以下の内容はhttp://yarupon.blog134.fc2.com///blog-entry-1723.htmlより取得しました。


やる夫は翠星石を弟子にするようです ウィザーズ劇場 師匠と弟子と弟子

559 : ◆ziOflq66ZM:2011/03/02(水) 01:38:07 ID:Tvp1F2/Y

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    ┃ウィザーズ劇場 師匠と弟子と弟子
    ┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                            ____
       _,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,__,_,_,_,_,_,_,_/~\\\,\\______________; ...|
      /,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/ニ日ニ\\/,,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;.//ヽ
      /;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/!|      |/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,// ヽ\
      /,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/|       |,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;// 三 ヽ\
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :|王||王i |ニi ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |三三三|
     ゞ;ミゞ |王|王| .  ||   |王|王| . |      |ニi  |王|王| .  ||   |王|王|.   |三ノヽミゞ;;;
     ソミゝ:ミゞ!LLLi   .||  .'LLLLLLi. .|      |ニi :.LLLLLLi  ||  LLLLLLi  |三;;;ミ;;ヽミゞ;;
     ;ノ:;:ヽミ;:;ミゞ;;;    ||        i=======i====i  .  .  . . ||  .    .    .|:ニノミヽミゞ;;;
     ソ;ノ:;ミ;;ゝミ;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ソミヽミゞ;;;ミゞゞ
     ソミゝミゞ;;;;    ..    .i^^ii           .i^^ii                      ;ノノii;;;ヽミゞ;::;;
     i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄|: |i         |: |i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄
     .~i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i~i: |i'''''''''''''''''''''''''''''''''|: |'~i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       '" '':'.'   .   .   ::  :     ''  "  '    .''    " : ' ."'
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 魔法使い協会本部━━━
    ________________________________
    .           ┌───────┐
    ────| ̄ ̄|              |──────────────────
          |    |    {二^二}    |
          |    |    ┌─┐    |
          |    |    |ィヌ|    |
          |    |    └─┘    |     ,. ─────── 、
          |    | 同罔     岡  |      | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
          |  {工工工工工工工工工}    | |              | |
          |   | /   V   \___∠_|ィ'くフ | |_______| |
          |   |く_/\    /\   |ヌイ   レ───────り
          |   |/ ┌─┴─┴┐ヾ、| ̄ ̄ ̄ ̄|二二二不二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |   |\ソ| | rメし々 | |一L|        |───┼───|   / ̄` ーァ、
          |__r|_____|_|__}_(o)_{__|_|_____|、_______|二二二土二二二|_,/     / }
    ───/_______________\                 /     / /
        {三三三三三三三三三三三三三三三}    r ,二二二二二/     / /
                               r─‐、.l___  ,/     / /
                               ト、      .r ,二二二二7 /
                               |  \    | |
    ━━リビングルーム━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

560 : ◆ziOflq66ZM:2011/03/02(水) 01:38:25 ID:Tvp1F2/Y


                                                   ____ ヾヽ/`ヽ_
                                                ー=≦=- : : :`: : .── - .、   r==ァ
                                                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ l! 〃x=x
                                                /: :,: : /: : : : : : : : : : : 、: :.....ll/〃__l!_
                                              ,.イ: :/:.:/: : , /l: :,!: : :!: l: :、 ヽ彡ソト─ -- :. ̄:`ヽ
                                              /:/.!.;イ: /:,: ,从`レ lト、六ヘ: :',: : Y:.:l!ヽ`ヽ   `゙ 、:.ヽ
                                             {/ レ l: l!:.l: lんら  -xzミ、 ! :.:.|: ハ_゙_、__\、    ヾ \
                                             ゞ:.、 .!ハ;ト:弋zソ   .け::うノ: ,イ/    ̄ ̄ヾXミl  Y:..ヽ
                                              `ー=-、 .八  '   ゞ-彳イノ         ̄   ノ::} :j
                                                   l: :l丶 ` ´  ,ィ/:/          ‐-='-イ: /
                                                   l;;;l  ` T ¨ _,,,| /                 l,/
                      師匠、両替お願い出来ますか。            _ ィ7´’ ̄ / `ヽ、
                                                  r´  /¨` 、/   x==x
                                                【不破 なのは(12歳未婚・弟子入り4年目)】

                  ____
               , -‐7  /^7¬、
             /  /  // /、 lトヽ
            , '    {  f' /ハ l| リ
           /     j  | 〃ハ }ハ!′
           //   ,イ{  |ノjノ レく |
          /,' ノ 人」|  l|   __,.イ|
          / /  / ,|{!  l|  __/ l !
         /, '  / / | ヽ ∥ { ノ ノリ
       //   / /_,ノ  \! ヽ<ム、
     ///,′ //´  \_ _  ,ユ   ヽ
     / //  /ハ、     \.__`__)  く |         はいはい、幾ら両替すればいいの?
    /   //  /{, \ヽ 、           \
       /,′ / !   ;^ー!    --- __,.-‐ヽ
      /   /  | __   ! |           }

561 : ◆ziOflq66ZM:2011/03/02(水) 01:38:59 ID:Tvp1F2/Y

                                            |\    ___                    __
                                            |  \∠ _:. :. :. \                     /   /
                                            |  >:':.  ̄ ̄:.ヽ、:. :ヽ.             /     /
                                            j/:. :._:. :.--:. 、:. :. ヽ:. :.ー:. :.‐:.- 、      /       /
                                           /:., .: ¨:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : \   /  /  /
                                          /:/  :. :. /:. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ j /  /
                                          j〃    / :./:. :. /:/:. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヾム.≦ _
                                          l   :. : , ' :. /:. :. . /. ./. ./.. ..j  i   ヽヽ  : : マj- _:. :. \
                                         /| :. :. / :. :/:{:. ; 斗:.十-j:、:. ハ:. , r‐-:.、!:.',:. :, :. } \  ヽ:. :. \
                                       /:. :.|:. :. :/l:. :. :,':. l:/ :/l: /l:. ∧:..l ヽ: l \::.iヽ}:. :.',: lヽ \. \:. :. \
                                      /: .:.:.:.∧:. :.l ハ:. :.lヽ:jl:. :.l l/ .j:/_ ヽj  ヽ!__ ',l:. l:. :. l:.j ヽ  ヽ   \:. :. ヽ
                                      /:. :. :./ ヽ:.j |.ム:. |,:. :.>、:j_r==ミ     z==.、j:./:. :.//\   l    ',:. :. :.',
                                  .   {:. :. :./    レヘ:.!ヽ/: ハ´ wwx     xww ヽ/:. :〃  \  |    . l:. :. : :l
                                     .j:. :. :.l       `j l:. :i:ハ      _' _    ∠: イl     \j    j:. :.:.:.:.|
                                      l:. :. ハ           |:. l:小、   l    〉     /:. //            /:. :. :. :l
               えーと、                   ヽ:. :. ヽ          |:. l: |. 丶、 ヽ._ ノ   イ:. ,:./        _/:. :. :. :/
               1両1分40文ほどなの。          \:_:, ゝ      ヽ l: |__ェ=i> _-_ <i=/:. :/         ̄フ:. :. :./
                                                  ヽj  ̄ ̄ ̄   ̄ ¨/:./7       ∠  -
                                                 ィ7.ゝ- 、   z― ,〃=く
                                               /// ヽ二ヽ  z― 、//  _ ヽ
           ___   ___                             ,r≠ ┴'、     /   〈∠, /   ¨ マヽ
          /> `´ -‐ ¬ヽ
        ///l/! |、 l  ̄ l|   !
       { ./l/エ、ト、!」⊥j  |   |
    .   / lf_j   f_i_}ト|  |  l
       /  i'ヽ   ,,, |  .|  '.             えーと、一両が約1000Bだから……大体1260Bね。
      l  / ∧`一  /   ト、  \
      | / / ` T   /   l ヽ.  ヽ           おっけー、
      l/! /l .   |_..、/ / ∧  l   \         用意しておくから、後で取りに来なさいな。
       |/ ,. {ニ二 |/| .∧ l  |    ヽ
       /      |/ l  |  |     \
     /          、 |  |   |        ヽ
    . {   l |       | |    ',  、
     l    V !      .| |   、  ヽ \
    . |     |        | ∧    ',  \
      ヽ   L.、-‐‐-.、.」,'  ヽ  l

562 : ◆ziOflq66ZM:2011/03/02(水) 01:40:19 ID:Tvp1F2/Y

                                                  '           `∨7r'"     `ヽ
                                               /       \   \   \ ≦´ ̄ ̄ `ヽ::::::ヘ
                                              ´ /     l   \   \ ヽ ヾ  、       ',:::::::
                                     ィ─‐- 、   /    '       .|\   \:::::::..\  ヾ::::.      !::::::!
                                  <       \/   i i   i l .:|  \:::::..... \:::::::..ヾ :::::::::',    /:::::/
                                    ̄`入__才:.  | ! ./ ∧.!:::::!   \::::::|ーヽ:::::::ヘ:::::::八  /::/
                                   ,イ _ノ ,〃  /.:.:| !/ /:::::ゞ:: .ヘ.    \,|   ㍉:::::',::::::::::i爪ゞ´
                                   /イ´/ / /::: / l.:.:| ! /::::ヽ:::::::| ヘ    ヾ    ヾ从::::::::|
                                .     /::::/   '::::/.:.1.:.!,人::::::: ',\ |  ′      ,>====z,::: . |
                                   /:::::: ,'   !::::::ハリ:: j ::::::\::::::ゝ\      r'"     }::::::|
                                   .′:::::   l::::: !八ソ:::::::::::: \} ,>===z      ゛゛゛゛゛  !: : |
                                .   {::::::::::i     ',::::l  .i :::::::::::::∧ r'"      ヽ       八:::i
                                  !:::::::::::.     ∨   !:::::::::: /:: :,  ゛゛         ─┐  / |:::,
                                   ヽ、:::::::'ー─- 、  ′::: ::i ::::::\.     r'"     |   /  .!/
                                      ー──一'"  ヽ:::: |\:::::: \     \   ノ ,/  ,リ
              はいなの。                          \!  \::::::ヾ>=─---- イ >'" ̄7
                                                    \:::::\  ̄>< ̄    /
                                                , -──‐`≧z、/    \   イ`ー───- 、
                                               ∧        / lllll  llll \         / .!
                                               { .入 r'" ̄ ̄`> llllll llllll   <´ ̄\   i ,j / .|


       _!:::´::::/`ヽ''´  ̄  -‐ 、 ―-<         ┏━┓
     ,ィ´_j:i:;イ´ ,           ヽ  、 `ヽ        ┏┛
    / <´::::::::/  / , , / ハ i  ヽ.!   、\ ',       .・
      〉/:i :i '.: _:!:」!-|トN  !}イ:-、! ハ:.、 ヽ ヽl
     ∠、:::::| l:i:!: f,ィ:Tハ     fT:トル':i l:、:ヽ }、!
    /   :「`i :ハ:ト.、! 辷リ  , 辷リi} ノノ: ,! ハ: !
       ' :! :i:{」:.ヽ.        彳 ト、 !イ レ''
        |:! ハ:. ヽ   ´`  ,.イ l i` ! |
      ,  :! .: __ハ:. ',  __..イ: i:.  l | l l
     :/   , .; ヽ::::l:. ',   ├―‐!:  l l: ! !       姉弟子、両に文って何?
    .:/ .::/ /,.ィ'´::::l::. ! `U´ヾ::ハ:. V:!: l !
    '  .:/ ,イ:ヽ::::::::::|:: l ̄` '´ }::ハ:  l:|:  ! |       両替って事は貴金属系の専門用語?
     .:/ .:l::::::::::\:::l:. {≧、___」/::!: ハ::. l: !
    ..:/   :l::::::::::::::::`ヘ :ハ::_ハ  ̄ i:;イ: ノ::::';. N
    /  /:l::::::::::::::::::、::トゝ:::::::l   !:::´::::i:::::i:. |!
       【フェイト・T・H(13歳未婚・弟子入り3年目)】

563 : ◆ziOflq66ZM:2011/03/02(水) 01:40:47 ID:Tvp1F2/Y

                                             // /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:| // _―_-、
                                             ' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|// __//___
                                            , /:::::::/:::::::::::::/:::::,::::::::::::::::::::::\:::::::i_iニ二__::::::::::::::::::::::....
                                           /::;|::::::/:::::/::|._/_::::/|::|::::|_:::::::、:::ヽ:、|―- 、 、   ̄ ̄ ̄` 、::::\
                                          /::/ |::./|::::/:::::,´--、`!. 、ト.´i、\`::、|:::::i:::! 、\  、\        \:::::ヽ
                                          l::/ |/ |:::|:::::∥代オ   ,,==、、 ヽ:::::::|:/  ヽ 、_ヽ_ヽ_      ::::::i
                                          、::\//_、|\|、`弋リ    !ホムヽ |::://        ┬‐-、 ` 、    i::::::l
       ううん、違うの。                           \::::::::::< | !  、   弋ツ '' !//ノ        i_i   \/   /:::::i
          トウゴク                                 ̄ ̄   ! \ ー-       '//´                 i/レ
       私の故郷で流通してる貨幣のことだよ。                     \|   、__  イ//
                                           ○       , -―|ー-― ',ソ、_
       クインズベルまで来ると両替商の人が居ないから、             / /:::::::/    _ \
       師匠にお願いしてブレッドに変えて貰ってるんの。    -、,、       /|  / ‐-/     / - ‐i\
                                       '`| i |.,'-,_    | | .!_./_ /     //     |::::ー― 、_
                                       ! | |./ //     Y,-v-―_-、 //,       |:::::::    /
                                       |  ′/、    <_/|\`、//ヾ/ i      |___ /
                                        、   |\  / /:ト、 、ー_' ― 、  |      !、


       i    /           / /   、 ヽ \  、  `ヽ
    ヾ:、 |   ′  /  / /  ′∧   : ハ  丶  \   \
    ヽ.  1   i    .′ .     イ ,′}   i   :.   \  `ト、   :.
    、  l   :|   i   i {   j !   ! l |  l i     :.   ヽ\ i
    ヽ\ |   :!  从   イ ハ _厶 {  } トL_|  ,ハj i   ',   ,  ヾ:
      `ー|   :!  小斗十ナ_「_:tハl  ムイ}/k`/i ′ |      i   }
    : : :_:_j   :ト ´| ト;才云r‐トく ヾ  j丐::Y〃   !    :!   '
    : :/:、 !   {ハ k/,:イ:::::::`;1      ん}'イ/ |   ∧   ハ /
    : l :/|   :トミx{ヾ:{ !ぅ::::::i     ヒ:ソ .′:!  .′:   / }/
    ハ Ⅵ   :|ヾ{\{` .乂_ーノ      ¨´.:{  !  {  i /   ′
    \`ミi   :| `  `.:.:`´.::::.:..     >.:::ノ  ト、 、 }/
      `Y   |   ..:.::::::.:.:.:.:..   _   /   | \V
       |   :|          ´ .イ|:     |   `
       |  ..:| ≧ュ  _       / l |:     |
       |   : :|       フ:r ‐:1:.  l |:     '
      /j   ト、  _..彡:::i:`:::トx  | !:    i          え、貨幣ってブレッドで世界共通なんじゃないの?
    .:′:::    |::::7=fヾ:::::::::::{:::::::::::. :.`Y    |
    ::::::::::i     |:/::::::{:::::\:::::!::::. . : : : :|:     トx、
    ::::::::::|     l′:::::}::::::::::ヾノ:. . : : : : :!    |::::::..\
    ::::::::::|    |::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::}    |::::::::::::::丶


    [info]:東国。東の果てにある島国。
        独特の文化と言語体系を持つ。

564 :名無しのやる夫だお:2011/03/02(水) 01:41:30 ID:t7/IvLKE
    ヒャッハー! 起きてて良かったぜ!

565 : ◆ziOflq66ZM:2011/03/02(水) 01:41:47 ID:Tvp1F2/Y

                     .  ´        `   .
                   . '   /  /´>、     `ー 、
                  /    /  /´      /ハ  \}〉リ
                  /    .    l   /   / /ト. ヽ ∨
                 .      i   .|  , '  . ' . ' !ハ   ヽ
                 .     / i   _| ∠ / / / i i  liい
                i    / l i i 「 _≧=ァメ./ リリ/ イハノ
                i   iレ´| ll ll |「 {エァkイ   r≠  i!
                i   l l{ }| ll ll |  ´ ̄    {ir'リ` |
                i   i l 乂| ll ll |        , リ  i |
               i   il l i | ll ll |   ー‐ -- . イ  l |
               i   ll l l | ll ll |、     / l  il |
               i   ll l l | ll ll | >  _ / i  l  ll |
               i   ll l l 从 リ |   / i li リ  !  l l
    .            i __.⊥<  i!  l|   ト、 リ /  il  .リリ        ブレッドは概ね世界共通の貨幣だけど、
             /´ `ヽ.   \ ト ル'    ー `)`ーレ' く        東国とかの、竜の影響が少なかった地域では
           /     ヽ    ゝ.__        /    ノ  ヽ       そこ固有の貨幣が流通してたりするわよ。
          /        i         ̄ ̄     {    .
         /           i               \    .
        rく.           }                 \  .
        /             l /                  ヽ. .
    .   /           レ'                     }  .
      /            ノ                   .'  ヽ
       X          /                   /  /
    .  /  \          / 、                  レィ
     /    \       ∧ \                 } |
    ./      /` ー‐‐く/∧  \                    {  !
          /   // / / /\                 ノ  !

                                                 ┏━┓      |\           _
                                                   ┏┛  _, - ̄ ヽ| ―― __   / /
                                                   .・    ` ーー-ァ‐         ` 、/, -、'
                                                       / //  // | ∧/リ/リ.ヽ  ̄ \
                                                        ̄/ l !{ レ┼l‐l   l┼|‐.|、ー--‐`
                                                         \!ヘ∧ ●   ● | | |  |
                                                         |  |ヽ}⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ハ|  |
                                                         |  | 八   {  }   | |.ノ|  |
                                                         |  | lr'⌒)、._ ̄_ (⌒ | |  |  |
                        ?? 貨幣の話に何で竜が絡むんです?         |  l/ヾ三} ''i.|.i''",彡 ! |  |  |
                                                         |  |l   ノ -山-l  ヘ |  |  |
                                                         |  | ゝー' く_./ ヽ._>__ j /  |

566 : ◆ziOflq66ZM:2011/03/02(水) 01:42:04 ID:Tvp1F2/Y

                                                       <二ミz、         ,. -─ ァ
                                                           >v'´  ̄ ̄ `ヽ. / ,r ' ´
                                                 .         /:./:.:.:.:.:.:.:.:.l.、:.:ヘエ二ミヽ、
                                                        /ィ:./:.:/:.l:.:|:.l:ト、l:.l、:.:l:.:.l \ ヽ:ヽ
                                                 .          /l:.l:.l:.トN ハl,ィiZt l:.l|:.:lハ } lヽl
                                                        l:.lハ:.ト ィfハ  Vツ Nハ } ∨ l:.:l
                                                        l:.l ハNミ ゞ' 、    l|レ'    ノ:/
                                                        从   |lヽ、ー , ィリ  -ニ彡'
                                                              __7i-‐ ' iス
                                                            /〃/、ェ。/ , 冫⌒ヽ、
                ブレッドが共通貨幣なのは、                         / /l_/^>_'__/ /   o ヽ、
                昔、世界を竜が支配していた頃の名残だからなの。           {^ Y.〈o∠ノ__ ,..{-‐ '^ ー '/
                                                          ヽ}<ヒi>     丶     /
                                                          /、。/{_}Vi 。    >ニアミ
                                                          \/ i:i Vi-─ _'_,. l l:::::l
                                                           ,i | i:i   ̄_,.zi、   l l:::::l

                 ____
              , -‐7  /^7¬、
            /  /  // /、 lトヽ
           , '    {  f' /ハ l| リ
          /     j  | 〃ハ }ハ!′
          //   ,イ{  |ノjノ レく |       言語もそうね。
         /,' ノ 人」|  l|   __,.イ|                             エ ル フ
         / /  / ,|{!  l|  __/ l !      人と異なる生活様式を持つ獣人族や森の住人などの亜人が、
        /, '  / / | ヽ ∥ { ノ ノリ       人と共通の言語を用いるのも竜の時代の名残といえるわ。
      //   / /_,ノ  \! ヽ<ム、
    ///,′ //´  \_ _  ,ユ   ヽ     まあ……貨幣と違って
    / //  /ハ、     \.__`__)  く |     文字も含めて竜の時代とは別物ってくらいに変化してはいるんだけどね。
      //  /{, \ヽ 、           \

567 :名無しのやる夫だお:2011/03/02(水) 01:42:09 ID:kMSwjRUM
    ヒャッハー!ゲリラ投下だぁ!

568 :名無しのやる夫だお:2011/03/02(水) 01:42:22 ID:jUpjGl06
    うひょーいきなり

569 : ◆ziOflq66ZM:2011/03/02(水) 01:42:38 ID:Tvp1F2/Y

                _
             _  `ヽ` .
               /:::::::>'^ヾ  V^      _
          `ー─‐‐' ´__ \.├┼   /ヽ::`ヽ
            \/   /´ ̄`        ,≧x}:::::::}
    .       / ./ ‐y'⌒         く ̄` Y´ ̄\
    .     /  // ./// / .ハ 、  、 ',  | |:::y'¨¨7
    .      l ,〃  /// /!//  } }  }    l レ'::/〈
    .      レ' .l  ./,斗匕¨メv  /___, /  |  |.├┬‐┘
           l /i/.ィ示心   ムイノ_/><|  レ'ハノヽ
           ∧l/{ヽ 仏rソ   '´ィ笊ぅ、/|  |  ヽ l
    .     / / } }`¨¨´     i 仏r/冫 |  |   .|  !
    .      ,′,′/∧   '     ``ー' ´  |  l !  |  |     へぇ……当たり前に有って、
         i  i  i i i ヽ ` ー _   __ / / !  .|  |     当たり前に通じるものだから疑問に思わなかったけど、
         l  l  l l ∧ l > __|:. : : :.>y' /! l  .!  |    貨幣や言葉にも色々と歴史があるんですね。
         l  l  l lヽ } | : ::__ノ:. : : :.:/ / .! l   |  |
         l  l  l K^y'..レヘ: : : >‐  , く  ! |  .|  |
         l  l  <ノイ / _ノ:/   < _\{ l.  !  |
         l  | {::::::{/ j/ / {  (: : : :.:./´ ̄`、 l  !  |
         l  レ┬y`¨¨7_ Vj/:.:.:.:. /: : : : : :| l  |  |
         | {/:/  /o:i ̄ ̄ ハ:: /: : : : : : :| l  |  |
                                                     |`ヽy----t,_____
                                                 ┌--┘  `ヽ、     `t,
                                                 ,!      \        ヽ
                                                 // |  .|    ヽ ヽ      `i
                                                 |.|| | . |     `、`、     `i,
                                                 !.|'ヽ,!、,! .i-i_   .` .`::     ::|
                                                 `'  r"| ,_)' `i    .:::    .::!,
                                                   !,/ i_./-.'i    :::::    ::::!,
                                                   // /'  `i   ::::    ::::::!,
                                                   ,!.i ./i,__ `、        ...:!、
                                                   |/,/   `l 'i         ::`!
             そうよ、歴史のないものなんてないんだから。           'y'    .|_,,,,!          ::'!,
                                                     ┌''''' ̄ `i,    :::     ::`、
             次の古代文字の講義の時、                      _,」,,,t- ::::::::`、 `i :::: ::::  :::::!
             一緒に色んな歴史を語って聞かせてあげるわ。          ,! _,,t-'" :::::::`i  i :::::::::::::  ::`!
                                                  ┌'"~"     :::_」  ::|'i !,:::::::::::  :::`!
             楽しみにしてなさい。                        _,,i'  :::   _,r'" ̄ |  ::| i '!:::::::::::  ::::`!
                                                 .| :::::::  ,r'"    .|  ::| !,`!:::::::::   :::::|
                                                 i':::  .,r'"      i' :::,! 'i `!::::::::   :::::|

570 : ◆ziOflq66ZM:2011/03/02(水) 01:43:25 ID:Tvp1F2/Y

    _                                /ノ
    .\ ̄ ̄ミヽ、                         ///´ ̄`ヽ.´ ̄>
      \    ミ≧ 、_    ,,...  -‐―‐‐-  ...._   〈 (/  /⌒ヽ!/
        \       ゝ>≦´             `´    ̄ ̄ミ 、  ノ
       .!  ≧=、    〉´ー              \          \
       ! !.  / \_,/ヽ::: : /   /        \彡´⌒ミヽ   ヽ、
        ! !  /   //ヽ:.   /   ./    /           ヘヽ、  ミ_二ニ=ー
       ! ! /   7´ ,' |  ヽ/   ./    /               | ハ     \
    .  ! ! /   / /ノ.|: .  |    /    /    八    \    | ∧:   ヘ. \
      ! ! .!.   |    |    |   | | .|  | i´  /  ヽ ヽヽ \.  |  ∧    )  )
      .! ! .!   |    ハ:  |   |_|_!_|_| i  /    )_)_) ヽノ  ∧    / /
      ! .! .!.  /    ノ |:  .| '"i|、|ハ|ヽ/ヽヘ |   / /i/i/、`ヽ}  i  .∧. ∧ (
     .! .! .!.  /   /:/ヘ:,‐、|:  |イ升示气ゞヽ!  /,イ示ミマ| /   |  | .从/  ヽ)
     .! .! :! /  /: :./: : :{ 'ハ:  〈{ んしリ} ゙    " .んしリ }〉i./|   ! /i.|: i}
     |: | :| / ./: : : /: : : ハヘ|:  :| ,,.ゞz斗      ,,弋zシ  !/ i| / / |.|: }}
     |: | :| レ' : : : : /: : : : 人{|:  :|/////     //// ム//| ./ メヘ八
     |: | :|   : : :/ : : : : :|  |:  :|        ′     八: " i レ :|
     |: | :|  : : / . : : : : :|  |:  ,|       ヽ_フ     イ: : ヽ|: : .  |
     |: | :|  : /  : : : : : |  |: ./:|  へ       イ: |: :   :|: : :  |           はい!
     |: | :|  /. . : : : : : :i  |: / iト、_ _`_≧r ´  .|: : | :   |: : : : .|
     |: | :| ./   : : : : : /  |/  |\三三三三ト―――t :  |: : : : :|
     |: | :| /  : : : : .///´ i:   /.  \三三三ム    ||: :  :|ヽ、 :.ヘ 
     |: | :/  : : : : .//\\|: (.     \三三ム    ||ヘ  ヘ  `i: :\
     |: |/  : : : : / !'⌒\\|:  \    \ー―i    || \: .:\ .|: :  \
     |:/ : : : : : ./ |     人   )     ヽ  |    .||   |.\: .ハ|: :   )
     |' : : : : : ./.  |     ( \ヽ:(     / \ |   .||   |  ): ): :   ( 
     |: : : : : ./   |  /   ヽ. \\\/ //只\_||_八// |: :   \


                        _ _
                  -‐- 、_ イ .:<
         _., -―--r、/:: : : : : : : : : . : :.`丶ー 、
       / /´ ̄{不ィ. : : : : : :., 、: : : .', ヽヽ 〉、\
      ./.: /    `ー{.: .: /イレノ ミメ:.ノ !: : 〉.}` \:.\
      {: : |        VY〈 ○   ○ イ /: :イ.:/   ヽ: .〉
      ヽヘ!      Y 「    r ,   jイ/ レ     | /
               .∨ヽn  ´   ,イ从       ノ
                ,ィl.|≧r イ_
               イ ! く〉 〉 `ヽ
             ,イヽ|  〉 .}/    ト、          (私も一緒に講義受けようかな。
             lY  ,くl  ,ヘ\   / ヽ
             l |   }::::`ー ト、 ヽイ   |          歴史関連は文字の勉強ついでに終らせちゃったんだよねー)
             l |   |`ー一| ヘ. ヘ   ヘ
             V 「      |_}_.〉  l
             .|`ー、 _≦ ̄`Y::::::}   |
             `ー く三  ___/::::::l   ノ
                / ̄ ̄ヽ;'::::::/- イ
                /        ̄

571 : ◆ziOflq66ZM:2011/03/02(水) 01:46:10 ID:Tvp1F2/Y

                                                      |\          _
                                                     _!_ |  __   / /
                                                   , ´=‐- `_、´    ` 、/, -、'
                                                  / _/.:.:/,.:.:.:.:.:.,、.:.:` 、 ヽ ̄ \_
                                                   ̄/,. / / .斗‐/ i./レ‐|-、|、ー--‐`
                                                  _// |/|'/,k示   示ト,_/ |  |
                       そうだ、なのは。                   ||/!' .レ 弋.ノ  弋.ノi | ノ  |
                                                    |` ` ||. !'''' r─ャ''''.ノ |'|   |
                       折角だから、                     |   .||个 . __ ._イ| ||  i|
                       東国のお話とか歴史とか教えてよ。        |..:.:.:.:.:|ノ|´:::::V::::`、i !|.:.:.:.::.
                                                    |   / /:::::::::::::::::::::} l|   i

     '⌒l}了ヽ: : /: : : // : : /: : |: : : }: : :ヽ: : \: : : \: : : ヽ
     x-ァ'_/: :/: : : : // -‐/ :‐/|、: :ハ : :|: : }: :\: : : ヽ : : l
      / ノ | : l: : : : /イ: : :/斗=ミト: / -}‐ 、|: /: : : : ヽ: : : l\|
      ,'    | : |:: : : : : |:/〃 f:゚j /  ァ=ミ|/: : : : : : :',: : :|
      |   /: ハ: : : ヾ:|  ヾ  ¨      f゚j } / : : : : ハ : j
      |  ,イ: : : _:`ト\: :\    ....      ¨ リ:/ : イ: :∧l: /
      |/ ∨:./⌒|: : :| ̄人 ヽヽ      ../イ< j:イ : ∨
         ヾ{{ .|: : :| (0::)        │ │  | : : l
          \ム: :小         __    八: |  | : : |
            ヘ: :.ヽ \       `´ /l: : : |  | : : |
             \: \   、. __/ │: :│ / : :,′     え……え、と、うん、解ったの。
         r-=ニニ.土\:_ヽ_/____    /: : :/ /: : /
         ヽ __  ̄`ー──- ニ二≦:/ / :/        (東国の歴史って、
       / ̄    ¨二._       ∠、  '´           戦いの歴史みたいなものだから、
    .  // ̄ ̄`ヽ     ミ=-  _/´  ヽ             フェイトちゃんにはちょっと刺激が強い気がするの……)
      l'´      \        ′    ∧
      |          ∨             ∧ |

572 : ◆ziOflq66ZM:2011/03/02(水) 01:46:24 ID:Tvp1F2/Y


                               /  /
                              |  ,/
          r― ‐‐-- 、      ,. - ―‐‐- 、 | /  __     /´⌒ ヽ , -―‐‐- 、
          ` ー- .._-=ゝ‐-、 /     _  ヽ| イ_二二ニニ _.`ヽ / / ̄~:ア´ /`ヽ    ヽ/ ̄>
                >'¨` `        \シヘヘ       ヽ ∨´:::::::::::_/ ./ /       '´ ̄ヽ
               /イ¨フ / , 、 \ ヽ`ヽ Vヘ \       リ l:::_;::ィ::〃 / // ,./ /    ‐┐  、\ __
              /./ / / .,'  { l N ヽ >弋 ハ Y \ `ヽ、  ∠j !´ /:::::ハ-/ ,少7メ / /^} } `V   ヽー'´
              V'´l /  ! ! ! {_ハ \ヽィ示ヽ} |´}' `ー‐’  ノイi| /::: /(./ ,'f、:::テ`从{ ノ‐メ、/ }   i ハ}
              / /| !i  | Vヘィ=ミ   V_zj`| |ン        / ル |::::/‐┴-Lヽー'    '心ヘ,///j  } }l リ
         .    / / ヽ |1 i\ヽfヘ_ハ      ! !′     / /   レ/| :.:.:.:.:.:.. 7   , 〈::メ〃彳/} /j/
         .     { i{  `八 N`ヽ{ヽ ´ `< )  ,イハ、_    __,/_/  ,.‐'‐弋、:- __X   `   `.イ /´フ/ム' ヽ
             ヽ\  Vヾ /ヽ {>=--r≦fリ ソ`ーァ'´  ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:V l=-`マ>¨´/ /__´_,>、j
              ゝ_>  /   ヾ| {{  Ktzs/ /      Y .:.:.:.:.:.:.:.:.:.! lニニヘ |_/! リ´:.} i |V
                 rィ====k、 仔》 l^V/ _,∠____     ! .:.:.:.:.:.:.:.:.人、ヽ ==ヘ-、 !ハ :.:.l  !|
                 V´     ヾf⌒ヽ_j必, ヘ'´  ̄ ̄`ヾ、(9 l .:.:.:.:.:.// `ー`  \ヽヽ:.|  !!
                  \ ‐-、  }l  >/<                ____,,,__}\リ:.! _,ゝ--、
                   厂二二r     ━━特に落ちも無く終わり━━    '` ! >'"      } _
                  _/'´  彡  {  `ヽ_                        /       l´  `!
                 ノ/       l!ヽr<_ /_,/_ニニノ|  | .:.:/  {____   /、>   j      |    i
                / /        !l \ ̄   人_,.イi l  | :/j  /´ ̄ ̄¨ラ'´ヽ /´  /      il     ',
         .      / //        | l  \ /  ヽ__>ヽf/ {   レ==メ! | |ヽ./  〃      !|
         .     〆 //   ()     | l    ヽヘ    ``L〃 ∧/ / / f Vハ    ,′     ハ!     i
            /‐‐//―‐‐、  , --―‐|. |、___ ()ヽ\    Y  ,/ / /   |  Vハ、_,/i     / |i     l
         .  /"  //    \/     | l  \ ∧      } /   / /   i!  \ ̄,/!     /  ハ     |
           /   //            | |   ヽハ    / /   / {,-、__ji     ̄  |     /三/ !     |
         . /   /〈             | |_     ヘ-、  /\>‐{  \八      /|   / /ヽ l     l
         . レ▽{><又▽テンシ弋フ▽ヽ7 ヾ\___j゙ヽ>'    ̄ ̄了`ー`ー---‐ '  ノ   fー'-<,´ |    l


    なお、今回の内容、ブレッド、言語に関する設定は例によって捏造です。

573 :名無しのやる夫だお:2011/03/02(水) 01:46:53 ID:zYw8RZEk
    おぉ投下きてる

574 :名無しのやる夫だお:2011/03/02(水) 01:50:02 ID:sckIx7oM
    乙でさぁ

575 :名無しのやる夫だお:2011/03/02(水) 01:54:05 ID:jUpjGl06
    いきなり始まりいきなり終わる乙ー

576 : ◆ziOflq66ZM:2011/03/02(水) 01:57:47 ID:Tvp1F2/Y

    まあ、あれだ。

    まだルーターがなくてモデムに直繋ぎだったり、
    コップが無くて紙コップ使ってたり、
    椅子のリクライニングが壊れて買い換えなきゃいけなかったり、
    酒が無かったりと私生活が落ち着いていないので、
    本編投下はちっと待って下さいな。サーセン。


577 :名無しのやる夫だお:2011/03/02(水) 02:01:11 ID:BewdAYnA
    乙でした。
    夜更かし型の俺には死角はなかったw


578 :名無しのやる夫だお:2011/03/02(水) 02:31:36 ID:dndOX1kM
    乙でした~
    毎日見に来てる俺にも四角はなかったw


579 :名無しのやる夫だお:2011/03/02(水) 02:35:21 ID:SKHDkFTM
    乙ー

    >>578
    たしかに辛うじて四角にならなかったなw

580 :名無しのやる夫だお:2011/03/02(水) 02:37:13 ID:l0WLwaxM
    乙

    こんな可愛い子らがやる夫のお手つきとは、胸が熱くなるな
    あ、なのはさんは違うんだっけ


581 :名無しのやる夫だお:2011/03/02(水) 03:19:21 ID:yNKwJ3ZQ
    なんか魔力を溜めこみすぎたやる夫が倒れそうになったところに通りかかったなのはが
    あまりに心配で新婚アツアツなのに相手をして「いいの、気にしないで」と気丈に振舞うのは俺の幻想?

    まあ何が言いたいのかというと>>1乙!
    投下は荷物の整理が終わってからゆっくりやるといいよー!!

582 :名無しのやる夫だお:2011/03/02(水) 08:50:28 ID:NJDU4Iu.
    ひさびさ更新に歓喜
    これからも楽しみにしてます

583 :名無しのやる夫だお:2011/03/02(水) 09:49:01 ID:XbEX2jb.
    更新きてたー

584 :名無しのやる夫だお:2011/03/02(水) 10:11:27 ID:14HLLgCY
    お休みなので、やるぽんさんとこで、巣作りみてたらクロスオーバーするとかしないとか

    ゲリラ投下乙


585 :名無しのやる夫だお:2011/03/02(水) 13:17:18 ID:RKFL9j8g
    乙乙






(2010/06)
木内 恭子




一覧
関連記事



以上の内容はhttp://yarupon.blog134.fc2.com///blog-entry-1723.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14