヽ:iヾi
         i:i : .i;.イ:|〃 ト:i Vki`!:ヽ i   そんなことで大丈夫ですか?
         ノ:!: : :| i i. `ー'´ ゝ´ |: :i
         i :ノ ハ i ト、   ー‐,.ィ:|: :ヽ.   全軍の参謀・・・軍師の大役を
         ノr―‐ヾ: ト.、`_,ニ´i_ i:ト、iヽ-'  仰せつかったのでしょう?
           ,┴‐-`、ヾi:::::〃||ヽ|`フ_ `:i
          冫    .`ヾ::ヾ||ノi  | ヽノ
         i      ヽ、 ヽ::}}: i .i   ヽ
          .i   |    .ヽ i ヾ|:::! !    ヽ



470 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:33:44 ID:oGuyiLXA
      イ /|
     / |_/ .|
    /c c .|   と言われてものう・・・
 @⌒| ε .|    ロクに出番の無い輩のことまで
    \,,,,,,,/    把握する余裕は
     /ヘ、\.
     /フ|‐ |;;;;\  わしにも読者にも作者にもないぞ
   /|´` `ノ;;|\;;\
  / /\~´ /  \ つ
 /∪ノ |;;;||;;;|   しU
 ∪u  .|;;;||;;;|
    _|;;;||;;;|_. .
  /______||______\

 ′  / :::::::::::::::::/::/,!  :::::::::| :i i :::::::::::::::ィ :::ト、 :::::::::::::::::::  ヽ:::::::::::::::::::  ヽ::::|:::::::i:::::::::::::::::::
    , ゾ ̄ ̄`'々,/i !  ::::::::::::! ::i !, ::::::::::::::i::゙、::、 ヽ:、\:::::::::::::: ヽ:::::::::::::::::::  ヽ:i:::::::゙:::::::::::::::::::
  /       ヽi i  ::::::::::::::、::、:! ::::::::::::|:: 、::ソ">、く` 丶:::::::::::`、:::::::::::::::::::  ソ:::::::i:::::::::::::::::
 ,イ          い :::::::::::::::!、:ト丶 ::::::::::|::,ィ'>、Y"-‐\ー- \:::::: ヽ::ヽ:::::::::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::
/   言  残  な   Y :::::::::::::::::ヽ:L、ヽ:::::::レ/,∧_、.ッ-ィq`フ' ̄ `丶::ヽ::::` 、::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::
   い  酷  ん   i :::::::::::::::::::ト、ヒ、ヽ:::::i  '"フ   ヽッノ:::::::::::::::::::::i\ヽ:::::\、:::::::::i::::::::::::::::::::
   方  な  .と   ト、 ::::::::::::::::|ヽ,ィー、qヽ:、    ̄ ̄  ::::::::::::::::::i:::::`:ソ:::::::ヽヽ::::i:::::::::::::::::::
   を     も   | ヽ、::::::::::::ヽ|、i,>'′::::         :::::::::::::::i::::::::i:::::::::::::::::i:ヽi::::::::::::::::::
、             ,!   ヽ::::::::ト、ソ::i  / ::::::::        :::::::::::::::::i::::::::i:::::::::::::::::i:::::ヽ::::::::::::::
ヽ           , '    ヽ:::::i, Y:::: ,/::::::::,_        :::::::::::::::,イ ::::i :::::::::::::::ハ:::::::i:::::::::::::::
 ヽ          ,/       、::::Vヽ:::ー、‐ r―-ァ    :::::::::::/ i:::::i ::::::::::::::i:::i,::::::`::::::::::::
  ヽ        ノ        \ヽ:::::::::::::::ヽ、 ̄,`    :::::::::ィ   i :::i :::::::::::::::i::::ヽ:::::::::::::::::
    ヽ、_   _,./           iヽ:、:::::::::::::::i::ヽ、     ::/    i :: ::::::::::::::i::::::::i::::::::::::::::
       ̄              i ::::``ー::::::::::i:::::::ヽ、_ ,/ ヽ    i :  :::::::::::::i::::::::i::::::::::::::::

471 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:34:05 ID:oGuyiLXA
         |ヽ   ハ
       .| .| . / |
       .,| . |-/. .|、
      / c ″c ヽ  ∩    と、申しておられます
      | ヘ、_ノ| | . ノ ト、
      ヽ丶―‐.ク' (っソノつ  御本城様、玉縄殿、
        > _ <___丿ノ´    ここは一つ見せ場を作ってやっては?
   _  /, /_」_ヽ.―‐'
  /⌒U)ノ ノ | .ハ ||
  \彡―´ | ヽ″`ノ|
       |   ̄ /

      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |    ・・・周防?
. |   (__ノ ̄    /    さっきから誰と喋っているんだお?
. |         /
  \_      _ノ\
    /´         |
.     |  /       |

473 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:34:31 ID:oGuyiLXA
         |ヽ   ハ
       .| .| . / |
       .,| . |-/. .|、
      / c ″c ヽ  ∩    ですから、福島殿と・・・
      | ヘ、_ノ| | . ノ ト、
      ヽ丶―‐.ク' (っソノつ
        > _ <___丿ノ´
   _  /, /_」_ヽ.―‐'
  /⌒U)ノ ノ | .ハ ||
  \彡―´ | ヽ″`ノ|
       |   ̄ /

           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'   あれは既にこの世の者ではありませぬ
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´    周防殿、お気は確かか?
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"

474 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:35:01 ID:oGuyiLXA
            /: : :::::/: : : :::::i ::,:::/ヽ、: :::::::i〃 ̄,.ヾ::::i=、、:::.:.:ヾ:〃,-'ヾ i /
              /: ::::::/i: : : :::::::i ::トi:i=、_ヾ: ::::i 〃|  ヾ、`ヽヾi、`f=、 iヾi |
          〈: ::::::/ i: : : ::::::::i ::i. !レー-、ヾ,:::i         _  iハi ノ ノ/  ……何ですと?
        、 _ _ _ i :::/ i: : ::::::::::::i.::i / |  i ヾ、  _____,.ェ〃   ´__ノ'i
・・・・・・・・・ ヾ: : :`、ヾi--ヾ: :::::::::::i、:i、`   、-'      ̄ ´     / i:::::::i・・・・・
      /. ̄.`_,-、 ,へ: : :ヾ :::::::::iヾiヽ`=〃ヽ、     i   ヽ  .i ヽ::::i`へ_,r
   _ノー フ. ./. .. . i/ i、i  ヾ::::::i.  i i  i             ノ  / /
     /:./. . /. .i. . i.i. i、. .  iヾ:i.  i       _      ´ / 〆/
    i. . :i : : :.i.:/i: : i ハ:ヽ: : : :i、:i`  ヽ、    ̄  `     /./  /ノ-ー_'´
     i: , ヘ: : : /iiニ i:/.i 'ニヾi、: : i ヾ、   ヽ、        /,/-' /: : :r':"::::.: ̄
     i'´  i: : :.i [] `  [] `i: : i、      `ヽ、    , へ孑 /, . -:.'´: : : : : :
         i: i: :i , ,   、、 i: : : :i          `ヽー ' /,..-:.':.´: : : : : : : : : : ::
         ヾ: :iヽ、 _   ,イ: : :i :.i           ,..-.:':.´: : : : : : : : : : : : : ::::::::
        i: :i: レヽ、 / i:_: i: i: i         ,..-:´: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::
        i: i: :: :r-=-、-':´::i i: i: i     ,.-:´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.: : : : : ::::::
     _, -.:'i :i ::ri ̄ ̄{ェ、::::::::i : :i-ヽ、_  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:::::
 ,.. -::'´: : : i: :i ://`-ュt': ヾヽ::::i: : ::i  i  ヽ.i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::
/:: : : : : : : :i: ::i:.{ {: : ://: : :ノノ:/i: : : ト、 i___  i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::

475 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:35:21 ID:oGuyiLXA
. r-. .、_              /i      ,. -:-、
 `ヽ、::`ヽ、        //!,.-.-.z_ /: ::::/
    `ヽ、::::ヽ、   _ { : :'´-―--'、:::::/
        .ヽ、::::ヽ.r‐'-: :,`: : 'ヽ: ̄、: : : :ヽ、
        \:::::::ヽ/: : : i、: :ヾ: : :`、- - ヽ
         |.:ヽ:::/: : :ィ:ハ:: : :i、: : : iヽ
         |:i : :/ : ノi/=i:ハ: i_=ヽ:iヾi
         i:i : .i;.イ:|〃 ト:i Vki`!:ヽ i   ど、どういうことですコレは!?
         ノ:!: : :| i i. `ー'´ ゝ´ |: :i
         i :ノ ハ i ト、   ー‐,.ィ:|: :ヽ.
         ノr―‐ヾ: ト.、`_,ニ´i_ i:ト、iヽ-'
           ,┴‐-`、ヾi:::::〃||ヽ|`フ_ `:i
          冫    .`ヾ::ヾ||ノi  | ヽノ
         i      ヽ、 ヽ::}}: i .i   ヽ
          .i   |    .ヽ i ヾ|:::! !    ヽ

                       __
        |\/|          厂 ̄ /
        ヽ `ー--、___/二 ̄/
         く\    \三/フ―<ニ\
  |`ー――----メ    V ∠-―-、__\
   \                     _ニ=、
    `ヽ、__       -、     ,,,-''~l | |
   ー=二フ         \  <_ヽ__/l ゝ、  うーむ・・・どうやらおぬし、
      /      ヽ、 ∧  \  _ニ=‐ 勹 7  わし以外の者には姿が見えぬらしいのう
    /  /    卜、|l∠_\  ヽ、≧r‐-、| / |
   /  /    lハl/イ巾 > `ー-、|V「ニヽト、〈  |
 ∠_,イ/   | /i,)   V_ノ      )_ソl |< 〈
    |/|   /|//              乂ヒ/____
     | /  `iヽ              `y ̄ト、ヽ\::::......
     V     ヽ⊂フ            /  L 7ヽ ヽ:::::::
            \    _         /    / | |  ヽ::::::::
              `ー'フ~ /\    /    /  .||   l:::::::::
              /|`―<  〈\ /    /L/ |    |:::::::::

476 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:35:40 ID:oGuyiLXA
         |ヽ   ハ
       .| .| . / |
       .,| . |-/. .|、
      / c ″c ヽ  ∩   早い話、おぬしは
      | ヘ、_ノ| | . ノ ト、  とっくに死んでおるのだ
      ヽ丶―‐.ク' (っソノつ
        > _ <___丿ノ´    わしに見えるのはおそらく
   _  /, /_」_ヽ.―‐'     同じ漫画の出身だからであろう
  /⌒U)ノ ノ | .ハ ||
  \彡―´ | ヽ″`ノ|
       |   ̄ /

        .ヽ、::::ヽ.r‐'-: :,`: : 'ヽ: ̄、: : : :ヽ、
        \:::::::ヽ/: : : i、: :ヾ: : :`、- - ヽ
         |.:ヽ:::/: : :ィ:ハ:: : :i、: : : iヽ
         |:i : :/ : ノi/=i:ハ: i_=ヽ:iヾi
         i:i : .i;.イ:|〃 ト:i Vki`!:ヽ i   ぼ、僕が死んでる?
         ノ:!: : :| i i. `ー'´ ゝ´ |: :i    そんな馬鹿な・・・
         i :ノ ハ i ト、   ー‐,.ィ:|: :ヽ.
         ノr―‐ヾ: ト.、`_,ニ´i_ i:ト、iヽ-'
           ,┴‐-`、ヾi:::::〃||ヽ|`フ_ `:i
          冫    .`ヾ::ヾ||ノi  | ヽノ
         i      ヽ、 ヽ::}}: i .i   ヽ
          .i   |    .ヽ i ヾ|:::! !    ヽ

477 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:36:03 ID:oGuyiLXA
福島勝広は北条綱成の弟であると言われているが、史料が少なく
その業績のはっきりしない人物である。
   |  .l    /   |
   |   |   /   |
   |  └‐¬'   |
   亅二       ヽ
   /三         ヽ
  /三      __ i   むぅ・・・作者が喋りはじめたのう
  l=ヽ ̄'フ   丶_'ノ l
.  |三  ̄      u.  }
   l二      ,、    」

478 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:36:37 ID:oGuyiLXA
そもそも、「北条綱成の弟」という点すら確実な事項とは言い難い。
勝広の生年は享禄2年(1529年)が有力と言われているが、
父・福島正成の没年は大永元年(1521年)である。

        .ヽ、::::ヽ.r‐'-: :,`: : 'ヽ: ̄、: : : :ヽ、
        \:::::::ヽ/: : : i、: :ヾ: : :`、- - ヽ
         |.:ヽ:::/: : :ィ:ハ:: : :i、: : : iヽ
         |:i : :/ : ノi/=i:ハ: i_=ヽ:iヾi
         i:i : .i;.イ:|〃 ト:i Vki`!:ヽ i   そ、そういえば兄上は
         ノ:!: : :| i i. `ー'´ ゝ´ |: :i    僕にあまり父の事を話さなかった気が・・・
         i :ノ ハ i ト、   ー‐,.ィ:|: :ヽ.
         ノr―‐ヾ: ト.、`_,ニ´i_ i:ト、iヽ-'
           ,┴‐-`、ヾi:::::〃||ヽ|`フ_ `:i
          冫    .`ヾ::ヾ||ノi  | ヽノ
         i      ヽ、 ヽ::}}: i .i   ヽ
          .i   |    .ヽ i ヾ|:::! !    ヽ

もっとも兄・綱成自身も「福島正成の子」という点には異なる学説が多い。

479 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:37:26 ID:oGuyiLXA
とりあえず、この物語では両人は今川家の猛将・福島正成の子という設定なので
そのあたりの事情は省略し、話を北条への亡命以降に移そう。
                 ,、-、      `ヽ、::::ヽ、   _ { : :'´-―--'、:::::/
          ,,ィ''''' ミ'" '" ~''ー、、.     ヽ、::::ヽ.r‐'-: :,`: : 'ヽ: ̄、: : : :ヽ、
       /''" 彡" ヌ ̄ ゙  ヽ ヽ、.      \:::::::ヽ/: : : i、: :ヾ: : :`、- - ヽ
  _≦ミY/イ彡   ヾヽヽ))  ヽヽ ミヽ.      |.:ヽ:::/: : :ィ:ハ:: : :i、: : : iヽ
  ゙゙三ヲ彡,,,彡、,,,、,,、 lll l| l|||;;ノ ノ ノ ヽヽヽ      |:i : :/ : ノi/=i:ハ: i_=ヽ:iヾi
  彡 ////l 从从l|l||〉 ノノノ // /  ', l l,、     i:i : .i;.イ:|〃 ト:i Vki`!:ヽ i
 ー<´ イ;イ}レイ,|〉ツ レ"イ//从从///lll|: :lリ: :: ',     ノ:!: : :| i i. `ー'´ ゝ´ |: :i
  / 从Y从从" |lll | 从从;;{{;;イ|ll|.|リリ  从 ',    i :ノ ハ i ト、   ー‐,.ィ:|: :ヽ.
 /l从||l|〉{;;;;;;lll 从 l|从从ゝ}、|~从l|;;|,,i、 l|リリ ::',    ノr―‐ヾ: ト.、`_,ニ´i_ i:ト、iヽ-'
. {;;;;;;;;|イl| l|;;;;;;、从从((ィ'";;ィ彡三'"'、;;イ゙ll从リl '.   ,┴‐-`、ヾi:::::〃||ヽ|`フ_ `:i
 |;l;;;;;;l|l;;||;t从、ミミ、: : ::::::ィ"(;;ノ,,'" ヽ|,,l|リ|゙,fl::l.|  冫    .`ヾ::ヾ||ノi  | ヽノ
 '、V;;/ヽ、;;;゙' : ::、_'ー、'ー-' ゙ー''"´    イ;;リ、リ, }ノヽ i      ヽ、 ヽ::}}: i .i   ヽ
  't// ;;;;;;;;;;;;ィ,イ;;)>:|"  ヽー''"   /゙" 'シ/ll|从 i   |    .ヽ i ヾ|:::! !    ヽ
    ゙' 、;;;;;;;;;;;;;;'ー'"::::|  _,,,、        t,,/ ゙l| ~ ー 、,     ヽ、|::::i /  へ ヽ
      ヽミ:::::::... : :::゙''"_ノ        l|;;;;从人    ゙ 、,     ヾ:i  /  _ヽi
      `゙'' 、 : :::::::::::: 〉:;;=- ー    /::',;;;;リリッツ     `' 、 -―.-.-、i _ -ニヾノ
         `゙' , : ::::::::(::-― 、    /::::. 'ーっ/       ゙ヽ、ヽ、: i、ノ. . : . .. .:i
              ヽ,:::::::::ゞ゙゙゙´   /::::::...  /           |.|: . :`ヽ: : :;ィ―、〉
             ' 、:::::::⌒:)::/::" ::::.. ィ           |ll| j|`ヽニ>/:}   ヽ-、_
              ノ ゙'ー-- '´:::::"  :::::l|            |/jイ   `ヽ:::i 、  冫 .` ー、

480 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:38:04 ID:oGuyiLXA
       r`"⌒`ー=v ‐-、
        1:::::.....................  }
       |:::::::::::::::::::::::___::リ,
       r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ
      /``======_‐ラ(6,′
     ,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′  いい面構えをしているな
   /.ノ (:{,|| i   i l゙`~.jl|リ    どうだ?俺の養子にならんか?
   ! }/゙ヽl.l ',  ヾツ  |l!|) _
   { (´/ヽ.):ヽ  r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
    ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
     \ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉   )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/  '  '"´ /  / `ヽ

そこで北条家(当時は伊勢家)の当主・氏綱に気に入られた綱成は
彼の娘(当スレではユリアとしています)を娶って北条家の一門となり、
福島(くしま)家は弟の勝広が継ぐことになった・・・

481 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:38:37 ID:oGuyiLXA
と思いきや、そうでもないらしい。

      .ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::≠ー、:ヽ: iヽ∠ヽi\_,..、_,.-ー--ェ、      _
         ゛ - ェ_:::-:-/: : : : : ヽュ-/: : : :ヽ,ニヽ/: : :::::, '" ̄,≠ー'フ"
         ,.-": :, -": : : : : :/: :/: : : : : : ::〉'i_/: : :"⌒! ̄i ヽ ヽ  ムヽ
       /: : :/: : : : : ::::/: ::/: : : :::::::::/:::i: ; ; ; ; ; ; i  i/
      ,,": ::/i: : : : : ::::::::/: :::/i: : :::::::::::::〃: :/i: : : : : : : :i/ .ト、   r
     /:::::/ /i: : ::::::::::::〃::/ {: :::::::::/i:::::/u.i::: ::::: : : : :i iヽ ヽ i    /
    ./::, " ./ i: :::::::::::::/=i/===i::::::::/ ュi:/_  {:: : ::::: : : : ト、 ヽ、_ト、____//
   /"   i i: :::::::/i i/ _ i:::::/  i! ̄^≒:::,::::::::::: : :i  、ヽ ゝ ̄
   '      i::::,-"i! ≠~ ̄ iヽ,ノi/  -.、,_ // i:::iヽ::::::::: : ト、_ ヽy-"
    ぐ    }:/ /.     i  i.     ヽ//ヽ ',:::::::::: :i ハ/i
         i/ /.      '        // ゙/ヽ/',:::::::: i/ /ヽi  そ、そこすらも不確かなんかい・・・
    で   i! i! .u               / / ノi:::::::::i / /.i
          _',     ,ェ--、       _, u iハ::::::i/ヽ}/
     |   / ヽ,     ̄ ̄          /-ー',::::レヘ/
       / i .ヽ ヽ,         。.     " 彡エi:ムイ
      / ._」   レヽ,        . u _≠"ヽ-ー ̄i/ 'ヽ
    ∠二二≠ - ー、i::::ヽ,    _ , . ≠フ" /::/i>iノ / i!   /i
             〃 :::::::: ̄:::::::::::    /:ムノi_冫   / i
   _ ,.----/ヽ ̄ ̄ ̄卞十tー---ュ、_  /::::i   i!/  /   i
 -" __, . -i  'y            i ̄ Y_:_:i   \∠_    i

482 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:39:06 ID:oGuyiLXA
天文11年(1542年)に氏綱の次男で玉縄城主だった為昌が急逝(第七回参照)。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´ 義兄上!
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′ 為昌殿が亡くなられました
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
―――――――――――――――――――――――――――――――――

483 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:39:32 ID:oGuyiLXA
これに伴って綱成が為昌の末期養子として玉縄北条家を継ぐのは
このスレの読者にはもはや常識である(はずだ)が・・・
┌─────────────────────────────┐
│                              【北条家男子系図】..│
│北条氏綱                                   .....│
│  ┃                                       .│
│  ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━┓   ...│
│ 氏康                        為昌      氏堯   │
│  ┃                            ├──┐         .│
│  ┃                           綱成   勝広       .│
│  ┣━━┳━━┳━━━┳━━━┓      ┃            ..│
│新九郎 氏政 藤菊丸  虎寿丸  助五郎  康成            │
└─────────────────────────────┘
記録によると、何故か勝広も為昌の養子となっており、
どうやら兄弟まとめて玉縄北条家に編入された模様である。

484 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:40:16 ID:oGuyiLXA
そこで作者も「あれ?じゃ、福島家はどうなっちゃうの?」と思って調べたが、
どうにもそこらへんの事情に触れた史料や解説書には出会えなかった。
他に兄弟がいたという記録は一切残されていない。
.                    ∧
.                   / :|
.              ____/    |
            \        |     ____
.         /. ̄ ̄ ̄ \     .|  /       \
.       /            、   | ./         \
.        ̄ ̄\        |  |/     / ̄ ̄\
 / ̄ ̄ ̄ ̄. \       |   ./    //三三三{
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.  \    .|  /   ///三三三Z
 / ̄ ̄ ̄ ̄ . \   \ |./  ////    \
 7´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\   V !/ ////         \
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ V.////             |
}:三三三三三三三.×\\l.///×三三三三三三三:{
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ー――'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
が、天正年間の記録によると、北条家臣に「福島賢成」なる人物がいることから
福島家が断絶したとも思えない。

485 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:40:56 ID:oGuyiLXA
そこで、本編では「福島勝広」で押し通す強硬手段に出たのである(第八回)。

―――――――――――――――――――――――――――――
綱成の実弟・勝広は氏康の近習として北条家に仕え、
北条一門となった兄・綱成に代わり福島家を継いだとされる。
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    周防、よくぞ考え付いたお・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

         ___
       /     \
      /   \ , , /\    孫二郎!
    /    (●)  (●) \   この策を用いる以上
     |       (__人__)   |   死ぬことは許さんお!
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ ……必ず、生きて
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  孫九郎に事の次第を伝えるお!
     |            `l ̄
.      |          |
―――――――――――――――――――――――――――――

486 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:41:26 ID:oGuyiLXA
「福島勝広」が河越夜戦の折、兄・綱成の立て籠もる河越城へ突入し
やる夫との連絡を成し遂げたということは記録にも残っている。
   ||     ||
 _  ||    _||
 \ || ---//|
  レ|| ノノ。ヾヽ
  | ||人゚-゚)||  だんだん、自信無くなってきたなぁ・・・
  ~ 0' ◎レ0
   ||  ||  ||
   ||   )) ~)
((  =∪=∪=

というか、史料上ではほとんど唯一とも言える活躍である。

487 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:42:04 ID:oGuyiLXA
それ以降は「北条綱房」という名前で史料に記されている。
「綱」という字からして氏綱が存命の間に片諱を受けていそうなものだが
「もう勝広で押し通す!」というのが作者である私の意志である。
               /.|            ,. '´/
             /  |          /  /
            /--- .|        //  /
           〈 i、   .|       / |  ./
          丶| |\  |     /      ./
            |  \ト|__、i\    | /
        _ ー| -、ート//-、tr_/|   |/
     /´:.:.::ン´´  :/: :|/l ./\ l|iクヽ--1
   ./::.:..::::/...  :::::/  : : ノレ:  ヽ\|| \u l    要するに「面倒だった」と・・・
   ./::.::::::/::.:.: ::::::::/. . :: ::::イ:::||:::   ヽトL_--| l    怠け者だのう
  ./:::::::::/::.:.:..:::::::::|::.:::::::::/|::::l |:::::::: . .ヽ、\ト〈 |
  ./:::::/|:l::.:.:::::::::/|:::::::::/l__|::ヒ=l::::::::: ::.::: 、 |L\l
 /:::/  |:l.l::::::::::/li_|:::::/|´__l:l  ヽ:::::.. ::::::l  レ´|、
 |:/   |i .|::::::/ |i|ri::::l |/ノ `lヽ、 \::::::::::l |l| /
 |l      |::::| ノ|セ人| 弋::::丿.ノ  |ヽ:::::::|⌒l /
        l::\     `ヽ/    レrヽ::|ノノ /
        il.`、     \ \   r-:/´_/´
          .`、`ヽ    \  /^.||l|l|、
           .`、      ィ ´   .|リ| ク|、
            .ヽ-‐ イ´       レ/´ト`iヽートヽ

勝広はどうやら「伊賀守」、「刑部少輔」の官職を自称していたようである。
先述した福島賢成が伊賀守を名乗っていることからも、
やはり勝広が福島家当主となっていた可能性が高い。

488 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:42:53 ID:oGuyiLXA
「結局、お前はどっちの家の人間なんだ?」となってしまうので
「勝広」で統一するべきという判断を下したのだ。断じて怠けではない。
   |  .l    /   |
   |   |   /   |
   |  └‐¬'   |
   亅二       ヽ
   /三         ヽ
  /三      __ i   本当かのう・・・?
  l=ヽ ̄'フ   丶_'ノ l
.  |三  ̄      u.  }
   l二      ,、    」

だってホントにワケわかんないんだもんコイツの存在・・・。

489 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 15:43:34 ID:oGuyiLXA
そして天文18年(1549年)以降、その名前が北条家内外を問わず記録に顕れることはない。
仮にも北条一門なんだから、死んだら死んだって書いとけ。
wikipediaによると、たぶんその辺の年代で死んだんじゃない?とのことである。
         |ヽ   ハ
       .| .| . / |
       .,| . |-/. .|、
      / c ″c ヽ  ∩    今スレは1554年・・・
      | ヘ、_ノ| | . ノ ト、
      ヽ丶―‐.ク' (っソノつ  そういうわけで、おぬしは
        > _ <___丿ノ´     もう出番のない死人なのだ
   _  /, /_」_ヽ.―‐'
  /⌒U)ノ ノ | .ハ ||
  \彡―´ | ヽ″`ノ|
       |   ̄ /

            +      /´  ̄~ ヽ  +   キラキラ
                  ノ ノソ・ルソゝ         *
              +   ヽ人´_ゝ`リ  僕のような天才をぞんざいに扱ったこと、
                  /⌒ヽ ◎\  いつか後悔しますよ!!
               * /   ヽ.∥│ヽ    *
                ノ     |∥│  )         +
          +     /ヽ     / │ (     ,,,, ""|
               ヽ/ \  ∧ _\^_   ノ  /
               '^''゛"'"'⌒ ヽ   ヽ ヽ"" ,,,ノ
               ノ (  O ヽ  ヽ,,,,   \ \(
             ゞ /     ゝ,,,, ,,) \   /ヽ_
ナルシストめ・・・)Oo。 (▼,,,, ,,,           \/ヽ:::::::::::::)
               l;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        L::::::\|
               )             ヽ \::::)
               丶          /  |  /
                l\,,,,,,,\   /     |  /
                |  /  |   /     / /
               / ノ   |   /    (( (_/
              ( ((_/   /  /
                    (( (_/
                                             【おしまい】

スポンサーサイト



テーマ:歴史 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2010/01/28(木) 22:32:10|
  2. やる夫が「相模の獅子」と呼ばれるようです
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<やる夫が「相模の獅子」と呼ばれるようです 第十六回 「三国同盟」 | ホーム | やる夫が「相模の獅子」と呼ばれるようです おまけ>>

コメント




以上の内容はhttp://yromtm1059.blog117.fc2.com/blog-entry-22.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14