以下の内容はhttp://yaruyaramj.blog.fc2.com///blog-entry-221.htmlより取得しました。


虚ろな日々 44

459 :名無しのやる夫だお:2012/06/10(日) 03:32:44 ID:b84oiA.I0
こないだ發なし緑一色あがったんだけど相手にギリギリまでそれチンイツだと粘られた
実際これもローカルになるんかね


464 :名無しのやる夫だお:2012/06/10(日) 13:27:24 ID:Gt0xbI4w0
昔は撥を含んでないと成立しなかったのよ


466 :名無しのやる夫だお:2012/06/10(日) 15:45:25 ID:b84oiA.I0
ああ、やっぱり今は普通に緑一色扱いなんだなw
すごく溜飲が下がったよ、ありがと


533 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/06/15(金) 00:37:50 ID:a0dZLhm60


┏━━━━━━━━
    虚ろな日々 44
   ━━━━━━━━┛

                               ┌────────────────────┐
       / ̄ ̄\                │ 5年くらい前? とあるピンのフリー雀荘。  ....│
     /     _ノ ヽ                └────────────────────┘
     |     ( ⌒) |
     |      (__人)
     |        ⌒ノ
     ン        ノ    ちわっス。
    /⌒ヽ、    _ノ
   /   ノ \__ィ ´
  /  /    '|.                             .':..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:\
 (  y      |.                          |:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:}
   \ \    |                            |:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..'
    \ィン、__)、                            _|:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:..:..:..:..:..:..:/
     .|     ij ,ノ                       ,イ7_|:  |/jイ、| ,.⌒iー、:./
                                 /{i:iハ^|:  |艾テュj/ } /ヘ {'     あっ、メトロさんが来たようよ。
                                /{ ゞ 八|:  | `¨゙   /イ及j人
                                 /}i乂从/|:  |      冫 /|      メトロさんに聞いてみたら?
                              廴厶イ,入|:  |   ...__  /|
                                / `卞l|:  ト.、    ィ   |
                                //  /i:i:|:  |i:i:i`i:i:く |  |
                               _/'  __/i:i:i:i|:  ト、i:i:i:i:i})|  |
                            ー彡∠´_  ̄|:  {  }i:i:i:|{_」  |
                             /:::.    \八:  ヽ Li;i;/_:|   |
                              |::::::..     ヽト、  ト、    }リ : |



534 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/06/15(金) 00:38:46 ID:a0dZLhm60


              _,.r-ー-、,,._
            /        \
           /     _ _ _    ',           いらっしゃいませ、メトロさん。
           /   ./(@)\.   ',  つ
          く  ./くニニ二ニニ>,  .j っ
          ゝ、/:://:○:::::o::::;//y:く          イキナリですいません。 ちょっと今、僕のアガリの点について意見が別れてて…。
          ノ::::::厂ヽ、:::rー、:-ー''"::::::゙、
        ,r'ヽ、::/  _,レ'  ヽ:::::::::::;r="          メトロさんの意見を聞きたいんですが…。いいですか?
      /      _,r '"  ...  ゙ー'"    `ヽ.



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \            おう、チーフ。 いいよ。俺で良ければ。
 |    ( ⌒)(⌒)
. |     (__人__)
  |      |r┬|}            いったいなに?
  |      | | |}
.  ヽ     `ニ}             聞いた話によると、昨日に緑一色アガったらしいじゃん。
   ヽ     ノ
   /    く  \            もしや、また役満でもあがったとか?
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、


535 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/06/15(金) 00:39:40 ID:a0dZLhm60


              _,.r-ー-、,,._
            /        \      みんなが僕のコレを緑一色だって言うんですが…。
           /      _ _ _   ',
           /   ./ (@)\.  ',
          く  ./くニニニ二ニニ>, .j       ただのタンヤオ清一色トイトイですよね?
          ゝ、/::::u::::::::○:::::○:: :y:く
          ノ::: "'''厂ヽ、:::::rー、:-ー''"゙、
        ,r'ヽ  、::/  _,レ'ヽ:::::::::::;r ="       發を使ってないのに緑一色ですか?
       , '     _,r '"  ...  ゙ー'"   `、
       ./ " `ヽ、.i  O      O
       | i    "'弋'   _ノ´`ー -,,_ _        んなバカな…?
.        ゙|:     ~゙:_  f"  、       `i
        !     /',r.テ    \xー.ォ、__ノ                          ロ ン
        ヾ!    .l r'   ` 、_冫y"     ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┐    ┌─┐ ┌─┬─┐
          \  l .ト、  ヽ,_ノ"ー'       │ 2.│ 2.│ 2.│ 3.│ 3.│ 6.│ 6.│ │ 6.│ │ 4.├──┤ 4.│ │ 8.│ 8.├──┐
           \代 l>ー、,_ノ             │索│索│索│索│索│索│索│ │索│ │索│ 4.索│索│ │索│索│ 8.索│
                              └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┴──┴─┘ └─┴─┴──┘


        / ̄ ̄\
      / ⌒  ⌒\
      |::::::(○)(○) |
.      |:::::::::::(__人__)|
       |::::::::::::::` ⌒´ |
.       |::::::::::::::    }
.       ヽ::::::::::::::    }
        ヽ::::::::::  ノ
        /ヽ三\´
-―――――|:::::::::::::::: \-―


536 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/06/15(金) 00:41:25 ID:a0dZLhm60

      __
    .,/,-、  \
  / ノ:/ ノfヽ.. \    まごうことなき緑一色だろ…。
  | /:/ /...| |  |
  l レ ./..ノ .,''´} i     發が無くても成立するのが 一般的なルールだよ…。
  l   ' ´ .〃 / |
  ヽ..      〈 .ノ
    \.,_  ._ノ /       2日連続 緑一色アガるなんて
     /  /  ヽ
    ./  /   |        どういう運を してんだよ チーフ…。
    i ./    .|



          /                   `、     そうですか…。
          /        __            ',
         ,'        ,'   ',、          ',     う~ん、ちょっと腑に落ちないけど…。
         ,'       ,イ     ト"'- 、        ヽ
         |     / ',     ノ   "'- 、      ',    メトロさんが言うなら そうなんでしょうね…。
         ヽ   / _,..-'''" ̄~""'''"'''- ."` 、     ヽ
        , ' ̄,丶____, -'" ̄ ̄ ̄ ̄~""'''` 、  ` 、     |
       , ' ,.',.' , -'" γ‐、___________ .     "'-o____  丿
    ,.'‐/  ,.' ,.' r .  ,/‐‐‐‐‐‐‐‐‐ "'- 、_____,..-'''"' ヽ、
   , '  /        ,/  、_, '   ヽ、__,       ノ   |`|"'-    じゃあ、すみませんメーテルさん。
  く   |        /             U ノ    ||
   ) ノ       く             , -'"     | |       32000点です。
  r  ハ       く ヽ      -‐ヽ'''""~        | |
//  ヽ     ヘ ヽ "'- 、, -'", -'ヽ ヽ        , ', '
/    ヽ 、, -'   ヽヽ //    ヽ ヽ      , ', '

┌──────────────────────────────────────────────────┐
│ 腑に落ちないのは こっちだよ! 文句があるんなら 緑一色を今でもアガったことない この俺と替われよ バカー!!.│
└──────────────────────────────────────────────────┘


537 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/06/15(金) 00:42:42 ID:a0dZLhm60

            r- -≧=i-- ─ 、 _   ィ-、
            |/´    `     `Y〃、 `,
             /  /  ィ       { i綺i}} ヽ
              /   i  /i  ,;,   ヽ  , ミ=及  ヽ       緑一色は、發がなくても成立するのが一般的です。
           i   l ハ;, i ',   il  i 、/ i;:l   }
           |i   从ケ=ミ、| ヽ ─}}  l V//}   i        「昔は發が必要だったが、現在では不必要だ」というよりは…。
          / ゝ、 Y{{薔}彳  ィ芯ミァ l V l   !.
           /   i 入i 〃v/    んソ トi Y /  l
        /   i l  l>=,  、 _,  ̄ ノi.|} }/   /              ┌────────────────────────┐
        ,;'  ,' .l l r、ヽ >=Y ̄-⌒廴/〃  ./             │ 昔の点数体系では…                     │
       /  / l l  フ r-,  <  r-、 rイフ⌒>-' ´ノ           │                                    │
        /  / // />-、ニミ=彡//´〃 /''´  i´ ー 、         │ 發がある場合は、緑一色となって「役満貫」。       │
        /  / //  > >  ̄ ー  ハ / {   _ _ ヾ 、_ }.         │                                    │
.      /  / ノイ  / i     ('ー' 廴≧人 ; ,;ヾヽヽ //        │ 發がない場合でも、清一色タンヤオで すでに「満貫」。.....│
     /  / .//  /i}  r,_ ノ   /   i l.l | |_i`' {.{            │                                    │
   //r─〃'´   /ノ i  ) ̄  -{V   ` ´  ハ  i.i           │                                    │
   / >/r=-/   /廴)   ̄ )  /   \_i     ';, ヾ;,,_        │ 發なしの緑一色が アリだろうとナシだろうと…       │
.  /  i ∧/V// i/      `ー⌒、_ / i   ', ヽ.            │                                    │
  \ 廴ミ从ノ  /         ヾ(⌒  i  | |   ';  \           │ どちらにしても 点数に変わりがないので、            │
   \  ノ ) /       i⌒)⌒    .l  | |   ;  i  i         │                                    │
    彳彡〃 .i ,   i⌒>=' ノ         |  iリ   ,;  l  l           │ 後者の形で わざわざ「これは緑一色だな?」などと   .│
   ノy / / r⌒ニ _ }Y(       l  /   ,;'  入 ヽ       │                                    │
  ( /ノ ヽ<イ 廴iY 〃/ /ヵフ/-   / /    _ ,ノ  ) }      │ 言い出す意味がなかった。                      │
.   V/     V /x//`-Y= ヾ >、イ   >    , -´   /   i         └────────────────────────┘
  ノ        / /x〃   ilxi  イ_ノ_// ィ /    /  _}
           / /x./     |x|   }  /イ/    / , - '´
.          / /x./       |x|   i    i/     i /         ―――ということらしいです。
         / /x /      |x|  /          ヾ
       i   /      /xノ ./                      麻雀研究家の浅見了氏のHPの受け売りですけれどね。
       l  ノ      ノ  /
        ̄     /   /
              `ー'´


538 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/06/15(金) 00:43:18 ID:a0dZLhm60
以上です。

麻雀の歴史に関しては浅見了氏はガチですね。


539 :名無しのやる夫だお:2012/06/15(金) 01:00:26 ID:5//j9lEM0

紅一点とかのローカル役が好きな俺としてはやっぱり撥があった方がしっくりくるな


540 :名無しのやる夫だお:2012/06/15(金) 01:04:57 ID:NM0nB.c60


緑一色は3回くらいテンパイしただけだわ
テンパイまでは出来るんだがな~


541 :名無しのやる夫だお:2012/06/15(金) 01:27:26 ID:Sd7a1d5Q0
緑一色狙えるんじゃね?という手が来たと思ったら四暗刻単騎上がられたでござる


542 :名無しのやる夫だお:2012/06/15(金) 01:44:12 ID:ArTbKAMA0
点数の意見で別れると言ったら
このスレでもあったかもしれんが七対子+混老頭だな
身内卓の三麻でA君がBからロン上がりしたから
点数移動の無い俺が満貫のジャッジを下したけど正しかったかなぁ


543 :名無しのやる夫だお:2012/06/15(金) 01:48:52 ID:ArTbKAMA0
っとおもったら普通に25符で計算するのが一般的なのか
心情的には満貫でいいと思うけどな


544 :名無しのやる夫だお:2012/06/15(金) 05:03:31 ID:LqW/6LSIo
乙~。

萬の百万石、筒の大車輪とトリオになる形での索の役満なんだから、あくまで發はおまけで、索のが重要だよな。


545 :名無しのやる夫だお:2012/06/15(金) 08:26:24 ID:5KPHyk660
メトロさんとか車掌さんとかメーテルさんとか鉄道キャラばっかりですね(違う


546 :名無しのやる夫だお:2012/06/15(金) 10:58:47 ID:fNSDh0qU0
ロン

緑一色字一色四暗刻で、トリプル役満だな


547 :名無しのやる夫だお:2012/06/15(金) 11:01:35 ID:K1.IwaJc0
>>546
つまりALL發なのか


548 :名無しのやる夫だお:2012/06/15(金) 11:16:10 ID:0v7Pdqv20
リーチ一発ツモ東一色字一色四暗刻ドラ28!っていうのをやった麻雀漫画があるらしい


549 :名無しのやる夫だお:2012/06/15(金) 12:20:51 ID:txoBMj4c0
緑一色は「緑だけのを『全部』使って上がる」か「緑だけのを使って上がる」かで分かれるな。
普通は「緑だけのを使って上がる」だから発無くてもおKでしょ。


550 :名無しのやる夫だお:2012/06/15(金) 13:30:43 ID:9ZD1prTQ0
リーヅモスーアンドラ9ならこの間あった 出てもツモっても役満


551 :名無しのやる夫だお:2012/06/15(金) 13:50:08 ID:I7IS5o7A0
>>549
全部(全種)使うなら234は順子系でひとつは使わなきゃならんな


552 :名無しのやる夫だお:2012/06/15(金) 13:51:54 ID:I7IS5o7A0
>>550
それこの前上がったわ
役満10枚裏赤5枚でチップ15枚オールだった


553 :名無しのやる夫だお:2012/06/15(金) 13:52:55 ID:txoBMj4c0
>>551
大体、緑一色の説明で書かれる手が
223344666888発発 だしね。


554 :名無しのやる夫だお:2012/06/15(金) 23:18:06 ID:.RoRpJI.0
>>553
四暗刻と複合しないパターンはこれか
234234234234発発 ぐらいか


555 :名無しのやる夫だお:2012/06/15(金) 23:45:06 ID:wYmJ0eWY0
>>554
234 444 666 888 発発 とかもある、
つか四暗刻系でも、普通はポンが入るしね。


556 :名無しのやる夫だお:2012/06/15(金) 23:49:12 ID:5MaaxAI.0
>>554
222234666888発発


557 :名無しのやる夫だお:2012/06/16(土) 16:53:55 ID:MrZCViJI0
>>548ジャ…ジャンロック! 麻雀漫画史上最も衝撃的な点数申告シーンだったわ
関連記事
スポンサーサイト



2012-07-26 : やるやらと考える麻雀ルール・マナー : コメント : 0 : トラックバック : 0