以下の内容はhttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-12012.htmlより取得しました。


Fate/despair やる夫は月の海できらきーを導くようです 3回戦:3日目:夕方 絶望より溢れる最悪 その2

4946墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 18:59:14 ID:hrRhla7.0

助言しておきます。

※友情のⅤは短文のみしか送れない。なお、一方通行である。
 
  シューレときらきー視点では他のサーヴァントに送れるかは不明。

  さらに相手が受け取ったかの確認、及び、妨害の有無も感知不可能。

  ルイズが渡した当初の説明通り、「おもちゃの様な礼装」である事をお忘れなく。


4948 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 19:06:47 ID:R8/dPmJs0

え?
ソウニーちゃんに送れたから知ってるはずでは?


4949 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 19:09:32 ID:wWafRqWw0

ソウニーちゃんに送ってたじゃないですかやだー

4950 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 19:16:02 ID:0bCT2E9g0

メタ視点で送った側に届いたかどうかが確認できないって意味なのかな・

4951 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 19:24:04 ID:ZZVNK1gA0

これは全員集めるのは無理って事ね
一応「外に出るな、シューレより」ってマンサに送って後は個別対応する感じかな

4954 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 19:32:07 ID:WP4ItX/Q0

>>4951
「危険、外に出ないで 貴方のシューレより」

こう書くとシューレが無茶するのを察して逆に出てきそうだなw

4956墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 19:35:29 ID:hrRhla7.0

ふふっ、情報源も不明の中の短文……一体、誰が信じるのでしょうねぇ。

なお、送る文が長過ぎると爆発する模様。(グダグダ回避措置)

それでは、再開は20時からという事でお願いします。あくまでも移動の安価なので、

礼装使用などは付け足せないと想ってください。


4957 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 19:36:19 ID:0bCT2E9g0

シロエさん、マジでシューレ好きらしいからなw
あくまでやらないよりマシ程度に留めて、シロエさんが無茶やらかさない文面じゃないと駄目っぽいな
それで、結局誰に会いに行く? っていうかインド鯖は放置でOK?

4962 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 19:41:40 ID:WP4ItX/Q0

デート(物理)をする為に一緒に用事を片付けるんですね

4971 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 19:56:49 ID:0bCT2E9g0

まぁもう10分前だし、礼装安価は後だと思うから、先に移動安価の意見をまとめて挙げてみよう
個人的にはやっぱ『A-2、弓道場 きらきーあり 』で行こうと思ってる。やっぱルイズが最優先だしね

ただ、本音を言えば『B さとり』でいきたい…! ラスチャンかもしんないしな。土壇場で変えるかもしれん。すまん

4973 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 19:59:18 ID:wWafRqWw0

きらきー連れてくんだったらBにしといた方がよくね?最悪弓道場居なかったらあれだし

4974墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:00:06 ID:hrRhla7.0

( ゚д゚) 「さぁ…………スナイプと主義主張の奪い合いの始まりです。」

     「我を通したければ、戦え……(fate感)!」

     「それでは参加できる人はどれほどいるでしょうか?挙手をお願いします。」


4975 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:01:29 ID:Yc/dfvGs0

さとりんは確実にラスチャンだろ。ここで見放せばジ・エンドだ。
もっとも見放さなくてもこのズタボロの状態でキリトに勝てるかって所だが。

4976 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:01:34 ID:OpBAcweY0

ノ 厳しいw

4977 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:02:14 ID:wWafRqWw0

意見は出したがちょっと怖いので退避するぜ…臆病者で済まんな(白目)

4978 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:02:38 ID:0bCT2E9g0



Bはなるべく使いたくないんだよなぁ……

4979 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:02:45 ID:jno2.FF.0



4980 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:03:33 ID:Bxg5F/jE0

ノ  候補多すぎて一体誰と戦えばいいのかわからないなHAHAHA!……全部か(ボソッ

4981 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:03:34 ID:Yc/dfvGs0



4982 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:03:40 ID:QgwxelJQ0

あい

4984墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:06:09 ID:hrRhla7.0

( ゚д゚) 「逃げるのも自由だ……だが、その結果を知った時、『あの時、自分が選択していれば……』」

     「ーーーーと、後悔して、さらに逃げ続ける事になる。いいんだ……負けても。」

     「立ち向かう意思がなければ、勝つどころか負ける事すらもできないのだから。」

     「それでは人数確認感謝!!!再開します!」


4985墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:07:26 ID:hrRhla7.0

※【最初から安価です。】

4986墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:08:13 ID:hrRhla7.0






      □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□


                ━━━━━━━━━━━━━━━┓
                移動先の場所は…………
           ┗━━━━━━━━━━━━━━━━


               A-1、食堂        B-(人物指定)
                2、弓道場
                3、購買部       ※きらきー同伴時のみ
                4、保健室
                5、教会
                6、図書室
                7、生徒会室
                8、視聴覚室
                9、職員室
                10、屋上
                11、その他


                 下5のみ。  (きらきー同伴判断)


                 例)A-6 きらきーなし

                 例)B-ホライゾン きらきーあり


      □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□



                   {7777>-‐…   ‐<777777}
                   |/∠ 、       ´ ̄`ヽヾ///|
                      У                 \'|
                  /                    ‘,
                    /        i    i|
                 ′   ′  ト、  八    i
                    |i     |  i | ∨ i }__   !      i
                    |{   斗-,ハ { /ヽ{ハ `メ        |    (さようならは……笑顔でしたいものだお。)
                 八{   | 厶=ミ    \x=ミⅥ      }|
                      ヽ iⅣ f:心    fぅ::心.!    八
                      Ⅵハ V::リ     ∨:ツ }   /   ‘,
                  ′ i ヘ    '      u.厶イ     |
                     i{ i  } 个   ` ´   イ i 八  i   八
                  八ト、ハ// //}≧r</}/}ノ/ハ)ノ}/
                        ′ ,//{ _レ'   ///^ヽ
                          |  Ⅵ//》《\  ///
                          |   ∨{_ノ}{ ヽノ ///      !
                         |   ∨/}}{{////,/     |
                        |   ∨}}{{////′     , __
                     ‘,   ∨,////i        ////ハ





.

4987 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:09:02 ID:R8/dPmJs0

Bさとり

4988 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:09:02 ID:OpBAcweY0

B-さとり-きらきーあり、校庭通るからワンチャン期待

4989 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:09:32 ID:R8/dPmJs0

B-さとり-きらきーあり

4990 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:09:48 ID:Bxg5F/jE0

B-さとり-きらきーあり

4991 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:10:27 ID:sV3NiRsQ0

B-さとり きらきーあり

4992 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:10:29 ID:9eYGG/020

Bルイズ

4993 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:10:31 ID:0bCT2E9g0

B-さとり-きらきーあり

4994 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:10:55 ID:Yc/dfvGs0

B-さとり きらきーあり

4995 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:11:39 ID:jno2.FF.0

B-さとり-きらきーあり

4997墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:11:56 ID:hrRhla7.0

さて、ここで読者に酉安価で判定をしてもらいます。

4998 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:12:25 ID:R8/dPmJs0

ルイズは主人公補正で保ってくれ

4999 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:12:28 ID:Bxg5F/jE0

よしこい!(涙目

5000 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:12:33 ID:sV3NiRsQ0

シロエは友情のⅤで引き籠っててもらうとして
さとりはマジでラストチャンスだろうし、ここで行きたい
ルイズは、ジェレミアを使うか?

5001 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:13:40 ID:0bCT2E9g0

やめて………許して

5003 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:14:52 ID:OpBAcweY0

ギャー、また恐怖の酉安価www
まぁ、苦しみを超えないと、一生ついてくるしな


5004 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:15:13 ID:R8/dPmJs0

負傷判定?

5005 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:15:21 ID:WP4ItX/Q0

ナムさんが助ける相手の安価だな!

5006墓穴王 ◆uOLGuht.H6:2014/04/06(日) 20:15:29 ID:hrRhla7.0





      □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□


                ━━━━━━━━━━━━━━━┓
                双葉杏の襲撃先は…………
           ┗━━━━━━━━━━━━━━━━


          使用した◯◯の数はーーーー


            0(最低10) ーーーー   99


          酉数字+安価数字=判定数字。  下5で判定。
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          数字を0~99で入力してください。
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


      □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□

         .. -‐=ミ
       .イ才イ./. :>‐=ニ: :ュ
    才イ ::|イ:://. /. : : ‐-ミ: : :ヽ
   イ:ハ:!: :{:{i:{:{彡'"´_. : -==ミ:`ヾ
___}>ォイメ∨才ィォ=ミ:ー-=ニ: : :⌒ア
`ー=彡才ハ :| `ゞ'"´    }:才´ー-ミ : :}
.  八 ∨{∧{         `ヾー-ミ: :\!
    }汽:, 乂      ノルj }: :ー-ミ ハ      相手はアーチャー。
   イハ示メ.    厶斗≦,  {才⌒ヾメ
   ∧ 汽 モ:圷 ー斧"モ:ア才. 从:リ⌒;汽       さてさて、…………
   ハi   ̄i     ̄    }/  /⌒
     '.    :l             , .イリ
.    ∧   .;!_        /ハ:f          数の利がどこまで通用するかな。
     ∧  _`ー__ ,   イ.刈り
ィュ_     ヽ `ニニ  ´ rく  从{
ア / / ー<∧    _,.イ/  >'"´}  _
: :/ /: :> ´ / ̄ ハr-=≦-‐=ニニ才´.:.:.:.ハ_
: { イ ´    '   .//ニニニニニニ-/'.:.:.:.:.::./.:.:.:.:
イ 厶.         / {ニニニニニニ_/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
 {:::::.\    /  'ニニニニニ_/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
⌒:::::::iハ   ,   !ニニニ./.:/.:.:.:.:>.:´.:.:.:.:.:.:.:.:






.

5007 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:15:44 ID:WP4ItX/Q0

28

5008 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:16:00 ID:jno2.FF.0

34

5009 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:16:28 ID:OpBAcweY0

数?戦闘用ホムンクルスであってエレガントではないのか?
01

5010 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:16:31 ID:K3jH7Q7Q0

33

5011 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:16:36 ID:yNa1VYKg0

酉はもうやめてぇ!(白目)

5012 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:16:35 ID:Yc/dfvGs0

42

5013 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:16:36 ID:9eYGG/020

55

5014 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:16:39 ID:Bxg5F/jE0

覚悟完了! 安価は69

5015 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:16:48 ID:R8/dPmJs0

65

5016 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:17:19 ID:sV3NiRsQ0

怖くて書き込めなかった
どうなる

5017 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:17:23 ID:0bCT2E9g0

50

5018墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:19:23 ID:hrRhla7.0




      □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□


                ━━━━━━━━━━━━━━━┓
                双葉杏の襲撃先は…………
           ┗━━━━━━━━━━━━━━━━


           指揮する者はーーーー

             1、0人

             2、1人

             3、2人

             4、2人
            

          酉数字+安価数字=判定数字。  下5で判定。
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          数字を1~4で入力してください。
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


      □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□

              ノ:/:⌒:ー.个ー-. .
             ノ. : j. : : : : ,. : : : : : : `ーミ
            f: : : : : _ : : /. : : : : : : : :-=ミ
            八: : :_/: f : : :/: : : : : : : : : : (
            f: :ミ:イ: ハ: :レハオイ彡斗: : :-=ミハ
           }ミr:{::{ハ(    ´ 彡オ. : : : : :}                 魔 術 師
           }:_: {人! `ヽ        ,}≦=ミ乂        私は最弱の“キャスター”だ。
           7:ハ筏ミ:x    _厶斗イ 7´ヽ: :/
           八 杙tぅメ  f匕tうア" }!乂:f´         戦場に進んで歩む必要は薄い。
             `.  ̄  !      イ i: り
             ∧   j|      .'从(
              /∧  ゝ     .' / }`           さて、指揮官は必要だったかな。
              }个 `ー ´  イ/ニ:|
      _ .  -=セ: : ::}> ⌒ヽ< {f_ニニニ{: 、_
   / { } { }     }: : :>f  ̄`ヽ `Yニニニニ/: :{:7\
.   ′り .}j  >. :´r ´  (rー-    .V_ニ彡': :/.:::::::\
  .′∨    .′. :o: ⌒ヽノ} rv    {: : : :/.:::::::::::::::::::`ー-ミ
. //// V   '⌒\/. > ´ゝイ    l : :/.:::::::::::::::::::::::::::::::::'⌒ヽ
.ゞゞ.′ ∨. / \\: ´   / r人    j=く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
: : : : ゞゞゞイ> ´\\  '  }:::::≧-__オ:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/{
: : : : : : : : :∧◯   \\′ :|::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::.\
: : : : : :}: : : :∧    `≠=:!::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡.:::::::::::::〉





.

5019 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:19:40 ID:Bxg5F/jE0

2

5020 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:19:43 ID:AabySdEU0

4亡

5021 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:19:57 ID:R8/dPmJs0



5022 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:20:07 ID:OpBAcweY0



5023 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:20:09 ID:Bxg5F/jE0

2

5024 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:20:15 ID:pNnTwdb60

1

5025墓穴王 ◆66eT/ODpLc:2014/04/06(日) 20:20:15 ID:hrRhla7.0

【酉追加】 下1

5026 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:20:19 ID:KfhFlzFg0

ルイズなら安心してみてられるのにシューレがらみは失敗する気しかしないw
こっちは主人公補正なんぞ持っていないから抑止力とかそんな類あてにできんねんw

5027 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:20:24 ID:9eYGG/020

1

5028 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:20:36 ID:0bCT2E9g0



5030墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:23:55 ID:hrRhla7.0







      □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□


                ━━━━━━━━━━━━━━━┓
                キャスターの兵力は…………
           ┗━━━━━━━━━━━━━━━━


           ◆uOLGuht.H6=#43dudu

           安価数字:42

           43+42=85

            ◆66eT/ODpLc=#1dddd

           安価数字:1

           1+1=2


              指揮官2  85×2=170


              指揮官級2柱と170の兵団が動きました


          酉数字+安価数字=判定数字。  
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


      □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□



          _ ___
         /. : :ー-ミメ: .
        /. : : : :_刈ハ}/ノノハ
       」-‐=彳 /:f^ー-弌{
      _j _彡イ、__{{八   jリ
      爻{ i{ 气-芸ミ .ィア
       ハ       :{ i           エ レ ガ ン ト に い こ う 
       Ⅵヘ    、__ jレ
       }:.:.\_rへ  ̄ ′
.       八:.:.:.f==7≧≠,
    _rf斗x<:.:r=7 i 」{乂f二ニfvヘ___
r==气x .乂7. : :  ̄ : ::才` <: : :oヽ }}ハ
77i r、 \.{. o: :__ > ´   ∨  ` <:V}}川
//| ! iハV }_/. :/      ∨   o{ :弌乢
イ: !」_|L!i {: : : : :\o      V   o{ :i: : : .\
: : : : : : ,^: : : : : : : :\o     ',  o{:.:| : : : : . \
: : : : : 7. : : : : : : : : : : \     ′ 7. ,. : : : : : : .\
: : : :.7.: : : : : : : : : : : : :./\   i ∧ハ: : : : : : : : : : :ヽ
:. : .:.:′. : : : : : : : : : : : .\:o\  / /7 ∨_: : /. : : : : : : ,





.

5035墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:25:48 ID:hrRhla7.0




                      ┌──────┐
                      │            │
                      │            │
                      │            │
                      └──────┘
                               ┌────┐
                               │        │
                               │        │
                               └────┘
                          ┌───┐
                          │      │
                          └───┘





                   -―…‥─-   /////////}
        _____/__          ─-ミ ///////
         |//////////////⌒ ̄ ̄`ヽ        \////'
       V //////////                  ∨//
         ∨//////〃              、       ∨
        ∨/////  .:  .::     /    ハ  \  ‘
        i::∨/// .::   .::  /   /   , /   ;   ,  ',
          i::::::}/ /  .::   /   /    //   :|    |   :,
        i:::/ // /  :::  / ..: '    //   _j_ |   i
        / /:::/ /  ::::  ..::/斗─ //     _|_ /゙リ   八
     ⌒7¨´.:::::/ /|   :|:: i/j/ノ|_//    7⌒メ /    ノ!`ヽ
        / .:::::ノイ:::|   :|:: |  ,≠"i⌒ヽ     i:ノ! ノノ´ /ノ
     〃 ::::::::::::|::::|   :| | 〃 _ノ:j        :ソ i .イ        ーーーーそれで、きらきー。
     l  :::: :::::::| 八  :|ヘ{ 乂::ソ         :::::: | .:八
     |i  ::| ::::::|人 \ {__  :::::::::        `   八jハ!
     |i  |  :::::::::i ̄\iイ`        , ,   / .::ノ         こっちの校庭の林の方向なのかお?
.     八 八  :::::::::|\/: : \ > .     ,. イ  /
.      \ \{\::|/\: : : :\  / >-< )ノ}/ `:,          随分と人の気配がしないけど……
           /: : : : : \: : : :\\: /<〉     i
          〃: : : : \: : : }___, /  廴__::\ /: :  {
          {: : : : : : : : : : : |::::| {      \:\    i
            , : : : : : : : : : : |::::|0:}     ノ`\}    :,
           i : : : : : : : : : :i::::∨_ -‐      ‘,  ′





.

5038 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:27:03 ID:OpBAcweY0

でもエレガントは場所知ってるんだろうな(汗

5040 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:28:10 ID:0bCT2E9g0

こ、これぐらい想定内だし………
生きてますよねぇ(震え声)

5041墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:28:43 ID:hrRhla7.0





     ,;:':, ゞ  O ,,ノノ_,,,ノ )           ( ( ; :.. : | :|    . |.,;,   ;,.
  .:;:.':  ,,,ノヾ,,_,,_,,,ノ,,,ノ)),:|ノノ . . . . . . . . . . . .   ノ  ゝ .;: |ノ` ,.:;.. |  ,;: ;,:
   ,_,_ノ|   | (⌒;;)   |.:.:| ...,..  ,.,,        (,,,,,( .,;:: . :| ,. ;:. ..  |  ;'⌒`、_.,
      |   | ノノ..::  |.:.:|                 ヾ  | |     、/|,,,(、   ノ
      |   | ´|"゙"゙"゙"|.:.:|゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙ ,,.-'⌒ー、:| :| |   丿:| |`ー- '
      i  |  :|:.0⌒ヽi´⌒0,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,( ,:; '';:. , | .| |  ノ`.;..| |:; ;:.'|
      |⌒ー、 |.   |:|〆⌒0゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙" (,,_(,, ,,),,| l.;| | ´ヽ   | |:.. ;':|
    (l):::| o ;⌒)..0⌒|;|⌒0       .,v..         | :| |  ノ`,;:..| | γ⌒ー 、
    | ;::!o;; ;o ;)  , |:|.                     ノ i ゞ | /` .:. |- '´"':;.,..:'""'::.,
    ハ ヾヽ ,_;_,_,,) ,v,:|;|                       |; |`    |    ;: `ー'  )
   ' ` ``      |;|                       |ノ  i. ,.;|. γ⌒ヽ_,.,_,,ノ
              |:|                          .| (:;:) 、 ヽ (。_o_゚ )

                   , -┐_rュ     ,-v- 、 _, -z__,
                   _ / ,ィ´ ..斗-z―r-l f:! __r'_ィ7、 __ト、  っ
                  {!」_/ / _ ノ  、_ヾ=' l !`ヽi__ノ } ヽ
               ,ィレi  ´ /   、_  ̄ ヽ:!_ー<-'´ヽ i!   っ
                  (/ レ′ ,     i    ヽ ̄、_ノ´i`iLィ´  l
                /  〃    |     l  ヽ r' (」_    |
                   ′ /    , = 、_ノ  |  }  「`iノ    !
                  l i l _{_>-、{{ ! -――!‐i !  l ´   |     はイ……こっちだと想いまス。
                  Lハ,イ_r'_ヘ.! 'r'└'ィチ孑z ル'l  l      l
                {iY ゞ'_ノ_ノ   辷シ /  l  l     |      ですガ、何かおかしいんでス。
                  7ト仟'´ '       ;  r'  、      ト、
                /  iT>、  ^   ,. イ  l:    i      l ヽ
                  /   く  t>-r__7-l l   !、   l     ヽ     何故カ、真っすぐ進めない様ナ……
                    /  /`:、_) ヽ (_   〈ヽ._ 、j   !
              / __,ゝヘ  _ノ 「 、 r< :! ノ、 }  ′ ;'        進もうとしても逸らされる様ナ……?
              / く‐-L.. _ 7 !>ニ<`l 厂__ ; / ,イ
.           /  , --'_ ート rヽ」>ニ<ノ_」'´ ( ル′ / l
       _ . ´ r‐' ィ- { z'Y´ト、ヽ.辷'⌒Lz'´ _r‐y┴z,  {  、   :、
  ―- '´    , ヘム 、ノヽr'__}_},ィ ヽ.厂`Yヾ. /r'⌒Y_ーュ  ヽ  ヽ
            レ ´  ! } _.「 rくiL../´フv'´f'ヽ Yi/ ,r' ノ `Yヾ!  〉  \
         /    レ´!ノ_ノfレハi L.L、ト、v'_j`ヽ._リイK`Vリハ {
  ,      〈    ' ハ _.ノ L.ム-v !l ヽト、`Y ! レ'_r‐ ' r )ヽ `ヽ.





.

5042 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:29:07 ID:Bxg5F/jE0

もうだめだぁ・・・おしまいだぁ(涙目

5043 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:29:25 ID:OpBAcweY0

人払いの結界か!

5044 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:29:33 ID:Elg2IyzI0

4人じゃないし最悪ではないな!(白目)

5045墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:30:12 ID:hrRhla7.0




ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝヾ;;ヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝ;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝヾ;;ヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;;ゝヾ
ゞ;;;;ゝヾ; ;;;ソ ヽ;;  ;;ゝ ヾ;;;;ヽヾゝゞゞ;;;;ゝヾ; ;;;ソ ヽ;; ゝヾ; ;;;ソ ヽ;;  ;;ゝ ヾ;;;;ヽヾゝゞゞ;;;;ゝ;;
 ゞヾ ゞヾヽ ヽヾ;;ヽ;;;;ゝヾヾ; ゞヾ ゞヾヽ ヽヾ;;ヽ;;;;; ゞヾ ゞヾヽ ヽヾ;;ヽ;;;;ゝヾヾ; ゞヾ;;ゝ
ゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾ
 ;ゝヽ;;|;il|ヽソ;;|il|;ヽゞ|il:ヾ;;;ゝ;;: ヽ;;|;il|ヽソ;;|il|;ヽゞ|il:ヾ;; ヽゝヽ;;|;il|ヽソ;;|il|;ヽゞ|il:ヾ;;;ゝ;;: ヽ;;|;il|ゝヽ
    |;il|   |il| ヾ:|il,,,..,,,    |;il|   |il| ヾ:|il,,,..,,,    |;il|   |il| ヾ:|il,,,..,,,    |;il|
    |;il|   |il| ヾ:|il,,,..,,,    |;il|   |il| ヾ:|il,,,..,,,    |;il|   |il| ヾ:|il,,,..,,,    |;il|
    |;il| ,,((;;;ゝ);;));ヾ;;)    |;il| ,,((;;;ミ;;:)ゞ;:))ヾ::))   |;il|   |il|(;;;ミ:;ヾ;;;)!,;;)j;ヾ;;),|;il| ,,
、,,;;;ゝ;;))ゝ;;;ゝ))ゝ;;;ミ,,、,,;;;ゝ;;))ゝ;;;ゝ))ゝ;;;ミ)ゝゝ;;;ミ、,,;;;ゝ;;))ゝ;;;ゝ);;;ゝヾ;ヾ⌒;;)ゞ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;
ゞ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;;) ;;;)ヾミゞ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;)ゞ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;;) ;;;)ヾミゞ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;);;:ヾ;ヾ⌒;;;)
:;;;;;ゝヾ;ヽソ;;;)ヾミ;ソ(;;;ゝヾ;))ゝ;ミ;;(::;ゝ;;;ゝ));ヾ;:;;;ヽソヾミ;ソ(;;;ゝヾ;))ゝ;ミ;:;;:ゝヾ;ヽソ;;;)ヾミ;ソ(;;;ゝヾ;))



         V////      /    /    /   ,} i          、l////
         /V// ,       /    |     /  ノi i           V//
.        / / /      {   /| │   / // ! !         ∨
.       -‐=≠彡/      ハ  /││ // // i ,ハ    }        ,
         |   /     / ̄'.├- 八 /  //  j/} '    }       ′       謎の陣営が襲っているとすれば……
          |   ,′    / 'ト辷|__ |  ハト、 // /l/  i│_厶      ',
       丿  | {    | ハ弋::::^ア¬' | /./ 7~ ̄j/| / }         |       侵入者を防ぐ結界か、逃がさない結界かお?
     /    | 八    |   `ー ̄           /ヘフ::¨ア^アリ }     |
    /     |′ 、   |              ー`¨´ ノ' / /   }   リ
.   / /    l   \ |               {      / /  / ノ /        …………それとも両方か。
.   ,' /  {        丶、 u.        /      //  ///
  {: /  八  {         ヘ                / -‐く/            まともな方法じゃ通れそうにないおね。
  ∨{ {  ヽ 、        ',        -ー -       /    ヽ
.    \   ヽ 、        |\           イ   ヽ    ',            それに…………きな臭い。
        / \\   |  ト、 `  .      , イ  l     ト、   }
    -‐ '       ヽ |  | \/ノ>  ‐'′丿 ノ}    | \ }






.

5046 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:30:26 ID:sV3NiRsQ0

ま、まだ最悪ではない
大丈夫だいけるいける


5047 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:31:09 ID:OpBAcweY0

ガーンすでに戦闘は始まっているぽいね?
なら獣殿になれば結界破壊で入れるかな?

5048墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:35:03 ID:hrRhla7.0






[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]

 No.1
━━━
        ◆残存令呪数:2画

               ∧
               //ハ                  ◆真名:雪華綺晶    ◆属性:秩序・善
                 ///,∧                ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             /////,∧
              .'///////ヘ                ◆精神状態:■■■■■■■■■■ (500)
           {'////////,}               ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           .V////////  ,. -=ニ= 、
             V////// /////////ヘ        ◆肉体状態:■■■■■□□□□□ (50)
.            .V,////.//>'゙ ̄`ヽ////}       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 ⅦⅣ//      }/>'
               ⊆lⅡ|Ⅱl⊇   ト、  '゙´.            ◆残存魔力:■■□□□□□□□□ (40)
                ,ノ}'/「マム._ノ/,i}           ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               ノ//ハ、\二=-'゙
            ´^V//^`.                 ◆魂の欠片:5600      ◆決戦鍵:1
                  ヾ'                  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    所持アイテム  ◆『魔力回路の結晶(大)』×6  ◆『絆のペンタクル』 ◆『不壊の指輪』 
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]




        ,У ,    /                          ヽ
  ー=ニ二,ノ   /           ィ∧  λ
       |     /        /   /| ハ /∧        ',
       ,     /        /  / | | У/ ト        ',
             /        ,イ  /  // /∧ | ',        ',
      i  イ         / | /  // //. ∨ ',  |     ト===ー
      |  /        {  / i /  /´ /´     ', |    }  i}λ',
      /  /      .{{ {_厶ニ=─‐     -──-.', }   .}  }ノ ゝ'
     /  { ∧    {∨∨                〉  / /
     /   { | λ  { |     --‐‐      ‐‐--  / /| /        念のため回復しておくお。
   /   八|  ト、  ト| 彡-‐=≡=ミ     彡≡=ミ /イ、 ルイ
 -‐'イ      .八 \|                 /.ノヾ'   ',        流石に急に巻き込まれれば、
   .| |      ゝミミ                 、    И     ;, ',
    ゝ| ハ      λ`ヽ、 u.            /   ∧ ハ ル      ……魔力回復する時間はないおね。
      .リ ヽ  .|\ ', }ハ r'´ト、     r )     ./    ノ .从 ´
        ゝゞ  ヾ_ノ У \`  .     . r≦、  _/
             λ    \  `X´ ヽ、  ``ヽ、_
           ィチ¨´ヽ    ο>、′;  ',\   ゚。゜`>,x 、
         / /¨″ヽ 0  / /、 .;   ', \ ,rf≦´ `丶 .`丶.
       r く__/     } O/ / λ  ;   ',  \〉      `丶〉丶.
      |  \     ヽ/ / / ;   ;`ヽ、 ',   〉        / `゙ヾ
      |    ヽ       |'´   ;  ;  `´   /





   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□

             ━━━━━━━━━━━━━┓
         サーヴァントの行動安価です。
      ┗━━━━━━━━━━━━━

          【幾つの礼装を使用しますか?】

             20:36:00から

              下3を採用。


   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□




.









5050 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:36:07 ID:OpBAcweY0

5個

5051 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:37:00 ID:EmacG3JA0

5個

5052 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:37:06 ID:sV3NiRsQ0

魔力回路の結晶(大)×5








5053 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:37:16 ID:OpBAcweY0

5個回復 
マンサへ「危険逃げ隠れてシューレ」
善吉アーチャーへ「危険、校庭で戦闘、来て」

5054 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:37:23 ID:pNnTwdb60

5個

5055墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:39:07 ID:hrRhla7.0





[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]

 No.1
━━━
        ◆残存令呪数:2画

               ∧
               //ハ                  ◆真名:雪華綺晶    ◆属性:秩序・善
                 ///,∧                ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             /////,∧
              .'///////ヘ                ◆精神状態:■■■■■■■■■■ (500)
           {'////////,}               ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           .V////////  ,. -=ニ= 、
             V////// /////////ヘ        ◆肉体状態:■■■■■□□□□□ (50)
.            .V,////.//>'゙ ̄`ヽ////}       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 ⅦⅣ//      }/>'
               ⊆lⅡ|Ⅱl⊇   ト、  '゙´.            ◆残存魔力:■■■■■■■■■□ (190)
                ,ノ}'/「マム._ノ/,i}           ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               ノ//ハ、\二=-'゙
            ´^V//^`.                 ◆魂の欠片:5600      ◆決戦鍵:1
                  ヾ'                  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    所持アイテム  ◆『魔力回路の結晶(大)』×1  ◆『絆のペンタクル』 ◆『不壊の指輪』 
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]




           ,,- ―― -=ミ
          /´ ̄      =ミ`ヽ、
       , '             `ヽ ヽ
.      /           、     ‘,‘,
.      , ′   ,′ .′|  |       :. .
     /     |   /i j{  |  i  、   :.
    ノイ   !:}|斗- | ハ _ハ__:|   }   ヽi      魔力が厳しいおね。
     |{ i  |八 {/ /  乂{ Ⅵ`ヽ|  :′ トゝ
.     八{  | x=ュ     `___ jノ| /   |{      やはり、連戦は辛いお。
     / \{ ,,,,,,       '⌒ヽ ノイ / :八
      .′   :     `  ''''''   f;| /j/   .
    i{    ヘ    Vフ   u. /ノj/   i  !}    さて、これからーーーー
.    八ト、_,.xェ≧====zxく_ /i   /} 八
      fニ三三三三三三三三三三三}/´jノ
      |ニ三三三三三三三三三三三| 、            γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
      |ニ三三三三三三三三三三三| i            |   はひぃ~? ここは立ち入り禁止ですよぉー?  |
      |ニ三三三三三三三三三三三| |           乂_____________________..ノ
      |ニ三三三三三三三三三三三| |






.

5056 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:39:14 ID:OpBAcweY0

友情のⅤを使うチャンスは別にあるといいなw

5057 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:39:54 ID:0bCT2E9g0

レンちゃんからの報酬はものの数時間でなくなったなww

5058墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:41:03 ID:hrRhla7.0






              _,, - ― -  _
           ,,_ ´          __`
.        ,,´      .′     、 ´  `ヽ、ヽ
.       /         |  i     ヽ     \ ヽ    ..i
       /     :/    |  | i     :. i     \‘,   .|
.      /     .:′   /|  | |、    | | ヽ    .、   |  / /
     /     :| :!  /__|  |/ ヽ -‐‐|ミト、 :.   ヽ.\、ノし;//
.     ′    斗七/´ { /ヽ   \ { jハ`:!、.―-=γ⌒ヾて___
   .      / |/,x=ュ、 乂   \ ィ斧ミx、ヽ{ !   ト、 }    .ノ(´ ̄ ̄
    !|  !  / yfし::ハ ゛      ∨じ::j j} |i: !| jノ、 /⌒`\
..  八 ト、 {ハヾ弋:::ソ          ゞ゚ ' ″ ノl 八   \
    ヽ!/ヽ{ i:.      i:          rfj/:i `   ヽ         っっーーーーーー!?
.     /    iト.:.           u.  /ゞ:'ノ|     i ‘,
     .     |i八       { )        ′´  ! 、   :|  :
      i    |{、 丶          イ   :| ∧ ハ  ト、 |.‐-=ニヽ
      |{  i 八 \  >       イ  jハ | / ヽ ヽ |  )′ _,,..-'
    八{ヽ{   ヽ `ヽ |ー- 、  ,,‐!j/ ′ }//      ___,,..-‐''"_,,..-‐''
      \ `ヽ{  \  ,    ―――――‐===ニ-―‐ ‐''"´
            ,, ´    | |  ヽ、
.        __ ,, ´ヽ      ノ_ヽ     丶、
      / :       \   /{///ト、7777/`ヽ、__
     .  i         \/ ゝf^ヘ ヾ'ソ    : ヽ     バッ!
      i  |           ∨∧         i :.
      |  :.     xュ、     ∨∧     __  :  :.
      |   :.    .イ三ニ≧ュ、  ∨∧  ,.ィ升,心、  i
      |    :. i .イニ三三三三ミx∨∧イ三三三,ハ  !
      |    :. '/三三三三三三,ミ}//ハ三三三三} |
      |    i{三三三三三三三ミ}/ハ,},三三三,リ :




.

5059墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:43:57 ID:hrRhla7.0










   _   r'^>/^ゝ      r-、 ,、    _   r'^>/^ゝ     r-、 ,、
  |  `l / // /       / / く ヽ   |  `l / // /     / / く ヽ
  '!  Lニ_`''  「`L_ 'ー-'  `ー''   '!  Lニ_`''  「`L_ 'ー-'  `ー''
   '!  ,、__7  i  ``゛''ー、       '!  ,、__7  i  ``゛''ー、
   1  |       |  l` ̄`''        1  |         |  l` ̄`''
    i_」         'L_」            i_」      'L_」


::::::;'';::::::::::::::::::::::::::::::::_,.. -‐‐-  ..,_.:::::::::::::::;' , ' ,'     ,..':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::; ;::;';:::::::::::::::.,.. '´           `゙  、.' , ' , '    ,..':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,.
:::::;  ';:, ';:::::::,..'                ` 、     ,..'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; '
:::::;  ;:, ;:;';/       ___          /ム、'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; '
::::::,  ';' ;:,'  /:.`ヽ.-/:.:.:.ヘ:‐-.、     // くハ.::::::::::::::::::::::::::::::::::; '     ,  '
:::::::',  , ';!,..イ:.:.:.:/:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、   マ-イ〉/ハ.::::::::::::::::::::::; '     , '   ,....
';:::::::',  /:.:/:.:.:.:,':/ヾ:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾヽ   マ〈/ゝ/i..:::::::::; '      , '  ,....'::::; '
 ;::::::., ':.:.:.:.:.:.:.:.:.;./ヾ:ヘ:_:_∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ、 マ/ュi/ji.:; '       ' ,...'::::; '
  ';,.':.:.:.:/:.:.:.:.:.:.i!´ ̄    `i:i:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.';ヽ. マ/ j!        ,....':::::; '
. /i:.:.:./i:.:.:.!:.:.:.:!__       ,j!斗十-、:.:.:.:.:.:.:.:';.:.:ヽ   /       .,...':::::; '      ,...::      敵対者の殺害がお仕事です。
../ !:./i:.i:.:.:i:.:!:´i  `    /  ヾi ヘ:.:.:.';.!:.:.i:.!:.:.:.:.ヽ'    .,...':::; '     ,....::'::::::::; '
,   !' /!:i:.:.:!:.:!ヾ! x=ミ、     ィ示ミ、ヘ:.:.:!i:.:.:!ヘ:.:.:.:.、ゝ.,_   ,.. -===‐- 、__.:::::::::;
:::'., j/ .l:!ヘ:.!:.! イ´ん心     んイ心》ハ:.i!i:.:.l:.:.:`:.:.:.:ヽニニニニニニ=‐_,´- ¨ ̄         ここから先の結界に入れば、
';::::',  .i! .i:.ハ ヘ う/リ     う//り .!リ !:.i:.:.:.:.:.:.ヘ`ヾニニニニニヽ_く  ' '
 ';::',    .iヾハ  `¨´ ,    `¨´   i   !:.!:.:.:.:.:.:.:.:ヘ`¨¨´ ̄     `ヽ、
  ' ',   !  ハ              ,!. _i:.:._-ヾ`マニヾ、  ...,                  敵 に な り ま す よ ? 
;:'..,  ' ..i‐.、i人    、    ノ   / i´:.:.ヘ¨¨   ヾニニニニ=-
 ' '.,   ,':.:.:.:!  >         ,.ィ   !:.:.:.:.:.:ヽ、   `¨ー=ニ _
   ' , /:.:.:.:.:!    >   < i   '.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:. ー-  ..,_    ., ,......', '
   ...,':.:.:.:.:.:.!.       i     ! ,.. -、ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.:. 、.::::::'::::::'::;:::' , '
.    〈:.::.:.:.:.:.:.',   , イ丿    ,. '´     ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:. 、 .'
   ...ヾ:.:.:.:.:.:.:',‐'´_ ノ   /       ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:,_,








.

5060 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:44:03 ID:pNnTwdb60

誰だ!

5061 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:44:38 ID:1tpXRn4E0

パラケルススが召喚したやつか?

5062 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:45:06 ID:OpBAcweY0

水の精霊さん~

5063墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:45:39 ID:hrRhla7.0





             /  /                 /  /
       lー ''''" ̄ ̄"    ̄ ̄`'、       lー ''''" ̄ ̄"    ̄ ̄`'、
      ∠,,、 -z    ,r――― ''"      ∠,,、 -z    ,r――― ''"
      、 '"´,、ィ   /              、 '"´,、ィ   /
     、 '" ,、 '":ツ   /      |^l     、 '" ,、 '":ツ   /      |^l
  、-' ,、 '´   /  /     /'''',,,," 彡  、-' ,、 '´  /  /     /'''',,,," 彡
  | ,、 '´    /  /     `゙^ _,| │  | ,、 '´    /  /     `゙^ _,| │                      |^l
  '´     / /l/     .,/,_ |   '´    / /l/     .,/,_ |      ;‐i          /'''',,,," 彡
       //        .l_,'" | .|     lニ ニ//       l_,'" | .|    lニ ニl    ;‐i    `゙^ _,| │
                       {_,l゙    .〈/!_|     lニ ニl      {_,l゙     .〈/!_|   lニ ニl   .,/,_ |
                                〈/!_|                〈/!_|   .l_,'" | .|
                                                             {_,l゙ .


三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ===========───────
.           .′ |. . . . .{__ イ   ∧   |\                  `  __
        {  |. . . . .{ \人   {   ハ \      |         〈 ̄`⌒
        {  人. . . . r'^恣    { _」厶斗r七゚。    八
             \. .八 r{..|  \〉 '^⌒恣k }ハ /        i \〉   (こ、こいつ…………!!
              / \〉 .リ           r{...ハ  ∨ハ          |
.              . . . . . }          弋__シ   j:ン          |      この威圧感、いや……ステータスが見える!?
            | . . . 八  ′           ___人         八
            | . . . . . . .  r‐-       u.   / ハ  \「\ { ′      一体、何だお、こいつは…………!?)
            |人 . . . . . .\   )     イ /  }     \〉
              \{\. .{ \___ .   ____r=彡   /  {            ‐-
                    \〉   / {  }
                           八 人__∧___{                    -‐    }
三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ===========───────











.

5064 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:45:48 ID:0bCT2E9g0

どうすっかな……普段なら無貌さんだが、きらきーがいるからな…
こりゃマジで獣殿かもしれんね

5065墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:46:54 ID:hrRhla7.0




[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]



          |    |              , ´  ̄ ̄ ̄ `ヽ、
          |    |                / ___,...- -、.._   \
          |    |             ,. .:'´:,: ィ、:、: : 、: :ヽ:\  ∧
          |    |          イ: :/:,/:イ マ}、: :}: : ,: : : \{ ム
          |    |           /,: //:{/{|  リ /,ム斗 : : : :ト、 l|     □CLASS ー (縛られし大霊)
          |    |        /イ:/:.|:,ィ≧、  ィチ斥|: |: : :}ム lリ
          |    |        /イ: 从弋ソ    込じ{:_|_: ∧:|/      ├─  □真名:???
          |    |           从{ l   、       |  |ツリ{
        _r|    |          Tム   - 、   ,'-〈:}: : |\_     ├─  □性別:女
      辷´,...`|    |             /: ハ、     イ|: : :|Ⅳリ\〈
     と_,.-、 ヽ|    |、         /: :j!   ` r ´==ミ{: : :l_     `     └─  □属性:中立・中庸
     /,..ィ`ヽ|    | ヽ         /: ://}  {/    ',: : :.}
     ー '    `'|    |、  ',    /: :/ {∧,イ'       ,: : ::.
    _     |    |}`   |    /: :/イ:j/          ∨: :',       □ステータス
   ( `ヽ    |    |!    :   /: :/{,.イ  /        ',: ヽ
    ヽ   \ |    |    :.__ /://    ,:'_         }  、: : :、      └─筋力 ■■□□□ D
       、   `'|    |、    〉} ̄` ー-、/___ `ヽ     l  {ヽ: : ヽ        耐久 ■■■□□ C
      \  |    | :.   { |          ヽ\\  {  ヽ ∨: :.',       敏捷 ■■□□□ D
        ` .|    |    //              ` \\ |    l ∨: : :..      魔力 ★★★★★ Ex
          |    |_,....//               / ヽ ヽ    ', ∨: : ::..     幸運 ■■■■■ A
          |     |{`ー''/                /  / } }     }  ∨: : ::..     宝具 □□□□□ -
          |     | ー '___,...._      / ,.イ | |    |  ∨: : : .
          |     |  /: /   {    | `¨¨¨¨ ´ /  \, /\   |   }: : : :}
          |     ! ,: : {    |    {        /    \  \ |   |: : : :|
          l     ! {: : |_,....ィ/   l       {      \  〉   /: : : /
        ,イl     !r┴ ´   /    l      ヽ       } /   /: : : /



[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]




.

5066墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:47:52 ID:hrRhla7.0







[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]




            _,.. -‐‐-  ..,_
            ,.. '´           `゙  、
.         ,..'                ` 、
.      /       ___          /ム、
      .,'  /:.`ヽ.-/:.:.:.ヘ:‐-.、     // くハ          □固有スキル
      .!,..イ:.:.:.:/:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、   マ-イ〉/ハ
     /:.:/:.:.:.:,':/ヾ:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾヽ   マ〈/ゝ/i.          ├─ □単独行動:A+
   , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.;./ヾ:ヘ:_:_∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ、 マ/ュi/ji              マスター不在でも行動できる能力。
  ,.':.:.:.:/:.:.:.:.:.:.i!´ ̄    `i:i:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.';ヽ. マ/ j!              星の触覚である彼女は現界は、
. /i:.:.:./i:.:.:.!:.:.:.:!__       ,j!斗十-、:.:.:.:.:.:.:.:';.:.:ヽ   /.              星からの魔力供給であるのでマスターは不要。
../ !:./i:.i:.:.:i:.:!:´i  `    /  ヾi ヘ:.:.:.';.!:.:.i:.!:.:.:.:.ヽ'
,   !' /!:i:.:.:!:.:!ヾ! x=ミ、     ィ示ミ、ヘ:.:.:!i:.:.:!ヘ:.:.:.:.、ゝ.,_   ,.. -===
.   j/ .l:!ヘ:.!:.! イ´ん心     んイ心》ハ:.i!i:.:.l:.:.:`:.:.:.:ヽニニニニニニ=‐_ ├─ □原初の癒治:C
     i! .i:.ハ ヘ う/リ     う//り .!リ !:.i:.:.:.:.:.:.ヘ`ヾニニニニニヽ_く     人類や獣が持つ根源的な、絶対的な癒治
      .iヾハ  `¨´ ,    `¨´   i   !:.!:.:.:.:.:.:.:.:ヘ`¨¨´ ̄     `     水が持つ生命を生み出す原初にして成長の場。
      .!  ハ              ,!. _i:.:._-ヾ`マニヾ、
      i‐.、i人    、    ノ   / i´:.:.ヘ¨¨   ヾニニニニ=-        彼女の治癒は、治らない傷や病すらも癒す。
     ,':.:.:.:!  >         ,.ィ   !:.:.:.:.:.:ヽ、   `¨ー=ニ _          治癒不可能や不治の病は何の意味ももたない。
      /:.:.:.:.:!    >   < i   '.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:. ー-  ..,_
   ...,':.:.:.:.:.:.!.       i     ! ,.. -、ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.:. 、
.    〈:.::.:.:.:.:.:.',   , イ丿    ,. '´     ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:. 、
   ...ヾ:.:.:.:.:.:.:',‐'´_ ノ   /       ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\



            /   ,. -─-- 、  ヘ、
          /  > ,..::´ ̄`ヽ‐-=、/ヽ
            /  / /: : : : : : : : : : : : :`ヽ∧
.         ,′/ / : : : : :.::/: :∧,.ィ: : : : : :Y',
        l  l/: :/: :/: :.// : /‐''ー|: :|: : : : .〈         ├─ □魔力放出(水):A++
         { //|: :,': :./_,,.../   ノ : |: :l: :l : l             膨大な魔力はが意識せずとも、
.        ‐'´y'´/l: :|: :l7/|: :|  / /Tト、! :.!:. }-- ‐─―─┐     膨大な水流となって総身を守る。
     ___ <.∠ィ人 |__fァ=k、{  / //._|:.:.|: :l l/    ,..    }       
     \`ヽ、,/彡{ (「Y 代ツ     ‐fんY,l /イー- ァ'´     /     高密度の水流の集まりである彼女は
     / 〉  `ー人.|_| ;;;;;;      ゞ::'`K'!|  /       /      水を消費する事で魔力にブーストをかける事が出来る。
.      ―'‐┬┬='ィ/∧    ..____,  ''' L}/       /       高圧で放つ事で敵を寄せ付けない壁にも、
二二ニニニニニニ彡' /l |ヽ、  、__ノ   イ| l        /        打ち砕く攻撃ともなる。
 ̄三ー--ァ-──-ァ=ニ二ニ≧ァ-r--yチ<ヘヽヽ     /
 ̄>-‐'´     /      ヾ.`Y⌒Y____》∧\\/\
  `ヽ      /! 二二ニ ヽ ≪_竺艾彳《ヽ.{、 >、ヽ: : :\    └─ □魔術:A
     \ /ノ,.-‐──   Y     ヽ     Y | \\ : }        治癒や水を用いた魔力に特化した魔術。
     ∠}// ____   |     ',     } } /:.∧:∨        星の触覚である精霊種であるが故に、
    〈  / /∧    `ヽ Y⌒ヽ、 }.     l/ /:./:/l: :|        一工程で最大規模の魔術行使が可能。
     >/    l       ト }   /ヽ/ ー=ニ.ヽ/ // |: :|
     >、._   l     l/   /-‐'       `Y  l.:.:|        水に関する事なら主導権を譲る事は無い。
ニニニ三二彡≧ァ、l      |   〈__ィ=:r:::TT ¨〉 /: /
.    // 〈   |      |         |:::::|└イ /


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]







.

5068 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:49:21 ID:OpBAcweY0

魔力EX攻撃www
>ここから先の結界に入れば
結界が破壊されて無くなるから、入らない(トンチ
獣殿出番ですよwそれとも結界の基盤を破壊できるかな?

5069 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:49:21 ID:lFMm8B8M0

> 彼女の治癒は、治らない傷や病すらも癒す
> 膨大な水流となって総身を守る。

あ、また獣殿の出番なしだわ

5070 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:49:25 ID:sV3NiRsQ0

やっぱウンディーネか?

5071 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:49:32 ID:uq6m8UzE0

魔力EX…!?

5072 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:51:03 ID:lFMm8B8M0

墓穴王スレの敵に自重の二文字は無い!!!

5073墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:51:16 ID:hrRhla7.0






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.        ,,´      .′     、 ´  `ヽ、ヽ
.       /         |  i     ヽ     \ ヽ
       /     :/    |  | i     :. i     \‘,
.      /     .:′   /|  | |、    | | ヽ    ヾ、      (…………化物クラスかお、こいつは。
     /     :| :!  /__|  |/ ヽ -‐‐|ミト、 :.   ヽ ヽ
.     ′    斗七/´ { /ヽ   \ { jハ`:!、  i ‘, \     戦うのなら、きらきーを庇いながら……
   .      / |/,x=ュ、 乂   \ ィ斧ミx、ヽ{ !   ト、 }
    !|  !  / yfし::ハ ゛::::::::::::::::: ∨じ::j j} |i: !| jノ、       ーーーーーーーっっっ!!
..  八 ト、 {ハヾ弋:::ソ  :::::::::::::   ゞ゚ ' ″ ノl 八   \
    ヽ!/ヽ{ i:.      i:          rfj/:i `   ヽ
.     /    iト.:.          u.   /ゞ:'ノ|     i ‘,  本気でかかってもヤバい相手だおね。)
     .     |i八       { )        ′´  ! 、   :|  :
      i    |{、 丶          イ   :| ∧ ハ  ト、 |
      |{  i 八 \  >       イ  jハ | / ヽ ヽ |  )′
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



.                  /イ: : : : : /: : : : :/: : :7: : : : : : :∨
               /。o≦: : :./: :/: :/:./.へ./:.:: :.:i| : : : :∨
              /イ: |: : : : / : : /: :/:./  /: : : .:.i|: i|: : : |
.               /: :|: /:.i|: : : : λ / /  / ,ィ : : :/ :i| : : i|
              /: : :レ': :.i| : : : / |/|:′ /ノ/ハ:/| : j: : /i|     さらに結界の先には170もの精兵。
.             /ァ7ノ从__i| ,ィf行笊x    ,ィf行笊x./: :/ ノ
              /〃|./7 | : |.乂 り      乂 り ./ :,イ       ーーーー最後に私の同格が1柱。
.             /,へ |ゝl__」ト、l      ,     /イ.Ⅴ
                ./l: : ヽ∧           /.|⌒∨
               ,.:゙ 八: : :.Ⅵ 、  `   '   イ.ノl : : ∨、     こ の 意 味 が 分 か り ま す ね ?
              /   ∧: : : Ⅵ .≧s。   イ。≦ Ⅳ: : :∨ ≧s。
             /.     ∧: : : Ⅵ    下 7   /八: : :.:∨.   l
..           { ー――ト、 ∧: : :.Ⅵ∨ | i! /.  /∠.∧: : : ∨.  八
            〉.    ≧s。... ∧: : : Ⅵ∨.| i!.l  /ニニ∧ |∨ : : \イ
.           〈.    >ニニ≧∧: : :.∨ニ.γ⌒ヽニニニニi| l \: : : ≧、
.            Y        Ⅵ: : : :|ニニ.乂__ノ、二二/___|.  \: : : :ヽ







.

5075 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:51:47 ID:sV3NiRsQ0

ウンディーネは水のそばで夫に罵倒されると、水に帰ってしまう。
夫が不倫した場合、ウンディーネは夫を殺さねばならない(一旦水に帰った後でも)。
これでなんとかなりますか!!!?

5076 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:52:27 ID:OpBAcweY0

ドッペルすれば、やる夫(ウィンディーネ)単体なら容易に突破できるかな?

5077 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:52:34 ID:lFMm8B8M0

さようならさとりーん

5078 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:53:36 ID:1tpXRn4E0

>こ の 意 味 が 分 か り ま す ね ?
フラグが立った!行けるぞ!


5079 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:53:37 ID:KfhFlzFg0

複数体召喚できる鯖のおまけで出て来ていい能力じゃねぇww
能力だけ見るなら明らかに無貌や、ソウニーより上だよね、この子w

5081墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:54:08 ID:hrRhla7.0







                ,.. -'''"゛              =三三ニ=         ゙゙゙̄"''''―-二,゙ ゙゙̄^''''''¬ー- ..,,,、
           ‐´               ''''''゙广三≡ニ                    `゙''ー       .`'''、
  .i     ,i                      仁≡三ニ                               /
  . l    "!、                    _,,.. -ト――ニlニニー-.                       _..-'゛
   .\.    `                !、,、  .仁._ __ _                     _,y‐'´
、  t--ニニュ,,,_         ,,,,,___、       ,.'"´       ``ヽ、       . __,,,.... --ー''''''' ̄´           _,, y
.`''-、,`'-..〟  .`       `゙'''''`-二,゙¨゙゙゙''/   , -──‐- 、   \.ニニニ`-―‐;;ニニ`-! ̄ _,,,..   ._.. -'"゛
    `゙''―-      ==ニニ¬'''''''゙゙゙゙´  !   /  ,. -─‐‐、 \   ! ―=`-―¬'''''''"゙ ̄´    ''!冖'゙,゙>゛
.- ..,,_、              ̄¬r--ー ',  / ,.ィ'´. : : : : : : : : Y⌒ヽ、ノ                     _,,..ニ二 -‐'''"´
     `゙゙'''''―- ....,,,,_              .\//: : //.:1:.:l: |ミ彡 l:.:l:.!:.!:.___‐==ニニニ==‐ -ー'''゙~゙´
       ー=tニニ==‐--'     .∩  /.:/:l: :ィ十十┼|  l: :!: !:}:.!:|  ...''''''゙゙ ̄ ̄゛
―――――‐==ニニ二二ニ=-冖'|│∠.:/. :Lノ l/l/ り リ ノメ、.l } i |    .__r--―…
                   r‐r「∩ ∠ :,.イ「:| `ー='    )ノノノィイ-、
                     「lJJJ ┤,∠.:い_」       `='イノノノ ノ    こ こ で 争 う 意 味 は あ り ま せ ん 。
                  ヽ:.:.:.:.:.ノ ∠:/::∧   r--┐   / 」
                     r'ー┤  7:.:.:l ノ ヽ、 ヽ_ノ  ノ l:.i..}       お互いに引きましょう。
                  ..L___ ノ __/:.:.:.:K    ` r‐.<  l.:.i.ミ!    ))
                      l:.:.:.:.:.「  l.:.:.:.:l \ _」 l \ l.:.:i.ミl   ノ   そちらが挑むなら、全力でお相手しますが。
                   l::.:.:.:.:.|ミ>l.:.:.:.:.l   \   lく  ヽ:.:.:i .ミ{
                    l.:.:.:.:.:.:!ミ>l.:.:.:.:.L _ _ \ l/__  ∧.:.:i..ミュ  _
                     l    ∧. l.:.:.:.:.l  「「 ̄(⌒) jソ l.:.:.:i.=ヽ   ゙ゝ
                _,,,.. -ー l   /  〉 l.:.:.:.:.:l  LL_ノんんjソハ.l.:.:.:.'.、ミュ  ノ
               `゛       l     ∠ l.:.:.∧:l    ヽノ刃ソ  l∧.:.:.:.:\..ュ
             ( (        .\_/⌒ヽl.:./  リ    1 1  /l\!.:.:.:.:.:.:.ヽ コ,,__
                 '''''―;;/彡三三三.l:/        1  1 l/ /\.:.:.:.:.:.:l.___  ̄"''― ..,,、
           _,,,.... --ー'゙‐'''''''''二,゙" {          ノ   1.イ /  ∧.:ハ:.l ミュ`゙゙''''ー ,,,  `゙'ー 、
      . _.. -'''"´ ._,,.. -‐ァ'''゙゙ ̄ ̄三三三 `rー--r-- く __ノ爪、/   / l/ リ 三ミュ     ゙゙'‐、、  .゙\.
     .r'"   ./´   /彡三三三三三三 . い  }   !.:.:l ヽ \./ . 三三三三ニニミュ      . \   `'、
     `'ー ..,,,_ヽ  . /彡三三三三三三三'.ノ ノ {    !.:.:.l  \ \ .三三三三三三ミュ       }   ./
                            / ´  l    !.:.:.:l   \ \
                           /      ノ    !.:.:.:l    ノ  )






.

5082 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:54:15 ID:sV3NiRsQ0

宝具は持ってないし、真名も容易に特定可能
ドッペル可能だな

5083 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:54:39 ID:Sbv3Yu2k0

俺らにはあるんだよ!畜生!

5084 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:56:19 ID:sV3NiRsQ0

あ、これ本気でいけるんじゃないか?
ステワンランクダウンするとはいえ、宝具使えば普通に倒せる気がしてきた
相手が宝具持ってないってのがでかい
しかもここで倒せればスキル取得可能

5085 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:57:05 ID:R8/dPmJs0

宝具無いし、真名(ウンディーネ)が分かれば自己解錠可能か?

5087墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 20:57:56 ID:hrRhla7.0







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               r(@}シイ-  、 ._))_
           / ゞイ⌒′       ヾ、)
           /  ((             ヽ.
         〃    /  /  /  /  /  |  ト. .
        /  /  ./  /  ∥ {i   |  ハ  ! ! i
.       /  /  ′ i .rf彡ミヘ_(( | / リ_ | | |     えート……そノ…………
      /  :   i  i | lf(( F= ハノ.k // ヽ| | |
.     / |  i   !  .l { | ミニシ}}   _, //| !     ここから先の人に会いたいのですガ……
      {   } i i ヽ. !(r辷三二彳  .ヒリ !彳 /
     |  |   |  :   .|  、、、   ' 、、,' ./
     |  |   |\   ト、 u   cっ   / (_
     l  |   |  丶  ヽ.> .    ィ´   .\        γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
     !  | _|r─r-\ ヽ. r─ァ ⊂ニニ⌒\\       |  結界先に入ったら容赦なく攻撃しますよーはひぃー   |
     /   {   l冫 }   i  |⌒) ゝ  (_ イ  .\\     乂_______________________..ノ
.    /   (   /  ヾー-! .|  )     しi' .  ) \
   /    {        |  |r'′<    'ー' ー゙ \  \
.  /  /   |       ⌒|  | ー≦≫(⌒) f⌒Lソハヽ  \   うぅ…………
  ノ /   /ヾ  __ノー‐:|. / _,r~=、__ノ ゞt     ∨   `ー- 、
イ /    /     / i   {,! )ノ      .ノ \      ヽ  \    \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

           /     _.... --:::::-__...  \
          /    ..‐_´‐‐ ´:::::::::::::::::::::\ ヽ
         /   // ::::::::::::::::::::_ _ :::::::::::ヽ.._
        /  .//:::::::::::::::::::::::::::| ⊥ |:::::::::::::::::ヽヽ
        | / /::::::::::::::::::::::::::| /|   | \:::| ::::::ヽヽ
        | .| /:::::::::::::::::::::::::/ |   .|:::::: ̄::::::::::|
        .ヽ|/:::::::::::::::|:ノ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄`―‐|       はひー
         〉_:::::ヽ|| | ヽヽ ―      ― ├|/
       / /ヽ|ヽ|/┤、ヽ     ___   |_|
     /   /|  |ヽ|_|ヽ \    |   | ,‐、_| |        そもそも戦闘向きの中の人に会ったら、
     /´\/ .|´`|  |::::::|ヽ     .|__||  〈 .|
     ´ヽ/  |,ヽ| |:::::::::〉´_` ――――´ヽ  | |        文字通り、焼き尽くされちゃいますよ?
            .|::|:::l::::|  \_\―|`l .|  .| |
           .|:::|:::.|:├‐ヽ  >、\|/、/  .| .|
           |:::|:::::|:├‐ ヽ  ヽ` ,‐ 、ヽ /| .|        そういう巻き込まれが出ないのも私の仕事なのですー
           |::::∧::|:├‐ _ヽ  _ヽ l、_,| |/ || |
          |::::::| .| |:::| ̄ .|  ヽ―´/ ヽ|:::||/
          |::::::| .|| |:/   |   ヽ´\/| |、|
         .| |:::| /| .| 、  ,ヽ     | |ヽヽ\
         | || .|< |‐/‐|´  .ヽ――‐´―´ ヽ、 \





.

5088 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:58:34 ID:Sbv3Yu2k0

中のやつはあの時のイフリートか

5089 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 20:58:42 ID:0bCT2E9g0

普通だったら迷わず引くw きらきーいるしw
が、ぶっちゃけここを突破できないならどうしたって結局無理
…………道場覚悟で行くべきか?

5093 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:01:33 ID:Sbv3Yu2k0

アドゴウラもやっちゃう?
ついでにタイマンでレーグにも認めてもらおう

5094 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:02:09 ID:sV3NiRsQ0

>>5093
レーグを認めさせるのにも使えるな

5096墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 21:02:45 ID:hrRhla7.0






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            /   /    ,イ,イ  |i             ∨//   |
              /   '  -‐=/i ハ|  |ハ  l       ∨
          /   |   ,' l' | |ヽ 丁`ヽ l |        |     (コイツ等は召喚された……いわば、
           / /   |   /ニミx     \|i  li ハ ト、
           |/|    !  ヘ{´l_豺ミ   .彡lハ=.ハ| リ   ト 、       バーサーカーの分霊に近いお。
              !  八 |i l i::::j::}     テ l_狄ミォ|   トn'  ゙ 、
             |  | ヽ从 弋:ツ         i::::j:リ/   / ソ        宝具で写し取るまでは出来ても、
          八 i|    |          ヾ=/  ィ // \     i
            `’ \ト、 、  丶         厶イノィ    ヽ l |    スキルの奪取は不可能、だおね。)
                  i \i\   r 、     ィ´|_ l   ! ∧ハノ
                  |∧  |i `ト  ´ _   ´ ∠´ |∧  ノ|/
                  l′\|\|  `¨ヽ r<¨´/ ̄ ̄\         通してもらう術はないのかお?
                     / l`〈     |      \
                    /   .〉 〉 /|        ヽ
                      |    | `<´   |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



           /  /r‐‐'´`iヘ{ハ ヽ    \ ヽ   \ヽ      ヽ
            | /´ / l | |>ミハ ヽ、  ヽ ヽ  ヽ  ヽー---ァ   l
           V   ,'  l |! |    ヽ,.ゝ‐‐ ヽ ヽ、 ヽ   ヽ<´   │     えー?……ないですね。
           /   l   l∧ヽ    ´ヽヽ ヽ l  | ヽ l  l ヽ \  │
          /:::   |: l レ"ヽヽ      斗千」 l__j  | ト」    ヽ !      一応、ホムンクルスがどれだけ機能するかのチェック。
          /::::  ::/l/レ  __      ´/  ○  }\__リl__∧┘\ 、::ヽ:
        ./ :::  ::::::l 斗升 ヽ      弋     ノ }|:.:.:.:.:|、 ヽ  ヽ;:::ヾ:\   私達が一流英雄にどれだけ通用するかのチェックですから。
        i :/ |:: ::::::::}.´/ ○ }       `ー ´ ,,イ|:.::.:.:| ヽ |、  ', \:::::::::\
        l:/  l:: ::::::/ 弋__.ノ             .|´ ゙̄|) ハj\ヽ |  \::::::::\
        |'  ヽ// ,,      、         U |   レ ノト、ヽjノ    ヽ::r─\    ぁ、言っちゃった…………
           . ∨{                   l   ト\ノ        ヽ  _ヽ、
            l:ハ  U     ャ .フ       |   |\ |                 とにかく、お帰りお願いしますぅ~!
             l_丶                 .|    .|::::::::>
            / l |>:、             .|    ハ/
            / / |    ヽ、 、  __    ァ< l   :;!
           / /  ::|          ム}_/  >l  :;,!
          / '/   :l        //:::ヽ\/ !  ;!
         / /    |       / \A:::/   /l  ;,i






.

5097 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:02:51 ID:rBulp0QE0

アトゴウラ使えばきらきーに被害はいかないはず・・・

5100 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:04:22 ID:sV3NiRsQ0

>スキルの奪取は不可能
あー流石にそれは無理か
まぁ、でもレーグを認めさせるのには使えるし
きらきーの安全+逃亡防止のためにアトゴウラ使って
宝具発動でぶっ倒せばいい

5103 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:05:58 ID:R8/dPmJs0

分霊いうならサーヴァントも似たようなもんじゃね?

5104墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 21:06:20 ID:hrRhla7.0





  |::\     _
  |::  \     |  :|   _
  》   /    j:\:j    |::  |_□    _,     |:: ̄|_[|
  |::  |  /| |:  |   |::  _:| [_]  _|::_|     |::  _:|□      |: ̄|_□
  |::  |/  | |:_|   |::_|      |:: ̄|_□  |::_|          .|:  _:| []    __
  |:..     |                   |::  _:|              |:_|         .|:: ̄ |   |:\
  |::  __゙|                   |::_|                            |::   |   |:/:|
  |::  |                                               |::   |__ '\:|
  |::  |                                               |::   __:|
  |::   \                                              |::   |
  |,___\                                              |::   |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                            |::__|


         V////      /    /    /   ,} i          、l////
         /V// ,       /    |     /  ノi i           V//
.        / / /      {   /| │   / // ! !         ∨    (宝具を2つ共、全開で使用して……
.       -‐=≠彡/      ハ  /││ // // i ,ハ    }        ,
         |   /     / ̄'.├- 八 /  //  j/} '    }       ′   なおかつ、ルーンで1対1にすれば……いける、かお?
          |   ,′    / 'ト辷|__ |  ハト、 // /l/  i│_厶      ',
       丿  | {    | ハ弋::::^ア¬' | /./ 7~ ̄j/| / }         |   怖いのは伏兵だお。そして、間違いなくコイツの召喚主に総て知られる。)
     /    | 八    |   `ー ̄           /ヘフ::¨ア^アリ }     |
    /     |′ 、   |              ー`¨´ ノ' / /   }   リ
.   / /    l   \ |               {      / /  / ノ /
.   ,' /  {        丶、          /      //  ///    ………………。
  {: /  八  {         ヘ .u              / -‐く/
  ∨{ {  ヽ 、        ',        -ー -       /    ヽ
.    \   ヽ 、        |\           イ   ヽ    ',
        / \\   |  ト、 `  .      , イ  l     ト、   }
    -‐ '       ヽ |  | \/ノ>  ‐'′丿 ノ}    | \ }



   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□

             ━━━━━━━━━━━━━┓
         サーヴァントの言動安価です。
      ┗━━━━━━━━━━━━━

             21:10:00から

              下5まで採用。


   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□






.

5105 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:06:30 ID:0bCT2E9g0

チッ、正規の英霊じゃないとスキル奪取は無理か
けど『私達が一流英雄にどれだけ通用するかのチェック』なら
獣殿のぶっぱでいいとこまでいけばいけるか?

5107 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:07:38 ID:sV3NiRsQ0

いっそこと獣殿でこの先も含めた全部を無双するのもありかも

5108 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:08:08 ID:OpBAcweY0

友達がこの先で困っていてね
助けたいのだお

ところで結界が無くなった場合は、入らないで進めるが、敵ではないよね

5109 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:08:24 ID:KfhFlzFg0

きらきー連れて来たのは微妙に失敗かも知れん・・・・。
ソウニーのときもそうだったが一定レベル以上の集団相手にきらきー無傷で守りきれるスキルはシューレにはないからな。

5110 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:08:43 ID:Yc/dfvGs0

ここで宝具ぶっぱしてこの先持つのか?
いや出し惜しみする余裕もアレだが








5111 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:10:22 ID:OpBAcweY0

友情のⅤ
マンサへ「危険逃げて部屋に隠れてシューレ」
善吉アーチャーへ「危険、隠れるか校庭で戦闘」


5112 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:10:24 ID:wWafRqWw0

この先に用があるのでね――――押しとおらせてもらおうか

5114 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:11:11 ID:OpBAcweY0

友達がこの先で困っていてね

ところで結界が無くなった場合は、結界に入らないで進めるが、敵ではないかな?


5115 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:11:33 ID:0bCT2E9g0

倒すためでなく、性能のチェックが目的ということは、相手は対戦相手ではないのかお?
じゃあ脱落させるためでも、無理をしてでも襲撃を続けるわけでもないのかお?


5116 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:12:25 ID:sV3NiRsQ0

そうか伏兵の可能性……
やっぱ獣殿だわ
ただし魔力が持つかどうか
>>5111
ここでは無理じゃない?そんな余裕ないよ?
そもそもこれ返答じゃないのか
安価下

5117 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:15:17 ID:OpBAcweY0

前二つはキャンセル

きらきー下がって木陰でお願い
友情のⅤ
マンサへ「危険逃げて部屋に隠れてシューレ」
善吉アーチャーへ「危険、校庭で戦闘、来て」


友達がこの先で困っていてね
性能テストなら私が引き受けよう

ところで結界が無くなった場合は、結界に入らないで進めるが、敵ではないと考えてよいかね









5118墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 21:15:25 ID:hrRhla7.0







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   i  :i:i:i / \/\ / /    /  / \/ ./ |   \
   :i:  :i:i,/   / ///\    /  /   |/ /   |    \
   :i: /"´   /'"´  "    \__ ./  /   /∧  /      /  (きらきーに礼装の指示などできないおね。)
  :i:i/    ̄Y7=r-、、、、      / /   / .イ| | ∧     /
  :i/     ヽ{ー;;;;):::i|`ヽ.   //   // |l .| | |    / | /
  |′     `ー-'、::J 丿丶 "   /, '" ̄`ー-|/ ./|   / .|/   性能のチェック……対戦相手じゃないのかお。
  |          `′    _/'"´    / / / |  ,/  /|
、  |                     ヽ.__     / |  /  ,/ ヽ   それなら、脱落させる為じゃない……のかお。
 i |                     イヾ-、  /   | /  ∧  |
 |、 |                    J/ィ:;∧ /   /′   |  |        .γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
 | ヾ、   U                `Y′イ   /     |  |        |   はひっ!ひっひっひっひっひっ………………   |
 ヽ 丶                   〉   /   ′/    .∧ /        乂_____________________..ノ
  \                   ′  |    /    / レ′
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





                   ,イ /   //  / /  }   ',   ヽ
                  ハ V ,' //  / ' ∧ハ   i    i
                ∧∨ , ,' '   ′ ! ド宀'| i l i  ! !
                     { ,′ ′li i_j」 |l   | l | ¦l l l
                /∨  '  '{[__|_j」_トl   ⊥!_ | |¦ト 〉
                   / ′i¦  |栄モkヽ    ,」_| l`_|_j 」 |      殺 し ま す よ 
               / ,{ ¦l  i l匁ツ      '佗カjkr i }  |
                 /_八 l   ! !       ,.、`¨´} ||, }|
            , <´   l  Ⅵ j ノノ       . ヽ\ / , l/ ノ人
              /   、 l   「`Y{\   ー__-  } } ' /r ⌒ヽ ヽ    当然じゃないですか。
            ′    .l_  |___} ト、 丶. _,. -‐ァ′  /_」 ,.-‐ヘ.|
            |     \V, /フl  Y´ ′     . イ ! |ノ     |    この場は聖杯戦争。
           |       ///   |   -;‐< ̄「|¦|       |
          }       ∨, /}     、|     {   `フ|¦ .      |
         r',二}   , ' // {丁`ヽ |    ∟.イ,ノ|¦     j
.           |,.二} / . '∧||   }_l     !   } |  ∨77v'}
         ,ノ,二/ / /  }} }   ,f |     |  ノ_,ノ| .  ∨L{(
.         {,// / '/`ヽ.l{{   八|     . ,′ ∧  、  \| ヽ







.

5119 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:15:40 ID:pNnTwdb60

まあどうしようかね 不安しかないわ

5120 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:15:47 ID:AabySdEU0

内部から出てくる相手を迎える方法があればいいんだけどね、
もうしょうがないし獣殿で突破する?

5121 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:16:38 ID:sV3NiRsQ0

無貌の宝具+ルーンで突破するか
獣殿で突破するか

5124 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:17:40 ID:KfhFlzFg0

一度手を出した以上は殺さないと後で狙われかねないからな。
うん・・どうしよう、こちらも同じレベルの理由で他陣営倒しちゃってるから気持ちはものすごく分かるw


5127 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:18:08 ID:sV3NiRsQ0

宝具バレるより、獣殿がバレる方がましか
それに、この先の連中にもそのまま対応できるだろうし
伏兵がいた場合の対応能力あるし
全力宝具よりもいいかもな

5128 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:18:35 ID:wWafRqWw0

獣殿(チラチラチラッ

5129 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:19:03 ID:HPnQ.tns0

死ぬ気で特攻してくるかもね...

5130墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 21:19:24 ID:hrRhla7.0







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             iヾ`ー、 ___   ___       .iヾ`ー、 ___   ___
              ! ニ"´     ``’  ,r‐'了     .! ニ"´     ``’  ,r‐'了
             7r'三}     r二:、   '-,  l      .7r'三}     r二:、   '-,  l
            /        ヽ= '   ゙_/     /        ヽ= '   ゙_/
            ,'               }      ,'               }
           ,'                  i     .,'                  i
           ,' __              ,'      ,' __              ,'
     ,..、   /,'r‐;:}     ,r ニ 、     ,..、   /,'r‐;:}     ,r ニ 、     l
    /   i  / {:し'ノ       {:{´ }::i   ./   i  / {:し'ノ       {:{´ }::i     l
   r<`;  ノ { "''`'r 、     ヾ二"ノ ...r<`;  ノ { "''`'r 、     ヾ二"ノ      }
   { ヽヽ ,ハ_ ヽ.  `-‐-、__)   : : :   .{ ヽヽ ,ハ_ ヽ.  `-‐-、__)   : : :     , '
   ヽ"-' }yニー` 、  し'           .ヽ"-' }yニー` 、  し'          ,.-〈
         {_テ_   |`i‐チ='tiーァァー ' "     ' ,.{_テ_   |`i‐チ='tiーァァー ' "     ' ,   ゾロゾロ
         ` 、  l. l >-チ< i |ァ/       ヽ  .` 、  l. l >-チ< i |ァ/       ヽ
           `-!X ヽ,.-ヽ/7/          ',    .`-!X ヽ,.-ヽ/7/          ',
             /ヽ-‐'" /     /    ト,     ./ヽ-‐'" /     /    ト,
             /     /    ノ      ヽ     /     /    ノ      ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




                   !   /  ,. -─‐‐、 \   !
                    ',  / ,.ィ'´. : : : : : : : : Y⌒ヽ、ノ
                     \//: : //.:1:.:l: |ミ彡 l:.:l:.!:.!:
                  ∩  /.:/:l: :ィ十十┼|  l: :!: !:}:.!:|
                 |│∠.:/. :Lノ l/l/ り リ ノメ、.l } i |   有利になる為に戦うのは当然です、わひ!
                 r‐r「∩ ∠ :,.イ「:| `ー='    )ノノノィイ
             「lJJJ ┤,∠.:い_」       `='イノノノ    …………予め言っておきますが、私は指揮官系。
                ヽ:.:.:.:.:.ノ ∠:/::∧   r--┐   / 」
              r'ー┤  7:.:.:l ノ ヽ、 ヽ_ノ  ノ l:.i
                L___ ノ __/:.:.:.:K    ` r‐.<  l.:.i      全員の中では最弱ですが、それでもなお……
              l:.:.:.:.:.「  l.:.:.:.:l \ _」 l \ l.:.:i
                 l::.:.:.:.:.|ミ>l.:.:.:.:.l   \   lく  ヽ:.:.:i      …………援軍が来るまで持ちこたえるくらいは出来ますよ。
                  l.:.:.:.:.:.:!ミ>l.:.:.:.:.L _ _ \ l/__  ∧.:.:i
             l    ∧. l.:.:.:.:.l  「「 ̄(⌒) jソ l.:.:.:i
               l   /  〉 l.:.:.:.:.:l  LL_ノんんjソハ.l.:.:.:.'.、
                l     ∠ l.:.:.∧:l    ヽノ刃ソ  l∧.:.:.:.:\
               \_/⌒ヽl.:./  リ    1 1  /l\!.:.:.:.:.:.:.ヽ







.

5131 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:20:41 ID:SHhwVJAk0

獣殿確定だ、きらきーがアドゴウラすると守れなくなる

5132 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:21:04 ID:sV3NiRsQ0

宝具でウンディーネになって戦うのもありだけど
獣殿が有効な気もするし、うううん

5133 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:21:06 ID:Bxg5F/jE0

指揮官系ならタイマン状況に持ち込んでしまえばいいかな

5134 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:21:14 ID:lRGPGARw0

まぁここは獣で打ち抜くしかないんじゃないかな
出番ないから過小評価され気味だが、少なくとも白兵戦能力は一級所か超一級クラスの性能あるし
相手に宝具もないんだ、負ける道理はない。というかこれで苦戦レベルになるなら使いどころがマジでない

5137墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 21:22:27 ID:hrRhla7.0






;';:',:'.:';';:',:'.:',:'.:'爻彡爻爻彡彡彡彡!;';:',:'l       {,:'.:'Y,:'.:',:'.:',:'.:',:'.:';';:',:'.:';';:',:'.:';';:',:',:'.:';':.爻彡爻彡彡ッ
,:'.:',爻彡,:'.';';:';';'爻爻彡彡彡'⌒´;';:';';:'lリ゛     ヾ弌_j:Y,',:',',:';爻彡'^;',:';',:';',爻彡彡;',:'爻彡彡彡'′
爻彡,:'.:';';:'xッ爻彡彡彡'´;';:':;'l:l;l爻州リ_,         (乂_j;',:';',:';Y;',:';',:';'ッ爻彡'⌒;',:'爻彡彡シ′从
彡;';:','x爻彡彡シ爪;';;';i:i:i:i;i;i;i;i;ッ爻彡⌒          {乂三,:'!;',:'ッ爻彡;';ミー爻彡ク⌒´i;i;i;i;ッ爻
,:厶辷彡゙⌒^´ ⌒ヾニ圷爻彡彡゙⌒                   (乂三.小ィi  ト-'⌒´辷ミ行爻彡ッ'
 |il ,、           `Yl|i<^                          に、 l{_, }  `⌒YlY⌒¨´
li Nシ             Niレ゙                              i%)} jl:「 /L、   !iljワ
 l |            |i|li                               !l  rr|<シ⌒`'   !|!|
l _j{, 、 ィッx     ,、_ |j|l|                          }l  _川'¨,、ィッx:、」j|∟、
{ %l.':;}L_':.':'ミx'⌒ヾ,:'.:',ヾーx;_,、                  _、ィッx:、_! i'@’j,:'.:ミ;';,:'.:'..'.'.'.ヾ⌒ヾ
f《d/シ'^`.:.:,:'.:リ:,:)',:'.:',:'.:','.:',:゙ (,                     _}}),:'.:':r小ぐ^l_,|,:'.:',:'.`ヾ⌒ヾ!,:'jミミ
 l:レ′,:'.:',:'爻彡'⌒,:'.:',:'.:':x' ノ                   く:'.:',:'.`丁イ  !{;';:',:'.:':⌒:'.:',:'.:',.'.'彡
M:!,:'.:',:'ッ爻彡シ,:'.:',:'.爻彡!',:`ヽ                 √',:'.ィ爻j l l:N;';:',爻彡:'.:',:!.:'爻彡
li !j_爻彡彡',:'.:',ー爻彡彡ミ.:,:'.,:'.:`¨ミ、                 ¨´,:'.:爻彡」|l !j: l !j_爻彡,:'.:',:'.爻彡彡
ノ从Z_⌒^゙ ̄^⌒^´ ゚̄⌒^゙¨ ̄´゙ ̄^⌒^´ ゚̄⌒^゙¨ ̄´.゙...^^⌒^__,フリ从ノ从Z_゙^"⌒¨ ̄^⌒
爪jヾ{⌒ヾ: :': ; : : ; : :'; : : ; : :': ; : :';': ; : : ; : :'; : : ; : :': ; : :';......: ; : :⌒フr爻人爪jヾ{⌒ヾ; :' : ; : :' ; : :

     ∨//////≧x、___,, -‐     -=ミ __x≦//////
       \////,/⌒ヽ           x≦/////////
         ∨〃          ´ ̄∨/////////,/
         ∨                 ∨/,'/////,'/
       /     /          ∨///////ハ
.       /        /    ′  、     ∨/////′
       ′  / __ /    /    ‘,   ∨//   |
      i   ,′ { /`i / !   }    |     ヾ      |{    (確かに……戦闘能力は低そうだお。
      |{ i |   V寸x、 i |⌒ハ-j| i{     i      八
.      八ト、{  i{ {:rj ヽト、{ 厶xハ 八    |      i      ステータスもそう高くないし、スキルも守りや補助向け。
.         ,\  . ゞ'   ヽ´ ん心,    !|      |
       i{  ヽ{ 、    弋::ソ》 /  八  i   !|      だけど……並みのサーヴァントクラスはあるおね。)
.       八{ 八           ノイ   ′   !   八
           \ト、ヽ      u. / }/ i    八 /
              / \` __ ..::://  |  / /        …………ところで、結界が無くなったら、
           ′  }「  Y/´    ノイ
           ノ :}  {{__, イ       _{{            .結界に入らないで進めるが……敵ではない、とかは?
           j /   {:::::: ト、___/  ̄`ヽ
         / ,ミx /^Y´|///   __
.        / ///,'/::::/ `¨´  /    i
.          / ///,'/::::/≧x.  /      ,






.

5138 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:22:34 ID:pNnTwdb60

タイマンの方が相性がよさそうだが

5139 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:22:43 ID:0bCT2E9g0

瞬殺は無理か……どうする?
それを承知で獣殿で負傷させるくらいまで弱らせるか、無視してさとりのとこまで強行突破
どっちが上手くいくかな?

5140 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:22:56 ID:KfhFlzFg0

使うなら獣殿かな・・・宝具だと倒せても持久戦になるからまず間に合わん。

5142 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:23:33 ID:lFMm8B8M0

獣殿「ワクワクウキウキ」

5143 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:24:03 ID:WP4ItX/Q0

怒りの日、来たれり!(出番があることに)感謝し、咽び泣くがいい! なのです?

そういえば魔力消費が減ったんだったな

5144 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:24:09 ID:Yc/dfvGs0

問題は獣殿の雑魚無双スキルで指揮官級を殺れるかって所だが…
最悪さとりん抱え離脱できればいいのか

5148墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 21:24:57 ID:hrRhla7.0



.

                    |`\
            ____ |  /_   __ ∧ /|   __ rヘn
            |_,. -┐| |// /  |__ 「 |_/ |/   |_ 「 |__||」  _ 「「|  __ [[|
               ||  |/   __||        ___| |     ,.コ|. ̄  ,コ|
            __||      |_,. -┘     └一 '´        ̄      ̄
        | ̄ ̄ _,」
         ̄ ̄ ̄
.                  .′.                 /. \\
                  l      _____     /ニニニニ.\\
                  |   . ´:.______:.:.:.:.:.:.:.≧s。  \ニニニニニニ.\\
                 八____」,.-、__」: : : : ≧-.、_:.:.:.:.:.:≧..\ニニニニニニ〉 .
                   .:´: : : : : : |: : : : : : : : : ∨ 、:.:.:.:.:.\\ニニニ /   ∨
                  .: : : : : : :,へ|: : : : : : : : : : ∨:≧ .:.:.:.:\\/    ∨
                . ′ |: : : :./--.∨: : : : : : : : : :∨ : : : : :ト、:.:.ト、.      l
               .:′:.::.:|: : : .′  ∨: : : : ト、: : : : : : : : : : : ∨:. Y.     八
              〃,イ|: : :|: : :'.     ∨: : : | ∨: : i!: : : : :i|: : |ト、.八     ′        ふわーご冗談を。
                |: |: : :|: : |,.二.    ` : :.{. 夊:.ト、!: : : i|: : |: :.∨  .イ
                |' |: |、ト、〃⌒^     ,二.._ ヾ. ij:. : :.i|: :/、: : :≦’            結界に干渉したら、敵ですよー
              ,へ.|_八l从|.从       ^⌒~ヾ   ≧― l |: : 夊:.`:...、
.             /l /7 /ヘ ム   '            Ⅵ lノ: :トへ:.:.:.:.:≧._
             /八ノ_」_./. / ⌒ 、   マ  7       ,、_.Ⅵ_」:、ヾ.   \:.:.:.:.∧≧s。.    …………随分とやる気があるみたいですね。
.            /     ¨ ∨: :.∧` 、  ー'      .イ .| l: : : : : ∨.   ∧:.:.:.:∧:.:〈
           /  |  ___ノ∨: : ∧. \ ___   ≦    |」: : : : : : ∨.   ∧:.:/ ̄マ≧     ふふっ、戦いますか?
          ノ.  八´   ノ∨: : :∧.  ∠ハ  _ 。oS≦∨ : : : : :∨   Ⅳ r-∨
       ____∠__≦   __ .イ  ∨: : :.∧/| 二二_ 。oS≦  ∨|: : : : :∨   ∧ .|
       l≧s。. ..≧<.    /∨: :.:: :.:.| |   _      マ: : : : : :∨    Ⅸ
.      Ⅳ      ≧イト、. /≧s.∨: : : :.:.\| 。s≦  ≧s。 .._マ____.∨
      Ⅳ        /イ:.:/   λ: : : : : : ≧s。. -‐    ̄ : : : : : : : : : :≧s。
.      Ⅳ       /___八_____ノ:.:.:∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :’≧s。.
      Ⅳ       7:.:.:..≦:.7:.:.:.:.:.:.:.>、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: ハ
.      Ⅳ      /フ≦:.:.: :./:.。oS≦  ≧-‐    ̄  ー--‐-‐  ̄.|∨:’≧s。.: : ::/
      Ⅳ.     / /:.:.:.:..:.:.:/〈__」    /.                  |. ∨: : : : : :\
.     Ⅳ     /    ̄ ̄フ:.:.:..<.   /                  |  ∨: : : : : : :\




.

5149 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:25:13 ID:lRGPGARw0

実際不謹慎ながらようやく獣殿に出番がありそうでわくわくしてる俺

5150 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:25:35 ID:HPnQ.tns0

獣殿を召喚しなくてわ....!

5151 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:25:35 ID:pNnTwdb60

きらきーをどうにかすればなんとかなるけど

5156 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:27:19 ID:lFMm8B8M0

無双するのにもってこいの軍勢!
レンちゃんからもらった結晶大5つ!
そして一度だけの燃費向上!
さあ目覚めろ獣殿よ!お前に相応しき舞台が整った!
涙を流して怒りの日を讃えるがいい!!!

5157 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:27:29 ID:R1MydnS60

まぁ三回戦目だし、そろそろ切り札のひとつ見せるか
最近、ラスボス呼ばわりされたし

5158 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:27:59 ID:0bCT2E9g0

あぁ!? 獣殿が柔軟体操を始めているっ!?

5159 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:28:18 ID:pNnTwdb60

今回が最後の見せ場になるかもね

5160 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:27:31 ID:WP4ItX/Q0

7スレ、現在75000レスくらい経ってて獣殿が出たのってネタを除けば一回だけ・・・
出してあげないと・・・!(使命感)

5161墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 21:29:29 ID:hrRhla7.0







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                i.     l´ ,ィ示ニ               ! /! /j'/l: : : : : : : : : :'.,
               !    lヽi/i::r;::l  '          i i/ i´:::Y!: : : : : : : :./
              ',   iヽ! ヘゞ='            j/i从l:::::::!l: : : : : : : : ヽ、    了解ー
               ヽ  l i! i ヘ       __       ノ l./〃ー'/: : :,.:. ';. -‐-'、
              `i ! ! l. 八       ¨       ,.イ    Y: : /     ヽ
                  l ! ! l /i >             ,イ       !i/          ∨
                  ヾ、!/ i!/!    >     /  /     l!           ∨
               !ヾ:ヽ、 !        ,.. `¨¨´ /  ,'      !             '.
               ゞ : .;_: 7::ー-- イ     /          ,!              ,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


         \ヽ l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l //
         \                                    /
         二  はひー、「ほう・れん・そう」です!敵ですよーーー! 二
         //                                   \
          // l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l ヽ\


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       〈:ハf     _∨       } }   > ´ '´ア
        ハ}∧  r ァ/       /  ー ´  _/ /ア
    > ´孑≦=ミ: .ュ_.イ       f  、    ´ イ /}
   /イイイ\\\ハ才ー‐ァfニニニニア゙   ⌒     . イ
  { i | |i:{\ハハイ. : : : : :/ニニニニニ{ {   ー-  "´      なるほど、■■■■。
  i::| ! 从: : : : : : : : : : :/ニニニニニ.人二ニア´
  ∧r< :.\: : : : : : : : {ニニニニニニニニ_/             敵の実力を確かめても構わん。
  {ニニニ_i: : : :>ー-< . : > ̄∨ ̄
  lニニニハ: : : : : : : :i : : : : : : : : `.
 /ニニニニ∧ : : : : : ::!: : : : : : : : : ハ                何、あくまでもこれは動作機能の把握だ。
 }-ニニニニ.∧: : : : : :, : : : : : : : : ::}::.
 }ニニニニニ-∧: : : : : : : : : : : : : : :}::ト.               負けて当然、勝って運が良いと想いたまえ。
 }ニニニニニニニ_\: .才: : : : : : : : :ノ::{∧
 ∨ニニニニニニニニ\{. : : : : 才. : `ヾ: :.\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






.

5162 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:30:21 ID:wWafRqWw0

オラ死ねぇ!どうせこちらが切るのはバーサーカー同然の役立たずだ!

5163 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:31:09 ID:0bCT2E9g0

つーかwiki確認して思ったが、獣殿確かに最強の肉体だな。つか以外と足早えぇwww

なんでこんな人が出番なかったのかな(すっとぼけ

5164 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:32:54 ID:WP4ItX/Q0

魔力消費がなぁ・・・

5166墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 21:33:30 ID:hrRhla7.0









         \ヽ l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l //
         \                                    /
         二  あくまでも前哨戦。ここで手札を暴いてくれたまえ。 二
         //                                   \
          // l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l ヽ\

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ノ  !   / ,イ                           lr'ハ -モ>、   ̄ ̄    .リ ,lミ;l
     {-  l  ノ-、//                           ヽi、   ',           Гヽ'l
     |  .l/ //                           ヽ,   |        ,l ヽl リ
   r‐,l  ,イ r' /   _                         ヽ,  ヽー _,   / i ハト、.  ,-、
    ヽ l  l  .l..l ,ィ、´ _l`ニ!                             ヽ  `.  ̄´ ,イ‐┴‐ァ _イ、/.::::.ヽ___,......
    ll  !  l .l/  /-―‐'´                          /\ ___ /_,l, イ_, '´ /,ィ:::::::/...:::::::::::
    l' ./ _ l/  //´ _,r―-‐,                   ,ィ―ィィィ‐rィ―´)r―‐ァア/,..-_'__::::::,.'::,'.:::/...::::::::::::::::::
     l、ヽ  r ,∠/イ /ニフ               ././ ,.'´/ / / / /  :/ :ハ::l__,ィ/_:::/.:::l:/..::::::::::, '.:::::::::::
    `l、 l   r' _ //                    / __i i .i i i l/      l ハ!-‐'´,ノ.:i::i::/.::::::::/..:::::::::::::::
      V   '   `,/                ,.イ´,,イ l .l .l ,lイ/-‐‐、    :l  ハ=イ-‐','l::ll::::::::/ .::::::::::::::::::::::
      ll |`! l   l、.ヽ、               //,ィ,ハ ! l、l∠__ヽ  lハ、  :l  ハ‐-、_,:::l:::l::::/ .::::::::::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



.     /: : : : i|: : : : : : :へ: :ハ: : : : : : : : : : : : : :∨ニニニニ≧。.      /
      ′ :.′: : : : : i|: :|:::::V: :∨ : : : : : ∨∨ : : :∨ニニニニニニ\   /
     l:/: :i|: : : : i|: :.:i|: :|⌒ ⌒∨: : :i|: : :∨∨: : : i|: : :’≧。ニニ |._/
     |i : :.i|: :i| : i|: ::.i|: :|     | i| : i|: : :λ: ∨: : i|: : : :.|: : \7_∠。o≦__
     |i: : λ i| : i|: :.:i| ∧     | i| : i|: : :ハ: : ∨: i|: : : / ⌒∨: : : : : : : ノ
     |i : :l ∨: :.:i|: :.:i| : ∧.    | i| : i|: :/  ∨ ∨:i|: : : |へ  l: \: : :<_
     |i: : | ∨: ∧: :i| 笊ミ、.   |ノ ::.i|:/ィf斧笊、 : i|  ̄.|  | |: : :.:\。o≦
     \: |  ∨: :∧:i!  _)心`        .ら: :ハ.\|.   |_ノ ,イ 、: ∨、\        わひー……!!
      ヾ  \: :ト∧. 乂.:ソ       乂_.:::ソ   |―‐l_/7  \l    /
           ゝ L∧    ,             |: : : | Ⅴ   |.  //
             |: ∧                |: : : | /.    |.   /
             |: : : ヽ    マ  7     イ|: : : |イ   __/  /::
             |: : : : :|≧s。.  ー'    イ〈_j: |: : : |.  /ニ|. /::
             |: : : : :|   `ー―‐≦ニニ≧s |: : : |/二ニ.|../:::  /
             |: : : : :|      | |ニニニ.Ⅳニ |: : : |ニニニニ |:::::::  /
             |: : : : :|      | |ニニニニⅣ. |: : : |ニニニニ |::::::
             |: : : : :|..     ∧ ∨二ニニ..Y|: : : |ニニニニ ∨::      ジリッ……
             |: : : : :|.      ∧ ∨ニニニニ.|: : : |ニニニニニ.∨





.

5168 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:34:01 ID:lRGPGARw0

忘れられてる感のある獣殿データ

筋力・敏捷・耐久:A+ 魔力:D 幸運:B
魔力放出A 無窮の武練A(偽)、完全なる肉体A

…うん、ぶっちゃけ対軍真名解放でもさせんかぎりレーグさん正面から殺せますね
対人魔槍すら原作セイバーが幸運Bで致死回避した事を考えると高確率で凌げるし

5169 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:34:44 ID:wWafRqWw0

下手なバーサーカーよか強いけどそれしかないからなー
コレで蘇生能力持ってたりしたらかなーり重宝したんだが


5170墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 21:36:42 ID:hrRhla7.0









┌┐  .ロロ┌┐  .ロロ┌┐  .ロロ  ┌┐  .ロロ┌┐  .ロロ┌┐  .ロロ  ┌─┐
││       ││       ││         ││       ││       ││         │  │
│└──┐ │└──┐ │└──┐   │└──┐ │└──┐ │└──┐   | .. |
│┌──┘ │┌──┘ │┌──┘   │┌──┘ │┌──┘ │┌──┘   └─┘
││       ││       ││         ││       ││       ││         ┌─┐
└┘       └┘       └┘         └┘       └┘       └┘         └─┘

                      x≦77i
         {≧x、     __  -‐ =</////,'|
         |////>  ´         `ヾ///|
         |/,'/         ヽ   `ヾ'|、
         |,/   }   |    i|  ‘,      ヽ
.       /   ハ  /!\{ i| 、  i
      / / /  / i| _厶斗ハ  }      ‘.
      ノイ   /ゝ- ト、 i|  イ斧ミx∨       i      この先に用があるお。
.        }|  /jyf斧 Ν  弋::ソ  ,   ′   }|
.      八 ハ{{ ヒリ           /  /     八
        /      '        厶イ        ‘.     ーーーーーー押しとおらせてもらおうか。
.       /   i    r  、      |{           !
       ′  人   `        八           |{
      i{ i   i            厶イ j/ j | ハ 八
.      八ト、  ト、  i>     ≦ __|}/}/)ノ  )′    (恐らく……相手も警戒しているお。
         )ノ \{ハ{  ト、__/   \
                 ノTT       > ―… =ミ    生半可な攻めじゃ、こちらが殺される……
            __/  i| |i      /     /  ‘,
          , ´  |   リ八___/      ′   ‘,  きらきーも居る以上、短期決戦だおね。)
            i   i| /{:::::::::>'/////     i
            |   i|,/ }:::::/ ヾ'/       |        \
          ノ   __  ノ=く    x≦≧x.    |        \




   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□

             ━━━━━━━━━━━━━┓
         サーヴァントの言動安価です。
      ┗━━━━━━━━━━━━━

      【戦いが始まる前の啖呵を切ってください】


             21:40:00から

              下5まで採用。


   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□





.

5171 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:36:57 ID:R1MydnS60

いっそ、ネギが獣殿目撃して、こっちに意識をシフトさせてくれないものか

5172 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:37:16 ID:lFMm8B8M0

獣殿は対城宝具でロンギヌスでも持っていればな……
それか対界宝具で混沌より溢れでよ怒りの日

5173 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:38:10 ID:sV3NiRsQ0

かっこよくて、相手を怯ませる啖呵を頼む!

5174 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:38:17 ID:MJnHRjL20

一条さん戦を見るに、獣殿は見せ札としても優秀だから複数陣営にバレても
怖くないしね!
逆にドッペル能力はバレるとまずい…

5175 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:39:45 ID:lRGPGARw0

というか俺ら基本絡め手使いだからね
正面ゴリ押しできる最上の手札があると知れるのは別にデメリットだけではない








5176 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:40:03 ID:lFMm8B8M0

争う意味はない?
人の友人に手を出したんだ
戦うには十分すぎる理由だとは思わないか?
威力偵察程度の意味でシューレ達の友人に手を出した事
後悔してもらうお


5177 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:40:22 ID:WP4ItX/Q0

邪魔だお。そこを除け小娘

5178 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:40:25 ID:OpBAcweY0

美しいお嬢さん、一曲、ダンスのお相手はいかがかな?
私はとても情熱的だよ、火より熱く、大地より厚く抱きしめよう
君の心を解き放ってみせるよ

我が愛は破壊の情
ああ なぜだ なぜ耐えられぬ
抱くどころか 撫でただけで砕けようとも
愛することにためらいがあろうか
私は総てを愛している
(変身)


5179 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:41:47 ID:R1MydnS60

疾(と)く、去り(ホロビ)たまえ。

5180 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:41:57 ID:0bCT2E9g0

正直、貴方たちには大きすぎる恩がある。敵対なんてしたくないし、友好的な関係であり続けたい
ただ、対戦相手でもないのにきらきーの友達を殺すというのなら、もう躊躇いなんてない
こちらとっては不幸だが、喜べ。いま最強の敵を見せてやる!









5181 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:42:01 ID:pNnTwdb60

まあ決着は一瞬で決まるだろうな それじゃあ始めようか!

5182墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 21:44:10 ID:hrRhla7.0







      γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.      |   争う意味はない……?   |
      乂____________..ノ


                            γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.                            |   人の友人に手を出したんだ。    |
                            乂_______________..ノ



::::::;'';::::::::::::::::::::::::::::::::::::;    ; ,'::::::::::::::::::::;' , ' ,'     ,..':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::; ;::;';:::::::::::::::::::::::::::::;'    ,'::::::::::::::::::::;' , ' , '    ,..':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,.
:::::;  ';:, ';:::::::::::::::::::::::::;    ,'::::::::::::::::::::;' ,' ,'    ,..'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; '
:::::;  ;:, ;:;';:::::::::::::::::::;'    ,::::::::::::::::::::;' ,' , '   ,..'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; '
::::::,  ';'._      . -―…― =ミ    x≦}.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; '     ,  '
:::::::',  ,{//≧=zx            <////|.:::::::::::::::::::::::::::::; '     , '   ,....
';:::::::',  .|////,/               ∨//.::::::::::::::::::::; '      , '  ,....'::::; '
 ;:::::::, .∨',/       イ    !      ∨′.:::::::::::; '       ' ,...'::::; '
  ';::::;'  .У         / jハ   i|        ‘,::::::::::; '       ,....':::::; '
  ',:::',  ′      /_ 厶/ ∨斗- i {.::::::::::::::::::::; '       ,...':::::; '      ,...::
   ',:::,.ノイ     /´/ ノ / ヽ{\{ハ`   i 、       ,...':::; '     ,....::'::::::::; '
',   ' ;' 八{  i /yf斥斧   ィ斧ミx.i     ト ゝ   ,...',:: '    ,.....':::::::::::::::::::::;
:::'.,    / \Ⅳ《 弋うリ :::::::::: 弋うリ 》,   i| }|    .,..'; '    , ', ' ',:::;::::::::, '
';::::',    .′   }i      ,     ,′ 八 |  ,..', '     ,' '     ' '       邪魔だお。
 ';::', ..ノイ!   j八   r   ァ    厶イ  八.' '
  ' ',   .八   ハ介           ィ ノj/.'         ,                      ド    ガ キ
;:'..,  '    .)イノ Ⅵ/ >    < ノ` , --―一 ⌒ヽ.,....;' '               そ こ を 除 け 小 娘 
 ' '.,        ;..._,ノ^Y´ ̄ /__,ノ    ,. -―‐ ′
   ' ,        , イ   .イ_ ´/    __   { }..':::::; '      , ,......', '
     ' ,     .i 人_/______/      /  ∨;::; '    ,....::'::::::::::::'::::::'::;:::' , '
.           /  (_____ノ     rヘ \   ,....':::::::::::::::::;::::; ' '
          .{7/////:::://// /^Y' | ノ \ \.; ' ' ' ' ,':::;':::;':::;'::,_,
           V,////::::/,'/ /'、/ |  |    \ \
           i,//〈::ノ/ ///ツ′ |  |     \__)
           |////( /////,{   |  |
           |////////////,'|   |  |
.           八//////////,'八  ゝ '
           ///////////////∧
          ./////ハ/////ニニニニニ\
         ////ニニ\//>「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
      厶イ二二二二ニ| |ー――o―‐ ト、
.     /ニニニニニニニニニニ| |         i|ニ≧x








.

5184 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:44:34 ID:lFMm8B8M0

レーグ(友人を救出するよりも対戦相手でもない僕とマスターを
     殺す事を優先した人達が言って良い台詞なんだろうか……
     いや、よそう僕の勝手な意見でry)

5185 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:45:03 ID:wWafRqWw0

※Cランク対軍で吹っ飛ばされる小物の台詞です

5188 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:45:48 ID:WP4ItX/Q0

見た目的にはシューレの方が小娘っぽいなんて言えない・・・

5189 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:46:23 ID:lFMm8B8M0

獣殿は見せ札にはもってこい

5190墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 21:46:55 ID:hrRhla7.0






    ./l   ,イ,イ .,イ       /l   ,イ,イ .,イ
   //   レ レ //  /7  //   レ レ //  /7
  ./ ニニフ  .//  //  / ニニフ  .//  //
 //     /'   //  //     /'   //
 、二二フ     //   .、二二フ     //
          /'              /'
             / ...... /.......................................i.........................................\
               //..... /....................... i....i......................i.......................}.... ハ >
              /イ.......,.| ....................... |.. |.i.....,ハハ.....| ....... | ....... |......i....:.
.           ∠/......../ i...... |.....|.......... |.. |.i.....|'¨¨¨i...ト、.......| ....... |......|. i.ハ
         /イ..... /....|...... |.....| .... i...|.. |ヘ.. |   |.||.......ト ...... |......|. |.彡
            /........|....,イ....,..|.....| .. .,|斗‐ト |_j   j__i´ ̄ ¨ミト、.j..../ ..|.......\
.           /.../..i../..|../...|.....|≦_j__|`′    /::ァ"¨´  \./../ ... |ミー─    その姿は擬態。
          ///.....レγ〈.... ト、_| 、_二:y`        ,ィf'ラメ、_゙y........./....\
            //}.....{  |ーi yf'㌘,心ヾ       ''v'゙;_;;rリ ;` i ̄Y.\{\{     なるほど……相当のデメリットがある上位への変換。
.              ムイ. \|  | ゞ戈ー''ソ          `…'´''゙ ′ :|ゝ-
               |/|..|_|、 ''´¨¨゙`                ├‐┤         奥にいる友人は大切な人のようですね。
                   レi.... |ヘ                   /i.......|
                |......i沙、         ′     .付.......|
                |......|   >、     ーr-r‐ '   ィ >| .... |
                ...-く  |......|   ‘,>. _  ‘、  }_..イ|     | .... ト         そう、ならば…………
          /ヽ    |......|.    ‘,    ≧ゝ 〈:::::::::|     | .... |: / \
         / :::. \ |....|     ‘,-- 、::::::::, ∨:斗''  | .. |/ .:: ヽ
.          /    ::::.  \|......|       ‘、ー──∧ ( \   |.....i.|  .:::
         /    ::::.   i .....l____   \    ∧ V  \__|.....i.|  :::
.        /     :::::.   | . |  /      \   ∧ V\_x.....i.| :::   ハ
.     ∧       ::::i   | ... |  >r──-=ミ_ >‐</ ̄\j:::::::::\.| :: /     i\
      x巛ゝ     i ::::|  :| ... |  | j ::::::::::::::::: γ⌒{__y、_/:\ :::::: }| i::/     /∧







.

5191 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:47:11 ID:OpBAcweY0

AA的に相手のが年上w
挑発は不条理なほうが燃えるから

5192 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:47:16 ID:pNnTwdb60

魔力的に厳しいしねー

5193 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:47:51 ID:wWafRqWw0

正直事情其処まで洩らしたくなかったが…まあ仕方ないか

5195 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:48:47 ID:R1MydnS60

まぁエレガントさんは一定の情報が手に入れば、退いてくれるというメタもあるけどね

5196 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:48:54 ID:sV3NiRsQ0

まぁ極論、宝具さえバレなければいい

5197墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 21:49:26 ID:hrRhla7.0






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                        ,才⌒ア弐z_           .ハ .ハ
                            ィく{{才≦=才_      f<  ∧ ∨.{
                      _斗f个'"´气=ミ≦      > .`ヽ } }. {
        ハ              乂匕  ノ才オ=ミ         \ ヾ ハ `Y     よろしい、増援を認めよう。
        j } ./ }            ハ岩.彳豺 :_ノ{.        fニニ `ヽ   :}
       _} レ ./             ∧ j  _ ,ハリ  _           .∨   !      何、再召喚に大して魔力は必要ない。
      〈 :} .゙ f>ーァ                \≠ァ /才アイハ_ -==ミ   乂_  |
      }ノ  / /´-ァ        >ー=ュ才ア{f. . ./ニニニニニニニニ_\才ニ}_ }二ニ=-  こちらもカードを切ろうじゃないか!
      ハ   イ ィ´       才 {:! /八/  {∨. . }ニニニニニニニニニニハ. イ}_彡リトニニニニ=\
.      ∧   {ハ      / 才从{ーュ⌒ヽ_}ハ__ハニニニニニニニニニニ/ /ル__彡イ: 〉ニニニニニ{
       ∧   }: :\    /_/彡人ゞ才イ i}_乂 }ニニニニニニニニニ=.∧ ∨ /. : /ニニニニニニ}
       {:::ゞ- }: : o}}、   .イイハ リハ`ー-r|z._ __ ∨@ニニニニ才ニニニハ :\{: :才{ニニニニニニ7
       ∨:ゝ-.: : :o{{ .∨(_乂. .// l.八   |   ̄ 弋三二ニ=-=ニ二三_≧=≦イ∨ニニニ_ ̄\
.         ∨::イ: : : o}} . . ハ.ー-. . .lハo   |   o /. . . . . }ーァ- . .〈. .∨. }. . ./.::::::::::::::.\ニ∨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                     /   , -──‐- 、   \
                   !   /  ,. -─‐‐、 \   !
                    ',  / ,.ィ'´. : : : : : : : : Y⌒ヽ、ノ
                     \//: : //.:1:.:l: |ミ彡 l:.:l:.!:.!:
                  ∩  /.:/:l: :ィ十十┼|  l: :!: !:}:.!:|
                 |│∠.:/. :Lノ l/l/ り リ ノメ、.l } i |
                 r‐r「∩ ∠ :,.イ「:| `ー='    )ノノノィイ
             「lJJJ ┤,∠.:い_」       `='イノノノ      ーーーこちらも搦め手もやむなしですぅ!
                ヽ:.:.:.:.:.ノ ∠:/::∧   r--┐   / 」
              r'ー┤  7:.:.:l ノ ヽ、 ヽ_ノ  ノ l:.i
                L___ ノ __/:.:.:.:K    ` r‐.<  l.:.i
              l:.:.:.:.:.「  l.:.:.:.:l \ _」 l \ l.:.:i
                 l::.:.:.:.:.|ミ>l.:.:.:.:.l   \   lく  ヽ:.:.:i
                  l.:.:.:.:.:.:!ミ>l.:.:.:.:.L _ _ \ l/__  ∧.:.:i
             l    ∧. l.:.:.:.:.l  「「 ̄(⌒) jソ l.:.:.:i
               l   /  〉 l.:.:.:.:.:l  LL_ノんんjソハ.l.:.:.:.'.、
                l     ∠ l.:.:.∧:l    ヽノ刃ソ  l∧.:.:.:.:\
               \_/⌒ヽl.:./  リ    1 1  /l\!.:.:.:.:.:.:.ヽ
                   l:/        1  1 l/ /\.:.:.:.:.:.:l
                   {          ノ   1.イ /  ∧.:ハ:.l





.

5198 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:50:26 ID:lFMm8B8M0

> 再召喚に大して魔力は必要ない。
は……は(憤怒)


5199 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:50:54 ID:lRGPGARw0

雑魚トループがいくらこようがものの数じゃねぇんだよ!消え失せろ!(虚勢)

5200 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:51:17 ID:WP4ItX/Q0

HAHAHA! こっちは使いにくい鬼札、そしてそちらは普通に使える手札・・・
同じ情報開示だが、同じ価値ではないのだよ・・・!


5202 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:51:31 ID:wWafRqWw0

おう、EXステ持ちの召喚コストが軽いだぁ!?ふざけんな!

5203 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:52:09 ID:OpBAcweY0

派手にキターwww、校舎のほうからも、また校庭で大火力が!

5207墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 21:52:56 ID:hrRhla7.0





              _____
                 }___  /[}[}
                 / /
                    /  | fニ 7{]] ___00___00___00
                  /  |  / {  ゝァ/  ゝァ/  ゝァ/
              く  /}  」 く人_>  〈ヘ〉  〈ヘ〉  〈ヘ〉 ○ O o 。
::::::;'';::::::::::::::::::::::::::::::::::::;    ; ,'::::::::::::::::::::;' , ' ,'     ,..':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::; ;::;';:::::::::::::::::::::::::::::;'    ,'::::::::::::::::::::;' , ' , '    ,..':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,.
:::::;  ';:, ';:::::::::::::::::::::::::;    ,'::::::::::::::::::::;' ,' ,'    ,..'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; '
:::::;  ;:, ;:;';::::::::::::.,。<州州;|≧ュ、.:::::::::::;' ,' , '   ,..'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; '
::::::,  ';' ;:, ';:::.,.イ州州州州州州;心、.;' ,' ,'   ,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; '     ,  '
:::::::',  , ';' .,仏州州州州州州州州i.   ,ィ      ,:::::::::::::::::::; '     , '   ,....
';:::::::',  , ; i州州州州州州州州州州i_ri_iI}’.   ,イ".::::::::::; '      , '  ,....'::::; '
 ;:::::::,  ' .|州州州州㌢㌧州州州マ.州州リ,ノ,,イj".:::::::; '       ' ,...'::::; '       威力偵察で手を出すとは……
  ';::::;'   .Ⅷ廴ノ州州辷彡州;|マ゛.州州州},,不ぇ.:::; '       ,....':::::; '
  ',:::',   `マ川A|||||||ミ!川マ゙.川./ll州州州州<         ,...':::::; '      ,...::     ならば、後悔してもらおうか。
   ',:::,     .`>ゝ-'`ニ=゙/.川川.{州ll:{l州州州辷fx_,,、 ,,,r-‐.::; '     ,....::'::::::::; '
',   ' ;'   ...~=ァ~¨~´川川川川.{州ll:lマ州州州州州l{,,.. .'    ,.....':::::::::::::::::::::;
:::'.,         .rイ彡;l;l.川川川川川.{州州lix、l州州マ川.l;ムzzヒ,,,,。ャm、.',:::;::::::::, '        ああ、不幸だが。だが歓喜だ。
';::::', ..r、,,-≦ニ{州州.川川川川川川:{lll州州ヾ=州}川川川川川kz~、_ ..' '
 ';::', z,ミ川川ム州=マ゙ヘ.川川川川川:{llll州州;lム゙¨´-、`~Y川=芝=x~'''             喜べ、全力で相手してやろう。
  ' ', ...}リ"   ~   》}.川川川川川:{l州州州}   r"ヽヾj゙ }j
;:'..,  '       ;  .ムソ.川川川川川:マ州州州}     .,....;' '
 ' '.,        ; ムソ川川川川川川:{州州州ヒ彡、. ,,。ィ
   ' ,       .ムソマ川川川川川川;}州州州州州iタj’    ., ,......', '
     ' ,       .ママ州州州州州州州:}州州州州少"  ,....::'::::::::::::'::::::'::;:::' , '
               {州州州州州州州lll:マ州州州´ .,....':::::::::::::::::;::::; ' '
            ム州州マ"州州州州l.マ州州‐'.':::; ' ' ' ' ,':::;':::;':::;'::,_,
            i州州州}:{州州州州州≡7´
            .}州州州|:{州州州州州lllフ
.            {州州州lll:{州州州州lマ~
             《州州州lll.}州州州州}







.

5208 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:53:46 ID:sV3NiRsQ0

(出番が来て)歓喜

5209墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 21:54:02 ID:hrRhla7.0





               ※オート獣殿でいいですか?




.

5210 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:54:10 ID:wWafRqWw0

獣殿「やっと出番だ!だから燃費など考慮せず全力で逝かせてもらおう!」

5211 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:54:11 ID:lRGPGARw0

さて、ようやく獣殿がどれほど通用するのかが実際にわかる時が来たな
ぶっちゃけわからないから扱いにくいって側面もあったし

5212 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:54:24 ID:sV3NiRsQ0

うす

5213 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:54:30 ID:WP4ItX/Q0

(出番がない)怒りの日、終焉の時・・・!

5214 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:54:39 ID:wWafRqWw0

こちらも獣殿がこの相手にどの程度通用するかの試金石になるしオートで

5215 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:54:47 ID:NRifXTpg0

薙ぎ払えー!

5216 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:54:48 ID:WP4ItX/Q0

OKですー

5217 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:54:48 ID:lFMm8B8M0

獣殿しかないでしょう、この局面は

5219 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:54:59 ID:lRGPGARw0

OK。前にいってた魔力消費のおまけも忘れないでね!

5220 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:55:01 ID:R1MydnS60

オートで御願いしますw

さぁ獣殿(センセイ)、御願いします


5221 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:55:22 ID:pNnTwdb60

獣殿でGO

5222 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:55:45 ID:OpBAcweY0

オート以外の何者でもあるまいw
あ、4精霊と真名看破してるぶんボーナスください、派手にw

5226墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 21:57:22 ID:hrRhla7.0







       _   _      | ̄|
     _|  {_/  |_ | ̄||_|
    《         ]||_|_「|_| :|_[]
      ̄|_| ̄|  | ̄    l_    _| []  []□ 「゙|
            :|  |       L| ̄| :|      ∠ 」
          {_/  '         レ'
                    ____
                 ,. -'"´::::::::::::::::::::::`¨ー 、
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
             l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l
             l:::::::::::::::::::::  ::::::::::::::  :::::::::::::::::::l
             .',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./          ああ、愛しい。
               \::::::::::::::::l:::::::::人:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::
                `ー、:::::::`ー´_`ー':::::::::く_
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
               |::::::::::::::::::::::::::::::::_..::::<\::::::::::::::::i
              !::::::::::::::::::くィ: ̄::::::::::::::::::∨:::::::::::}
              ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::/
                 ヽ:::::::::::::::::::::::::_::::≦´::::::::::::::::/
                   ヽ:::::::::::_.z≦_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  ゝ イ    >=ー- イ
                 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|





.

5228 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:58:43 ID:OpBAcweY0

変身するだけでセリフロール!

5229 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:58:48 ID:R1MydnS60

で、取り敢えず獣殿ぶっぱしたけど、この後どうすっかな
さとりん助けてから、どうこうというプランが未だ見えてないんだよな…

5230墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 21:59:06 ID:hrRhla7.0






       _   _      | ̄|
     _|  {_/  |_ | ̄||_|
    《         ]||_|_「|_| :|_[]
      ̄|_| ̄|  | ̄    l_    _| []  []□ 「゙|
            :|  |       L| ̄| :|      ∠ 」
          {_/  '         レ'


  ` .、_ _-ニ-__;;;;/; ;;;;;; ,' // />;;; ll    /
‐-,.,、._._._.   /二二二'ニi;;;;; // ` ー- /;;;; /;!   /
/7-::::::::::::::::::::::::::::二二二l;/l7 、    /;;;;;/l. l| /
'////////>-ゞ、二二/'!:::' l' /= 、_/>:::.::::::::::::::::::::::::::::
/\'//////////\=/ニ/.!:: | /二ニ/./ 〉:: | リ
゙//\///////////\" イ;:: !'l./l二/∧,'::::: レ′             私は総てが愛おしい
//// ヽ/////////////l.!l  !、ヽl=// ヽ:::: !
///////////////////l !', l//!',ヽ∧  ヽ..!_
゙///////////////////!.!.', 、'/ヽ/V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
'///////////////////,!l. ヽ ヽ,ヘ. ∨/へ、.\,ヘ,ヘ,
//// //////////////,l   ヽ:゙、 〉  V///,lヽ_\/ヽ'
///////////////////,l   i. !〉;;;,  V//,{//ヽムヽ,'l
/'//////////////////,〉   |∧;;;;;,_,l//l∨//ヽ.__ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::///////:ヽ .!__゙;;;;;;;, ̄l'/,!:∨//∧_ヽ
'////////////////////:::::::、 .! ̄',;;;;;;,. '!'/!:: V.//__ヽ_」.ヽ
'//////////////////. :::::.l l, !  ';;;;;;;,.l/∧:. ',/!ー-ヽ ,..,ヽ
'////////////////ィ .: : / .! ,l   ゙;;;;;;;l'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
'////////////////.:::: ./,! l. ',!   ゙;;;;;;;V/ヽ:.V!__ヽ|ヽ 'l゙l i
゙///////////,.'// / ,ィ//! l〈〉',   ゙;;;;;;;V/,!::.V!-‐-.」 ' __.!
:::::::::::::::::::::::::::://::/,リ/,! .// } \. ';;;;;;;V,l:::::'ヽ;;;;;;リ  ', '`'.!
'//////////,リ// ! '////,l/ \.,'‐- \ l';;;;;;;;,!::::!.Vヽ;;l  .! ヘ.l
゙/////////////∧{ ///A、 /‐-  .._l l;;;;;;;;〉:! ゙;:!'/ヽ,   l/ .l
゙/////////////////l ヽ./      \';;;;;;!リ,l,::トヽ'//ヽ l 、.l
////////////////l /-ニニニ=-、  .,ll!;;;;;!V/リ'/ヾ///!l ,'







.

5231 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 21:59:15 ID:wWafRqWw0

獣殿「嗚呼――――――目玉焼き議論以来の―――――出番――――――――」

5232 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:00:38 ID:sV3NiRsQ0

きゃあああああああ!!!!獣殿だぁああああああああああああ!!!!

5234 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:01:34 ID:OpBAcweY0

総てを愛(殺)そう

5235 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:01:39 ID:wWafRqWw0

※戦闘用途で使われるのは1回戦のアリーナスナイプ以来です

5237 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:02:09 ID:XZjFqFmw0

>>5231
>>106で薄い本書いただろ!いいかげんにしろ!

5238墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 22:02:20 ID:hrRhla7.0







      γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.      |   何故、触れれば崩れ落ちる。総てを愛するが故の苦悩   |
      乂_________________________..ノ

    ./l   ,イ,イ .,イ       /l   ,イ,イ .,イ
   //   レ レ //  /7  //   レ レ //  /7
  ./ ニニフ  .//  //  / ニニフ  .//  //             γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
 //     /'   //  //     /'   //              |   今宵ばかりは思う存分に抱きしめ、愛を囁こう。     |
 、二二フ     //   .、二二フ     //               .乂_______________________..ノ
          /'              /'
          |    |              , ´  ̄ ̄ ̄ `ヽ、
          |    |                / ___,...- -、.._   \
          |    |             ,. .:'´:,: ィ、:、: : 、: :ヽ:\  ∧
          |    |          イ: :/:,/:イ マ}、: :}: : ,: : : \{ ム
          |    |           /,: //:{/{|  リ /,ム斗 : : : :ト、 l|
          |    |        /イ:/:.|:,ィ≧、  ィチ斥|: |: : :}ム lリ
          |    |        /イ: 从弋ソ    込じ{:_|_: ∧:|/     これ、は………………!!
          |    |           从{ l   、       |  |ツリ{
        _r|    |          Tム   - 、 u. ,'-〈:}: : |\_
      辷´,...`|    |             /: ハ、     イ|: : :|Ⅳリ\〈
     と_,.-、 ヽ|    |、         /: :j!   ` r ´==ミ{: : :l_     `
     /,..ィ`ヽ|    | ヽ         /: ://}  {/    ',: : :.}
     ー '    `'|    |、  ',    /: :/ {∧,イ'       ,: : ::.
    _     |    |}`   |    /: :/イ:j/          ∨: :',
   ( `ヽ    |    |!    :   /: :/{,.イ  /        ',: ヽ
    ヽ   \ |    |    :.__ /://    ,:'_         } ../l   ,イ,イ .,イ       /l   ,イ,イ .,イ
       、   `'|    |、    〉} ̄` ー-、/___ `ヽ     l //   レ レ //  /7  //   レ レ //  /7
      \  |    | :.   { |          ヽ\\  ./ ニニフ  .//  //  / ニニフ  .//  //
        ` .|    |    //              ` \  //     /'   //  //     /'   //
          |    |_,....//               / ヽ.、二二フ     //   .、二二フ     //
          |     |{`ー''/                /  / } }     }  ∨/'              /'
          |     | ー '___,...._      / ,.イ | |    |  ∨: : :
          |     |  /: /   {    | `¨¨¨¨ ´ /  \, /\   |   }: : : :}
          |     ! ,: : {    |    {        /    \  \ |   |: : : :|
          l     ! {: : |_,....ィ/   l       {      \  〉   /: : : /
        ,イl     !r┴ ´   /    l      ヽ       } /   /: : : /







.

5239 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:02:30 ID:0bCT2E9g0

オラっ! 涙を流してこのDies iraeを讃えるがいい!

5240 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:03:02 ID:WP4ItX/Q0

真名はきっと「メフィストフィレス」だな!

5241 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:03:13 ID:/uTpzUCE0

敵視点だったら、失禁ものチートですわ

5242 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:03:35 ID:lRGPGARw0

すげぇ!圧倒的強者オーラ出てる!四大精霊がひるんでるぞ!

5244 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:04:06 ID:OpBAcweY0

我が総軍に響き渡れ 妙なる調べ 開戦の号砲よ

5245 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:04:18 ID:m1CHlFyY0

すげえ威圧感だ…これがかつて雑魚散らしのためにしか使ったことがないとは敵も思うまい

5246 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:04:31 ID:sV3NiRsQ0

>>5241
ついさっきまで、めっちゃ弱そうだったのに急にラスボス化するんだもんな!!!

5248 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:06:03 ID:wWafRqWw0

デメリット?魔力供給ぐらいかな?

5251墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 22:07:33 ID:hrRhla7.0








             /  /                 /  /
       lー ''''" ̄ ̄"    ̄ ̄`'、       lー ''''" ̄ ̄"    ̄ ̄`'、
      ∠,,、 -z    ,r――― ''"      ∠,,、 -z    ,r――― ''"
      、 '"´,、ィ   /              、 '"´,、ィ   /
     、 '" ,、 '":ツ   /      |^l     、 '" ,、 '":ツ   /      |^l
  、-' ,、 '´   /  /     /'''',,,," 彡  、-' ,、 '´  /  /     /'''',,,," 彡
  | ,、 '´    /  /     `゙^ _,| │  | ,、 '´    /  /     `゙^ _,| │                      |^l
  '´     / /l/     .,/,_ |   '´    / /l/     .,/,_ |      ;‐i          /'''',,,," 彡
       //        .l_,'" | .|     lニ ニ//       l_,'" | .|    lニ ニl    ;‐i    `゙^ _,| │
                       {_,l゙    .〈/!_|     lニ ニl      {_,l゙     .〈/!_|   lニ ニl   .,/,_ |
                                〈/!_|                〈/!_|   .l_,'" | .|
                                                             {_,l゙ .
           γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.           |  仰げ、そして挑むが良い。愛しい卿よ。その抵抗をーーー  |
           乂_________________________..ノ


 !   .! .|        │ │      .\  .,i'\、     |     │     ,!       .!     |   .|
 !   .! .|            l_,、.!       ,,.\   . \    .!     !      .!       .|     「   |
 !   .! .|       ,i'"゛ .,/│       .!  .\. " .i‐ \  │    |`'''-..,、  .,!       .!    .!゙''-、、.!
. ″  .,! .!      iン‐'″ !       ,!    \ .__   │    .!  . l `''-.、         !     ! ,..、 ゙''-、
`''-..、 | .,!         !  |          !     .i`''- ゝヽ /          ゝ、     /   ノ /..l,
   `''、.|        │ │       .!     .|  ...>、 冫 、''-、,     \\`~ " ´   /     _.'-、.′
_                               \/; l  \ \     \ \ー―''"    , -''" `''-、
.γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶  < ヾ ',    \ \     \ \___ -''"二>、_,,. - ‐
..|    ーーーーこの身に愛させてくれたまえ。   |  .<\ヽ\ヽ \\       >    ̄ ̄.│   .i ゙'‐
.乂___________________..ノ.."''''‐'" ̄ ̄ヽ、ヽ \               , -‐ 、 . .|
ー〉>ソヽ_     ',:::::::::::::::, -''|         /::::::::::ヽ::::::::\ \_\\_\ \          / -‐ヽ ヽ .|
┌// \/ /|_   ¨', ̄ ̄::::::::',    ,, -''ヽ/:::::::;;;;;;;;;l::::::::::::::\_  ヽ,,_\ \      //    ヽ ヽ,、-''"
└┘ └- _//}    ',::::::::::::::::::',  _| ∧>\:;;;;;;;;;;;;;//::::::::::::::::::::: ̄::::>   \ヽ    //   > '"ヽ ヽ
 !   .! .| ゝ>、\    ヽ:::::::::::::::-┘:::::\<∨ |;;;;;;;_|:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::∧  \ニニ/,. -‐''"´     \\
_         \\   `''-、,:::::::::::::::::::::::::|   |/7;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::/::::',                  \\
ヽ::::: ̄""---- ,,,_\/´\__>、__」 , -//:;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::/;;:::::::ヽ`ー― 、,,__.|    │   .|
;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''</_ \  \   / //;;;;;;;;::::://::::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;:::-:::''":::::::::::::::::""''''''l..│   .|
;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´'<__」  ヽ \\ 〈;;;;;;;;,、-''"::::::::::::::::::/::γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
<|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\`''-ー―‐''"-''"::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::|   そして、刹那でも永く満たし続けたまえ。   |
 !.|::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::`''-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, -''":::::::::::乂___________________..ノ
 !.|::;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::`''-、,;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;ノ::::|::\\        \::::::::::::::\
 !.|:;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー---::::::::::::::::::::::::::::|/:::::||:::::::\\        \::,、-''":::':,.゛
 !.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,. - ‐―――- 、.,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/::}::::::::::::::\      〈:::::::::::::::::::::',
 !.|:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::__,、-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'';;-、,:::::::::::::::::::::::::/:::/;;;;;;',:::::::::::::\      ',::::::::::::::-''"
,,, .\::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;|`"''‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;',:::::::::::::::\     \/ .,-´
   \::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::/;;;;;;;;;;;;;;',::::::::::::::::::\..`゙''ー ..,″ ゙l" .l
  ./ ...\::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::::::\   │.`'''ゝ ..、










.

5254 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:08:31 ID:lFMm8B8M0

スキルとステだけ見ればペルセウスとか神話最高峰の大英雄級だからなぁ!
宝具?AA的に対人兼対城のロンギヌスと対界の怒りの日があったら良かったのにね

5255 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:08:33 ID:sV3NiRsQ0

圧倒的ラスボスオーラ

5256 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:09:04 ID:lFMm8B8M0

> そして、刹那でも永く満たし続けたまえ。
意訳:せっかくの出番なんでできるだけ粘ってね☆


5258 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:09:13 ID:wWafRqWw0

なお総合的には結局無貌の方がいい模様
…だから出番ないんだけどネ

5259 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:09:24 ID:WP4ItX/Q0

シューレが黒幕説の信憑性が高まったな!

5260 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:09:29 ID:sPczOObY0

流石獣殿!

5261 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:09:53 ID:lRGPGARw0

まぁこういう圧倒的物量を相手にするのは獣殿の独壇場や

5262 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:10:23 ID:lFMm8B8M0

ククク、まさか対界、対城は愚か対軍も持っていないとは想像も出来まい……

5264 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:12:35 ID:OpBAcweY0

LV10→LV100
文字通り、桁が違う!


5266墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 22:13:59 ID:hrRhla7.0






     □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□



       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       ┏━━━━━━┓
       ┃ 推奨BGM ...┃
       ┗━━━━━━┛

           
           ttp://www.listenonrepeat.com/watch/?v=epW1pUBz16Q


       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□


                          . ´ ̄ ̄ ̄ ̄  、
.                         /            \ ;
                         / ,.へ            \ ;
                    イ ⌒.」. /ニニ∧            ::.
                  /: : :/: ト、∨ニニ∧            ::‘ ;
                 /7: :/: : : :∨、マニニ/..................      ..:::::::|
                 〃./: :/:/: : :.∨\¨´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ;
.                   レ: |: |: : : : : \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      ぅ…………ぁ…………
                    /T¨7⌒i|: : : :`<≧  ______/ ;
                    lノ:7.  /|: : : : : : :`¨¨¨ー―  イ\ `ー――‐-
                  /:.:/  j.人: : : : : : : : : : : : :.〈 ∧イ`¨¨¨¨¨¨¨´
                 /: /   ノ   \: : : : : : : : : /ヘ ∧
                /: /  ゝ---、   .二二二 イ   マノト、 ;
.              ,: : /  ___∠ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≧、   ト、: : ‘. .,
.             , : :./_ ≦   ` 、二二二二二二二―ュ  \: : : :‘. .,
            /: :./     ::::::::........   ....................::::::::::::::::::≧.. ‘  ,: :.‘. ..,
.           /: :./∨    :::::::..   ...............i!.........  :::::::::::::::::::::::::≧f ‘  ,: ‘. . ,_
           i: :./  ∨    ::::::::::::... ::::::::::::::i!::::::::::::::.. :::::::::::::::::::::::::ハ    ‘   ,: ‘  ,
         」⌒ト、/   ∨    ::::::::::::::::::.... ::::::i!::::::::::::..   ::::::::::::::::/:::: ∨       ‘  ,\
         |/⌒/    :Ni|:    :::::: ::::::::::::::::::: i!::::::::::::::...   ::::::::::/:::::::::::∨.          ‘ \
.        ,  ./....    :::i|:    i|::::... :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..  ::::∨/:::::::: ∨ ;
.       ,  /:::     :::i|::.    i|::::::::::.... .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....::::∨/:::::::::::, ;
        / /:::::       :::i|:::.    ト、:::::::::::::::::::::::i!::::::::::::    :::::::::::::∨/::::::::::,
      /.,.イ:::      :::   :::i|::::     .‘ ,:::::::::::::i!:....         ::::::≧:::::::::|  ;
.     レ'       ::::   :::i|::::       ‘ ,:::::i!:::::::::....           ̄ ̄  ―――--、
     /       /::   :::::::::         ‘ ,::::::::::::::::::..           / /  ̄ | |
.    /       /:::    ::::::.            ‘ ,:::::::::::::::..          / /ニニニニ.| |
    /----- 、.  /:::::::..  :::  :.       ィ-------マ::::::::::::::::::..      / /トニニニニニ| |
   /´⌒j≧---/::::::::::::  ..:::::::     / /ニニニニニニト、:::::::::::::::::::::::::::::: / /二二ニニニニ |.ノ





.

5267 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:14:36 ID:wWafRqWw0

魔力EX()

5269 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:15:22 ID:KfhFlzFg0

せっかくの機会だし性能どの程度かじっくり見ておこう。
性能スペックだけなら宝具なしの無貌で苦戦するレベルなら勝負すらさせないぐらいの実力はある。
宝具上小細工が利きづらい部分がどの程度実戦で影響がでるか実際に戦い見てみないと分からないからな。

5270 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:15:42 ID:vdDacNQc0

あれ?BGMのリンクが表示されない

5271 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:16:01 ID:lFMm8B8M0

やれやれ、てめぇらうちのマヴに手を出すとはいい度胸だぜ

5272 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:16:31 ID:OpBAcweY0

さぁ、抵抗したまえ、私の愛に応えてほしい

5274墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 22:16:48 ID:hrRhla7.0








          γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.          |    は、…………ひぃ……?“あれ”は、な、……に……?  |
          乂_________________________..ノ


: :.\\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:._::_ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : //: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :.:.\\.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.γ´: : `Y'.,.: : : : : : : : : : : : : : : :.:.://: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : :.:.ヽ\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.} .', : : : : : : : : : : : : : :.:.,.'/: : : : : : : : : : : : : : : : :.:.,  ' ´
: : : : : : : :.:.` \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /ノ }.: : : : : : : : : : : : ::.:.// : : : : : : : : : : : : : : , ' ´
: : : : : : : : : : : :.:.\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:._ ::ノγ´: : : : : : : : : : : : : ://.: : : : : : : : : : : : :, '
` 、: : : : :., '´ ` 、\.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.,.γ´/.,'/ : : : : : : : : : : : : : : //.: : : : : : : : : : : : :.',.;.:. :.: :
  ..` ‐‐-'    ',: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : .:./, ′/./Y´,: : : : : : : : : : : : : : //: : : : : : : : : : : .:., ,: :',:. :.:. ..
   : :: .;:,:|     .',: : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : : ,′/ /./ / .{/ : : : : : : : : : : : : : //: : : : : : : : : : : :, ' ,.': :,′.:
   ..: :: .;:i    ..'、: : : :ヽ: : : : : : : : : : : : {. { ( .{ /.)/: :_::.-‐´: : : : : :.:./.′: : : : : : : : :.:., '.   ̄.|.:. :.. .. :
   .:: .;: ,:|       .` .::_ :〈.',.: : : : : : : : ::.:.`ー>゙.爪ミヽX´.: : : : : : : : : ::.:./: : : : : : : : : : : :, '      |:. :.;.,: .:
  . ..: :: .;:;:      i:.:. :.: ` ' 〉: : : : : : : : : : :///ノ。/。ゞ、ゝ、: : : : : : : : /: : : :, 'ー: : : .:., '      i:.:. :.: ..
  .,: .: :: .;:|       |:;.:. : ... .〈: : _::_ .- ,-=彡'/'.人__人ゞ}: :`ー-、: : : ノ,  ' ′  ´ー…′      .|:;.:. : ...
   ..: :: .;:i      .:. :.:..: : :`´    / ` 、://:/  ':,乂: : : : :.: , - ′,ィl.i:i:i.:.:. :   .: :: .;:      :. :.:..: :
   .:: :: .;:|;.       |.:. :.:     : .;: /  /´{`Yi´   (.' ,::`: : : ,..'.\,イ .}:i:i:.|;.:. :.  :: .;:i      |.:. :.:
  ..: :: .;: .;:      i:.:. :.: ..: :: ./  /./\_} ヘ  |.){.',_::.'_\  \.ノ.i:. |.:. :.  :: .:,:|      i:.:. :.: ..
    .: :: .;:        .|;.:. :.: ...,<_ / /    / l. ヘ. ! ハ      \ _>、 |:. :.;.,:  :: .;:|      |;.:. :.:
   ..: :: .;:i       :.:. :. . /)\>´, <   / 〈.  ヘ.ヽ ハ.       `</(\.:.:. :.: . :: .;:i      i:.:. :.
i   : :: .:,:|       l.:. :.:.////          ゝ‐-/-ヘ‐イ.         \〉〉〉..:. : . ..: .;:|;.      l.:i : ::
::i:i   .i.<二工工ニ工三三三三三三三区匚二/==〈|<l〈|==========================|〉>-ハ--- .:: .i
 :il: ;:l.:.i;: ,:;       /ヽ./                /   _∨            .∧:;. i: ,:i:. ;;:        :il: ;:l..i;:
  ,::.: :: .;:;:       {...ノγ´ヘ      ,.ィ …'7 _ノ ̄  |∨       >、    \..:;: .. .:         ,:: : :: .;:
   .;:: .;       〈 /   .〉    ./   /./ {   ∧∨ > ´   ∨    〈 :.::
              .ヽl   /   /     //. ./     ∧∨         ` < ハ       . ′
  .),     ((    、   〈 γ ´         \. 〈   _ ./            `i/,ヘ.   /
/(       ヾ\   〉\...ヽl.          `Y\_./〈.〉 . i    \Y⌒〈  /   〉  ./し′
____三二ニニ=-‐へ .メ、   ./  /     .ハ: :|: : :|   i    ./ \;;;;;;〉 {   ,:}  / /   _______
           /:: . ヽ  /  イ //    .ハ:.|: : |   .i    /|       ヾ_彡′/ {__,/    ....::::: :.:.: :
           /::::: : : ____〉 /. ... ..し′廴 .\、..ハl.:.:.|  .i   ./ .|          ./  /   ....:::::::::.: : : .:..
      ,.......::::::::: : : : :/\三二ニ==‐-  __ \..|: :.!‐‐…‐‐ノ 乂从厂 ̄ ̄\._,ノ ./  ./    /
   ,........::::: : : : : : : . . ./  /    ̄三二ニ=-     .|: :|V        ,_三二ニ==‐=ニ二三__人ノヽ._从/( /
..::::::::: : : : : : : : :: . . ..../  /        ̄ ̄ ̄三 . |: :|: V   ../_ノ          /「 ̄ ̄¨フ
            /  /          __ 三 .ノ:.人:_ゝ、../「           //`¨´ ̄/










.

5278 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:17:38 ID:pNnTwdb60

お前の絶望や

5280 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:17:50 ID:wWafRqWw0

獣殿「Dies irae!!!!!!!!!!!!(出番的な意味で)」

5281 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:18:08 ID:lFMm8B8M0

ふ、ただの見せ札さ
真の切り札は別にある

5283 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:19:02 ID:R1MydnS60

アレは人の形をした滅びだ。
まぁサクッと死んでおけ。こちとら、あと二陣営助けにいかにゃならんのだ


5286 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:20:20 ID:wWafRqWw0

通常時燃費激減:箱猫
汎用性最高紳士:無貌
戦闘専用殲滅屋:獣殿
…やっぱドッペルって高性能じゃね?

5287 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:21:27 ID:sV3NiRsQ0

>>5286
きらきーに魔力が潤沢にあったらマジで無双だった可能性あるな

5288墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 22:21:34 ID:hrRhla7.0








   \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
   ≧                             <
-=ニ ただのドッペルゲンガーが……そんな形態!? .≦
   ≧                             ≦
  /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\

= イ////////////≧=- 、    \//////////// ム ィ彡  /     l     \       =-
   ノ//////////////////≧ 、  \/////////-=ニイ  /  /   l      \          \ニ ̄
 ̄l/////////////////////////\  ヽ///////// イ/ //、l l  /l        :::::::::::::::::       \
/|///////////////////////////\//l/////////  ィゝcl/ /l  l l  l       \
/|/////////////////////////////>//////>    ,ィ7 ll ヽ! l l  l / / l    l    ミx_
/ト 、/ `  <///////////////// //  > ´ _,,. -‐'//y    l l /_l/_ート  l      \
=-┘/  /;;/ ヽ//////////≧/==-  ,,. - ''"/\/// l/ l  l 、   l .lヘゞヘl   l  l   ヽ::::\
y_/  /;;/  ヽ/////// >    /   ̄  ̄  ̄ //.l ト 、   l ト   ̄/    l     ヽ
  7l   l;;;|    \//>     /_ _ __ =-イ;;;;;;ハ  `\ /l l`=- /  /  .l   ト 、_ ミ =--=  、
-イ7  .l;;;l  _ /     //////////::::::/   /;;;;;;;l/`=--//l////// //ハ  l   \  ヽ  \
l¨ l \_,l;;;l/    ィ   ///////// /::::::/   /;;;;;;;;;>  ///////ィ |///ハ l  \  \   \ \
|ニ.l\    /k ´ /  //\////// /::::::/ /;;;;;>   //////////////l l    \ \    \ ヽ
|ニ.l        / ///////// //,,. - '' "´     ///////l.l ///ヘ////l      \ \    \ ヽ
|ニ.l       //、`----、///         ,,. ''´////// .\__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/
.|ニl      //   ´   l/     _,,  - ''"/////////////.≫                               ≪
.|ニl      /       //   イ;;;///  ム///////////.≪  ただ怪異が……そこまでの規格外をーーー!? ≫
.|ニl ___       //  //`=ニ - --イ////////////////.≫                               ≪
 `ヘ  \;;;;;\_ r- ´ ` -=--ヘ/////////////////////./⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
        l;;;;;;;|            \////////////////////\/////////// ヘ/\////l
       l;;;;;;;|             \////////////////////ヽ////////////l::l;l::::::::::=-- ┐
       l;;;;;;;|               \//////////////////////////////ヘヘ:::::::::::::::::l;l;l
        l;;;;;;|                 ` 、//////////////////////////l::l;l::::=- 、:l;l:l
        l;;;;;;;|                    \///////;;;/////////////////l::l;;l/   ヽll::l---------
        l;;;;;;;|                     \///////////////////////l;;l;;l     l;;l::l////////
       /;;;;;;|                     /l///////////////////////l::l;;l     l;;l::l////////
       /;;;;;;/          _ ,,. - = ' =-- イ/ム//////////////////////l:l;;l:ヽ    ノl;;l::l////////
      /;;;;;/    _ =-             ////ム/////////////////////l::l;;l:::::::ゝ イ:::l;;l:::l///////
      /;;;;;/=   ̄                  |/////ム////////////////////ハ:l;;l::::::::::::::::::::l;;l:::l=-/////
     /;;;イ                       ヽ////ム//////////////////////////////////ヘ ` ≦






.

5289 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:21:58 ID:wWafRqWw0

き ら き ー の お か げ

5290 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:21:59 ID:koJ6vkqU0

なんで真名知ってるんですかー!?

5291 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:22:16 ID:vdDacNQc0

真名叫ぶんじゃねぇw

5292 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:22:18 ID:lFMm8B8M0

今、シューレラスボス説は他スレにおいて確定したな

5293 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:22:21 ID:sV3NiRsQ0

キャスターに真名バレてたっけ?

5294 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:22:49 ID:lRGPGARw0

2回戦見たんだろ。アレ見たらちょっと聡ければ想像は付く

5295 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:22:51 ID:R1MydnS60

ああやっぱり、真名知ってたんですね、エレガントさん

5296 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:23:04 ID:KfhFlzFg0

ああ・・二回戦見られてるのか;
キャスターとはかなり接触してる分目をつけられててもおかしくないからな。

5297 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:23:10 ID:lFMm8B8M0

> ただのドッペルゲンガーが……
なんでてめぇこっちの真名知ってんだよ(憤怒)
さては一条戦覗いてやがったな!!!


5298 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:23:32 ID:0bCT2E9g0

真名バレとるwwww 流石エレガントやでww

5300墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 22:25:19 ID:hrRhla7.0






    ./l   ,イ,イ .,イ       /l   ,イ,イ .,イ
   //   レ レ //  /7  //   レ レ //  /7
  ./ ニニフ  .//  //  / ニニフ  .//  //
 //     /'   //  //     /'   //
 、二二フ     //   .、二二フ     //
          /'              /'

.    /:,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:∨/////>、  ヽ、       /
   /: :/: : : /: : : : : : :/: :/: {、: ∧: : : ,: : : :.',: : :、: :、: : : : : ∨///////\         /
  ' : /: : : /: : : :/: : /: :/: : ハYイ 、: : |: : : : |: : :|: : :ヽ: : :.:.:.| ̄`ヽ///// ヽ    /
 /: :/: : : /: : : : ' : : ': : :|: : :|    ', : |: : : : |: : :|: : : :.∨: : :|: : : : :|\//// 〉__,.イ    ,. /    ホムンクルス部隊、前に。
 |: イ: : : :| : : : : | : : |: : :|: : :|     : |: : : : |: : :| : : : : |: : : |: : : : :|: :_` </!___,... . : /
 |:/| : : : | : : : : | : : |\: : : :{    |: |: : : : |: : :l:./: : |: : : |: : : : ;/´- Y: : : : : : :_:_/_,.     そして、縛り主。目標の抹殺をただちに。
 |' .| : : : |{: : : :.:| : : |: :l:\: :|     |: |: : : :/: :,ィl\ : : |: : : |: : : :/ / } |: : 、: : : : :<___,
 { | : : : | , : : : | : : |: :.,.- ミ{     |: |:_://,ィ≠ミ、:.:|: : : |: : : { /⌒, }: : :\: : : : _:_/           近接最強
   \: : | ∨: : | : : |,.イ ∧斥、    }/     / /⌒}芯ミ、:.:イ ̄ ̄}⌒ヽ |: : : : :\´_  ̄ ̄` ヽ  恐らく、“バーサーカー”級…………!!
     \l  ,: :.:.|!: : |圦 ト、ノ刈  :::::::::::::::    ト-'じ刈/\:|   | } / / 、: : }\: :<_,
          \:」\」ム 弋こソ  :::::::::::     込こ(ツ   |、___|イ/!   \|  `  ̄  /     戦闘向きじゃない私じゃ……勝てません。
            { ム`¨                ¨¨ ´    |: : :|: :|-'  }    |    /,..
            「: : .     /               |: : :|: :{  /    ;    / /
            |: : :ム   〈          u   /|: : :|: :ハ  '     /   / /
            |: : :.込、     v'   ヽ       ,  |: : :|: : :{ /   _,/  /   /
            |: : |: : : |>           ..イ  |: : :| : : イ  /' j / ..../l   ,イ,イ .,イ       /l   ,イ,イ .,イ
            |: : |: : : |   ` 、      <\ _|: : :|: : : |/  | |/   //   レ レ //  /7  //   レ レ //  /7
            |: : |: : : |     {  ー '´     ` ー|: : :|: : : |    | |  ../ ニニフ  .//  //  / ニニフ  .//  //
            |: : |: : : |     、  | |      \ |: : :|: : : |    | | . //     /'   //  //     /'   //
            |: : : : : :{        \ | |     /  |: : :|: : : |    | | . 、二二フ     //   .、二二フ     //
            |: : : : : :|          ∧ 、   /    |: : :|: : : |    '  {         ./'              /'
            |: : : : : :l         /  \\ \  |: : :|: : : |   /    ,
            |: : : : : ::.        ヽ   `ヽ、  \,: : : : : : :|  /    \







.

5301 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:26:12 ID:wWafRqWw0

さ せ る と で も ?

5302 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:26:47 ID:lRGPGARw0

ふむ、少なくともこのクラスの相手には確殺か。いい情報だ
あとは奥にいるであろう戦闘型(おそらくイフリート)相手にどれだけ迫れるか、だが


5303 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:27:21 ID:OpBAcweY0

遅い、侮ったな?

5304墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 22:27:25 ID:hrRhla7.0






  \    \  ヘ      - ___        \   ノ  ソ  ::::
{   \    \ Y      ____  ̄ニ=-    \  /    ::::::
l l   \    /   ヽ《《       \      \   ::::::::                ャ――z
ゝ ヽヘ     /// llヽ  ヽ巛\<     \ __\   /::::::::               /  /
 ゝ ヽ  /ノ  / l .lllヘ  ヽ ヽ ヽ__<     \ ≧=-::::::::     _,,. -‐'' lー ''''" ̄ ̄"    ̄ ̄`'、
  ゝ     // l l::::ヽ  ヽxヽヽ ___jハ       ;;;;:::::::     /    .∠,,、 -z    ,r――― ''"
      / /   l  l___:ゝ   ゝ r_tnソiハ \\  ;;;;::::    /::::::,. -‐''".、 '"´,、ィ   /
 \    /l   l  .lヽ::::::`__ゝ  ゝ::::'''ヽ i l  \ヽ;;;;::::   /::::::/  .、 '" ,、 '":ツ   /      |^l
   \  / l  /l  l X(fフ:::ヽヽ \   j ヘ   kヽニ=z__:::::::::/_,,、-' ,、 '´  /  /     /'''',,,," 彡
 \   > l  / l  l ‐ヽ:::::l  j \\   ヽ   l } l::::;;;;;;::::::: _,,. .| ,、 '´    /  /     `゙^ _,| │
   ゝx__   l / l l  ヽ  :::ヽ 丶 `丶、,  l   l l l;;;;;::::::::: ____   '´    / /l/     .,/,_ |
      > l/ i ノヽ l ヘ\   x - ‐_- ' \リ   l l;;;;;,,. -‐''"´ ゚~~~゚^^'' -x_ //       l_,'" | .|
         /   リ /;;ヽ     ̄-     イ\ .l;;;/    /ーー _         .;‐i         {_,l゙
         /    /;;;;;;;;;;;\       /:::l  l _,,. -=三l /==- l      .lニ ニl
        /    ./ `  <ゝ::> _ _/::::  l  j三三三三l l三三ll l      .〈/!_|
        /    /--- -‐'' ∧:::::::ヘ:::::::::  ./  ./l---    l l三三ニ l  .;‐i         |^l
       /    /三三三三==- 7ヘ::::l  ./   ./\  l   l l三三三ll l...lニ ニl       /'''',,,," 彡
      /   ./三三三三ニl    l ヘ:ヽ/  /  ヘ .l  l  l\三三lll l 〈/!_|         `゙^ _,| │
      j   /ヽ ヽ三三三;;>   .l  /  /  /∧ .l  l l _\三ニl l          .,/,_ |
     l  /三ニヽ ヽ三三llj    .lミ/  /\/;;;;;;;;;/  l l/_,,-X ヘ三l l          l_,'" | .|
     l  j .l三三ヽ .ヽ三ニlj    ./   /;;;;;;;;;;\/  // ___   ̄ヽ ll___l                {_,l゙
  _,,. - l  i l三 / ヽ .ヽ三j   /   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /H ̄S ヽ   ヽ __三
    l  l l l / _ヽ .ヽzzzz /   / ヘ/\ /  /_z=X X 〆l      l 三
 _,,. -l   lニl l/  /  i  l彡ミ/   /  {;;;;;;;;;;;;} / l //l `ミ/      ヘ \三
 三ニl   l三レl   ̄  ! } l三{  / \l;;;;;;;;;;/T //_ノ ミ丿   /    l \
 三ニl   l三lj △___ l / /三l  {  / \ lF//  ミ/       // l   \
 三ニl  l三llj    //三ll  j /     \レ__ll__ミノ      _ ,,. -‐''" .l △____ ヘ
 三ニl  l三ll   //三ニj  j/        \       /ヘ ゝ-`  |  |    ヘ
 三ニl  l三ll / /三三/  /           \   f-‐'´;;;;;;;ヘ _,,.-‐' /三ヘ     ヘ
 三三l  lニ/ /三三ニ/ /xzz            \  l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /三三ヽ << ヘ


   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□

             ━━━━━━━━━━━━━┓
         サーヴァントの言動安価です。
      ┗━━━━━━━━━━━━━


             22:32:00から

              下5まで採用。


   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□






.

5305 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:27:27 ID:lFMm8B8M0

しかしこれさとりん視点だとどう見えるんやろか

5306 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:27:39 ID:jR00/czs0

瞬 く 死 ね

5307 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:28:51 ID:sV3NiRsQ0

>>5305
こんなどう見ても切り札を切ってまで助けに来てくれるなんて素敵!違うか

5308 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:29:58 ID:R1MydnS60

迎撃体制を取らせる前に潰す








5309 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:32:00 ID:koJ6vkqU0

その健気な奮戦を賞賛しよう、さあ私にお前たちを愛させてくれ
砕け散るほどに


5310 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:32:00 ID:NRifXTpg0

愛しき者よ、死を思え

5311 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:32:01 ID:/uTpzUCE0

聖杯戦争はエレガントに行うべきだ。
スカルベンジャーの真似は謹んでもらおう。
主にそう伝えるようにな


5312 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:32:01 ID:OpBAcweY0

遅い、残念だが魂無きモノは我が愛に応えられぬよ
(槍を投げ撃ち衝き立てる
愛を知らぬ儚きものよ、次の戦場を楽しみにさせてもらうよ
(歩み寄り、槍を振り切りる
さらば、次のものは持ってほしいものだ


5313 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:32:20 ID:WP4ItX/Q0

我が主を狙う・・・その判断は真に正しいのか? 戦略としては正しいのだろう
この私の「宝」を汚そうとする、その行為・・・ああ、正しいが、だが同時に過ちだぞ、娘よ









5314 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:32:28 ID:lFMm8B8M0

せっかくだからゆっくり楽しみたいところだがね
そういうわけにはいかない事情がある、悪いが瞬殺させてもらう

5315 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:32:36 ID:sPczOObY0

さあ、行くぞ
余り私を失望させてくれるなよ?

5316 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:32:59 ID:HPnQ.tns0

いやいや、その様な事を...卿も踊る狂おしぞ...

5317 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:33:35 ID:0bCT2E9g0

何を驚く? そう取り手てて騒ぐ程のことではあるまい?
我が愛は破壊。だが柔肌を撫でただけで皆、誰も彼もが崩れ去るのだ
卿は私の全力を受け止められるのだろう? あぁ、とても楽しみだ

5318 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:34:02 ID:R1MydnS60

(やる夫達に)しばし、愛を語らせて貰うぞ?

5319墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 22:34:30 ID:hrRhla7.0











        γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.        |   言葉を交える刹那さえも愛おしい。それ以上に刹那さえ惜しい   |
        乂____________________________..ノ



:..:..:..:..:..:..:..:..:..:|ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!|:..:..:..:..,(;;ハ:..:..:.Vヾ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ノ'ヘ.:..:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:..:..:..:..:..:..:..:..:..(ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!:|ゞv'.:..:..:..:..:..,,‐ゞy;;'ゞ<.:..:..:..:..:..:..ゞ>:..、..:..:..:..|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;:;;;:;k!:;;:;:;::;;:;:;:;:j!;:;:;;:;|:;ゝ、7-ー<ヾ:'(゙':ヾ:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:.〆、,,;">-、|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;:;;:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;::;i:;:k;;:;|‐>、;ヽ、:;;:y':/;;-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.バ:.:.:.:.:.:.`‐|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;;:;;:;:;;:::;:;:::;:;:;!::;:;:;;:;:;;;|:.:.:.:.ヽ:::;:;:::/:;;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙:.~^:.:>ー|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;;::;:;:;:;;:::;:;:::;:;;:i!;:;:;:;:;;:;:|.:.:.:.:.:.,!i!;;:;:;y':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(;!:;:;:;:;;:;j!;:;;:::;:;:::;:;;:;l::;;::;:|:.:.:.:.:.:.l;;:;;;:;:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:;:;:;:;:;:!:::;:;::;:;:;j:;;:;:|;:;:;:;):;:;:;:;:;:|;;i:;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;:;:;;;:;:j:;;::;:;:;:;;::;:;:;i:li:;;::|;:;:;:;:;:;:|;;::;!i!;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;;;:;;;:;:k:;;:;:;::;;:;;::;:;:j:;:;;::l:;:;:;:;:;(i!;:;:;;:;|::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:i!:;:;;:;:;;;:;:(;:!;;::;:;:;::;:;:;:;:|:;:;ik/;;:;:;:;;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:i!:;:;;;:;:;;:;:;;:::;:;::;:;;:y::;;:;:ヽノ;;;:;ハ、;vvヾヘw:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;:ヾ:;:::;:;:;:ヾ;:;:;:;:;;`ー-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,ノ;;:;;:;:;;:::;:;:::;;:;;:;:;;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;、:;:;:;:;;:;:;;::ヽ:;::;:;:;;:;:;;:;::;:;;:;:;:;:;`ー-、___~"''"^'"''゙`_,-‐'´;;:;;:;:;;:::;:;ノ:::;;:;::;:;:ヽ;;:;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:_ノ;;:;;;:;;;:;:;:;ヽ、;:;;;:;:;;:::;`ー-、;:ζ:;`ー-、;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:`ー-、;;_______,-‐'´;;:;:;;:;;:;:;;:;::;ヾ;:;;
;;;;;;,,-‐'´;;:;;;ノ;:;:/:;;:;;^ー-、:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-、:;:;;:;:;:;~:^";:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;;`゙';;:;==;;;;:;;‐、__,,''~"'~
!ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,.vW "" V"ji,,Iw,,MW "" w,,Mv,w,.vw ,,,,,.., ,vv
"~'"'"~  ~""~'"'"  ~~""~'"'" '"'"~~""~'"'"      ~ "'''~"''""'''~"''"  "'~"''"''~"''"






.

5320 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:34:56 ID:0bCT2E9g0

やっべww
できる子のときも思ったけど、ラスボス台詞安価楽し過ぎだわwwww

5321墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 22:36:10 ID:hrRhla7.0










                       / / 乂\   ヽ  ヽ\    \ \
             _  ,-==≦/ イ トヽ ヽ ヽ 、 ヽ ヽ `       \ \
        x≦  ̄       //| |  ', ヽ ヽ Y > l  乂 `     ヽ.人_
       / /__        /__ ヒ、.! 〉 ヽミx` \イ<ラ |  | `>、    ヽ  ≦ミ、       砕け散る程に深く愛そう。
        / ー/     ,,≦     ス ,  ヽ"l.  \ |  | rイ \ >     ヽ  \
        チ___ ≦          λ  l、! 、.  \!  !リ____  ⊃ /    ヽ
  __ ====><             | |ヽ ´ー ´ |ト、レ|:::::::::::::::::::ヽ`ヽー'       ハ
/      <    <      /   |::::!  |::::∧   .ノ」 ノ\::::::r-<::::l::::|       /    さ ぁ 、 は じ め よ う
     <   <               |:::,  ノ::::::::::ー "  | / | |:У /^ー弋ー<=="     『愛 し き 者 よ 、 死 を 思 え』
   /  <    ーーーーー ーーーノチ /  Υ::/ | ,イ|'  _|/ /  ィーーー'う
 / <           __ x<  , /〉   ,::/ /| //レ≦。。" ィ ´  / ̄\\_
, /        ー フ  ></   / '/| / |VW"レ" ̄メメE}  ,<__ゝー __\\___
|/      <   <  「//     , /"::::::/:::::|:::::レ  レこリ/ヲ  ー  ̄ ー<ーー\__
     /   /   /./   /.//::::::/::/ ̄ ̄`ヽ不_-≦/   イ|:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\
  _ フ  ../ "  /./   / //::::::::|:/       \    /:::::||::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<     ./   ././   ィ::::|::::, , |::::::く            \=≦::::::::::::||:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      ./   ././   /::::::::::Ⅵ | 乂 ⌒ヽ             \:::::::::::::::||:::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     し  ././   /::::::::::::::::::Ⅵ"     \        /|:::::::::::::::|:::::::::、:::::::::::::::ーーーー≠
      ././   /:::::::::::::::::::::/        \      / |:::::::::::::|::::::::::::、::::::/イテニニニニ
  ≦ ././   /::::::::::::::::::::<              〉、  /|    |:::::::::::::::|:::::::::::::::://  | /ルル \
/  ././   /::::::< ̄<            <`ー´ ´  | 、x.|:::::::::::::::|:::::::::://    、!<六> ヽ
/././  ィ "<   "            ィ    ≦    | ∧ |:::::::::::::::|::::::::::\!     \\不フ ノ
././  / /               / | ≦        .|   ',::::::::::::::|:::::::::::::::\      ー・・・く
|/   ' ./|                 /< !         | ー▽ 、::::::::::\::::::::::::::::\     ≦ / |
    | '  ,              /| < ,           |    |:::::::::::::::::\::::::::::::::::\ ≦  /:::::::;
    |  |            /.. | ≠ |            |    |::::::::::::::::::::::.ヽ:::::::::::::::::\__/::::::::::::|






.

5322 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:36:29 ID:lRGPGARw0

この凄まじいまでの何言ってんだこいつ感とアカン感wwwwww

5323 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:37:12 ID:wWafRqWw0

いつもこれが出来たらそれは愉しいだろうねー…
まあ今回
・パラケルススに手が(アドゴウラ以外)割れた
・ウンディーネ程度だったら殲滅できる
が確認できただけでも収穫だ

5325墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 22:37:53 ID:hrRhla7.0
















;;.ii!;;::,,、"";;,,;;,゛:   |i!|il|!ll|                    .|i||  .|l||
il|!ll| Y ;;/,,""    |liiil|!i!|";"゛ノ)|;;.;;;;;::,,、"";;(;;;;;::::゛""    .|l||.  ||i|";"゛ノ)|;;.;;;;;::,,、"";;(;;;;;::::゛""
.|lii!|ノ )`~...,,,,,,.....,,, |!!ilill|!l;; ゛ヾ;;::il|!ll| Y ;;/         ||i|;,゛ |il|;; ゛ヾ;;::il|!ll| Y ;;/
,!((/(;;,,ヽ;;;...(_;;::,, |ll!i(!ll|  ̄"\)l.ii!!ノ )`~.⌒;:.  、"";;,,;;,゛|il|   |ill  ̄"\)l.ii!!ノ )`~.⌒;:.  、"";;,,,;,゛
il|!ll|    Yii!   .|!i!|il|ll|    |,!((/(;;,,ヽノ ;;/,,""   .|ill   |!i|    |,!((/(;;,,ヽノ ;;/,,""
il|!ll|    |!,ii    |ill|il|!l)     |i|!ll|   `(~...,,,,,,.....,,,⌒) .|!i|   .|ill|     |i|!ll|   `(~...,,,,,,.....,,,⌒)
.|lii!|    |ill|     |!!iill|!li    .|il|lil|    (;;,,ヽ;;;...(_;;::,, .|ill|  |ill|    .|il|lil|    (;;,,ヽ;;;...(_;;::,,
.|lii!|    |ill|    (il|!llli!i|     ||!li!i|       Yii!    .|ill|  |l|!|     .|!lli!i|       Yii!
il|!ll|    |l|!|   |!!iill|!ll|    ||liii!|       |!,ii    |l|!|  |l|!|    |!lli!i|       |!,ii
|!!iil|,,,,.., ,vv|Mvv(/"从ll|ノ(    |il|!ll|       |ill|     vv|Mv vv|Mv , , |!lli!i|..,,..,. , . ,,,,,.|ill|     v
!ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,.vW "" V"ji,,Iw,,MW "" w,,Mv,w,.vw,





   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□

             ━━━━━━━━━━━━━┓
         サーヴァントへの質問安価です。
      ┗━━━━━━━━━━━━━

    【ドッペルに戦闘案で必要な事を質問してください。】

          【質問は1人、5つまで。】


             22:42:00から

              下5まで採用。


   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□







.

5326 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:38:31 ID:sV3NiRsQ0

おし、油断せず行こう
何聞いた方がいいかな

5327 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:38:58 ID:HPnQ.tns0

相談!相談!

5328 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:39:03 ID:/uTpzUCE0

きらきーはどうすれば足手まといにならない?

5329 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:39:30 ID:sV3NiRsQ0

ああ、きらきーの状況、対応は大事だね

5330 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:39:48 ID:pNnTwdb60

相手の様子  結界の強度とか  周りにあるものとか

5331 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:40:26 ID:/uTpzUCE0

抵抗するさとりとアーチャーをどうやって移動させる?

5332 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:41:04 ID:R1MydnS60

まず、相手が水の精霊だと言うことは、認識してて良いのかどうか
そこから、魔力放出を纏った素手や槍が通るのか否か

あと、きらきーを危険に晒さない戦術として、指揮官を最初に潰すのが有効かどうか
そも、最初の一撃を指揮官に届けさせることが可能かどうか








5333 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:42:07 ID:wWafRqWw0

・そもそも獣殿、テメー何ができるんや!出番少なすぎ描写少なすぎでわかってること少ない!
・ぶっちゃけウンディーネならかなーり有利に事はこべるっぽいけど奥の奴までこの姿保つ?
・周りの状況、ホムンクルスとかウンディーネときらきーの位置関係とか
・念のためきらきー保護しないといけないと思うけどどうやって保護するのがいいと思う?
・速攻で指揮系統仕留められるか、というかウンディーネってことわかってるよね?


5334 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:42:17 ID:jR00/czs0

手下はもう目視できているか?
出来ているならその強さは?
あと数はわかるか?

とかでいいのか


5335 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:42:21 ID:WP4ItX/Q0

きらきーに血なまぐさい戦闘を見せて大丈夫
戦場周辺の木の密集具合、伏兵が隠れやすいとか、武器を振るい難いとかあるか
宝具ではないにしろ獣殿の武器って槍でいいか
指揮官と獣殿の距離、攻撃圏内に入ってるかどうか


5336 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:44:24 ID:OpBAcweY0

不意打ち狙いに槍投げで届きますか?その後で追っかける形で走ります
魔力放出で、敵の水の盾を吹き散らせますか
障害物になりそうなものはありますか
敵増援がくるとこ予測して先手をうてますか?
結界破壊効果で、召還陣は破壊できる?


5337 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:45:15 ID:R1MydnS60

この形態を維持して、きらきーの魔力が持つ時間制限の確認








5338 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:45:26 ID:sV3NiRsQ0

・きらきーの状況。安全にするための対応
・相手がウンディーネであることはもう認識してる?
・正面から全員倒せる?
・さとりとアーチャーの位置
・さとりとアーチャーの救出方法

5339 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:45:28 ID:0bCT2E9g0

1 魔力放出(水)による防御は突破可能か?
2 獣殿で敵を抑えてる間は、きらきーは安全
3 増援はどのくらいで来る?
4 きらきーを抱えながら走るとなると、どのくらい戦えそう?
5 ここで暴れれば暴れるほどさとりへの被害が減る?

5340 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:45:57 ID:YyTQoZ9Q0

敵を倒すのに集中した場合どの程度の時間がかかりそうか
敵と戦闘中にきらきーを160ほどいるという兵が狙ってきた場合、防衛に即座に戻れそうか
同格という相手がきた場合同時に相手をすることはできるか
きらきーを守りながら戦うのはできるか
きらきーをかかえて無視して突っ切ることは可能か

5342墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 22:48:57 ID:hrRhla7.0





[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]



・指揮官と獣殿の距離、攻撃圏内に入ってるかどうか

  Q、圏外だな。

・不意打ち狙いに槍投げで届きますか?その後で追っかける形で走ります

  Q、恐らく警戒している。見ればわかる武器だからな。

・魔力放出で、敵の水の盾を吹き散らせますか

  Q、可能だな。

・障害物になりそうなものはありますか

  Q、槍を振るえば樹木など盾にならん。

・結界破壊効果で、召還陣は破壊できる?

  Q、見当たらないな。上手く隠している。



                      | l  ||                   ||   |  |
                      | l  ||       ,.rー、ト、       ||   |  |
                      | l  ||     ,. 7 ハ  \\、.     ||   |  |
                      | l  ||   //  ′ }}  }丶\、    ||   |  |
                      | l  ||  / / 仏v //__} } }\:.`、  ||   |  |
                      | l  || { .:  ㌢^{{ r恣 厶,」  ` ::. ||   |  |    答え様のない問いは省く。
                      | l  ||   |iⅳ^、_ { 「ノ{ _/ \   }} ||   |  |
                      | l  ||  _,」N} ⌒`′ 从_」、  `、 小 ||   |  |
                      | l  ||rく::::||圦.,  .,_rーr:ヘ、_}ヽ  く}U}    |  |    だが、力量差は圧倒的だな。
                     _| l  リ:::::; ノ; 7} _7:::}}:::::::^ヽrー ミ」-‐.ミ  |  |
               .r≦三弖::7::// ,/リ_j7:://:::::/⌒^   \:::::::.  |  |
                    /{:::::::::::::::::7'゙   /:::|:i:i{{:::{{: ィ} ,. - 、   }:::::|H |  |    問題は相手の魔術程度、か……
               ::::〉:::::::::::_/イ「 {/ __ j_/:::::ー::/ノ,. -‐‐ 、\  {:::::|H |  |
                  }:/:∧::::{{:::八{:r冖¬{{::::::::::::_/合xr    \ 」::::|H |  |
                  ノ:::/::/::/} }::::::::/  / {{:::::::::::/  7;      ]r‐-==ニ 」
            〃::::/:::::::/,」 }:: ::/ /  _,{{::::::::/   /::{ |     |/  \ !
            {{::::/:::::::/ 」 }:::/  ,. イ^{{::::::,′ 7 : { !     |{    }
            /:::/:::::::/  ,」 }7-      {{:::::{  7. : :{ ′     |{   ノ  }
    rー=.:⌒\.rく:::::_/:::::::/   」 }        {{:::::{  { : ::::{/       ⅱ-‐==冖^


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]






.

5343 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:50:10 ID:wWafRqWw0

速攻で援護役潰そうそうしよう

5344 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:50:57 ID:sV3NiRsQ0

小細工なしで正面突破が一番か?
相手の魔術は心配だが


5345 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:51:08 ID:OpBAcweY0

きらきーに関しては考えなくてよさそうだな、助かる、後ろに下がって

5346 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:52:48 ID:0bCT2E9g0

>魔力放出で、敵の水の盾を吹き散らせますか
>可能だな。


A++をそんな簡単に……


5348 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:53:14 ID:WP4ItX/Q0

魔力放出で水の盾を吹き飛ばして速攻が一番かねぇ
相手の魔術が気になるけど、対処できないなら気にする必要もないな
使われる前に倒せばいいのだ

5350墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 22:53:15 ID:hrRhla7.0






[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]



・速攻で指揮系統仕留められるか、というかウンディーネってことわかってるよね?

  Q、相手は部下を使い捨ててでも時間稼ぎに徹するだろう。


・手下はもう目視できているか? ・出来ているならその強さは? ・あと数はわかるか?

  Q、見える範囲では30。強さは全ステータスE。


・そもそも獣殿、テメー何ができるんや!出番少なすぎ描写少なすぎでわかってること少ない!
・宝具ではないにしろ獣殿の武器って槍でいいか


  Q、徒手空拳と槍のみが武器だ。


・周りの状況、ホムンクルスとかウンディーネときらきーの位置関係とか

  Q、ホムンクルスは半円状に囲む様に迫っているな。
    敵の女は距離を取って、かなり警戒している。


・ぶっちゃけウンディーネならかなーり有利に事はこべるっぽいけど奥の奴までこの姿保つ?


         \           \     \
          \           \     \,ヘ
           \    \     > ´/ |`へ ___
. \            \    > ´   ./ .   }. ‘,\ゝ、
    \     \     > ´      /../   /  ',  .\\
      \     > ´        ./  /   / /  ',    \
       > ´, '7         / .       / ∧   }  \. \       マスターは既に魔力を急激に吸い取られ、
    ./-一. ´./    >./ ,.   ´ ̄ ̄` ー}   .| ',  ',\. \
        /  > ´../.,//  / ./ ./    |.  ! .|   ∧. \. \    血を吐きだし、地に伏している。
        ./> ´   ..//´ ./  / ./ ./ 弋_i!},'   ,' /   .∧.  \.|
       /´    / ´ .   /  / /′{.   /  / 八    ∧   `
\               /  / ./′ |   / /´l/  ゝ   ∧       そも、勘違いしているようだから訂正しよう。
  `ー― -- ..._____   /  / /| l.   ', . / /′ ′ 〈      .∧ 
               /  / / .| l.    ',//____,/      .∧      この勝負の勝ち負けなど決まっている。
\               / / 从 | ト、  /',. ` ー‐一' \      \
  `ー --- ._(⌒丶、 /´γ ´ 个.ト! .',.   ',.     |.  \      \   もはや、焦点は如何に勝つかだ。
     .x―――/  / ―――',.゙,―ァァ. 个ト ...__}.   \      \
     /.: : : : :/  / : : : : : : : : : ',.',.//:|  \\――‐ァァ   \      \
    ./: : : :/  /.: : : : : : : : : : : : :',.'/ ::l\. ` \.: : :| |‘,.     \      \
   /: : /  / : : : : : : : : : : : : : : /,',',::::|: : \   \:| |:::‘,.     \
  ./ /  /: : : : : : : : : : : : : : : : //:::',',::|.: : : :.\   \:::::‘,        \
  ./  /: : : : : : : : : : : : : : : : : ://::::::::'.,:!.: : : : : :.\   \:‘,.         \
/  /ニニニニニニニニニニニニニニニ´/‐\ \〉.: : : : : :.:.\   \.           \
 ./: :/フフフフフフフフフフフフフフフファ.、,   \ム\: : : : : : :| |\   \
. ´ : : : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`トミ、 \  \.<\.: : : :.| |: : :\   \


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]






.

5352 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:56:27 ID:sPczOObY0

わかっちゃいたつもりだけどやっぱりきらきー側が厳しいな

5353 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:56:33 ID:lFMm8B8M0

>  血を吐きだし、地に伏している。
魔力満タンのはずなのになんでそうなるねん!


5354 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:56:35 ID:0bCT2E9g0

きらきぃっぃぃぃぃーーーーーっ!!?

やっぱ獣殿封印だわ


5355 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:57:17 ID:eNTsnHM60

短期決戦、
魔力放出のジェット噴射で一気に相手の懐に飛び込んで
一撃で片付ける。
その後、即座にマスターを回収して周りの兵を置き去りにして奥に突入。

5356墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 22:57:29 ID:hrRhla7.0





[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]




      ・この形態を維持して、きらきーの魔力が持つ時間制限の確認


                        _ ,.. -, _ -―ァ
                     ,. '", ‐  ̄. -‐  ̄/- _ 、
                    " / ,. ,. '"   /     ,._ {
                      / ,. /  /,. /   ,/´   ;ゞ=- 、
                    / /// / ,.'./ , /  / ィ ,ィヾヽ`ヽ
                '" // '  / ,/,/ ' / / '///,.'! i ヽ
            / ,./ //  / // //   ,/.'"´'/ヽ',l ト. ヽ    ーーー長くはない。
.            /,."/ '"/  /  ,. イ/ //,〃'" // // /,ィ,l !}l }
         _. -‐二 _  ,.  / ,. '_,// //_/_` .、'/ ,イ"/' リ/; ノ'} .l
      ,. ‐_´ ,. ' ,.-‐ ‐ '"   _,.-i'ヽ /, ' .{ `゛'-ヽ/' ,ィ‐/.イ./! l./     マスターは巻き込まれた一般人だ。
.    ,.ィ/´ /,. '-‐´_,..-_,. ̄/,.:'" ゝ'/! ! .i|     '    !,/' l/ .! ,}!
.  ,イ/  / , ' ,. -ァ'",-‐//  /゙、.! ! .ll.      /! //  ./        急激に魔力を吸い取られる事自体が莫大な負担。
 ,'./   / /,.-'/ ,.//二二二ニニl`! .l .l !. 、_   ' i  /
. { :.'、 /.'"/ / ,. ' ノ /'"二二二ニニl .! ! l '、 ` ー'´ イーl. ! {_        連戦、長期戦になればマスターが持たんな。
 ` 、.`ー '_ /    ,ィニニ-‐'"⌒、ニニl .!, .l l \   ,.仁ニ!  l!'" l
  /,.ー-ニ二.(⌒゙''''"´⌒\、  ヽニl |. ', l.l   i.、'二ニニl、l.l;;;;;;|
. / ,. '" / ,(⌒゙'''''''''¬ヽ   ヾ  \ !マ '、 !ー,ノ. !ニニニl ト. l.l`ー ._
" /  /_ィニ‐''―‐-、.  \.  ヽ.__\ヽl !',  l l、二二.! .l ヽ.ヽ.  \-_
'/ , '_ィ_// /∠'_ lヽ.    r'マ‐=ニ‐''ゝ、}ト、 l ! \ニ! .!、. ヽヽ     \ニ-._
 '"/ニニL_-ゝ二. ̄._  ゙̄"    マム. {i\、ヽ, \i'} l l  .\ !;;;;;;;;,ヽヽ     \ニヽ
/二二二二ニ-_'二ニニー、.    マゝ、ー\!、 ヽ=' '- 、  ヽ;;;;;;;;;;;', ヽ、       \.ト、_
二二二二二二二ニニニニl ト、    `''==->'´      \ ヽ;;;;;;;;;', .ヽ;;;,.、      \ニ‐_
二二二二二ニニニニニニl l;;;;;;;;,,、    /         \ };;;;;;;;;;i i. !;;;;;;;;〉.、        \ニニ-_
二二二二二二二ニニニニl l;;;;;;;;;;;;;;;i 、 /           _,...\;;;;;;;l .l. !;;;;;/ニ=\       \ニニ-_
二二二二二二二二ニニニl l;;;;;;;;;;;;;;;!/             // ¬、;;ノ .ノ!l;;;/二ニニニ\        \ニニヽ、
二二二二二二二二二ニニl l;;;;;;;;;;;;;;ト、          //     .\';;;}.!/二二二二ニ\.       \ニニ}



[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]






.

5360 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:59:25 ID:WP4ItX/Q0

獣殿マジで使えねえ・・・
もう速攻で、徹底的に破壊(アイ)するしかないじゃないですかー!

5361 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 22:59:43 ID:pNnTwdb60

槍シュート

5362墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 23:00:06 ID:hrRhla7.0











   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□


                ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
                     サーヴァントの戦闘安価です。
            ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


               アサシンのスキル・宝具を駆使してください。

               相手の情報などを駆使する事で成功率が上昇します。

               相手の行動等の兼ね合いはGMが判断します。


               23:15:00から23:18:00からまでの案を採用します。
             ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                1ID1回です。「行動」は1つにつき、5個までです。
             ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              最善の物を選択するので意見の誤差は問題ではありません
             ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



            例:□専科百般:Cがあるので、ステータスが負けているが、
               打ち合いになっても、少しは耐える事ができる。       =◎

            例:相手の宝具は対軍宝具だが、宝具の情報は得ている。
               用意した礼装で封じる。                      =◎

            例:防いだ場合は斧に切り替えて、防がない場合は槍にして、
               念のために相手の攻撃に警戒して~~(中略)~~;     =×


   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□








.

5363 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:01:34 ID:eNTsnHM60

最初は魔力放出使わずに全力で接近、
魔力放出による突撃で一撃でしとめられると判断できる距離に入ったら即座に
魔力放出で跳躍突撃し一撃でウンディーネを片付ける。

5364墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 23:02:06 ID:hrRhla7.0

※相手も指揮官としての才能はあります。
 
  こちらも行動を入力するので、入念にご相談ください。


5365 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:03:00 ID:sV3NiRsQ0

獣殿ステータス
ドッペルゲンガー(最強形態)
筋力:A+ 魔力:D
耐久:A+ 幸運:B
敏捷:A+ 宝具:-
□気配遮断: - (C+)
強者故に姿を隠す考え自体を持てない。
その肉体は隠れる気など一切無い。
完全に失われているスキルである。
□魔力放出:A
武器ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、能力を向上させる。
加護が無い武器では一撃で破壊される。
非常に戦闘能力に長ける。
□無窮の武練(偽):A
ひとつの時代で無双を誇るまでに到達した武芸の手練。
心技体の完全に近い合一で地形・戦術状況に影響されず
常に十全の戦闘能力を発揮できる。
“理想の強さ”を体現した存在である。
□完全なる肉体:A
数多の肉体を集合させた理想の肉体。
筋力・耐久・敏捷を一時的に倍加する事が出来る。
正面からの打ち合いでは負ける事はほぼ無い。
半ば宝具により再現している為、体を対人宝具して扱う。

5366 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:04:15 ID:0bCT2E9g0

よっしゃ! いくぞお前らっ!! 住人の力の見せどころだ!
ここでの安価は矛盾していてもフォローする形になるから、何を言っても足を引っ張ることにはならない
定石な手段から常識外れのものまで、何でもいいから出してこう

5367 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:05:50 ID:sV3NiRsQ0

スキル使用例
魔力放出:Aで、相手の水による防御打ち消す
完全なる肉体:Aで能力を倍化
など

5368 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:06:20 ID:NRifXTpg0

向こうは魔力を防御に全振りしてくるだろうな

5369 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:09:11 ID:jR00/czs0

無窮の武錬で手下の行動阻害を無効化できないかな?

5370 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:09:54 ID:WP4ItX/Q0

ウンディーネが部下を盾に撤退することを念頭に入れよう
数十人単位が防御に徹っして逃げに入られると面倒くさい
撤退しなくても、部下を盾に詠唱の時間を稼ぎそう

魔力放出を使って進行上の雑魚をなぎ払ってそのままウンディーネいければ一番かな?
雑魚とウンデイーネで二回使う必要があるならきらきーの方がちょっと心配だが・・・

5371 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:13:10 ID:eNTsnHM60


完全なる肉体Aで能力を倍化
最初は魔力放出使わずに全力で接近、
魔力放出Aによる突撃で一撃でしとめられると判断できる距離に入ったら即座に
魔力放出Aで跳躍突撃し一撃でウンディーネを片付ける。
相手の水による防御は衝突までの加速で突破。
攻撃タイミング判断は無窮の武練(偽)
手下が邪魔する場合は無窮の武練(偽)の効果で妨害効果無効化。

5372墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 23:14:46 ID:hrRhla7.0

※敵陣営の行動は入力完了です。








5373 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:15:44 ID:0bCT2E9g0

1狙うは瞬殺。周りのホムンクルスをスキルを活用して数撃で一掃しろ
2指揮官を全力で討て。思考の隙、きらきーを狙わせる隙を与えずに攻め立てるのがベスト
3きらきー安全は最優先。絶対に殺させるな
4出来れば召喚陣を壊したい。地形の破壊を意識して行え
5増援がやってきて状況が危うくなったらきらきーを抱えてさとりの元に走れ。雑魚は薙ぎ払い、強いのは深手以上を与えられないなら無視しろ


5374 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:16:19 ID:Ff2CDoHw0

原初の癒治でホムンクルス回復とか勘弁、雑魚は跡形もなく消し飛ばす。

相手の魔力放出に応じ此方も魔力放出。吹き飛ばす。防壁とか。

手下によるウンディーネ抹殺の妨害は無窮の武練で無効化する。


5375 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:16:29 ID:OpBAcweY0

「増援はまだこないのかね?終わるぞ」と挑発し、視線の泳ぎから召還陣の場所を探る
正面から突っ込むと見せかけ、フェイント、相手が正面に大技を叩きつけて来たら
魔力放出で粉砕し視界を塞ぎつつ&槍投げで不意打ち狙い、残心にパンチを入れつつ槍回収
召還陣の場所が予測できたら、なぎ払いながら疾走し奥に向かう
相手の水塊に対し地面や雑魚を薙ぎ浴びせ水を濁らせ叩き制御を難しくなるか?


5376 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:16:54 ID:wWafRqWw0

□無窮の武錬(偽):Aで相手の妨害の影響を受けず動けるだろう
□魔力放出:Aをウンディーネ抹殺時に付与、そのほかの雑魚?薙ぎ払えるだろ
□完全なる肉体:Aを同じくウンディーネ抹殺時に付与、防壁?知るか、消せ
□雑魚のステはALLE、何も付与せずとも消し飛ばせるだろう
□今見える30体以外がこっちに来ることを警戒


5377 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:17:28 ID:R8/dPmJs0

無窮の武練(偽で槍投げのフェイントをする。相手は警戒しているのでが故に引っかかる。
その隙に、槍に魔力放出で地面に攻撃して土ぼこりを上げるとか、地面を砕いて相手の陣形を乱す。
すき間に突っ込んで完全なる肉体と魔力放出で進み、ウンディーネを仕留める


5378 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:17:37 ID:eNTsnHM60

完全なる肉体Aで能力を倍化
最初は魔力放出使わずに全力で接近、
魔力放出Aによる突撃で一撃でしとめられると判断できる距離に入ったら即座に
魔力放出Aで跳躍突撃し一撃でウンディーネを片付ける。
(FATE ゼロ1巻でセイバーがディルムッド相手に使ったジェット噴射突撃)
相手の水による防御は衝突までの加速と衝突直前の逆噴射で吹き散らす
及び完全なる肉体で突破。
攻撃タイミング判断は無窮の武練(偽)
手下が邪魔する場合は無窮の武練(偽)の効果で妨害効果無効化。


5379 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:17:57 ID:sV3NiRsQ0

完全なる肉体:Aで能力を倍化、魔力放出:A発動、
そのまま前に向かって全力で跳躍、ステータスとスキルの効果により敵がいても進むだけでなぎ倒せる
魔力放出:Aで敵が水で防御してもそのまま打ち消せる、
更に無窮の武練(偽):Aの効果により、空中からでも、どんな態勢でも完璧な一撃を放てるので一気に敵指揮官を撃破する
その後、直ぐにきらきーの元へ後退、雑兵が残ってるなら、なぎはらって終わらせる









5380 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:18:04 ID:jR00/czs0

・きらきーへの攻撃は無窮の武錬で察知して防御
・ウンディーネ本人の防御は魔力放出+完全なる肉体+素のステータスでゴリ押し突破
・部下の妨害は無窮の武錬で無効化
・撃破後は速やかに更地にして結界を破壊
・以上をきらきーに見せないようしながらに速攻で

5381 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:18:16 ID:Ygo9cYxg0

ウィンディーネの上空へ槍を投げる
ホムンクルスを蹴散らす
槍がウィンディーネの真上に行くちょっと前に完全なる肉体魔力放出でジャンプしてやりをキャッチ
真下のウィンディーネをブチコロ

5382 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:18:36 ID:sPczOObY0

脇目も振らずに即倒す

5383 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:20:13 ID:pNnTwdb60

全力でまっすぐ突撃か 槍をまっすぐ全力で投げるとか

5384墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 23:20:30 ID:hrRhla7.0

( ゚д゚) 「今日はここまでです!!獣殿つぇえぇ!!」

     「そして、安価で機能停止するよぉおぉおおおぉお!!墓穴でも無理だよxおおぉおおぉ!!」

     「おつき合いありがとうございました!」

( ゚д゚ )彡 「この形式はTASばかりで緊張感がなくなる可能性がありますね……!!」

       「それではお疲れさまでしたー!」


5386 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:21:09 ID:OpBAcweY0

く、3分だと他の人の意見見て修正が難しいな!

5387 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:21:47 ID:lFMm8B8M0

乙でしたー

5388 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:21:59 ID:sV3NiRsQ0


十分緊張感あるよ!!


5389 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:22:48 ID:NRifXTpg0

おつー
緊張感は友好陣営襲撃でカウントストップしてるので安心してくれ・・・


5390 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:24:09 ID:OpBAcweY0

乙~ 難しいね、というか次のサラマンダーも同じことやるんだろうかw

5391 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:24:14 ID:WP4ItX/Q0

おつかれさまでしたー
シューレはこんなに頑張ってるんだもん、獣殿でストレス解消してもいいよね!


5392 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:25:11 ID:0bCT2E9g0

乙 流石にこれは墓穴王でも無理かwww

獣殿こえー。こんなん敵がやってきたら恐怖だわ。
でも、緊張感がなくなるどころかこれでも不安が拭えないんですが……


5393 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:27:34 ID:wWafRqWw0

乙ー
どうせ獣殿格上には大砲ブッパで殺られるしいいじゃない…

5394 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:27:49 ID:/uTpzUCE0

あの・・・鳥安価だと女神様が虐殺してくるんですが・・・

5395 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:27:57 ID:lRGPGARw0

ぶっちゃけ他の部分がデスシナリオもいいとこなんでここがTAS仕様じゃなくなると迂闊に参加できなくなりますw

5396墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/06(日) 23:29:54 ID:hrRhla7.0

( ゚д゚) 「総てを救おうとするから辛いんだ…………きらきーに『ごめん……力が足りなくて……』」

     「と言いながら、心の中で舌を出しながら、アヴァロン対策しても良いのですよ。」

     「貴方達は自由なのです…………さぁ!」キラキラ


5399 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:32:37 ID:m1CHlFyY0

きらきーの固有術式で死んじゃう!

5400 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:32:48 ID:wWafRqWw0

やだよ、助けられるなら助けたいし

5402 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:38:18 ID:0bCT2E9g0

そうやって外道な方向に持っていって、いざやってみたら鯖が腹黒になりましたとか
安藤くんの件で知っているんだ! 少しは白くさせてくれ!


5404 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:40:18 ID:eNTsnHM60

ここまで酷いデスゲームだと
TAS認めてもらわんとどうしようもないんだが。

5405 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:53:10 ID:srRkNxao0

他のスレみたいにトリップで決定・・・
いや無理か、女神様が大暴れする

5406 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:55:24 ID:sV3NiRsQ0

正直他スレの形式より、墓穴王のスレの形式の方が楽しめるから好きなんだよね

5407 :名無しのやる夫だお:2014/04/06(日) 23:59:03 ID:NRifXTpg0

最近の荒ぶり様といい、ここの女神像がモッコスで固定されつつある

5408 :名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 00:03:23 ID:NgGhMJ/g0

女神の振りをした大魔王としか思えない…

5409 :名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 00:18:42 ID:au167PTA0

ここの女神は邪神だから…(直前の襲撃先安価の結果を思い出しつつ)

5411 :名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 00:21:28 ID:v3jAxBk60

ただAマホ方式はいろいろと面倒なんだよな・・・

5412墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/07(月) 00:26:51 ID:187ncgqY0

( ゚д゚) 「酉安価は(あらゆる意味で)採用し難いですが、Aマホ方式は速度が……」

     「墓穴の未熟さもあり、色々と運営が滞るのは厳しいのですよね。」

     「完璧なシステムはないけど、目指さないといけないですしねー都合の良い物がないでしょうかねー」


5413 :名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 00:38:31 ID:LOZuhtaE0

獣殿強いけど使いにくすぎる。。。
出したら勝てるってほど強いわけでもなく、
成長性もないから使わないほうがよくないかコレ?

5414 :名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 00:41:18 ID:brmCqKh20

だから今まで出番がなかったんだよ

5416 :名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 00:45:29 ID:zxCiUZeQ0

だけど、こういう倒してもスキル手に入らないから旨みがなくて、しかも数だけは多いような奴らを倒すのには向いてる
実際スペック高いから、普通の鯖相手でも、使いどころを間違わなければ結構使える
結論:魔力

5417 :名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 00:46:48 ID:WAucugxU0

獣殿「きらきー殿が成長すればいつかきっと血を吐かなくてもよくなるはず…!」

5418 :名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 00:50:57 ID:brmCqKh20

そうだ、セルゲーム前の悟空みたいに普段から獣殿を出しておけば
戦闘になった時の負荷もほとんどかからないはず

5419墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/07(月) 00:51:32 ID:187ncgqY0

>>5417

シューレ 「悪いおね、獣殿。おっ!おっ!おっ!wwww」

無貌 「この船(出番)、二人までなんだ。(魔力的な意味で)」

獣殿 「」


5420 :名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 00:54:24 ID:LOZuhtaE0

とりあえず獣殿じゃアヴァロンに勝てんし、下手するとカミナにも勝てないだろうね。。。
つーか本当にアヴァロンどうするんだ(絶望)

5421 :名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 00:55:46 ID:WAucugxU0

知らん(目逸らし)
そんなの共通項探ししたりするしかないだろう

5423 :名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 00:56:40 ID:zxCiUZeQ0

今はここを乗り越えるんや
アンジェリアのことは後やで!
きらきーとガンダムの共通点、きらきー自身に聞いてみるのもありだな

5424墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/04/07(月) 00:59:53 ID:187ncgqY0

1回戦目:時計塔の政治における化物

2回戦目:情報関連に特化した魔術師

3回戦目: 星 の 抑 止 力 

( ゚д゚) 「なんだ、順当に強くなっているだけですね」(震え声)


5426 :名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 01:01:05 ID:zxCiUZeQ0

>>5424
これ見ると、一気に跳ね上がり過ぎやな
4回戦は誰になるのだろうか

5428 :名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 01:11:45 ID:cbeGwt6g0

急激にインフレして笑えてくるw
勝ち目が見当たらないが・・・・本当にこれから生き延びれるのか?


5430 :名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 01:14:02 ID:1pgjgNt60

順当?
3回戦で戦闘力が一気にカンストしてるんですがそれは

しかし一条さんが2回戦の対戦相手でさえなければ、同じ状況でもずっと気持ちが楽だったろうな
安心感が違う
ルイズは脳筋だし、さとりは動けないしでこっちがどうにかせなあかん感がが
クロさんが一条さんポジに収まることもちょっと期待してたが……

5433 :名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 01:18:32 ID:brmCqKh20

というか雑魚も一杯だった一回戦でパリストンと当たった時点でな……

5434 :名無しのやる夫だお:2014/04/07(月) 01:26:40 ID:WAucugxU0

なんで俺らは1~2回戦とも雑魚に当たらなかったんですかねぇ…
ゼパールとかみたいなヤバイのもいるだろうがゴキブリに始末されたアサシンだっていたのに













一覧
関連記事



以上の内容はhttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-12012.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14