以下の内容はhttp://yromtm1059.blog117.fc2.com/blog-entry-11.htmlより取得しました。


やる夫が「相模の獅子」と呼ばれるようです 番外編


197 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:06:15 ID:iyztsZJY
     _ ― `  ̄ `ヽ
    /     ヽ     \
   / /     \ \   `;
  //|    ヽ  .|  ||    ,|
 // .| / ヽ   ヽ l.  ||    |
 ´ ソ.i/_‐/   i   |  |`ヽ冫
    i/|ヽu´ ヽ/ヽ' i/ヽ/ひ | |     毎度どうも
    !  / _        _/i/
    ヘ  ヽ        /i//(    「ういろう」でおなじみ
     ヽ __,    //  i    宇野藤右衛門です
      //__ ̄_ //  / /::\,
       ''':::/ /に _ ̄ /  /::::::::/\
    /:::::/ .i   i  /   /::::::::/
  /. /::::/i  ヽ /      /::::::::/
  /. /::::/ι  彳      |::::::::|
 |  /::::/   /ゃ      |:::::::|【宇野藤右衛門定治】

198 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:06:43 ID:iyztsZJY
               _―メ __
              フ     ニ`;,
             / _ヘ       'ヽ
             リリ ,テ リィレヘ   ヘ      第五回で出ただけで
              l  ツ  ' ハメレヽ|      以降ロクに出演もしてないんだから
              ヘ __,  ,ゃ7       モブでよかったんじゃねーの?
              ヽ     .リ__
              _ ` ' メヘ   iヘ  _   という声が聞こえる気がしたので
              l   ノ、 / /  /`\::\ 顔出しに来ました
            _ /クサ ,/    /::::/  \ \
            / /:/ Y      /::::/    ヘ:::::\
            | /::/ ノ。     |:::::|     .ハ:::::::.|
            リ::/        |::::|     ハ:::::::|

         /  . ‐     ‐、丶
        /   /     \   \
        ,′ /   / ∧  .  ヽ ヽ 「`
.        jイ !   / / -', |  ! | | ト
.         |,-i||  /r.‐u|ハト、 || | |
.        ト.j|,ハハ/    ′ `Vl //      さて、今日やって来たのは
        ', -'            } 1′      さっきのここでの雑談のやり取り・・・
         ト┐        ´ ′.
          ル小    、__   /
        / l \    ̄ ̄ ∧
        / ,-j    ` ―‐, 1 小.___
     _,ハ_,イ |      // || \_  | 丶
 ,  ´/   ∧__l    __/ 厶-' / i | `T丶._|
/   /  / |  \ /-‐一'′ /   |  |

199 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:07:11 ID:iyztsZJY
191 名前:1 ◆VNQZoIznOI[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 22:26:29 ID:hDhBNt.s
餅などの「菓子」にまつわる戦国武将の話はけっこうあるんですが、
多くが戦国時代には存在しないものであったり、地方的に微妙なものであったりと
江戸時代の民衆が好き勝手に設定を施していることが多いです。

早雲だと、「団子首の船地蔵」なんかもそれですね。
          //           \ヽ
        /イ ,       ヽ、   ,.\ ヾ;、
        / ., イ!          ヽ l,  ヽ、 、,ゝ
          | / ハ |         ヽ,ト┬r;.ミ、ヽ __
       ハ.| |=l,. l.     ,.  l ト-ゝノ 川ドー〈::::`ヽ
        lハ/|て! .l  i ,. |   ハ!  r '゙j;:リ.:.:.:.:.:!::.: : : .     「団子首の船地蔵」とは何ぞや?
           l j゙ヾヽ'从ハ./   .iノ/:::::::::::ノ:.:.: : : .
              ヽ,,、    ′     /./::::::::::/::.:.:. : : : .    という御客人もいらっしゃると思いましてね
              \       /,.:゙::::::/::::.:.:.:. : : : : .    番外編を仕入れてきました
               /スニヽ   / ./::::;ィ:'|:::::::::::.:.:.:. : : : . .
             </  ヽ--'ソ ./:://:::|::::::::::.:.:.:. : : : . .
                 \//:::/::::::!:::::::::::::.:.:.:. : : : .
                     /イ:::::/:::::::::|:::::::::::::::::.:.:.:. : : .
                  「::::::;':::::::::::|::::::::::::::::::::::.:.:.: : : .
                  ノ::::::;':::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:



200 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:07:39 ID:iyztsZJY
                      ,  ‐ へィ ‐ 、
                    /        てフ
                   /           .ハ、
                   /             ヽ,
                  ハ ,     /ヽ,.     ハ'
                  ./ , ‐i  ., / / ‐- 、     l  ;:::       ぶっちゃけ、後世(江戸期)の
                 / i ql ,、/||/uァi |/リ , / ノ  :::::::::::;     創作なんで信憑されても困りますがね
                 '/, iヽj |/    ̄  ' i.|メ /i  ;:::::::::::;
                / ハ ハ .l  ι       , |i/     :::::::::::::;   え?なんでそんな話が
              / ヽ ハ.ハ::ト       ' ´/   .....::::::::::::::'''''    現在まで伝わってるかって?
            /    ヽ ツ.ヽ ヽ,  ,ニニ、、 ;:::::;
          ./        .\ ヽ` _  / ヽ`,;;;;            ・・・そいつはたぶん、
          /      .ヽ     ヽ。/ / i i 、 '' \           蟲の仕業ですな
.         /        |      テ  ィ l   / ハ
         /        .|      ゜リ //''     ハ
.        /        / .|      .。v         ィェ
        ゝ 、     |' . |      ,/      .  /  '、,

201 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:08:01 ID:iyztsZJY
永正9年(1512年)――やる夫が生まれる3年前のことである。
        ,. -‐''~´   _,/ )          _,. -‐ミミ
       | ̄ ̄ ̄`~/ヽヽ_ノ____,,,._-='_二-ヘミミ/
       ヽ;;;;;;;;;;;;/,_  レ'<弋;;;ッ、 ヽ_,/,./i;;;;;;ラヽ .//|
         `'''''/ `ヽY/  . ̄ ̄/| /ヽ `'―'''´‐ !/ |     新九郎、三郎、
         /   ノ! !_   _;;;|  | |  |;';;;  ,| |//./
        l´/´‐'''‐'-‐'''~ヽ' ̄ ヽ__i'''ヽ__ノ   ̄| | |/     大庭城を奪るぞ!!
       .// (´`´   _,.ノ彡彡 ,`ヾ''´'´ミミ_ / //ミミ
       / /    '‐''~   )/''‐-----‐''~´|川 iミ/川ヽ
      /  /     j‐' _,. く  :;;;,,,,,,,,,,,,,,   /川 /|川
     ./ /        '´  ノ彡〃川川ヽミ川,.-'´/lll/
    / /        )) /ノ〃川川川ヽ,.-'´  |/
  ,.-''''~~~''-、       ノ~´ ヽ,,,,,,__/    /【伊勢早雲庵宗瑞】

上杉家臣・大森藤頼から小田原城を強奪してから17年・・・
早雲は息子・氏綱、長綱とともに相模の統一を目指して激闘を繰り広げていた。

202 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:08:30 ID:iyztsZJY
.         /´ ̄`二ニゝ- 、,ヽ 、
        {:.:.:.:.:.:.:..   .:.:.:.:ル'ハ
.         ヽ::.:.:.:.:...  .:.:.:.:.))ノ.ノ
         <::::::::::.. __...:::___:.:.:.'ノ
      _. -‐くヽ、._( _,))|r””!|:::::彡
     〈:::.......::::::`::::‐- ニ⊆ニニ0:::彡
.      `7''ri┬rz_ー;ヾソテッ:ラ^|.ハミ    やれやれ・・・年甲斐もない
.         ヽ{ |i| ''"「 :|.|゙ヾ-、 :|.|i.}ミ    落ち着かねぇジジイだ
            >!   ヽ,l_l、'  ! :j_K〈
.    ___小.   _.゙ニ._, i´r 、ヾ__
    |=    {.|i ヽ  ‐- r‐┴'─|. |‐1
    |=.   _`|.! \.__.|:::::::::r',Zノ、|
  ─''"´ ̄/‐ !   ┌─┘-‐:| .!::::j } ̄【伊勢新九郎氏綱】(当時29)

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    (⌒)(⌒)
   |      (__人__)   ははは
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃   老いて益々盛ん・・・
  /     ./ _ノ    父上は古の黄漢升の如しですな
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /【伊勢三郎長綱】(当時23)

203 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:08:59 ID:iyztsZJY
相模・大庭城は扇谷上杉家が建築した鎌倉近郊の小城である。
とはいえ建設者はかの太田道灌であり、当時の技術の粋を結集して造り上げた要害であった。

        {三ミミ// ///////王王王_三三三三ミ         丶
        >=ニ三{{,,//-  ̄       ̄i三三三ミ          ヽ
        ||=,/     二ニ      i三三三三ミ         }
        ヾ ,/    三彡 ̄ ̄       `―‐--、ミ三彡,. --、   |
        ヽi 三彡   ,. ニ==         _つ= ≠ ̄~ヾヽ  |
         l       ` -―--、,,_ =====─~`v´ } ._ ヾ}三ヽ
         /王ミ    i゙     | }             ヾ   }.|   ヽ
.,  -‐ て7 }´~~  `}===゙、     | |             し―´ /   丶
   , - ‐ ゙     |    丶__ //              == |     ヘ
 {.~   |    ノ     ヽ                   __ノ    /
 ̄` -、 r ┴- .―´ i     __}                        /
- _   ` -、_/   }--、_ ,.´ { { { {         , -‐¨ ̄ ̄`ヽ、   /
  `ヽ ___ } {    川川川川川川       /         丶/
丶  てヽ{  ヽ   {{{ { 彡{゙´         /  で そ  私   丶
__ ` } - ,.ノ   丶                /.   す れ  が    i
 ~~ /       ヽ             __/.    よ で  建     i
   /        ヽ            `l.     : 難 .て     i
. r ´          ヽ            l.    ?. 攻 た     i
..{.             ヽ           l      不  ら    /
.|               ヽ         丶.     落      /
.i                丶         丶          /

204 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:09:28 ID:iyztsZJY
その正体は・・・
     / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ○)(○)
 .   | U   (__人__)      うわ!
    |  U  |r┬-|  彡
 .   |     ` ⌒}   彡   何じゃこりゃ!?
 .   ヽ        }
     ヽ     ノ
     /     \
    / /\   / ̄\____l⌒l
     | |  \ /  ヽ \_____|
 Σ(⌒ノ   ゝ    \__)

      .,,.、,、,,,从仆ミ           Wiiw      '~'~`    `"'~
                ,,、,,、     ,,、,,、      Wiiw
  ,,::::,,::::::::::::::::::;;;,,::::,,:::::::::::::.........       ,.、,.、          ,.、,.、
"゙゙~  ~゙゙"''''''"゙゙~  ~゙゙"''''''::;;、,,::::.
 ゙~     ::    ::   ゙~   ゙':;::::    Wiiw         ~`"''~
  ::            ::    i;:;::::                     ..,,..
     ゙~     ::        ;ii゙::::          `"'~  wWWw
      ::       ゙~   ,,;;"::::  ,,、,,、     ,,、,,、
  ::        ::    ::   :;'::::::                ,,、,,、
゙~       ::   ゙~     ゙;;.,::::::::...
    ::           ::  ~゙゙"''i;、::::     ~`"''~   iiwiiW
 ::         ::          ;i;、,:::: iiwiiW
     ゙~      ::   ゙~     "'';;..,,::::             `"'~
 ゙~    ::           ::     ゙゙"''::,,:::: ,,、,,、     ,,、,,、     Ww

205 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:09:59 ID:iyztsZJY
.  _r;>-<::::l::__l:::r‐‐ォ':::/::::7
  〈::〈::::::/:⌒:f--:}l:::::::l::__:::::/┐
  ヽ:ヽ::ヽ::::::l|:::::::|:l::::::/::::〉/::7
   ,ハ、L }::::j、‐-ク`r/:::://:::/l
   ト、丶、ー':::::::::::::ヽ=ヘ /ニ{
   .}二三ニ>、____,. <ニ二l
   }三二二>-‐<ニ二三ヨ
   ,小:::‐-:..、 l l l  __>::::::オ .
   / ハ 〈弋ゥ、〉人レィ‐t:ァラ´.lヽ    辺り一面沼だらけですな・・・
   ヽ{ | '  ̄ノ´} } ト ̄   l) 〉    灌漑を怠っているのか?
    ヽl  ,ノl | l ノ ヽU   !_/
    /^ヽ / \_,ノ┘  ヽ. l ヽ
  __|0 l∨ .「ミ-一ニ7  ∨ヽ
./ .ト-く ',. ヽ ` ̄__ノ  / /
   | { ハ ハ   ̄   / /
.   ! 0 }  \_ _,..イ  /
    ヽ._ノ\      /【大道寺孫九郎盛昌】(当時21)

207 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:10:28 ID:iyztsZJY
   _,.ィ    /'"    _,,.. -‐:::::::_
   /     ミi、 _,,..<::::::_>''"´
   L     >:':´:::::>''" ,,..-‐ア
    V   /:::>'" /><二ニi
 .   V/:::/  .イ、彡 `ヽ‐ヽ
     i/ ./,ィリ,/  三   ヒ     いや、これはわざとじゃな・・・
    / /、iハ '´i   ノ    ヽ
  / ./゙ヽシ/゙ヽー-‐'ヽ   /    道灌め、小賢しいマネをしおるわ・・・
  イ´.: : : :.ハ   /    ノ   /     これでは足を取られて城に取り付けん
  .: : : : : :./_,. 'ヲ 、、__ミ、l、 /
 ー‐----一`Yハヽ/‐+ヽヾl, 、
        ヽF´'"¨ ̄´iハヘ !
           ゙v'´ ̄ヽヽソ>
           ハ \ヽ/:::/
         ┌ヾ_∠ム.-<
         l li      ',

大庭城の周囲は雨が降ったわけでもないのにどういうわけか常時水浸しで、
兵団の機動力を奪う湿地帯の真ん中に立地するようになっていた。

208 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:11:13 ID:iyztsZJY
                     / ̄ ̄\
                   /   _ノ  \
                   |    ( ー)(ー)
                   .|     (__人__)     どうします?
                   /     ` ⌒´ノ     とてもじゃないが力攻めは・・・
                 /  ヽ ⊂二二 ̄\
               /     \  ⊂、'    ヽ   包囲して長期戦・・・にしても
              /        \_, `7  /   物資の持ち合わせが足りない
             /    へ     \ !/  /
             |      \    Υ  /     一度撤退しないと無理だろ
             |        \     /\
             |        / \__/.,,_r ヽ、
             /      _,,__|'"´      レi  }
            |   `'"´   `¨ー、     /ノノ
            |            }ィ    ´/
           /\___,,.._7    /::/   , '
          /::::::::::::::/::::::::::::::::{    /::/  /:
          |:::::::::::::::|::::::::::::::::::!   /:::/  f::::::
          |:::::::::::::::|::::::::::::::::/   /:::(    ヽ、
          |:::::::::::::/::::::::::::::/   {,_:::::::`ヽ、__,,ゝ
         /:::::::::::::|:::::::::::::(_    `¨つ:::::::::::::::
         |::::::::::::::::\:::::::::::::::::`¨ー-'"::::::::
             ::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::

209 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:12:01 ID:iyztsZJY
  :::::;.-、:::::::::::/^丶.::::::::::::ヽ.
  ::::{_,リ、::::::///77 〉::::::::::::ハ.    「 /__  ┬┌r┐
  ::::::ノ!:::\\,、フ/__:::::::::::::::}     /土l土ヒ. エ. l工.|   _∟ l l レ (^) .
  //::\ヽ:\\'(  }:::::::::/      / │ヽヽ.  二|二 」 / こ  (__  !
    /::くモッミ:\:\ヽ¨´:::::::/      伊勢家は無理な
   /:/:;へ--ヽ:\ ヽ\::::/       ことばかりして来た
  .;:/ノ  l   `く,.:ヽ\Y       家だ…
  :::/    !   , ドン‐\\
 ::;'       {-:、__j./、  \ヽ    無理だとか無駄だとか
      ___ ヽ'-'/  ` ‐- -'    いった言葉は
    、 `ーヽフ/           聞きあきたし
      ̄ヽ ./            七_ヽ -t,.、  _∟  ナ  l -‐ l ┼
      ノ /            (ノ )  /| し / こ '二) .レ 、__ レ rj-、
   ニ二.ヽ/_,,. -‐:┐              __
    |::::::_ -‐ 。 ̄l:::|       日v日 _ノ 幺 -t,.-、 ニ、
     l ̄   │ ニl:::|      │天亅 |. 小 /| .<メ、_,ん
  :\ >、     _|::l__,.ヘ

                ./ ̄ ̄\
               ./     _ノ ⊂_ ‐-' <
               |     ( ―)  λ   ヽ    あ~ハイハイそうでした
             ,ヘ__|      (__人)  ヽ  ',
           __,/   ` <    ⌒ノ  . r'-‐¬   (やっぱアンタ父上の息子だろ・・・)
         /---‐――--.、ゝ\  ノ   」-‐>ヽ
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ. ´_ノ   /  ´   l
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /´ `ヽ     ヽ.  , , .!
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /     ヽ     l` / / /!
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ./    _ __ヽ-、   !/. ,' l !
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l _十''''''''""     \ <   ' l

210 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:13:02 ID:iyztsZJY
            ,、、、、.__
       ,.....,_  ./. 、, ---  ̄ ̄\  ,.、、、,
     ,/--、,ヽ<   `-、,_ _、-'´  'y ' ,r‐‐ヾ,
     /'´   \\         ,/ /   .ヽ
    ./      ヽ.ヽ       //      .':,
   /        .':, ',      ././        .',
  ./   、、、,    い,     /./     ,、-'   .i
   `''' ‐- 、,_`ヽ 、、  .い{}ニ{}ニl//  〃 /     l
        `'kz.、ヽ、 い  ././ 彡' _,,、zt‐''''`` ̄
         l \``'‐、i,ヽ、ノ,ノ,...- ' , -'´l      ・・・む?
         .',ヽ .\::::::`- '´::::、- '   l'
          ,l ヽ, `zゝ- '`´  /  l
         (` i ,_ ヽ, .{ {.○'  / ,rz .i'‐、
        ,./ ヽ`'‐ヽ>)   ,、- ' / い└、
       ,/, -、_`ヽ、 (.{ ○'  ./ //  \,
     ,r '´ ヽ,_ヽニ‐、 //,-、_  //,r='"   `ヽ,
  ,、-'`´     .`''‐  ヽ,'ゝ='、´''´ `        `ヽ,【松田左馬介盛秀】

211 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:13:29 ID:iyztsZJY
北条軍本陣の丁度沼の反対側の岸に、牡丹餅を売っている行商の老婆がいた。

    /           /    ヽ | / /    |       /
   /            /     ヽ | レ /    ヽ      /
  /            ノ .:::.    川  /  _   \    /  牡丹餅はいかがですかの?
 |           /| !:::  _::::::::川) ヽ:::く(○ヽ‐--ニ_ー-|
 |        ,.-‐二__,.r''テ´ = |:::::::::| 二 |:::::ヽ-‐',,,,,,.=/::::|   戦場の腹ごしらえにお手頃ですぞい
 |     / イ  :::ヽゞニ゙''′_,/::::::::::|   |:::::::: ̄三三彡 |
  |    / / |    __ ̄二彡ノ ;:-‐| .::::. ー、:::(`.:::. :::::  |
  ヽ   | |  |   .:::  :::   ,.イ __ヽ   r ノ::::ヽ、_  / |
   \  \  |      ___/ `ー"`'ー-‐'´  / _へT  ヽ
   /\  \ヽ    ((( \\____,.-‐二‐'´  |/ノ   \

212 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:14:15 ID:iyztsZJY
              _::::-‐:::::::::::::::::::::::::::::::::___/ /
.          〔_;:::=-‐:::二::: -‐─ァ::::::;:>'^ヽ./
      , <´::: r‐<´  ,. / ,...ィ::::::∠,,.二 .、/
    , <:::::::::::::::〈ヽ-:::::::ー{ しL;ィ´ '迅ヒ}  /!    戦のことはともかく、地質のことは
.  〈::::::___:::=-‐::Tヽ ィ旡! ̄ン /   、  ̄ ´  |     地元の人間に訊くのが一番手っとり早い
            ヽ', `¨ ̄/ ,'    l:     l
             ',   / }    /      |    誰かあの婆さんに、この水は
              ',   弋´二>'      ∠     どこから来ているのか尋ねてきてくれ
               ',   ー '         |
               ',   __,..- ..,,_       l
                ',  ー ' ´ ̄ ̄`    ',
                ',   ー ‐ ─…'     __、
         __   ハ    }       「|::::::\__/__ヽ.
           |:┌- ::二::_‐ヘ  〈        /l |::::::::::::::::::/ __ノ }
           |:::ト、 n     ̄',      /   ! l:::::::::::::::/ /(__/l
          l:::lヽ }i       `ー‐‐- '    | l::::::::::::/ /::::::::) /

213 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:14:43 ID:iyztsZJY
       |   \       / |
       |     \   /   |
       |       >-    |
       ∨            ∨  おばあさん、ちょっといい?
       |    ≡    ≡ {
       |  xX        x〉  この辺凄い沼地だけど、
         \      「 ̄l /   この水どっから来てるの?
         /        ̄ |

                ハ
   =``````````````{ }"'r
  ミ     ,rrrrrrr、  | | =
  =゙    0「「「「「「「l0 | | =   近くの川を囲むように
   ミ   /_..ノilヽ._ヽ |.| ミ    堤が建っておるじゃろ?
    ゞ__( lヾ・北・フl )_|.|゙
   r'uuぅ lヨ C=う lヨ〃|」ヽ    それで城の周りに水を貯めておるのよ
  /ト=l  ハ`= ''ハ (三)ヽ
 |l `ー| |  |` ゙̄|  |l 「| ノ l}

214 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:15:14 ID:iyztsZJY
       |\       /|
       |  \    /  |
       |   >-/    |
      |/          |   ・・・と、いうことであります
      |≡    ≡=   ,ノ
      |         |
        \ ー-   */
        /⌒ヽ      \
       ./  ┬'      .|

            ハ:::l:::::l::、:::_j:ト、_::l:::::l:::::::/⌒Y::ヽ
            i:::::}:ト、;ハ::`¨:_`二ト-:ト-1:::::/_:;ノ
   /7,、  /7,、 ヽヲ:::>'"´ ̄三二ニ=ヽ::`¨:::::i
  ./_/ヽ> ./_/ ヽ> }¨´ / ,. <::丶、 ヽ¨\ミ¨{   //
   _            /¨ヽ,.イ  〈 rッ ‐、ト、 i_ヽソ  // ヘ  では、堤の堰を切ってしまえば
  // ヘ        ハir`l;;:/     `. ̄,ハ itラ   レ  ヽ> 沼地も干上がるというわけですな
  /ノ ヽ>     ノ::ヽ_、 l    r‐' i l l i
 .           _/ノ/´ ヽハ ヽ /´  .kトァV   /7
 .        /ノ,ハヽ- ',リ X   ー..___-z_ /   /./ r、         _ ,.、
  /7,、   f:フ./ ,.>-< \ ',  `ー`二ノ/   /_/  ヽ.」    _.  / /_/、
 ./_/ ヽ> /i'´/ .i    ',  > _    /--、         / l  /_/ / /
      /:/ヽ   ヽ..___ノ \    ¨ ー'ヽ  \         / i/ / ./_/_7
 .    /  i´    /  `ヽ \    /\!    ',     / /`ヽ' ノ,ノ /
 .     /\ \ !    }  丶、 /:::::\\.  i    ハ '⌒ヽ  \/
 .     ノ   \  ヽ.,_ノ¨゙ヽ   `¨ ‐--  ヽ l   / ヽ..____,.ィ
 .  /   /   \   i   人        ノ lヽ、/\   /

215 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:15:48 ID:iyztsZJY
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 / ̄ ̄ ̄        /|
 |\_______/ |
  |          __ ヽ_
  |   |     /     / |`'''ー------‐'''''フ
   |   |    /    /: :ノ        /
__|ヽ \  |   ,.-'´: :/     _,.-''´
    | :`'ー----‐''´: : ,.-'´  _,.-Tミ ̄        で、その婆さんはどうした?
'‐-、_ \____,. -二-‐<ミ( ) |ミ、
   `''‐-、__,._- ,=tラフ  ミkノ /ミミ、
   /,.ヽくゞク!T ヽ ̄´ )  ミr'くヽヽミ、i
 / / >、-‐|ヘ ノ`''''''´l  ミミ|  ヽヽ/ |ヽ、
_/ / /  ヽ ゞブ 、、、  、ミミノ    /  ヽl
  / く、   ヽ〃‐‐--ヽ川/   /   !
    ||ヽ   ! ''''''ミ、ヽ/   /    /
    | | |   ヾ川川/   i´     /
    `' ヽ   !ヽ ̄: : /   |ヽ    /

          ∧     ヘ
         ,' i ':,   / i ヽ
         ,'、,,j ーーイ,,、j  ヽ、
       ,:´           ヽ
         ○     ○     ',    は?
      l               |
      ':,   r―-、       /    いえ、特に何も・・・
        ヽ、 l    )     /     相変わらず向こうで牡丹餅売ってますよ
         `> ― '     <
          ,"         `' :、
        ./             ヽ

216 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:16:24 ID:iyztsZJY
     ゞ-、_: : : /ニミ_ー、  ,.-ニ-ヽ
      ゞミミミi'´弋弋ラy‐'  !くゞク |_
      l,.ミミミ   ,. ̄:ヽ  ゞ∨:   | i    そりゃまずいな・・・
      | ヘ`'゙  i    ヽ<、/   || |
        !ヾ|''ヽ  i    _,.、_,. 、  レノ
       'ヽヽ-i     -‐=ニ=ラ  !゙|   ,.-―-、
       リ`i''ーi     "'''''T""  レヽ,-<__/`ヽ ヽ
       ゞ川 :ゝ、       _/i  |: : : `''‐| |__
 ____レ川  : :`'-、_  ,. -,.ヘ ゝ、> ノ: :,.-‐ニノ ,ノ: :`7
 |: rー-----〉川    : : :`´/ヽ  r''´`'ー<-イヽ: : :|____
 |: |= o  ヾ川      ∠  _∠-‐''´ヽ,,..!-ノ ノ/´: : :: :,.-‐''´ ̄`'''‐-、
 |: |  |   . :`'|     (   _       ),l、 〉ィ゙: : : : ,.-'´: : : : :::::::::::::::::::::::\
 |: |= 9  : : : : | |i‐、__|  (  _,.-‐'"´ ヽ〉ノ: : :/: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,. -‐┘ ||: : : : :|  !       /゙く: /: : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,.-''´     || : : : : | ,/   r  /  ,/: : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

     ,     ∧     ヘ
   __ノ    ,' i ':,   / i ヽ
   ヽ     ,'、,,j ーーイ,,、j  ヽ、
   ノ   ,:´           ヽ
         ○     ○     ',   え!?
      l               |
      ':,   r―-、       /   あ、恩賞を出すとか
        ヽ、 l    )       /    そういう話ですか?
         `> ― '    <
         ┌─┐       `' :、
        ./| ⊂¨ヽ         ヽ
       l│ ⊂  `ー

217 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:16:58 ID:iyztsZJY
    /  ̄ ̄\
  /      ノ ヽ
  |::::::     (● )
.  |:::::::::::   (__人)   こう言ってるんだよ・・・
   |::::::::::::::   ⌒ノ
.   |::::::::::::::    }    「その婆さんを消してこい」
.   ヽ::::::::::::::    }
    ヽ::::::::::  ノ
    /:::::::::::: く
    |::::::::::::::  |
     |:::::::::::::::| |

     ,     ∧     ヘ
   __ノ    ,' i ':,   / i ヽ
   ヽ     ,'、,,j ーーイ,,、j  ヽ、
   ノ   ,:´           ヽ
         ○     ○     ',   えぇっ!?
      l               |
      ':,   ──      u   /
        ヽ、 ノ   )     /
         `> ―      <
         ┌─┐      `' :、
        ./| ⊂¨ヽ        ヽ
       l│ ⊂  `ー

218 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:18:01 ID:iyztsZJY
          _ ,,... -- ‐ ''"~゙ '"´`ヽ
     ,-‐ ¨            / i
     /、             、  ,.'  , l
    l \     _, ィ i l  / / ,i
 .    i   ト、- イ lヽ  リ/ //  /L
      li 、 i ヽ i l リ 、ム,ィ´ヽ//ノ!
     ヽミ、 「 ̄ニヽ!"〃,.、 i   i /⌒!.!、     その婆さんには気の毒じゃがの・・・
      〈  l 〈`ヽ "´  } ノ  ,、V i^ l ハ\    万が一、堤を破壊することが
    / lV!、`゙  ,j    '" ,,. ' ノ l  } ノ  i     敵方に知られては困る
   ,.'  i V 、 \   _ -,.ニィテン  〈/\._j、   
 . /  / ヽi  '¨fゥ,、v‐'" ‐''¨´ ,  ミi   /    それに、この城は我々のものとなる・・・
  ;  /   ', ` ̄/!,、  ヽ.,_ノ   ヽi.  /    防衛上の機密を知った者を
  i  ,'    バ ̄ 、! ,.      ミj  /     生かすわけにはいかんのだよ
 . ! i.    / ,ハi , ,`Y i 、、、、 ミ/, '
   i l    /  V//-‐ -ヽ l `y /
  ./ヽ i   /   V/´7Tヽ リ/ ヽ i、
  ト、 ',\ ( 、.   V__!__ゾ    | lハ  /
 . ! \ヽ. \i l:、    / \     i l:: ∨

219 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:18:28 ID:iyztsZJY
             V  ヽ  ',  l  l    L _ l  l ト、─‐-ヽニノ ノ          ハ    .   .   .   .    .
                V  l  i  !   l    l  `lーl- l \-ニ--‐'、         ',   -‐ァ ,.-ァ‐、 ノ‐ァ ┼‐|‐‐ l  ,
                i  l  l リ   !    l   l _L. -‐ '"´     ヽ         i   (_ レ'   ノ  ノ    ノ   .レ'
               >ー-. ⊥._{.__l__,,.>''"´ ̄    ̄~¨゙丶、   ',        l
              /     ノ ,ハ  / \               \  i        ,'    .      .  . .   .  .  .
               ,'     /U  ', /   l i`>…─----ミ    ハ リ      /   ┼┐ヽヽ--|--ヽヽ‐─ァ
                i    /--、ヽ i    l lr‐,.、‐- 、 U、___二ニヽ. l/     /、    ノ j    ̄| ̄ ヤ ノ´ '⌒ー'⌒ー ツ
              ヽ  i´ヽ/ フ-ミ_ヽ. l l.l !l tヌ-=='スヽ      ∨      /  ヽ/ ̄
              \ !.  V f:リ ,l‐千U l ヽ/-‐_‐ン  i 、     l     /   /  ,. -
                     `¨ ノ` ーく!  ヽ./`}ヽj ̄Uu し / リ .l i l    / /‐、 /
                  i U (_l_,」x-' ヽ入 -‐<ヽ‐-、 /U }=、 /  i   /
                    丶._ _ノ>ー' ,.ィ i´‐-`ヽ   l ヽ. _i、  /¨ヽv   `ソ'¨゙ヽ   /
                   r| lヽ \ ̄:::::l l /   \.U,.ィ'/  〈¨゙ヽ/ / /    l /
        ,. -─- 、      / l l.に\ `ヽ::::i_j /     ,レ'/   ノ゙ヽ/ /  .ヽ.,_/_/´`i
       /  ,.- 、 ハ   、ノ  U/ l ハ  ,!/ノ   /ヽ、ニつ /   i  /  /l.  ̄ l__,ノ /_
        i  /   ', i   rV /./  !l l (..___ ,,.. <:::::/ `J  /     ハ    / !   `¨i/´ i
     ___   V i    j ! ノ  / /  ll  K r‐'─-‐''フ  / / /       ',  / l /      ヽ-'
  / __ `ヽヽ\__,ノ //¨゙ヽ i i   .lj  l ヽ..,,__ _,,. xヽ /ィ,'       ハ/ //
  i  /   ヽ ハ ` ー、-、l !   ,.ヘ !       ト、      jノ'  ;           ',/
  l ハ    )ス./ ヽ,.\ト、._ヽ__)i      l ` ー‐一'"ハ  i         i
  ヽ、`ー ' ,ハ/    / ヽ ヽ  ̄ヽ }    /l     /  \l           l
    `¨ ¨´ /    /   /`丶、リ     / l    /     l          l
 .      〈    / ./   /´ ̄`ヽ /  .!   /      i            l
 .         \. i     /  >、_ノノ     l  /        !

220 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:18:59 ID:iyztsZJY
. /::::::::::::::::::::: : : : : : :            ヽ  \
/:::::::::::::/: : : : : : :     /          \  .ヽ
:::::::::::::/: : : :.      ./    /..          |   ヽ
:::::::::./:::/.: : :      /    /    /マ .    |  リ火
:::::::/:: /: : ::/     /    /    /  ト. ..   |   .l
:::::::|::./: :/. /,   /    /    /=ヽ    /  ,ハ
:::::::|/:: : :クl/.....|          /__  l     l
:::::::::.ヽ ヽ く ..| ./    ///トソ i  セァ/ ィ  , /    こうして、可哀想なお婆さんは
:::::::::::::ヽ  キノ |// l ./i/ |/ '   ―‐' i/ l/i/i/     殺されてしまいました・・・
ィ ノィ , /ヽ_: : : :|/: :              .リ
 . l/ i/ヽ . .|: : : : :               ?@     なお、北条軍はこの堤の破壊の甲斐あって
::::::::::::::::::ヽ....|: : : : : : : __        .__ ,,/_     見事に大庭城を攻略します
::::::::::::::::::.::::ヽl: : : : : : i: : : :`'――ェ__ _,,,/ . `ヽ   , ―――:::
::::::::::::::::::.:::::::ヽ: : : : : : \_: : : : : ::          \// ̄ ̄'''''
::::::::::::::::::.::::::|: : : \: : : : :  ―: : : : : :.         \
:::::::::::::::::::::::::|: : : : : \_: : : : : : :  \,,.:.: : : :       \
::::::::::::::::::::::::.\\:_: : : : :_ィィ―_ _/\ィ: : : :        _ _ヽ
:::::::::::::::::::::::::::.::::::::::: ̄::::::::,:': : : : : : : : : \ヽ _       /: : :\
::::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :::::::,:': : : : : : : : : : : : リ    .‐_/:;: : : : : : リ
:::::::::::::::::::::::::::: : :: :: .:::,:': : : : : : : : : : : : : ノ .   .|::::::::::::';,: :: : : : : : :ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,;': : : : : : : : : : : : : : : ヽ  . .|:::::::::::::::':, : : : : : : : ト

221 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:19:33 ID:iyztsZJY
                      ,  ‐ へィ ‐ 、
                    /        てフ
                   /           .ハ、
                   /             ヽ,
                  ハ ,     /ヽ,.     ハ'
                  ./ , ‐i  ., / / ‐- 、     l  ;:::
                 / i ql ,、/||/uァi |/リ , / ノ  :::::::::::;    これではあまりにも可哀想だと思った
                 '/, iヽj |/    ̄  ' i.|メ /i  ;:::::::::::;     地元の民たちが、このお婆さんを
                / ハ ハ .l  ι       , |i/     :::::::::::::;  祀って地蔵を造りました
              / ヽ ハ.ハ::ト       ' ´/   .....::::::::::::::'''''
            /    ヽ ツ.ヽ ヽ,  ,ニニ、、 ;:::::;          これが、「団子首の船地蔵」です
          ./        .\ ヽ` _  / ヽ`,;;;;           現代でも、地名として残っています
          /      .ヽ     ヽ。/ / i i 、 '' \
.         /        |      テ  ィ l   / ハ
         /        .|      ゜リ //''     ハ
.        /        / .|      .。v         ィェ
        ゝ 、     |' . |      ,/      .  /  '、,

222 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:20:05 ID:iyztsZJY
     _ ― `  ̄ `ヽ
    /     ヽ     \
   / /     \ \   `;
  //|    ヽ  .|  ||    ,|
 // .| / ヽ   ヽ l.  ||    |
 ´ ソ.i/_‐/   i   |  |`ヽ冫     事実であれば非難囂々であろう
    i/|ヽu´ ヽ/ヽ' i/ヽ/ひ | |      逸話ですが、最初に言ったように
    !  / _        _/i/       この話は後世の創作です
    ヘ  ヽ        /i//(
     ヽ __,    //  i     その根拠はと言いますと、
      //__ ̄_ //  / /::\,  戦国時代初期に牡丹餅を売り歩くという
       ''':::/ /に _ ̄ /  /::::::::/\ 習慣は日本人には無かったからです
    /:::::/ .i   i  /   /::::::::/
  /. /::::/i  ヽ /      /::::::::/
  /. /::::/ι  彳      |::::::::|
 |  /::::/   /ゃ      |:::::::|

223 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:21:07 ID:iyztsZJY
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/   江戸時代の歴史観では
|       (__人__) l;;,´|    お祖父様は下剋上の雄ということに
./      ∩ ノ)━・'/    なっていたお
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   その上、「下剋上はとんでもない」という
|        ___'___    |   風潮に満ち満ちていますので、
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |     とりわけ宗瑞公は歴史の悪役として
.\ "  /__|  |     扱われてしまいました・・・
  \ /___ /      悪役らしい話を創られたわけです

224 名前:1 ◆VNQZoIznOI[] 投稿日:2009/12/09(水) 02:21:38 ID:iyztsZJY
        ____
      /      \
     / ヽ、   _ノ \
   /   (●)  (●)   \   全く以て事実無根!
   |      __´ _      |
   \       ̄      /ヽ  そのような悪行、我ら北条が
    /              \ やるわけないでしょう!!
    (  ヽγ⌒)        ヘ   \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          {;;;;;;;}
           L;;;;」

     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´|    ………………
./      ∩ ノ)━・'/    (いや、けっこう後ろ暗いことも
(  \ / _ノ´.|  |      無いとは言えないんだけど・・・
.\  "  /__|  |      善行だけで戦国大名はやってられんお)
  \ /___ /
                                 【おしまい】

スポンサーサイト



テーマ:歴史 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2010/01/28(木) 21:44:03|
  2. やる夫が「相模の獅子」と呼ばれるようです
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<やる夫が「相模の獅子」と呼ばれるようです 第十一回 「雌雄決すべし」 | ホーム | やる夫が「相模の獅子」と呼ばれるようです おまけ>>

コメント

戦場で牡丹餅売るなんざ命知らず過ぎるだろ・・・戦国時代でそれはないわ
  1. 2011/05/12(木) 01:46:52 |
  2. URL |
  3. 製造番号774 #-
  4. [ 編集 ]



以上の内容はhttp://yromtm1059.blog117.fc2.com/blog-entry-11.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14