以下の内容はhttp://yaruyaramj.blog.fc2.com///blog-entry-425.htmlより取得しました。


やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討038 (02スレ目 >>168)

168 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/15(木) 21:39:08 ID:jUxiNdNI0
http://tenhou.net/0/?log=2012111520gm-0089-0000-xbb9489916294&tw=3

ゲロ吐きそうな位逆確変入ってしまいました
大手術をお願いします


169 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/15(木) 22:51:46 ID:zxSigCNg0
>>168
見たんだけど、これは>>168の打ち筋より周りのタコ鳴きをしばく方が先決な気がした。

一応東ラスの親番で2が早切れで7切りに受けを狭くして7切ったけど、
4当たるケースあんまりないから切って良いと思ったりしたけどね。
それで危険牌引いてオリなら別だけど、無筋押してるし。


170 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/15(木) 23:32:20 ID:jUxiNdNI0
>>169

あれは安全運転で行ける部分は安全に回そうと思って
8sくらい7s二枚壁って薄い理由では押してもいいかと思って打ちました
頼れる部分が無い牌引いたら引き下がるつもりでしたけどね
やはりどちらの打牌も中途半端ですかね


171 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/16(金) 00:48:57 ID:Oeotl7hE0
あ、これ打1pの事言われてた感じですかね、あれは3m現物見えてなかった感じっすね・・・


173 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/16(金) 03:14:55 ID:Vqff5P1c0
>>170-171
>>169ですけど、どっちもです。てか、個人的には筋追った③とかもです。
2がかなり先に切れてて7切りリーチで当たるパターンは
1.223からの先ギリ
2.2233457からの高めイーペーではなく2を切って平和形
3.2357からの2先切りで7切りリーチ
4.445677と孤立牌Xがあって、Xが重なってからのシャボ
位です。
そして2切りの後に数枚手出しを挟んでいるので、余り3は考える必要はないでしょう。
2357とあったら普通2面子みるので。
2に関しては平和形の頭が老頭牌、ダマで役作りたいというときか
1-4が切れて索子の上を伸ばしたい場合のみなので
3巡目ではほぼないでしょう。
1の先切りの事までは効率論上考える必要は余りないです。
4のパターンは大体の場合4切りリーチで4ですし、
4当たってもシャボで大体安めなので気にする事はない。

という事で4切った方が良いと思いますよ。
あの捨て牌ならそもそも①-④やペン③の方がこわいので。



176 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/16(金) 15:04:34 ID:K/ymLxIU0


             ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ┃ やる夫達による麻雀牌譜検討のようです   ┃
             ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛




        ___
       /     \
     / ⌒   ⌒ \
    /  (⌒)  (⌒)  \  今回は>>168さんの牌譜を検討します
    |     ___´___     |
    ヽ、   `ー '´   /
     ノ          \




            . -‐ニ ̄ニ‐- .
        /           \
      /               ',
      .!              !
   ーニ从`! !! | !!lll||!! | !   .尢ニ‐-
      .i              i
      ヘ              , '   ゴゴゴゴゴゴ
        \           /
            . ーニ_ニ‐- .
                  |\        /|
                  |  \──< . |
                  レ        |
               。  / -=・=-  -=・=-  大手術?一回死んだほうが蘇生できるから早くない?
               (," |           |
                ` ヽ、    д   ノ
                 ゝ、        \ ビシッ
                   ヽ      ゝ_)
                   l      (
                  ノ   ,、   ヽ
                 γ   ," `、   \
                (__ノ    ゝ__)

       / ̄ ̄\
      /  \    \
    .(●)(● )  u. |
     (__人__)  u   |   見る前から殺すなってハナシだろ常識的な考えで!!
     .(`⌒ ´     |
     {         |
      {      u. /
      \     /
      ノ     \
     /´        ヽ


177 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/16(金) 15:05:13 ID:K/ymLxIU0


┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌


【ポイントその1】

┌──────────┐
│~~  十一巡目  ~~│
└──────────┘


               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\     
          /   ( 上) ( 家)ヽ    
            l      ⌒(__人__)⌒ |    
          \     ` ⌒´   /    
          /             ヽ    
~上家捨て牌~
※黒色はツモ切り
 ┌─┬─┬─┬─┬─┐      
 │  │  │九│四│  3  ├──┐
 │西│發│萬│萬│索│  白│
 └─┴─┴─┴─┴─┴──┘
 ┏━┳━┳━┳━┓ ┏━┓
 ┃四┃④┃④┃③┃ ┃  1  ┃
 ┃萬┃筒┃筒┃筒┃ ┃索┃
 ┗━┻━┻━┻━┛ ┗━┛




                                     ┌─┐
 ┌龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑦├─┬赤┬─┐ ┌─┐
 │伍│六│①│②│③│⑤│⑤│⑥│⑥│筒│⑧│  5  │  7  │ │  2  │
 │萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒├─┤筒││索│ │索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┘ └─┘




        / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \
    (●)(● )   |
    (__人__)     |   ベタオリ開始!なら③筒からじゃないかな?現物だし
     (`⌒ ´     |
     .{           |
     {        ノ
      ヽ     ノ
      ノ     ヽ
       /      |


178 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/16(金) 15:05:23 ID:K/ymLxIU0


┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌


【ポイントその2】

┌──────────┐
│~~  十二巡目  ~~│
└──────────┘
               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\
          /   ( 上) ( 家)ヽ            ┌─┬─┬─┬─┐
            l      ⌒(__人__)⌒ |           │  │  │  │  │
          \     ` ⌒´   /           │  │北│北│  │
          /             ヽ          └─┴─┴─┴─┘
~上家捨て牌~
※黒色はツモ切り
 ┌龍┬─┬─┬─┬─┬─┐
 │  1  │  │  │  9  │③│⑧│
 │索│白│發│索│筒│筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┘
 ┏━┳─┬─┳━┳━┓
 ┃九┃  7  │  2  ┃  ┃  ┃
 ┃萬┃索│索┃東┃西┃
 ┗━┻─┴─┻━┻━┛
         
 ┌──┐
 │⑤筒│
 └──┘


                                 ┌─┐                    
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┤⑤├─┬─┬龍┬龍┐ ┌─┐
 │一│一│二│七│七│七│①│②│筒│⑥│⑦│  1  │  1  │ │  3  │
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒├─┤筒│筒│索│索│ │索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┘ └─┘




       / ̄ ̄\
     /       \
     |          |
     .|          |   これもまた、形式聴牌の事を考えると1索切りからで
      |       _   |
      .|    (⌒`、  .}   そんなに取れないかもしれないけど
     .ヽ   `¨\\}
        ヽ       ,、ヽ
       ゝ   .<_/ /
       |    ,r´
       |     |


179 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/16(金) 15:05:54 ID:K/ymLxIU0


┘─────────────└
│~~~東三局  一本場~~~│
┐─────────────┌


【ポイントその3】

┌──────────┐
│~~  十二巡目  ~~│
└──────────┘

                                                 ┌─┐    
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┤  8  │ ┌─┐
 │四│伍│伍│六│七│③│③│⑦│⑧│  4  │  5  │  6  │索│ │⑥│
 │萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索││索├─┘ │筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘     └─┘


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ー)(ー)  ドラの中は使い切れない三枚見えで怖いのは赤ドラだけだがそれも残り2枚
 .|     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ  三着目だしまだまだ挽回できる、特にダマテンする理由がない気がするからあったら教えてくれ
  .|       nl^l^l
  .ヽ      |   ノ ここでダマテンはラス回避麻雀かもしれんがトップ回避麻雀でもある
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \


180 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/16(金) 15:06:06 ID:K/ymLxIU0


┘─────────────└
│~~~東三局  二本場~~~│
┐─────────────┌


【ポイントその4】

┌─────────┐
│~~  五巡目  ~~│
└─────────┘

                     ┌─┐                                
 ┌─┬赤┬─┬─┬─┤  1  ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │三││⑥│⑦│⑧│索│  2  │  3  │  4  │  5  │  7  │  8  │  9  │ │  2  │
 │萬││筒│筒│筒├─┤索│索│索│索│索│索│索│ │索│
 └─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘


            +
   |\        /|
 + |  \──< . |
   レ  .,,_    _,,. |
  /  <;:ッソ`' '"l;:ッソ>  リーチする、美しさなんぞクソくらえだ!!
  |           |
  ヽ、   マフ  ノ
 +  >      <  +


181 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/16(金) 15:06:26 ID:K/ymLxIU0


┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌


【ポイントその5】

┌─────────┐
│~~  九巡目  ~~│
└─────────┘
               ___
             /      \
           /⌒   ⌒   \  
          /(下 ) (家 )   ヽ 
            | ⌒(__人__)⌒      |
         \   `⌒ ´     / 
             /             \ 
~下家捨て牌~
※黒色はツモ切り
 ┌─┬─┬─┬─┬─┳━┓
 │  │  │  2  │⑥│二┃  ┃
 │西│北│索│筒│萬┃發┃
 └─┴─┴─┴─┴─┻━┛
          ┏━┓
 ┌──┐ ┃一┃
 │  7  索│ ┃萬┃
 └──┘ ┗━┛



                                                 ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤  7  │ ┌─┐
 │四│四│伍│六│七│③│④│  3  │  4  │  4  │  5  │  6  │索│ │④│
 │萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│索├─┘ │筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘     └─┘


   |\        /|
   |  \──< . |
   レ        |   まぁ4索切って振ることもレアなケースだと思うのだが……
  /   ●   ● ',
  |           |   安全牌が少ない以上4索押しても構わない感じだね、
  ヽ、  マフ   ノ
    >      <    この後で聴牌せずに押すより聴牌して押してほうがいいしな


182 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/16(金) 15:06:40 ID:K/ymLxIU0


【ポイントその6】

┌──────────┐
│~~  十二巡目  ~~│
└──────────┘
                                                        ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │①│
 │三│四│四│伍│六│七│④│④│  3  │  4  │  4  │  5  │  6  │ │筒│
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│索│ └─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘      



               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \
             |  (●)(●) |
.             | u.(__人__) .|    ここで無筋はちょっとやりすぎというか……
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ    フリテン含めるこの手はあまり押していいとは思えない
        └'`{.     \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r'   .|    巡目も深めに入りつつあるしもうベタオリでいい
            `ヽ、   /'  |
               `'ー'´


183 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/16(金) 15:06:50 ID:K/ymLxIU0


┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌


【ポイントその7】

┌─────────┐
│~~  五巡目  ~~│
└─────────┘
               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\  
          /   ( 上) ( 家)ヽ 
            l      ⌒(__人__)⌒ | 
          \     ` ⌒´   / 
          /             ヽ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  人
     |  タ ン ッ   |┌─┐て
    ヽ______/│  7  │
                    │索│
                    └─┘


                                     ┌─┬─┐     
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤  6  │  8  ├─┬─┐
 │二│三│四│七│③│③│④│  3  │  5  │索│索│  9  │  │
 │萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索├─┴─┤索│發│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘      └─┴─┘

          ___
        /     \
      / ノ    ヽ \     焦ってる鳴きだと思います
    /   (●)  (●)  \
     |       ´      |   鳴いても搭子不足な上1000点ですからこれはスルーします
    \      ⌒     /
     ノ           \   その後の放銃はああなったらしかたありません


   |\        /|
   |  \──< . |
   レ        |
  /   ●   ● ',
  | u.         |   その後言う事ナシの完璧なうちスジじゃぞい、お上手ですね!
  ヽ、  マフ   ノ
    >      <


184 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/16(金) 15:07:08 ID:K/ymLxIU0


┘─────────────└
│~~~南三局  一本場~~~│
┐─────────────┌


【ポイントその8】

┌──────────┐
│~~  十二巡目  ~~│
└──────────┘
               ____
             /      \
           / ─    ─ \  
          /   (対)  (面)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/ 
          /     ー‐    \ 
~対面捨て牌~
※黒色はツモ切り


 ┌─┬─┳━┳━┳━┳─┐
 │  │  8  ┃一┃  ┃⑧┃③│
 │中│索┃萬┃東┃筒┃筒│
 └─┴─┻━┻━┻━┻─┘
 ┏━┳━┓         ┏━┓
 ┃  6  ┃⑨┃ ┌鳴─┐┃四┃
 ┃索┃筒┃   九萬  ┃萬┃
 ┗━┻━┛ └──┘┗━┛




                             ┌─┐                        
 ┌─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┤③├─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │二│二│四│四││①│②│筒│⑤│⑥│⑦│  6  │  7  │ │⑥│
 │萬│萬│萬│萬││筒│筒├─┤筒│筒│筒│索│索│ │筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘




            / ̄ ̄\
           /   _,.ノ  ヽ、_
           |    ( ●) (●)
          |    (___人__)   一応、⑥筒打ちでもいい
              |     ` ⌒´ノ
           |        |    残り2枚の嵌張⑥筒待ちでリーチしてくるとは思えないし
               |、       |
             [::.ヽ、  __ ,_ ノ    下家はチャンタに上家にも現物で向聴維持だからな
     _, 、-一 :::"\ ::::::::::::::::7、___
   / .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ__  この手あまり押さないかもしれないけど!
  / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::..\ __
  .i :::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::.. \_
  i ::::::::::::::::::: i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. `::...、
  l ::::::::::::j:::::: i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::/::/::::::::::::::::::::::.. `ヽ


185 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/16(金) 15:07:27 ID:K/ymLxIU0


┘─────────────└
│~~~南三局  二本場~~~│
┐─────────────┌


【ポイントその9】

┌─────────┐
│~~  六巡目  ~~│
└─────────┘
                                                        ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┐ │  7  │
 │二│四│七│八│②│②│④│⑥│⑨│⑨│  6  │  7  │  8  │ │索│
 │萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│ └─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘      




   |\        /|
   |  \──< . |
   レ  -    - |  これは一向聴になった時どれかの搭子を外す形なので
  /   ┯   ┯  ',
  |    、_'_,   |  その前に愚形搭子を外して中張牌を残し両面変化などを期待するのがアリなのだ
  ヽ、   `ー'   ノ
    >      <    どうせ一向聴の受け入れ変わらないなら二向聴で変化を見る理論だな


186 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/16(金) 15:07:53 ID:K/ymLxIU0


┛━━━━━━━┗
   最後の感想
┓━━━━━━━┏






   |\        /|
   |  \──< . |     \__人_人从_人_人从/
   レ        |     _)                (__
  /   -    -  ',      )    特になし!!    (
  |     ___   |     ̄ ̄)              ( ̄ ̄
  ヽ、   \/  ノ      /⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
    >      <






       ____
     /      \
   / ─    ─ \    いやあるでしょ、普通になんかこうあるでしょ
  / -=・=-   -=・=- \
  |      (__人__)  U  |
  \     ` ⌒´     /






       / ̄ ̄ ̄ \
     / ノ    ヽ \   字牌の切り順から上手い事がもう察せられますからね……
    /   (ー)  (ー)  \
    |      __´ _      | 特上に行けるのも時間の問題でしょう
    \        ̄    /
    ノ           \



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)
  |     (__人__)   東三局一本場のダマテンが気になるぐらいだな
   |     `⌒´ノ
   |   ,.<))/´二⊃
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉
    ,-/    __人〉
   / ./.   /    \
   | /   /     i \
   |"  /       | >  )
   ヽ/      とヽ /
    |       そ ノ


207 名前:168 :2012/11/16(金) 17:20:54 ID:Oeotl7hE0
ありがとうございました
なんか暗黒期に入ってしまい、自分は本当に特上にいけるのかが不安すぎてたまりません


208 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/17(土) 00:30:24 ID:.9dN4KyA0
>>1
個人的には考えないで打つのは上達の阻害だと思うぞ。
前もってこの状況でこう切るって決めておくのは大事だけど、
考えて打ってれば判断の正否や新しい判断材料に気付いたりとかするしな。

>>207
どんなに上手くてもへこむ時はあるさ。
月の収支が黒字の人を何人か知ってるけど、それでも負けが続くときはあるからな。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : やる夫系
ジャンル : その他

2013-01-10 : やる夫達による麻雀牌譜検討のようです : コメント : 0 : トラックバック : 0