以下の内容はhttp://yaruyaramj.blog.fc2.com///blog-entry-1520.htmlより取得しました。


魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討402 ( さやか まどか ) & 牌譜検討休眠宣言

113 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/07/10(日) 15:19:47 ID:v0ZOi3pI0

正直に告白すると、初段くらいまではフリーパスで行けると思っていました。
しかし、実際やってみたら4級になってから10連続トップ無し。その後何とか連敗は止まりましたが……。
私って思ってたより下手なんだなぁと思いつつ、改善の必要性を実感したので検討をお願いします。
検討者はラスだったので守備型の可愛いさやかちゃんと、手間でなければオーソドックスなまどかでお願いします。

http://tenhou.net/0/?log=2016070315gm-0009-0000-x82916bf9ce0b&tw=2


114 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/07/10(日) 16:27:58 ID:EJgpu1YY0

上級←→特上ループ者の意見ですが
放銃部分はだいぶ気の毒な不運が重なってると思って大丈夫かと思います
なお自分だと下のように思いますが、「※あくまで個人の感想です」
ということでご容赦ください

東1-0 : 6m切りのところで3p切るかなあ
東1-1 : 完璧
東2-0 : 自分も振り込みます 親リーでも7m切ってたかも…それは自重した方がいいか
東2-1 : お見事
東3 : 細かい箇所だと12mの切り順は2m→1mの方かな? とか思いますが
     この放銃は気にしないが吉
東4 : 対リーチに4m8m切る前に5p切りを
南1 : 流れるような速攻 勉強になります
    正直6pポンは自分だと声が出なかったと思います
南2 : 2m切りの個所で12sを払うかなー 頭候補が消えちゃう恐れもありますし14mフリテンだし
南3-0 : チーテン後はシャボに取るかなー 上家がオートツモ切りというのは度外視してもシャボかな
南3-1 : 1s切りのところ、8s切りとどっちが優位なんだろう 最後はダメ元追っかけリーチで
南3-2 : 4p残しがうまく機能しました  ここも細かいけどカンチャンターツ落としが6s→8s
      ここの振り込みも、ちゃぶ台ひっくり返すレベルなんで気にしなくていいです
オーラス : 段位戦だと多分上家から無理やり鳴きまくってタンヤオですが
        級位戦だとどうしよう   ラストはまあ、無理でしょうが珍しいもの見られた、とでも言い聞かせましょう


115 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/07/10(日) 22:23:21 ID:EJgpu1YY0

あー、今見返して思いましたが
南3-1の1s切りの部分は
受け入れロス最少の5m切りでいいのかな
無理に345見なくても


116 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/07/11(月) 00:42:09 ID:drsFFdGU0

>>114さん、検討有難うございます。
自信をなくしかけてたところなので助かります。
振込に繋がらなかった部分で受けが弱いですね。ここは改善が必要、と。
良かったらまたご意見聞かせて下さい。

東1-0 : 4m受けが被ってるので6m切りましたが、ちょっとベストはわかりませんでした。
東3 : 1m切ってすぐに4mを引いた場合に南切りで三色を目指す予定でした。
東4 : やっぱりそうですよね。9s切ったんだから6s引いたらタンヤオで生き返るとか考えずに一貫して降りるべきでした。
南1 : この仕掛けが好手認定されるならこのスレのおかげです。以前の私なら鳴かなかったので。
南2 : (改めて見ると下家のツモ凄いなぁ)そもそも2sツモ切ってるのがどうかという問題も有りますが、
     6sポンされてるのとsは自由に切れないからsで2面子は厳しいと見ました。
南3-0 : 今さら発は出ないけど5pなら出るかもしれないのでカンチャン受け。ツモるかもしれないのはその通りで、迷いました。
南3-1 : 両方残して5m切りですかね。8s切ると発でシャンテン進まないので。
       最後、リーチして上がると飛ばしてしまいます。峰打ちでござる。
南3-2 : 仰る通り、6sと8sの危険度が段違いでした。
オーラス : 配牌時点でトップの倍満直撃は無理なので入品後の練習で3確目指しました。
         ラストは私が損したわけではないので。むしろ笑っちゃいました。そして鳴かなければ3着だった皮肉。


117 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/07/11(月) 02:35:57 ID:ijbZYiBE0

素人で申し訳ないけど、

東1-0
6巡目の中切りじゃあなくて3p切りでは?
メンツと頭のめどがあるから、安牌候補として
取っていたと思われる中は残したほうが良いと思う
(安牌としては西の方が価値が高いけど、親の現物だから、中残し?)

東1-1
5pはもう少し早めに切っても良かった・・・?
代わりに安牌候補の字牌もったほうが・・・

東2-0
細かい話だけど、2巡目は9mではなくて9p切りかな・・・?
7m引いてこれば、メンツ候補になりえるし・・・
11巡目の北切りは、安牌確保のために南切りの方がよかった?
上家がピンズ不要っぽいから、持って来たら2,5pチー出来そうだし
まぁ、体制に影響はなかったけど
振り込み自体はしゃーない・・・

東2-1
一打目は、7p切りかな?
この配牌だったら、赤5m引いたら混一じゃあなくても
役牌、赤1でも十分・・・?

東3
リーチは9m切りリーチの方が良い?
対面の捨て牌に南1枚に6m2枚あるし・・・

南2
14巡目の白切りは、2s切りかな・・・?
全員への共通安牌である白を確保して、
上家に通っていない2s切りで、万が一の
上家の次巡リーチに対応できるように・・・

南3-1
親だから、6巡目は三色にこだわらずに5m切りかな?
逆に5m残したなら、11巡目は2m切り?
(対面が2p2枚切っているから、三色なら345で)
まぁ、4sか7s引きで234の三色が消えるけど・・・
14巡目の上家の7sはチーすべきでは?
片上がりだけど巡目も遅いし

南4
・・・ドンマイw
あれはしゃーないw

個人的な感想としては、相手の先制リーチに対して、
対応できるように1枚位安牌をもって手を進めても
良いんじゃあないかな・・・?


119 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/07/11(月) 23:09:27 ID:ydIFhvwY0

>>117さん、ご意見有難うございます。
容れる、容れないは>>1さんの検討を踏まえて最終的に本人が決めれば良いのであって、
多くの意見を聞けるのはそれだけで有り難いことです。

東1-0
中はドラなので残してるわけですが、1枚切れということもありどこまで残すかは意見が分かれそうですね。

東1-1
5pにくっつくと24m落としで好形を追えます。

東2-0
確かに9m残した方がリャンカンの可能性が有る分良いですね。

東2-1
この手を2000で終わらせたくはなかったので。

東3
この辺どうなんですかね。
切られた直後なので南家から一発とかも有り得ますし。

南2
ツモ切り連打から察するに、上家は落ちてます。

南3-1
6巡目は5mですね。
11巡目は47s引きで高目三色になる234を選択。
14巡目は2pが無いので片上がりではなく形式テンパイ。親なので取るのも有りなんですかね。


118 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/07/11(月) 21:29:29 ID:.ek0jISw0

バカな質問していいですか
まーじゃんぱいとおっぱい どちらが好きですか


120 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:22:01 ID:???0


                       _ _
                  , : : : : : : : : : : : : .、
                  /;._:_: : : : : : : : : : : : :ヽ
                  ,.': : :l: : : : : : : : : : : ヽフ : : \
              /: : : : !: : : : : : : :、: : : : 〈〉: : : :ゝ、       今日検討するのは、>>113さんの牌譜ねー。
                  ,': : : : : l: : :l: : : : l-‐、: : : ',-、: : !
             i: : : : l: :l: : :!ヽ:lヽl _ヽ: : :',.}: : :l
              l: : : : :.!: lヽ:.l ヽ. '´Vん`! : l': :i: !         指定のさやかちゃんと、まどかという、
             l :!: : : :lヽイヽ     `ー' l: :.! :ル
                l:l ; : : :'/乂ツ  ,     l: :lソ,-‐ 、       わりと珍しい組み合わせで見させてもらうわよ。
              ':l ヽ: : : :ヽ.    -  ´/イ: !/     ヽ
               ,.- ヽ ,>‐ '⌒ 、  rーr;r}:/      、
             〈   f./ /    ヽ }::::〉l;.'   ./
                  ,.、 ヽ ,ゝ 、   ,ヽ'i;l〈      /    、
                ,  、ヽ /  V ./  ヽl '      ,
              ,   `/    ヽ、   i ヽ    ./       ,
                 ,   ./       i 、  '. ヽ   /
                ,,,,,,,,,,/,,      '        /
             ,;;;;;;;/;;;;;;;;;;;,,,  ./.   、    /ト、       i



121 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:22:28 ID:???0


┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  六巡目  ~~│
└─────────┘

                                                 ┌龍┐
 ┌─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤  │ ┌─┐
 │二│三││五│五│六│③│⑥│⑦│.3 │.3 │.4 │中│ │⑦│
 │萬│萬││萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索├─┘ │筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘     └─┘


>>117 中切りじゃあなくて3p切りでは?
     メンツと頭のめどがあるから、安牌候補として
     取っていたと思われる中は残したほうが良いと思う
    (安牌としては西の方が価値が高いけど、親の現物だから、中残し?)

> 中はドラなので残してるわけですが、1枚切れということもありどこまで残すかは意見が分かれそうですね。


             / /: : : : : : ィ:| |: :l: : :l: : !: : l: : : : : : トf、: :|: ::|
             / /: : i: : :i_/ !|. !: |、:: :ト仆、: ト、:i: : : ::レ/: : !: :|
             | ハ: : :!:、:'|/` l! .|: | ヽ:| リ ヽ! 、i: : : :|: : : l: ::l
            |l |: :ハ: |:|    !:l  ヽ     |: : : :ト`i: :|: |i|
            l! ヽ:|:ヽト!    ヾ      __,  !: : : レノ: :|: ||:ヽ
                ヽ: :、! ー-‐      ̄, 、 ,、 |: : :|´: : :|:ィ:| ` 、    ドラの中は、さすがに安牌としては機能しないね。
               |: ; |l" "   ,         !: : :!: : ::/:|::|
               |: : :ヽ_     ,    , ' !: :/!:/:/|/リ
                 !: : : : l:`. . 、 ̄ , イ   ,|::/ !/          「親には現物」「当たる確率は脇にも低い」とはいえ
                |: |ヽ: ト、ト仆(ー┴-_, -‐'/ |__ __
            _ _ __.ヽ|_/ ̄ ̄// 下厂,   _//     ヽ      「打点リスクが高過ぎる」があるから相殺でしょ。
            |_l      ̄レーー=-,ー―ーー-芋      {
             ! 、    /:::::::::::::::|_!:::::::::::::::::::/ /     |
            冫.ヽ___入:::::::::/l仆、::::::::::::/| /      |



             ||ヽ /.<            >' ' |.|
             ,.{ヽ/               .ヽ!.|、        ターツとしては「二三」「⑥⑦⑦」「334」の3つは確定として
           イ ./,     ,    |         ヽ ヽ
          // ./     .ハ ト  ト i、 .|  i   ヾヽヽ       残り2つは、五五五六から2面子作るか、
          ,イ  ./ i  .|--/_! !ヽ |.ヽ廴 ⊥ .|  ヽ!  ヽ、
             {   iイ .| |  ト 孑ニミ ヽi   'ニ、ト! |, | |  ヾ`      五五五で1つ、③中の引っ付きで1つとするか、まだ不確定。
              ! , ! Ⅳ、.|./ ir.'ハ    .r':::ハ`!./ .ト ,   .}
          ∧./ .ヽ!  ヽ 弋_ノ    弋_.ノ |.'  .ハ.'   .i
           Ⅵ   .i ∧      '    /_, .i ' ./  !       タンヤオ目もあるし、赤もあるから、
            ∧ | .∧ ゝ     、.ァ   .フ ./! ./ |i ,
             V ./ .ヽ!ヽ! ≧ ┬ ‐ ェ≦!イイ  |.ハ .|i/        手広いタンヤオリーチ、もしくは喰いタン仕掛け、という想定で
              レ'       「┬‐‐< L、
                  ,-</ .ソ__ > , ' ヽ              ここでドラ切るは充分妥当かな。
                 ./ ,.'::::/::7:::::ヽ /  .∧
                , .' .i:::::::〉-'::::::::::::| , '  .∧            「牌効率の邪魔になったら切る」で問題なし、OKだよー。
                   ヽヽ.ヽフ「 |ト、:::::i      〉


122 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:22:47 ID:???0


┌─────────┐
│~~  七巡目  ~~│
└─────────┘

                     ┌─┐
 ┌─┬─┬赤┬─┬─┤六├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌赤┐
 │二│三││五│五│萬│③│⑥│⑦│⑦│.3 │.3 │.4 │ │ .5
 │萬│萬││萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│索│索│索│ │
 └─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘


>>114 6m切りのところで3p切るかなあ

> 4m受けが被ってるので6m切りましたが、ちょっとベストはわかりませんでした。


  /: / i,: : : : :i,: : : : : : :゙i,: : : : : i, ,.斗七¨¨`丶、: : ヽ``.|\゙i,
 ,!/   i,: : : : :!i,: : : : : : : i、: : : :´!  ゙ヽ!. _,,,ェェ `丶、ヽ !,  ヾ     ベストは、>>114さん指摘の③筒かな。
     .∧: : : :!::゙i,: : : : : : !\: : : i, ,x≦,      ,ィf^'| ゙i,
     /: :〉: : :!: : ゙i,: : : : :|: : :\: :i,/{rUr}      .{/! .!、:゙i,
     /:/ ゙i,: :!: : : ゙i,: : : :|、: : : :\| 乂;リ     .弋! .| \!      実は③筒も⑤筒の受けがかぶってるし、
    ,!/   X::|、: : : ,ヘ: : :!{゙i,: : : : : ゙i,.、、、、、、   . ゝ、、!
         ゙i ゙ヽ,/  \!、_ヽ,: : : ゙i,ヽ,         ,.        ①or②受けはタンヤオ率が落ちるから、
            ゙i     ヽヽ、: :゙i,ヾ、   ,.‐ ./!
           r,┴==ェェx,,, .、ヽ:゙i, .ヽ    /: :/         実はあんまり良い孤立牌じゃないんだよね。
           |    >''"    ヾ\゙i,。.,,,.'l: : ::/
       x―rr,ノ  .>'゙        ヽ、`|/ |: ::/
     ./  ,!:,! ー''/           ヽ   !/            ……まあ正直、この辺は細かい話で、
   ./   ,.ヒ'zェi'              ゝ、‐'''¨゙i,
  f  /  / ,!  !            _   `.< .i,          六萬切ったらダメって程ではないとも思う。
  {  /   {ノ   | ,       >''"´  ``>  . } .i,
  i, ./       i,/     >'"          ./ 〉          あまり気にし過ぎないのが吉な箇所かな。
   i/        /   >'"           / /


123 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:23:05 ID:???0


┌─────────┐
│~~  十巡目  ~~│
└─────────┘

                 6索スルー

 ┌─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┐
 │二│三││五│五│③│⑥│⑦│⑦│.3 │.3 │.4 │ .5
 │萬│萬││萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

       }l>/: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : :.\}i: . : . :\__
     /}レ': : . : . : . : . : . : . : . : . : .\: . ヽ: . : . :.ヽ: . : . : . ヽ`
     /: :/: . : . : . : . :l: :八: . : . : : \: : : : : '. : . : . :l: . : . : l: : l     場況なしだとスルーもありかなーと思うけど、
    ./: :/: . : . : . : . :/l: :| \: :\: : : \: : . :l: . : :...:|: . : . : l: . l
   /: ://: : . : . :.|: / .j: :|   \: ヽ\:ヽ\: :|: . : |: :|: : |: . :l: : |     牌譜の状況だと個人的には鉄チーだね。
   //://|: : :l: : . i斗'^        ,ィf弌ぅ 、ヽ|: . : l: :|: : |: . :|\|
 //:ノ /|: :/}: : : |: l ,ィf゚う       ト::)゚ィリヽ|: . : |:/: : :|: . :|
   }: : /|:|:/: |: : ∧:i/ん:::ハ      弋c少' |: . : |}: : :.|: . :|       索子まわりの受け、結構薄くなってるでしょ?
   |: / .|:|': : |: :/: :i 弋cソ        、、、、、. |: . :八: . :八: .|
   |/  l: : : :|V: : ハ  、、、、  ′         l: ./:∧: ./  ヽ        36索はあと3枚、25索は4枚。
     八: :.∧: |: :人   r 、_  っ     ィ .ノ:/:/ }:./
      ∨ V}: : |: /i>}/ ,へ、   イ j:V/:/ /
            八: :|/__ !  / ハ _.斗‐{                 10巡目2向聴は正直遅いし、
            ∧!  _|    ' /´     》──--、
          _/    |:::_}   .|ー─--<       |            ペン四萬になるのを気にするより手を進めたい。
        /___  i }∧   ノ:::::::::::::::::::/ /     |
        V    /  }.  イ l\::::::::::::/ /     :|            赤赤は鳴いても全力前進が強いしさ。
       rヘ   xヘ    ∨ | |:| \/_/      人
       /_/   '、  _ヽ | |:|   ./   - ─   - 〉
      ./        ヽ/// j/  〈 / -‐   /


124 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:23:24 ID:???0


┌─────────┐
│~~ 十四巡目 ~~│
└─────────┘

                                 ┌─┐
 ┌─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┤⑦├─┬─┬─┬赤┐ ┌─┐
 │二│三││五│五│⑥│⑥│⑦│筒│.3 │.3 │.4 │ .5│ │.5 │
 │萬│萬││萬│萬│筒│筒│筒├─┤索│索│索││ │索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┘ └─┘

            /: : : : : : i: /i: : : :l: : : : : : : ヽ
           /: :/: :i: : : |:/ l: : : :l: : 、: ヽ: : ヽヽ
           /: :/: : i: : :A,|--iヾ: : iヽ:--、:l: : : >、ヽ     折角のあたし指定だし、ツッコんどきますかねー。
          i: : i: : : l: : | V  ヽヽ:i ヽ:iヽ: : :/: : :'
          l: : : l: : :.ヽ| ,____,   ヾi ,___,y:/: : /:
          /:i: : :| : : :i:|  ,,,,    、   ,,, } : : :/       ここは⑥筒切りの方がいいでしょう。
         l/ |: : :|: : : :.|    、   ,    l: : :/
           |: : : i: : : :|      ̄    ,::::/         単純に、ダマテンにぶち当たるリスクが低いでしょ?
           |:lヽ: :|:ヽ: |:.iヽ 、 _  ,イ:/:/ノ
           l:| ,>-ヾヽ|ヽ、__,,-- |/ '´V /          ③⑨通った直後、親現物。⑦筒切らずにテンパイ可能。
         _/  / ̄ ヾ、 ||  ,. ---<- '--'ヽ
        {\    .|   -{ }--    / |   ヽ、,
        |  \  ,|   ,イゞ、   /  .|     ,>、    序盤なら気にしないでいいけど、結構な終盤。
        ノ ー- >' ー=,//ii_| .|`ヽ__{ _、 !   r '´  /
       /    /    //  | |     ̄>__  ----\     ダマテン警戒も少しは踏まえないとよ。
     /    / ヽ   L!   L!      /  \    \


125 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:23:43 ID:???0


┘─────────└
│ ~東一局 一本場~ │
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  四巡目  ~~│
└─────────┘

                                                 ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬龍┤  │ ┌─┐
 │二│四│七│八│②│③│⑤│.4 │.4 │.6 │.7 │.7 │西│ │①│
 │萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索├─┘ │筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘     └─┘


>>114 完璧
>>117 5pはもう少し早めに切っても良かった・・・?
     代わりに安牌候補の字牌もったほうが・・・

> 5pにくっつくと24m落としで好形を追えます。


               /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : |: : \
                 /: : : : : : : :/ : : : : /: ://: : : : |: : : : \
             /: : : /: : : :/ : -―/ミ//|: |: : : |: : : : : ト\
                ': : : /: : : :/ : : : : //レ l: |: : : |: : : : : |      この辺の「好形変化狙い」と「安牌キープ」の
              i: : : ' : : : /: : : : :/x=≠ミ, レ| ::.ナ|‐: : : : |
                l : : l : : : ': : : : :〃だ刈   |lx=ミ!イ : : ハ!       選択は個々人のセンスによる部分もあるし、
            | : : |: : : :l: : : : :.| 辷ツ     た }}|: : /
           八|: |: : :(l: : : : : |         lツ ノル′        あたしだと後者に寄りたくはなるけれど。
              |: |: : : :|: : l : : |      _    |: :|
               lハ!: :八|: : l : : ト、   〈 ソ  / : |
               |:/  ヽト!: : :|__> _ イ/ |: :/          まあさすがに、ドラ2の平場なら
           __/⌒\「ヽ: | ̄`ヽく_lノ  レ′
        /         マ〉V⌒\〃 ̄〉              牌譜通りに全力攻撃手順がいいでしょう。OKよ。
          |             Χ    ヽ-<  ̄ 〉
          |           )}   \    ‘, }  /\
         〉――ミ     |__〈_ -=}ノ イ  ‘,         以降は必然手順、>>114さん言う通り完璧かな。
        /       >-―r〃    / ̄ ̄ ̄二ニヽ
     ./   彡''⌒    r〃    /     ニニヽヽ〉
    /              }{{     {___  へ 〉\ ‘,


126 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:24:00 ID:???0


┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  二巡目  ~~│
└─────────┘

         ┌─┐
 ┌─┬─┤九├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┐ ┌─┐
 │一│五│萬│③│④│⑨│.1 │.2 │.3 │.4 │.6 │  │  │ │一│
 │萬│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│索│索│発│中│ │萬│
 └─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘


>>117 9mではなくて9p切りかな・・・?
     7m引いてこれば、メンツ候補になりえるし・・・

> 確かに9m残した方がリャンカンの可能性が有る分良いですね。


                          ---
                        ...´........................`¨....ヽ
                  ..................i............................‘,       ひと昔前だと、こういう「リャンカンの渡り」は
                   /.............../|............}....................
                     /.............../,_|............|............ i|I].}       大事とする声がやたら強かったんだけどさー。
               ,'..........i..../  |.i.........八-........i|I].|
                /イ.........Ⅳミx从...../ _,Ⅵ ...l|....|
               ′|..........l代::シ ヽ' 笊豺 ...l}....}        直接の受け枚数は、減る訳よ。
                  ____ }八... |       `¨ |..../ル'
                Y:::| 》|%ヽ从ト        , !从          九萬切りだと受けロスが八九の2種だけ、
           ≠|::::|《 |::|  ` i>  `   イ リ
          {\|::::| 》|::|´ ̄ 「 ゝニニコニ∠T --‐  、        ⑨筒切ると⑦⑧⑨の3種ロスでしょ?
              }i. `ー< |::L  /////[]//// ヽ、   ‘,
              とニア `Y } ∨////ハ//////     :.
           {二У <〈,/  }_/‐||ー||‐\_/     }       その辺のメリット・デメリットの相殺の結果は、
            rY´ヽ  } Y      |l |l   ヽ   __ イ
             }ヽ、    } }          彡と⌒   |       一応びっみょーにリャンカンの渡りが強いらしいけど。
           《  `ー==イ-‐=====- ,,__ /      |
          /ゞ==f´........................................ヽ、     ノ
         ‘,  | .................r―‐、.................>――≠- 、      本気で、びっみょー、に過ぎないから、
          \___}ニニニニ|::\:::\..................................... ‘,
               {.}................ |::::::|.\:::\ニニニ{ ̄}.........../      ここは次巡に親リーチ来た場合という、やはり微妙な
              }.}.................|::::::|...... ヽ:::ヽ...........i}:::::}ニニ{
              }.}............... |::::::|...........}::::::}........./::::/..........i}      優位性を持つ九萬切りで問題ないと思う訳よ、うん。
               //................:{:::: {............}::::::}....../::::/.........../


127 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:24:18 ID:???0


┌─────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└─────────┘

                                                        ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬龍┬─┬─┐ │  │
 │③│④│.1 │.2 │.3 │.4 │.5 │.6 │  │  │  │  │  │ │北│
 │筒│筒│索│索│索│索│索│索│南│発│発│中│中│ └─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


>>117 北切りは、安牌確保のために南切りの方がよかった?
     上家がピンズ不要っぽいから、持って来たら2,5pチー出来そうだし


           _ /:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
              l:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ム
           j: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ム
            /: : : : : : : : : :|: : : : : : : |:: : : : : : : : : : : : : : : : : l      まー、「南重ねたら鳴きハネ満手」という
            |:: : : ト、: : ト 、:|: : : : : : : !:: : : : : : : : : : : : : : : : : |
           l:/l: :l  ヽ|   |: : : : : : ::|- 、 : : : : : : : : : : : : : : |       南を残す理由は充分に立つんだけどね。
          i ∨ =≦'  | : : : : : : |  l : : : : : : : : : : : : : : |
              l rぅミ   | : : : : : : |  }: : : : : : : : : : : : : トリ       級位戦の「トップ以外意味なし麻雀」だし
              |弋fソ  .|: : : : : : :|_ソ l: : : : : : : : : : : 、イ
            ノ      .|: : : : : : |:l .|:: : : : : : : : : : ノ         そういう強欲手順はわりと強い。
            \     |: : : : : イ/  i: :/l: : : : : : /
              ヽっ  .|: : : :/ i'   i./ ソl/l∧i
                    ヽ   i: : :/_.   _ . --―┤             ……が、ここは>>117さん支持かな。
                 ー |/ >´       {
                       f          ゝ、             寄せなくても打点はつく手だし、
                        〉    r ――― --l
                 r、_/ ̄ l  l       }            すでに満貫浮いてるし、終盤だし。
                   /     /          |
               / ,ヘ    /             ム            「強欲」よりは「安定」が強そうだわ。
                  {_/ |__./            > 、


128 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:24:38 ID:???0


┌─────────┐
│~~ 十二巡目 ~~│
└─────────┘

 ②筒チー!
 ┌─┬─┐                      ┌─┐
 │③│④├─┬─┬─┬─┬─┬─┤  ├龍┬龍┬─┬─┐
 │筒│筒│.1 │.2 │.3 │.4 │.5 │.6 │南│  │  │  │  │
 └─┴─┤索│索│索│索│索│索├─┤発│発│中│中│
         └─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┘


>>114 自分も振り込みます 親リーでも7m切ってたかも…それは自重した方がいいか
>>117 振り込み自体はしゃーない・・・


           ___
          ´      `丶
     _/          ヽ  _
    ,《⌒7            /\/⌒》
   ./⌒∨     /|   ∧  《 〃⌒ヽ
  厶  |   /ー‐|   /ーヘ  ∨|   │
   |  ∨|/≧z ∨\z≦∨ 人  │
      / 八        | /)│ /          うん、鳴くね。
    \八 (`ゝ  ー'  / ̄). 八/
        ∨ト-=≧ー=≦ト-=ヘ∨             説明不要という事で。
         ゝ ノ{><}ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ く∧> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



        /:.:.:/:.::.:.:.:::.:.|:.:.:::.:..:.:.:\
        :.:.::::/:.::.:./:|:.:/|::.:|:.:.:.:..:.:.:.ヽ
        ::.:.:.|:.:.:.:.:i|::|/ |:.:|\\!|.:.:.',        そしてやはり、この後は説明不要にまっすぐで振るね。
        :.:.:八.:.:.:.|l/‐- ヽi -‐V:.:!》八
        :.:.:.:|.:\.:| -‐   ‐-|:.:.!》.:| \
        :.:.:.:|.:.:.:.:.| u   |  l:.:.|:.ハj         親は捨て牌かなり臭いけど、満貫手でダマにはなかなかオリれないでしょ。
        \||:.:.:.:.:|    ‐‐  /:.:.|/
        \|ハヽ、 ___ イl/ノ           リーチだったなら、浮いてるしそうそう出ない待ちだから、
          _{ ̄><}
          ./{ / ̄{} ̄ヽ\           オリがいいとは思うけどね。
          /  ゝ ヽ  ハ  /.ノ ',


129 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:25:00 ID:???0


┘─────────└
│ ~東二局 一本場~ │
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  一巡目  ~~│
└─────────┘

 ┌─┐
 │四├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │萬│⑦│.1 │.4 │.5 │.8 │.8 │  │  │  │  │  │  │ │  │
 └─┤筒│索│索│索│索│索│東│東│南│北│北│白│ │発│
     └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘


>>117 7p切りかな?
     この配牌だったら、赤5m引いたら混一じゃあなくても
     役牌、赤1でも十分・・・?

> この手を2000で終わらせたくはなかったので。


             ,.           |ヽ  /l|
            / |  _,.. --'´ ̄ ̄ `ー-v'___,.||
        ||\  | ノ ´            \,||\
        ,.||-- Y´                 ヽ、ヽ、
       /  l /       l l、  ヽ  ヽ     r-=-
      /  V       /| | ヽ  |、  ト     ヽ \
     /    |     i  / | / ヽ  |_、  |ヽ    lヽヽ|`ヾ、
     /,イ   |     | / ,.|/   ヽ |`ゝ-|-ヽゝ  | ヽ| .|
    / / ,i  ヽ    /l,./'´ l'    ヽ!  ヽ!  ヽ|ヽ |  | |      赤五萬引いてもツモ切る気概なら、
     / /|   、  | /l/         , ---、  | |ヽ|  |ヽ|
     | / |   ヽ ,r |/  ,.-‐-          ,| | |  |        牌譜で問題ないとは思うねー。
     |/ |     { Y、 、、、     ,   、、、  |,| ハ |
     |  |  ハ  /r,{ ヽ      __ ,    ,/l | ,.| V
       | / ,|/ v| |`゙ - 、__    _ ,.イ_  v V           ここは依頼者さんを支持かな。
       |/      V  r-、,r<|__ニ__====|-r--'´ ̄ヽ



                /........:| ..:...:......:ヽ:、:...:. \:.. \
               /  ./ /| ..:...:{:......:|:..ヽ\ヽ:.ヽ:.....ヽ         オーソドックスとして指定されてるのに
            / ..:..:,i:/ i:i:...:.乂:__ト_:..ト:..ヽi:.....∨:..‘,
             / .:′/{/___乂..:..:..ト.丁x=ミ、..:i!..:..:..iう):..:        >>1が憑依してない、まどか?
            ,′:|...:|l ,ァ=ミ ∧{:..:{  'f.::うi}ト、|..:..:...i)):....{
          /イ 八 :{ { ん:.1  \}   ヒ..ソ |:..:...|::.八:.、
        /´ |.八:..ド ヒツ  '        u|:..:...「i:.i:. ト\      まあ「トップ以外に意味なし麻雀」だし
         | ..:ト.\              |:..:...|ノ::|:..|
           : ...:|:{     __ .  ≦ `i   |:′:..};⌒}:}r‐y      浮いてもないのに、この配牌を2000点想定で
       _ r‐ ミ...:込.   ‘廴     ノ   j{:..:.../ /7 ム=、
      〈 v`{__ノ ヽヽ:{:> ..         . イハ|r<トイ (_/ノ ム    行く意味はあんまないのは確かではあるかな。
    r―廴}     __}_ :ト、:{::.:ir≧i‐_ ...斗≦}八 __入  ( イノ ノ
    > ._)    ( __,.. ヽ≧八¨¨}}r― ´  人r乂      ‘ァ'
    〈 Y、   /    ハ>‐‐ミ }}}_,. ≦ ̄ ̄ 〉{ \下 ==イハ     「鳴き8000も見てたけど結果5200でちょい残念」
    ヽノ \ _ , ィチ 〉.........:={:..:}-:............. 〈八  了不´ |
        { `廴_ /  {............:.:.廴「`:.............. } /  // }:{   {、    という牌譜手順ぐらいが妥当ではあり――
       ノ /:ハ:i   {:.:.:.:.:.::イ| |ヽミ::........:.:.{ム:、 j::{ |、 ノ}'\
        ,イ{ {:/  }:}   ノ</::/八.{ ∧:{>ミ:.:.〉 ト __ノ 八:∨ム  ノ


130 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:25:18 ID:???0


┌─────────┐
│~~  三巡目  ~~│
└─────────┘

                                                        ┌龍┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │②│
 │二│.1 │.4 │.5 │.8 │.8 │  │  │  │  │  │  │  │ │筒│
 │萬│索│索│索│索│索│東│東│南│北│北│白│発│ └─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

         ., 、.,   ────  /|| , ┐
      ||ヽ /.<            >' ' |.|
      ,.{ヽ/                  ヽ!.|、
    イ ./,     ,    |         ヽ ヽ      むしろツッコむなら、こっちかな。
   // ./     .ハ ト  ト i、 .|  i   ヾヽヽ
   ,イ  ./ i  .|--/_! !ヽ |.ヽ廴 ⊥ .|  ヽ!  ヽ、
   .{   iイ .| |  ト 孑ニミ ヽi   'ニ、ト! |, | |  ヾ`     ここは、二萬切りだね。
    .! , ! Ⅳ、.|./ ir.'ハ    .r':::ハ`!./ .ト ,   .}
   ∧./ .ヽ!  ヽ 弋_ノ    弋_.ノ |.'  .ハ.'   .i      ドラ重ねでも鳴き満貫や七対ドラ2ルートがある訳で。
    Ⅵ   .i ∧      '    /_, .i ' ./  !
     ∧ | .∧ ゝ     、.ァ   .フ ./! ./ |i ,
      V ./ .ヽ!ヽ! ≧ ┬ ‐ ェ≦!イイ  |.ハ .|i/       この「積極的に高打点をアガリに行きたい手」で、
       レ'       「┬‐‐< L、
           ,-</ .ソ__ > , ' ヽ            序盤に「守備のためのドラ早切り」はするもんじゃないよー。
             / ,.'::::/::7:::::ヽ /  .∧
         , .' .i:::::::〉-'::::::::::::| , '  .∧           中盤以降ならともかくもね。
           ヽヽ.ヽフ「 |ト、:::::i      〉


131 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:25:37 ID:???0


┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  五巡目  ~~│
└─────────┘

 ┌─┐
 │一├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │萬│二│八│九│九│②│③│⑤│⑦│.3 │.4 │  │  │ │⑦│
 └─┤萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│南│南│ │筒│
     └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘


>>114 細かい箇所だと12mの切り順は2m→1mの方かな? とか思いますが

> 1m切ってすぐに4mを引いた場合に南切りで三色を目指す予定でした。


          , 、
       ,、   .||||    . . . .-. . . . . ,、
       ||\ || || . :´: : : : : : : : : : :`:!!、     ,、
       ||,. .`||. ,||': : : : : : : : : : /i: : : ; : : :、ー/||
      /: : : : :|: ||: : : : : :./;z-/ i:l: : |ヽ: : :.'; `i||     234三色だと鳴けるしねー。
      /: : : : :|'ミ´: : : :l: // /  i|: : | .i:|: |: :l: ||
      /: : : : : :|: :|: : : :.|:i/ z==,|i: :/ .i||: |l: l:l||
      .|: : |: : : : |: :|: : : :|i       i/ =z|/ |:|ヽ|      ここで234意識して一萬から切るのは、実戦の>>1さんだと
     |: : |: : : : :|: :|; : : :|ヽ """      ’/ノ: :|
      .|: :||: : : : :|r.' i: : :.i,    r‐--┐ ""´|:|: l:|      「……多分、6割くらいは気づかず二萬から切る」らしいし
     .|:/ |:l: : : :|i`;i:l: : : i,    ー ‐'     .!:|:/l
     '  `ヽ: : |'i; ; |ヽ: : i,: . .         /://       なかなか広い視野なんじゃないかな。
         ヽ| >:l- |i\i丶: : . .r-‐;/|/|:/`
           /  、 .' i l  \_/___i
              l   ヽ l.\ ,v'.ノ::::::::::'ll::::|、        実戦の>>1さんの視野が存外狭いだけ?
             ,!    ヽ|.  ,/ 'ー---||-' |l,
         ,ノ     ヽ.-'|\_ ___ノ'_ノ l        そんな本当の事を言っちゃダメだよー。
         ヽ, _  r'i  / /  `ヽー―-' 、
          i-ー ' ̄/ i l /       i    ヽ


132 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:25:57 ID:???0


┌─────────┐
│~~  八巡目  ~~│
└─────────┘

 リーチ!
 ┌─┐
 │八├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │萬│九│九│①│②│③│⑤│⑦│.3 │.4 │.5 │  │  │ │⑥│
 └─┤萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│南│南│ │筒│
     └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘


>>114 この放銃は気にしないが吉
>>117 リーチは9m切りリーチの方が良い?
     対面の捨て牌に南1枚に6m2枚あるし・・・

> この辺どうなんですかね。
   切られた直後なので南家から一発とかも有り得ますし。


        /: : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : .\: .\: :\
          /: : :/: : : : : /: : /: : :/ |: : : : : :|: : : : :ヽ: : ヽ: : :.
        ./: : :/: : : : : /: : /: : /  !: : : : : :ト、:|: : : |: : : |: : : :.      ん、さすがに牌譜でしょ、これは。
       |: : : |: : : : : :|: :/|:`:癶、_ l: ハ: : : :! |:|\:_|: : : :i: : : : .
       |: : : |: : : : : :|:/メ|ン ̄`ヽヾ! ヽ: : iニリ_'"}:j: :.i: :|: : ト、::.
       |: : : |: : : : : :レ′,矣(_     ヽソ,ィz ヽ|∨: :.l: : i \    確かに七萬も悪くない待ちになってるけど
       /: :_:_i: : : : : :.|.  |::じミ|        i扮r!  |! 〉: :.!: : !
       /: :/ |: : : : : :.|   ` - '        ヾ;;;リ  ″!\|: : |       九萬・南に勝るという感じではない。
      /イ:|  !: : : : : :.|ヽヽヽ      ,      、、、 |: : : : :.!
       .|: : ー!: : : : : :.| u                   |: : : :.│
        .:. : :.|: : : : : :.ト、                 /: : : : : !       枚数で勝ってるなら議論できるポイントだけど
       :. : :ヽ:∧: : :.l :、   `ー '        /: : : : : :/
        \/|:ト、ヽ: : L  >:.. ____. . . : : : /|: : : ハ:/        3枚同士ならシャボ選択で当然、リーチも
             ヾ ∨x:├`≧ 、_ ⊥::┐/|: / .|: / /
         >x-'"  >   ̄ ┐|┌'}、 '"   /            親ならかけざるを得ない感じだし、フリコミやむなし。
      / ̄  \     \___/┼|y _77:. 、
    /  \   \/ ̄    Y ̄}'   \ \


133 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:26:26 ID:???0


┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│ 十一 ~ 十二巡目 │
└─────────┘
                                                 ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.9 │ ┌─┐
 │四│六│八│八│①│③│③│⑤│⑥│⑦│.7 │.8 │索│ │六│
 │萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索├─┘ │萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘     └─┘

 ┌─┐
 │四├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │萬│六│六│八│八│①│③│③│⑤│⑥│⑦│.7 │.8 │ │⑨│
 └─┤萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│ │筒│
     └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘


>>114 対リーチに4m8m切る前に5p切りを

> やっぱりそうですよね。9s切ったんだから
   6s引いたらタンヤオで生き返るとか考えずに一貫して降りるべきでした。


             /. : : : : : : : : : : : : : : : : `: 、
          , . : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :\       あー……、一応、牌譜の手順は正当化できるんだけど。
         . : : : : /: : :/: : : : : : : : : : : :/ : : : : ヽ
        . : : : ,ィ/: : :/: : /: :/: ;イ: : :/: : : : : : : 、
       /: : :/::/: : :/: : /////: : :/: : : : : : : : :      「一発は対リーチ優先、ドラポンテンパイ率高くないし」
       /: : /,-y': : :/: : /\/  / !: :/ !: : /: : : : : : !     「中押したドラポンは要警戒。共通安全牌を探って」
       / / { ^ : : /| :/テ勹ヽ  | / |: メ!、: : : : : l:|
     /イ : : ∨ : : : |/ んク     |/  |/'/ ; : : : : :ト{      とすれば、牌譜のようになりそうな所。
       {: : : :,' : : : / ゝ-′     zイ/:/: :/¨ヽ/ ゝ
       ∨|: :| : : :/ ~^`        /v´}/: :/   }
          И|: : /\       ' └′/: 処ァ /        いずれにせよ、ドラポンの対面に触れてない時点で
     /⌒\jハ/ \丶    -    ~^ハ/'|  {
   /    、 ヾ 、   \_`_┐ ―┬ : 升:/ }  ヽ        この局面の押し引き意識としては、甘いかな。
, -‐´     } 「⌒` 、  || {/レ'|:/r‐く__/  , ヘ
|\      | }     `ヽ‐、>='^|:/人_ノ/   {       基本は引きな以上、そっちも警戒しないとよ?
|  \     { {        `   ノ'\{  (_ /  }
|   ヽ    ; ∟__,ィイ¨ヽ   // λ_  (_/  !


134 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:26:47 ID:???0


┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  六巡目  ~~│
└─────────┘
                            ポンっ!
 ┌─┐                              ┌─┬─┐
 │四├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑥│⑥├─┬─┐
 │萬│六│七│八│九│九│①│③│⑤│筒│筒│  │  │
 └─┤萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒├─┴─┤中│中│
     └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘      └─┴─┘


>>114 流れるような速攻 勉強になります
     正直6pポンは自分だと声が出なかったと思います

> この仕掛けが好手認定されるならこのスレのおかげです。以前の私なら鳴かなかったので。



           (  ./}__               ___
       r く>‐-ゞ,´¨´: : : : :¨¨: : : :.、 、.    // ̄ヽ_
        \ヽ/: : : : : : : : : : : : : : : : }: :>  /// ̄》¨/_
          /: :/: :/: :|、:: : : .:i: : : :.、 : : : : :>f:¨¨ ̄/¨ ̄/`、
        ′: /|:./ |: :| \--.|、: : : :i: : :: : :、{: : : : :}}: : : ヽ-‐、     実際、このスレでは積極的に勧めてる
       /: i: : | |:.! i: :| ′ヽ |\: : :! : : : :i〃{ヽ_((: : : : :ヽ
        /: i |:,ィl´|:|  |: | x==ミ \|: : : : :|:::::\ ̄ :\i :> '       「バック前提の手だし他から仕掛ける」手順だね。
     //!:|:|: | .{:i  .V 〃.んn:}ト │: : : : ヽ::::/ヽ_: : : .∧
      /  |:|i:|〃斧      ゞイ   i: : : : {\\ }}ヽ_/
       |:i.|:|ト {心      ,, ,,  ∨: : :ト/.\:ニ=-           打点欲しい局面ではあるから
       }.!.|リ} ,,¨´(     ___      ∨:.小 ∧
         ノ i::::..     r     }     /.∨::| ./ /        ./      若干優位性は落ちるけど、やっぱり仕掛けず
            . :人   乂   .ノ  /{  \{´   i __,    .
         ∨ >...     イ   | /           /      アガるのは厳しいし、勝負どころは親番南三局。
             ∨\: :|`¨¨}  _,-‐‐´lニl         >′
            ∨ .ヽ{  |`T´ / // /     ,> ´
             , -‐…lニl¨i | __lニ|  i  ./,-´           まずは仕掛けて局を進める、OKだよー。
        /    rー-.r‐f´:::::::::_{ニl   ! /  {
        |     {:::::::::,´{:::::::::::::::}/   !   }
       ,{   ヽ./ .}:::/!__i::ー-´:>ー...、    !


135 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:27:04 ID:???0


┘─────────└
│~~~南二局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  六巡目  ~~│
└─────────┘
                                                        ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┐ │.2 │
 │二│二│六│八│③│⑥│⑧│.1 │.2 │.4 │.5 │.7 │.8 │ │索│
 │萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│ └─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


> そもそも2sツモ切ってるのがどうかという問題も有りますが、


      ゙i,゙'=x、i! /: : : : : : ,...,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : \
      .レ:'":7゙: : : /):'゙ノ,.。っ: : : : : : : : : : : : : : ハ: : : ゙i,: : : : : : : : ヽ
      /:゙i,:./: : ,、/ /´/´ ,..'゙: : : : : \: : : : : : i: : : ゙i,: : ::i,: : : : : \: :゙i,
     ./: : /: : : レ / ,,/ /,..;っ: ゙i,: : : ::\: : : : :|: : : : i,: : :}: : : ゙i,: :゙i,\:゙i
    /: : /::i: : /    ´ /:|,: : : ゙i,、: : : :゙i,: : : : |: : : : ゙i: : i: : : : i,: : :゙i,      ここは③筒切りだろうねー。
   :/ i: /:/|: :/     /: : :|゙i,: : : :゙i,\  _,,.。斗i: : : : :i: ::,!: : : : |、: :::ハ
   /,:イ//: :|_/     /:i: : ,| ゙i,: :  ̄,¨´\:i, \|: : : : :|=、: |: : : i ゙i,: : i,
  / |'゙: : / \   /: : jk'゙: i  \: : i,   ゙`  .i: : : : }-ハ::i: : : |  ゙i,::|      ③筒の引っ付き好形変化を見ても、
    ,!: : :/   ゙'x、 `':<,! i,: :,!    \,! jk'"""'' |: : : :iノノ::|: : : i   ゙i!
    i: : /      `''ー> ∨        ハ〃l/ |: : ::,!: : : i゙i,: : :i         一通か678三色を見切らないとだから
    i: ∥      .∥/.'"`゙゙''           |: : ,!゙i,: : ,! ゙i,:,!
    i/,!\     ∥/, ハ〃l/   '       ,.'|: :,!:,! ゙i,:,!  .i!         あまり価値のある変化にはならない。
    ,!   ゙ゝ===∥/::ヘ       _,.- .,..'゙ !>:/ リ  i!
    ,!       ,! ~゙i,: : `,''ー- ,, _ ,..'=-''"´ .i/
   .,!      ,!``<゙\::゙i, ゙/7乂 `ii´  ,.. :' >ッー'¨¨¨ヽ,           二萬・2索シャボ受けからの
   ,!      ,!\    ゞ|-'-'--x, _Y ,=''--=/_/  /  i,
   ,!      |  ゙iヽ  |    ⌒Y ゙7゙--    7  /     i           タンヤオルートがある方が強いでしょ。
  .,!     イ   i, 丶.∧    _|_|      /i        i
  ,!   / /      / ゙i   ,.イ |゙i,、    ./ i /      ゙、
  ゝ--====--―'ー、_,/   i_/∥ニニi,.i,ニ\_/ .i/        >


136 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:27:21 ID:???0


┌─────────┐
│~~  十巡目  ~~│
└─────────┘

 ┌─┐
 │二├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │萬│二│六│八│⑥│⑥│⑥│.1 │.2 │.4 │.5 │.7 │.8 │ │三│
 └─┤萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│ │萬│
     └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘


>>114 12sを払うかなー 頭候補が消えちゃう恐れもありますし14mフリテンだし

> 6sポンされてるのとsは自由に切れないからsで2面子は厳しいと見ました。


        ′/    |  |    ヽ     .
       i |l   λ  |   l    |  l
         ;  !|、ハi ‘、 ト、 |\,ヾ|  |z j      下家の一色を意識するのは絶対必要よね。
         l   !{≧x、 ヽ| `tヒくx |   j々 |i
       ij  、 ∨£バ     £ハヽ!  /7l ハ!
      ノl|  \{ 辷リ      辷リ | /イノ/ {      その場合、もうこの手ってまずアガれないから
         !  |` """      """u | /´//
          、 |ト   ー ‐'   イ/  /         攻め手順を云々する意味ってあんまりないのよねー。
          \|ヘハ/〕 ‐-‐ 〔ノノイ}/
        ィーヘー「 ̄「「「 ̄]ー77¬‐ 、
       i ゝ (  ̄ ̄}⌒{ ̄ ̄ ヽ / }        これぐらい極端な場なら絞りも良しだし、
      ./    ヽ   ´ 〉ー〈 `   /   メ、
      ヽ    〉 ` ーイ├┤ゝ― ' 、   ヽ       牌譜はこの時点でオリてるって事で良しよね? OKよ。
       \_,′  _ノ /  | |     ',__/
          | !   ゝ、/  j 」    } /
          | ゝ.            人イ


137 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:27:40 ID:???0


┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~ 十七巡目 ~~│
└─────────┘

  四萬チー!
 ┌─┬─┐      ┌─┐
 │二│三├─┬─┤⑥├─┬─┬─┬龍┬龍┐          ┌─┬─┐
 │萬│萬│④│⑥│筒│.2 │.3 │.4 │  │  │    ┌──┤③│④│
 └─┴─┤筒│筒├─┤索│索│索│発│発│    │②筒│筒│筒│
         └─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┘    └──┴─┴─┘


>>114 チーテン後はシャボに取るかなー 上家がオートツモ切りというのは度外視してもシャボかな

> 今さら発は出ないけど5pなら出るかもしれないのでカンチャン受け。
   ツモるかもしれないのはその通りで、迷いました。


                      ,、
                       イ  ̄ ‐-
                     /  ,′         ヽ
                   /              ',     えーと、違ったらごめん。2人のやりとり、
                       ∧.   ト、
                     ,'    /_ ヾヘ}ノ| ',  |っ       「発をツモれるかもしれないからシャボがいいかも」
               /ノ  ./´    /`ヽ|   lっ   i
              /´l l i彳卞   ≠ミ、      |     て話をしてるのよね?
                    l トヘー′  込ソハ   | )  !
                    | 从           |  ム′八!
                    |ル' ヽ.  ー―     ! / /レ′     それは、絶対にありえないからね。この局面は
                      |八/≧r-‐ 7/|ル/ノ
                     _r‐ミ.、≠ ヘ _         「発をツモっちゃうかもしれないからシャボはダメ」が正しい。
                 /`´ Ⅶ _ |l|. _Ⅳ ヽ
                       Ⅶ!. . .ミT´ . . |   l
                 /      | . . . 八. . . i!   |       点棒状況に注目。シャボから発のツモアガリは
             /    i   l. ./||.||\. j   乂
               ヽ         ゝ=||.||=≠  ', .ノ      「自分:34000 上家:42500 対面:トビ」の
                   ',  i!            }/
                   |   l            リ        2着終了だから、級位戦では絶対にアガっちゃダメなの。
                                  /|
                   ,′   λ              !
                     / ',        ,′         カンチャンでも赤⑤筒はツモアガらないし、
                 l                   }  |
                 |              |  |        なんだろうが対面から出たら見逃し。
                 |   ノ             |  |
                  _彡、ヽ               ',.|
               ノ   l_」          /´ 〉         通常は「シャボでどこからでもアガる」で問題ないけど、
             z≦´              ..ヘ   ヽ ´ \
       __ム: :ヽ._     . . .≦: ≠ : ',    ≠}       天鳳は条件戦なんだから、その辺把握しておきましょう。
       \. . . . `.<: `.ー-. ´: >. ´. . . ∨: .  /: :/. ',


138 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:28:15 ID:???0


┘─────────└
│ ~南三局 一本場~ │
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  六巡目  ~~│
└─────────┘

                     ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┤.1 ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │二│三│五│③│④│索│.3 │.4 │.5 │.6 │.8 │  │  │ │.3 │
 │萬│萬│萬│筒│筒├─┤索│索│索│索│索│発│発│ │索│
 └─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

>>114 8s切りとどっちが優位なんだろう
    (>>115)受け入れロス最少の5m切りでいいのかな
         無理に345見なくても
>>117 三色にこだわらずに5m切りかな?

> 両方残して5m切りですかね。8s切ると発でシャンテン進まないので。


                      _ _  _            /|l
                  ー=ニ_: :-: : : : : : : :`,,-=- 、   /  .||
                   ,. :´: : : : : : : : : : : : |l: : : :_>-='ー-.ll     えーと、「リーヅモ裏1」が許されない
                  /: : : : : : : : : : : : : : : :|l : :/: : : : :\: : ::
                    /; : : : /: : : : : : : :,: : : : : :|l: |: : : : : : : ヽ; :     状況だって分かってるかな?
                //: ー/,!_: : : : : : :,i: : : : : : |l,|: : : : : : : : : i::
                   _|: / i: :゛: : : : :,i: : : : : : : ::|: : ; : : : : : : ::::     前レスのさやかちゃんの話と点棒状況参照。
               l ̄ |/-=,,_|.: : :/: : :,i.: : : :.:.:::::::::|: : |: : : : : : : ::
               |       |: : /: : :,iー.,::::::::::::::::::|: : |: : : : : : : ::
              〈      |/|: : :,i  )i: :.:::::::::::::|: : |: : : : : : : :      鳴きorダマテンを前提とする局面だから、
                 |`       u |: : :i ´ リ::::::::::::::::::|: : |: : :: : : : ::
                |       |: : :i‐i::':::::::::::::::::::::::i: :/:i; : ::: : : ::      五萬切りは一歩落ちるんじゃないかな。
              弋 ._     |: : i  'i:::::::::::::::::::::::i'://i; : :::::.::::
                   `ヽ. |: : i  '-、::::::::::/i/:|  i; : :::::::::
                _,、-、_    t|.: :i‐‐--=ニi_/::::::::::|   i; : :::::::      2索受けが強いと思われる8索切り推奨。
              ri^l i | | />ー´|: :i=, 、_ 〈: : :/|:::/    i; ::::::::
             ヒ'   ' `/    i; i  ヾ 、 ̄ i∨. |/    i: ::::::      それで発受けは、ちゃんと一向聴だしね。
              〉、,._ /.       i;.i   ヾ、  'i,       i:::::::::
             /:::γ‐'      乂   ヽ,  'i,       /:::::::::
               / / ..::::..             i,  i       /::::::/      条件なしなら五萬切りでいいだろうけどさ。
            /-,斗 .:::::::::::.              .::ー,i.    乂_/
          /...::ノ~  ::::::::::::::..        .:::::::::::/     ̄
         / .::/    ::::::::::::::.   _ /:::::::::::/


139 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:28:40 ID:???0


┌─────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└─────────┘

         ┌─┐
 ┌─┬─┤五├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │二│三│萬│③│④│.2 │.3 │.4 │.5 │.6 │.6 │  │  │ │四│
 │萬│萬├─┤筒│筒│索│索│索│索│索│索│発│発│ │萬│
 └─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

>>117 2m切り?
    (対面が2p2枚切っているから、三色なら345で)
     まぁ、4sか7s引きで234の三色が消えるけど・・・

> 47s引きで高目三色になる234を選択。

             }ヽ                , /
           _人 \         /{/ /
             \ ` 、 γYヽ_   ノ〃  //
            \ ゝレ' ´    ` く}‐┐  /     47索のチーテン取れるから、牌譜かな。
           ー=彡イ /| ,イ  、 ヽ/_/
              .′/ィヒ/  マト、! }
              |〃!Yrj   rjY!|イ|          前レスまで参照、面前三色テンパイが有利か微妙だから
              j/込 '' ._, ''ノリjノ
              〈ヽ〉rマア┐/ `ヽ         「チーテン取れる」は結構な優位性。
               / {└介ー' /   〉
       r…~ヽ  〃 ,ハ     ∨ ;′
         `ヽ 〈 / ,.ィ#{       |  |          ⑤筒チーテンも発バックで取れるしね。
          }/ヽ/'¨ヾ癶/\/ |  |
         ,/ヽ、/' ⌒ヽ)#♯#♯|  |
          ιク√′  /  ̄/⌒ヽ/ |__!_ノ⌒ 、
           ー ´   /   └┤ ! ,. -‐ . )
                 |      ,.ゝ‐〈´
                 ゝ- ゙´ ιへミ


140 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:29:00 ID:???0


┌─────────┐
│~~ 十五巡目 ~~│
└─────────┘

               7索スルー

 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
 │二│三│四│③│④│.2 │.3 │.4 │.5 │.6 │.6 │  │  │
 │萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│索│索│発│発│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

>>117 7sはチーすべきでは?
     片上がりだけど巡目も遅いし

> 2pが無いので片上がりではなく形式テンパイ。親なので取るのも有りなんですかね。


           ∧≦!-=ニ..、
          ,..::´:lヽi´::::::::::::::>
        -‐/;:::::::::lノ;:::::::::::::::::ミ=_       これは形式チーテン取るべき所と思うよー。
       /|/l/≧:::::;':;:;::::::::::`,ー'-
        | < ';:::lr,:::`::7^ー`
        |- 、  ';:lノ;;;:ノ           繰り返すけど、面前テンパイでリーチしたい状況じゃないんだし、
        \ノ_ノlー〈
           r‐'--=ニ>ミ:,          ヘタにアガるよりノーテン罰符で連荘した方が
  r- 、     /  k  `-'i |
 ∧ γ,-、_/j    冫   .l.|          対面の点棒状況が楽になる可能性がある。
   \l_l     , <´     |.〉-、
      `ー-‐ ´.  ヽ.     〈ヽi .i
             `i     l,ノヾ、       実は発でのアガリ目は残るしね、とりあえず仕掛けても。
                |  /\__  \
               | ./////\_ヽ.     ので、多分「通常でもやや仕掛け優位、状況踏まえれば鉄」かな。
              |///////////∧


141 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:29:17 ID:???0


┌─────────┐
│~~ 十七巡目 ~~│
└─────────┘

                                         ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.6 ├─┬─┐ ┌─┐
 │二│三│四│③│④│.2 │.3 │.4 │.5 │.6 │索│  │  │ │.1 │
 │萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索│索├─┤発│発│ │索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┘ └─┘


>>114 ダメ元追っかけリーチで

> リーチして上がると飛ばしてしまいます。峰打ちでござる。


       rr 、 ∧,  "´ ̄ ̄ ̄`゙ ∧r=┐
       | !ヽУ´ U          ヽ!j
      /y'´             U V⌒ヽ
    ////   l   ∧  ト、 | |  !   ゙,   |
     〃 /  / ├-≠ ', |厶斗匕 |    l   ヘ
     | 厶イ|  ト. __ ∨.__| |  } l   |\
     | / 从\{ ・  .   ・   Y  λ/   |      ……て、リーチしたくない状況とは分かってるんだね。
     ∨  j  !  ̄ ̄ ,  ̄ ̄/   }ノ   /
      ヘ   ∧ 八 ゙゙゙゙゙  r‐┐゙゙゙゙厶イ / l  |〃
       ', ′∨ヽ>  . `_´. rくイ/}人 |/        じゃあ手組みの段階で、それ踏まえてやらないと
       }/      ΓT´ ̄]_ ′ '  ヽ|
            r‐=7 ソ -‐'_..ノヽ             ダメだと思うんだけど、その辺ちゃんと意識してた?
           / f⌒/7⌒ヽ〃   ヘ
         〈  し介'、  }      〉
          / `〈 // | |` ┘/   /


142 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:29:35 ID:???0


┘─────────└
│ ~南三局 二本場~ │
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  六巡目  ~~│
└─────────┘

                                             ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.8 ├─┐ ┌─┐
 │一│一│四│五│④│.1 │.2 │.3 │.6 │.6 │.7 │索│.8 │ │⑤│
 │萬│萬│萬│萬│筒│索│索│索│索│索│索├─┤索│ │筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┘ └─┘


>>114 細かいけどカンチャンターツ落としが6s→8s

> 仰る通り、6sと8sの危険度が段違いでした。


                    _____
                    ´     `丶、
               /::.................::........   \∩
              .::::.......〈::::..........::::............(\r(ヽヽ
          / /   /::..../::..∧:::....... |:::::......... \`ー' }
           /   ;::::....::: /__ノ:::..... |\ー∨:: と,,__/\
             |::::.. |:Y⌒い:::::Ν'⌒い::::....|ハ           補足なーし。
       { {   |:::: 人|  Vソ\|  Vソ|:::::∧:∧-==∧
               И:::.. i|//   __,..ィ//│:厶八 マZマム
                ::::::[:ゝ  ヽ _ノ イ|/:;ン⌒'ー┘         ここは東三局とかと違って、
              \   \| V⌒マぇ_r≦  Υ        _〉
                丿  \__》〉レ'⌒}}/ /)ノ^゙¨¨´       6索残す優位性がまったくないからね。
                  く_    {:::::}:::}::::::;ン¬'´ ニ⊃
                \  〈ン>'Z´  」  ┴っ


143 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:29:57 ID:???0


┌─────────┐
│~~  七巡目  ~~│
└─────────┘
                              リーチ!
                                         ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.6 ├─┬─┐ ┌龍┐
 │一│一│四│五│④│⑤│.1 │.2 │.3 │.6 │索│.7 │.8 │ │三│
 │萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│索├─┤索│索│ │萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┘ └─┘


>>114 ここの振り込みも、ちゃぶ台ひっくり返すレベルなんで気にしなくていいです

                            ,、
                γ,ヽ.       /:/、ヽ      _
                    j:::{\\,...-‐j以一 ゙-:.、/;;`、        __
                    {::.:,.'’ : : : : : : : : : : : : : : |::::i\ヽ    ..:´::::}
              /:/: :´ ̄.: :. .:. ̄`ヽ.: : : :.ヽ|::::|.:..:.ヽ`、 /:/}::}
           ー=≠''フ:' : : :,: : :.,': : : : : : : : ヘ: : : : :.|::::|.: : : :.ヘム:./  }:j
           /.:.:/: : : :.:/.: :;イ.: : : :.,.: : : :. :.'.: : : : i::::|: : : :V⌒ヽ /:/     リーチOK、ツモって裏1枚でキッチリまくれる。
         , '.: : :./,: : : :./_:_:/.j}.: :. :.l! : : ,.: :. :.!: : :.∧::i: :,イ/: : : : ヽ:'
        ./:.,.: : :.{:l: :. :.イ:.!:./`.i!'.: : :.ト.-.: j: : : :}: : : :.∧V/:|.: : : : : :.:      簡易指針「裏1枚期待は可、2枚は不可」
       i.:ィ.: : :.|:!: : :.j{斗ミ、 ' ヽ: : {ヽ: :.ト:.、: !.: : : :. :.,¨ : : | : : : : : : :
       l:'.|: : : :iハ: : :i!〃 心ヽ \:! ヾ:!ヽ: !.: : : :. :.}: : : :.!: : : : : : :.‘
          !. i.: :. :.!:.ヽ:.;.}  |/リ         ` Ⅵ.: : : :./-、.: :.}: : : : : : : : i     つまり、裏1でまくれない場合は
           ∨: :.i! : :\  ゞ゜    `ー=- }: : : : :,'う' } : :' : : : : : : : : }
         Ⅵ ヘ : 从    ′        u !.: : :./‐'/: :/:イ.: : : : :. :. :.!     非推奨になるリーチなんだけど、
            N、:.ヽ.:{∧  r‐ - ァ     .,: : :.〃,´.://' i: : : :.,: : : :i!
              ∨ヽ!ヾ` γ )¨    . ィ./:./ .{''" /  l: : : :/: : :./     まあ前局のダマを見る限りは
                `  . ' / ` ‐≦´ _..'イ.==¬     .}: : ,イ: : , '
                    / ー- ,r=f´ ̄  _,..-―'-、.   /.ィ’リ/        ちゃんとその辺は計算してたよね。
                    二 7 .{| |!  γ´      :,  ′
               /   ヽ ノγ´ ̄:7′       V
          r、/  __ノ辷メ、:::::::::::/ /  ‐=ミ   V             ……結果のフリコミには、うん、怒っていい。
           /  ̄ ̄`>{:::/'{:::::::::〆           ∨


144 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:30:16 ID:???0


┘─────────└
│~~~南四局~~~│
┐─────────┌

                _∧ ,  -‐……‐r…‐- 、  ∧/\/\
            _/. . |/. . . . . . . . . . . . . . . . . \/ }!/ . . . . \
          \. . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . . ..し. . ..ヽ./. . . . . . . . . \
                | /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..',. . . . . . . . .|⌒ヽ
            /. : . . : . . : . . : . . : . . : . . : .,. : . . : . ..|. : . . : . . : |
          、 /. : . : . : . : . : . : . : .U. : ∧. : ..ハ;. : . : . |. : . : . : . : |
         ̄ ̄!'^}: : : :|!: :∧: : i.: : : :./ ',: :/ |.: : : :.|: : : : : : : : :ヽ     もはや足掻きようすらない局だし
             |: :|: : : :}∨  \{\/  ∨  |.: : : :.| : : : : : : : : : |
             |: :| : : イ ⊂⊃      ⊂⊃  |.: : : :.∧: : : : : : : : : !     好きにしていいと思うよ、うん。
             |: :| ,: : }               |: : :./ )i: : : : : :|: :/
             \!∧人 U          )| {∧ /    \: : :.|:/
             ) \ }≧=‐-----‐=≦(_ノ ′i(\     \ノ(       まあ実際、珍しい役を見られた
                 )}    { {: : {: :}、 : : } 〉       ,
                 o  / \/TT\__}/       〉´,           というか、まさか対面さんがトップ取るとは
                       \  ├| |‐┘ \   /  ´,
                        | || |      |  |   ′          この海のリハクの目をもってしても(ry
                    ○  | |     |  |   |
                        | |     |  |   |


145 名前:QB★ 投稿日:2016/07/13(水) 00:30:34 ID:???0


       ,..': : : i,.i/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、: : : :゙i,:,!,!: : : :
    ,..,'´ッ: : : : /: : : :/: : : : : : : : : : : 、: : : : : : ::ハ: :ヽ,: : ∨ハ: : : :ヽ   総評
   ´´´ /: : : ,.'ィ7: : :/: : : : : : : ∧: : : :i,: : : ゙i,: : : ::i,: ::゙i,: : :|: : : : : :
    ./: /!: : : /: : ::/: : : ::,!: : ::/ i,: : : ゙i,: : : :゙i: : : : i,: :゙i,: : }: : : : :゙i,
    // ./: : : ,!: :/: : : : :-‐|-=-‐  i,: : : |..---‐‐-ニ i,: : |:/,!: : : : : :     完璧とはいえないまでも、
    '゙  i: : : :,!::/|: : : i: :/ |:/    ゙i,: :|  \::|.゙i,: : |: : |: ,!: ::i,: : : :
      |: : : ,!/: |: : /|:/  ,,xァハ''   .゙i,|. ァ‐ミx, \!: :|:/: : : i,i,、: :     普通にシッカリ打ててる範疇だし
      |: ::/|: : ::|::∧i'  ∥ん/r}      {/rハ ヽ |: ,!ハ: : : : i゙i,\
      // .|: : ,!|',!{ i,i, .゙ 弋;;;り      .弋;ツ .゛ |::,!ノリ,: : ::,! ゙i,      一般卓なら無双しても不思議ないけどなぁ。
     ´   .i,: ,! |! |ゝi,i 〃〃〃   ,   〃〃〃 ,!:,!ィ゙,!.゙i,: ,!  ゝ
            |:,!  |/ i,i, 、              ,.!,! .|,!  i:,!
            '′    i|  >  .,  ⌒'  .,. ,. ''´ ,!'    !'        まあそれでも4割トップくらいが限界だし
                  i≠=≧ ≦=┴゙1
            γ''‐-.r‐f!    _||_    i,-z-‐'' ''ハ           10連続トップなしも0.6%くらいは発生するから
            /     i, i,__ .|| _  ,!./     ゙i,
           ./     i,¨´    `rf´   ̄¨''':、   ,  ゙i,         それも麻雀の綾と割り切った方がいいかな。
           ,!  ゙i, .,i i,    .ニノ-!、ニ     }  ./   ゙i
         /   ゙i,,!  i,  .,ィ,! .|| | ヽ,    .,!  /    \



      /: : /: : : : / {: i: : : i: : : : i: : : :i : : Y : : ハ
    /: : :/ : /: :/ __i: i : : :l: : : : ト : : :i: : : i: : : : i      高打点テンパイや必然のリーチから
    //:j: : :j ,ィ'"  i: lV: : iヘ : :rl‐Y、:l: : : i l: : : :!
  / /: l : : i: :i   ヽl V: :l ヽト:j i: :l\: iニ彡: :!      振り込むパターンとかはほぼどうしようもないしね。
     !: :l:{: : ト i,y斧ミ  \l  云ミxj :l: : : }ニ彡: :i
    j: l: iヘ: :i 《iJi刈      rノi沁ヾ/ : :iヘ : : : i
    i: l: : : ヽl、弋;;シ        代シノ ハ: : :! }: :}ヘ、     まあ東一局や南三局二本場で入れたような
    j/i l : : l } /)    ,     `'''゙ /l: : : j/: メ  \
  ノ/ i l: : :i {/{   、  _,     i: ://ノjノ 〉      細かい守備手順ミスもないではないし。
 〈   Yヘ : ト ヽ > 、     __,,. イl /l/   ∨
  、`ー- ヽ代      ̄ヽ ̄ / /i/     __\
   \      >、   }-<__/ノ -‐ '" ̄  ノ      レベルアップの余地は
     Y \ 〈  /   /、ミ= \      /
     {  \{ / \ / )}    〉   イ/         そこかしこに細かくありそうだから、まだまだ精進。
        i     y弋   ̄/ l\// ノ  //
      i   / ^しミー彡l l=┘//   / /
      } __/    `⌒ノ l l  /   / /          回数打って、特上くらいは行っちゃってから
  -‐"⌒ Y//     /__ L_| }/    / /
"     /i /     /   ̄ ̄ヾ   / 〈           さらに腕を磨いていきましょう。――以上。
/    -‐{〈     /            /  ヽ


146 名前:114 投稿日:2016/07/13(水) 00:49:43 ID:xChWK9EY0

あー対面のドラポンとか対面の点数少ない点とか全て頭になかった
あと久々に見たまどかちゃんが海のリハクとか無双とか言ってて笑ったww


147 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/07/13(水) 01:42:04 ID:WIEcnyX.0

>>1さん、有難うございます。
まだ場況が充分に見えてないことがよくわかりました。
鳴きの判断ももう少し考えてみたいと思います。

東1局14巡目とか、細かいところまで考えられてるものなんですね。これだけでもさやかちゃん指定した甲斐が有りました。

>>126の最後、親リーチに優位なのは九萬切り? 【管理者注:もともとは「⑨筒切り」の誤記でした】

東2局1本番、ドラが重なれば染まったのとほぼ同じ価値。なるほど、当然ですね。

南3局1本場、あれ?どうして8索切りで発受けが消えると勘違いしてたんだろう……。これは酷い。
それなら1索なんて選択肢に入るわけもなく。


その後、63戦で1級まで上がりました。
上級に上がって6戦トップ無し。レベルが全然違いますね。
何とか2着を拾いつつ、このまま行くとトップ無しでの昇格も視野に入りそうです。
実際のところ初段になってからが本番だと思いますが、いずれ壁にぶち当たった頃にまたよろしくお願いします。


148 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/07/13(水) 19:36:19 ID:EgF/BIsE0

検討乙
ツイッターでアサピンが怒ってましたけど、まあ1さんは関係ない話ですね。
実際どうなんでしょうね?正直鳳凰卓は攻撃型のが維持は楽だとは思いますが。
これは押し過ぎってのが目立つでしょうかね?


149 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/07/14(木) 00:19:01 ID:Ww9qdbCU0

>>148  鳳南が押しすぎになってるようには感じないけどなあ

(個人的意見)
あれねえ、一番上のランクの人(天鳳位)はそう言う資格はあるだろうし
実際は「みんな気をつけようね もう一度考えてみよう」くらいのニュアンスだった
って後から言ってるけど

そういう意図なら、もう少し穏便な言い方で発言するほうがいいんじゃないかな…って思った
本人の補足ツイートを見ても釈然としなかった

あれに過敏に反応するくらいなら、もっと判断勉強しろっていうのはその通りなんだけど


150 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/07/14(木) 15:13:46 ID:0UpahocM0

>>148
ASAPIN氏は怒ったとかイラついたとか
そういう感情でつぶやいたのではない、と言ってますね

>>149の気持ちもわからないではないけれど
まあ反応としては
「アドバイスいただき恐縮です 今後いっそう頑張らせて頂きます」
と応じるしかないかな、と思います


>鳳南
副露手で前に出て捌きに行く光景が
多くみられるようになった気がするけど
はっきりとは分からないですね


151 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/07/14(木) 15:24:40 ID:0UpahocM0

連レス申し訳ないです  (検討依頼ではなく、該当する局だけお願いします)

http://tenhou.net/0/?log=2016071413gm-00a9-0000-ab490454&tw=3
この自分の牌譜の南3局のリーチなんかは
「見合ってるかどうか」自信がない(というか勢いで曲げた)感じがしますがどうなんでしょうね

自分、前スレ>>927ですが、100半荘ちょっとであっさり陥落しました
QBさんとの約束は果たせそうにないですが、
契約の解消はできますか? 何か代償が必要でしょうか


152 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/07/14(木) 18:29:37 ID:Ww9qdbCU0

そうですね
ここで不満を言うのは違う、と後から反省しました

>>1さんも皆さんもすみませんでした
つい感情的で見苦しい書き込みをしたことを謝罪します


153 名前:QB★ 投稿日:2016/07/15(金) 00:29:39 ID:???0


>>126修正

誤:優位性を持つ⑨筒切りで問題ないと思う訳よ、うん。
正:優位性を持つ九萬切りで問題ないと思う訳よ、うん。



>>147

            /      .:/
       / ____   .::/
      /  VZニ=->──- ,.____         という訳で、ミス指摘どもですー。
     /      ア^/        r==≧:、
     .:     / / ●        `ヾ二ア… 、
     |     .′ :.         ● i:. Y´    \    「九萬切り」「⑨筒残し」がごっちゃになって
     l  ,.-=#==xi\  `^ー'   u .::从 |      '.
.     \`ー=i   {ゝ::≧ァ---‐r</__l__:::::.    }   「⑨筒切り」って書いちゃったみたいです。
      ¨¨ |  人¨¨ :′   Vく{「 ̄ 「_≫:::.   /
         | 。 。 ゚ヽ i     \j   \ヾ::::  ′   うーん、過去にもこういうミスは所々にあるみたいなんだよなぁ。
         l  ト、 |`ヌ | u   し  ヽ。、。、゚\:/



        ,..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       /-777//////////777-l::::::::::,:::::.,
      /:::///イ:::::/l:::::::l::::::::ハ::ヽ、/l:::::::::::l::::::.
     ,イ::::::,::::,../l-、:ハ:::::ハ::::-l-',-、::::|::::::::::|::::::::.
     |::::::::|:::::/ l::::/  ',::l  、::l  、::: |::::::::::|:::::::::.
     |::::::::l:イ:l羊主ュ ヾ!  ,.ィニテ羊、:!::::::::::!::::::::l      表現を統一すれば無くせそうなミスだけど、
     |::::::::: |  |::::Ll     |::::::L|  |::::::::::|-、::::l
     l::::::::::」 弋:::ソ     弋:::::ソ  |::::::::::| }::::|      話としての主眼を「残す牌」「切る牌」どちらに置くかで
     |:::⊂⊃            ⊂⊃:::::/-:'::::,
     |:::::、                ,::::::::/::::::::::l       「○○残し」「○○切り」は使い分けたいものねぇ。
     |:::::::ゝ _     ――   _,.../::::::/:::::::::::::!
     ',:::::::l |:::::: ̄::::7 ― ‐::≦:::/::::::/::::::::::::::::.
     ,::::::l |:::::::::::::://////∧::::/::::,イ::::::::::::::::::::.       気をつけていくしかないわね。
      ,::::| |:::::::::::://///// ∧/イ:::::::::::::::::::::::::::.
      ,::| |:::::::::://///////∧:::::::::::::::::::::::::::::::::.


154 名前:QB★ 投稿日:2016/07/15(金) 00:29:58 ID:???0


>>118 まーじゃんぱいとおっぱい どちらが好きですか

   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>..、 |
   |::::::::::::::::::::::::/ニ二二二二二二二>、:::::::|
   |:::::::::::::::::::::/二>..´::::::::::::::::::::::::::::::::丶ヽ::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::' ;::::::::::: |
   |:::::::::::::;:::::::::::::/:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::';::::::::::|
   |::::::::::::l :::::::: /:::::::::::::::::/l::::::::::::::::::イ:::::::::::|
   |::::::::::::l :::::::/::::::::::::::/  l:::::::::::::::/ .l:::::::::::|
   |::::::::::::l::::::/:::::::::::/   /::::::::::/  l:::::::::::|
   | :::::::::::l:::/::::::::/    ./:::::::/   l:::::::::::|
   | :::::::::::∨::::/,≧- 、 /:::/      l:::::从|     あなた達はすぐそういう比較をするけど。
   |キ:::::::::::',/ イ:示テハl/     , -レ'-、|
   |ヘ::::::::::::',  ∨/し:::コ       芹心  |
   |,∧::::::::::',  x≧=ヌ         ト,:リヤ /|     どうせ後者を選んだ所で、
   |ゝ´:::::::::::',  ,,,          辻シ /:::|
   |::丶::::::::::::',             ,,, /::::::|     一生触る機会なんてない事を自覚してるのかしら? どうなの?
   |::::::::';:::::::::::',        ´     /\:::|
   |:::::::/';:::::::::::',            /   ヽ|     考える意味ないんだから、おとなしく前者を選んでおきなさい。
   |::::::ヽ ';:::::::::::',     ´`     <     |
   |::::::::::l∧::::::::::',>..、    <::::::::',     |
   |::::::::::l/∧::::::::',:::::::::≧≦:::::::::::::::::::',    |     ああ、もちろん至高はおっぱいというか
   |::::::::::l//∧:::::::',:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::',    |
   |::::::::::l////7777フ : : : : : : : :丶::::::::::',  .|     まどぱ(以下10000文字ほどry
   |:::::イ::l/////// : : : : : : : : : : :ヽ::::::::', ...|
   |::/ l://////: : : : : : : : : : : : : : :∧::::::::', . |



.          ,′      |\         `,
          i       |  \ ,,__      i
          ノ   _,, /./iノ     \、`     |
          〆|   | ´ ./i/      -- \  |   }、
             |.  | /_ュュュ      'テテョ\|  /ソ
          |.  |/イ ィ心      {弌タ } | /i~
           |  | { 杙歹      `"´ ./ /.ノ.___
        /\__廴_| ,,,..    ゙    '''  //\_./ \
         |  \._人       __    ./   /  ∠_    (暁美さんは何を言ってるのかしら……)
       ,ヘ」\  \ ` - ...__  `-’., イ´    /  /-/ /
     |  \」\__.ノ. ,ゥ----二l~´  /\―--丶ノ / /―v_
     >、_  \   / \  ( \._/  ノ  / | ./ //\,ヘ
      〈`〈  ̄ ̄    |.r===v_>- '―-<,_r===ャ |   ̄
.      \〉     .∧ .八  ,:´ 。    。 ヽ\/  .|    /
           〈 ',.|  >/ // 、_,、_, // `, \ |  /
               〉 |  八    __,_     ノ  V|
           /  | / ,ゝ―´\ 、 ̄ ̄ ̄|   ∨ \
             〈  | / 〈/~,,   ,_〉' ヽ ヾ.... |   V
           \. /   |`'-ヘ_/└――一ー|    !,
            /   「'┬-、____/  ミ|    |  ヤーラケー
           ===== |.  | |  | | \,ヘ|    .|
                i     }. |   ∪  .∪  | ======


155 名前:QB★ 投稿日:2016/07/15(金) 00:30:55 ID:???0


>>148-152

           |\           /|
           |\\       //|
          :  ,> `´ ̄`´ <  ′      んー、>>148さんのレス見てから色々回ってみたけど。
.          V            V
          i{ ノ    `ヽ   .}
         八 ●   ●   八       要するに、↓みたいな話があったって事かな?
          / .|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃   ',
.       ./ ..l ./⌒l,  __, イ   ',       間違いや補足点あったら指摘プリーズ。
.     _/  ...il /  /     '...  ',__


─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

~~ Twitter上で ~~

               __
              ./::/ 、\
             |::::|  \ヽ.    /7\
             |::::|__.';ハ_  |::|`|::|
           , '" \\   |:::|r `7:/、.!::!
         ./   r‐─'>'"´ ̄ `ヽく/イ
        ./    ゝ‐/.        | `ヽrヽ
      !  / ̄ ,.' ,'  /   ,  ,'   ∨ヽ
      /_r'´]_ノ| ./ _メ、/|  ∧|   ヽ」__
     .{__r'´ ./ |/ 'Tテむr // __」   トイ     こういうこと言うと老害みたいであんまり言いたくないけどさー。
      .ヽ.|   ! .∠ イ 弋_ソ '´   ァr|、  /イ
      |  人 (| |xx      , り,ハ/-'
  /  ,'  |  ) 八     __  x!/|        最近の鳳凰民、全体として押し過ぎっていうか
 /  /  /   /ハ \     /!/
 !  /   /, '" ̄`ヽ|  ハ` r-イ | |          ありえない暴牌が目立ち過ぎない?
   .|  /::::::::::::::::::::::',  |\|\-、 !ヽ
  ノ  |:::::::::::::::::::::::::::|\ !ヽ \ |:::} ̄Y ´{
 (   r':::::::::::::::::::::\} ̄`Y´ ̄{/|ヽレ'ハ‐┘      まったく、もうちょっとシッカリ打って欲しいわよねー。
_ノ ) ノヽ;:::_l_::::::::::;::イ\_/|ヽ- ' /、::::\リヽ.
} ̄ヽァ‐/´:::::::`ヽ.__ノ::::::/ !\._/::::::ヽ:::::':, ,ハ

      (初代天鳳位:ASAPIN氏)


156 名前:QB★ 投稿日:2016/07/15(金) 00:31:27 ID:???0


               \/\    / ̄ ̄ ̄\ \
             _\/     \   __〉.  \
          / \ /       \/         L_     はい?
          / \/ }_  / /  /   /   __ ノ   /
       __ /     / 〉_ノ⌒ー ⌒ー ⌒ヽ_乂_ ノヽ/
     (  )      /イ                  |       それってザックバランに意訳すると
      .从{ ̄ ̄ ̄(_ l   |i |\ト 、          |
               _)| ヽ八| 迩7 , /   /     /        「私の、『相手の押し引きまで読んだ精緻な手順』が
           (_八   j  "" }/| / /     /         お前らの適当な押し引きのせいでうまく機能しない
                   \ト ` .,‐    |/|/|  //          から勝てないだろうが、ちゃんと打てks共が」
                       ヽトー _´!   レ}/
                    _/,. イ´ ̄ ̄ ̄}           て事ですか?
                   /'"´ ____/
                 ,.ィ〈゚ノ_/.:>-‐‐―{
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:// ̄ ̄ ̄|            そんな某プロ団体の老害みたいな事を
              /{.:.:.:O.:.:.:.//       |
               _i、ーァ.:.:.:/ /′        /            言い出す人とは知りませんでした。FAN辞めます。
                 //`/ヘ:.:.:.:.:{ { i        /

                  (他鳳凰民)




           ,.-──-、_,,,.....,,_ ,,-―-、
            {  ,---ニ;;`ー‐/,,..-ー、`ヽ
        ,.:ヘ 'ヽ、  "i "i、___,,..ノ ノ`ヽ
        .,:'´  ''ー..,,ニ-'"''ー、-ー-''"´   !
        !  ,.ゝ-‐`´ー' ー',.-、-`'ー-く   ノ
        y´ ./ ,   i , ハ  .!  i  .``Y!
        /   ,' / 、レ'_/|/  ',.ノ_)ノ_, i  |       へっ?
       ,'   !,/ァ'´;'´ハ    ;'´'ハ`Y ! . |
       i   i,ハヘ '、_,ソ     '、_,ソ ノ!,レ'|
        レ'´レ/メ!'"     '    "''ハ/ |       い、いやいやいや、私自身が負けてどうこうとかの話じゃなくて、
         /  , ヘ.,   ⊂ つ u,.イ !   i
        ./ ,   /|`>,、.,__,,.. イ ソ i  '、       「みんな押し過ぎよー、もっと引いた方が実力アップできるわよー」
       / i   ,' _,!,.イ}ゝ、___.ノ{`ァ:、__、!._ ,ハ、
       ,'  /´ ̄`ヾ/:::::::`''T''´::::::::::::::::i __`ヽ!` 、     ていう、単なる老婆心からの問題提起のつもりだったんだけど。
      .i /|    ,rノ:::::::_,.='':::::::::::::::::::ァ'´ `ヽ.`: ',
       !/ !   .ノ=''"´::::::::::::::::::::::::::{ 、     ! ! !
       ', /  7:::::::::::::::::::三:::::::::::::::`ハ、  |_,'j i    上から目線の老害臭い物言いだったのは認めるけどさ。
        V   {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}   V´ ノ
       ./   人::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::人   ∨`ヽ

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━



157 名前:QB★ 投稿日:2016/07/15(金) 00:32:21 ID:???0


              ,ヘ、    .ハ
              ト \-―-' 、l|          まあ思った事は2点。
              |/,ヽ     ヽ
       __      //    (' )  fj
 〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ.     -ヘノ          1点は、多分、昔(ASAPINさんが天鳳位取った頃)と
 (  ≧  ̄ |l___/   ノ   T ,へ\= 、
(__>-‐ニフノ     /||     レ y-'.  \))      比べたら、「押し過ぎ」「暴牌目立ち過ぎ」の鳳凰民は
      ` ̄__      / リ | |  |_ノ ゞ≧_ へ
   /´ ̄   \ ./=''  l |  ト、 __  〉  ヽ    実際に増えてるんじゃないかなー、とは思うんだよね。
  /     ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ
  i          〉,|     //7)/ //./
  ゝ.、     (´ ゝ、 ./ /,,,〉ゝ〈_(/           以降は、推測全開のボク個人的考察になるけど――
    ヽ、   _`ヽ `(しノ
      ` ̄  `ソ


158 名前:QB★ 投稿日:2016/07/15(金) 00:32:48 ID:???0


                           /Vl/)
                          /。。。./
                     ヘ.   , ---、'´        7段になるために必要な実力は、簡単に言えば
               lヽ 、__/ハ、 /,´l ̄lヾi
             ,, ==、、/ >     ヽー-ノ_ノノノ         「全体として充分にうまく打ててるけど
      (二⌒o_i|__/ l     ( ')lー'´ー '          細かい事を言い出せば隙は結構あるかも」
      (´ー' {o||    八( ')  ,_ ノ
       > }oゞ__/  ` ー  イ                くらいというのは、今も昔も変わらないとして。
       し´ ̄ ゛=''ー---,'   |/´`)
    , ―― 、  γ'   ゛=''    | /´
  /      ー'           ノ'                昔の鳳凰民たちの「細かい隙」は
 /     γ´ ̄ヽ、  )__,| /'´
 |      i'     ) ./,´  | (                   「先制平和のみのリーチを嫌う」
 |     /、    (,,,) ´   t...)                  「先制役なしドラ1カンチャンリーチを好まない」とか、
 |     / ゝ ___ノ´ ̄`ヽ
 ゝ            /⌒ν                    そういう所に偏ってたんじゃないかと思うんだ。
  \          /



      /:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::////ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::/:::::/:::lヽ
    ,::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::l/l:::ト、イ::l::::.       今の私たちが「その辺は迷わずリーチすべき」とハッキリ言えるのは、
    l::::::::::l:::::::::::::,=、|:::::::::::::|/ ,t-、l/!:::ト,
    |:::::::::|:::::::::::::l {' |::::::::::::l  弋j {:イ リ      天鳳でのデータの積み上げが進んで、かつ
      ',:::::::|:::::::::::::ヽ._|::::::::::::|    ` ,
     }::::,'::::::::::::::::::ハ::::::::::::|    _ /        その情報が充分に広がってるからだものね。
      ,:/::::::::::::::::/ l:::::::::::|    , '
      l'::::::::::::::::::,_ !::::::::::!  _, /
     /:::::::/:::::::/ ̄`,::::::::::| ̄::::l           当時は、その辺を把握できてない上級者も少なからずいたはずで。
      /:::::::/-―'-- 、 、:::::::::!-、::::|
    ./::::::/     ヽ  l 、::::l//!∧
   /::::::::{     ,   ∨,:::l//ヘ∧          そういう人達は、「その分、押し引きや読みやらのレベルが高い」
   ,::::::, -'      ',   ∨、:,/ヽ/l}
  /:::::l、       ヽノ   ーヘ!-/ト、/!         からこそ、7段レベルの上級者たり得てたわけね。
  /:::::::::ヽ       ,}      l/l ヾ、          (≒ASAPINさんが納得いくレベルで守備がシッカリしてた)
 ':イ::::::::::::l     ,- '       ヽ!  l
/:/:::::::::::::::!    l           ,'


159 名前:QB★ 投稿日:2016/07/15(金) 00:33:20 ID:???0


                r - -  、
            /          \
           /             ヽ      けど今は、その辺の情報はかなり出揃ってて広がってる。
           {          __  .ヽ
        ,.ィ、 l        .r´    マ ハ
       / | |  l        l      V     よって、「押し引きや点棒状況判断がそこそこ適当」という
      o´ ̄ ヽ≧_      .l      .リ
    r/{ _  o  r<7      }            「細かい隙」を持ってても、その辺のリーチ判断ちゃんとしてるから
_r、rゝ'_>~    } .「´ \    ,'
`ー---‐ '  `T 'イ ト、  `}> /            7段レベルたり得てる、て鳳凰民が増えてるんじゃ、て考察ね。
         {Vゝト‐K ヽ_ノ ノ              (≒ASAPINさんが納得いかない守備レベル)
          ハ| |   ヽ、{´
          'イ_八 ゚ 、゚ r'
             ヽ'  ̄





            ヘ        -、
         / {  \_  / /|                  で、2点目。
          {> ´     ` ./ |
       ∠ /  / ハ  }   V<
       / '  /ニ、 Vニ、}   \                 ASAPINさんは、
      /  |ハ {.ヒリ  ヒリ ソ  }   \
     /   /ルヽ. ーー .∠彡ヘ.     \              ボク達とは良くも悪くも感覚がかなり違う、
   . - 、   /  ,<{ ̄/>、   \     ゝ― 、    .//
  {. /   \ /  /l{、 ∨ ./ハ    \./   \ }  ./ /    てのを前提にして受け取るべきかなー、と。
  /     ハ. / |ヽ(二)/} ヽ     {ヽ     ヽ/  /
  .{      {. } / 〈   ハ.   {〉、 >     ‐}      }    {
          X ヽ/  { .}   ヽ /    ./ 。    /    、     いやだってさぁ、前にこのスレで紹介したけど
   ヽ.   。゚\ヽ.  ∨   .У    /    °。/       \
     \° ヽ、}/  ̄ ̄ ̄  ヽ.     7  ノ  .          .   ASAPINさんって、↓止めちゃう守備意識の人だよ?
      ヽ}\} /         \   {///           |
         /             \    }            |
         ノ                \ー '            |   こんな人、同じ「ちょい押し気味打牌」を見ても――
      /               / ヽ、             |


         https://twitter.com/asakarapinpin/status/570196045684084736



160 名前:QB★ 投稿日:2016/07/15(金) 00:34:24 ID:???0


─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


同じ「ちょい押し気味打牌」を見ての反応


          /: : : ,.| :::/  |: /、 : : : : : : ∨///
          イ: : : / |::/、  ,|/ _ヽ: : : : : : ∨/
          |: : : 「示ミ    爪/心 「: : : ハ l
.         八: : :i ヒぅリ     V)ツ^,: : :/ぅ 八     んー、まあ正確には押し過ぎかもだが
          ヽ人(⊃     ⊂⊃厶ィ =彡:|
            ≧=‐-^r‐v‐=≦_(: : : : : : l      これぐらいはいいんじゃね?
            /: : :/ /::{0}::::{{ i : : :¦: : :'
            /: ,' :l__{:::::。:::::::Y__|: : : :l: : /
.          /: /: /::::}:::::。:::::::|l::∧: : :l: /        つーか、あたしも押したい。
          /: /: /:::::/::::∧:::::::|:::∧.:/ /



          /.:.:.:.‐===‐:.:.:.:.:. . . . : ,
         .゜.:./:/.:/.:.:i|:.:.:.:`:.:.: .. . .′
           i:.:.:i:.:|:.:|:.:.:{ \i.: |:.:.:.i:. . i
           |:.:.:ト,ハ|\トー匕|:.:.:.|:.:.:i|
           |:.: }^匸}   ^匸}|:.:.:.|,).:リ
           |: 人   ′    |:.:.:.|:V        いや気持ちは分からないでもないとしても
           |i:.:.:}≧==忌=≦}|:.:.:.|:.{
        八:.:|_. イ「i}{i「 ̄l|.:.:.八:.、       やっぱり押しちゃダメじゃないかな、これは。
            〉:| i===光===リ/  ヽ\



                     x-‐っつ´ ) ) ) )) `ヽ、
            .  -‐……‐-ミ/) ) ) ) ) ) ) ) ) /`ー-┘
        . ´ ..::::::::::::::::::::::::::..`ヽ) ) ) ) ) ) )/
       /  .i ::::::il:! ::::::..ヽ::::::::::::. ) ) ) )/
       ,′' .:∧:i:::|!ト、 :::::::.P:::|::::::i ) )/     うん、押さない押さない。こんなの押した事ない。
       }:::|:::/ノ ハノ\ ヽ:::::P:::|::::::{r''´
     ノイ:レ丐ミ  丐ミァ|::::|-、|:::::ト!
.      |:::}辷ソ  辷ソ l ::|_ソ廴{         まー、押す人がいるのも分かるし、積極的にツッコむ所でもないけど。
.     /jハ廴____,从j/
   (_ノ         / /
               (_ノ



         ____     ______
        // ̄ヽ、─-//、 ̄l |
      ┛┗〈   、 `〈_k  ヽ| |
     /┓┏ゝ-r'^ー'yへ`、,._!/、
      i  、r'、_,.-'"´, ̄ , `"'ヽ,ヘ>
     'r,ィ´ / /__i_,ハ  ハ,__ i ハ i      は? 何この押し?
     〈イ レヘイ━┳ レ'━┳ヘノレ'
      Y´ | | ""     "" |ソ
      ゝ、 |.ハ    -   ,.イ〈        どう考えても押しちゃダメでしょ、何やってるのこの人。
        ノ ' ヽ|,r>'ー‐r<.:::::ハ
     〈 r'´⌒ヽ;:┘::jl:└:r'⌒ヽ        仮にも鳳凰民として、ちょっと苦言を呈してあげたいんだけど。
     }>,i〈    !=='::::::::.ヽ.   〉
      ノ .ハ - ィ|l:::::::::::::::::::::::)-ヘ


─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

         / ____   .::/
        /  VZニ=->──- ,.____          ……ぐらいになってても、わりと当たり前でして。
       /      ア^/        r==≧:、
       .:     / / ●        `ヾ二ア… 、
        |     .′ :.         ● i:. Y´    \    という訳で、悪意はなかったんじゃないかな、と。
        l  ,.-=#==xi\  `^ー'     .::从 |      '.
      \`ー=i   {ゝ::≧ァ---‐r</__l__:::::.    }   根本的に感覚が違う相手だと、こういう行き違いは良くある物。
        ¨¨ |  人¨¨ :′   Vく{「 ̄ 「_≫:::.   /
           | 。 。 ゚ヽ i     \j   \ヾ::::  ′   あまり目くじら立てる必要はないかなー、と思う訳です、はい。
           l  ト、 |`ヌ | u   し  ヽ。、。、゚\:/


162 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/07/15(金) 07:43:05 ID:jTpVMNNA0



だけど最近変な質問をする人が増えているので
いちいち真面目に相手をしないでいいと思うよ


163 名前:QB★ 投稿日:2016/07/24(日) 09:53:12 ID:???0


>>162


                     _/`ヽ
                 / ̄  `ー‐  ¬
                    / ●      //
                { (__   ●  / l/         いやまー、さすがに>>154のレスとかは
                    \ `ー' u , |
                | iヽ   イ!  |          入れなくていいかなー、と思わないではなかったけど。
                | 乂}   `| |
                | ノ  ,:コ、 |
               〃/  // |  、‐- 、       ネタを思いついてしまうと
               ゙ア    /::i⊆ -一'__,ノ
                  {    |::::∨ ̄  \        やらずにいられないサガとでもいいますか。
                 rヽ    、_、   、\
               \      \ ヽ  、)
                 ー----一'^ヽ _)ー'



                                 r冖
                          _        〈[冖]〉
                      〃///ヽ     {二}7 [ニ]ニ]
                    ____  {{ {//{ }}__ 「r]  | 〈| {} |〉
              /(_/(_/\_乂//{,ノ_{二|  |/ ̄/ ̄/7__
                /(_/(_/   〉/::::::::::::::::┛┗.|_/_//|[:{_____
                 /(_/(_/ ∵ //ニニニニニ┓┏:::.. / //(―┐////lr┐|
             〈(_/(_/     :::::__八::::::辷}:::l:::::::i/__,// r―┴―┐| ┘|
           ┌―┘ ̄/ \__|::::/_  ̄し/::::})::::|ニニニニ| { ̄}}冂 j ̄ ̄
             ニ二]]c::{{ //:〉八/{ し   /:::::/:::::::|/ ̄} } ̄ ̄ ̄/ ⌒ヽ      判決:死刑
           └―┐ ̄V⌒ヽヽ /八''_^ {:::::/{/⌒n/)__;| Y/ ̄ /〃⌒ヽ
            人/⌒ヽ/}_}(::{::/::/只人::{ {{//(   ニ|叭__{ { {{::::::::} } }
               /  / `ー≪⌒{__    /⌒>┼冖<L_人 乂ニ=<ノノ
          /  ーァ=-r―f//}}/   〈\:::::::::|:\ {{  { { > _ ´
         /⌒)//:[___⊆ノ ̄〈 ∧ /⌒\ーァ::|:::::i}\__〉〉
        / ‘’/ /:::::::::::::::::/ ̄/ V ∨ \ //:::ノ::::ノ::::::\_)
        ( O))'  {:::(:::::::::{/   / _人__r<ニニ// \イ::::::::::::::::<
        ー'    乂\::::(   '⌒}///} Ⅴ/∧   }::::::::::}::::}⌒ヽ
                    \     }///}  Ⅴ/∧  ノ::::::::::ノ:リ
                          }i//ノ  Ⅴ/∧ ̄ ‐=彡'
                     }i//     Ⅴ/∧
                     レ’    乂_ノ


164 名前:QB★ 投稿日:2016/07/24(日) 09:54:17 ID:???0


>>151 「見合ってるかどうか」自信がない(というか勢いで曲げた)感じがしますがどうなんでしょうね

┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  八巡目  ~~│
└─────────┘
                           リーチ!
                                     ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑨├─┬─┬─┐ ┌─┐
 │六│七│八│③│④│⑥│⑥│⑧│⑧│筒│.7 │.8 │.9 │ │⑤│
 │萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒├─┤索│索│索│ │筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┘ └─┘


東:28600
南:22000(自分)
西:30500
北:18900


               /:::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::\
             /:::::::イf三三三三三三ヽ:::::::::::::\        天鳳の南三局で僅差の場合、端的に言えば
               / ::::::::::|:::::Λ::::::::::::i::::::::::::: |::::::::::::::::::ヽ
           /.:::::i:::::::|:::::| \:::::::|\:::::::::|:::::::::|::::::::::::.       「暫定1位:かなり消極的に」「暫定2位:消極寄りに」
               ::::::|:::::∧:|  \i{⌒\:: |:::::::::|::::::::::::::.      「暫定3位:積極寄りに」「暫定4位:かなり積極的に」
             |::::::|:::/ ヽ{    ーrf示TⅥ :::::::|:::::::::::::::i
             | ::::::ⅣTr示      _)::刈 |:::::::::|:::::::::::::::|      となる。
             |:::::::::} ):刈      乂zり |:::::::::|ヽ:::::::::::|
             | ::::: i{ 乂り         ''' |:::::::::|丿::::::::::
             | :::: 八 '''    -     . イ:::::::/:::::::::::::::{       手変わりはさほど多くないから、ダマ理由のメインは
             |:::::| }≧ー― r―一_≦::/::::::/:::::::::::::::::::
             、.:::::| |::::::::::/{>「<}\|::::::::::::::::::::::::::::::.、      そんな手変わり期待の攻撃的な物ではありえず。
                \{ |:::::::〈 《__介_》 |::::/::: /:::::::::::::::::::\
               |:::::::∧ |_/ イ'|_j|  }iイ::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               / .::: / V〈_/:|_l>‐イ ∨::::::::::: |::::::::::::::::::::::::.  つまり暫定3位の「積極寄り」なら即リーチに寄る、
              / .:::::/  |       {   ‘;::::::::::::|::::::::::::::::::::::: i
              / .::::::::::|___,|       |__,Λ :::::: |\ :::::::::::::::: |  というのが判断の基本になるんだろうけど――
              ..::::::::/::::::{:::::::::/   Λ   :|::::::::::::}\::::|  \::::::::::::|


165 名前:QB★ 投稿日:2016/07/24(日) 09:54:51 ID:???0


                           /Vl/)
                          /。。。./      とはいえ、場況が結構ダマ推しだ。
                     ヘ.   , ---、'´
               lヽ 、__/ハ、 /,´l ̄lヾi
             ,, ==、、/ >     ヽー-ノ_ノノノ        暫定4位の下家の仕掛けは安いし、そう早くは見えない。
      (二⌒o_i|__/ l     ( ')lー'´ー '
      (´ー' {o||    八( ')  ,_ ノ             対して対面と上家はそこそこ早そう。
       > }oゞ__/  ` ー  イ
       し´ ̄ ゛=''ー---,'   |/´`)
    , ―― 、  γ'   ゛=''    | /´             この微差状況では1000点出すのも痛いし、
  /      ー'           ノ'
 /     γ´ ̄ヽ、  )__,| /'´                ボクだとその辺を加味してとりあえずダマ取るかな。
 |      i'     ) ./,´  | (
 |     /、    (,,,) ´   t...)
 |     / ゝ ___ノ´ ̄`ヽ                   次巡のドラ引きで、「あー三色逃した」とかボヤきつつ
 ゝ            /⌒ν
  \          /                       一応は打点メリットもつくからリーチする、て手順になる。
     <____ノ



              ,...<::: ̄ ̄::>..、
            /:::::::::,=====、;::::ヽ、
              /:::::::|/::::::::::::j::、::::ハ::::::::..
             '::::::::::j::::;::::;イ:::ハ::ト、::ヽ::::::ハ、
            |:::::::::/::/__///j ._|ム、:i、:`才,レマ          まあ微妙は微妙。
            |::j::|匕ムイ人{/  ij-|_|ハrヲ/ ,-\
              У::|:{ 伝丁 ヽ 伝灯 ,イV_/¨  j         >>1の判断が正しいと限らない程度には
           /::::i::|个     ,    ィチ|   / /
       -イ/ノ:::l::|込    __   ノ::;イ     ./\        即リーチ理由も強いから、牌譜も問題ないと思うわ。
         ./'/ィ|::l::|:::::::> 、 __r--<_/ .|   j .人::::::\   ,
      `ー弋チi:|::トヽ::::/へノ /| }:::|y゚ クi l  {ハ} \::トヾ一'
         /::::l:|、ヽ::r':/:::λ .|::| |:::|}./|| | 人 }|.  ヘ} ヽ、     このレベルの微妙な判断は、
       ./::::::::::乂ヽV:/::::::::ヘ|ト V|:.|/ i .| ハ:::\   j  }
   ,.ィチィ:::::::::::/:.:.:.ー/ノ:.\::::::`,へヽ|:.l| }  /::::::::::::\/        自分なりのバランス感覚で定めて欲しいわね。
 ,.< イ/:::::::::::〈:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.入::ヽ\\l|   j::::::::::::::::\>、
   /::::::::::::::::::}ヽ\.:.:.:/;イ/:::::::} \ノ  /:::::::::::::\::::\`\
 ./::::::::/:::::::::::|  |\X/ .{/::::|  ハ  {::::::::::::::::::::::㌦.、;\ \


166 名前:QB★ 投稿日:2016/07/24(日) 09:55:56 ID:???0


            ヘ        -、
         / {  \_  / /|
          {> ´     ` ./ |                   ああ、あと契約うんぬんは、前回の時点では
       ∠ /  / ハ  }   V<
       / '  /ニ、 Vニ、}   \                  ボクが勝手に言っただけなんでお気になさらずというか
      /  |ハ {.ヒリ  ヒリ ソ  }   \
     /   /ルヽ. ーー .∠彡ヘ.     \              同意の言葉をもって成立するものだからね、契約は。
   . - 、   /  ,<{ ̄/>、   \     ゝ― 、    .//
  {. /   \ /  /l{、 ∨ ./ハ    \./   \ }  ./ /
  /     ハ. / |ヽ(二)/} ヽ     {ヽ     ヽ/  /     つまり何が言いたいかというと。
  .{      {. } / 〈   ハ.   {〉、 >     ‐}      }    {
          X ヽ/  { .}   ヽ /    ./ 。    /    、
   ヽ.   。゚\ヽ.  ∨   .У    /    °。/       \    ボクと契約して天鳳位になっ――
     \° ヽ、}/  ̄ ̄ ̄  ヽ.     7  ノ  .          .


                                        |   \
                                        |  \   \
                                        |\         /
                                        |  \      /
                                        |      _/       |   \
             ,. -‐…: .              |  /        |  / ,           |  \   \
             /::::::::::、::::::、:::\        ,\__ノし//     \__ノし// 、        |\         /
           /:::::_: -‐- 、:::::\::::::..      /  ..)/⌒ヽ(_  __)/⌒ヽ(_ ',          |  \      /
.          /:/ニ=-‐━ ミ::::::::‘;::::::.      ̄ ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄   ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄.       |      _/
         /:/:爪:::{::\:::::、}:::::i:‘;::::{\    ´  /⌒|「⌒\    /⌒|「⌒\
.        /:/}::::|_ヘ::{` x:\::\n:‘;:{::::::ニ=‐----‐=ァニ7ニ{{◯}}   _ ...|  / , |冖冖==‐- ミ
       /:::{,八:「沁,:\^炒^ トミ:::::;_:::ー-==ァニニニ7ニニ7ー==::::\__ノし//´-   ` 、    }|   \
         {V:({:{:\_  ,    ∧:::∨  >-=ニニニ{{ニ{0/::-|  / ,, )/⌒ヽ(_、:::::::::\  \ / |  \   \
.        」≧=‐、:(^: 、ー . イ,ノ〉::ノヘニニニ=- ニニ=ー "\__ノし// ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄::::::\ /   |\         /
.        xヘ\__\:、j」〔_j」レ' 、rヘ マ7ニニ= 斥=-:::::::::::::)/⌒ヽ(_ /⌒|「⌒\::、,\:::::::::}  }.   |  \      /
.      __/ ___/〕ニ=ァ /7 、 \ \ー=ニ7〔_ } }  ̄” ̄ ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄”  }::::::j:::∨ノ丶:〈  }.   |      _/
    /ア¨”ア/:i:i:i:i//   、_ `丶 、_}ア r‐=ァ冖,   ´  /⌒|「⌒\::::::\ ∧:::::::::::〈::_彡'
.   / ^⌒ン:i:i:i:i:i:i:{ \7ニ二⊇、_j_人 / / }....{;__/ /ニ=‐- ミメ、::::::}::::::::::::〈/::::∨:::::.    ,:′
   `、_ __\r‐==ァ冖コニ=‐く (◎」}  ′ j≧=‐- " ____. j」L./_ハ:::::::::::::::::::i::::}::::::} }:ハ:.  /
        ̄”¨7〃寸〔__彡个=ァ' / {  j「≧=-く..........................厶j:::i::::::::::::::「/:::::::; /_,}/
          { {{じ'⌒ヽー-=- / ィ  ″   〈...........ー-==...{__{_/::::;::::::::::|′::://  }}
   r=ニ=--  人_ ≧=‐-=≦-‐  i〔\ー‐==     ∨..\................{__{;::::://::::::/ :::::/   ノノ
   〈夕 、_寸〔:i:i:i:i:i:i:i:i:ア   /./{   {{\     \../ー-.....__」 }::://::://::::/  /


167 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/07/24(日) 15:00:01 ID:BhCX8JG60

>>155以降
内容の正当性よりも言葉遣いとか気遣いの要素が大きいね
いくら力量があっても、内容が正しい批判だとしても、
「そういう言動を向けられた相手がどう感じるだろうか」の想定ができてないと
相手が承服してくれるはずの案件も、反感受けたりこじれたりする罠

169 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/08/05(金) 20:23:29 ID:rnh3twGE0

何切りますか?
5688m579p123r5899s
ドラ4m


170 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/08/05(金) 20:57:31 ID:UwYQLcCk0

8s 要打点なら8m


171 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/08/06(土) 21:16:14 ID:RCo84EAg0

局と巡目、点棒状況くらいは設定しないとね


172 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/08/07(日) 08:00:30 ID:tDZj8EuQ0

いつぞやに9段になったら偉そうな検討をすると言ってましたね?
どういう検討になったのか好奇心で見たいので偉そうな検討お願いします。
忙しかったらスルーで構いません。
http://tenhou.net/0/?log=2016080611gm-0029-0000-c3df7fb5&tw=1

東1
2m残してれば一発ツモかぁ…

東2-1
順目で素直にいったが以外と2m、点差や今の周りの来にくさ考えて
重めの6sもありかな

東3
クリミスには気を付けよう

東4
白切ってたら上がれるんですかそうですか…切らないけど

南1
鳴いて中ないことに気づいた、どこかで4p連打でよかったなこれ

南2
微妙 わりと押してもいい点差だが手弱すぎる、しかし安牌1枚か。
…どっちでもいいか

オーラス
完ベタする気分だったが、ツモで半端にあがりみたって感じ
完ベタするかもう少し素直に打つべきだった、いっても南はスルーだが。

検討者はQBとほむほむで


173 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/09/17(土) 16:52:15 ID:dibYxkRg0

久方ぶりに覗いてみたら>>1さん失踪かい?

>>172
東1
2m云々は結果論
ドラ受け考えたら8mは残す

東2-1
巡目考えたら聴牌取っていいと思う
ただ打2m後ツモ6mからの下家直撃ゲームセットって展開もなくはないから2mもありちゃあり

東3
クリミスあるある(・・・どこがミスったのかわかんない)

東4
切るなら初っ端でしょうね@白

南2
ある程度は押しても良いと思う安牌ないし
一発はご愁傷さま

南3
片筋とはいえ無筋2sより5pのがマシなんじゃなかろうか

南4
速攻決めて2確したい
ので5巡目9m切るです
ついでにいうと南も鳴く
安牌がない?聴牌まで西を引っ張る


以上、万年上卓民のどうでもいい独り言でした


174 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2016/09/19(月) 13:59:35 ID:4gIGuXTQ0

失踪というかリアル忙しいからこの検討スルーされた可能性も?
1ヶ月半経つと正直どういう思考で打ったかあんまり覚えてない。

>>173 検討ありです

東1
結果論というのはわかってるけど。
たまーにエスパーかよで見えてる人はいるんだよなぁ。

東2-1
見直しても正着わからんね、6sはやはり劣りそうだが。

東3
5sとこだったはず…さすがに危ない、その後動揺してるし。

東4
ポンして打白は舐められかねんかつ、打点問題と、
白が見えてないからこそのプレッシャー効果もある。
切るとこなかったでいいはずなんだよこれ。
親が臭くてきれなかったもあったような気もするけど。

南2
即テンパイは曲げるつもり
曲げるつもりなかったらオリろよって話だけど。

南3
いや自己都合の2sでいいはず。
守備的には1枚通れば2枚行けるけど、4-7p受けけしてマンガン可能性消えるし
そもそも2s刺さるならまあ良形だけ。

南4
あそこで南は鳴かないほうがいいと思うけどな、ラス回避麻雀的に。
この局で絶対終わるというのが大きい。鳴いて2着上昇よりラス率上昇で結局pt-になりそう。
ごっつあん2着だけみて完全ベタオリが一番安定しそう、何より楽だし。
素直には全く覚えてないが…5巡目の打6mとこかな?合わせたんだろうけど。


177 名前:書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 投稿日:2016/12/31(土) 07:30:43 ID:ykHacWZE0

1さん今年もお疲れ様でした。1さんのおかげで今年8段タッチできました(チャオりそうですが…)
来年はラス率上げても、トップ率を上げて安定8段を目指そうと思います。

お忙しいと思われますが、また来年もよろしくお願いします。



178 名前:QB★ 投稿日:2016/12/31(土) 21:48:46 ID:???0


              ,ヘ、    .ハ
              ト \-―-' 、l|
              |/,ヽ     ヽ
       __      //   =   =l        放置し続けといてなんだけど、
 〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ.     -ヘノ
 (  ≧  ̄ |l___/   ノ   T ,へ\= 、     まあ年の瀬という事で、生存報告兼ねて
(__>-‐ニフノ     /||     レ y-'.  \))
      ` ̄__      / リ | |  |_ノ ゞ≧_ へ     このスレの今後について触れさせて頂きます。
   /´ ̄   \ ./=''  l |  ト、 __  〉  ヽ
  /     ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ
  i          〉,|     //7)/ //./



                      /´  ̄ `ヽ
                     /       ヽ
                      }        i        てか、その前に謝罪かな。
                    ノ         リ
                 /´  ̄ `ヽ   /         うん、半年近い完全放置で本当に失礼しました。
                /        ヽル'
      _   .../二`ヽ         i
    __ `ソ /'´__ノ ノ       ト、          もう時間は取れないわモチベは底割れしてるわで
      \/./ ---- '   {     j \へ
 __>-へ| i/       /\      __二二フ    天鳳もほとんどやってない状況です。
      .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \              色々と心配かけてるレスも頂いて、いや本当に申し訳ない。
          .::┘   :│


179 名前:QB★ 投稿日:2016/12/31(土) 21:49:58 ID:???0


              ハヽ    _
             メ7〉 ー</
            / /'  C   ヽ      そんな訳で、今後もまともに検討できる気がしないので、
         ,r=<、  ノu     ー'ソ
   /^ .r≦´゚・_。))´≫    「/        検討スレとしては、 「無期凍結」、 という扱いでお願いします。
 ー'   .‘ー't_r_'イ=''´    !'
!       i    ヽ     ! lイ
ゝ     .八   .ノー .ク| i'          状況が動けばまた再開するかもしれないけど、期待薄……。
 `ヽ ( ´ . t_l^!r´   {j.r| t
   、 .ヽ   ,!j,!    `~.ゝ-'
    `ソ  ~



               |\           /|
               |\\       //|      いちおー、スレは残しておいて、
              :  ,> `´ ̄`´ <  ′
                 V            V       たまにやってたフリー雀荘での面白ネタとかを
              i{ ノ    `ヽ   .}
             八 ●   ●   八      投下する気になったらする、てぐらいの感じでいこうと思います。
              / .|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃   ',
           / ..l ./⌒l,  __, イ   ',
            _/  ...il /  /     '...  ',__    こんな情けない〆で恐縮ですが、皆さん良いお年をお迎えくださいませ。



181 名前:お正月もどこかの名無しさん 投稿日:2017/01/03(火) 10:03:13 ID:mFYlSjdk0

所詮やる夫スレ、所詮麻雀 なんだから
無理して投下しなくてもいいのよ


182 名前:お正月もどこかの名無しさん 投稿日:2017/01/03(火) 11:48:33 ID:memwSpns0

まあ無礼な言い方ですけど
エタ宣言で一区切りついたというのは、見方を変えれば
読者としては終わりを見届けることができたぶん、恵まれてるかな、と


183 名前:お正月もどこかの名無しさん 投稿日:2017/01/03(火) 16:22:33 ID:oVjz548A0

よく続いたなぁって感じでしたわ
お疲れ様


184 名前:お正月もどこかの名無しさん 投稿日:2017/01/04(水) 11:15:05 ID:fBAP7RiY0

明けましておめでとう御座います。
取りあえず1さんの無事を祝って。それとひとまずのスレの終演お疲れ様でした。
ここのスレのおかげで鳳凰卓維持できるまでになれました。
スレの凍結は残念ですね、高段者の意見を聞ける場っていうのは中々無いもので、
ある程度信頼の置ける意見を交換できる場は貴重だったのでやはり残念。何か良いサイトは有りますかね?
それとは別に晒したい牌譜を気軽に貼れて煽りの少ないこのサイトは良いサイトでした。
有り難うございました。


185 名前:書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 投稿日:2017/01/06(金) 11:14:49 ID:ltViPj9c0

おお、締めたか。乙乙だわ
俺としては、高段者の目線は参考になったし。
検討もしてもらえて、非常にためになりました
上級止まりが5段になれたのはこのスレのおかげです

天鳳まだやってるようなら、フラフラ書いてほしいものですね~


186 名前:書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 投稿日:2017/01/07(土) 22:48:37 ID:UHuyN0860

>>113です
先日は有難うございました

仰せの通り、特上まで順調に上がってそこで打ってます
1局見ただけでそこまで見抜かれるとは恐れ入りました
実は上級では上がる直前まで点棒のトータルがマイナスだったという恐るべき事実が有ったりも……

3年半、検討お疲れ様でした
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : やる夫系
ジャンル : その他

2017-09-28 : 魔法少女たちが牌譜検討をするようです : コメント : 0 : トラックバック : 0