以下の内容はhttp://yarupon.blog134.fc2.com///blog-entry-16624.htmlより取得しました。


やる夫は青い血を引いていたようです 安価短編その223 「  時代的にDNA鑑定もないもんで  」

956無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/28(金) 23:35:54 ID:MuNdDdUY




            ____
           /     \          さて、今回までの話でどんな質問があり、
          /  \ 無 /\
        /   (●)  (●) \       誰の小話で解答すればよろしいでしょうか?
      |         ´     |
      \       ⌒    /       安価 >>966
    / ̄ ̄ヽ           \
   (「    `rノ          \
    ヽ   ノ              \
     |   |             「\   \








966 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/28(金) 23:37:03 ID:2.3gz0ds

蛮族って言っても言語とか通じてるけど元々同じ民族?
山の民で








10無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 22:52:38 ID:w0rEqOG.

>>966
蛮族って言っても言語とか通じてるけど元々同じ民族?
山の民で


おっとぉ!? また科学の進歩に任せるしかない永遠の謎シリーズがきましたね?
ただまあ、これはこれで突っ込むと長くなりすぎるので
まあまず、本編的の付随としての短編をいってみましょうか!











         「  時代的にDNA鑑定もないもんで  」













をお送りします
推奨BGM


ttps://www.youtube.com/watch?v=hqWhSRErwwQ
.

11無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 22:53:37 ID:w0rEqOG.

T-6778


       _ィ'⌒゙''ー-、,,_
_,,. r‐'''"~         ̄`''ヽ、,,___
:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. : :: . : . :. .,,.r-~''´ ̄   .. .. ..   ..:    . ...  ...
:.:.::::::.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:. :. _,,.ィ~'⌒゙'''" .:::: .. . .... .. ..   . ...  ...    ..:        . ..
´~ ̄~~"^´ ̄~゙^´   _,,,..,,_,. -─- 、..,,____,,.....,,,_.. ..                _,,. -ー'''
 .... . .. :...  -─-= 二、..,,____,,.....,,,_.._,..r-'''"´      .. . ..     -='、'゙´:.::.:.:.:.:.:.:..:.:
...  ...                                         ~`"゙''ー- 、
. :;:;'r-=´へ  .. ... .. ..   . ... ...    ..::   .         ,ヘ
/ / '::... `:.\、                         ,ハ';'ヽ、. .. ..   ..:    . .
.::"/::..`._ ;'".へ'´`yヽ√´\,ヘヘ,、 :.     ,ヘ       ノハil;:ヽゝ . : .:,ハ. .. ..   .. : :
 "`''''''ー――-´--------- ,....へ.,.,.,,,,,,,.. ハ';'ヽ、  __,.,,, ノ'ノ,'ハハ,ゝ..... ,フ;:,'ゝ------‐―
   . : ..: .:. 、,、w..:、,、、,、w:.、,、v、,、v、;. ノハil;:ヽゝ    ノノ;:'ヘ;;ハバゝ, フ.:;ilゞ,ハ.:.....:.,ヘ..::::
,、,、,、wリ゙W゛jリwj从リj"W゙リwリ゙W゛j;yノw''" ノ'ノ,'ハハ,ゝ ハ 彡゙;:.'ハヾゞ';'ヽヘ;;ハバゝ;>.:,ハ';'ヽ、
 从;: `:、リ゙W゛jリw''、`'.、,:`:,,‐'゛' ~    彡;:'ヘ;;ハバ ノハヽ、,ツノノ;:'ハ;;:. ノハil;:ヽゝ ノハil;:ヽゝ
`wリ゙W゛jリwj从リj`'.、-='´  _,ywj从リWv,ハヾゞ;;:. ゞノvノ;:,l'レゝ,ハ';'シハノシ;:,ヘ, ノノ ノ'ノ,'ハハゝ
.wj从リj`'.、 ,:,-‐'゛,,vw-‐W゛w从 W:;,',:从シハノシ;:,';,ノノゝハハ,ゝヘ,::..ヘ.:;ilゞ ハ';'ヽ..::...,ヘ、ハ.:;>
 ̄~^ ̄^ ̄ ̄~`^゙'、,゛jリw :;.:".:;.:'"゙:.:゙,;`彡ハノ;|ililヾvフノ;:,'ハ';'ヽ;;ハバゝハ';' ハ';'ヽハil;:ヽハ,ハ';'ヽ、
'' ゚   ;~ ,;    ww:,、v、从リjwv,:.:.、;..:...: ;:ノハil;:ヽノノハハl;:.'ilゞノハil;:ハil;:ヽハハl; ノハil;:ヽゝフ
           `゙''、::wj,、,、,、从リj":::",:.:.、;:...: `ヽ、ノハ ノハゝ;ノ,'ハハハl;:.'ilハil;: ノ'ノ,'ハハ,ゝ
  ~' ',;   ''"'     、,,'.、゛jリwj从リ、从:'"゙:.:゙,:;、`ノ;:'ヘ;; ノノ;:'ヘ;;ハバゝ ハハl;:.'ilゞヾベ .:;
~              ``'‐;.:".:;.:'"゙:jリw",:.:.、;:...: ノハハ 彡゙;:.'ハヾゞ;;:. ,ハ';'ヽ、 .:;>ヘ:..::ハ::
     ~' '  ,;''        ~'ー:;.:;;wリ゙、从リj"::.:;.:'lilベ: フ フ,ツノノ;:'ハ;;:.ノハil;:ヽゝ li>ノハハ
           ~'   '      ``リ゙ jリwj从jr、'^  シハノシ;:,';:, ノノハハl;:.'ilゞヾノvノ;:,l'
~         '゚   ;  ~' ',;''       `゙''、:w从jリ 彡ハハノ;;:, フノ;:,'ハノハハレ;;:ノノハハ
   ~' ',;''                     `゙'':::..wj 彡ヾ;:ノハハレ;:,.'ilヾ ノノハハノノ;:'ヘ;;ハハ

12無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 22:54:37 ID:w0rEqOG.

T-6779


仆、:.:..:.|.:;;ii|            /;;/   f;;ii}   |;ii!  /;iiムヘ.
癶f乂: |.:;;ii|           {;{   j:;ii|   j;;i|  {;ii{ ヾ;ヽ
メ圦Kj:.|.:;;ii|            };;}_   |:;ii!   /;;,ハ.  |;ii|  };ii}
彡癶k=|.:;;ii|‐-  ... _      廴.:;ヽ };;i} r爻彡个x.|;ii|  |;ii|
K彡ヘY:|.:;;ii|:.:.:.:.:.:.:.:.._ ..≧x≠=─‐ヘ::;;V;;i,'x仏イf|..._|;ii|゚|;ii|  |;ii| xイ
洲爻ミj::|.:;;ii|斗七爪fiiiiijx:.::.:.:.:.:.:.:.:.:ハ;;iiV〃;ii/;ii|;;: |;ii|j|;ii|不]|;ii|く爪i|
州州ハfi|.:;;ii|川iiiiiiiiii川iiii小i^ii^i;.;.;.;.;{;;ii{:./;ii/|;;ii|fメ|;ii|f|;ii|く引;ii|父川
爻川i爻|.:;;ii|ii川iiiiii川iiiiiiiiiii川川iiii川|;;ii|;;ii/メ|;;ii|川;ii|;:|;ii|ヒ刈;ii|_,r爻
川川川j|.:;;ii|厶仏イ=、_j」L(__jムヘ_厶くl;;iil爻,イ|;;ii|^r|;ii|r|;ii|k]r'|;ii|:f7ア
WWVミv|.:;;ii|.:. .::.: :.:... .: ::.:. .:: .:.. :.: i..::i-=≠气iiii|;ii|ii|;ii|iii洲州川ノ
::. ..: .:.:. .:|.:;;ii|:. ...:., -=≠..:.:.:  ..::.: ..:.:::.  .:.: .:.: 辷辷辷込,_r爻t≠
:.:,.ィ7ア丁ア7|:.r爻、f⌒::.:  ..:..::.:  ..:.:. .:. :.::.:.:..::.:  ..: :.  .:.::  :. ..:
fハfハfハfく_〈ii|f癶Kf廴:..:. .:.: .:  :.: ..:.:: :.:  ::  :.:...::::.: .:.: ... .:::.: .:: :.:..:
川川爻爻r;ii|川爻爻:.: . ..: ..:. ..:.:: ::..: ..: ::.:.: ::.:  :.:.:...:: ..: :: .::. . :.:
州州州トミ.:;;ii|:. ..:.: :. :.. ::. ..:::::.: :.: .... .:.:... . :.:.   .:.: ::.:. .. ..:. ..: :
洲洲洲j「|.:;;ii|::.. :. ...:::.: .. .:.. . ..:. ...:..::.::.:.:. ..:.: ::.:.:..:.. .::.:.:.. .:. :::...:.:.





   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/:::::::::::::::::: ,   ―┬―――――:、|
::::::::::::/ ̄       |   {:_:_}ヽ   }
/ニ!          | _  \  _ノ||
.   |         | _ \   _ノ||
  /|         |┬i‐く \/ レ 〉|        遥か昔、ワシの爺さんの爺さんがまだ若かった頃なんぞ、
  l |         | ニニ    |エ_| |
、\. !      |  |`‐‐‐'´   |-〈. |        山や平地なんぞといった境などなく、獲物を追って狩りをしておおった!!
│。.|      ハ |  /{_   〉 | . |
 ゝ∧       | |  | ,'     丁  /  |        が、平地の騒ぎに嫌気がさし、爺さんの爺さん達は騒ぎに巻き込まれないようにと
  | |.      | |  | l. r‐:、_〉 /   |
―┴ | |  |  | \ ! /  ̄' ̄'} / l| |

13 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 22:55:49 ID:1cGpStTg

平地も森が広がっていたと

14無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 22:55:50 ID:w0rEqOG.

T-6780


          、──   、
          \      ̄ ̄ ヽ
               、       {__
                >     ⌒─〉 ̄>── 、
             /   ` ┬──┴x ー一   \_
            / / \/| :.    \      /
         〃 /  .:.:∠  |:=|=      \__/ヽ
.           / \/   ` l: j|:.:..   |            ’
          ′ .:.:ィぅx  l:八:.:.- 、| :!   }     :
.            .:///:(    { ハ.:.:. |ヽ}   ′     {
.          { .:/ ' ヒノ    ´アぅx、∨  /.:     ‘       砂隠れのご先祖様は無駄な争いを避けたんですね?
          ノ∨.:{""'       /:(  Yハ /.:.:      {:.i
.         ー=イ .:∧     ゝヒ ノ 八∨.:.:.::.      |:.{     .  リンも定住民じゃないから判ります。
           / .:/}∧ '     """/ /`):/|:.:.  i  ト 、
          ノ:/ :| .:个ト ,x=¬く イ__// :|:.:.:.  |:.: { \     ( つまり、平地の争いで負けて逃げてきたってことかな?
               }/}/〃     Yノ/.:. / : :|\:.:. ト、:. 、              ん~~~、でも別に話の中で戻ろうって感じもないしなぁ )
                ′     ト/ イ{{\:{  ヽ |  \ゝ
                 { 02   i }}  \====≠人}
                 |  ̄   |ノ     ̄ ̄ ̄ ̄「´  `ヽ
                 }      |              i




      /                       \
    /                         ',
    l                        l
    |         /| |\          |
   /  |    /|  / :| |  ヽ  / |  |   |
   |    |   / |/   V   |/\|\|   |
   |    レイ>‐‐:、_ /   、_,.--< !    |\_      じゃと言うのに、山の外からまたこの地に押しかける者どもがあり、
/ /     . /= __ ,{  / / __',=|   |  ',
. /     | ゝ   ノ |  |  ゝ   ノ .|   |         「 追い出す為に力を貸せ 」 と、木の葉が語った故に・・・
. /     |      |         {:.:.:|   \
/      /    /、___,ヽ\    |     ヽ       ワシ等はワシ等のみで生きてゆければよいだけだったのに
|イ      |     イ   、  ,   〉    |  |\|\|
 | /|   ト、   |  ̄' ̄' ̄ {     |  |    /
 レ' | /V  >‐‐、____,. ‐‐< !/V  /

15無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 22:56:51 ID:w0rEqOG.

T-6781











         ● ● ● ● ● ● ●











.

16 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 22:57:19 ID:1cGpStTg

口車に乗せられた、と
まあ、やる夫の実力見たから方針転換かも知れないけどw


17無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 22:57:43 ID:w0rEqOG.

T-6782



WWiiレ'Www;;;;;::::::き  :::::::;;;;;......  ::ろ::::  :::::::wwii;;;;;:  :::WwwwW:: イ
|lii:: i|/リリW-'`"^" ;;;;iiiiiiiiWWww;;;;;::..ゝ:::::;≦::: :::iiiii:::::::::::::::::wwiii::::::::.......  ;;ゝ
|lii:: i|  、....   `^'-WWlii:ノノリリk'`"^;:ミ::::::`Ww、iiii\`WWWiiii;;;;;;;;::::::::;;;;;;;き´:::y
|lii:: i| ろ::::::....  ..:::k |lii: i|;;;;:::::::;;;;;;;:;;iiWwiiiiiiWwili: l :iレWWW;;;;k'^:::::k Z
|lii:: i| ラ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;:::;;ゝ|lii: i|;;;;Wiwノノ;;:::ゝ |i: :iiレ' .|i: l川|/リリ-'`~;;;;: ::Z ミw
|lii:: i| ラ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;ゞlii: i|;;;;Wiwノノ;;:::ゝ.|i: :ii|  |i: l川| wwiiiiw::::::,,r''::::y'ww
|lii:: i| ミ;;;;,,ゝ;;;レ/;;;::::k |lii: i!WリリWii-''"`" .|i: :ii|  |i: l川|^'w|川k'w^ii/'"´WWW
|lii:: i|  `w:!iiii!wWk'ゝ |lii: i| .|i:::|     |i: :ii|  |i: l川|  |川 |l:i|    |i:|  ,,iiゞ~
|lii:: i|    |i::|     |lii: i| .|i:::|     |i: :ii|  |i: l川|  |川 |l:i|
       ∧_∧
       (・∀・ )
       ヽ , U 〉                     ↓フサ乾燥中
       (_(____ノ
~""'''ー一‐- ..,,__          /■\           ,ハ,,ハ          ________
      ( A :::"'''- .._    (´∀` ∩    (○)   i,;;゚Д゚ミ 。      ヘ、-=--
 ー--;;;  V  ̄V:::    "'''ー- |    l ..,,,,_,,,,,,l〃  彳;;;;;;;;;i!        l  \ 二三 二
                (( とと  ,,,ノ      `(⌒),'(..  ノ ゚ー-- 、  /;_/\ \ー----
     __  ,..        ''   ~^...::: ノノ        ~^^      ~"''l:::::: : \ \
      ;;:: :::         `ー;;;::::.::.                     ~~.::.:::::: \ \
  _______                                         :.:::::::::: \
     `ー----、               ∧ ∧                    :::: :::
            ̄  ,____...._ (;゚Д゚)      ∩ 人  ゚ o
               :::::::::::::...    ::..つ,,ノ    (ヽ I∧__∧∩  っ
                           ( ((  c  (´∀` ,ノ l   つ
                                ゜ 。ヽ   人_从   ))))

18そう、伝承は文字記録でも代を重ねるごとに変わってしまうんです ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 22:58:50 ID:w0rEqOG.

T-6783



      _、_ 、、___ゝ--ヽ‐-、ト、ヽ、i、 、 ヽL| ト、
      ヽ``  ``‐-ニ‐` `ヽ    ` ````ヽl、ヽL| ヽ,
       \` 、`‐、'‐-、_ 、 ``''-、ヽ   、ヽ、 ヽヽL| lヽ
       ヽヽ\ `  ,.. -─ '''''''''''''' ─-:..、_'  ヽヽL| lヽ
        ヾ i ヾ/-‐。┐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽi、! ヽL| lヽ
          \,:'/   。|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽL| |ヽ                そこに水があったから!
          〈/ /  _,.'-──- 、、、;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ゙,L,| l.ヽ
          | /  ,r,'',∠  l l l    `'''‐-、;;;;;;;;;;i  i,,L| |.ヽ    /\      .  と聞いていますけどね
              〉 〃/.l{・.) ///   /   |:::i `ヽ;;;;;;! __i_L∟!`‐─‐'‐-、/\
           V:/ 'ー゙´     ._  ',   '!:::!  \;>'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/  ヽ     ばあさんのばあさんのその昔から、ず~~と昔から!
           l;;k'i       _,.ィi` ',  ノ:::i , ‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ,‐ニi
               |  ,..  ,r'Fiシ __,/ /:;: ‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / ' ヽ    俺達はこの山を住処にしてるんですから!!
             L.、′,.イrシ"    ,. ‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ,. -─'ヽ
                └:ニ,'"/ , ‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/ /  ̄ヽ
               / >‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  ,. -‐ヽ
              ,/, ‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 /    \
               /イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i  /  /




          ヾ. . . : : :Y ⌒ヽ: : :._  ',   ∨彡
          ,Y´   }  ::     :.  ¨亥ニ=- }  ,'
      ー=彡:    /! i ::.     : .   \ ,'::ノ
        ,'    /,' A ::.     ヘ: .   \: : , '
          j/    // ./- \     ';::`7 ーj-ミx、 :
           '.   /气ノヤ示≧ヾ     ';::」,.rt//: : : :        地生えって奴ですか
         从{ 弋}!  マ:i。}  }ヽ i∧. Ⅶ1', ∨: : : :
               Y.  `゙ ノ  ∨〃ヽ} <::::>∨: : :         ずっとこの辺りを縄張りにしていて・・・
              く         :{ {    >/. : :/
              ヽ          ヽゝ - 彳   {        .  あとちょっといいですか?
                 `r-      "   ∧ {ヽ〉
                  ヽ   ,..イ       i  \!           姉ちゃんが聞いたところだと、砂は爺さんの爺さんって言ってたそうなんですけど
               〈 i フ }ヽ.r=j     ト --、
                {´ 〈フ¨ヽ} '"   ,. <: ̄:::::::}
              〈 \〉,≧  ! ,. ::':::::::::::== 、::::l
            ,彳:::Lヽ 〉{ ,. <::::::::≠ ´ ̄`ヾ∨:':,
             {ゞ===彡:::::::::彳r´      ', V:::':,
           〉::::::≧´:::::彳´ /        ':, V::::',
          /:;;.r/≦´   . :/         ', V:::.',
        /:/{!// /   : :,{          }',.V:::.',
       /{⌒ヾ イ.    /         . :/:::', V:::i

19無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 22:59:56 ID:w0rEqOG.

T-6784



          /|ハ/\
        /l/     Ⅵ、
      Ⅳ  _____ Ⅵ
       | /____ \|
       |/  |:_-/-/-_:|  ',           ああ・・・
       |  rニニ」 Lニニ:、 |
       | / <l!l>   {<l!l>.|| |           あんなの話半分に流して聞いてくださいよ
       | ト、ミ / 〈  彡||_|___
   __ ⊥_|_、――――':::::::::::::::::::::::|      木の葉もだけど、他人の話を聞くたびに爺さんが、から、爺さんの爺さんのだの!!
  |:::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |:::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      まったく、どいつもこいつも!!
  \:::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   〉 ::::::::::::: | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\




-=ニ¨            ∧      \ ハ   へ⌒≧
        //  / ‘:.   ト、  `込、/ jハ、 \
      -‐ ¨ _ノ  /、__,,メ、{\` ー--≧ノ ノ 刈 ̄`
`¨7 ー=ァ二斗' /    x斧=ミメ    `≧=- }
      }{ 厶≪  u  〃  乞ハ `}〉ヽ. }=く  }         ありゃりゃぁ~~
 }   / } 〃 ヶx`     弋rツ  ′ ∨f⌒Y :′
_ノ /イ{〈{ 弋,ツ       ー一     !>こ〉}′         大変なんですね。
 ̄´   j f:、 、___ノ〈     ''""  U   ノー'/
    厶ヘ‘,'""            厶=く{            でも霧が一番古くからここに住んでると?
        Ⅵ          __      ∧{\ ヘ
        圦   r=ニ -一'^`)  , ′'. `¨`           ( あ~、こりゃあ霧の話ももってるな )
         \   ー‥  ̄´ /   ‘ __
          `       xく  ij /::::::::.
             `ア´ヽ     /:::::::::::::::.
                 ‘, /.:x====
                     j/.:// ̄二ニ
                 /.://´ ̄ ̄ ̄`ヽ
               厂/≪::/

20無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:01:14 ID:w0rEqOG.

T-6785











         ● ● ● ● ● ●











.

21 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 23:01:16 ID:1cGpStTg

わあ・・・。近い時代の話も古いのと混ざってしもうとる・・・

22無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:03:31 ID:w0rEqOG.

T-6786



‐:-: .
:.:....:..:.:...`丶、    __     . - 、___
.:.:.::.:.:.:..:...::.:.:.`ヽく..:.:::..:..:..> ´::.:.....:.:...:...:..:...:..:.:..`丶、 r=v=t
::_:.:._:.:...:.:_.:.:.::__:::._ヽ ,zt/._..:.:_.:._..:.:.:_:.:.:..:.__.::.:._.:_..:.:_.∠交v交ヘ - 、__
ニ:.=爻=ミ.::=ニ二:./文\::.二.:ニ:一:.=ニ二::.ニニ:.∠メメ≠寸メメX ..:一.ニ::`ヽ、
三爻.::.:..: ミ三=//LL\\二ニ=ニ二ニ一=.∠メメ≠エ工`寸メメX ==一=へ、
t爻:.:.....:.:.:.:ミ//:元元元:\\ニ二ニ=一ニ∠メメ≠エエ匚]エエ`寸メメX ニ二ニ=ハ
爻:...:.:.:.::..:.:ミく艾艾艾艾艾メ\\=ニニ∠メメ≠エ王エ王エ王エ`寸メメX =ニ二=
.:.:.:..::..:..:.:..::..:.ミ爻爻爻爻爻爻爻\ヽ∠メメ≠工匚]エ匚]工匚]エエ`寸メメX 二ニ=
.::.:.:.:..::..:.:.:.:.:.:ミ爻爻爻爻爻爻爻メ.∠メメ≠エ王エ王エ王エ王エ王エ`寸メメX 三ニ
::.:.::..:.:.:.:...:.::ミ竺竺竺竺竺竺竺∠メメ≠エ工匚]エ工匚]工エ匚]エエ工`寸メメ∠
.::.:.::..::.:.:.:.:≦王王[[[[[[[[[[[[[[[[[[,仏くr==========================zf〉∠∠
:..:..:.::.:..:::.:.彡王,く⌒ヽ[[[[[[[[[[[[[[|≡≡LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL」∠∠∠.
;,;;,;,;,;;,;,;,;,;ミ=≦:..:.:.:.:.r:ト:┬┬┬z|≡≡||冊冊冊冂冊冊冂l:l:l:l:l:||:l:l:l:l:l:l:l:トv|川
从乂从从メソ从メ从刈w|||x|≡≡||丗丗丗凵丗丗凵l:l:l:l:l:||:l:l:l:l:l:l:l:トv|川
メ爻爻ソ爻爻爻爻爻込,_|爻ミ杉彡乞r|L三ス⊆⊇辷彡化j:j:j:j:j:jj:j:j:j:j:j:j:f:トv|川
===============================
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ




   /:::::::__:::::/::::::{ト::V::}:::::|::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
.../-=イ::::::/:::::: : |::ハ:|:::::|::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム
    /:::::::/:::::::::::::::::!ミミⅣソ|:::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::\
  . /:::::::::i:::::::::::::::::::|r" ̄  !:::::::::::::i::::V::::::::::::::::ヽ::::::::::::::ハ>ー
  /::::::::: :|::::::::::::::::::::|   .リ:::::::::::: |::::::V::::::::::::::::::',:::::::::::::::::',
. /::::::::::: ∧:::::::::;:::::: |   ,'::; イ:::::: |ヽ::::ヾ 、::::::_ハ:::::::::::::::∧
イ:::::::::; イ:::∧::::_|ム=!__/__. V::: | _..≧__,,ィ≦_:::`:V::::::::::::::::\      ん? やる夫様から聞いてるでしょう?
- ' ¨ /:::::::::::>、:{r¨ ̄ ̄ ≧ミ}トV:: |r=″ ̄ ̄ } }::::V::}`ー──
   ,'::::::::}:: i r }!{ ,,__ェz .}}==={{ zェ__, }i{ Y::rハ          うちの場合、逃散で逃げ込んで、
   /:::,ィ/ト.人 {i{ ´ ̄ ̄ ̄` }} ̄ {{ ´ ̄ ̄ ` .}i} ノイ
  .//ノ >ミト _ハ====" i} ゛====イノ__            僕の母さんのひい爺ちゃんがこの地に村を起こして・・・
      ,/ // ̄八     __     /" .ト }}ハ
    i7  { {    > .         イ   i! .}} 廴_
    ノ    ヾ;、     >  _  <     / /   ハ
   /      \    \      /   __ ノ      }
  ./ \       \    \  ./ ,.<         ..人 _
 /   `ー=ミ、   \    N/ /           イ   ヽ

23 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 23:04:07 ID:LSLbLNTk

やっぱ口伝だとなぁ

24そんなのばっかり聞いてると、記録のある話を聞いても・・・ ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:04:34 ID:w0rEqOG.

T-6787



     \  ヽ  }__/     /
       人   Y'⌒Y⌒´  /⌒`
      / />ーしヘJ‐--<⌒ヽ   ヽ
    /  '´ 、         `ヽ}     ',
   ,′  ==/\ /  〃    \   ′
   |  _7'⌒ ` ー-し<⌒``    \  :i
   |    ̄′_    __` ー-r― r一 :|       爺さんの爺さん、ばあさんのばあさん・・・
   |i   :|┯━┐   ┯━┯ |  |f⌒ヽ|
.   八  N弋..rリ     弋..rリ |  ||  il }!       部族周りで一族伝承を聞いてきた時に、ここでもそうくるだろうって思ってたけど、
    |Ⅵ⊂⊃        ⊂⊃  ,.L__」八
    | 込               u |: /Τ¨´   、     うんまあ、母さんのひいおじいちゃんって言うだけ、
    | :/ `ト   r―‐ュ    | /  {     \_,
    |// }/ 〕≧=ァr‐=j瓜仏人∧ト-ヽ ̄⌒´    まだマイルドな表現なのかな?
    {   , rfニ二ア ⌒> 仁ニ=ァ
       /{コ {ニニ7 ∠ニニニニア∠ハ




          > -:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ /:.:.:|
          >:.-:.-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`´:.:./
        r‐ ':.´:.:.:.:.:.:.:.:.::./:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:|:::ヾ:.:./::|:.:.:.:.:.:.:/
      /:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:| ̄`''- 、;i:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ヽ
       /:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.|      |∧:.:.:.:.:|:.:.:.:.:}
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::V:.:.:./ -V:|_    //:::.:.:.:.:.:K:.:.:.:|
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∠V:./={´rvミ、=、_,, ,/ |:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.|
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/´\-;/ ̄ V ̄ | |イ≧ミ=、/   |:.:.:/:.:.:<´ヾ|
  ` '' 'ー -ァ:.:.:/:::r::j::./:::::::.    | | 辷り` |}_ r-Vソ:.:∧}
      /:.:.:.:ヽ::::::::::i:::::::::::    ヽ廴_  <テ=/rァヾ:∧:.|       ほう、マイルド?
      フ/:.:.:.:.:.\::::::::::::::::      ̄ヾ=ノ  <-ン /:| .V
      ´''- 、:.:.:.:./::::::::::::::::          /=テヾ|         僕の母さんの名前はアラレで、その母さん・僕のお婆さんが できない子!
          ヾ/:::::::\::::::..     ー -    /
           /:::::::::::::::::::::::::...     -  ./             そのお母さんがランチ! その父親が武天!!
      /\./::::::::::::::::::::::\:::::::::...    /
     /   ∧:::::::::::::::   /` 'ー - ' ´                基本的に名主で村長だからちゃんと村の記録として残ってるよ?
   ノ |      }ヽ::::    /_
 ̄ ̄  .|       \   { ヽ
     .|      / ` ー='´  \

25 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 23:04:35 ID:ab8fFatY

口伝でしか伝えられないんだもの
脚色は仕方ないね


26無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:05:48 ID:w0rEqOG.

T-6788



         /|  , イ         ==‐
   `、    / { /             `丶、
    ヽ\  { |/                   ヽ
     乂ヽ { |      \             \ 、、
       /   、 |      ` 丶、       ヽ ヽヽ
    , ',/ //   \|、   `` ‐  `_ヽ、    、ヽ ゙.
    ノ / /// |i |``lヽ     \  `‐ `=-   \ヽ
     //|   レ! | 、ヾ 、ヤ \ ヾ\      ヾ }`
      i// /   | ヾ ヽぃ i iヽヽ\ヽ,,,\  \| | ハ!       名主としての家の記録だけじゃなくって村の記録に加えて、
      |//   H Aト-仆ヽぃ ヽ! xィ勿 }}\   `レ′
       /| ,,  キ,,x=≠=x, レ ヽ イ弋_歹 ! \ヽヽ.       うちにはご領主様たるニューソクデ家の血も入ってるから、
        |/| | 代 勿 }}              ト ´|` ゝ
           | / ヽ `‐゛           ,′| | \        領主家の記録に、つでに公都に主家が出した報告書からも裏付けが取れるんだ。
           ヾ!      ヽ     〃| |ヽ!  \
            ヽ\    -一  / /|/    _ ,-ン     他人の話を聞くたびに伝承の過去が遡って増えっていって
             \ `ト 、_  _ / | /  _, ‐ ´  ノ
           /´`ヽ,.|     ̄ ____| )_-(_   , /       半万年の歴史! とか言う部族なんかと一緒にしないでもらえる?
      ___∠Y ′ ∠,ヽ ヽ _,-‐ ´´  )‐}    ̄
   -‐ ̄   /   ̄_,´` ̄丶_  _/ /   , ヽ_
  // ̄\ /   <__/ .` ー´ ̄ /   //     ̄ト、
 ノ    /    ー 、 \   \ /  //     / \
ノ    ハ    ー- ...`ヽ`ヽ             /    \
    / 人_ノ_ノ ´ ヽ、_    ヘ____ /       ヽ




        /  )、        _     八
    _ -‐ ゝ- ´ ` ー――‐‐≪    ヽ `ヽ \
-‐ フ¨              /   !   ヽ    、 `¨`ヽ
 / /       <\//,〃 i    :.
./// /   <\  \>´〃{{i />   N     }
 // 〃  /\>''" 从{ {i<//>  ハ : : . i !
./イ  {{    ////    \</\ fぅ、 : : i:ト
  、 :|!  X.,__,. 、、___,.斗匕_,\   }ぃ} : : 从       はい御免さい!
  \| ∧c拆x¨ヽ    x迄亥ぅ}i:ヽ 刈り : :/
   | :| /:∧゚,、¨^ j   ^`¨゚、,、/,′  /,〃 :∧         ここが一番ちゃんとした伝承だって判っているんだけど、
   | :|/ /ハ          ノィ  ル_シ /: . \
   Ⅵ ∧从    、 _      /  〃 l/. : : :八{ ̄`       似たような話が続いて食傷気味だったもんで・・・
    |/ ∨ヘ.   r、 .. -‐- 厶イリ 厶イ\{
         >  `¨   イ/  /  ∨:ヽ
           `ミー<〉 ′, ′ /:::∧
         ,. x≦:::::::/       /:::::::::::∧
       ,.イ:〃:::::::::/´ ̄`ヽ./::::::::::::::::::::::\
      / {:{{::::::::::/    / ::::::::::::::::::::::::::::::\

27こちらは一応、公都への報告書と照らし合わせも可能な・・・ ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:06:57 ID:w0rEqOG.

T-6789


 :_____________ ,. ,. ,..,,..,.,.,.,.,, .,.,.,.,.,.,., ,.,.,.,. ,.,.,..,., ,.,, ., .,. ,. ,..,,..,.,., .,.,,.,.,.,.,, ., .,. ,. ,.
 、丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,;;.,.,,.,.,.,.,.,,,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,.,,.,;;.,;,,,.,.,.,,.
 ;:\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\vwvwvwvvwvwvvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwv
 :;;;;;|\___________\vwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvvwv
 ;;;;;;|  |____| |____|  | V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V
 ::;:;:|  | l l l l l l l l| |:: : :::;;:;;;;;;;;;|  |V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/
 ::::::|  | l l l l l l l l| | :: :::::;;;;;;;;;|  | V/V/V/V/V/VV/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/VV/V
 ::::::|  | l l l l l l l l| |__:: ::;;;|  | || || || || || || || || | || | || || || || || || || || || || || || || |
 ::::::|  | ̄ ̄ ̄ ̄| |//  | : :::;;|  |_'' ''  '''' ''''  '''''' '''' ''  '''''  '''''' ''  '''' ''''  ''''''
 ::::::|  |        | |__| : ::;|  |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'''',, ''''  '''''' '''''' ''''  ''''''
 :___|  |____| |――!  ::|  |.  ̄l|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|_| ̄.,;; :;:,::,, ..,. :;;, ::;.,, ..,,.:., ;;, ::;
 .'' ::, ̄: .:': .'': .'' ''  ̄': .:': .'': .'' ::': ̄ .:': .'': .'' '' ::': .:': .'': .:': .'': .'' '' ::': .:': .'': .  .      . .




| ||             |  | |         | ||           (;;;;;('';;;;ソ;;,,)         |  |       |  |
| ||             |  | |         | ||         (;;;,, )   /,,         |  |       |  |
| ||             |  | |         | ||        (;;;(;;;;,,,)ヾノ;;` ⌒(;;;(;;;;,,)    |  |       |  |
| ||             |  | |         | ||            / ;;ソヾ(;;; ) ヽ'(;;(;;;,、)   |  |       |  |
| |.━━━━┳━━━━|  | |┳━━━ | ||      (;;,; )ヾ⌒ヾ/ (''''ソ;;;;,)        | o'        .|  |
| |.━━━━╋━━━━|  | |╋━━━ | ||     ........./ ;;:( ;;ノ.....................      |  |       |  |
| |.━━━━┻━━━━|  | |┻━━━ | |/ ...............................................................................\.|____.    |  |
| ||::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::|  | |       ./                               \.. |  |
| || : : : : : : : : : : : : : : : ::::::|  | |    /                                   .\|  |
                 :|  | |   /                                      .|  |
..              |  | |./                                      .|  |
..              |  |__________∩._____.∩___________..|  |
..              |  __________. |├─────┤|____________|  |
..              |  |i i iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii .| |_______| | iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii. |  |
..              |  | i iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii |├──────┤| iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii |  |
                                | |_________| |
                                  |├───────┤|
                              ~~            ~~

28 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 23:07:13 ID:1cGpStTg

文章の記録と、口伝伝承の差が、今ここにw

29無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:07:53 ID:w0rEqOG.

T-6790


         ,.rnnnnn、
        // ̄ ̄`ヾv
        | |_,-Ω-、_|l|  _
       /ー-----‐ヽ_/0;       ∫
      / 〓〓〓〓 /  /      ___
   .   l〓〓〓〓〓l  /      };;::::;:: . .{
  ___    ヽ:::::::::   ヽー/...       }::;:: . . {      ___
  \\    \;;;____/..        };;;: : : ...{     //
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/




                       -‐    ア
                    /        /
                        }/
                {      ⅰ   ´ ̄`ヽ
               _人      |/  __    、
               ,. ´ />  __}ノ }-‐ 、 \   \
       ⌒ヽ  /   //   /`ー< ` ー ' __\   \
       {{     '/ /ヽ\/^^| |!  /> ̄`ヽ\  ー―一
      `ー==ニイ  / ヽ ⅴ  | li///>  ハ:rヽ
           l 「ィ \∨`_ー弌{\// ∨  ;   )
          ,′|「|  {「斤芯ヽ \ ヾー-‐ }  }
         / } |「|   | Vrツ   ァ示 、 , メj/       ていうことで、これしか判んなかった。
     ー=≦ __ハ`'|   | .::::::..   、 ヒツノ,ハイ 丿\
             / ハ |i  八       ::::/  |          ここの逃散元も結局謎だし
   _____ /イ}__从 , l\´ 丶   イ∧i |       }
    \/////\/////V\トヽ` T、爪ハノへj人    ′
     ` ー '⌒y'´ \//////`く⌒ヽ/\_   `^`
          {     \/////∧  ∨/ハ

30 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 23:08:13 ID:fiBHmhqo

聞くたびに歴史が伸びる先祖が熊だか葡萄だかの民族ね…

31 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 23:08:36 ID:xjlkDNrQ

昔話の過去の基準は爺さんの爺さんの、そのまた爺さんの…
と爺さん重ねた事で比喩表現だからなぁ

32無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:09:18 ID:w0rEqOG.

T-6791



        ,. '"~ ̄ ̄ ̄`丶、
          / /¨~ ̄ ̄~¨\. ヽ
       / /,.ニニ、   ~,二、ヽ i
       | | レ'二´  ′_`¬'〈 |
       | |! ィユュソ fィユュ l !        まあ文字記録を残しているのがこの地だけで、
      _| | `ー_〈  }`ー   |_」
      {T|,イ   ,ハ  ハ、    |´|        他は近郊のレテとネラに記録があるかも怪しい集団ですからねえ
      V1 l.  /´¨`ー'¨´ ヽ !| /
      \ l、{ ┬ー====┐} l/         ですがまあ、ある程度推測できる情報が入りましたから!
        ヽ!! `'ー=‐'´ //
       _ノ\! `'-‐'´ /イ.
      / |   \     ノ'´|\
   _/´   |     {`ー‐ァ′ /  `┐
  |      ! l⌒ヽ/ヽ /      \
  ,|      ヽ|  /  ∨  /  / >、
 |    |   __  j       ∧  / /  ヽ




    /    /\   \ n  n\_____\ |
    .     .′ \___,〉| |   | | -―|   l¨⌒\|
    i     {/====「\_|_|__|_|___i| ||
    | |  V====|斗―‐z   んi「| ∧|         へっ?
   | |   |   | _}//l⌒   Vノ|:|/
.     | | i人   |乂__ノ       〉|i }/|       .    あれだけで判るの?
.   ノ    |{`\ \``    _   爪i |
  /  _ノ  乂こ)ハ 、\   〔_ノ/人j|
 ⌒¨¨ア´  /|  : |/\〕=┬一'/|  /
   /    /-|  /∨ニニニニ\八i |/(
  ⌒¨¨)/二|/ニニニニニニ∨l人⌒

33無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:10:21 ID:w0rEqOG.

T-6792



                         -‐ -  _
                        ´        `
                     /     /   /   ヽ
                     〃 ー=≦  .′=ミ/   i|
                 /   ー=彡' /   ム=ミ从 i }
                   {     {て/   {/、以 }:i |        はぁ・・・
                   {      ー{  /  |    乂从
                 _ 从    rーく  |      /         砂と霧も判るんですか?
                 '⌒ヾーr从   :|    ヽ |  ,, /
.              /     マム  \ {   }ノ从  _ノリ          流石って言いますかなんて言うか・・・
           /         マム  /⌒ヽソ/ `¨¨从{
         /         マム {/⌒ヽ}      _ _ _         天使のごとき英知を持つボクでもそっちは推測できないのに
        /              } 〔     ‘,   〈∨ } } }__
        〃       ` 、      ∧ }      }   } }.J人jー’
     /            \    ∧ノ    ′ _ ノ ノ  /
    /          /   ヽ   ∧   / イ {     イ――┐
  /        "    x≦‘,   }  /   { ∧ / !   |
 く        〃  / {   ‘,     /    、 ∧}   廴::::::::」




              ,. '"~ ̄ ̄ ̄`丶、
            / /¨~ ̄ ̄~¨\. ヽ
         / /,.ニニ、   ~,二、ヽ i
         | | レ'二´  ′_`¬'〈 |
         | |! ィユュソ fィユュ l !       バイパーに関してなら、いまの幸子さんの発言で確証を持ちましたけどね!
        _| | `ー_〈  }`ー   |_」
        {T|,イ   ,ハ  ハ、    |´|       マスター、幸子さんは気付いていながらマスターに教えていませんよ?
        V1 l.  /´¨`ー'¨´ ヽ !| /
        \ l、{ ┬ー====┐} l/
          ヽ!! `'ー=‐'´ //
         _ノ\! `'-‐'´ /イ
        / |   \     ノ'´|\
     _/´   |     {`ー‐ァ′ /   `┐
     |          ,⊆ニ_ヽ、      \
.    |        / r─--⊃、      |
   |     ,.イ   `二ニニうヽ.

34 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 23:11:12 ID:1cGpStTg

そこまで推測できるんか・・・さすがは諜報関係者(汗)

35無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:11:38 ID:w0rEqOG.

T-6793



              ≧ -=
          /  /      ヽ\
        /    /     |
.           _仏斗イ   トl }
      斗'  L Nx代卞 レ1ノ }刈  ト
.   <     ト |《 以}     ィf圷 }           へっ?
     _, ≧z ノ| | /l/l    , 以} 》 刈
     ル代ぃ| トゝ r    /l/l ル八 >        だって聞かれてなくって、
       } 从 , u     マ u彳 「 ̄
       レ |ハ ゝ乂   ノ  イ |     _      ボク自身の可愛さを守る為にも内密にする必要があるんですよ!?
          }ハ ヾ≧ _ r<ル!     _し|
        __ _,ノ \ソハ  「,ヘ jノ    ノ )/⌒ヽ   ほら、世界一可愛いってご主人様が愛でるこの容姿が失われたらアウトですから!!
     , ∠;⌒:ヽ:\r‐┴ ミ><-┴ャ: :^:、 〈 ーゝく ノ
   / -=、Y: : :,: : }   乂ノ、  _,}: : : :\\ ヽ /
   |  =zノ: : : :V: ーァ_∧__ >: :\: :_ト、 }  |
   |  ズ: : : : : :l: : : :V〉:〇: : : :0:V〉:'; : : N  u
   人   ヽ: : : : :|: : : :.V〉: : : : : : : :V〉:}: : :/   |
.    \   <⌒ヽ: : :.Y〉:〇: : : :O:Yl:レ'7   u. |
     ∧ u. ヽ ,}: : : :lil: : : : : : : : :li|::, i{




                       イ
                        /  |
                        /   :l
         -―-     /     |
  __ ,.x≦´      ヽ__{  , っ    j
  \            \ヘ /    ,rく
     、           `>廴>ー=ニ´  ̄`ヽ
       ` <      _/           \
         / ` ̄ ̄了/        } ト、__   \
       ′      { l         ' ハ } \: .  、
       |        | |: .    <\ :/: :,' }}   ヽ:ヽ: .ヽ
        |        八|. : <ヽ: : : \\/ /    ',=≠小
        |    |   .:{: : : \\: :/ :/     _/ {=≠:ハ}
       |     |     :. : : : \//   ァ ¨r。''"ハ: i : |       流石にリンでも今のお前の発言で判ったわい!
        .l    . :|i . :i   ∨: : : ー‐=彡"   ゞ彡’:. i. :|
            . :|l : :l  : :∨/ <゙¨ ゚  ,イ    、  }:.:.ト、{       つまり、北なんだな?
         ∨/.: :|l : :| ‘、X   ゞ=彡’      ,′:| ヽ
          }i : :从: :| .: :\\          イ: : : |        それで、焼き肉がさっき漏らすまで、
          |l. : : : }八 . : : : ; : :≧=-   ∠コ , ': i.|\:.{
          リ|. :/| : : :\ . : i: i>      / ヽ il   ヽ        LEONさんがそう推測してた根拠ってあるんですよね?
.          ノイ |: : : : : \ i: |     ト ̄≧=- リ
            从厶イノ:::iヽ小     {ヘ:`:.<             よければ教えて貰えませんか?
            /:::::::::::\     、∨::::::::|l:ュ
           /:::::::::::::::::::::::\     ∨:::::|l::|
          /:::≫x::::::::::::::::::::::::\   }∨:::|l::|
        /x=<::::::::`≫x::::::::::::::::::\/ ∨|l::|
         /,′   ` <::::::::`≫x::::::::::::\  't|l::|

36 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 23:12:07 ID:9k0BN/yg

プロは怖いなぁ

37無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:12:45 ID:w0rEqOG.

T-6794


              ,. '"~ ̄ ̄ ̄`丶、
            / /¨~ ̄ ̄~¨\. ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / /,.ニニ、   ~,二、ヽ i   |  この地に根付く為に霧が協力してくれたんですよね?
         | | レ'二´  ′_`¬'〈 |   〕 
         | |! ィユュソ fィユュ l !  | ということは、湖の対岸からきた可能性が一番高くありませんか?
        _| | `ー_〈  }`ー   |_」    \
        {T|,イ   ,ハ  ハ、    |´|    // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        V1 l.  /´¨`ー'¨´ ヽ !| /  _,/
        \ l、{ ┬ー====┐} l/
          ヽ!! `'ー=‐'´ //
         _ノ\! `'-‐'´ /イ
        / |   \     ノ'´|\
     _/´   |     {`ー‐ァ′ /   `┐        /⌒\
     |     ! l⌒ヽ/ヽ /     \    /   r‐-、 \
.    |      ヽ|  /  ∨  /  / ,>rriT〔   └くノ\ \
   |   |  __  j       ∧  / /  ヽ` ,rー-へ.__)  `¨´
    |    |/┌'´/>      / \   |   /
   /-ー―-、/   ̄∠-┐   /    \__>‐'´
   | / /、    -―/  / /




    /    /\   \ n  n\_____\ |
    .     .′ \___,〉| |   | | -―|   l¨⌒\|
    i     {/====「\_|_|__|_|___i| ||
    | |  V====|斗―‐z   んi「| ∧|         あ・・・
   | |   |   | _}//l⌒   Vノ|:|/
.     | | i人   |乂__ノ       〉|i }/|           そっか、湖沿いが霧の縄張りだから、河岸から他の部族と接触できなくもないけど、
.   ノ    |{`\ \``    _   爪i |
  /  _ノ  乂こ)ハ 、\   〔_ノ/人j|           山塊の南と西って基本的に木の葉と砂の縄張りだから・・・
 ⌒¨¨ア´  /|  : |/\〕=┬一'/|  /
   /    /-|  /∨ニニニニ\八i |/(
  ⌒¨¨)/二|/ニニニニニニ∨l人⌒

38無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:14:21 ID:w0rEqOG.

T-6795



                       _    _
                ,.   ´      `´   `  、
               >"                 \
           /                       ‘,
              ′                          ∧
            ./         /     ,            i|  ハ
         / ,     |   :|        ト.    |       i|  !
         / |   .|   ,|        |‘,  .|      i|  |
         l/ :|   :l  ./ ! i    ,i | ∨ ト      |  |
         | |λ   :| / Ⅵ   /.| l  V ハ   l  l ヽ|
        /l 「ハ  |!/ --‐''‘, / |/``ーH  ∨ /  l |>ミ二ゝ       聞かれたから話しますけど、
        フll_Ⅵ |ト, ┬--ミ∨  -t―十  l|/:|  | | }_`ゝ                  駒城
         ̄    ヽ.l ハ 乂_ノ       乂,ノっ リ / //..ノ l         村人の会話の中にうちの単語が結構あるんですよねえ
             |   U                / // // ′
                  | ト, |>x.、   r‐ァ  _  イ //从从/          それに揉め事を決闘で解決とか、気風もうちっぽいなって思ってました。
               ヾ ヽ|\lハ/≧si- < {⌒ヽ/´
                    イ|   \../   |::>x、
                     /::::::::::|  l≧Y⌒Y≦l  |::::/::::::Y
                  l:::::|i:::::|/} 人__人 {\|:::'::::::::::!
                  |:::::::::::::::|ii|:´::::::::::::::|ii|::::::::::|::::::::::|
                   |::::::::{::::::{ii|::::::::::::::::::}iil::::::::::|::::::::::|
                    |:::::::::}::::::}ii!O::::::::O:|iil ::::::::|::::::::::|




      {    \
        ヽ     \
-‐   ⌒ヽ∨    ) ̄``丶
\     \ァ^{ 〃 / ̄``丶. \
  `¨ア⌒>┴‐<        ヽ  ヽ
   / { 、 「| :/7 ` <\
  ./  ヘ. {\l」_//  ` ┬一 \   \        なる・・・LEONさんは二択と思っていたけど・・・
 /イ. : :.`トΧ _,ヾ   :|\ /    、 \
   : : : :八{〈i/ぅ jハ  iト イ  }i   K⌒`      でもまあ、村が秘密っていうんだし、
  | : :∧: : ヽ`′  } l| ∧  从   | \
  |: /  : : ,: )   厶 ハ/ } }/_} / <⌒      確証って訳でもないからこれはリン達だけの推測ってことにして!
  |/   |: /|丶 ο |: / /⌒ヾ\j/ニヾ⌒
     }/ v/ `ト |/〃     ヾ〉,マニニ
      '   {  jノ '_/{      |マ〉マニニ
          厂/ ハ       | マ〉マニニ

39無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:15:46 ID:w0rEqOG.

T-6796


              ,. '"~ ̄ ̄ ̄`丶、
            / /¨~ ̄ ̄~¨\. ヽ
         / /,.ニニ、   ~,二、ヽ i
         | | レ'二´  ′_`¬'〈 |
         | |! ィユュソ fィユュ l !       さて霧に関してなんですが、砂と違って平地に言及する伝承がなかったんですよね?
        _| | `ー_〈  }`ー   |_」
        {T|,イ   ,ハ  ハ、    |´|       砂の伝承を聞いて、マスターは平地を追われたと推測した訳ですが
        V1 l.  /´¨`ー'¨´ ヽ !| /
        \ l、{ ┬ー====┐} l/
          ヽ!! `'ー=‐'´ //
         _ノ\! `'-‐'´ /イ
        / |   \     ノ'´|\
     _/´   |     {`ー‐ァ′ /   `┐
     |          ,⊆ニ_ヽ、      \
.    |        / r─--⊃、      |
   |     ,.イ   `二ニニうヽ.



                       -‐    ア
                    /        /
                        }/
                {      ⅰ   ´ ̄`ヽ
               _人      |/  __    、
               ,. ´ />  __}ノ }-‐ 、 \   \
       ⌒ヽ  /   //   /`ー< ` ー ' __\   \
       {{     '/ /ヽ\/^^| |!  /> ̄`ヽ\  ー―一
      `ー==ニイ  / ヽ ⅴ  | li///>  ハ:rヽ
           l 「ィ \∨`_ー弌{\// ∨  ;   )
          ,′|「|  {「斤芯ヽ \ ヾー-‐ }  }        あ、うん。 そう思ったんだけど、
         / } |「|   | Vrツ   ァ示 、 , メj/
     ー=≦ __ハ`'|   | .::::::..   、 ヒツノ,ハイ 丿\       帰りたいって言及がないって事は元々土着の可能性が高いってこと?
             / ハ |i  八       ::::/  |
   _____ /イ}__从 , l\´ 丶   イ∧i |       }
    \/////\/////V\トヽ` T、爪ハノへj人    ′
     ` ー '⌒y'´ \//////`く⌒ヽ/\_   `^`
          {     \/////∧  ∨/ハ

40 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 23:16:35 ID:rW/su6yQ

おかげですんなり馴染めたよなw<幸子

41無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:17:19 ID:w0rEqOG.

T-6797



                  -=ニ   ̄  ニ=-
               /       ⌒丶     `ヽ
              〃⌒          \       、
           /   /        ヽ      \
           .′   .′                   \
              ==|  i{     :|  |i !   i|  ー-≧=-
            | =| | :i | 、   | _j 斗从   i|   厂
            |   | { 从{__メ  | ,r云ミ }  i|^V         でも僻地中の僻地でも、水場で他と接触がないなんておかしいと思いません?
             j∧ i V  r云 \j  ヒツ' リ/  Lイ|
              人  N く ヒツ     /イ  リハj、         河を遡った国か領主の調査に引っ掛るとか・・・
         ー=彡 ノ\ト \    '     |i  /  ハ
          / / | 人    / ー ⌒ヽ | /   /  .        砂の方が正しくって元来ここが縄張りの一部で、霧が後からきてとか・・・
                { Ⅳ「{≧=-‘ .._ イ´ |,/   /
                {   N {  /{___}≧xく     {   |       バイパーじゃないけど侵略ってことよりって伝承にしてとか、考えられません?
                {   }  xく  / V‘.  ノマi.   }ヽ、|
            ‘.    ヽ__/  } ゝく 〉 マi  ハ } |
                 ‘. {  ん~ー ⌒¨´   }} 人 } |
                ‘. 、 {{ O      O〃イ }ノ i|
                  }  ゝ -‐  ⌒¨¨¨¨¨´ | j




                     -‐…‐- .,_   _,.ノ{
                    /        `¨¨¨´ /
                 /              /
         /⌒``丶、   {    /         , ′
.       , ´        `{⌒'く,____ノ         ,xく\
      /    \/\\_ノ、        _,,. <  \\
.     /            」⌒  `Tニ二¨¨¨´^\ \  \\
____,ノ{          /]    { /> _,i┐ヽ `,    .
``丶、       /<\    {く//´  |||  |  \i: |
.    ` ー---=ァ'´   \>、 \\^'ー-=ニ⊥L.」  |   \|          うん、だからリンじゃ判断に迷うなって
.          ′   <\|―\ \  イ灯く⌒)〉 |  、  \
           i   | \>冬ミ\ \ } )/ハ |   |    |‐<⌒、___ノ     それでどっちも過去に遡り合戦をしてるっていうならさ
           |   |  〕{ })ハ \   乂...ツ |   |    |   、   /
         '、   \ 八 乂ツ  \   ´^  |  ノ   |  {¨¨´
.          \|   \ \^` ′       ノイ    /    \___
              |  i  )人      _ ..__   U .:|   /\ー--‐ ⌒
              |  人    〕ト .,     _,,.. イ :|  /L,__ \_
            ノ/  )\ `|} 」`> '"^)7 ノ  |/ニニニニ=-⌒
             /   _>,ノ{  _,,. ィニ/   /ニニニニ=-
            ⌒¨¨¨¨´ }  ___}'⌒\/ニニニ-
                  /ハ   ____}   /ニニ
                    〈 〈二    .ノi  /ニ
                  \ヽi,    }コ/
                       \`'ー‐シ

42 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 23:17:39 ID:PkDLJm7.

僻地中の僻地w

43無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:18:31 ID:w0rEqOG.

T-6798


              ,. '"~ ̄ ̄ ̄`丶、
            / /¨~ ̄ ̄~¨\. ヽ
         / /,.ニニ、   ~,二、ヽ i
         | | レ'二´  ′_`¬'〈 |
         | |! ィユュソ fィユュ l !       両部族の身体的特徴や言葉ががはっきり違えば楽なんですが・・・
        _| | `ー_〈  }`ー   |_」
        {T|,イ   ,ハ  ハ、    |´|       実際に、時期によっては血を交えた事があるそうですから!
        V1 l.  /´¨`ー'¨´ ヽ !| /
        \ l、{ ┬ー====┐} l/        そこで考え方の基準なんですが、ちょっと見方を変えてくれませんか?
          ヽ!! `'ー=‐'´ //
         _ノ\! `'-‐'´ /イ          完全な土着なのか、外来なのかだけじゃなく!
        / |   \     ノ'´|\
     _/´   |     {`ー‐ァ′ /   `┐
     |          ,⊆ニ_ヽ、      \
.    |        / r─--⊃、      |
   |     ,.イ   `二ニニうヽ.



    /    /\   \ n  n\_____\ |
    .     .′ \___,〉| |   | | -―|   l¨⌒\|
    i     {/====「\_|_|__|_|___i| ||
    | |  V====|斗―‐z   んi「| ∧|         ・・・
   | |   |   | _}//l⌒   Vノ|:|/
.     | | i人   |乂__ノ       〉|i }/|           だけじゃなく?
.   ノ    |{`\ \``    _   爪i |
  /  _ノ  乂こ)ハ 、\   〔_ノ/人j|
 ⌒¨¨ア´  /|  : |/\〕=┬一'/|  /
   /    /-|  /∨ニニニニ\八i |/(
  ⌒¨¨)/二|/ニニニニニニ∨l人⌒

44 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 23:18:46 ID:1cGpStTg

木の葉の伝承を調べたいトコやねw

45無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:19:44 ID:w0rEqOG.

T-6799



                  -=ニ   ̄  ニ=-
               /       ⌒丶     `ヽ
              〃⌒          \       、
           /   /        ヽ      \
           .′   .′                   \
              ==|  i{     :|  |i !   i|  ー-≧=-
            | =| | :i | 、   | _j 斗从   i|   厂
            |   | { 从{__メ  | ,r云ミ }  i|^V        混血ってことですか?
             j∧ i V  r云 \j  ヒツ' リ/  Lイ|
              人  N く ヒツ     /イ  リハj、        にしては文化があれじゃありませんか?
         ー=彡 ノ\ト \    '     |i  /  ハ
          / / | 人    / ー ⌒ヽ | /   /  .
                { Ⅳ「{≧=-‘ .._ イ´ |,/   /
                {   N {  /{___}≧xく     {   |
                {   }  xく  / V‘.  ノマi.   }ヽ、|
            ‘.    ヽ__/  } ゝく 〉 マi  ハ } |
                 ‘. {  ん~ー ⌒¨´   }} 人 } |
                ‘. 、 {{ O      O〃イ }ノ i|
                  }  ゝ -‐  ⌒¨¨¨¨¨´ | j



              ,. '"~ ̄ ̄ ̄`丶、
            / /¨~ ̄ ̄~¨\. ヽ
         / /,.ニニ、   ~,二、ヽ i
         | | レ'二´  ′_`¬'〈 |
         | |! ィユュソ fィユュ l !      古代ローマから続く居住地の拡大と現地民征服も
        _| | `ー_〈  }`ー   |_」
        {T|,イ   ,ハ  ハ、    |´|      この規模の少数民族に及ぶか、いちいち記録に残すかどうか・・・
        V1 l.  /´¨`ー'¨´ ヽ !| /
        \ l、{ ┬ー====┐} l/       実際、レテもネラもこのバイパーも、半ば放置だったじゃありませんか!
          ヽ!! `'ー=‐'´ //                殺し屋
         _ノ\! `'-‐'´ /イ        けど、以前のマルダーじゃありませんがこの地に入る外部民が居ない訳じゃありません。
        / |   \     ノ'´|\
     _/´   |     {`ー‐ァ′ /   `┐
     |          ,⊆ニ_ヽ、      \
.    |        / r─--⊃、      |
   |     ,.イ   `二ニニうヽ.

46無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:20:46 ID:w0rEqOG.

T-6800



                     -‐…‐- .,_   _,.ノ{
                    /        `¨¨¨´ /
                 /              /
         /⌒``丶、   {    /         , ′
.       , ´        `{⌒'く,____ノ         ,xく\
      /    \/\\_ノ、        _,,. <  \\
.     /            」⌒  `Tニ二¨¨¨´^\ \  \\
____,ノ{          /]    { /> _,i┐ヽ `,    .
``丶、       /<\    {く//´  |||  |  \i: |
.    ` ー---=ァ'´   \>、 \\^'ー-=ニ⊥L.」  |   \|           なるなる、そこまで強くなければ、混ぜて貰う選択もあるかぁ
.          ′   <\|―\ \  イ灯く⌒)〉 |  、  \
           i   | \>冬ミ\ \ } )/ハ |   |    |‐<⌒、___ノ      けどさあ、元々居た原住民に他の血が混じったって言うんなら、
           |   |  〕{ })ハ \   乂...ツ |   |    |   、   /
         '、   \ 八 乂ツ  \   ´^  |  ノ   |  {¨¨´        焼き肉が言った通り文化レベルが違い過ぎない?
.          \|   \ \^` ′       ノイ    /    \___
              |  i  )人      _ ..__     .:|   /\ー--‐ ⌒
              |  人    〕ト .,     _,,.. イ :|  /L,__ \_
            ノ/  )\ `|} 」`> '"^)7 ノ  |/ニニニニ=-⌒
             /   _>,ノ{  _,,. ィニ/   /ニニニニ=-
            ⌒¨¨¨¨´ }  ___}'⌒\/ニニニ-
                  /ハ   ____}   /ニニ
                    〈 〈二    .ノi  /ニ
                  \ヽi,    }コ/
                       \`'ー‐シ




                      ___
               ,.    ´ ̄/   -  ヽ
                / __-  / /__    \
               /   _三ミ  / ⌒ヽ       \
           /   /              \     ヽ
            /  ./   |    l   ハ.  ‘,    ハ
          ./ / / /  |      ト   ∧  ∧   |ヽ.}
           ' ′′|   l!   i  .ハ、  ∧  ∧   | \
         ′| | l|  i|ヽ.  ト 、ハ \.  ヽ彡'  |   ≧z-
         | | |  |L_|  \ ‘,ヾミ七爪ハ \_   |ミ三>’
           乂| |:l | V/「二,_ ヽ ゝ ア芹芋抃7  |  | |         ですよねえ
        -=≦彡ハ/从‐ァ≠テ筏ミ        Ⅵノリ ゙i:/  |  | |
           ̄ | lニニ八. Ⅵり       ¨’ lメ   |  从         部族によってはお金の使い方も知らなかった訳ですし
             | l:|ニニマハ  ´             ノ|:  | 人|
              从ハ   l ∧       ′      イ  ハ≧x、
             Ⅵ  トiミ\     r,   / |  / .}:::::::::::_\
             Ⅵ  代ゝ >s。.,_   イ / / /  /::::/:::::::::‘,
            /:::::\ハ     \   _,/ //  ./:/::::::::::::::::∧
              /::::::::::::::ヽゝ _  \ /   __//::::::::::::::::::::::::∧
           ′:::::::::::::∧ 〈    ̄`f´}´ ̄   〉!::::::::::::::::::::::::::::ハ
           {::::::::::::::::::::∧ ヽ    人ノヽ    }:|:::::::::::::::-==-::}
            ;:::::::::::::ヽ:::::::ヽ_}    /| |\    {::、:::::::::′::::::::::::::ハ
            V::::::::::::::ヽ:::::::/\ / | |  >x,/ヽ',::/_/::::::::::::::: ∧

47無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:21:58 ID:w0rEqOG.

T-6801


              ,. '"~ ̄ ̄ ̄`丶、
            / /¨~ ̄ ̄~¨\. ヽ
         / /,.ニニ、   ~,二、ヽ i
         | | レ'二´  ′_`¬'〈 |
         | |! ィユュソ fィユュ l !      ですが方言や誤差の範囲で言語が通じていますよ?
        _| | `ー_〈  }`ー   |_」
        {T|,イ   ,ハ  ハ、    |´|      私も話でしか知らないんですが、カール大帝のフランク王国やいまに続く神聖ローマ帝国の統一には、
        V1 l.  /´¨`ー'¨´ ヽ !| /
        \ l、{ ┬ー====┐} l/       それが緩やかな統合である限り一部を除いて徹底抵抗がなかったと聞いています。
          ヽ!! `'ー=‐'´ //
         _ノ\! `'-‐'´ /イ
        / |   \     ノ'´|\
     _/´   |     {`ー‐ァ′ /   `┐
     |          ,⊆ニ_ヽ、      \
.    |        / r─--⊃、      |
   |     ,.イ   `二ニニうヽ.



                  -=ニ   ̄  ニ=-
               /       ⌒丶     `ヽ
              〃⌒          \       、
           /   /        ヽ      \
           .′   .′                   \
              ==|  i{     :|  |i !   i|  ー-≧=-
            | =| | :i | 、   | _j 斗从   i|   厂
            |   | { 从{__メ  | ,r云ミ }  i|^V         まあ相互亡命の受け入れすら拒否するプロヴァンスとか、
             j∧ i V  r云 \j  ヒツ' リ/  Lイ|
              人  N く ヒツ     /イ  リハj、         フランスとかブリテンの姿勢がよく判らないって、
         ー=彡 ノ\ト \    '     |i  /  ハ
          / / | 人    / ー ⌒ヽ | /   /  .       祖国の偉い人達もたまに口に出していましたけど・・・
                { Ⅳ「{≧=-‘ .._ イ´ |,/   /
                {   N {  /{___}≧xく     {   |
                {   }  xく  / V‘.  ノマi.   }ヽ、|
            ‘.    ヽ__/  } ゝく 〉 マi  ハ } |
                 ‘. {  ん~ー ⌒¨´   }} 人 } |
                ‘. 、 {{ O      O〃イ }ノ i|
                  }  ゝ -‐  ⌒¨¨¨¨¨´ | j
                  }             ノ´    リ
                        .,  ´      ノ



* カール大帝以下 = ローマのゲルマニア侵入の頃からドイツ圏は民族・文化的に一枚岩でなく、
                無理に連合して抵抗するケースが相対的に低い地域・土着民と言われていました。

* 一部        = ザクセンなんかは壮絶な現地民殲滅戦になったそうです
.

48無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:23:05 ID:w0rEqOG.

T-6802



     \  ヽ  }__/     /
       人   Y'⌒Y⌒´  /⌒`
      / />ーしヘJ‐--<⌒ヽ   ヽ
    /  '´ 、         `ヽ}     ',
   ,′  ==/\ /  〃    \   ′
   |  _7'⌒ ` ー-し<⌒``    \  :i
   |    ̄′_    __` ー-r― r一 :|       な、なるほど・・・
   |i   :|┯━┐   ┯━┯ |  |f⌒ヽ|
.   八  N弋..rリ     弋..rリ |  ||  il }!       ( あ、うん、こういった知識部門になるとリンじゃキツイなぁ
    |Ⅵ⊂⊃        ⊂⊃  ,.L__」八                しっかり聞いて覚える事に専念しておかないと )
    | 込               u |: /Τ¨´   、
    | :/ `ト   r―‐ュ    | /  {     \_,
    |// }/ 〕≧=ァr‐=j瓜仏人∧ト-ヽ ̄⌒´
    {   , rfニ二ア ⌒> 仁ニ=ァ
       /{コ {ニニ7 ∠ニニニニア∠ハ




              ,. '"~ ̄ ̄ ̄`丶、
            / /¨~ ̄ ̄~¨\. ヽ
         / /,.ニニ、   ~,二、ヽ i
         | | レ'二´  ′_`¬'〈 |
         | |! ィユュソ fィユュ l !        という事で、元来のゲルマニア住民にローマやフランクが混じった人間!
        _| | `ー_〈  }`ー   |_」
        {T|,イ   ,ハ  ハ、    |´|        私達も含めて! と私は思っているんですよ
        V1 l.  /´¨`ー'¨´ ヽ !| /
        \ l、{ ┬ー====┐} l/         ただローマやこの地の山の民はその混血率や文化影響が少ない物じゃあないかと
          ヽ!! `'ー=‐'´ //
         _ノ\! `'-‐'´ /イ          実際、木の葉はバイパー文化に飲み込まれることを嫌がっていますよね?
        / |   \     ノ'´|\
     _/´   |     {`ー‐ァ′ /   `┐        /⌒\
     |     ! l⌒ヽ/ヽ /     \    /   r‐-、 \
.    |      ヽ|  /  ∨  /  / ,>rriT〔   └くノ\ \
   |   |  __  j       ∧  / /  ヽ` ,rー-へ.__)  `¨´
    |    |/┌'´/>      / \   |   /
   /-ー―-、/   ̄∠-┐   /    \__>‐'´



* 知識部門 = この方向性なら 田舎名主教育の やる夫さんもダメで、
            公都法衣組かそれに準じる教育レベルじゃないと無理でしょうね。
.

49 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 23:23:20 ID:ILzYCJkQ

さっちゃんの渾名があんまりやwww

50無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:24:16 ID:w0rEqOG.

T-6803




                  -=ニ   ̄  ニ=-
               /       ⌒丶     `ヽ
              〃⌒          \       、
           /   /        ヽ      \
           .′   .′                   \
              ==|  i{     :|  |i !   i|  ー-≧=-
            | =| | :i | 、   | _j 斗从   i|   厂
            |   | { 从{__メ  | ,r云ミ }  i|^V         そうですか・・・
             j∧ i V  r云 \j  ヒツ' リ/  Lイ|
              人  N く ヒツ     /イ  リハj、         たしかに過去のマルダーも大暴れしたけど最終的に駆逐されてますもんね
         ー=彡 ノ\ト \    '     |i  /  ハ
          / / | 人    / ー ⌒ヽ | /   /  .       大規模な鎮圧軍を派遣するんでもない限り、落ち武者辺りが生き残ろうとするんなら、
                { Ⅳ「{≧=-‘ .._ イ´ |,/   /
                {   N {  /{___}≧xく     {   |       彼等に迎合するしかない、けど少数じゃあ影響が少ない
                {   }  xく  / V‘.  ノマi.   }ヽ、|
            ‘.    ヽ__/  } ゝく 〉 マi  ハ } |       てところですか?
                 ‘. {  ん~ー ⌒¨´   }} 人 } |
                ‘. 、 {{ O      O〃イ }ノ i|
                  }  ゝ -‐  ⌒¨¨¨¨¨´ | j




              ,. '"~ ̄ ̄ ̄`丶、
            / /¨~ ̄ ̄~¨\. ヽ
         / /,.ニニ、   ~,二、ヽ i
         | | レ'二´  ′_`¬'〈 |
         | |! ィユュソ fィユュ l !      相対的に影響や混血率が少ない上で定住型に近いのが霧隠れ一族!
        _| | `ー_〈  }`ー   |_」
        {T|,イ   ,ハ  ハ、    |´|      逆に移動型で影響を受けたくないか追い詰められてここにきた者が砂隠れ一族!
        V1 l.  /´¨`ー'¨´ ヽ !| /
        \ l、{ ┬ー====┐} l/       と、パッとは思ったんですけどね
          ヽ!! `'ー=‐'´ //
         _ノ\! `'-‐'´ /イ
        / |   \     ノ'´|\
     _/´   |     {`ー‐ァ′ /   `┐
     |          ,⊆ニ_ヽ、      \
.    |        / r─--⊃、      |
   |     ,.イ   `二ニニうヽ.

51ニート嫁も大概ですよね? ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:25:17 ID:w0rEqOG.

T-6804



                         -‐ -  _
                        ´        `
                     /     /   /   ヽ
                     〃 ー=≦  .′=ミ/   i|
                 /   ー=彡' /   ム=ミ从 i }
                   {     {て/   {/、以 }:i |        はぁ・・・
                   {      ー{  /  |    乂从
                 _ 从    rーく  |      /         でも本来の地生じゃないって否定でもありませんよね?
                 '⌒ヾーr从   :|    ヽ |  ,, /
.              /     マム  \ {   }ノ从  _ノリ          結局は推測を超えないって思うんですけど?
           /         マム  /⌒ヽソ/ `¨¨从{
         /         マム {/⌒ヽ}      _ _ _         証拠がない訳ですから
        /              } 〔     ‘,   〈∨ } } }__
        〃       ` 、      ∧ }      }   } }.J人jー’
     /            \    ∧ノ    ′ _ ノ ノ  /
    /          /   ヽ   ∧   / イ {     イ――┐
  /        "    x≦‘,   }  /   { ∧ / !   |
 く        〃  / {   ‘,     /    、 ∧}   廴::::::::」




              ,. '"~ ̄ ̄ ̄`丶、
            / /¨~ ̄ ̄~¨\. ヽ
         / /,.ニニ、   ~,二、ヽ i
         | | レ'二´  ′_`¬'〈 |
         | |! ィユュソ fィユュ l !      まあ、それがあればこんな推測なんていりませんから!
        _| | `ー_〈  }`ー   |_」
        {T|,イ   ,ハ  ハ、    |´|      ですがまあ、土着民族ないし、よりそれに近い者達!!
        V1 l.  /´¨`ー'¨´ ヽ !| /
        \ l、{ ┬ー====┐} l/       とりあえずはそれで対応にこまりませんから。
          ヽ!! `'ー=‐'´ //
         _ノ\! `'-‐'´ /イ
        / |   \     ノ'´|\
     _/´   |     {`ー‐ァ′ /   `┐
     |          ,⊆ニ_ヽ、      \
.    |        / r─--⊃、      |
   |     ,.イ   `二ニニうヽ.

52無謀 ◆XOpd3bGWbA:2016/10/31(月) 23:26:46 ID:w0rEqOG.

純粋な青い血のお話の中としてなら、古ドイツ圏人種が流入諸族を一部受け入れつつも
文化への完全併合をいままで拒んで居た物が山の民として設定しておりますが


民族区分の研究という物は、言語属からの推測や肌の色を含む身体的特徴など、
はたまた持っている文化的な特質が民族の区分けだと思われていて、
長くそれによる推測がそうだと思われていましたが現代は・・・

これも二、三行で説明できる物でもありませんから、
別途現代視点の物でも書きましょうかねえ?







と、そんな訳で、とりあえずの安価短編223話
以上でした~

それで、ちょっくらトイレと一服の後に・・・


53 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 23:27:24 ID:1cGpStTg

ヨーロッパは土着と移動民のせめぎ合いやね

54 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 23:28:06 ID:1cGpStTg

おつでし・・・へ?

55 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 23:28:14 ID:ab8fFatY

乙でしたー・・・ってまだ続きそう?

56 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 23:28:38 ID:ILzYCJkQ

乙でしたーこれぞフォークロアの面白さでありもどかしさ、なんだよなぁww

57 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 23:29:37 ID:PkDLJm7.


交流ないからしょうがないけど木の葉がハブw

58 :スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください:2016/10/31(月) 23:32:18 ID:6.uHBQ2M

乙ー
LEONさんの出自はまだ出てないけどさっちゃんとこのレベルで話せるってすごいなあ











一覧
関連記事



以上の内容はhttp://yarupon.blog134.fc2.com///blog-entry-16624.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14