以下の内容はhttp://yaruyaramj.blog.fc2.com///blog-entry-386.htmlより取得しました。


やる夫達による麻雀牌譜検討のようです 検討023 (01スレ目 >>796)

796 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/01(木) 00:07:10 ID:jbFkm0U20
牌譜が全然張られてないようなので

http://tenhou.net/0/?log=2012103123gm-0089-0000-x2d84dccebacf&tw=3


797 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/01(木) 03:30:06 ID:MwvQXf5Q0
>>796
東1
面子手と対子手の複合形だね。
タンヤオイーペーまで伸びるかもわからんし、字牌離すのは問題ないかな。
ただリーチ入ったらまず二かな。
結局中切る事になるかもしれんが、安牌引いたり出たりするかもしれない。
上がれそうにない手だから確実に。

東2
1を残す理由が無いけど、結局前後かな。
ただ一応両面が出来るかもしれない牌なので明確な差があるのは覚えておこう。

一本場
個人的には鳴かない方が良い鳴き。愚形リャンシャン安い。
それでも鳴くのが主流なのかね。
7巡目に②を9巡目に赤五をそれぞれ残してリャンシャンにしてるけど、
わざわざリャンシにするほどの手でもないので切りましょう。

東3 1本場
なんで上がらないの?ここから字牌単騎やドラ単騎にして曲げる?
有効な単騎にする為にかかる巡目とその間に周りの手が進む事考えたら上がった方が良いよ。

南1
あのドラポンとは喧嘩できない。ナイスベタオリ!

南2
巡目を考えると鳴いてテンパイ取った方が良いね。ナイスな上がり。

南3
先手でカンチャンリーチする事考えたら発を残さず切って、
三ー六ー九、⑥-⑨-④のイーシャンに受けていいでしょう。
後9巡目に③引いた時に六切れば一通と赤のくっつきに取れるよ。

点棒状況的にこのラス前で下を巻くっておけるかでオーラスの連対率がちょっと変わるし、
上がれば満ツモトップ圏内までこれる。
出来れば下とは2100点差(席順的な意味で)をつけておきたいね。


799 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/01(木) 11:55:59 ID:ANYx.NbE0


             ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ┃ やる夫達による麻雀牌譜検討のようです   ┃
             ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



    |\        /|
    |  \──< . |
    レ        |
   / (●)   (●)',   今回は>>796さんの牌譜検討を行うゾ!
   |    ト--イ  |
   ヽ、   !::::::::!  ノ
     > `ー‐' <





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. | u.  (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   ……別に無理して牌譜を貼る必要は無いからね?
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |


800 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/01(木) 11:56:18 ID:ANYx.NbE0


┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌


【ポイントその1】

┌─────────┐
│~~  四巡目  ~~│
└─────────┘
               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\   
          /   ( 上) ( 家)ヽ  
            l      ⌒(__人__)⌒ |      
          \     ` ⌒´   /  
          /             ヽ      
~上家捨て牌~
※黒色はツモ切り
 ┌─┬─┬─┐         
 │  │  │二│ ┏━━┓
 │北│東│萬│ ┃伍萬┃
 └─┴─┴─┘ ┗━━┛




                                                 ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤  │ ┌龍┐
 │二│四│四│六│六│⑤│⑤│  5  │  6  │  6  │  6  │  │中│ │  2  │
 │萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│白├─┘ │索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘     └─┘




           / ̄ ̄\
         /   _,ノ ヽ、_
          |    ( ●) (●)
.           |    (___人__)   現物がある、そしてこの手跳ね返せるとしたら七対子ドラドラぐらいだ
           |     ` ⌒´ノ
            .|        |    二萬を切ろう、中は生牌から振り込む可能性は大分ある
            人、       |
        ,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
  ,. -ーー -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_
::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ
:::::::::::::..ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ
:::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::
:::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::
::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:|


801 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/01(木) 11:56:30 ID:ANYx.NbE0


┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌


【ポイントその2】

┌─────────┐
│~~  十巡目  ~~│
└─────────┘



 ┌─┐
 │②├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │筒│③│③│⑧│⑨│⑨│  6  │  6  │  7  │  8  │  8  │  │  │ │⑥│
 └─┤筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│白│白│ │筒│
     └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘




   |\        /|
   | u\──< . |
   レ  ノ  u ゝ_|   面子搭子を数えればわかるが⑥筒切りでも四面子一雀頭ができている
  /  ●    ● ',
  |u          |  つまり②筒切りは著しく受け入れを減らす上に搭子オーバーだ
  ヽ、u      uノ
    >     <   この手で七対子決め打ちも無い、ギリギリまで面子も考慮する


802 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/01(木) 11:56:44 ID:ANYx.NbE0


┘─────────────└
│~~~東二局  一本場~~~│
┐─────────────┌


【ポイントその3】

┌─────────┐
│~~  一巡目  ~~│
└─────────┘

               ____
             /      \
           / ─    ─ \       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  人
          /   (対)  (面)  \       |  タ ン ッ   |┌─┐て
            |      (__人__)     |      ヽ______/│  │
          \     `⌒´    ,/                     │西│
          /     ー‐    \                     └─┘





                                     ┌─┬─┐     
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤  │  ├─┬─┐
 │一│④│④│⑦│  3  │  3  │  3  │  8  │  9  │西│西│  │  │
 │萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索├─┴─┤北│白│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘      └─┴─┘


  _∩
 / 〉〉〉
 {  ⊂〉     ____
  |   |    /⌒  ⌒ \    1000点先制という意味合いで鳴きます!!
  |   |  /(●)  (● ) \
  |   |/   __'____     \
  ヽ   |     |,┬‐ |       |
   \.\   `ー ´     /
     \       __ ヽ
      ヽ      (____/


803 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/01(木) 11:57:20 ID:ANYx.NbE0


【ポイントその4】

┌─────────┐
│~~  七巡目  ~~│
└─────────┘



                                     ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤  9  │ ┌─┐    ┌─┐    ┌─┐
 │④│④│⑥│⑦│  3  │  3  │  3  │  4  │  8  │索│ │②│    │  ├──┤  │
 │筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索├─┘ │筒│    │西│  西│西│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘     └─┘    └─┴──┴─┘


       ____
     /     \    ここから辺張搭子を外して二向聴に戻しても1000点です
    /  \   /\
  /   (●)  (●) \ そして向聴を戻した事によってスピードは逆に落ちてます、
  |       __',_,    |
   \     /__/   / 早和了りするために一向聴は維持!この後の赤牌も同じ理由!


804 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/01(木) 11:57:36 ID:ANYx.NbE0


┘─────────────└
│~~~東三局  二本場~~~│
┐─────────────┌


【ポイントその5】

┌─────────┐
│~~  三巡目  ~~│
└─────────┘


 ┌─┐
 │二├─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │萬│二│三│八│八│①│③│⑤│⑦│  2  │  2  │  3  │  5  │ │  │
 └─┤萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│ │南│
     └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘



       ____
     /^  ⌒  \
    (●)  (● )   \  安牌持ち!!
   /⌒(__人_)⌒::::::  \
   |   |-┬r|       |
   \  `'ー`        /



   |\        /|
   |  \──< . |
   レ  /   \|   しなくていいと思うんだけどなぁ…切るにしても三色見ずにタンヤオで①筒かな
  /   ●   ● ',
  |          |
  ヽ、    ∩ノ ⊃
  /     / _ノ
  |  \/ ./_ノ │
  \  “ /__|  |


805 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/01(木) 11:57:48 ID:ANYx.NbE0


【ポイントその6】

┌──────────┐
│~~  十三巡目  ~~│
└──────────┘
               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (対)  (面)  \          ┌─┬─┐
            |      (__人__)     |    ┌──┤  │  │
          \     `⌒´    ,/   │  東│東│東│
          /     ー‐    \   └──┴─┴─┘
~対面捨て牌~
※黒色はツモ切り
 ┌─┬─┬─┳━┳─┬─┐
 │  │一│  ┃①┃  6  │九│
 │西│萬│北┃筒┃索│萬│
 └─┴─┴─┻━┻─┴─┘
 ┌─┬─┬─┬─┬─┐
 │  1  │  3  │八│六│四│
 │索│索│萬│萬│萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┘
 ┌─┐
 │七│
 │萬│
 └─┘






                                                        ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │  │
 │一│二│三│八│八│③│⑤│⑦│  2  │  3  │  4  │  │  │ │白│
 │萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│發│發│ └─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘      




    __
   /ノ ヽ\
 /.(○)(○)\
 |. u. (__人__) |   対面が何をやっているか皆目つかないが単騎待ちでもコロコロ待ち変えしてるのか?
. |        |
  |        |   守備的すぎる意見かもしれんがいずれドラ側の③筒⑦筒も押すことになるなら、白も押さないかな
.  ヽ      ノ
   ヽ     /
   /    ヽ
   |     |
    |.       |


806 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/01(木) 11:58:00 ID:ANYx.NbE0


┘─────────────└
│~~~東三局  三本場~~~│
┐─────────────┌


【ポイントその7】

┌─────────┐
│~~  二巡目  ~~│
└─────────┘
                                 ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤  ├─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │一│三│三│七│八│⑦│  3  │  4  │南│  │  │  │  │ │七│
 │萬│萬│萬│萬│萬│筒│索│索├─┤北│北│白│白│ │萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┘ └─┘




   |\        /|
   |  \──< . |
   レ        |  萬子で四搭子あるからあと一搭子で混一に行ける
  /   ●   ● ',
  |           |  索子の両面使ったら1000点の手だからギリギリまで混一は見るかな、つまり⑦筒切り
  ヽ、  マフ   ノ
    >      <


807 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/01(木) 11:58:23 ID:ANYx.NbE0


【ポイントその8】

┌─────────┐
│~~  六巡目  ~~│
└─────────┘




               ____
             /      \
           / ─    ─ \ 
          /   (対)  (面)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/ 
          /     ー‐    \ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  人
     |  タ ン ッ   |┌─┐て
    ヽ______/│  │
                    │北│
                    └─┘


 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
 │三│三│七│七│八│⑦│  3  │  4  │  6  │  │  │  │  │
 │萬│萬│萬│萬│萬│筒│索│索│索│北│北│白│白│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘



       ____
     /      \
    /_,ノ   \  \   これ鳴くと他家視点は白バックしかないですからね……
  / (●)  (●)   \
  |      '        | どうしても1000点欲しい状況でもないのでスルーでも良いかと
  \    ⌒     /





                       ー‐=ニ_、゙.:ヽ
                       ___ ノ.:/
                    __ン´...:.:.:.:.:.ノ.:/.: ̄.`ヽ
                  /.:´.:.:.:.:.:..:.:.:.:.::.y‐‐、.:.:.:.:.\∧
                  /.:./.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|勹 !.:.:.:.:/ |.、   知ってるか?雉は鳴いたら撃たれるが
                     /.:.:.:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:l<ヽ_`ー:'._r</ {`{.:|
                   /.:.:.:..l.:.:.:.:i.:.:.:.:.!::.:..:iー〉  ̄ 《 》 __ノ_{.::>__ 能ある雉は鳴いても鉄砲を回避できる!!
                    |.:.:.:.:|.!.:.:.:|.:/!.:.∧.:.ヽ_}_ ー/ノ{\`ー ̄____/     _____
                  j.:.:.:.:.i:|.:.:.i.::|ニVー-、::! ∨\人_\!  ./.:.::!   r=゙((〈〈「y}
              ||.:.:.:.:|:レ、:.|:::!y:=ミz、ヾ!  ィi示}j}jゝ、 /.:.:.∧  `ヽ{j!j!jj }
                   |!.:.:.!:|.:.:\j::j{ {:::rリ`    弋:ソ´!.:.:.:レ´.:.:.:.:.::|    `ーl、  !
               |ハ:j.::、.:\.:l.:` `´  '     /.:ト、.::ヽi.:.::ト.:i      |   |
               |.:.:リ :ハ.:}.:|.:.:\   l  ̄ノ /.:.:.:!:..:;//.:.::l:!     |  !
               |.:|ー.:ハ.:.Vlノ.:<ヽ:`::.、_二..イ:.:.:.:..ノ//ノ_:ノ|j     !   l
                   リ{.:.:i.:.:/!.::/<{{_//{___/ノ/7゙ 彡´__フヽ       /  |
                   ヽ!:/ レ/´∑/レ-、!/リ v/  rー_´    \    /   !
                      リ <´゙ / /∨⌒∨∨ / /⌒>、   \ノ     i
                  / ソ/ ,/./《::.彡ノ! ヽ ` ゝ /∑ \  ´\   /
                     / て  // /:::::::::}:|   ヽ 〈 l _`フ \     /
                  / /  // /::::::::::ノ|:i   }  レ ノ       `ー‐ ´




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/   (=・=)  (=・=)\   どんな雉だお……
|       (__人__)    |
\      ` ⌒´   /


808 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/01(木) 11:58:52 ID:ANYx.NbE0


【ポイントその9】

┌─────────┐
│~~  八巡目  ~~│
└─────────┘




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (対)  (面)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/ 
          /     ー‐    \ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  人
     |  タ ン ッ   |┌─┐て
    ヽ______/│  3  │
                    │索│
                    └─┘



 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
 │三│三│七│七│八│八│  3  │  6  │  6  │  │  │  │  │
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│索│索│索│北│北│白│白│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

   |\        /|
   |  \──< . |
   レ __ノ , , ゞ_ |  俺がちゃんと教えてないのが悪かったかな……
  /  r==、   r==、,
  |     _'_  |  七対子の1600は"序盤"なら字牌変化が多くありうるから見逃しもありなんだけど
  ヽ、  '´;;;;;;;;;;l ノ
    > u    <   ここまで巡目が続いて、さらにラス目がポンとくらぁ天鳳なら和了るよ


809 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/01(木) 11:59:07 ID:ANYx.NbE0


【ポイントその10】

┌──────────┐
│~~  十二巡目  ~~│
└──────────┘
               ___
             /      \
           /⌒   ⌒   \    
          /(下 ) (家 )   ヽ   
            | ⌒(__人__)⌒      |  
         \   `⌒ ´     /   
             /             \   
~下家捨て牌~
※黒色はツモ切り
 ┌─┳━┳─┳━┳━┳─┐
 │  ┃  ┃二┃  ┃六┃  3  │
 │中┃西┃萬┃西┃萬┃索│
 └─┻━┻─┻━┻━┻─┘
 ┏━┳鳴┐    ┌─┐
 ┃伍    5  ├鳴─┤⑨│
 ┃萬   ⑥筒  筒│
 ┗━┻赤┴──┴─┘


                                                        ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │②│
 │三│三│七│七│八│八│八│  6  │  6  │  │  │  │  │ │筒│
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│索│索│北│北│白│白│ └─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘




            / ̄ ̄\
          /    _,.ノ  ヽ、_
          |    ( ●)(●)  ドラの無い七対子で追っかけリーチする事は無い、3200残り三枚だからな
             | U   (___人__)
           |     ` ⌒´ノ  だから②筒なんて無筋切らずベタオリでいいと思うが……
           |        |_,-‐、_ -、
          .人、      厂丶,丶 v 〉.
        _,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ    __ノ
 _, 、 -― ''"::::::::::::\::::::::::::::::::::(    <"ニ‐-、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r  /⌒ヽ;;;;;;; )
;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;V/..... ̄ ',;;;;|
;;;;;;;;;;;;;:::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;〈 ;;;;:::::::::::... ',;;i
;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::\::::::::::::::::::::::;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',


810 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/01(木) 11:59:37 ID:ANYx.NbE0


┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌


【ポイントその11】

┌─────────┐
│~~  一巡目  ~~│
└─────────┘
 ┌赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 ││九│①│⑨│  1  │  2  │  4  │  8  │  9  │  │  │  │  │ │一│
 ││萬│筒│筒│索│索│索│索│索│東│南│西│中│ │萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

   |\        /|
   |  \──< . |クイ
   レ  ___   __|
  /--[___]―[__]',   配牌幺九牌が十種十牌の国士無双和了率はだいたい6%ぐらいだ
  |     nl`l_   |
  ヽ、   (  ノ  ノ  俺は十一種以上じゃないと向かわないかな?
    >  > <  <

 http://yabejp.web.fc2.com/mahjong/tactics/chapter01/section038.html



               .ノ 、 、
                  ● ●) l  南一局のドラポンベタオリは正しい!
               (人__) |
               ヽ    ノ
              G     ̄にア
                  /   〈 ̄
              / / \ \
                 (__/    ヽ_,)


811 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/01(木) 11:59:56 ID:ANYx.NbE0


┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌


【ポイントその12】

┌──────────┐
│~~  十二巡目  ~~│
└──────────┘



               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\     
          /   ( 上) ( 家)ヽ    
            l      ⌒(__人__)⌒ |      
          \     ` ⌒´   /    
          /             ヽ      
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  人
    |  パ シ ッ  |┌─┐て
    ヽ______/│⑥│
                    │筒│
                    └─┘



             ┌─┬─┐
 ┌─┬─┬─┤④│⑤├─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┐
 │四│②│②│筒│筒│⑤│⑥│⑦│  4  │  5  │  6  │  6  │  6  │
 │萬│筒│筒├─┴─┤筒│筒│筒│索│索│索│索│索│
 └─┴─┴─┘      └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


        ____
       /      \
     / ⌒    ⌒ \   巡目が終盤にかかろうとしてます
    /   (●)  (<)  \
    |      ___'___     |  鳴いて聴牌取りは良いのではないでしょうか!
     \     ` n´   ,/
    /     | |    \
.            ノ .ュ
         { ..ニj
            | "ツ


812 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/01(木) 12:00:09 ID:ANYx.NbE0


┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌


【ポイントその13】

┌─────────┐
│~~  四巡目  ~~│
└─────────┘

                                             ┌─┐        
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┤⑨├─┐ ┌─┐
 │伍│六│六│七│八│九│③││⑦│⑧│⑨│筒│  │ │四│
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒││筒│筒│筒├─┤發│ │萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┘ └─┘


        ____
    /    ⌒ \
   /     ( ●) (    安牌持ち!!
  /     :::⌒ (__ノ、__)
  |         |┬‐、||
  \        `ー‐'ノ







   |\        /|
   |  \──< . |
   レ  -    - |   これは發切ったら⑥-⑨筒の受け入れあるから……残しとけ!
  /   ┯   ┯  ',
  |    、_'_,   |  安牌持ちにしては受け入れ減らしすぎてる
  ヽ、   `ー'   ノ
    >      <


813 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/01(木) 12:00:33 ID:ANYx.NbE0


【ポイントその14】

┌─────────┐
│~~  十巡目  ~~│
└─────────┘
                                                        ┌─┐
 ┌龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┐ │③│
 │二│四│伍│六│六│七│八│九│③││⑦│⑧│⑨│ │筒│
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒││筒│筒│筒│ └─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘      



   |\        /|
   |  \──< . |
   レ        |
  /   ●   ● ',   実はドラ切りの次に六萬切りが受け入れ枚数が広い
  |           |
  ヽ、  マフ   ノ   二四五六って形だから七萬引きも入るんだな
  /        ヽ
 (_⌒)      ||  どっちかのドラは出て行く形だから受け入れ枚数重視でいいんじゃね?
   l⌒ヽ      / |


814 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/01(木) 12:00:51 ID:ANYx.NbE0


┛━━━━━━━┗
   最後の感想
┓━━━━━━━┏




   |\        /|
  ; | u\──< . |
   レ  ノ  u ゝ_|;
 ;/ -=・=-  -=・=-   七対子見逃しはなぁ……
  |u          |;
 ;ヽ、u   マフ uノ
    >     <



          ____
        /     \
      / ―   ― \   副露した後の辺張落としとか……
     /   (●)  (●)   \
     |         '         |
    \       ̄     /
     ノ           \




        / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \
    (●)(● )   |
    (__人__)     |   ②筒押し……
     (`⌒ ´     |
.     {           |
     {        ノ
      ヽ     ノ
      ノ     ヽ
       /      |




        ___
       /_ノ  ヽ\
     / (_) (_) \
   / u  ;(__人__);  \   ネチネチ言うの止めてあげないかお?
   |    ; |i!i!i!i!|      |
   \  u  |;;;;;;;;;|    /
   /     `⌒´    \



          (\_   .i、
    __,,,,,;;;rー‐-ヾ:::::::`ヽ__|\
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     >:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::/::::::.i´:::::::::::,、∧::,へ:::::∧
   ノ__,,;;ィ/:::::::::|:::::::::./_|::.|ミ<  (c;))/
   ´   |λ:::::〉\/ .|/::/<_ノヽ>   人よ!能ある雉となれ!
      ./::\::|( ヒ;;;)  ヒ;;;;))ノ::|`ヽゝ
     ./:::::i::::.:i        ./ノヾ/ヽ
     |/|λヾ::ヘ、 _,, ,,ィ|:::::i.λノ
      ヾ´ヘヘ:ソ`i‐-‐ ´ ノノノノ´´
   ,.、-  ̄/  |  l    / | |`┬-、


815 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/01(木) 12:01:55 ID:ANYx.NbE0
投下終了 鳳凰卓打ってるんですが降段しそうなのが危い


816 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/01(木) 15:40:33 ID:MwvQXf5Q0
天鳳の昇級条件てトップ?4級でうろうろしてるんわ。


817 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/01(木) 23:56:35 ID:jbFkm0U20
>>796です

いろいろ厳しいご意見もらえてうれしいです、検討ありがとうございました


820 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/03(土) 23:41:59 ID:xI2WqwfI0
個室で
このスレのメンツ同士で打って相互に検討したら楽しいかもしれない

とか思った


821 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/04(日) 04:05:27 ID:nex3fS.U0
>>816
どこからかは忘れたけど
途中から二位でも昇級ポイント貰えるようになるよ


822 名前:名無しのやる夫だお:2012/11/04(日) 08:42:41 ID:XBXTqVV.0
1級以上で行ける上位卓からだな。
一般だと2位ゼロポイントだから、段位上げするために使うにはちょっと辛い。


823 名前:◆Z0pjknyHRI:2012/11/04(日) 10:51:26 ID:7y5r3txg0
課金すると級位でも上級卓打てるらしいですよ
果たして500ゴールド払う価値があるかは疑問ですけどw

>>820
それで一人ひとりが自分の牌譜検討を投下するのもいいですね
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : やる夫系
ジャンル : その他

2012-12-10 : やる夫達による麻雀牌譜検討のようです : コメント : 0 : トラックバック : 0