以下の内容はhttp://yaruyaramj.blog.fc2.com/blog-entry-355.htmlより取得しました。


やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討014 (01スレ目 >>466)

466 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/20(土) 20:35:31 ID:h/aZHu3k0
検討お願いします
http://tenhou.net/0/?log=2012102020gm-0009-0000-cf488804&tw=3

特にオーラスではどのように打てばよかったのか聞きたいです


469 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/20(土) 23:04:25 ID:iAia8cjQ0
最後の手牌は③に期待するより①カンで何ツモるか見てみるのが良いと思うなー。
折角暗刻があって手牌が柔軟なんだし、赤赤使い切りたい。


470 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/20(土) 23:36:42 ID:uVQnhKFw0
>>469
悩み所ではあるよねー。
ただこの場合は三暗刻の目があるから、まっすぐ赤5p切り選択が正解かな?
柔軟&赤5p使いに行ったせいで三暗刻の二翻逃したら、本末転倒だし。
(チップ有り麻雀に慣れてると赤使い切りたくなるけど、天鳳ルールだとねぇ)

最終的に3p待ちになっても、それ自体あえて拒否する理由もないしねー。
(14p6枚使いで他は3p使い切りづらい&ドラ待ちテンパイは正義!(ぇ )


471 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/21(日) 03:35:07 ID:dWR0phjQ0
>>466
オーラスとは、この配譜を見る限り、南1局1本場の事で良いのかな?
(自分だけなのかもしれないが、オーラスというと半荘なら南4局、
東風なら東4局を指す言葉なので)

南、発鳴いてソーズの混一色のマンガン狙いが基点。
上家から直撃するのが理想。

三巡目、ドラツモで、新たなマンガンの道が出来たので打6p

五巡目 発を鳴いてソーズの混一色は見切って打2s
2m88p5789s  ポン 南南南 発発発

8pを鳴いてドラ単騎待ちのマンガン、
1,3,4mか赤5sを引いて3900狙い。

引けず4s、6sで最終的に2000で終わってしまっても仕方無し。

こんな感じ。


一番疑問なのは、東二局四巡目
2(赤5)789m3p西発中中 ポン北 ツモ発 打西

オタ風の北から仕掛けた以上、安手では終わらせたくないので
マンズの混一色に狙いを定めてる筈。
自分の風で生牌の西よりも3pが大事な理由は何なのだろうか?
(23p落しも先に3pの方を切るべきかな、巡目が早いから
そう大差はないとは思いますが)


473 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/21(日) 04:09:10 ID:.s6HMjAA0


             ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ┃ やる夫達による麻雀牌譜検討のようです   ┃
             ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛




            +
   |\        /|
 + |  \──< . |
   レ  .,,_    _,,. |
  /  <;:ッソ`' '"l;:ッソ>  今回は>>466さんの牌譜検討を行ないまーす
  |           |
  ヽ、   マフ  ノ
 +  >      <  +





          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\  どんどん開幕と場末のコメントがなくなっていくお!!
    |      |r┬-|    |
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


474 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/21(日) 04:09:25 ID:.s6HMjAA0


┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌


【ポイントその1】

┌─────────┐
│~~  二巡目  ~~│
└─────────┘
                                                        ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │  6  │
 │一│一│二│八│九│②│③│③│④│⑥│  2  │  3  │  4  │ │索│
 │萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│ └─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘



   |\        /|
   |  \──< . |
   レ  -    - |  思い切って二萬切ってヘッド固定の面子探しの旅出てもいいが
  /   ┯   ┯  ',
  |    、_'_,   |  ⑥筒と6索の比較なら⑥筒切りだろう、6索は5索引いても三面待ちが残る
  ヽ、   `ー'   ノ
    >      <   対して⑥筒は②③③④という非常に面子が作りやすいところの側にいる イラン


475 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/21(日) 04:09:35 ID:.s6HMjAA0


【ポイントその2】

┌──────────┐
│~~  十一巡目  ~~│
└──────────┘

                                                        ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │  │
 │一│一│五│六│②│③│③│④│④│  2  │  3  │  4  │  5  │ │東│
 │萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│ └─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


             / ̄ ̄\
          /   ⌒ ´ ⌒
.         |    ( ●) (●)
          |     (___人__)  これ以上の2345索の連続系から手変わりはもう無いだろう、というか拒否もしてるし
          .|        ノ
           j        |   東を残して安牌として持っておくべきだ
         ..ノヽ、    , ノ       _
  ,. ー、一一´:::::::::::::≧ーー"7          i' Y
. / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、       i l _
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、   | lフ ト、
.::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ  i/ ,.イ 丿
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l /  i'r ´,.ィ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j  丿r´,.ィ
:::::)::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八   `チ


476 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/21(日) 04:09:49 ID:.s6HMjAA0


┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌


【ポイントその3】

┌─────────┐
│~~  二巡目  ~~│
└─────────┘

               ___
             /      \
           /⌒   ⌒   \
          /(下 ) (家 )   ヽ
            | ⌒(__人__)⌒      |
         \   `⌒ ´     /
             /             \


    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  人
    |  パ シ ッ  |┌─┐て
    ヽ______/│  │
                    │北│
                    └─┘



                                 ┌─┬─┐
 ┌赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤  │  ├─┬─┬─┐
 ││七│八│九│②│③│  3  │  │北│北│  │  │  │
 ││萬│萬│萬│筒│筒│索│西├─┴─┤發│中│中│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘      └─┴─┴─┘


       ____
     /      \     混一にいくとしても、北を鳴くと中がヘッド
    /  _,ノ   \ \
  /    (●)  (●) \  あとから中を鳴いたらヘッドレスになってしまうので安全度も考えて北はスルーかと
  |        '      |
  \      ⌒   /




          ____
     ____ヽ: : : : : :\
  ーニ´__: : : : ___: : : ヽ/|_
        / ̄: : : : : : : `ヽ: : : : : : ̄\
       //: : : : : : : : /: : : : : : : ヽ: ;\: :`\
      //: : : : : /: :/ i: : : : : ;}r-、_ __ヽ ヽ: : : ヽ
     / {: : : : : : |: : |: |: : : | /-}  `ヾヽ_」: : : `!
    ノ/|: : |: |: ;|:| : || |: : : | | /  ∠ノ}}   ̄\:|
   /   |: : |: |: ∪ ;|_リ」: : : リーヽー‐‐"{     、/:|
      |: : |: : | .|/_ニ: : |   ̄ニヲ、 \   ノ: :!/\_  ツンデレかー?素直に鳴けばいいのに
    /: ;/:|:|: /|/ィ―、``|   ´,--、\_`ー´ヽソ∠   /
     /イ /リ、 | ||{i |{:::::}|     |{:::::}| ∥|ヽ   `}    |
   / |/: : : リ: ヽ 弋ーソ       辷ソ .∪/: }   }___ /
      | /: : |: : : }       `        /: j |   / \
      |;| |: /| |; |            ノ!: : : | V´∨ヽ\
      リ !;/;/|/|ノ\     (__)    /: |: ::/: : |: : |、
       |: |  |/ ヽ: ゙ヽ  ___  イ: : : : |:|リ: : : レ| |、ヽ
       |: |リ从: |ヽ、: |       !::/リi: :ソ /、: : | リ jノ
       ヽ|  V  r.j      {r-、.iノ/i/}:/
           / /   |i!、    |  \┬--、



       / ̄ ̄ ̄\
     / ノ    \ \   ツンデレでもなんでもなく鳴きませんって!
    /u (●)  (●)  \
    |     __´__  u   |  あと>>471さんの言うとおり西は残しとくべきです!!結構あれ残さないと駄目ですよ!!
    \    .L:::::ノ    /
    /  u         \


477 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/21(日) 04:10:02 ID:.s6HMjAA0


┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌


【ポイントその4】

┌─────────┐
│~~  七巡目  ~~│
└─────────┘





               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\
          /   ( 上) ( 家)ヽ
            l      ⌒(__人__)⌒ |
          \     ` ⌒´   /
          /             ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  人
     |  タ ン ッ   |┌─┐て
    ヽ______/│  │
                    │白│
                    └─┘


                                             ┌─┬─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┤  │  │
 │四│六│七│②│④│  2  │  3  │  5  │  5  │  7  │  8  │白│白│
 │萬│萬│萬│筒│筒│索│索││索│索│索├─┴─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

         ___
      /)/\  /\
     / .イ ' (●)  (●)\  これは搭子が全部良形なのもあって鳴きます!ドラが出たら3900ですしね!
    /,'才.ミ).   、_',__,    \
    | ≧シ'           |
    \ ヽ           /


478 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/21(日) 04:10:14 ID:.s6HMjAA0


【ポイントその5】

┌──────────┐
│~~  十五巡目  ~~│
└──────────┘

                                ┌─┐
 ┌─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┐ │  8  │          ┌─┬─┐    ┌─┬─┐
 │六│七│  5  │  5  │  7  │  8  │  │ │索│    ┌──┤②│④├──┤  │  │
 │萬│萬││索│索│索│發│ └─┘    │③筒│筒│筒│  白│白│白│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘           └──┴─┴─┴──┴─┴─┘

         __
        /   _ノ\
       /     (一)
        |     (__人)  入れても受け入れ枚数一枚しか増えないもんな
       |          l
.        |        |  終盤の役牌で生牌は怖いから止めれたら止める
.       ヽ      ノ
        ヽ     /
        /    ヽ
        |     |
         |.       |


479 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/21(日) 04:10:30 ID:.s6HMjAA0


┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌


【ポイントその6】

┌─────────┐
│~~  三巡目  ~~│
└─────────┘

                                                 ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┤  9  │ ┌─┐
 │四│六│七│八│九│①│①│⑤│⑥│  5  │  8  │  8  │索│ │⑦│
 │萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒││索│索├─┘ │筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘     └─┘
   |\        /|
   |  \──< . |
   レ __ノ , , ゞ_ |   リーのみ愚形を打ちたくない意思が伝わってくる……まぁいいか
  /  r==、   r==、,
  |     _'_  |
  ヽ、  '´;;;;;;;;;;l ノ
    > u    <


480 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/21(日) 04:10:41 ID:.s6HMjAA0


【ポイントその7】

┌─────────┐
│~~  九巡目  ~~│
└─────────┘
                         ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤①├─┬─┬─┬赤┬─┬─┐ ┌─┐
 │四│六│七│八│九│①│筒│⑤│⑥│⑦│  5  │  8  │  8  │ │⑧│
 │萬│萬│萬│萬│萬│筒├─┤筒│筒│筒││索│索│ │筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘



   |\        /|
   | u\──< . |
   レ  ノ  u ゝ_|   九巡目で二向聴戻しとか相当聴牌しねーぞ
  / -=・=-  -=・=-
  |u          |   したとしてもこれ結局待ち嵌張五萬にならないか?
  ヽ、u  [+++] uノ
    >     <    ノベタンの筒子か赤の索子かで分けとくべきだ




            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)   この後リーチ相手に生牌の北を止めているが、正解
             |     ` ⌒´ノ
              |         }   あの形で6000点持ちのラス目とは勝負できない
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


481 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/21(日) 04:11:06 ID:.s6HMjAA0


┘─────────────└
│~~~南一局  一本場~~~│
┐─────────────┌


【ポイントその8】

┌─────────┐
│~~  二巡目  ~~│
└─────────┘
               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\
          /   ( 上) ( 家)ヽ
            l      ⌒(__人__)⌒ |
          \     ` ⌒´   /
          /             ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  人
     |  タ ン ッ   |┌─┐て
    ヽ______/│  │
                    │南│
                    └─┘

                                     ┌─┬─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤  │  ├─┬─┐
 │五│⑥│⑧│⑧│  2  │  5  │  7  │  8  │  9  │南│南│  │  │
 │萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索├─┴─┤發│發│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘      └─┴─┘


       ____
..     /      \
    /  ─    ─\
  /    (●)  (●) \   鳴きます、この後五萬切ってますが、染め見るのは問題かなーと
  |         '      |
  \      ⌒   /   ⑧筒を対子で落とさなきゃいけませんがしもそも搭子が足りてないですから
.  /⌒ヽ         ィヽ
 /      ,⊆ニ_ヽ、  |   そのような事は強引すぎます
./    / r─--⊃、  |
| ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


482 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/21(日) 04:11:27 ID:.s6HMjAA0


【ポイントその9】

┌─────────┐
│~~  三巡目  ~~│
└─────────┘

                                            ┌龍┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │二│          ┌─┬─┐
 │⑥│⑧│⑧│  2  │  5  │  7  │  8  │  9  │  │  │ │萬│    ┌──┤  │  │
 │筒│筒│筒│索│索│索│索│索│發│發│ └─┘    │  南│南│南│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘           └──┴─┴─┘




   |\        /|
   |  \──< . |
   レ  -    - |   ドラ残しての3900もあるから一応ドラ残しでも……
  /   ┯   ┯  ',
  |    、_'_,   |  ここから混一へ簡単行けまーす!って感じの手牌じゃないし
  ヽ、   `ー'   ノ
    >      <


483 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/21(日) 04:11:43 ID:.s6HMjAA0


【ポイントその10】

┌─────────┐
│~~  八巡目  ~~│
└─────────┘


 ┌─┐
 │⑥├─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐    ┌─┬─┐          ┌─┬─┐
 │筒│⑧│⑧│  5  │  7  │  8  │  9  │ │  9  │    │  │  ├──┬──┤  │  │
 └─┤筒│筒│索│索│索│索│ │索│    │發│發│  發│  南│南│南│
     └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘    └─┴─┴──┴──┴─┴─┘



   |\        /|
   | u\──< . |
   レ  ノ  u ゝ_|    もう2000点の両面作ると考えてるのかな?2索切っちゃったし
  /  ●    ● ',
  |u          |   そうなると6-9索は河に切れまくってるからこの場合は孤立牌のほうが優秀だ
  ヽ、u      uノ
    >     <


484 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/21(日) 04:12:13 ID:.s6HMjAA0


┛━━━━━━━┗
   最後の感想
┓━━━━━━━┏




  ::|
  ::|/|
  ::| |
  ::|  |
  ::|● ',   最後の局、強いて言う駄目な打牌といえばドラ二萬切りになるのかなぁ?
  ::|   |
  ::|  ノ
  ::|::<

               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\
          /   ( 上) ( 家)ヽ
            l      ⌒(__人__)⌒ |
          \     ` ⌒´   /
          /             ヽ

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  人
    |  パ シ ッ  |┌─┐て
    ヽ______/│  6  │
                    │索│
                    └─┘

             ┌─┬─┐
 ┌─┬─┬─┤  5  │  7  ├─┬─┐    ┌─┬─┐          ┌─┬─┐
 │⑥│⑧│⑧│索│索│  8  │  9  │    │  │  ├──┬──┤  │  │
 │筒│筒│筒├─┴─┤索│索│    │發│發│  發│  南│南│南│
 └─┴─┴─┘      └─┴─┘    └─┴─┴──┴──┴─┴─┘


          (\_   .i、
    __,,,,,;;;rー‐-ヾ:::::::`ヽ__|\
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     >:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::/::::::.i´:::::::::::,、∧::,へ:::::∧
   ノ__,,;;ィ/:::::::::|:::::::::./_|::.|ミ<  (c;))/
   ´   |λ:::::〉\/ .|/::/<_ノヽ>   私からはここからチーしてもよかったと思うぞ
      ./::\::|( ヒ;;;)  ヒ;;;;))ノ::|`ヽゝ
     ./:::::i::::.:i        ./ノヾ/ヽ
     |/|λヾ::ヘ、 、‐  ,,ィ|:::::i.λノ
      ヾ´ヘヘ:ソ`i‐-‐ ´ ノノノノ´´
   ,.、-  ̄/  |  l    / | |`┬-、





            ___
        /      \
       /ノ  \   u. \  ド終盤の形聴ならわかりますが序盤の辺張待ち固定は如何なものかと!!
     / (●)  (●)    \
     |    __´___    u.    | これをスルーしても両面待ちありますから!!
      \ u. `ー'´       /
      ノ           \


485 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/10/21(日) 04:13:59 ID:.s6HMjAA0
投下終了 またよさげな「何切る」を探していきますか みなさんが出してもいいんですけどw


486 名前:名無しのやる夫だお:2012/10/21(日) 04:28:54 ID:dWR0phjQ0
>>474
>思い切って二萬切って
 ヘッド固定の面子探しの旅出てもいいが

234の三色見切る、打2mは、この序盤の選択肢として
どうかなと思いますが。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : やる夫系
ジャンル : その他

2012-11-21 : やる夫達による麻雀牌譜検討のようです : コメント : 0 : トラックバック : 0