以下の内容はhttp://yarupon.blog134.fc2.com///blog-entry-11873.htmlより取得しました。


Fate/despair やる夫は月の海できらきーを導くようです 3回戦:2日目:夕方 少女趣味 その2

2204墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 16:40:03 ID:1nSAIh3s0










[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


                             \
                         ト、
                   ,..:=-=::::::::::::l::ト.、 |
                ,..:::::::::::::::::::::::::::::::ハ:|:::::::ノ}.、
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ::/イ::::\
                ,..イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ⌒/::::/::::::::::::::::::::::::::::;:へ:::::⌒ヽ::::::::::::::‘,
             .:::::/:::::::::::::::/:::::::::/´ ̄⌒|::::::ハ:::::::::::::::::
             |::/:::::::::/::::/::::::::/     |:::::|:::|:::::::::::::::|      □CLASS ー ライダー
             |/:::::::::∧:/|:::::::/     |:::::|:::|:::::::::::::::|
             |:::/::::/|:∧.l::::/    , .ィ |::::八|:::::::リ::::ハ       ├─  □真名:???
             |/}:::/ミ〈__l:/    ,.ィ斧ミ、:::::リ::::::/:::∧|
      ,ィへ  ,.ィ.|〉|/:::l   ̄      V:::ツ/::::/::::::/:::/.        ├─  □性別:女
     /  ̄ ̄_ヽ: : : :八八    ,    `¨/::イ::::::/:::/{
   /     二_,、ヽ://:{::::::|::..、          /:::::::::/:::ハ|        └─  □属性:秩序・中庸
  |'    /: : : :  ̄ヽ八:::::!::::::\ ゝヽ__,ィ≦⌒ヽー‐〈
  |   f: : : : : : : : : : :\ ̄: ̄: ̄: ̄: : : : : : : : :∨ /:|
  r|   人: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨: :!
  |:≧≦: : ト、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : ヽ
 /: : : : : : 八 ≧=-, : :_:_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.!: : :/
.〈 : /: : :/: : l}  /: : :/: ≧=--=ニ:二:_:_ : : : : : : : :リ : /         □ステータス
 ∨ / : : : : :八 r:': :/: /: : ://: : /: : : :\:≧=-: : /:イ
  .∨ /: : : : : ∧:.〃 : /: : ://: : / : : : : : : \: : : :/             └─筋力 ■■□□□ D
   ∨ /: : : :/ : Y : : : : : : l,': : : : : : : : : : : : : : : /                耐久 ■■■□□ C
    .∨ /: : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /                 .敏捷 ■■□□□ D+
     ∨ /: : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /                  魔力 ■■□□□ D
      .∨ : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,′                 .幸運 ■■■■■ A+
      ヽ: : : ノ: : : : : : : : : : : : : : :\ : : : ,′                  宝具 ■■■■■ A+
         |: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: :,′
         |: : : : : : : : : : : : : : : : :_:ノ: :{
         |: : : : : :: : : : : : : : : : : : : : i|
         |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 八
          / / : :{: : : : : : : : : : : : : :、: : :ノ
           ∨ /: :ゞ=:-:-:-:-:-:-=:=彡: :ヽ
         ∨: : :: : : : : : : :, : :-=≦二ミ}


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]






.

2205墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 16:40:30 ID:1nSAIh3s0








[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]


                     _   __
                    ,ィ ´   ,ィ≦ ̄ `
                 〃 ..ィ≦///≧ 、
          .ニ=-=≦イ::///////////.\
        . ィ≦::::::/::::::::::::::{/////////////.\
      ./ ./:::/::/{:::::::::::::八///////////////\
       ./ ./:::/::/ l|:|::::|:::::|:::::ヾ//////////////ハ     □クラススキル
      { i|::/}/  jノ::::|:::::|l:::|::::∨/////////////.l|
         l|/ |ィ=ミ、Ⅵ::::八:!|:ハ//////////////l!
        _ ノ  勿 |::::/:::::|::|:}/|;////////////lⅣ      ├─ □騎乗:A+
        }   .ゞ' /::/:::::::}::ハl/!////////////./          幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。
        l     /イ::::::::八{:::::|\./////////∧          特に戦場での活躍は目覚ましい物であり、
        ヾー   /::::::/:::::::\:::::::’::<//>イ{ヾ          騎乗物の力を限界以上まで引き出す。
          }、__ /::::::/{::|:::::::::::::::::::|:::::::/::::/|::|
           /:::/ _|イ、:::ノ{:::::::/|::::/{:::/{ l::|            
         へー=≦´   ヾ{ ヾ/、.l/{_.|/  .|ノ         └─ □対魔力:D
          /´ ̄ \             \              一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
         ./      i}ヽ               \             魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
        {       l|: ∧  }o       }o.   \
       :    .ヽ リ/: ∧   `    __ ̄`   \
          |     Ⅵ: /:∧       \ : lヽ       \
          l      |ノ : / : \       .Vト、≧=--=ミ .ハ
          |    .: : : : : : : : ≧=-   ヾ. \    \`}
       .:     ,: : : : : :: : : : : : : : : : `⌒   \    \
       |    .|、: : : : : : : : : : : : : : : : : :{    ヽ    ‘ ,
       |    .|. \: : : : : : : : : : ̄: ̄`: \f⌒ヽ \    \
         ,:    .l   ヾ: : : : : : : : r‐=ニ二二}ヽ .∧. ‘.,   \
       ハ==ミ  八   }\ : : : : : `¨:´ : : ト、 : : >'.,  ‘.   ,ィ≦ヽ
        .仁三.ハ,′    |: : : : :_:_:_:_:_ : : : : |彡、:_:_:_:_:_:>=ミ/三三.ノヽ
       |´ ̄`ヾ      .!: ;ィ三三ニ/ニ三≧{三{三三≧.、=三\三/  \


[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]






.

2206 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 16:41:55 ID:slCCP/Zw0

なんだ、大したことないな(チンギスハンを見つつ)

2207 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 16:42:16 ID:sJ8eo6g60

流石にまだ絞りきれんなぁ………ガワは真だけどTSとか今に始まったことじゃないし

2208墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 16:45:52 ID:1nSAIh3s0






[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]




    >>墓守さま~ステ確認とLV、見た感じで解ったことは?


                        _  -‐-  、
                         , ´       ` 、
                    /               \
     ,. -‐'fフフ           7                `、      ライダーのレベルは65。
     /   r‐´ r‐、         /                 ヽ
   ノ  _/_ 」  .l      |   ー‐-‐'   `ー‐-─     !     見て判断できたのは、勝てるという自信がある事。
   i   _ _ .) ,'       |   ( ー‐) '" ( ー‐ )   !
   !     `{ ノ        ヽ     ,    !          /
   |  ー ― 、}´; ̄ ̄;` ー‐-/;:;\  ヽ_人__,ノ`   /,.,.,.      恐らく、戦闘に関しての修羅場をくぐり抜けた回数は、
   l   ,.-r /;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;ヽ_ ` ー     __, イ:;ヽ:;:;:;
 /i!    〕〈:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;:;:;!  \ _ー‐_,./  i:;::;:ヽ:;:;      神話のトップクラスの英雄だお。
´:;:;:!ヽ _∠);;',|:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;ト、 /!;;;;;;;;;;〉、 ,,.イ:;:;:;:;:;:ヽ
:;:;:;:;:ゝ、_  /;;;;ノヽ:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;ト.`'  ヾ--〈  V  !:;:;:;:;:;:;:;      戦闘になったら時間稼ぎが関の山かおね。
:;:;:;:;:;O /`:;´/;:;;:;:|:;:;l:;:;:;:;:;:;/└-、:;_:;」    !;;;;;;;!     |ヾ、:;.-‐
:;:;:;:;O:;':;:;:;:;/:;:;:;:;:;l:;:;:!:;:;:;:;/:;:;:;,.-‐´:;:;:|    |;;;;;;;;|     !:;:;\_:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ 、:;_:;_:;:;:;:;:;:;:;/:;:;;:;:ヾ:;:;:;:;:;:;:!   !;;;;;;;;;!   /:;:;:;:;:;:;:;7



[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]





.

2210 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 16:47:12 ID:slCCP/Zw0

>    神話のトップクラスの英雄
その割にはレベルとステが低いな
宝具解放で真の姿になるタイプか


2211墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 16:47:47 ID:1nSAIh3s0

>>安価は1回?怒らせたり突っ込みすぎな質問するまで安価回数は増える?
>>それともダンガンロンパ?


( ゚д゚) 「その場勢いで決まる。()」

     「後、相手も馬鹿ではありません。伊達や酔狂で3回戦まで来ていませんからね。」

     「相手が英雄とその主を2回下している事をお忘れなく。」


2212 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 16:49:52 ID:jzPOBUXI0

ステは見た感じ宝具特化型。
神話系出身かつ戦闘経験がかなり多い、か。
流石にこれだけじゃ絞りきれないな

2213墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 16:51:05 ID:1nSAIh3s0

( ゚д゚) 「申し訳ないが、今からお昼寝です。最近、眠気が。。。。。。ZZZ」

     「投下は起きれたら17時半からです。お布団なんかに負けない!!」キッ

     「互いの頭に拳銃を押し付けた交渉が良くあるスレ。。。。。fateスレだよ………交渉スレじゃないよ。。。。」


2214 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 16:57:56 ID:Yl0s9Y8E0

ダンガンロンパスレですねわかります
お布団に飲まれるがいい!!
典型的な宝具特化のライダーか、ステータスは低いけど戦闘経験は神話でもトップクラス
まだ真名はわからんなー


2215 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 16:58:23 ID:4uF6jZrU0

ただしこちらの拳銃には弾が入ってないんですねわかります

2216 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 16:59:05 ID:7PIaeClM0

切れさせたらやばいのはこっちだから見極めが大事だな

2218 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 17:00:46 ID:sJ8eo6g60

なぁに、どうせ打ち合いになったらのび太や次元を相手にするようなもんなんだ
空砲でもかわりゃしねえ








2241墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 19:23:59 ID:1nSAIh3s0

_( 。д。)_ 「『確約された敗北の旗』…………ごめん……フラグだったよ。。。」

          「この時期のお布団が…………暖か過ぎたんだ…………許せ……許してくれ。。。。。」


2242 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:26:16 ID:gS.DyWd60

お布団ちゃんは駄目男製造器の母性溢れる子だからな

2244 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:28:40 ID:YO8iDhsw0

まぁ墓穴王は最近お疲れみたいだし、しょうがない。それでもほぼ毎日投下してくれるだけで嬉しいよ

2245墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 19:29:19 ID:1nSAIh3s0

_( 。д。)_ 「と、投下始めるけど、人はいるかな……流石に時間を2時間遅れたから。。。。」

          「その、あの……1人もいないと思うんだ。うん。作者が一方的に悪いし。。。。」

          「いなかったら墓穴頑張るけど。。。。。本当に申し訳ない。参加できる人といますか?」


2246 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:29:40 ID:8I/xpgpk0


がんばる

2247 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:30:22 ID:PD10t5fY0

ノ 裁判は傍聴人はいなかったの?

2248 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:30:41 ID:gS.DyWd60

いける、けど30分したら多分夕ご飯

2249 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:30:48 ID:mpljTuxM0



2250 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:31:40 ID:AfWMJQzA0



2251 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:32:23 ID:sJ8eo6g60



2253 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:33:40 ID:YO8iDhsw0

いるよー

2254 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:34:08 ID:7PIaeClM0

対人宝具オフトォン

2255墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 19:34:18 ID:1nSAIh3s0

クルッ( ゚д゚) 「いくぞぉ!おらぁ!マイクチェックの時間だぁ!!」 ()

        「人数把握!人数把握!人数把握!それでは、再開するぜぇ!!!」


2256墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 19:34:58 ID:1nSAIh3s0











    /    > 、                     。r≦ ̄ ̄ ̄≧s。  ./
   ./         > 、         ,..:.:::.....  /             \
  /:::    __      > 、     ,;::.;:::.;:::.,;./               ∧ , ィ ´ ̄ ̄
  |::  /: _   ` ヽ      >  -―.::‐;‐:; /                ∧  ̄ ̄ ̄
  |::  ,'::::: : ` 、   ` 、   ./   '::;:.:,;:../       ..-==‐     ∧
  |::  |:::::::     ' .、   ' , /     :.;;:.,;:.iヽヘ ミ 孑" ______}     }
  |::  |::::::::.' 、.   ' ,   .',        :.;,::;{ {弋∨ 〈__( 乂丿》        i        紳士のお時間だ。
  |::.  ';:::::::::. ' ,     ',   |   !/ ̄ ̄ ̄i   ̄      ` ̄´         i
  |::   マ:::::::.. i    .!  .!  .| > 、  i   (                   /         ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
  |::.   \::::...     ,.'   / .   |      ∧.  `、__i     )        / .___    お互いに満足するまで話し合おう。
  |::     >.、__ , '    |     .,,イ/∧. /ィ'三=一′   _ x...i冫、 . ̄ ̄ ̄
  |::      . : : .:i',:i',;i! _     .|  .,,ィ//////</、_____...‐‐'.. ////\
  |::   . : . : : . : : ...:i',:i',;i!: : : :  .///////////////.|、 _,, ‐ '  .,/////////>,      ーーーー親愛なるラインハルト君。
  |::.: : : : : . : : . : :.:.:i',:i',;i!: : ; - .〈/////////////// ,==´    .//////////////!
  |::: : : : : : : : : :.::.:..:i',:i',;i!/゚` - !//////////////| .//∧   ,..////i///////////\
  |::: : : : : : : : : :..ヾ゙:i',:i',;i!そ =  ∨///////////' .レ.|///'\/////.l/////////////\
  |::: : : : :.::, > ' ´`゚´゙゚´`ヾ = _ ∨////////,'   //「´   /////i///////////////ヘ
  |:: , > ' - =  = - _ = ‐- _.∨///////  .///,    ,'/////l////////////////∧、
  |:: _ -  = ー - _  ≡ = _ く////////  ////     /'/////l//////////////////∧
  |: = _ = _ ≡ ー = -  _.ノ\/////| ////,′ ./'//////.l////////////////////i
  | _ = _ = ー = ≡ _ - .:: |///∨//'| /////, .//,'///////l////////////////////,'l
                      l|///////|/////,'///,'////////j/////////////////////|
                        l|///////|////////,'//////////////////////////////i
                    l|///////|////////i./,,,ィ'´///////////////////////////i
                      |///////,'////////,|/`ヽ、////////////////////////////l







.

2257墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 19:36:52 ID:1nSAIh3s0






    γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.    |    なるほど。道理はわかった。ーーーーーけど!!  |
    乂_______________________..ノ



                                  γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.                                  |    交渉?マスター、僕に任せるんだ。ここはーーー   .|
                                  乂_______________________..ノ


                             \            ,ィミ、
                                ト.          _ { ヽ \-.、
                         \  .|:|        八 \ \ \\
                               ヾ }ノ          \ \ \ \\
                          ,.ィ≦:::::::‘::....,      ヽ  \ \ ヽ \     ーーーー即死させる。
                         ,‘:::::::::::::::::::::::::::::::\   r-、 \       ’,
                        /:/::::::;ィ:::::::::::::\:::::::::::::.  \ ヾノ      .|   ハ   
                     _ ...イ::::/:::::〃rf千ヽ:::::/ヽ::::::::∧   \ \     .!   :.
                      ̄ ̄/:::::{:::::::|i::}ハ , ヾ}∨::::ハ::/:::::ゞ   \     |    |
                    /:::::::ハ::::ノ|/ /}_.ィ≦ミ::::::::|ヽ::|⌒ヾ     ヽ._      八
                      /;ィ:::::{`ヾ{ノ  .ノ {.Vr':::}:::::八ノ}ハ.       ,‘  ̄   ./
                      / |::从f´心      `¨ リ/:::/:::| ノ     /       /
                     |::{::ヘ ヾ'       |:::イ、}/    ,‘       .,‘
                     |::|::{::::{::.、. `r 、  .ィ:/{、}_ .> '        /
                       八{ヾヾト{ l:}>.`_ <r≦ : /         /
                      \ \  ノ : }./: : : : :/       , ‘
                          /: : :/: : : : : ;′      ./
                            /: :/: : : : : : {      /
                            .イ:イ : : : : : : : 八 _ .ィ/
                           /: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
                    r、_   {: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/





.

2259 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:37:31 ID:PD10t5fY0

って、交渉以前だったwww

2260 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:37:48 ID:8I/xpgpk0

さて、どう出る? ラインハルトくん。

2261 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:38:02 ID:AfWMJQzA0

交渉(宝具)

2262 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:38:17 ID:sJ8eo6g60

ここで問題が、シューレなら俺たち多少ミスってもまぁポンコツだしいいや

という割り切りが無貌さんだとできない


2263 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:38:33 ID:YO8iDhsw0

交渉(肉体言語)

2264 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:38:54 ID:PZ5VbVWE0

暴れていいのかよwww
待ち伏せしてるんじゃねーのかよ!


2266 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:39:19 ID:nHaUSb3.0

脳筋サーバントは怖い
獣殿の姿でもとってないかぎり事前情報なしで勝てる相手なんていないからなぁ

2267 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:39:31 ID:gS.DyWd60

ククク、馬鹿め
こちらには仕切り直しがあるのだ
そうしたらスタコラサッサよ

2268墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 19:39:49 ID:1nSAIh3s0








━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  _ -―         / / ,;:! ;!、 {   :! l!、ヾ       )
/ _,.. ,.-― ―_,.‐=''",. /,. /"ノ;メ、 \ ヾ 、 \     /
/ヽ / / '" / ー==__,.. _/ノ'"}.! :\ 、 、    ヽ  ヾ ゙、
ヽ、 ; /   /       .ゝ.、_  \  ,リ }:! `  ー ̄  ヾ :l!  !
‐、. { ,!  /;.'        `ゞ_> 、\  ソ! !  l ;!   ;. ; !.l!.゙ ! !
. ( 、{ :'!         ` 、 ヾ \、!; l  ,;! ;l! .! .! !.;'  ! j
 .} ヽ  ! 、              `   _ ノ ; ! ,:/ ;l! ! / /   ,'ノ'     ………………。
. '   ヾ{                    ノノ ' ,/ / ノ,ノ  /
  .    `              ー≦'-_,.∠.//_.. - "
` ´                           l
. |                           l
                            !
` i.                   ‐ 、   }
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


               _  .}ヽ
                /⌒|:Y/:/
                  ....=..-}/:ィ:-..=...
           ,<::::::::::__:_:::::::::::::::::::>..,
         /:::::::::::::´::::::::::::::`:::::::::::\:::::\
     _..ィ::::::::::::::/::::::::::::/ミ、ィヽ:::::::::::∧::::::‘,
       ̄ フ:::::::/::::./::::::::/:/´ ̄´¨\:::::i::∧::::::::ヽ     独特の話術で追いつめられている様に錯覚するけど、
      /:://:::::/:/{::::/}/    / ∨:}::::{::::::::::{ヾ
     ./::/:::::{::::/}/\:{l |    イィ==z.Ⅵ:::|::::}ヾハ             戦場
    /::/|::::::ハ::| .ィ=zヾ      .ハ心}ハ八:::ト{::::|     ーーーーー“ここ”で有利なのは僕らだ、マスター。
     }:/ .|:::::{八{ 〈{ {心      .乂ツ リ:/:::::Ⅵ::八
    / 八:/|::::ハ  .ゞ' 、      /イ}::::::{ヾ::ト、{          .交渉
       ./八::::::∧_   . ― 、   八:::::∨:|      相手の“土俵”で戦う必要はないよ。
      〈ー=≦: ̄::、`ヾ マ      イ{:::{≧z-`ー
      ≧=-z≦二ハ  ヽ _ ノ  .イ:::八:{
        }::/}:::::/}::ヾト .      / ヾ{、{ヾ
         {/ .|::/ .|:::::::/   ≧=イ    .ィ.>-- .       ィヽ
        ゝ .ヾ 从:/   //.ハ  / /     ヽ     /  }
           / }/    { //   / ./      .‘,  ./  .ノ
                    | { {、.ィ/ ./         ゝ ./  /    _二ニ=--- 、
                  Y .l /  .{    __ ィ´ ̄,′  {>--イ    _.. イ
                    / ゝ'   | 、         .{       ィ≦´
                    ,′     ヽ \ {      .|       'ー― = . _
                {           \八    ./     -z-=._    \
                     |             `¨ヽ .ィ⌒ヽ ´ ̄ ヽ´   ≧=---'
                    ∨            ゝ、_ \、   〉






.

2269 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:40:18 ID:AfWMJQzA0

ゲイボルグ食らったけど仕切りなおしたぜ! ってのは無いだろう 流石にw

2270 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:41:05 ID:8I/xpgpk0

そのとおり。そちらの土俵で戦ってくれて構わないとも。
だが、ソレでいいのだね? それが真に後悔しない選択ならば受け入れようじゃないか。

(「即死させる」ってステータス的に宝具使うってことですよね?)

2271 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:42:41 ID:PD10t5fY0

死んだら変装して入り直そう(笑
まぁ、マスターが冷静だろうし、何とかなるか?

2272墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 19:44:06 ID:1nSAIh3s0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    .V////´ ヾ     .|///////: :/    }ハ   ///!
    .\./ ./´Y  /三ニ=-=ニ ':_:/     / }  V//!
      ヽハ.   ‘,// ̄≧=-=ニ二二二7/ /   Y/|
       `‘.,  `</三三三/ ̄   } ./     |/ハ
            ヽ     ̄\ニ/、. .,    /./      .|//}       それにこの策は何も……
             }、   、 .ヽァ=ゝ{: : /_: : ≧=-. . . ___ハ/ハ
            /.ハ r、\ヽ〉: : :l:_/=≧=-r=rzzzz/: :{///l}       ーーー絶対という訳じゃない。
          /三三ヽヽヽ{.Y:\: : : : : : : 7≧=ニ三!: :ハ///
      ./三三三/Y : :/: : : : : : : : : : }: : :/: : : ゝ'{{:V/
     ./三三三/===≦:  ̄`ヽ : : : : : |: : ′: : : : 八: 〉       このアサシン相手でも充分使えるさ。
   ./三三三/ : : : : : : : : : : : : \: : : :j: : } : : : : : : : ヾ7
 ./三三三/ V: : : : : : : : : : : : \}: : /_:イ: : : : : : : : : ∧       
/三三三/    Y: : : : : : : : : : : : : :ヾ/_: :ィ: ´: : : : : : / ∧
三三三/      .|: : : : : : : : : : : : : : :.}、: \: : : : : : : : : : : :.
三三/      : : : : : : : : : : : : : : Y ヽ: : : : : : : : : : : :\}__
三/        |: : : : : : : : : : : : : : |  ∨: : : : : : : : : : : : :Y
/         : : : : : : : : : : : : : : :|   .∨ /: : : : : : : : : 八
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  |::: : : : : : : : : :..ヾ゙:i',:i',;i!そ = _ _ __ - ヾ _  ̄ - シ :. :. :. \
  |::: : : : :.::, > ' ´`゚´゙゚´`ヾ = _ .:: ::. ::. :.   ̄   : . :. :. :.\     _
  |:: , > ' - =  = - _ = ‐- _ ::. ::. .: :..       : :. :. :.  \   \
  |:: _ -  = ー - _  ≡ = _  .:: :: ::. ::.         .:. :.  :.  :.\   \_
  |: = _ = _ ≡ ー = -  _ :. :. :. :. :.       :.  :. :.. :.  .\
  | _ = _ = ー = ≡ _ - .:: :: :.: ::. :.: :.      :..  :.. :.   :.   :. \

                       _  -‐-  、
                         , ´       ` 、
                    /               \
     ,. -‐'fフフ           7                `、     (頭がいい英雄だ、かなりの脳筋だけど道理が通ってる。
     /   r‐´ r‐、         /                 ヽ
   ノ  _/_ 」  .l      |   ー‐-‐'   `ー‐-─     !     自身の分を弁えている故に…………
   i   _ _ .) ,'       |   ( ー‐) '" ( ー‐ )   !
   !     `{ ノ        ヽ     ,    !          /
   |  ー ― 、}´; ̄ ̄;` ー‐-/;:;\  ヽ_人__,ノ`   /,.,.,.     無理無貌を避けて得意分野の殴り合いに引き込もうとしている、か。
   l   ,.-r /;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;ヽ_ ` ー     __, イ:;ヽ:;:;:;
 /i!    〕〈:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;:;:;!  \ _ー‐_,./  i:;::;:ヽ:;:;     なるほど。理知的なマスターとの相性も悪くないと来た。)
´:;:;:!ヽ _∠);;',|:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;ト、 /!;;;;;;;;;;〉、 ,,.イ:;:;:;:;:;:ヽ
:;:;:;:;:ゝ、_  /;;;;ノヽ:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;ト.`'  ヾ--〈  V  !:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;O /`:;´/;:;;:;:|:;:;l:;:;:;:;:;:;/└-、:;_:;」    !;;;;;;;!     |ヾ、:;.-‐
:;:;:;:;O:;':;:;:;:;/:;:;:;:;:;l:;:;:!:;:;:;:;/:;:;:;,.-‐´:;:;:|    |;;;;;;;;|     !:;:;\_:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ 、:;_:;_:;:;:;:;:;:;:;/:;:;;:;:ヾ:;:;:;:;:;:;:!   !;;;;;;;;;!   /:;:;:;:;:;:;:;7







.

2273 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:44:39 ID:gS.DyWd60

「仮にも三回戦まで残った猛者が瞬殺できるような甘い相手かね?」
「だけど向こうはマスターの支援ないし、こっちにはアシェだっているぜ?」
とか絶賛議論中やな向こうは

2274 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:46:15 ID:AfWMJQzA0

即死が超火力によるによるものなのか
ゲイのように即死確定なものなのか気になるな・・・ 受けたら死ぬし確かめることは出来ないな
ゲイボルグがあの性能でBランクだし・・・狭い所でも使える超火力かね

2276 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:47:48 ID:WsDjrxi60

相手からすると
「いやこっちに同盟者が潜んでるのも見越して、かつ単独なのにここまで強気って事は保険があるんじゃね?」
「なんたってアサシンだからなぁ…最悪切り札の情報だけ見られてトンズラも有りうる」
って推測もかなり成り立ちやすい。というか実際札(仕切り直し)あるしね

2277墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 19:48:24 ID:1nSAIh3s0







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ィイ 〃:.   :   ,′ ,jiii! !ミy′  jii!:.  i:.   i、
      , イ.:.〃.:.:.:.  人 __ノ .:.;′'゙゙′ V    jiiii!!.  !:.   ,!
      ノ.:.:.〃.:.:.ト、_ノ  /.;r'.:〃 〃   'V   .::j11.:.  !  Ⅵ
    /ハイ.:.:彳.:.:.:ト、 .:彡/.r'.:〃 〃    ,小 .:ノ川.:i    Ⅵ
     レイ.:.:jiiii.:.:.:ゞニ彡l∧ィイ 〃   ,.イハハ斗ムi.l.トト、,ィ彡..::!
      レイ.:.jiiトトV゙゙゙`ニ≧:、、,,,V  ィイイノ,,、ィ≦´十トトィ彡.::.:〈     …………言い分はわかった、ライダー。
     `ヾ.:.:.:N(  弋モ弐㍉ ト イィイ<モテラ¨゙乍/1i.:.:.:.:ソ
       ゙{.:.:.い     ̄   '、(      ̄    ,リ 11.:.:ノ
         ゙{.:.:.い       .:.:;;i          リ ノノ:〃       だが、時に弁説を振るうのもまた戦だ。
        ゙{.:.ゝ',        .:.::l         ,'レイ:(
         )ハ:ハ       ヽ r'         ,'.:i.::トハ         言葉という物は時に刃より鋭い。
           )ハ       _ _         ノイ.:.ノノ
           ,小、   ´  ̄  ̄``    / いリ           それは君が良く知っているだろう。
          _ノ/`ヽ\    ´ ̄`     / / ,.イ
  ¨ニニ二二二7/     `ヽ、       /_//;;l にニニニニニ
      .:.:.:.:.:ヾヽ      , ミヽ、__ ,...イ, ‐.<:;:;:;:i. !.:.:.:.:.:.:.:.:.       ーーーーここは任せて欲しい。
       .:.:.:.:.:.\ヽ  ((⌒) いY レイ⌒)ノ;:;:;//.:.:.:.:.:.:.:.
        .:.:.:.:.:.:.\\  ノノ ∧1 .j(;:;:;:;:;:;:;://.:.:.:.:.:.:.:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::/::::::::::::::::::::::::::::ハ::∧::::::::ヽ
            .′:/:::::::::::::::::::|::::::::::|´ ¨`Vl::::ヾ{
              ::::::::|:::::::::::::::|:::;{:::イ{:::!   }从八\
               |:::::::|:::::::::/::::!::ハ::{|ハ::! ー'´.ハ::}{⌒
               |:リ::从::::::{:::/レ'´レ| ヾ .ィ芹〉:ハ .r、           ………わかった。
              .j/!/イ}:/Ⅵ/ ,.ィ芹f     ゞ' {:_::::}f { {\
           / .|:::::/i::::|/{ 《 乂ソ      :イ\ヽ\. ヽ   
               j八ゝ::::|从       ′ }ヽ7 ` `´  ‘,       だけど、不利と見たら即座にかかるよ。
              /  }ハ::}、::{ヽJ     _ - ' イ:ハ:}\     ∨
              /  レNヾ:> .. ´    ' /__リ  `¨ヽ.   ‘._     あまり、狂言回しは好きじゃないからね。  
               / .ィ| 〈\   ` 7ニ´ヽ////.\   .〉、   .〉'ァ.
                ///| ∧     {ヽ  ∨V///〉.、 Y 二二イ.∧   言葉で好きに暴れられると腹が立つ。
              .ィ≦//{//ハ  \_  ,.} ./、.}l/V////〉-V//////∧
           /////Ⅵ//∧ /⌒ヽ `  | { ヾ//〉/.///.∨//////ハ
         rイ、////.Ⅵ///;レ    .l   | |  V<_!//////.ヾ//////ハ
         }//\////|///∧    ゝ. ノ/   Ⅵ/lト、//////}≧=-//l}、
         _f/////\///7//l}    .Vヾ'    .V/lト. `¨ </.八//////Y
        イ八///////.∨///|      Vハ.     Ⅵ|ハ    ゞ ////////!
      //|///////////∨//!       Vハ    }/l/}       ̄ ` -=≦
     ////|//////ィ=≦//.V/ハ     } }   .|/|lリ
 






.

2278墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 19:50:28 ID:1nSAIh3s0






         > 、i    ;,      ' :..:... ;   ', :.'.. .'| ,'        ヽ  |
  *  ..:  `;  >、__ .\____  ________/.  ,.ィ´ ,,
'    ,     #  ; /:             \| l:ヾ     :\   '´
      '    ,||::::::...          ,, .';. ´  | l  .\ ____|  ,,
  l     :. ゚ ;゙ ゚||::::::::::..  ,,  ´    l:   | |  /_    | ´
  l  #  .; :  ;||::::::::::::l´: : : :      l:   | |   |:: : :.l   |   =
―  ―   ― -||::::::::::::| : : :           | |   |:: : :.i:  .|
  #    ;゚ . ヾ  ||::::::::::::|: : .         l:   | |   |:: : :.l   |  ̄
  |  #   :.   ||::::::::::::|ー - 、    l:   | |  _|:: : :.l   |   ー
  i   ;, '    |\::::::人      ` ヽ、 !  ,.| |//!-┴-‐_| ‐-
       _,., -―|: :.. ̄_.ノー- ‐ - ‐ !三三_ | |コ/=≡;/  \
 ,., '’: : : : : >'´ ̄- = ≡ = - ‐   ― - = ≡=/ ∨   .\
'’: : : : : >' ´≡ = -  ̄  ―  = ≡  ー  =  - /: : : : ∨    \
,.>' ´ - = ≡  = _ -      - =‐  = ≡  |: : : : : : :.∨      \
ー  =  =-        -=  =-    - =  - |: : : : : : : :.∨       \
-  =  -    ―=  ≡  =  ―    _   |: : : : : : : ::..:∨         \
 ー = -   _ ― _   =    -  _ -  =  |: : : : : : : : : : ∨         .\
      _ =  ≡  = -       _ -=   ≡  |: : : : : : : : : : : ∨        \
   _ =  ≡ = _ =        ― = _     |: : : : : : : : : : : :..∨          \

                       /
           ィ゙ぐ.、.           /|  .ィz==ミ、
          ,rシ"ヽl゙         {::{ .〃´  _
       ..r'/   l:!         ..ゞ=/-=≦::::::::::...
      .,, |/    `八       ./:::::::::::::、::::::::::`ヽ::::::\
     . /ノ゛      ヾ{r.、    ,:::::::::::::::ト、:}ヽ:::::ヽ::::‘,::::‘,
     'i".|.'゛         | .|  /::::::{::::::::::::|ヾ' ´∨ィ::::::::::;:::::::::::,
     ゝミ;; .、_     | .|  ,:::{::::::l::::::::::::!  ./}:_:}、:::::::|::::::::::::〉
    ____    /ハ     _r.| .|  {:::|_:八:::::::从   .イ::i}心:::::::!-、:::}:{       後は任せたよ、マスター。
  _..;;;ニ`-'"゙'ュ-゙   r‐'   ト-イ./斗ヾ{ヾ:{\. V:しイ:::::::| .}::|ハ
   ゙ぐ、.        .|      /ヾ{::{{.心      ゞ¨´|::::::| .ノ:リ.人      戦術はサーヴァントの仕事。
    ヽl゙      .八      _/   .{:ヾ.ゞ' ,     .|:::::八/
     l:!           ヽ //∧  .|:::込  __ ノ  从/≦}         戦略はマスターの仕事。
    `j.!          ./////∧ 八:::::::>    イ≦///l|__
     l|、      .〈///////∧. ∨:::|≦/≧f///////: :,ィ≦ミ
     ゙'lッv..,,_   ∨//////∧ ヾ\{/\//.|/////,ィ≦/////}     君の判断で剣を振るうさ。
        ,rシ"    ∨//////∧ rfハ///У_∨≦//////////|  
       .r'/       ∨///////V!:.:.}>=≦/////////////l.リ
      .,, .|/         ∨///////Y`ヾ/////////////////l,′
    . /.ノ゛         ∨//////リ//}}////////>=ニミ///,′
     '-r' ゛             \//////////>‘}::}//////////
     .ト、                \_/> ‘:}    |::|/////////








.

2279 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:52:10 ID:PD10t5fY0

ふむ、2、3回安価だが、地雷を踏むと終了→戦闘かな?
まずは願いや、話題の話など、ジャブから?

2280 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:52:20 ID:8I/xpgpk0

こちらに釘を刺すための示威行為だったのかもね。
ただ、そこでオレは引かぬ!

2281 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:52:31 ID:nHaUSb3.0

言質とられてかたにはめられて滅亡した英雄?

2282 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:53:01 ID:WBp2f5EY0

ああ、この鯖いいなぁ。ほしい(今無貌だよなと誘惑されつつ)

2283墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 19:53:22 ID:1nSAIh3s0






                  _,. -ニニ ̄≧ー--、_
                へ´ __,.-三//,.イ三三ヽヽヽ、
              ////  // イ |三ニーテ ̄ -ヽ、
         、__// ´   / // /  |  // , ,   ハヽ
         >ー イ _,.イ / /  /   | | // ///    ノノリヽ、
         // /ヽ__// /  //川 |i | ! ! | | | | | // ヽ       任せたまえ、ライダー。
        // /  >三/ /〃/  / // ノ六ヽ、 ヽヽヽ! !/ /// |i
        Y / /// / ハ( /// / /,.イ_r'´ ̄,,ハ ト、  \   !レ リ
         ヽ!//////りト、)从(乂_ノィr' rテ_チ )ハ ヽ  ̄ く´| 从.           ・ ・ ・ ・
          ヽ//   _ソ,.≧テゝヾ、ー^¨´ ´   _ノノ从ヽ\ヽヽ(        さて、“アサシン”。
           | !ト、_ィ彡r'_ゞヌ! )ノ        て/ 人ヽ ヽヽ、ヽ _
           !ヽ  ̄(乂´  f、 _          メYヽ _タ、   !´       情報交換に応じようじゃないか。       
           ゝ ソハヽト `  ーヽ `         )ハ´  ハ  /
           ト-' 人ヽヽ     ,.ニ‐--、      / / ィ´ ||//         ーーーー君のいう条件でね。
             ̄  ノノ)、  ' ィ_ニr         |ヌ| ! ハ(
                  ヽ   ´           レイ //`
                   ヽ          /  /イハ (
                    ヽ      ,. '    〃_上-、)
                   -イヽ____  イ  __,. -ニ--‐ヌ、            __
                  冫イ/∠L_, -ニニ-<´: : : : //´|     r== ̄ ̄
                  !ハゝ--、. | r'´-‐‐ Y(: : :ノノ_ 久___  /        __
                    ゝ⌒Y| | | ( : : : 乂_ニイ/ _,// ̄ゝ--――T¨下ヽ ヽ
              ____ し::ノ.| | ト、ー-―  /_,// ,.-‐'二レ|ヽト=! ヽ ヽヽ/
         ,... -テ ̄    r-、イ`ーノ! | |: : `テ´/-'´_,. - '´  //| |ヽト、/ヽ/ ヽヽ/ヽ/
     _,.r==- ´ |  _,. -≦く::::| r'/ム、ヽ: / /´_,.-‐'´   // ハ/ !∧ Y/ヽ//ヽヽ
   _/'´     _,.不´::::::::::::__ヽV///⌒ヽヽ-Y-' ´   / / /  / レ/ト ∧ヽ /ヽ//ヽ
  r'     ,. ィニr!=ト、__/_/_/_|,.ヒ匕´    .,///  /   /〃 .V | V/ヽヽVヽ
  入_,. -‐!三!ヲ/ F| 三              _,// // ニ=//   ー! ヽ-ヽ_ヽ/ヽ
 /=/7/=!=レレ/ r' ト、三三        _,.///   / 三ニ//     ヽ \ \ ̄´ヽ




.

2285 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:53:41 ID:8I/xpgpk0

>>2282
宝具使って暗殺成功したら奪えるで!(ゲス顔)

2286 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:54:42 ID:Km6q7Llw0

まぁあんまり強硬な姿勢で行きすぎない方がいいだろうな
無茶なこと言いすぎると問答無用で戦闘開始だ
即死ってワードからして戦闘にすらならんかもしらん

2288墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 19:55:59 ID:1nSAIh3s0





  \ :  #  '   #; : . .       \ :  #  '   #; : . . . . : ;#   '  #  : /        . . : ;#   '  #  : /
#;, ; \ " ;  '  ;,  ',; ;:. #;,   ;  \ " ;  '  ;,  ',; ;:..:; ;,'  ,;  '  ; ゛ /  ;   ,;# .:; ;,'  ,;  '  ; ゛ /  ;
;; #;. ;_  __ , ; '  ; .   .   #;.  ; _   __, ; '  ; ._ ..__ . ;  ' ; , _ __  ;  .;#   . _. ;  ' ; , _ __ ;
 ̄ ̄  i ̄   ̄ ̄   ̄  ̄ ̄   ̄ ̄  i ̄   ̄  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄   ̄ ̄  i ̄   ̄ ̄ ̄  ̄   ̄   ̄ ̄  i ̄ ̄
      |                    |              ;;:゙´       √...:    ;,.#,.;,.,,,.,' .,                |
 ;.,;.,;    ;,._z;.,;;   ;.,;';.  ;;.,##;;.       l                    ;,.;'' ;,..,, '' |
 メ;,;  l              ;,'';.,"'" ;,.; ,; ;                       l                        !
      |.   ;. ;,.'                   :              ;.,;.,;    ;,._z;.,;; |......;.,;';.  ;;.,##;;             :

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                 ,  ´ ̄ ̄ ̄ ̄ `  、
        , ‐、_,-、.     /              \
      r.イ .    ト.、.,.:′                ヽ      (かなり強めの釘を打ち込まれたおね。
      ヽ     / / 、    ,    、       ',
       }    ノ ,′  ̄ ̄ ̄       ` ̄ ̄ ̄  .i      相手からしたらいつでも引ける作戦だお。
        .,′   ,′ .l 弋● ̄ ノ     弋● ̄ フ   |
      /    .;'  :|.  ヽ― '       ヽー―′  .!      時間も手間も少ない作戦だから、残り日数的にも余裕がある。
       ,'     i   .l       ,       ,      .,′
      .i      | _..,∧     ゝ-r‐^ー‐r‐'    __./ 〉      無茶な条件や情報を引き出すには、相当巧くやる必要があるお。)
     ,イ    .}ト,Y.:.:.:丶      └―‐┘    /.:::/ ̄ `ヽ
    ./|   .:  ||::}:l::::::::::::::}≧.  _____ /.:::/ {       ',
   〈    l::  〉l|:|:::::::::::.\::::.\       /.:::/_.:::∧_    ,!       …………なるほど。
    }、    ノ: /::リj'::::::::::::::::..\::::.ヽ.__.;:〉-イ´ / イ:..     イ=ヘ
   リ∧   .イ/:/.::::::::::;::::::::::::::r>ミ三三'/\ \/ヽ.` ー=彡ヘ_〉
   |}l八_,.イノ.::,.:.;.:.:_;/.::::::r=彡'::::::}互{'./.  \/  〈_ミ三ニ彡ヘ_〉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      |                    |                       |         ;,.;,';.,'           ;.,;;.,;z=-
 ̄ ̄ /  ̄ ̄    ̄   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ /  ̄ ̄    ̄   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ \  ̄ ̄    ̄   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ \  ̄
 ̄  :| ̄     ̄ ̄   ̄  ̄      ̄    :| ̄    ̄ ̄   ̄  ̄     ̄    ̄  ̄ ̄ :| ̄     ̄ ̄   ̄  ̄      ̄    :| ̄
ー ~゚= ~゚=- ^~゚ ゜-= ~゚=- ゜^~゚- =゚^~  - ー~゚~゚=  =-゚^ ~゚゚ ゚゚゚~  ^゚~-=~゚~゚゚゚=-  ゚~ ~- =~゚ -ー^~゚= ゚゚~ ~゚ ゚^~=-
-  =  -    ―=  ≡  =  ―    _   -  =  -    ―=  ≡  =  ―    _  -  =  -    ―=
 ー = -   _ ― _   =    -  _ -  =   ー = -   _ ― _   =    -  _ -  =  ー = -   _ ―
      _ =  ≡  = -       _ -=   ≡        _ =  ≡  = -       _ -=   ≡       _ =  ≡
   _ =  ≡ = _ =        ― = _        _ =  ≡ = _ =        ― = _       _ =  ≡ = _







.

2289 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:57:45 ID:8I/xpgpk0

ふむ、やはり釘だったか…

2290 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 19:58:30 ID:YO8iDhsw0

チッ、言うほど有利じゃなくなかったか…。こりゃスキル一つが限界かな
とりあえずあっちの欲しい情報が知りたいな。レン以外で

2291墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 19:59:39 ID:1nSAIh3s0









        γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.        |   ーーーーー了承した。お嬢さん、ラインハルト君。    |
        乂_______________________..ノ


                 ´  ̄ ̄ ̄ `  、
               /           \
               /                  \
            /    ー―       ー―    \
              /                   ヽ
          /    ,ニ===ミ     ,ニ===ミ      ヽ
            /    (  ●  )   (  ●  )      l!       ーーーー紳士的に話し合おうではないか。
        /       ≧==彡    ≧==彡       l!
         |                         |!
         {         (__人__)          }
        ,\         ヽエエエエエ/       /        (撃鉄を引かない様に交渉するとするお。
          (   \        ̄ ̄           /⌒Y 
        \___人>  ー‐  ー―   ―一 </  イ         同盟や相手の情報を引き抜くのは最も難しいはず。
      /    Y .\  >         < ,/T¨  \
      /      ∧   \     ≫≪     /  ,'      \      リスク承知で刈り取りにかかるか、安全圏を保つか。
.   /          ∧   \/ 〉 〈 \/   /         `  、_
                ∧      }  l!       /           ヽ  ーーーーどちらでもいいお。)
              ∧      .|   |    /
                \    .|   |   ,/
                \ |   |  ,/
                      \!   !/
                      \/
                        }
                        ||
                        ||


   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□

             ━━━━━━━━━━━━━┓
         サーヴァントの言動安価です。
      ┗━━━━━━━━━━━━━

           【ラインハルトへ向けて】  ※相談推奨

             20:06:00から

              下5まで採用。


   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□






.

2292 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:00:59 ID:AfWMJQzA0

相手としては聞きたい事、売れる情報があるから交渉しにきたんだろう?ってスタンスかね
何か欲しいのある?と聞くのはアレじゃないか? いや良いかもしれんけど

2293 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:02:27 ID:8I/xpgpk0

相手の過去を盗み見る固有術式を持つ陣営がある
秘匿性が高く 知っているものは少ない
知らず交流、接触していれば情報面において致命的と言える
そして既にこの陣営は4回戦へ進むことが確定している
情報の口止めは不要 
何、少々因縁があってね 遠慮はいらない 
他者との交渉に使っても構わない実に有用な情報だ 何より他の組に疑心暗鬼になるのは辛いだろう?

これにつりあう様な情報はあるかね?

基本的に私が欲しているのは4回戦に上がるであろう強者の情報なのだが・・・
その点、君のサーヴァントは実に興味深い ステータスを見た限り宝具に特化した存在のようだ 
私としてはお近づきのしるしに御嬢さんの情報でも構わないのだが ・・・何、4回戦以降の保険さ いかがだろう?


相手にとって「とても魅力的な情報」だと思うから釣れる可能性は高いと考える。
ライダーが怖いけれど、ここで退いたら舐められるし差し込まれると思うよ。

2294 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:02:47 ID:nHaUSb3.0

互いに知りたいことを提示し合う
両者ともに質問にその答えていいか否かを答える
両者ともにOKをだしたら嘘偽りなく答える。無論知らないことはその旨をいうだけでいい
答え終わったら次の質問へ
どちらかがNOというか3つ質問が終わった時点で終了で

こんなかんじでどうだろう。話し合いの条件をきかれてるんだよね

2297 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:03:42 ID:AfWMJQzA0

相手の過去を盗み見る固有術式を持つ陣営がある
秘匿性が高く 知っているものは少ない(6陣営知ってるけど)
知らず交流、接触することがあれば情報面において致命的とは言えないかね?
そして既にこの陣営は4回戦へ進むことが確定している
情報の口止めは不要 
何、少々因縁があってね 遠慮はいらない 
他者との交渉に使っても構わない実に有用な情報だ 何より他の組に疑心暗鬼になるのは辛いだろう?

これにつりあう様な情報はあるかね?

基本的に私が欲しているのは4回戦に上がるであろう強者の情報なのだが・・・
その点、君のサーヴァントはステータスを見た限り宝具に特化した存在のようだ 「即死させる?」 実に興味深い  
私としてはお近づきのしるしに御嬢さんの情報でも構わないのだが ・・・そんなに殺気を放たないでくれ 何、4回戦以降の保険さ いかがだろう?

ああ、もし答えてくれた上でその陣営の事を知っているのならば・・・いくつか情報をサービスしても構わないよ
(アスナの本性 キリトに執心し固い同盟を組んでいること)

ロールプレイ マシマシ

2298 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:04:09 ID:YO8iDhsw0

む、自分の情報は難しいのか…。何もせずに去るくらいの条件でいけると思ったんだがな…
じゃあ他陣営の情報ぐらいしかないか? でもその前に相手が何を欲しいかぐらいを知らきゃ何もわからないな








2299 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:06:09 ID:8I/xpgpk0

相手の過去を盗み見る固有術式を持つ陣営がある
秘匿性が高く 知っているものは少ない(6陣営知ってるけど)
知らず交流、接触することがあれば情報面において致命的とは言えないかね?
そして既にこの陣営は4回戦へ進むことが確定している
情報の口止めは不要 
何、少々因縁があってね 遠慮はいらない 
他者との交渉に使っても構わない実に有用な情報だ 何より他の組に疑心暗鬼になるのは辛いだろう?

これにつりあう様な情報はあるかね?

基本的に私が欲しているのは4回戦に上がるであろう強者の情報なのだが・・・
その点、君のサーヴァントはステータスを見た限り宝具に特化した存在のようだ 「即死させる?」 実に興味深い  
私としてはお近づきのしるしに御嬢さんの情報でも構わないのだが ・・・そんなに殺気を放たないでくれ 何、4回戦以降の保険さ いかがだろう?

ああ、もし答えてくれた上でその陣営の事を知っているのならば・・・いくつか情報をサービスしても構わないよ
(アスナの本性 キリトに執心し固い同盟を組んでいること)


2300 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:07:59 ID:YO8iDhsw0

なるほど、こちらとしてはそっちのスキルの一つ二つでも貰って去ろうと思ったのだが、それも難しいのかな
では自分たち以外の他陣営の情報にしようじゃないか。それにはまず、そちらの知っている陣営と知りたい陣営が何かわからなけらば交渉にもならない
教えてもらえないかね?


2301 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:08:54 ID:PD10t5fY0

基本的なスタンスの質問だが、願い、それぞれ聞かせてほしい

裁判後について感想
薔薇の子はみんなで救うと、戦う相手も救い戦争を本当に終わらそうとし
シューレは願いを叶えるため、戦争の弱者、黒幕探しの盾になると宣言する
実に青い、殺し合いの連鎖を終わらす戦い
聞仲のセイバーが助言してしまうのもわかるね、危う過ぎる
彼らについて、それぞれどう思うか聞きたい









2302墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 20:10:29 ID:1nSAIh3s0






      i                    :                                            i.;.,';.,  ;;;;
      |                    |                       |         ;,.;,';.,'           ;.,;;.,;z=-
 ̄ ̄ /  ̄ ̄    ̄   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ /  ̄ ̄    ̄   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ \  ̄ ̄    ̄   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ \  ̄
 ̄  :| ̄     ̄ ̄   ̄  ̄      ̄    :| ̄    ̄ ̄   ̄  ̄     ̄    ̄  ̄ ̄ :| ̄     ̄ ̄   ̄  ̄      ̄    :| ̄
ー ~゚= ~゚=- ^~゚ ゜-= ~゚=- ゜^~゚- =゚^~  - ー~゚~゚=  =-゚^ ~゚゚ ゚゚゚~  ^゚~-=~゚~゚゚゚=-  ゚~ ~- =~゚ -ー^~゚= ゚゚~ ~゚ ゚^~=-
-  =  -    ―=  ≡  =  ―    _   -  =  -    ―=  ≡  =  ―    _  -  =  -    ―=
 ー = -   _ ― _   =    -  _ -  =   ー = -   _ ― _   =    -  _ -  =  ー = -   _ ―
      _ =  ≡  = -       _ -=   ≡        _ =  ≡  = -       _ -=   ≡       _ =  ≡
   _ =  ≡ = _ =        ― = _        _ =  ≡ = _ =        ― = _       _ =  ≡ = _

   _   r'^>/^ゝ      r-、 ,、    _   r'^>/^ゝ     r-、 ,、
  |  `l / // /       / / く ヽ   |  `l / // /     / / く ヽ
  '!  Lニ_`''  「`L_ 'ー-'  `ー''   '!  Lニ_`''  「`L_ 'ー-'  `ー''
   '!  ,、__7  i  ``゛''ー、       '!  ,、__7  i  ``゛''ー、
   1  |       |  l` ̄`''        1  |         |  l` ̄`''
    i_」         'L_」            i_」      'L_」



    ’,___/       /               ̄ ̄ ̄  、
      '::::::/       /          /           ヽ
|     ∨       /`ー――――...、 /          -、     ,
      {        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::{-- __          ,ゝ、
        \     ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:∨//≧=、     ゝ fツ  !     こちらからの情報は……そうだな。
 \       `ー   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/}:::∨/////7、    ,    ヤ′
   \      /{\:::::::::::::::::::::::::::::::/::i::::::∨//// /    i      !      他者の過去を抜き取る術者がいるという事か。
     \       |  ヽ::::::::::::::::::::::::::::_リ::::::::∨/イ_/     `ー=ァノ
              |   :::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/>   __ /´       情報面では凶悪過ぎる能力だがね。
           ,   ∨:::::::::/::::::::::::::::::::::/_/     //
           〈     ∨/::::::::::::::::::::::/ 〈 ∨  /__/
           }     ':::::::::::::::::::::::/    ', }_/ i:::::〉           なお、4回戦の勝ち上がりは確定している。
`丶           |     ':::::::::::::::/      Ⅵ   i::/
::::::::::::\ i     ’,    }:::::::/         |i  〈/
:::::::::::::::::Ⅵ      ’:.    |:/    \      |  i
:::::::::::::::::::`Y      '::::.  .リ       \    }  ト--.、___
:::::::::::::::::::::::|      ':::::i /        `丶__/   i:::::::::::\:::::::..、
:::::::::::::::::::::八      ’::∨       、__ 〉ー 〉:::::::::::::::\::::::\
:::::::::::::::::::::::::::\     ’::::〉          ̄ ヽ´   {:::::::::::::::::::::::\:::::\
 ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::\    }/            〈  〈:::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::〉
       `¨¨¨´ \_ノ'             〉  〉::::::::::::::::::::::::::}:::::::/






.

2305墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 20:12:42 ID:1nSAIh3s0





         __      __   _      __
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
    〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
     V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
       .';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
       .';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
       ヽ::::〉    |::/  ̄                        /::::;::::::::\ ヽ'
          .V     U                             〈:::/ \/


  { { //: :/≧=ー  /: :  ノ: :    { /: :/ i         : : }
  ⌒{// __ ー===彡: :ー=彡/     Y゙: :/ i ! ! !     . : /
    〉′// ≫‐==彡く_,/: :    j |: : |: :{: :         iY゙
   { {: :i レV゙≧=-_\: :{: //: :  //\{__ \\ \\ 人{,__
.    Ⅵ { 人 人弌少ヘく/ 〃 /_;∠厶<二`ーx, _>‐、ヽヽ: :!         肝心要の、ーーーーーその人物の名。
    \ヘ `      ̄ \ /{{≪癶て歹ラァ‐ 〕i jハ | }: :丿
      〕)x{          /l ∨     `  ^  ///( }¦.:/          それが明かされなければ、
    _,二 ハ      / ノ          /// /ノ/
_ -‐   // ∧        く  _        { |,'´/_(_ ̄ ̄  ¬=‐-。    何の意味も持たんな、アサシン
.     /{/ハ      `          /フ'^!}´ ̄`       <\
.     |! /    `ー=    、      .イ  } ノノ             i |\
.     !{ /   ヽ     ー-= ` ’     /ノ}/⌒            | |  }
      ∧∨    ヽ.         .イ/                丿,ノ ‘
     ∧∨      \      . < / /}               //  |
       ヽ\    /゙'  ご〉〉 /^)'//        ,   ̄ ̄ ̄ /′  |
.        \\_____〉// /(__///       / / ̄ ̄ ̄  /     {
           \  ___,// /^ーく,'/      / /        /    {
           \\ ,/厶.\ //    r 、/ /           /       〉






.

2306 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:13:42 ID:8I/xpgpk0

え? 明かすつもりですが…
「そういうのがいる」なんて手付金のサービスのようなものですし。

2307 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:14:48 ID:PD10t5fY0

いや、これで裁判を傍聴してたかわかるし、悪くない

2309墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 20:15:11 ID:1nSAIh3s0






  |  #   :.   ||::::::::::::|ー - 、    l:   | |  _|:: : :.l   |   ー
  i   ;, '    |\::::::人      ` ヽ、 !  ,.| |//!-┴-‐_| ‐-
       _,., -―|: :.. ̄_.ノー- ‐ - ‐ !三三_ | |コ/=≡;/  \
 ,., '’: : : : : >'´ ̄- = ≡ = - ‐   ― - = ≡=/ ∨   .\
'’: : : : : >' ´≡ = -  ̄  ―  = ≡  ー  =  - /: : : : ∨    \
,.>' ´ - = ≡  = _ -      - =‐  = ≡  |: : : : : : :.∨      \
ー  =  =-        -=  =-    - =  - |: : : : : : : :.∨       \
-  =  -    ―=  ≡  =  ―    _   |: : : : : : : ::..:∨         \
 ー = -   _ ― _   =    -  _ -  =  |: : : : : : : : : : ∨         .\
      _ =  ≡  = -       _ -=   ≡  |: : : : : : : : : : : ∨        \
   _ =  ≡ = _ =        ― = _     |: : : : : : : : : : : :..∨          \


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


.           , .、         '   ̄ ̄   、
          /  ヘ     /          \
        l ミ  ヘ    /            ヽ      その程度はチップとして弾むさ。
        l ミ  .∧.  /  `ー- 、        ‘,    
         _j_7ヘ   ∧. 冫   、___ ,            }      ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
      _r">’、 ヘ   ∧/     ̄            /_     ウェイター、………そう餓えるなよ。
     「; i !  .r.、 ,  j ヘ.、    )         / .7
     l! .j .ヘ  l _! ,   ゝ-ゝ- ' 一 = 一 "    ,'     ーーーーーー哀れんで見えるぞ。
.     !: ヘ ヘzイ .l! !  ! l斗<  ̄         、〈!
.     ',:   r  j ! .j .}ハ´         、_ ,,... 〉     
      ,:     i、' / !ヤV      ,.r  ̄ ハ" ハ
      ,:     / ∨’ ,!∧ヘ イ≠チ j.!  o  jl   l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






.

2310 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:15:49 ID:8I/xpgpk0

あぁ、そっか。確かに。
知ってたら「その情報は不要。何の対価にもならんな」くらい言うよな。

2311墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 20:16:15 ID:1nSAIh3s0








                        .   ´  ̄ ̄ ̄` . ..、
                        /     /      \:\
                       /      ./        \:\
                   /      /          ∨:ヽ
                   ,′     ,′            ∨∧  カチンッ
           _ _ /ヽ/ ヽ{___二ニ==ニニ_          ∨ハ
          ./´ .} \ ‘ ゝ.ィ≦´::!:::::::/ |::::::::::::::≧=- ._     }lⅥ
         /ヘ .ト. ./ // ノ:::::!::::/   !::::::::::::ト、:::::::::::::::≧...、_./lⅥ
          ,′ .ゝ/ ./ー'ヽ /::::::::::|::/__ .斗{::::::::::| _ゝ:::::::::}:::|:::::::::}\ノ
          ,′   `     /:::::::::::ハ:{__ | V:::/::|   二.ヾ:!:::::::::|:::::\
        ./         /}::::::::::::{<l| イ心  ∨::::|  .イ:ハ`ヾV:::::|:::::{⌒ヽ
      ./     .r-=≦ 从:::::::从 .乂:ツ   ヾ:::!  しリ〃 .}::::/::::::|
      ∧     /    ./ }:::::::::::{.       , ヾ   ¨   ;|:/:::::::八
    ./ ∧     .∧        .|:::::::::{ヾ                 //:::::::/ヾ{     ┏━━━━━━━━━━━━┓
   / /  \  / .∧       .从::トハ             /:::::|:ト:{  \      ライダーカウント:+1 (1)
  ./     ≧=--/     .}:ハ| V::\     ̄ `     /}:::::ハ{ |l       ┗━━━━━━━━━━━━┛
  /          ./      /  〃{ヾ{ヾl>       <//}:::/、 |
. /          ./        {{: \\//! >-<   .{///l//ハ
/          ./  r==≦ ̄ .<: : : : >-'.、        ∨ィ≦ : :/
          ./ /r.<   ∨: : : : :≧=-: :_: : :.\   .ィ≦: : : : : : :{
        /,.〈  ヽ   .}: : : : : : : : : : : : ≧: 、}/_: :-==<:_:_:_ノ≧=-- .
        ./  \  l}   |: : : : : : : : : : : : : : : :fハ : : : : : : : : : : : : : : : : : : }、
      ./     } l|   |: : : : : : : : : : : : : : : :|lll|: : : : : : : : : : : : : : : : : :/ハ








.

2312 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:16:25 ID:2uW55ZAs0

明かされていないだけで、ラインハルトにも因縁の相手がいるかもしれない
国つながりで安藤くんだったら詰んだな

2313 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:16:33 ID:AfWMJQzA0

尚、この情報を与えておいて拒否すると
どの陣営から情報抜き取られるか分からない疑心暗鬼の始まりなんだがな

2314 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:17:04 ID:YO8iDhsw0

煽ってくスタイル

2315 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:17:38 ID:PD10t5fY0

カウンターが溜まったw
しかし、傍聴人いないんだったら、レン、聞仲、ゼタしかいなかったし
レンにもっとフレンドトークしてよかったな

2316 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:18:41 ID:8I/xpgpk0

ライダーさん、気が短ぇ!
まぁ、いいや。ここまで来たらベットするだけ。

こんな有用な情報を持つ相手との取引を自分から不意にした…
ってのは、鯖とマスターはともかく、同盟相手との関係も悪化させかねん。

こちらは既に色々と情報をすっぱ抜いているんだ。
仕切りなおしても悪くはないさ。

2317墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 20:19:28 ID:1nSAIh3s0






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              __
                   \
         /           ヽ
        / , -―_         ‘.          ーーーー アスナ。
        }  ' ̄ }:)
       〈 ,   、           }
       / {    ,       / ― ヽ        一般人を自称する質の悪いマスターだ。
        ヽ > 、_     , '二二 -―' -`ヽ
       | {_ ___ /,イ三ヽ三三三三三‘ 、     聞仲を一杯食わせて、嘲笑ったからね。
          〉 , 、_ //三三三三、三三三三三∧
      r'二ニ、./, .'三三三三三 ,三三三三ニ∧   脳みその黒さと澱みは魔術師のそれだと思った方が良い。
      /三三/三三三三三三ニ,三三三三三∧
      ,'三 /三三三三三三三三!:三三三三三ニ∧
    ,-'- '´三三三三三三三三三,' 三三三三三三ニ!
  /三三三三三三三三三三 ,ィ´ニ三三三三三三ニ|
 /三三三三三三三三三,ニ‘ニ/三三三三三三三三 i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




                 __,. -――  、
             ___/ ヽ__>'´ ̄`  \
             /    /  `ヽ      \
             ト、_j   ノ :/     }         ヽ
             >  / / } ,ィ { 乂_ヽ          !
           {/´イ  /j人斗へ<_  \_      |
          V´ レ' 〉'´ゞ' ヽ\jノ ト、 Y^ヾ\  八      なるほど。
                j/〉'      jノ ノノrノr'     ヽ
                 `ヽ      / f爪 、  /jハ!     確かに警戒するに値する。
                ゝ‐-      /  ∧ }  {
                 〉    _,.    /(_乂_ハ        …………では、そちらの要求を聞こう。
                 `ー<_,. -=≦ ̄  |
                    / Y⌒U      ノ、_
              ____,. イハ}ト、(__,. -=≦   ≧=-、
            /// //    }し' {  /       //  //
          ゝ<_//  ,.-Y⌒YV/ r-、,. ------'-'― '-'---
           |三i三≧ヽ((八_ノノ{__) /三三三三三 /三
           |三|三三{ {=ミ=彳=>/三三三三三三./三
           |三|三三 ヽ\} { //三三三三三三三/三三





.

2318 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:21:02 ID:AfWMJQzA0

キレて殴りかかるまこりんをラインハルトが情報欲しさに令呪で止める展開キボンヌ

ないかなー・・・? ないかー ないなー・・・

2319墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 20:23:03 ID:1nSAIh3s0







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               ⌒ヽ ―-、
            /        -‐'`ヽ
             , '           ,=、i
.            /    ,≠=-    _e_ノ、
          }        (_,、  ヽ ヽ        何、疑心暗鬼は双方の為にならない。
         ,'           `¨´   }
        从
         __ヘ     _____     _..ノ         こちらが欲しているのは4回戦に上がる強者の情報。
.       __/ニニニ≧=-、ニニ!i!ォ  /ハ }__
     __|ニニ≧=__ニニニ ≧=|ニ|  {/ノソニニノ_     広く浅くでも、狭く深くでも構わない。
    /ニ三三=-ハ/ `ヽ_..-、ニニハ、 `ヽ_)`ヽニ{
.   /ニニ= /  ノ}__/ ヘ {ニニニ`ヽ、__/ニハニヽ   ーーーーー無論、君の英雄でも同盟者でもだ。
..  /ニニ= 〈  < ヽ \ _厂ニニニニニニヽニ=ヽ、ム
 /ニニニニハ  ヽ\\r'ソニニニニニニニハOニ=ハ∧
 Vニニニニ ∧_ゝイイ´ニニニニニニニニ ハニニ=ハ∧
  ∨ニニニニ/|ニニニニニニニニニニニニ ∧Oニ ハ ハ
   `¨¨¨ー'゙´ |ニニニニニニニニニニニニニハニニハム
            !ニニニニニニニニニニニニニ∧Oニハ/}
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



                `〃:.;.;.;.;'彡 .:y.:′ 〃.:.::彳 : `ヽ\
                V' ;' ,.彡' ,.:ッツ;;;;;;: 〃.:.:〃 .:    :`!
                  /.:.::;ィ彡 ,yツ  .:.:. :. 〃〃  llト、ヽ .:.:.:::!
                  〉ー=彡从ミミ =ニニ彡ノ 1!!::.:.: ミミミヽヽV
               〈 ,.ィィイメ二,,_ヽニ二彡シ、、1!!.:.ミミミ`ヽV
                    Vイイハ `¬i下''''tテz弌ミミヽミミミミミV
                 `ヾ:::i   リ .:.:.      ノノノト川      
                   ハ.   ヽ _::.       ,イ.:.:ノノノ
                  //ハ  _..._      ,.イ.:;.:.:〃
                 /.ハミハ.  ー `   /,.イ.:.:::〃      ーーーーあり得ませんな。
                 ヾ 'ミソノハ、__ ,. イ   )ハV
                  _// `ヽ、\  、 _ノ丿〈
              _ ,.ィ入く    /,r^ Y レハヽ.:l ト、、,,_
.         ._ , .ィくヽ   `ヽ\ └' ノ1 i!l(└'.:://.:.:.:.:.:.:.:.
     , .ィくヽ\ \\\ヽ    `ヽ ニニノ1 i!ト ‐'フ/  .:.:.:.:.:.
    /⌒ヽ \」」 __」 」__」 L     `ヽ\1 |L //    ,rr
    /     `、ー ── ─‐-、`ヽ     〉 / ⌒V〈    //
.   ,′    ',           \\((⌒)〈.   ) !i ((⌒V/
   i        ',            \\ノ ム:::ニ人 ト、__ノ/
   |       .:',            \ _二ニ `Y´,ニヲ/
   |       .:::',  .::           \   l1l  //
   |       .:::::',  .:::. :.          \ l1l r'´





.

2321 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:24:58 ID:PD10t5fY0

どっちの意味だろう?同盟者は出さないのは当たり前だがw

2322墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 20:25:33 ID:1nSAIh3s0






.              / 7 / /7  / 7 / /7  / 7 / /7  / 7 / /7  / 7 / /7
             / / /_/_/   / / /_/_/   / / /_/_/  ./ / /_/_/   / / /_/_/
.            / /__    / /__    / /__    / /__    / /__
          / ,--一′  / ,--一′  / ,--一′  / ,--一′  / ,--一′
.         / /      / /       / /      / /       / /
        /_/      /_/      /_/      /_/       /_/

                           _,. -‐ ー- ..._ _
                          ,..'.._ 、、;,. ,.-ー-`ヽ
                       ,/     ,;:-‐''、`   ヽ\
                      ,. ,'./   {  : 、  } ヽ    \           友を売るという事は魂を売るという事。
                      i/   ;.  ヾ; ヽ.}  . !  \、  \
                        r'    ;iヽ  ヽ /  丶_,.  ヾ丶    ヽ.        切り売りすれば軽くなり、切り口から腐敗する。
                   l   、 j  }゙  ;} i \\丶,>  ー 、  、;
                   ゙}:,   ヾ{ j ーr' `ヾー-"`jー, - 、 丶、\ゝ_     ーーーーそれは私個人として認められませんな。
                  、_,.ノ;    ヾ{  ; {./_,./  ゝ, 'iヽ  ヽ ヾ ` 、._ ̄`ヽ
                   / '/、 } ; ; リム_、_{,.      | l ゙!  ヾ iヾ  ,..' ̄ ̄,゙-- 、
                    { !| i ゙ー- '"ー'" ゙i         ヽ;l| j、    }/:.:.:.:.:.:.:.:〃    ヽ.、
                     `ヾiヽ  {. ヽ  l_ ,   ,    ヾ,.' ;! ヾ /,.、:.:.:.:.:.:.:.{      }:.:,
                      `ーヽ ヾ 丶   .. ´     / | |;//   ヽ:.:.:.:.:.:.:.ヾ..__,ノ:.:.:i
                         ) ; .}ヽ`  . ´    , ,.';;/´/    _,.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j、
                       /   リ i j i ;` ;.、_./';;;;;;;/    _,.."   >、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.'}.|
                          /  ,/  j |! j /;;;;;;;;;;/  ,.. '"    ./  \_,..,"‐" .!
                        r' ,/// / ;:' ;l' ,;l|゙!;;;;;/..‐'"     _,/    ,.‐'"     .l
                         {  ' l i ノ ;| l  |;|:!_,.!-"'"   _,.-‐'"   ,..‐ "          |.、
                      ヽ,、{/ /.人,.‐'"_,.-ー''"´   _,...‐ "             /.|
       _,..,__            、_)/ / ,' -"''...",,,,,__   _,..''"             ,.."   !
       r' `''' `ー 、          `"|,'_,./,,,,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ̄'"               _,."      l
     ,/゙'      ヽ        _,...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.‐''"              _,."           !
    〈,゙       ,>"~ ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.‐''"                   _,. '"             !
      }       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.‐'"                   _,..-''"                 l
     丶      .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.-‐'"               _,..-‐''"~                     i
        iヽ.._,,..」.-― ''"´         _,.. -―‐ ''"~
      lヾ ``ー ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






.

2323 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:25:34 ID:YO8iDhsw0

てっきりライダーをラインハルトが抑えてくれると思ったが、ライダーはいざとなったらマスターの制止を振り切ってでも襲ってくるか
言えばタダってわけでもないのか…

2324 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:26:20 ID:8I/xpgpk0

あぁ、うん。そっちの意味でなら問題ないさ。
残念ではあるけれどね。

2326墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 20:29:05 ID:1nSAIh3s0





  l  #  .; :  ;||::::::::::::l´: : : :      l:   | |   |:: : :.l   |   =
―  ―   ― -||::::::::::::| : : :           | |   |:: : :.i:  .|
  #    ;゚ . ヾ  ||::::::::::::|: : .         l:   | |   |:: : :.l   |  ̄
  |  #   :.   ||::::::::::::|ー - 、    l:   | |  _|:: : :.l   |   ー
  i   ;, '    |\::::::人      ` ヽ、 !  ,.| |//!-┴-‐_| ‐-
       _,., -―|: :.. ̄_.ノー- ‐ - ‐ !三三_ | |コ/=≡;/  \
 ,., '’: : : : : >'´ ̄- = ≡ = - ‐   ― - = ≡=/ ∨   .\
'’: : : : : >' ´≡ = -  ̄  ―  = ≡  ー  =  - /: : : : ∨    \
,.>' ´ - = ≡  = _ -      - =‐  = ≡  |: : : : : : :.∨      \
ー  =  =-        -=  =-    - =  - |: : : : : : : :.∨       \
-  =  -    ―=  ≡  =  ―    _   |: : : : : : : ::..:∨         \
 ー = -   _ ― _   =    -  _ -  =  |: : : : : : : : : : ∨         .\
      _ =  ≡  = -       _ -=   ≡  |: : : : : : : : : : : ∨        \


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


             __
           ,,.-´     ̄`ヽ         では、もう少しチップを乗せよう。
         /  __ノ  `ー \
        /   ( ●)  ( ●)ヽ       先ほどのアスナの情報だが……他陣営との交流。
        |       (__人__)   |
      /.|              |\      突くべき穴とアスナの同盟者の提示。
     / / ̄'‐、        /  \
   /  /    .7 ───一′ ヽ   .\   ーーーーこれくらいかな、即座に出せるのは。
   \ ∧   __ノ ∧   .∧   |   ./
     /´  `ー'〉   .i   .l ..|  /  /丶
    ./     /    ヽ /  | / /    \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







.

2327 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:29:13 ID:Eb9gTYbE0

良い!その真摯な態度、良い交渉が出来そうだ

2328 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:29:22 ID:YO8iDhsw0

いや、本人いるのにここで同盟者を売るとか常識外れにも程があるだろ…。速攻で同盟破棄で敵対するわ

2329 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:31:36 ID:8I/xpgpk0

とりあえず気が早いかもしれないけれど、ライダーちゃんがキレた時、変に踏みとどまらずにひたすら逃走でいいよね?

2330墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 20:31:41 ID:1nSAIh3s0







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                 __
               ,,.-´    ``ヽ
             /          \
           /    __ノ  '⌒  ヽ        それで、聖杯への君の願いを聞きたい。
            |    ( ● )  (● ) .|
       /,〉/.|      (__人__)  |\               ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
      / /   .\         /  .\      ーーーーー無論、ライダーの分もね。
    ./,二ニヽ   / `ー───ー′ヽ   .\
  _ /  ,-― 、}l   .l |  ∧   .∧   |   ./
 / |   ノーヘJ   i l  .| .i   .l ..|   / ./丶
./  |_,イ  {  \ | . | /  ヽ_/ .| / /   ハ
    \_/     | | /   /::::亅 |//   / |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                                  ,、、、、、、、
                               ,.: :"´      `ヽ、
                             ,.:'´             \
                       ,.  -_ __ノ         三ミミミヽ,, `ヽ
                      ,.イ      .:,. :'´.:'´ .:. ,.: '´ .:.: .:. ミミヽ ヽ   ',
                     / /         ,.ィイ   /ミミシ        !
                     ; !.:   彡ミミヽ , .. .,ノ    ', ,'       i:! !
                        ','   彡彡 ´ `'''´ .: .: .: .: .:V .:.   .:! .:!. !  リ .:!     上手い言葉ですな。
                     ゙;    / / ィイイ. . .:. :. :.:.ノハ.:j.:j 从从トト、_ ノ
                          )'´  l/ V;:;:;〃.;:.:ィイイ_< ̄´从仆仆  V       それで乗りましょう。
                 _,.. -―'´ .,;',;,' .: .:. :! レ'V゙´ `'='--  イ ,ハ ! ,ハ`V
               ,. -‐‐‐' .、_ _ _ ノ丿 . :.:.人/ .._       / _ノレ'  ``ヽ
           レ'´  . . . :. :._.: .:_.:_.: .:,.r'"´. :∧         _,. イ .: .:,' { .:!      ライダー、嘘偽りなく頼む。
                レレ'´ ,r'"´. : : : : : :,r'´  .: .:/ ∧`` ー   ,r '´ ィイイ .:,'   V
              レ'´. :.:{. :,.r'´  ̄. :. :. :. :.,.r ,..ィ::::∧    /,.イ ィイイ  / :.:.,/       ーーーーー問題は、ない。
       /  二_  . :. :. :. : ,.. イイ:::::::::::::::::::::.:.:::::.\\二´ V /   /.:.::::::::::.:.:::`丶、
       `フ'´    TT 77   //.:.:.:::::::::::::::::::::::.: .: .:.二ニニニ彡'  ,.ィイ:::::::::::::::::::::::::::::::::
.         / ニヽ __ ノ i |  i !   | |.:.::::::::::::::::::::::::::::::.:/__   ィイイ彡彡':::::::::::::::::::::::::::::::::::
      〈      l |  l l   | |.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.フ´ イ `丶、::::::::::::::::::::::::::::::::::
       〉     l |  l l   | |.:.::::::::::::::::::::::::::: ,.. ...イ // ⌒ヽヽ   `丶、:::::::::::::::::::::::






.

2331 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:31:51 ID:PD10t5fY0

うーん、1回安価と考えて長文書き込みするべきだったか

2332 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:33:27 ID:8I/xpgpk0

何故か安価タイムだけ人の気配が減るからな… 常時5~6人はいそうなはずなのに。

2333墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 20:34:41 ID:1nSAIh3s0






                        _  _
                / ̄ ̄/   /_/ /_/
                   /   / | ̄|
                /   /   |  \
                  /   /   \   \
              /__/      \_/                | ̄| ̄|__
                                      |_|_||  |
                                         /_/
                                         ̄
                   ',
                    }
             ,''゙´ ̄ヾ、-jト‐:ー―:.、
              . : ´.:.:.:.:ソ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
             ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/≧テヽ.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.:、.:.:.::.
             i.:.:.:.:,:.:.:イ.:i    ハ.::iヽ.:.:i!:.:.!.:.:ヾ.:.:.\
             i.:.:.:.i.:/i ! :l    ‐ヽ!'"}.:.!:.:.!.:.:.:.:ヽ.:.:.:.ゝ         我が騎乗の友と戦場の主。
            /i.:.:.:!:{ ≧!    イ灯ゞ }.:!:.:.:rや、.リヾ
             i!.:.:.:、 ヒ:j    弋ソ.ノイ:.f^i .ヽ.\            共に戦場を駈ける抜ける事だけだね。
            /`゚ニ,゙   ,       ,:.:.| .i  、 、
           , ' =ニ丶ヘ   __    ノ.:.:i .i i  , ゙.
           i  -ー}.:.:.\  `´    仆 i i ! 、 ヽ、 \-、       戦場の手習い、無論、聖杯戦争で勝つ事も含まれる。
           j  ヒ__/ `ヾ! ` -ユ' ,≠- | 、      、 ' .
         r=/  ,′   _ __-jヾ∠yw |         \ }      こう見えてもそれなりに腕は立つ方だからね。
        rj、ヽ_  /   :´三三 i!圦廴三: i            /
        ///ヽ二_ァ、/ニ三三/! / /三三\         /、
       .////////¨三三三' {/ ./三三三ニ\      .ノ∧
      ////////三三三三i  i′ i三三三三三〉     / / i
      ////////三三三i三 ,.' i!   |三三三三 ;ヽ、\__/  /三:、
       {///////三.三ニi/,ニ!  i    |三三三三二 \__./三=i
      !//////,.', ''゙´   |/  !    i三三三三三三ヽ三三三/
      `ー-‐‐'        ノ/!.  !   |三三三三三三{  ̄ ̄ ̄
                ///i  .!  l三三三三三三i
                ///ノ!   !   i三三三三三三:、
             ,:////   !   |三三三三三三ニ',
            .:////    !   |三三三三三三三、






.

2334 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:35:44 ID:YO8iDhsw0

長文は悪くないとは思うけど、冗長に文章量を増やしてもいいことにならない気もするんだよな
ってかこのスレの傾向的に、色んな人が色んな意見を出すのが一番いんじゃないかな? 一つにまとめるよりは

2336墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 20:36:57 ID:1nSAIh3s0




                    |`\
            ____ |  /_   __ ∧ /|   __ rヘn
            |_,. -┐| |// /  |__ 「 |_/ |/   |_ 「 |__||」  _ 「「|  __ [[|
               ||  |/   __||        ___| |     ,.コ|. ̄  ,コ|
            __||      |_,. -┘     └一 '´        ̄      ̄
        | ̄ ̄ _,」
         ̄ ̄ ̄

                  _  `ト、
                /⌒ヾ、 }::リ
                 }ノ/イ
            ニ=.-..::'::::::::::>..,
            ,<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::/::::::::::::::::::,ィ:::::::::\:\
       ./::::/::::::::::::/::/::::::::::{ヾ'ヽ:::}::::::::ヽ:::ヽ
      /::::/::::::/:::/}:/!:::::::i::::!  .V|、::::::::∨ハ        許さないのは……卑怯な弁説で……!!
      .イ/:::{::::::/::::ハ{ .!::::::ハ::|.   `lハ:::::::::::∨:,
   ./ 〃::::!:::::{:::,′ |八::::ハ:!. /ィミ、V::::}、八ハ       ーーーーー他者を貶める事だ。
     .{{::::八::::!/=‐._-- V{   'f心 >}::::ハヾ{:|
      l|:/::::::Ⅵ.〃f心` ヾ    ゞ゜'  |::/:::::::::::ト、
     八{:::::::ハ. ヾ ヾツ  ,       ./}'::::::::::|:::|       僕はそれを決して許しはしない。
     }/ |::::::{:::::ヽ           /|:::::::::::|、:{
    / 八:::::|、::::ハ    .r ¨丶   ./.八::::::/{ ヾ       ……………………話し過ぎたね。
        .ヾ:| }::::::∧     ̄    /::/:::/{:::|
        | |:::::ハ{ >   .    .イ .|::/}:://∧        それだけだよ、マスター。
          |:::{ヽ|∧::{、:::}≧.´   |'/.j〃//∧
         .ハ::|ハ//ヾハ:|      l\/{>-- ヾー =ニ. _
          //>彡V//_   .ィ-- .Ⅵ///////////.ハ
       _. ィ≦///}./、  ヽ  ′ ./ヾ////////////.∧
      /////////|' \     . イ   ∨////{///////∧
      //{//////./   ` ¨ ¨       ∨///|////////∧
      }/ハ////./              ∨/八////////.∧
     .ハ//}///./                ∨/ハ////////.∧
      ////l|///l{                     ∨//}/////////∧






.

2337 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:36:59 ID:8I/xpgpk0

つまり…
増えろ! 安価参加者の輪! ってことか。全く異論はないぜ。

2338 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:37:07 ID:PD10t5fY0

、、、それって聖杯使って地上で戦争するってこと?
言いたいことはわかるが、治安出動だけにしてくれw


2341墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 20:40:59 ID:1nSAIh3s0







┌┐  .ロロ┌┐  .ロロ┌┐  .ロロ  ┌┐  .ロロ┌┐  .ロロ┌┐  .ロロ  ┌─┐
││       ││       ││         ││       ││       ││         │  │
│└──┐ │└──┐ │└──┐   │└──┐ │└──┐ │└──┐   | .. |
│┌──┘ │┌──┘ │┌──┘   │┌──┘ │┌──┘ │┌──┘   └─┘
││       ││       ││         ││       ││       ││         ┌─┐
└┘       └┘       └┘         └┘       └┘       └┘         └─┘


           γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.           |  ほぅ、戦場にかける想いはその“程度”かな、ライダー?  .|
           乂________________________..ノ

                    ⌒ヾ.、 `}ヽ
                   |::} /::/
                     ....=}イ/イ=- ....
                  ..ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>..、
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::}::::::::::::/ヾ::ハ:::::::::::::::::::::::::.
             /:::::::::|:::::::::::::/::::::::::::{¨´   V::::::::::::::::::::::‘, ムッ
             ,:::::::::::::l::::i::::::/|:::::::::::::|     V:|、::/:::::::::::::.
            .:::::::::::::::|:::l::::/ l::::{:::::::::!  __.ニ}::| V::./:::::|:::::!
          .|::::::i::::::::レ'|:V .ヽハ:::::::| ´   _.zr.、V:::|:::::l::l::!
          .|::::::|::::::::|ハ{ィz. ._{ V::::|  ィしイリ ヾⅥ:::::l::|:|      裏切り、挟撃は戦場の華。
         从ハ:::::::!.〈杙r::ハ. ∨{    `¨´   }::|::::|::|:|
           }/ }::::∨::|.   `¨´   `,         ハl:://|:|      ーーーー否定はしないさ。
           /  |:ハ:::V{ヽ               /}::::}/ハ{lリ
           |' ∨ハ.∧     _ . --    /::::::/
                |:::∧.∧             /:::::::′        だけど、弁論で言いくるめるのは嫌いだね。   
                }ハ:::V:::>        イ:/:/:::::|
                /  ∨{ }ヾ{ヾ} ≧.  ´ !/}/::ハ{          武人、戦士、騎士……剣を振るい、槍を構え、馬を扱う。
               ヾ:ノ  X       _{/}:/}
            _ .イ /.}    \    .fY / ト、           その戦いに、口を挟むのは気に入らない。
        . -=ニ二    ./ |  /⌒}   ノ V  ! \
      ./          /   |  /∧.rゝ _r'_/ハ  |.   \
      ′         .′  | .∧\ノ/  ノ、/∧ .|.     `  .     ーーーーー君みたいにね。
      _}        l    レ ./´   / .ノ.〈 ヾ|       \
    Y         |     ./     / ./        } ./ }
      |           .|    /       / Y        | / /
      |        ヽl| /    }        ./        〃 /
      |       Y   /lヽ!         イ   }` ー― / ./
     .八        .,|、 ./ .|/      ///!   |`ー   } .ハ
    /         /  Y   \   .イ///Ⅵ   !      l/./
   ./       /  ∧   ≧=-ノ|/////!  .|    ./ /







.

2342 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:42:37 ID:WBp2f5EY0

ええい、その弁舌の徒が兵站を担うのだと何故分からんのだ前線主義者めw
英雄は飲まず食わずで戦えって言われてもできるかもしれんけど、
兵はそうじゃねぇからな

2343墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 20:43:31 ID:1nSAIh3s0







  |::     >.、__ , '    |        |.:.|     |:.:.:  |            ̄ ̄ ̄
  |::      . : : .:i',:i',;i! _     .|     ,. ≦=∧   .|:.:.:  |
  |::   . : . : : . : : ...:i',:i',;i!: : : :  |  ,. ≦ = - =:-∧   |:.:.:  |    ー --
  |::.: : : : : . : : . : :.:.:i',:i',;i!: : ; -==|≦ = ≡ -―- 三∧ __.|:.:.:  |
  |::: : : : : : : : : :.::.:..:i',:i',;i!/゚` - = _ - ― - = ≡ :. : :`> |
  |::: : : : : : : : : :..ヾ゙:i',:i',;i!そ = _ _ __ - ヾ _  ̄ - シ :. :. :. \
  |::: : : : :.::, > ' ´`゚´゙゚´`ヾ = _ .:: ::. ::. :.   ̄   : . :. :. :.\     _
  |:: , > ' - =  = - _ = ‐- _ ::. ::. .: :..       : :. :. :.  \   \
  |:: _ -  = ー - _  ≡ = _  .:: :: ::. ::.         .:. :.  :.  :.\   \_
  |: = _ = _ ≡ ー = -  _ :. :. :. :. :.       :.  :. :.. :.  .\
  | _ = _ = ー = ≡ _ - .:: :: :.: ::. :.: :.      :..  :.. :.   :.   :. \


         _.. - ― - _
      . ´          ̄  ー- 、
    /  ´/"         ,;'"  ,〃 ヽ
   '  "                   /´; 、 :}
  / ,;        /〃         l  | ミ 、
. / ,/   ,;' /    ,.,',' /   ; ! i. ! }!.ヽ
 { ! ",: 〃/,'/,     / ,'/    ,// ノ; } ;!l! ; ,}
. !.l! 〃,/ " /;       /, ' ,,/ ノ, ' ノノ ; iリ
  },'      /",,, ,// "´ _ ../' ノ/ /,.' ノ
., ' /   /   "" /       ―/-/''"i'"'"
 /,    /    ,//     / /{ 、(   !        ーーーーー楽しそうだな、ライダー。
 ,/   /   ,//,  ,'〃,/,/l : !.!: !).  ,
 〃, ./,   ,/,;' l!  ;!!lii!  .{.!、.!.}ノ'
  /'〃///'" l  l!" |  ヽ、ヾ '   '                   .γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
  ,/ '"    !/    ,.l     } ヽ    '                    |   うぐっ…………わかっているさ、マスター。   |
 /       /'   ,./ ;;  ; /! }   /__                    乂____________________..ノ
/ ,..     / ,..//,'ノ, /〃 ノ-.、.',/゙!
〃' -‐ "-‐''"_,,./,' ,  / ,/;、\`.、  !
/,. - /´  ̄;;;;;;;;;;;{ {!  ;l (;;;;;l;;;iヾ \、'!l        さて、次は私の願いだが事は簡単だ。
'≧=-.._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ヾ、゙. ヽ:::::l::` .、 ヽ }!l.l
二二二ニニ- 、;;;;;;;;;;;ヽ ヽ  }:::::::!::::::::ヾ、!、!l!       
二二ニニニ/ !:::::::::::::::',!  ,l:::::::::r‐、:/ '゙ lヽ|
二ニニニ/   |::::::::::::::::}! ,ノ:::::::::{l.,/   ! ゙,
ニニ./    ,ノ! 、__ ,'/_,...-'"     } !
_/     ./! |ー.、_            _,ノ  j
      /.| l .|_   ̄ ー―--―'"     lヽ
    / | | ! .! ` - 、   __         ; !
. /! .! .! ! ! .!    ` ー-- =‐    ./  !
'| .|  | .| | l !             / ヽ l







.

2344 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:43:34 ID:AfWMJQzA0

ライダーの騎乗の友は 誰かしらの 卑怯な弁説で 貶められた(死んだ?)
それを許さず 復讐したか

剣 鞭 ライダー 即死かそれに相当する超火力の宝具(狭いところでも使用可能)

活躍時代は中世ヨーロッパ 真っ当な騎兵が活躍し 権謀術数の蔓延る時代か

2345 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:44:02 ID:PD10t5fY0

戦場での名乗りも戦いだろう?名誉勝負はどうだ?

私は地上広くに逸話を持つ、いかにライダーであろうと私の上を行くかな
我が一撃は確実な死を与える、そちらは必勝の一撃に自信はあるかな?
我が叫びは恐怖にて敵を縛るぞ!
武芸に優れたる者であろうと魔術に対策はあるかな?

2346 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:44:01 ID:Km6q7Llw0

大アイアス……まぁ違うわな

2348 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:44:55 ID:8I/xpgpk0

嫌いと言われてもな… それでしか戦えない奴はいるんだし。
そういう奴らがいるから戦えるんだぞ、おまえらw
ていうか、そもそも戦争ってのは外交上の一手段であって云々… なんて英霊に言っても意味無いですよね。はい。(´・ω・`)

2349 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:46:03 ID:YO8iDhsw0

正しく綺麗だが、そりゃ強者の理屈だ。こっちは弱者代表のアサシンなんだ
力のない奴には何も出来ない。だから必死こいてあらゆる手を使ってでも大事な人間を守り通すという鯖もいるんだよ

2350墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 20:46:52 ID:1nSAIh3s0





         __      __   _      __
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
    〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
     V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
       .';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
       .';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
       ヽ::::〉    |::/  ̄                        /::::;::::::::\ ヽ'
          .V     U                             〈:::/ \/


.  // / /: :/      ノ从 j: :    |/ /: :/       : :ヽ
  { { //: :/≧=ー  /: :  ノ: :    { /: :/ i         : : }
  ⌒{// __ ー===彡: :ー=彡/     Y゙: :/ i ! ! !     . : /
    〉′// ≫‐==彡く_,/: :    j |: : |: :{: :         iY゙
   { {: :i レV゙≧=-_\: :{: //: :  //\{__ \\ \\ 人{,__         ーーーー聖杯を手に入れる。
.    Ⅵ { 人 人弌少ヘく/ 〃 /_;∠厶<二`ーx, _>‐、ヽヽ: :!
    \ヘ `      ̄ \ /{{≪癶て歹ラァ‐ 〕i jハ | }: :丿          それだけにして、それで終わりだ。
      〕)x{          /l ∨     `  ^  ///( }¦.:/
    _,二 ハ      / ノ          /// /ノ/             複雑な理由など付ける気はない、ムッシュ。
_ -‐   // ∧        く  _        { |,'´/_(_ ̄ ̄  ¬=‐-。
.     /{/ハ      `          /フ'^!}´ ̄`       <\
.     |! /    `ー=    、      .イ  } ノノ             i |\
.     !{ /   ヽ     ー-= ` ’     /ノ}/⌒            | |  }
      ∧∨    ヽ.         .イ/                丿,ノ ‘
     ∧∨      \      . < / /}               //  |
       ヽ\    /゙'  ご〉〉 /^)'//        ,   ̄ ̄ ̄ /′  |
.        \\_____〉// /(__///       / / ̄ ̄ ̄  /     {
           \  ___,// /^ーく,'/      / /        /    {
           \\ ,/厶.\ //    r 、/ /           /       〉
               | |// / ̄}∨/    | |  |         /      ∧





.

2352 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:49:04 ID:2uW55ZAs0

聖杯で何したいとか無いの?

2353 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:47:55 ID:gS.DyWd60

じゃあなんで聖杯を手に入れたいと思ったん?

2354 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:49:48 ID:PD10t5fY0

ムーンセルを手に入れるだけ?ごめん、わからない

2355 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:49:58 ID:8I/xpgpk0

お国に渡しますってとこじゃね? お役人さんだし。

2356墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 20:50:30 ID:1nSAIh3s0






  |::.   \::::...     ,.'   / .   |    > 、 __ /   .|:.:.:  |        ___
  |::     >.、__ , '    |        |.:.|     |:.:.:  |            ̄ ̄ ̄
  |::      . : : .:i',:i',;i! _     .|     ,. ≦=∧   .|:.:.:  |
  |::   . : . : : . : : ...:i',:i',;i!: : : :  |  ,. ≦ = - =:-∧   |:.:.:  |    ー --
  |::.: : : : : . : : . : :.:.:i',:i',;i!: : ; -==|≦ = ≡ -―- 三∧ __.|:.:.:  |
  |::: : : : : : : : : :.::.:..:i',:i',;i!/゚` - = _ - ― - = ≡ :. : :`> |
  |::: : : : : : : : : :..ヾ゙:i',:i',;i!そ = _ _ __ - ヾ _  ̄ - シ :. :. :. \
  |::: : : : :.::, > ' ´`゚´゙゚´`ヾ = _ .:: ::. ::. :.   ̄   : . :. :. :.\     _
  |:: , > ' - =  = - _ = ‐- _ ::. ::. .: :..       : :. :. :.  \   \
  |:: _ -  = ー - _  ≡ = _  .:: :: ::. ::.         .:. :.  :.  :.\   \_
  |: = _ = _ ≡ ー = -  _ :. :. :. :. :.       :.  :. :.. :.  .\
  | _ = _ = ー = ≡ _ - .:: :: :.: ::. :.: :.      :..  :.. :.   :.   :. \

     _, 以≧=彳シ::::: :: :ji::...|!:.:.:. i........i、. . . .ヽ:::ヽ
     >:::::::⌒ス く;;;;;;;;;;::::::ィj:::八:::::::i;、;、.i、ゞw;, ヽ:::ゝ
    〃iii | j { ::{(ゝ ニ ノ;;jiノiトゝ、;;ゞ.;;.;ヽ_:::::ー:': ゝ;,〕
    {jj リノ:::ノ ノ:::)八゙iゝjjノj_、jj----弋'、__::,.-'´..;;jり       欲するというのは人間の根幹的な想いだ。
    レ'==ジ人_-_-ゞ; {…ェ代ア¨フ:.:ヽ.:.::;;ノr 、.::...:..ゝ                  交渉
     {イ ハTイ<弋テヘ.} `リ       =≦ノ/.:..:.};;;;;;;;;り}       それを得る為に、“外交”を行なう。
     { l(ゞミヤ    ,!         .:.:../;イ ハ)ノ;;;;;j..从j
     ゞ'ヘ、゙i     |   、      :.:.:.{/:レ'´/;,;,;,リ..:::.ノ-           .闘争
        ノゞ、   'vr::':´      :.:.::.V{:/..jノリハ:::,ィ        ーーー“戦争”もその一端にすぎない。
        フjハ    ._ _..,     :.:.:.:/ト{/,イ;;;;;;:ゝ(_
       "´!Nハ   ´ ...... 〟    ./:八. f f ;;;;いj「        欲する事が人のありようだ。手に入れるだけで良い。
            `、         /:.:. /:.:. )リ ;;;リ'´
            ハ、       /_:.:. :./.:. :.ノハ l j,          故に、理由など付ける必要はないのだよ。
           カjヘ _,,, ィ'´.:. :.ニ-ー''"~_>. -j j";
           .  `T''=:,,`Y''二-ー<_. ̄,r}ノ      _,,,,,,_____    ,
         ゙̄l__, 、__,r儿'~゙i.| | :| f⌒゙し|(_ノノ|゙i、__  _  ,i'`ー---===,,,,,_二ニニ''ー-z=
      =''ニ"~//''''''l,ヽ二ノ,!.| :| ゙、__,,>''"-'^ー`'''ナト:┤                「  `i'
      、_  l゙ l   ゙i Tーァ' ⊥.!`ーァ ,r'"    ,,ィ/,,ーケ┬┬-,ニ,,__        |,,,,ィ-f
       `ー:、ヾ、、 ゙i 'Y"r⌒ヾ゙V ,r'"  _,,ニ-''" ̄ ,,,-|`|ヾト、| |ヾ |、,「 ̄| ̄「~「~「~| トト;|_
      \  ``''=-<⊥lLニ-┴┴''" ̄    ,,-''"  ド| | `|、| ミ|、,|ヾミ| ミ|.ミ| |、」 | | |
        `ー、_        ̄ ̄ ̄    _,,, -''"     |`|、|ヾ|ヾ|ヾ |ヽ| 、 |  |、.| | |゙| | |'





.

2357 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:50:41 ID:gS.DyWd60

>>2355
なるほど、流石ジャパン
これが社畜戦士か

2358 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:51:03 ID:Eb9gTYbE0

あかん、使命に凝り固まっている。死亡フラグだ!

2359墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 20:52:16 ID:1nSAIh3s0






  \ :  #  '   #; : . .       \ :  #  '   #; : . . . . : ;#   '  #  : /        . . : ;#   '  #  : /
#;, ; \ " ;  '  ;,  ',; ;:. #;,   ;  \ " ;  '  ;,  ',; ;:..:; ;,'  ,;  '  ; ゛ /  ;   ,;# .:; ;,'  ,;  '  ; ゛ /  ;
;; #;. ;_  __ , ; '  ; .   .   #;.  ; _   __, ; '  ; ._ ..__ . ;  ' ; , _ __  ;  .;#   . _. ;  ' ; , _ __ ;
 ̄ ̄  i ̄   ̄ ̄   ̄  ̄ ̄   ̄ ̄  i ̄   ̄  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄   ̄ ̄  i ̄   ̄ ̄ ̄  ̄   ̄   ̄ ̄  i ̄ ̄
      |                    |              ;;:゙´       √...:    ;,.#,.;,.,,,.,' .,                |
 ;.,;.,;    ;,._z;.,;;   ;.,;';.  ;;.,##;;.       l                    ;,.;'' ;,..,, '' |
 メ;,;  l              ;,'';.,"'" ;,.; ,; ;                       l                        !
      |.   ;. ;,.'                   :              ;.,;.,;    ;,._z;.,;; |......;.,;';.  ;;.,##;;             :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              __
                   \
         /           ヽ
        / , -―_         ‘.       (ーーーーわかるように嘘をついているお。
        }  ' ̄ }:)
       〈 ,   、           }       願いのないマスターがいる訳がない。
       / {    ,       / ― ヽ
        ヽ > 、_     , '二二 -―' -`ヽ    魔術師とはそういう生き物だお。)
       | {_ ___ /,イ三ヽ三三三三三‘ 、
          〉 , 、_ //三三三三、三三三三三∧
      r'二ニ、./, .'三三三三三 ,三三三三ニ∧
      /三三/三三三三三三ニ,三三三三三∧      ……………理解した。
      ,'三 /三三三三三三三三!:三三三三三ニ∧
    ,-'- '´三三三三三三三三三,' 三三三三三三ニ!     ラインハルト君。
  /三三三三三三三三三三 ,ィ´ニ三三三三三三ニ|
 /三三三三三三三三三,ニ‘ニ/三三三三三三三三 i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ̄ ̄ /  ̄ ̄    ̄   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ /  ̄ ̄    ̄   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ \  ̄ ̄    ̄   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ \  ̄
 ̄  :| ̄     ̄ ̄   ̄  ̄      ̄    :| ̄    ̄ ̄   ̄  ̄     ̄    ̄  ̄ ̄ :| ̄     ̄ ̄   ̄  ̄      ̄    :| ̄
ー ~゚= ~゚=- ^~゚ ゜-= ~゚=- ゜^~゚- =゚^~  - ー~゚~゚=  =-゚^ ~゚゚ ゚゚゚~  ^゚~-=~゚~゚゚゚=-  ゚~ ~- =~゚ -ー^~゚= ゚゚~ ~゚ ゚^~=-
-  =  -    ―=  ≡  =  ―    _   -  =  -    ―=  ≡  =  ―    _  -  =  -    ―=
 ー = -   _ ― _   =    -  _ -  =   ー = -   _ ― _   =    -  _ -  =  ー = -   _ ―
      _ =  ≡  = -       _ -=   ≡        _ =  ≡  = -       _ -=   ≡       _ =  ≡
   _ =  ≡ = _ =        ― = _        _ =  ≡ = _ =        ― = _       _ =  ≡ = _




.

2361 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:53:27 ID:PD10t5fY0

ああ、言いたくない願いなのね

2362 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:54:15 ID:2uW55ZAs0

姉ちゃんの手料理が食べたいとかそういう…

2363墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 20:55:51 ID:1nSAIh3s0






                        -――――――-
                        /              \
                   /                    .
              r‐..、  ./      __            __
          r‐...、   |   i  |       \        /   |    キリトと呼ばれる同盟者に執心だ。
          }   i   i   |  | Y⌒Y      \_    、/     |
         /  i  /  |  l  i  |   ー―‐     ー‐一    |     それも何をさし置いても、奪い取る程にね。
       {  〈  i   .|  l  |   |   /⌒ i/      ヽ       i
       |    '. .|   .!. ヽ .|   l   i   {___人__}      /
       i    i |    . 「:::ソ  |__!   !          /      マスターのキリトとアスナの情報は必要かね。
         、   Ⅵ     , ∨   !:::::/   i`ヽー―    /
          \   ヽ〉    .、_/    i:::/    ;:::::|`1    「 ̄ ̄/       その程度ならサービスしておくが。
          ヽ            i/   /::::::| |   |   /{__
           }                  }:::::::| |   l   /:::::::/
          /:::.                   |:::::::|    /  {:::::::/---..         γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
         /::::::::::.                 |:::::::|、 \_/ /::::/:::::::::::::::..、       |    いや、結構だ。それは必要ない。   |
       /::::::::::::::::::,             ;::::::::| \〈 /{:::::::::一ァ::::::::::::∧      乂_________________..ノ
        {::::::::::::::::::::::.             ,´ヽ:::|   }o |::::::::::::::|::::::::::::/::::i
        |::::::::::::::::::/´}             /  /}:|   }  .|::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
        l:::::::::::::/::{\\          _/_,..イ:/::!    }o |::::::::::::::{:::::::::::::::::::|






.

2364墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 20:58:24 ID:1nSAIh3s0




                    |`\
            ____ |  /_   __ ∧ /|   __ rヘn
            |_,. -┐| |// /  |__ 「 |_/ |/   |_ 「 |__||」  _ 「「|  __ [[|
               ||  |/   __||        ___| |     ,.コ|. ̄  ,コ|
            __||      |_,. -┘     └一 '´        ̄      ̄
        | ̄ ̄ _,」
         ̄ ̄ ̄


  _ -―         / / ,;:! ;!、 {   :! l!、ヾ       )
/ _,.. ,.-― ―_,.‐=''",. /,. /"ノ;メ、 \ ヾ 、 \     /
/ヽ / / '" / ー==__,.. _/ノ'"}.! :\ 、 、    ヽ  ヾ ゙、
ヽ、 ; /   /       .ゝ.、_  \  ,リ }:! `  ー ̄  ヾ :l!  !
‐、. { ,!  /;.'        `ゞ_> 、\  ソ! !  l ;!   ;. ; !.l!.゙ ! !
. ( 、{ :'!         ` 、 ヾ \、!; l  ,;! ;l! .! .! !.;'  ! j
 .} ヽ  ! 、              `   _ ノ ; ! ,:/ ;l! ! / /   ,'ノ'
. '   ヾ{                    ノノ ' ,/ / ノ,ノ  /
  .    `              ー≦'-_,.∠.//_.. - "
` ´                           l
. |                           l          変わりにごく当たり前の事を聞こう。
                            !
` i.                   ‐ 、   }          君のマスターについてだ、アサシン。
                 ..._      '    ´
   .ヽ               ` ー-
   ! 丶              , - '                 これ以上、交渉を続けたければ……
.\、 l  \            ,
\  \、 \       /                   最低限の礼節として教えたまえ。
ー.、 \、  \、 >.
  \  \   ヽ ヽ   ´
- _   ヽ  ヽ.   l  !__
  \.  ヽ  l  | .!   ̄ ` - .._





.

2365 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:58:53 ID:8I/xpgpk0

金糸雀です!(白目)

2366 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:59:33 ID:Km6q7Llw0

ふむ、ここで切るか?大した情報は手に入らなかったけど

2367 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 20:59:51 ID:8I/xpgpk0

で、いいよね? 対戦表は出来上がってないけれど、無貌さんも認識はしてるってことで。

2368 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:00:30 ID:Eb9gTYbE0

マスター、あのお方を、そう「神の如き」お方を教えるわけには・・・

2369 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:00:51 ID:PD10t5fY0

え?掲示板に名前が無い陣営のフリする気でしたw

2370 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:01:22 ID:YO8iDhsw0

そりゃそこは聞いてくるよなぁ…。どこまで予想ついてるかだな。

2371墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 21:01:24 ID:1nSAIh3s0








            γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.            |      ーーーーー君のマスターの名を。      |
            乂____________________..ノ




.           , .、         '   ̄ ̄   、
          /  ヘ     /          \
        l ミ  ヘ    /            ヽ
        l ミ  .∧.  /  `ー- 、        ‘,
         _j_7ヘ   ∧. 冫   、___ ,            }
      _r">’、 ヘ   ∧/     ̄            /_
     「; i !  .r.、 ,  j ヘ.、    )         / .7     (これは当然の流れだお。
     l! .j .ヘ  l _! ,   ゝ-ゝ- ' 一 = 一 "    ,'
.     !: ヘ ヘzイ .l! !  ! l斗<  ̄         、〈!      マスターの名も知らないのは論外。
.     ',:   r  j ! .j .}ハ´         、_ ,,... 〉
      ,:     i、' / !ヤV      ,.r  ̄ ハ" ハ      知らなければ……以後、交渉するのも何をするのにも不便だお。
      ,:     / ∨’ ,!∧ヘ イ≠チ j.!  o  jl   l
        ヽ  ,ィ≧x\//>'┘  ./  ≧≠="   .!
      ィチ≦'"´ .j j// l   .i/ '      `ヽ  .!      当たり前の要求だが…………)
      〈 ̄       ハ/j = l  ,'   _ z = z ヘ  l
      l    _zイ.ヤlj   .j  l ,   ,.        j  !
      lzzzzイ'    Ⅵ  ,'  j!  /      /,イ  l
         V     \ /  / イ _ z    /7 .   !
        V      ー.v< _      ./j7   l
            V     ,イ j! 、       ,ム/    .j
          V      / l! ヾ      .///     ,'
          ,ィ.、       .j!       ///    イ
          //l \          イ//'     l
           //7l   丶       ,.'// 7       .!
        ////!   j .\     ////7        .l
        ,'.///.!  l  Vヾー "////.7         l
        l////!  l   .\//////_/         .l








.

2372 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:02:01 ID:Eb9gTYbE0

だが、断る

2373 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:02:35 ID:AfWMJQzA0

死んだテレサさんでもいいんじゃね 親交あったらアウトだが

2374 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:03:27 ID:YO8iDhsw0

でもマスターの名を告げたら告げたで場が険悪になりそうなんだよなぁ…

2375 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:03:27 ID:PD10t5fY0

裁判情報が無いならレンからの依頼を聞いてないはず
真実を話しても良いが、さて?

2376 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:03:56 ID:8I/xpgpk0

「一つだけ掲示板に名前が表示されていない陣営がいたね?
 それが私のマスターだ。無論、信じなくていいよ。
 そちらのライダーにとっては、私は信じるに値しない相手だろうからね。
 だが、気付けばこちらばかりが差し出している。
 礼節は大切だ。大いに同意しよう。さて、キミたちは見合う飴をくれるのかな?」

安価来たらこういうのは?

2377墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 21:04:56 ID:1nSAIh3s0







                   ___       ___       ___       ___        ___
              ____ / / / ____ / / / ____ / / / ____ / / / ____ / / /
          /__ / / / / /__ / / / / /__ / / / / /__ / / / / /__ / / / /
               //  ̄ ̄    //  ̄ ̄    //  ̄ ̄    //  ̄ ̄    ,//  ̄ ̄
        /'ー---'_,/   /'ー---'_,/   /'ー---'_,/   /'ー---'_,/    /'ー---'_,/
           ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄


              //////∨    ___
           .///////l|       ヾ  }
          ////////l|         リ /
           |///////lリ .=---..':`ヽノ..ィ
           |//////..イ:::::::::::::::::::::::::::::::::\
           |//////|:::::::::::::/:::::::::::::}、:::::::::
           |//////|:::::{::::/}:/|:::::::/¨V::::::
           |//////ト、::|::ィ芯 l:::ハ{.ィ≦}::::i八
           |//////|ハ〈 ゞ' レ   fハ.ハ/ト、:ゝ     γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
           |///////ハ:::,    ``¨ .ハ::|        .|   (ーーー話して当然の事故に、言い訳が難しい。)   |
           |///////}/l}从  , -  .∧}ハ       .乂_______________________..ノ
          Ⅵ////V//|ハ、     イ:::::}ヾ
             Y///V///|ト} > -イ:::|、::::!
             l|//////∨ハ:><ヽY ヾ|
             l|/////∨///|    V.、
             l|////∨////|\  .∨.\
             l|//////////|: : \ .ハ///ヽ
            Ⅵ/////////!: : : : {: : :V/.Ⅳ!
           |///∧////l|: : : : :|o: :.|//|/|
           |//∧/////l|: : : : :|: : :.|//|/|
           |/∧//////l|: : : : :|o: :.|//|/|
            ∨////////| : : : : Y : :l//|/|               r‐、
                }////////リ: : : : : |o: :V/|/|           _ノィ、ヽヽ
              ハ////////: : : : : :.|: :. :.|/|/           /_匂、  .}/
           ./////////: : : : : : :.|: :. :.|/|   _. .-=≦ィー'´    /
          /////////、: : : : : : :|: : : :Vハィ≦/////l{ { __ . イ
          ./////////{./\: : : : :/\: : :|/∨///////ゝゝ'
         }====/////!///.\//|//ヽノ/.∧´ ̄  ̄ ̄


   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□

             ━━━━━━━━━━━━━┓
         サーヴァントの言動安価です。
      ┗━━━━━━━━━━━━━

           1、マスターの名を言う

           2、マスターの名を言わない。

           3、別のマスターの名を言う


             21:08:00から

              下5まで多数決。


   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□




.

2378 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:06:04 ID:8I/xpgpk0

墓穴王。別のマスターの名前を言う場合は安価が続くのかな? それだけ確認。
あ、言った瞬間にライダーが真偽看破で殺しにかかるってならスルーして下さいw


2379 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:06:33 ID:PD10t5fY0

名前を元に呪殺もあるのが戦場
イレギュラー、そう名乗らせてもらいたいね、今はまだ
正体不明は掲示板を見れば一目両全であろう?

別れるときに友好だったら話そう

2380墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 21:06:40 ID:1nSAIh3s0

>>2378
続きます。


2381 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:07:15 ID:8I/xpgpk0

レスthx

2382 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:07:29 ID:AfWMJQzA0

ああ、ナルホドくんでいいんじゃないか?
アイツはサーヴァント居ないし まず大丈夫だろう

2383 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:07:32 ID:mpljTuxM0

どうするかね

2384 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:07:33 ID:4QcDHXdA0

交渉の場で嘘を言うのはアカンが……








2385 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:08:09 ID:Eb9gTYbE0

2、これはアサシンの独断だ。マスターに累が及ぶことは出来ない。

2386 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:08:11 ID:XZIiAKxM0

2 言わないで切りでいいかな。
正直、話を続けるための対価としては幾分情報の重要性が高過ぎる。

2387 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:08:29 ID:8I/xpgpk0

3で

2と悩んだが、その場で交渉が終わりかねんしな。

2388 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:08:26 ID:4QcDHXdA0



2389 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:08:40 ID:.JFLkJLk0

ナルホドくんなら、しゃぶりつくせるんじゃないかな
しらないかぎりはうそになるけど、むこうもいったしかんたんにわかるだろうな








2390 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:08:38 ID:PD10t5fY0


名前を元に呪殺もあるのが戦場
イレギュラー、そう名乗らせてもらいたいね、今はまだ
正体不明は掲示板を見れば一目両全であろう?

別れるときに友好だったら話そう

2391 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:09:10 ID:8I/xpgpk0

ん、2になったか。これもまたよし。

2392 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:09:28 ID:2uW55ZAs0

ょぅじょです

2393 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:09:44 ID:YO8iDhsw0


申し訳ないが、マスターの命はこのアサシンの尊厳より重いので。
交渉は恐らく、この場限りでしょう

2394 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:10:17 ID:1YunKUFQ0

戦争なんて恐ろしい物に極力マスターを関わらせたくないからね
結構これだけでも範囲狭まっちゃうかな

2395 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:11:31 ID:PD10t5fY0

さて、そちらの伏せ札がキャスター陣営でないか、確認させてもらおうか
次の安価があったらな

2396墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 21:11:32 ID:1nSAIh3s0






           γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.           |    ーーーーーーーそれは言えないね。    |
           乂___________________..ノ



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



.           , .、         '   ̄ ̄   、      (………他のマスターの名を言うべきだったかお。
          /  ヘ     /          \
        l ミ  ヘ    /            ヽ    だが、虚偽看破系スキルが怖い、かお。
        l ミ  .∧.  /  `ー- 、        ‘,
         _j_7ヘ   ∧. 冫   、___ ,      u.     }   …………それなら交渉に乗り気だと思うけど、
      _r">’、 ヘ   ∧/     ̄            /_
     「; i !  .r.、 ,  j ヘ.、    )         / .7   万が一の地雷を踏むわけにはいかない。)
     l! .j .ヘ  l _! ,   ゝ-ゝ- ' 一 = 一 "    ,'
.     !: ヘ ヘzイ .l! !  ! l斗<  ̄         、〈!
.     ',:   r  j ! .j .}ハ´         、_ ,,... 〉
      ,:     i、' / !ヤV      ,.r  ̄ ハ" ハ
      ,:     / ∨’ ,!∧ヘ イ≠チ j.!  o  jl   l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







.

2397 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:13:45 ID:AfWMJQzA0

オラオラ 宝具使えよ!逃げてやるからよ!

・・・固有結界はやめてくれ!

2398 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:13:51 ID:gS.DyWd60

サーヴァントがマスターの傍離れて単独行動している時点で
マスターがわけありなんて事はわかるでしょ!!!


2399 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:14:07 ID:YO8iDhsw0

確かにナルホドくんならいけた可能性はあったなぁ。あいつ変装できるし、鯖いないし。でも嘘は怖いか
…………さて、相手を怒らせるだろうし、撤退の襲撃安価の準備だ

2400墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 21:14:13 ID:1nSAIh3s0








                             \
                         ト、
                   ,..:=-=::::::::::::l::ト.、 |
                ,..:::::::::::::::::::::::::::::::ハ:|:::::::ノ}.、
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ::/イ::::\
                ,..イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ⌒/::::/::::::::::::::::::::::::::::;:へ:::::⌒ヽ::::::::::::::‘,
             .:::::/:::::::::::::::/:::::::::/´ ̄⌒|::::::ハ::::::::::::::::: ボキ ボキ
             |::/:::::::::/::::/::::::::/     |:::::|:::|:::::::::::::::|
             |/:::::::::∧:/|:::::::/     |:::::|:::|:::::::::::::::|
             |:::/::::/|:∧.l::::/    , .ィ |::::八|:::::::リ::::ハ
             |/}:::/ミ〈__l:/    ,.ィ斧ミ、:::::リ::::::/:::∧|    ┏━━━━━━━━━━━━┓
      ,ィへ  ,.ィ.|〉|/:::l   ̄      V:::ツ/::::/::::::/:::/        ライダーカウント:+3 (4)
     /  ̄ ̄_ヽ: : : :八八    ,    `¨/::イ::::::/:::/{      ┗━━━━━━━━━━━━┛
   /     二_,、ヽ://:{::::::|::..、          /:::::::::/:::ハ|
  |'    /: : : :  ̄ヽ八:::::!::::::\ ゝヽ__,ィ≦⌒ヽー‐〈
  |   f: : : : : : : : : : :\ ̄: ̄: ̄: ̄: : : : : : : : :∨ /:|
  r|   人: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨: :!
  |:≧≦: : ト、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : ヽ
 /: : : : : : 八 ≧=-, : :_:_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.!: : :/
.〈 : /: : :/: : l}  /: : :/: ≧=--=ニ:二:_:_ : : : : : : : :リ : /



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                         、.ノ ; ;i } ; ヾ、,;彡 ,;;;;;;;;;, ヽ,;ノ .ノ;  ヽ
                        ー;", ,,:; , ;!  ,;〃,  ''' .,;;ノ .,;"''   ,;;,,ヽ
                       , '   ",,ノ , ,人〃;;'., /,' ;{':i {: ,;  ;ゞ '';;; }
                          { ,;;'""ー"-‐'ー- _ヾ ', .;,,. "_.ヾ-‐゙;ヽヾ;,  ヾ
                       }' ,'〃 ;'{/゙ ' ヱアゞ゙、;{´ '´'ヱアフ };;ー-;,. ヽ     それは困りましたな。
                _          i { /,;::{i       i`      ノノ:;j;;;ヽ:}
            :'´ `.        ヽ,;'":{ '゙:.       |         i .: !::i 'リ      主の名も知れぬ騎士と交渉など論外。
        ,.- .  .{   ゙.   ,. ‐ 、   ヾ.';;ヽ :.       ´ `      , .'/ 'ン゙
       {.  ゙. ゙.  ゙.  l.  .i    },' ;`;;,     ,.........      ;;'.,;{'"        言えぬ理由でもありますかな。
          ゙.  .゙. ゙..   ゙. .!   .!    .{, i |.;' i::、   ゙――゙     イ .:,;゙j
.    ,..._     ゙.   ゙. ゙.    ゙, .!   .|    ヾ{;{;{;;l:::::...    ̄   / .l,;}:j;リ
    {.  \   ゙.  .゙、_!     ゙、,'   l        ┌|_,...丶.   /  」、'
    丶   丶.__}      ..,,,,.   .,,,,,.. ゙!-、_,...,..' ´   ,}ー`、,.´-‐''¨´-,|
      ゙ .、      .::''          ヽー‐ "      /ヽ`i | i"' ̄`、ヽ.!    ,..‐----- .........,,,,__
      冫>、;:''     _:::::::  ....:::::;;:'  .:::::::::::;.- "ー--'./l | | ゙-一,ヾ ,丶._{                 ̄ ヽ
      / / /ヽ ー‐''' ̄:::::::::::ー‐一''":::   ., < 、 \ヽー‐' l | l ゙ー‐ァ./ `> .._ヽ........,,,,_         }
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







.

2401 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:14:50 ID:8I/xpgpk0

ライダーちゃん顔真っ赤なの? ねぇ、真っ赤なの?

決裂と見るや途端に煽りに転向する。そんなオマエらが嫌いじゃないぜ?(´・ω・`)

2402 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:16:26 ID:Km6q7Llw0

今回の交渉はアサシンの独断だからね
マスターの名前を許可なしに出すわけにはいかない

2405 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:17:15 ID:YO8iDhsw0

そりゃライダーは怒るわwww
今頃あっちのスレでは「オイこいつもう殺そうぜ!」祭り間違いなし


2406墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 21:17:32 ID:1nSAIh3s0






                      ―――――
                     /
               /                  \
               _                    ,   ヽ
               =                   |i           (あまりグダグダと長く言葉を使うと、
                / =                   {!       、
            / 三{    li                 ∧            ライダーが動きかねないお。
              三三     {!     ,i}     __ -==       !`ヽ  
               ! 三三|    \   〈    /            |三 \   弱みを見せないのが理想だが……いかせん。
           | 三三三二==}ヽ|  {_`==ニニ ━━一      |三三 \
              三三( {  ’〕三!               彡",',    !三三三 \
            ∧三三`ー=彡'"                   三三三三. \     ーーーー裁判の事を知る人間は限られる。
               /三三三/                     八三三三三  >
.            / .∧三三{                  !         三三三三 <´ /     場合によっては調査で調べられるかもしれないお。)
        /  -ニ∧三三       _      ノ      三三 <´    , ′
        /     -ニニ∧三三\__ -  ̄`ー―<        /<´      /=-
.     /       -ニニニ∧三三三三{___          {           /    ≧=-
.    く        -ニニ/_\三三三三三≦          イ/ |            __      ≧=-
     \         7ニニニ/>三三三Ξ≡     < /   |         { { ヽ\
.        \     /ニニニ/三|   \三三三三三三. /    |        ′  | ー  \
          _\.   -ニニニ/三=!    \三三三三_/      |         \      .\
     -=≦ }ニ∨   ニ,三三|      /:::::∨        |    /       \
-=≦    /ニニ.∨  /三三三V     /::::::::::∨       /|    /






   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□

             ━━━━━━━━━━━━━┓
         サーヴァントの言動安価です。
      ┗━━━━━━━━━━━━━

             【理由を話せ!】  ※短文推奨

             21:21:00から

              下5まで採用。


   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□




.

2407 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:17:35 ID:XZIiAKxM0

他のマスターの名前言うと嘘だと知られた時に怖いからな。
最悪、その陣営情報持ってて言った瞬間に嘘だと見破られるなんて状況になったら笑い話にもならない;

2408 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:18:27 ID:Eb9gTYbE0

>主の名も知れぬ騎士と交渉など論外。

アレだよほら!旅の騎士とかさすらっている感じの!

2409 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:19:19 ID:AfWMJQzA0

今回の交渉はアサシンの独断
主の名前を許可なしに出すわけにはいかない

いいんじゃね

2410 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:19:49 ID:XZIiAKxM0

これはマスターの許可を得ていない独断だからでいいかな?
許可がなければマスターの名前は出せない辺りが無難な気がするが。

2411 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:20:01 ID:PD10t5fY0

そちらの同盟者が呪殺系でないことを確認したい
勝つために奇策も認めるといった以上、それに警戒することを無礼とはいうまいね?

2412 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:20:08 ID:.JFLkJLk0

よし、これだ
「私の騎士としての誇りだ。誓いは今もこの胸にあるゆえに、言葉で売り買いはせん」

2413 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:20:37 ID:4UJWKF360

マスターの情報がそれすなわち、我が陣営の作戦の根幹に関わるからだおね
例えばの話、例えばの話だけど、「サーヴァントを二騎以上所持していない陣営がいない」とでも思っているのかお?

2414 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:20:39 ID:AfWMJQzA0

>>2407
だからサバ無しらしいナルホドって手があったんだが まぁいいお

安価なら>>2409








2415 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:21:00 ID:gS.DyWd60

今回の交渉は自分の独断なのでね
主の名前を許可なしに出すわけにはいかないのだよ


2416 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:21:23 ID:2uW55ZAs0

マスターにはマスターの、アサシンにはアサシンの願いがある
この交渉はマスターではなく、私個人の希望だからだ


2417 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:21:21 ID:.JFLkJLk0

よし、これだ
「私の騎士としての誇りだ。誓いは今もこの胸にあるゆえに、言葉で売り買いはせん」


2418 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:21:26 ID:PD10t5fY0

そちらの同盟者が呪殺系でないことを確認したい
勝つために奇策も認めるといった以上、それに警戒することを無礼とはいうまいね?


2419 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:21:38 ID:AfWMJQzA0

今回の交渉はアサシンの独断
主の名前を許可なしに出すわけにはいかない









2420 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:22:19 ID:YO8iDhsw0

マスターただの巻き込まれの一般人。このアサシンにとって、その命の危機の回避はなにより優先でも譲れぬこと

2421 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:22:24 ID:8I/xpgpk0

今回の交渉はアサシンの独断
主の名前を許可なしに出すわけにはいかない

2423墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 21:23:40 ID:1nSAIh3s0






  |::.  ';:::::::::. ' ,     ',   |   !/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: .   |    `
  |::   マ:::::::.. i    .!  .!  .| > 、       /::|:.:.:  |
  |::.   \::::...     ,.'   / .   |    > 、 __ /   .|:.:.:  |        ___
  |::     >.、__ , '    |        |.:.|     |:.:.:  |            ̄ ̄ ̄
  |::      . : : .:i',:i',;i! _     .|     ,. ≦=∧   .|:.:.:  |
  |::   . : . : : . : : ...:i',:i',;i!: : : :  |  ,. ≦ = - =:-∧   |:.:.:  |    ー --
  |::.: : : : : . : : . : :.:.:i',:i',;i!: : ; -==|≦ = ≡ -―- 三∧ __.|:.:.:  |
  |::: : : : : : : : : :.::.:..:i',:i',;i!/゚` - = _ - ― - = ≡ :. : :`> |
  |::: : : : : : : : : :..ヾ゙:i',:i',;i!そ = _ _ __ - ヾ _  ̄ - シ :. :. :. \
  |::: : : : :.::, > ' ´`゚´゙゚´`ヾ = _ .:: ::. ::. :.   ̄   : . :. :. :.\     _
  |:: , > ' - =  = - _ = ‐- _ ::. ::. .: :..       : :. :. :.  \   \
  |:: _ -  = ー - _  ≡ = _  .:: :: ::. ::.         .:. :.  :.  :.\   \_
  |: = _ = _ ≡ ー = -  _ :. :. :. :. :.       :.  :. :.. :.  .\
  | _ = _ = ー = ≡ _ - .:: :: :.: ::. :.: :.      :..  :.. :.   :.   :. \


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

             __
           ,,.-´    ``ヽ
         /         \
        /           .ヽ       そちらの同盟者が呪殺系だと厄介なのでね。
        |     __ノ  `ー ..|
      /.|    ( ●)  ( ー)|\      魔術師、キャスタークラスに真名を与えるなどぞっとしない。
     / / ̄'‐、  (__人__)/  ..\
   /  /    .7───ー′ヽ   ..\
   \ ∧   __ノ ∧   .∧  |   ./   それに、今回の交渉は自分の独断なのでね。
     ./´  `ー'〉   i   .l ..|  /  /丶
    /     /    ヽ /  | / ./   \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━









.

2424墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 21:25:23 ID:1nSAIh3s0






                       /
           ィ゙ぐ.、.           /|  .ィz==ミ、
          ,rシ"ヽl゙         {::{ .〃´  _
       ..r'/   l:!         ..ゞ=/-=≦::::::::::...
      .,, |/    `八       ./:::::::::::::、::::::::::`ヽ::::::\
     . /ノ゛      ヾ{r.、    ,:::::::::::::::ト、:}ヽ:::::ヽ::::‘,::::‘,
     'i".|.'゛         | .|  /::::::{::::::::::::|ヾ' ´∨ィ::::::::::;:::::::::::,
     ゝミ;; .、_     | .|  ,:::{::::::l::::::::::::!  ./}:_:}、:::::::|::::::::::::〉
    ____    /ハ     _r.| .|  {:::|_:八:::::::从   .イ::i}心:::::::!-、:::}:{
  _..;;;ニ`-'"゙'ュ-゙   r‐'   ト-イ./斗ヾ{ヾ:{\. V:しイ:::::::| .}::|ハ    バチッ
   ゙ぐ、.        .|      /ヾ{::{{.心      ゞ¨´|::::::| .ノ:リ.人
    ヽl゙      .八      _/   .{:ヾ.ゞ' ,     .|:::::八/
     l:!           ヽ //∧  .|:::込  _     从/≦}
    `j.!          ./////∧ 八:::::::>    イ≦///l|__
     l|、      .〈///////∧. ∨:::|≦/≧f///////: :,ィ≦ミ
     ゙'lッv..,,_   ∨//////∧ ヾ\{/\//.|/////,ィ≦/////}
        ,rシ"    ∨//////∧ rfハ///У_∨≦//////////|.     ┏━━━━━━━━━━━┓
       .r'/       ∨///////V!:.:.}>=≦/////////////l.リ      ライダーカウント:+4 (7)
      .,, .|/         ∨///////Y`ヾ/////////////////l,′    ┗━━━━━━━━━━━┛
    . /.ノ゛         ∨//////リ//}}////////>=ニミ///,′
     '-r' ゛             \//////////>‘}::}//////////
     .ト、                \_/> ‘:}    |::|/////////
     .| {、 r 、             |/}:::|    リ'////////
      ヽイ≧.、 \            |/|:::|    .ハ{///////
      {彡'´ .{   Y__.ィへ--=≦リl/::リ    ,::::|//////
      ∨   `  .|////////\//,f/::/ .i  .::::::!///Ⅳ
       ≧=--r-リ/////////////::/ f'  /::::::|///八
              Vノ////ニ=--=ニ//::::{   /:::::::リ/////{
              `¨¨       //ー,≧=彡---:{/////八







.

2425 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:25:30 ID:YO8iDhsw0

まぁ脅しといて言う台詞じゃないわなwww
正直ごめんなさいラインハルトさん

2426 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:26:20 ID:PD10t5fY0

あら、疑うのはアウトか

2427 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:26:42 ID:gS.DyWd60

来るなら来い!こっちには仕切り直しがあるのさ!
作戦プランが台無しになって泣くのはそちらよフハハハハハ

2428 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:26:56 ID:Km6q7Llw0

カウントがガンガン溜まって行ってるwww
どうすんだよこれ、一当てして行くのか?


2430 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:28:19 ID:8I/xpgpk0

まぁ、怒るのは勝手よ。こっちにはこっちの言い分があらぁな。

2431 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:28:53 ID:YO8iDhsw0

でも同盟者は顔も見せたわけじゃないんだから疑うのは当然で、別にそっちを疑ったわけじゃないんだからいいじゃんと思わなくもない

2432 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:29:02 ID:2uW55ZAs0

最後に「あ、言い忘れてたけど、この聖杯汚染されてっからww」って言って逃げたい

2433墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 21:29:19 ID:1nSAIh3s0







       γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.       |    ーーーー主の許可なしで出す訳にいかない。     .|
       乂_______________________..ノ



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          _二ニ=-:::\  }::ノ
         .ィ≦:::::::::::::::::::`:::::Yイ:≦ヽ
      ..:::’::::::::::::_:ノ--<:;:::|l:::::┛┗,
     /:::::::::::::/  、 {, ,〉::八:::┓┏ハ  
    ./::::::::::,' f¨ー } |ィ〈:/:::::::::::::::::|::|
     ,:/:::/    ヽ.ノ_ノ、ノ{:::::::::::::::::::::!::!
    l|'/    ,ィ===イ::;:::r=ミ、::::::/:::八!     …………独断ね。
    /     ./;::::/:::/:://| _} }::/{::/
 ./       ./:/{::/::::/::/::ハ! f:ノ:/ .ゝ        随分と良い空気を吸ってるじゃないか。
‘        /{:{=ミ{::/{:/{::{ .|! /::/ ./
      ./ : : : : ヽl|' l|/ l!'::/ -/
    /ゞミ、: : : : ∧ />}/_ イ          中々、行儀がいい英雄だね。
ー<     }}: : : :/ ∧ー‐lイ
   .{\__ノ: : : : : :/:∧_:_:_|
   `.r : : : : : : : : : :./: : : : ヽ
     |: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
     |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






.

2434 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:30:42 ID:8I/xpgpk0

>>2431
怒るってのは理屈じゃねぇからね。理不尽であってもしょうがない。
思考放棄するわけじゃないが脳内当てクイズのようなもの。

外してしまったことよりも、いかに損なくリカバリーするかってことが大事だと思う。

2435墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 21:31:17 ID:1nSAIh3s0






  |::   . : . : : . : : ...:i',:i',;i!: : : :  |  ,. ≦ = - =:-∧   |:.:.:  |    ー --
  |::.: : : : : . : : . : :.:.:i',:i',;i!: : ; -==|≦ = ≡ -―- 三∧ __.|:.:.:  |
  |::: : : : : : : : : :.::.:..:i',:i',;i!/゚` - = _ - ― - = ≡ :. : :`> |
  |::: : : : : : : : : :..ヾ゙:i',:i',;i!そ = _ _ __ - ヾ _  ̄ - シ :. :. :. \
  |::: : : : :.::, > ' ´`゚´゙゚´`ヾ = _ .:: ::. ::. :.   ̄   : . :. :. :.\     _
  |:: , > ' - =  = - _ = ‐- _ ::. ::. .: :..       : :. :. :.  \   \
  |:: _ -  = ー - _  ≡ = _  .:: :: ::. ::.         .:. :.  :.  :.\   \_
  |: = _ = _ ≡ ー = -  _ :. :. :. :. :.       :.  :. :.. :.  .\
  | _ = _ = ー = ≡ _ - .:: :: :.: ::. :.: :.      :..  :.. :.   :.   :. \



                         ト、. ヾ.、
                         |::}  }:/
                ,.ィ=--=... _   }/ 〃
             ,<:::´::::::::::::::::::::::::::::::<_イ、
             /┛┗:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::┓┏::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::イ::::::::::‘,
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト:ゞハ:::::::::::::::.
         /:::::::::/:::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::|   ?:/:::::∧     主の意に添わず、許可もなくーーーーー
       ./::::::/:::::::::::::::::/::::::::/ .|::::::::i:::|   V::::|::|::::|
      ..イ:::/:::/::::/:::::::/:::::://、._l:::::::.|:::l  /∨:|::|::::ト、
     ̄フ/:::::/::::/::::::::/:::::/レ   .|:::/::ト::|./.ィミ、V:|::!::::|ハ           γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
      〃/:::::/:/}:::::::::}::::/ ,ィ芹ミ::/、lハ|.  し} リ::ハ{::八}            |   ーーーーーライダー。    .|
      /:::::/::::::::从:::/|::/ 〈{ V:し}'     .レ' ハ:::::::::::::ヽ          .乂____________..ノ
    /}::::::/:::::/}:::::/ヽ    `ー'        、  {:ハ::::::::::::ト{
      /::::イ::/}::八/ .ノ-、         __    八}::::::::::リ    …………わかったよ、マスター。
    .//}:/  .レ∨'´    \ー┐  { : : Y ..イ}/.从:::::/
   /  /  / /       ̄`ヽ   ー ' /乙 .}/}:::/    __
          /  /         >' ⌒\}´〈  / .|/    f  .{-=ミ
         .{ 、  Y      _.ノ     \乙つ-= ._ ./ ゝ '- 、 |
           lハ  {      〃        \  /  ヽ .}へ  Y
         ‘,\|     .{{    \     \{   //-、  }
          }  ゝ _  /      \      }  ./ ゞ   ./
          l     Y  \     \   ./   {   /







.

2436 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:32:04 ID:VMkDpI9.0

もうそろそろヤバいな
奴の怒りの琴線がイマイチわからん…

2437 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:32:35 ID:AfWMJQzA0

よほど有能な王に仕えてた騎士なんかねぇまこりん

2438 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:32:36 ID:PD10t5fY0

疑ったことでなく、主命でないとこに怒ったのか

2439 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:33:07 ID:8I/xpgpk0

好きになれない相手と取引相手にならない相手とは違うからね。
とはいえ、こちらが合わせてあげるべきって言われればそうなんだろうが。

難しいね。(´・ω・`)

2441 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:34:11 ID:YO8iDhsw0

うっ、そうか「独断」が地雷だったのか…。清く正しくの主に忠義をの英霊みたいだし、そこは察しておくべきたったのか。くそぅ…

2442 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:34:35 ID:gS.DyWd60

君の価値観で僕ら主従の仲を勝手に推し量らないでほしいな

2443 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:34:50 ID:l7AllwII0

ま、殴りかかられてもスキルの一つでも見れる機会だと思って気楽にいこう

2444墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 21:35:56 ID:1nSAIh3s0







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                    ,    ̄ ̄  、
                   ,.:′       ヽ
               /              '.,
               ,′  ̄ `     ´ ̄  :,
.               i  '弋tッミ    ミ≠''   i        お気に触ったかね。
.               |     /     ヽ     ,'
                 ',   〈       .〉  /         だが、こちらは風情の薄い暗殺者だ。
                   、  ヽ- _^_ー'   ,./
                    `ヽ.._  __  <           そして、マスターにはマスターの。
                   /| \ .个 ./`\
          ,-ー==≦/  |///ト==´///1≧==─-、    私には私の考えがある。
.       /      ./  |///.:.:\///|  \    \
      / |..    /   .|/ヽ.:.:.:イ.\/!    .ヽ     \  ………………気に入らないかね、私の考えは。
       / r' |     .>  .|///i.:.:.:.:i////|   /   |  ヽ
      ハ レ.|   /     |///i.:.:.:.:i////|   \   |   |
     ハ  │  |      |///i.:.:.:.:i////|    ./  ./|   |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                    _  ヾ.、
                        ,ィ==ミ、 .}ハ
                       _ _ヾ:}、i/
             ┛┗..:::´::::::::`:::::リイ≧:...、   っ
             ┓┏:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::/::::::::::::::::::::::::::::ハ::∧::::::::ヽ  っ
            .′:/:::::::::::::::::::|::::::::::|´ ¨`Vl::::ヾ{
              ::::::::|:::::::::::::::|:::;{:::イ{:::!   }从八\        ーーー……主の為に動いているのはわかる。
               |:::::::|:::::::::/::::!::ハ::{|ハ::! ー'´.ハ::}{⌒
               |:リ::从::::::{:::/レ'´レ| ヾ .ィ芹〉:ハ .r、       だが、相容れないね。
              .j/!/イ}:/Ⅵ/ ,.ィ芹f     ゞ' {:_::::}f { {\
           / .|:::::/i::::|/{ 《 乂ソ      :イ\ヽ\. ヽ     君がなまじ戦えない英雄なら、怒りはしないさ。
               j八ゝ::::|从       ′ }ヽ7 ` `´  ‘,
              /  }ハ::}、::{ヽJ     _ - ' イ:ハ:}\     ∨   それなりに腕がある英雄だからこそ、腹が立つ。
              /  レNヾ:> .. ´    ' /__リ  `¨ヽ.   ‘._
               / .ィ| 〈\   ` 7ニ´ヽ////.\   .〉、   .〉'ァ.
                ///| ∧     {ヽ  ∨V///〉.、 Y 二二イ.∧
              .ィ≦//{//ハ  \_  ,.} ./、.}l/V////〉-V//////∧
           /////Ⅵ//∧ /⌒ヽ `  | { ヾ//〉/.///.∨//////ハ
         rイ、////.Ⅵ///;レ    .l   | |  V<_!//////.ヾ//////ハ
         }//\////|///∧    ゝ. ノ/   Ⅵ/lト、//////}≧=-//l}、
         _f/////\///7//l}    .Vヾ'    .V/lト. `¨ </.八//////Y
        イ八///////.∨///|      Vハ.     Ⅵ|ハ    ゞ ////////!
      //|///////////∨//!       Vハ    }/l/}       ̄ ` -=≦
     ////|//////ィ=≦//.V/ハ     } }   .|/|lリ







.

2445 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:36:08 ID:AfWMJQzA0

ここまできたらワンパン食らいたい気もするが アリーナ進行もしたいんだよな

2446 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:36:16 ID:8I/xpgpk0

せやせや。
アスナ陣営の危険性を植え付けたし、こちらの情報はソレ以外は払ってない。

ライダー怒らせちゃったけれど、いずれにしても交渉はこの場限りに近かったろ?
スキルを1つ2つ盗んでサッと引き上げれば大勝利よ。

2447 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:36:57 ID:Eb9gTYbE0

やだ、かわいい。春閣下の好物だな。

2449 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:37:49 ID:AfWMJQzA0

相手サバからも無貌のステが見えてるんだろうし
宝具持ちの中堅サバという印象を受けるんだろうな


2450 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:38:54 ID:Km6q7Llw0

シューレ状態だったら、しょうがないってなってたのか

2451 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:39:08 ID:WsDjrxi60

感覚麻痺してるが、単なるタイマンの殴りあい(宝具無し)なら無貌とこのライダーは互角どころか無貌の方が優位かもしれんくらいだからな

2452墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 21:39:12 ID:1nSAIh3s0







               ,ィ三三ミ.、  ト、
                |/   \::ヽ .}::}
               ,...-=:ヾリ//_
            ,.ィ≦:::::::::::::::}イ:::::::≧::..
           /::::/:::::::::::::/ミ、ハ::::/::\:::\
.           ,.::::::::::/:::::::|::::/    ∨::/:::::ヽ::::\
         /:::::::::::|::::::::;|:::;      ∨、::::::::‘,:::::ヽ
          /:::::::::::::l::::::/.|:::{  ヾ=--=|:|ハ::::|:::::;::::::::ハ
        ,:::::::l|:::::::|::|:{イ.ゞ|    ,ィ≦三Ⅵ::::l|:::::|i:::::ト、
       ,:::::::::il:::::::ハト{____ \   ´{r'::::リ .|:|::::リ:::::|l:::::|ヾ      ーーーー忠義の違いかな。
       /イ{::::八::::ィf{:::ハ `    `=' jイ::/:::::::|l::::::
.      / .八::::::::ヾ{. ヾー'   '       / }/l:::::::::|l::::リ
.          ヽ{:::/::\ ´         / l::::::::八/        主の判断を仰がずに独断で動くのが、
             ∨:::∧ ij    ,  -‐ュ   ./.l:::::/::/
            ∨:::|:ヽ.   `¨´    ..イ:::j::/::/          僕の価値観では共感できなかっただけだ。
            |:::::|::::::/:>: . _  .イ l::::|/:/{
            |:::::|:::::ハ/::::ハ >─=≦{::/:/八          君の考えは嫌いだけど…………
            |::>-  ¨¨ `l     > ´}/  ̄ `ヽ
           Y        }   , '           ’,       理解できないという訳じゃないんだ。
            >} _.  -──‐r V .′           ∨
.          / //        ゝ{.|             ∨
.      ∨//          Ⅵ    ハ       ∨
       ./ ≦  ̄ ̄  ≧- <  V   . : `ヽ   __∨
      , '             ≧圦 V/    .∧/     ̄ ` <
.     {              人 .} ∨     /             }
      :.            //   \    ′          <
    ∧               </      丶  .入 /            Y
 >=─λ          /        _〉/  /              ヽ
. {     |∧         /          /   ヽ 八    __       ',
.人__ l  ヽ    /           /     /   Y /             }






.

2455 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:39:23 ID:gS.DyWd60

ケリィ(それなりに腕があって搦め手、悪辣な手も打つなんて良いサーヴァントじゃないか)

2456 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:41:07 ID:8I/xpgpk0

>>2455
ケリィとならガッツリ上手くやってけそうだね!
「ある程度の独断は認めるよ。舞弥も上手く使ってくれ」って感じにw

2459墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 21:43:56 ID:1nSAIh3s0










━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              //////∨    ___
           .///////l|       ヾ  }
          ////////l|         リ /
           |///////lリ .=---..':`ヽノ..ィ
           |//////..イ:::::::::::::::::::::::::::::::::\
           |//////|:::::::::::::/:::::::::::::}、:::::::::
           |//////|:::::{::::/}:/|:::::::/¨V::::::        だけど、独断で動いて僕らに敵対するとはね。      
           |//////ト、::|::ィ芯 l:::ハ{.ィ≦}::::i八
           |//////|ハ〈 ゞ' レ   fハ.ハ/ト、:ゝ      知恵は回るようだけど、立ち回りは悪いらしい。
           |///////ハ:::,    ``¨ .ハ::|
           |///////}/l}从  , -  .∧}ハ        僕に正面戦闘で単騎で勝つ?
          ?////V//|ハ、     イ:::::}ヾ
             Y///V///|ト} > -イ:::|、::::!
             l|//////∨ハ:><ヽY ヾ|         ーーーーー君では無理だ。
             l|/////∨///|    V.、
             l|////∨////|\  .∨.\
             l|//////////|: : \ .ハ///ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



  _ -―         / / ,;:! ;!、 {   :! l!、ヾ       )
/ _,.. ,.-― ―_,.‐=''",. /,. /"ノ;メ、 \ ヾ 、 \     /
/ヽ / / '" / ー==__,.. _/ノ'"}.! :\ 、 、    ヽ  ヾ ゙、
ヽ、 ; /   /       .ゝ.、_  \  ,リ }:! `  ー ̄  ヾ :l!  !
‐、. { ,!  /;.'        `ゞ_> 、\  ソ! !  l ;!   ;. ; !.l!.゙ ! !
. ( 、{ :'!         ` 、 ヾ \、!; l  ,;! ;l! .! .! !.;'  ! j ピクッ
 .} ヽ  ! 、              `   _ ノ ; ! ,:/ ;l! ! / /   ,'ノ'
. '   ヾ{                    ノノ ' ,/ / ノ,ノ  /
  .    `              ー≦'-_,.∠.//_.. - "
` ´                           l
. |                           l         ーーーー…………独断。
                            !
` i.                   ‐ 、   }
                 ..._      '    ´         なるほど、独断での行動か。
   .ヽ               ` ー-
   ! 丶              , - '               良く理解した、ならばマスターの名も言えぬだろう。
.\、 l  \            ,
\  \、 \       /
ー.、 \、  \、 >.








.

2460 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:44:21 ID:PD10t5fY0

こちらから、騎士道的に譲歩してみるかな

2461 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:44:32 ID:gS.DyWd60

そうか無貌さんパッと見ただの中堅英霊だから
マスターがよっぽどのやり手だと思われるのか

2462 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:44:34 ID:WBp2f5EY0

感謝を。あなたに評価されるのであれば、私の腕も捨てたものではないらしい。
しかし、ああ、しかしだ。それなりの技量がある、その程度のことで、私は満足できないのだ。
臆病と嗤ってくれ。
一時足りともお気に入りのクマのぬいぐるみを手放せない幼児性のようなものだ。
「まだ何かできたのではないか」
そう思いながらマスターを死なせてしまうことが心底恐ろしいのだ。

2463 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:45:06 ID:2uW55ZAs0

讒言にあって失脚or処刑された英雄って感じだね
中国にたくさんいそうだ

2465墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 21:46:59 ID:1nSAIh3s0








             /  /                 /  /
       lー ''''" ̄ ̄"    ̄ ̄`'、       lー ''''" ̄ ̄"    ̄ ̄`'、
      ∠,,、 -z    ,r――― ''"      ∠,,、 -z    ,r――― ''"
      、 '"´,、ィ   /              、 '"´,、ィ   /
     、 '" ,、 '":ツ   /      |^l     、 '" ,、 '":ツ   /      |^l
  、-' ,、 '´   /  /     /'''',,,," 彡  、-' ,、 '´  /  /     /'''',,,," 彡
  | ,、 '´    /  /     `゙^ _,| │  | ,、 '´    /  /     `゙^ _,| │                      |^l
  '´     / /l/     .,/,_ |   '´    / /l/     .,/,_ |      ;‐i          /'''',,,," 彡
       //        .l_,'" | .|     lニ ニ//       l_,'" | .|    lニ ニl    ;‐i    `゙^ _,| │
                       {_,l゙    .〈/!_|     lニ ニl      {_,l゙     .〈/!_|   lニ ニl   .,/,_ |
                                〈/!_|                〈/!_|   .l_,'" | .|
                                                             {_,l゙ .

                      ⌒ ー-、
                /         、_}´`ヽ
               /         ⌒ヾ'r'   \
            、_ノ        i   rミ、   、 }
            フ ノ ;  i  _ノ;   ( {ノ:;   乂
            ( /;//  ノ l l フ′;}   Y /  ! \ヽ       そして、我らには時間がない。
            }'//; ; < ノ} }八 (/ /;  ){! { ト-ィ )ノ
            ∨// / イノ厶、_V∨/ /__乂ヽ‐ァ (        主の名も無き物とこれ以上、交渉するのは不可能だ。
            {〃八 /(_たtッ‐≧{/(f'tッ ラ イイ{ ト
             V {ヽ(ヘ(´     ′{    ノノ/ノ         ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
                ヽ乂 `Y       |    イイ/´          一戦を交えるか、この場を立ち去るか。
               _ )ノハ、     ー '   /乂_
               7/ | \  ´ ̄`  ,イ)ト- `           ーーーーお選び頂こう。
               Ⅵ(ー、  ヽ    /|Vノ
                    _ハ} `ーぇ≧、r'彡イ{、    yx───-   _
        -─-x、  ィ代 ト、_)Yr‐、Y|!| r‐(ぅ)ー‐rく  \_____
  ─ ´      ノノ}くヽ  `ミx〈_ノノ{[ト`¨゚/  / ノノ\ |
|ヽ_    ─   ´ ̄ 人 \ー==ミヽ\/r=ヽ{ レイ彡'゚丿 「::「::「T‐r-r-r‐r‐
| |        ィ个|::|\   ̄`ーx)__}! | } |> ´ /   |:::|:::|::|::i|::i|::i|::i|
|ヽト─r::T::「:「:|::|: |: |::|::|  \       ̄ ̄   ̄    |:::|:::|::|::l|::l|::l|::l|






.

2467 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:45:48 ID:gS.DyWd60

勝てない相手からは逃げればいいんです―そのためのバーさやか―ちゃんとの
友情の証の仕切り直しです―

2468 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:47:55 ID:VMkDpI9.0

ハイ2択限定来ましたー

2470 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:49:59 ID:Eb9gTYbE0

さて、ライダーを徹底的に煽るかな(撤退妨害で道場行き覚悟完了)

2471 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:50:38 ID:l7AllwII0

背中には気を付けないとな

2472墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 21:50:44 ID:1nSAIh3s0



―  ―   ― -||::::::::::::| : : :           | |   |:: : :.i:  .|
  #    ;゚ . ヾ  ||::::::::::::|: : .         l:   | |   |:: : :.l   |  ̄
  |  #   :.   ||::::::::::::|ー - 、    l:   | |  _|:: : :.l   |   ー
  i   ;, '    |\::::::人      ` ヽ、 !  ,.| |//!-┴-‐_| ‐-
       _,., -―|: :.. ̄_.ノー- ‐ - ‐ !三三_ | |コ/=≡;/  \
 ,., '’: : : : : >'´ ̄- = ≡ = - ‐   ― - = ≡=/ ∨   .\
'’: : : : : >' ´≡ = -  ̄  ―  = ≡  ー  =  - /: : : : ∨    \
,.>' ´ - = ≡  = _ -      - =‐  = ≡  |: : : : : : :.∨      \
ー  =  =-        -=  =-    - =  - |: : : : : : : :.∨       \
-  =  -    ―=  ≡  =  ―    _   |: : : : : : : ::..:∨         \
 ー = -   _ ― _   =    -  _ -  =  |: : : : : : : : : : ∨         .\
      _ =  ≡  = -       _ -=   ≡  |: : : : : : : : : : : ∨        \
   _ =  ≡ = _ =        ― = _     |: : : : : : : : : : : :..∨          \


     γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.     |    ーーー随分と気が早いようだね、ムッシュ。      .|
     乂_______________________..ノ


                   /:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
                 /: : : :              \           (“独断”での戦闘はないと踏んだか。
               /: : : : : :                 \
              /: : : : : : : :..                \         マスターとの許可なく戦闘など、ほぼあり得ない。
             .l : : : : : : : : _ ノ゛,, ;、、、 '⌒ゝ、      l
             | : : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |         時間を浪費するよりは、追い払う脅しにかける、か。
             .l : : : : : : : ´"''",       "''"´       l
              \: : : : : : . . (    j    )       /         いざ戦闘になってもマスター2人と英雄2騎で攻め立てれる。
               \: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /
               _ノ>'´小、    `ー―'´,),. /\イ            どちらにしても損はないという訳、か。)
       _,.二ニ-‐フ´ / /!| \ ` ー --‐ , イl、 丶、ト、__
  ,r‐<´     /  '  /´ |j    ヽ、   __/ ' ハl、   ヽ  `丶、   /⌒〉
 ノハ   \   /    /   jl|  ,'  jゝィ厂   ′/l∧   \    \/   /
∧丶ヽ   V       /    /リ ;   /⌒l|   ; / / ヘ    ヽ   /   /、
l l、 、 }   ヽ     /     ハノノ  /  ∧  ,' / /   ハ     \丿   厂\
、_}/ノレー‐-、\  / 、    |/'´ / ン=c'、{ヽl  ' / /    }、     レ- '⌒ヽ__ ヽ
´ /´{    `ヽV___、>--、 く  /7个i/ ヘ.0/ /      ハ     /   _,. イへ\ \
 ∧0 ノヽr─-、___)一´- 、/ ) ∨ / / jl   ∨/=-、  (⌒>‐イ  _∠´ /l /! \ \
 {. ハ |  {、_     ____) / /   / |    /    \ (⌒(   __`二´-‐┬' 7/l |   ハ ヽ
 ヽ、ハ   \ ̄ ̄ - '´ /i /  '  / 'l   /       ヽ\  ̄ヽ、  _, / /∧リ--  〉 〉
、 〈 `>‐-`ニ>─<   !/     /  | /        \\,_  ̄ 丿_∠´  厂丶 / /





.

2473 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:51:35 ID:NLgrs3mo0

戦おう(道場覚悟)

2474 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:51:52 ID:Eb9gTYbE0

>>2471
ラインハルトの背後へ「交渉決裂ですよ。マスター」

2475 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:52:11 ID:WsDjrxi60

向こうから見ても博打か
とはいえこのまま素直に帰るのはねぇな


2476 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:52:53 ID:8I/xpgpk0

レンちゃん喜ばせるなら戦闘だね。
ライダーは即瞬殺を希望するだろうけれど、ラインハルト的には札を伏せたいだろうし。

こちらも安全とまでは行かないけれど、リスク抑え目で逃げられるんじゃないかな?

2477墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 21:54:44 ID:1nSAIh3s0







    γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.    |   (相手にとって真に最悪なのは、この交渉の現場を目標に見られる事。)  |
    乂________________________________..ノ



                                γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.                                |   (罠も成果も何の利益もなく、終わってしまう………)  |
                                乂_______________________..ノ



 γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. |  (強気で押して来た相手の手腕を褒めるべきだお。)  |
 乂_______________________..ノ



                       _  -‐-  、
                         , ´       ` 、        (さて、戦闘になったら少々厳しい。
                    /               \
     ,. -‐'fフフ           7                `、       仕切り直し(偽)で逃走するなら、校舎かアリーナ。
     /   r‐´ r‐、         /                 ヽ
   ノ  _/_ 」  .l      |   ー‐-‐'   `ー‐-─     !      アリーナはライダーの真横を突破する事になるお。
   i   _ _ .) ,'       |   ( ー‐) '" ( ー‐ )   !
   !     `{ ノ        ヽ     ,    !          /
   |  ー ― 、}´; ̄ ̄;` ー‐-/;:;\  ヽ_人__,ノ`   /,.,.,.      交渉を無理矢理引き延ばすか……
   l   ,.-r /;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;ヽ_ ` ー     __, イ:;ヽ:;:;:;
 /i!    〕〈:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;:;:;!  \ _ー‐_,./  i:;::;:ヽ:;:;      戦闘になだれ込むか、素直に引き下がるか。)
´:;:;:!ヽ _∠);;',|:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;ト、 /!;;;;;;;;;;〉、 ,,.イ:;:;:;:;:;:ヽ
:;:;:;:;:ゝ、_  /;;;;ノヽ:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;ト.`'  ヾ--〈  V  !:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;O /`:;´/;:;;:;:|:;:;l:;:;:;:;:;:;/└-、:;_:;」    !;;;;;;;!     |ヾ、:;.-‐
:;:;:;:;O:;':;:;:;:;/:;:;:;:;:;l:;:;:!:;:;:;:;/:;:;:;,.-‐´:;:;:|    |;;;;;;;;|     !:;:;\_:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ 、:;_:;_:;:;:;:;:;:;:;/:;:;;:;:ヾ:;:;:;:;:;:;:!   !;;;;;;;;;!   /:;:;:;:;:;:;:;7








.

2478 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:54:46 ID:PZ5VbVWE0

真正面から暗殺しよう(投げやり)

レンちゃんー!はやくきてくれーっ!!

2479 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:54:42 ID:YO8iDhsw0

気配察知に仕切り直し。戦闘脱出に関してこちらは優秀だ。襲い掛かってきたら即逃げる方針ならまだアリだ
でも2陣営がかり…。それも一人は不意打ちのプロ。元々ラッキーみたいなもんだし、博打に出るよりここで引くべきなのか?

2480 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:55:03 ID:AfWMJQzA0

まぁなんだ 何がアレって
ここ出入口なんだよ 誰か戻ってきて こんな所で剣呑な交渉してたら様子伺うだろ?
そんな可能性があるのに宝具ぶっぱするか? 聖杯戦争で他者の戦闘から情報奪取は基本
まず使わないわ 行ける(フラグ

2481 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:55:35 ID:Km6q7Llw0

行くか
このまま何も得るものがなく終わるのはね

2482 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:56:46 ID:l7AllwII0

やったる!
正々堂々不意打ったるでー

2483墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 21:57:13 ID:1nSAIh3s0









    /    > 、                            /       /
   ./         > 、         ,..:.:::.....           /      /
  /:::    __      > 、     ,;::.;:::.;:::.,;:::,;:... .       /     /    , ィ ´ ̄ ̄
  |::  /: _   ` ヽ      >  -―.::‐;‐:;‐:.――――-.     /      ̄ ̄ ̄
  |::  ,'::::: : ` 、   ` 、   ./   '::;:.:,;:.:,;:.; ;         \/
  |::  |:::::::     ' .、   ' , /     :.;;:.,;:.:,;,;:.         |
  |::  |::::::::.' 、.   ' ,   .',        :.;,::;.:,::.:           |    ___
  |::.  ';:::::::::. ' .,  ――- ..  .!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: .   |    `
  |::   マ::::::./           `::.、   、       /::|:.:.:  |
  |::.    .,:'                ヽ   > 、 __ /   .|:.:.:  |        ___
  |::    ./              ::,      .|.:.|     |:.:.:  |            ̄ ̄ ̄
  |::  ..,'{、  } ノ              i   .,. ≦=∧   .|:.:.:  |
  |::   .,弋tッ/ {  __人        |、≦ = - =:-∧   |:.:.:  |    ー --
  |::.: : :l    ゞ弋ツ_≫         イ/.≡ -―- 三∧ __.|:.:.:  |
  |::: : 人(_ i      ::    .x<三} - ― γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
  |::: : : : \¨\___   ,.x≦三三三{  - ヾ _|  (情報はそれなりに集める事ができてるが…………)  |
  |::: : : : :.:/\___x≦三三三三三/|!. ::. :. 乂_______________________..ノ
  |:: , > ' .>///x≦三三三三三//〉.::. .: :..       : :. :. :.  \   \
...    ,.イ'///二二ニヽ三三三〈// :: ::. ::.         .:. :.  :.  :.\   \_
¨≧'><二二/ニニニニニハ三三_ソ/...:. :. :. :.       :.  :. :.. :.  .\
.<二ニ==--'二二二二二ニ}><// . :.: ::. :.: :.      :..  :.. :.   :.   :. \
. ニ===--=/―====≠≦彡{7//.;′
...ニニニ二〈_二二ニ=-彡'/////
. ̄ ̄ ̄,.イ二二二二二ニ'イ'////
...... /二二ニ=―=ニ<//,'//{
ミ、_/〈=ニニニニニ>彡'イ////ハ
...=-====<>'/////////,}
. 二ニニニニニ/////////∧





   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□

             ━━━━━━━━━━━━━┓
         サーヴァントの言動安価です。
      ┗━━━━━━━━━━━━━

            1、交渉を引き延ばす。

            2、戦闘(奇襲)を開始する。

            3、ここから立ち去る。

             22:00:00から

              下5まで多数決。


   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□






.

2484 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:57:25 ID:PD10t5fY0

時間稼ぎが友好だな、死ぬ気でちょっと情報を出すか

2485 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:57:38 ID:YO8iDhsw0

あ、そうなのか。ここで仕切り直したらアリーナ攻略が出来ないか、攻略後の遭遇の可能性もあるのか…
でもこのまますごすご帰るのも惜しい。もうちょい引き伸ばしてみるか?

2486 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:57:58 ID:2IHUXzuI0

交渉引き延ばしは無いな
このまま引くっつぅんならわざわざ追撃はしてこないだろうし
安全策を取って素直に探索をするか、危険を冒して向こうのスキルを手に入れるか……

2487 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:58:19 ID:8I/xpgpk0

うーん… 戦闘で。こっちは戦闘スタイルが3種類あるし、無貌だけ見られても無意味とはいわんがそこまでは痛くない気がする。

2488 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:58:35 ID:Eb9gTYbE0

時間稼ぎだ

2489 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:57:29 ID:2uW55ZAs0

校舎に逃げ込むのは死亡フラグじゃね?
宝具ぶっぱされそうなのと、もっぴーが仕事しそうにない
横すり抜けてアリーナ、または交渉?








2490 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:00:02 ID:YO8iDhsw0

2ってこっちから仕掛けるのか? それはどうもなぁ



2491 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 21:59:58 ID:AfWMJQzA0

獣に変身して襲撃とかは出来ないのか?

2492 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:00:25 ID:nHaUSb3.0


引き伸ばしは無理かと

2493 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:00:30 ID:8I/xpgpk0

戦闘≧立ち去る>引き伸ばし

かな。相手の手腕を褒めるべきだろうしね。

2494 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:00:31 ID:6AW52Aho0

3

2495 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:00:45 ID:Eb9gTYbE0

2、暴れて待ちぶせを台無しにする

2496 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:00:48 ID:AfWMJQzA0

2 獣に変身して襲撃も一応安価で








2497 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:01:16 ID:8I/xpgpk0


っと。2で。

2498 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:01:49 ID:gS.DyWd60

獣殿に変身は仕切り直し使えなくなるし
きらきーのMPがマッハで削れていくからヤバくないかね?

2499 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:01:55 ID:YO8iDhsw0

>>2491
魔力消費もアレだけど、仕切り直しもなくなるからガチ戦闘になるぞ? 流石に死ぬやろ

安価下

2500 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:02:05 ID:XZIiAKxM0

2で

2501 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:02:06 ID:PD10t5fY0


誇り高い騎士どの、主に代わり名を名乗ろう、やる夫!
貌の無い暗殺者である私の本当に欲しいモノをくれたのだ
我が名を愚弄するなら死を思え

私は地上広くに逸話を持つ、いかにライダーであろうと私の上を行くかな
我が一撃は確実な死を与える、そちらは必勝の一撃に自信はあるかな?
我が叫びは恐怖にて敵を縛るぞ!
武芸に優れたる者であろうと魔術に対策はあるかな?
さぁ、奥の手まで出してみろ

アシュラッド殿の情報が貰えるとは寛大だね
(なぜアシュラッド?)
優勝候補は同盟しない、キリト同盟、シューレ関連ら、同盟組みを除外
心は透明化があるので水に隠れない、ミッシュルは対戦相手が危険
バレッタの火器は水中向きではない、残りの陣営は実力か信用が難しい
隠れていてる技量からわかる、蛇?竜のように強靭な魂
殺す前に願いを聞いておきたい

2505 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:04:58 ID:YO8iDhsw0

マジでやるのか……相手脅しかけとるだけやのに。
まぁスキル情報を期待できるし、悪くはないか

2506墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 22:05:07 ID:1nSAIh3s0






  |::   マ:::::::.. i    .!  .!  .| > 、       /::|:.:.:  |
  |::.   \::::...     ,.'   / .   |    > 、 __ /   .|:.:.:  |        ___
  |::     >.、__ , '    |        |.:.|     |:.:.:  |            ̄ ̄ ̄
  |::      . : : .:i',:i',;i! _     .|     ,. ≦=∧   .|:.:.:  |
  |::   . : . : : . : : ...:i',:i',;i!: : : :  |  ,. ≦ = - =:-∧   |:.:.:  |    ー --
  |::.: : : : : . : : . : :.:.:i',:i',;i!: : ; -==|≦ = ≡ -―- 三∧ __.|:.:.:  |
  |::: : : : : : : : : :.::.:..:i',:i',;i!/゚` - = _ - ― - = ≡ :. : :`> |
  |::: : : : : : : : : :..ヾ゙:i',:i',;i!そ = _ _ __ - ヾ _  ̄ - シ :. :. :. \
  |::: : : : :.::, > ' ´`゚´゙゚´`ヾ = _ .:: ::. ::. :.   ̄   : . :. :. :.\     _
  |:: , > ' - =  = - _ = ‐- _ ::. ::. .: :..       : :. :. :.  \   \
  |:: _ -  = ー - _  ≡ = _  .:: :: ::. ::.         .:. :.  :.  :.\   \_
  |: = _ = _ ≡ ー = -  _ :. :. :. :. :.       :.  :. :.. :.  .\
  | _ = _ = ー = ≡ _ - .:: :: :.: ::. :.: :.      :..  :.. :.   :.   :. \


   _   r'^>/^ゝ      r-、 ,、    _   r'^>/^ゝ     r-、 ,、
  |  `l / // /       / / く ヽ   |  `l / // /     / / く ヽ
  '!  Lニ_`''  「`L_ 'ー-'  `ー''   '!  Lニ_`''  「`L_ 'ー-'  `ー''
   '!  ,、__7  i  ``゛''ー、       '!  ,、__7  i  ``゛''ー、
   1  |       |  l` ̄`''        1  |         |  l` ̄`''
    i_」         'L_」            i_」      'L_」


                     -  ̄ ̄` - 、
                 /ー、         ヽ
                , -、     ヽ、_     ハ      (ーーーーーーやるか。
                 ノ!o }  !、_         ',
              / >    o`ー--      }      見た所、相手はライダーとラインハルト……隠れている1陣営。
              { /    ヽー- _  _   !
              ヽ`ー〈   }     イ´  ヽ j       勝率はかなり低い…………事を構えるだけ構えて、
               >、  ー'    (  , イ⌒ヽ' |
               <  7ヽー-ァー-ヾ/    .ハi       逃走に移るのをメインにした方が良いお。
      r='ヘ      /ヽ!:::{ <´    ハo     i
      ∨l∧     ノ  / 7::`->  /    j     /       問題は仕切り直し(偽)が発動したとき、どこに逃げるか……)
       ∨l∧  _/ j / /:;':::〈-イ     〈    ..|
       ,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´        !   ...|
       ! ⌒)ヘ  ノ /:::::;/        }   ..|
       ヽ ´ノヘ/  /::::::/       ヾ /    |






.

2507 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:05:22 ID:2IHUXzuI0

友好的に接してもあまり得るもんなさそうだしな
寧ろ怒らせて戦闘になったほうがスキルとか見れるし

2508 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:05:54 ID:AfWMJQzA0

今のやる夫のロールと圧倒的に合わない人だからな 今更合わせても演技に見えるわ
しかし彼がレーグさんでガチでゲイボルグ持ってたらどうすっかなw

2511 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:07:42 ID:AfWMJQzA0

そもそもアリーナ踏破しにきたんだから 普通ならアリーナの中だが さて

2512 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:08:47 ID:8I/xpgpk0

アリーナでいいんじゃね? 鍵はそろそろ取らないと不味いだろ。

2513 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:08:54 ID:gS.DyWd60

友達であるレンちゃんのためにえんやこら、えんやこら

2514 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:09:16 ID:YO8iDhsw0

いや、どうせ戦うのなら情報を絞れる絞りったかなぁ、と。
さて、これで目をつけられるし、完全にレンとは共闘関係になったな

2515 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:09:18 ID:nHaUSb3.0

実際に戦闘して相手のスキル確認、レンに情報ながそう

2516墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 22:09:44 ID:1nSAIh3s0










━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                ,..イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ⌒/::::/::::::::::::::::::::::::::::;:へ:::::⌒ヽ::::::::::::::‘,
             .:::::/:::::::::::::::/:::::::::/´ ̄⌒|::::::ハ:::::::::::::::::
             |::/:::::::::/::::/::::::::/     |:::::|:::|:::::::::::::::|
             |/:::::::::∧:/|:::::::/     |:::::|:::|:::::::::::::::|
             |:::/::::/|:∧.l::::/    , .ィ |::::八|:::::::リ::::ハ
             |/}:::/ミ〈__l:/    ,.ィ斧ミ、:::::リ::::::/:::∧|
      ,ィへ  ,.ィ.|〉|/:::l   ̄      V:::ツ/::::/::::::/:::/    ゴキ  ゴキ
     /  ̄ ̄_ヽ: : : :八八    ,    `¨/::イ::::::/:::/{
   /     二_,、ヽ://:{::::::|::..、          /:::::::::/:::ハ|
  |'    /: : : :  ̄ヽ八:::::!::::::\ ゝヽ__,ィ≦⌒ヽー‐〈
  |   f: : : : : : : : : : :\ ̄: ̄: ̄: ̄: : : : : : : : :∨ /:|
  r|   人: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨: :!
  |:≧≦: : ト、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : ヽ
 /: : : : : : 八 ≧=-, : :_:_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.!: : :/
.〈 : /: : :/: : l}  /: : :/: ≧=--=ニ:二:_:_ : : : : : : : :リ : /
 ∨ / : : : : :八 r:': :/: /: : ://: : /: : : :\:≧=-: : /:イ
  .∨ /: : : : : ∧:.〃 : /: : ://: : / : : : : : : \: : : :/
   ∨ /: : : :/ : Y : : : : : : l,': : : : : : : : : : : : : : : /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                           .  -――- 、
                   /          \
                      , '               ヽ
                  /       __,ノ ′' ーヘ Y
                   |    《 ●  )::::::(● 》 !   (相手も馬鹿じゃない。最初から警戒済み。
                   |     `  ̄ ´   `¨ヽ  }
                 V      ヽ. __人_丿 /    アリーナ側に逃げるのなら、ライダーを突破する必要がある。
                   ∧ ̄ヘ      ー一  /
                   /::::::::::ヽ \   ___/       後者側なら水の中に隠れている者をギリギリすり抜けて逃げれる。
              /::::::::::::::::::::ヽ. \_, -'´
             /:::::._:::::::::::::::::::ヘ  .>ハ
           /::´:::::::::::::`:::.、:::::::::ヽ/ ̄}           さて……どちらにしておこうか。)
           ,::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ハ  |
.           ,:!:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::ハ´¨|、
            /i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::i. | i
         ./.:ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ、_::::::| } |,
         i::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::i / ノ
          i::::::::::::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽi/
           |:::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::\



   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□

             ━━━━━━━━━━━━━┓
         サーヴァントの言動安価です。
      ┗━━━━━━━━━━━━━

            1、アリーナに逃げ込む。(危険度:大 探索続行)

            2、後者に逃げ込む。  (危険度:無 探索中止)


             22:14:00から

             下5まで多数決。


   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□





.

2518 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:11:18 ID:nHaUSb3.0

1、アリーナに逃げ込む。
色々時間足りないし、危険を冒してでも今鍵とりにいきたい

2519 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:11:41 ID:AfWMJQzA0

行きさえ突破すれば帰りは変装で何食わぬ顔 問題ない 突破さえすれば

2520 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:12:33 ID:dc5cqhp.0

言動安価なのかw言っちゃうのかwww
じゃあ1

2521 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:12:30 ID:E8IpUqiE0

1

2522 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:12:32 ID:RZTWSR3g0

1でいいよね

2523 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:12:40 ID:2IHUXzuI0

まぁ折角のエネミー無料券を破棄するのも勿体無いしとことんやってみるか

2524 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:12:55 ID:2uW55ZAs0

久々過ぎて思い出せない…戦闘ってどんなことしてたっけ

2525 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:13:08 ID:PZ5VbVWE0


エネミー居ないしなんとかなるんじゃね
レンちゃん居るなら深追いはしないだろうし

2526 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:13:20 ID:YO8iDhsw0

これ以上アリーナ攻略を先延ばしにはできない。行くべきだろ。どうせこれから先もこいつらと遭遇したら戦闘なんだし(逃げるけど)
問題は帰りに待ち構えてる可能性なんだよなー

2527 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:13:25 ID:Eb9gTYbE0

2、大声で待ち伏せ同盟がいるぞーと叫びながら脱出

2528 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:13:47 ID:NLgrs3mo0

アリーナの中にアヴァロンいたよな…?
危険だから後ろに逃げ込む?








2529 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:14:18 ID:AfWMJQzA0

どこかに潜む善吉ちゃんが1発矢をくれないかなー(希望



2530 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:14:25 ID:mpljTuxM0

1かな~

2531 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:14:20 ID:PD10t5fY0

1誇り高い騎士どの、主に代わり名を名乗ろう、やる夫!
アシュラッド殿の情報も貰えるとは寛大だね

2532 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:14:40 ID:8I/xpgpk0

1で

2533 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:14:47 ID:YO8iDhsw0



では去らせてもらうお。一当てしてからな








2534 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:15:07 ID:2IHUXzuI0


良いだろうムッシュ、今度は食事と洒落込もうではないか

2535墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 22:16:49 ID:1nSAIh3s0






  *  ..:  `;  >、__ .\____  ________/.  ,.ィ´ ,,
'    ,     #  ; /:             \| l:ヾ     :\   '´
      '    ,||::::::...          ,, .';. ´  | l  .\ ____|  ,,
  l     :. ゚ ;゙ ゚||::::::::::..  ,,  ´    l:   | |  /_    | ´
  l  #  .; :  ;||::::::::::::l´: : : :      l:   | |   |:: : :.l   |   =
―  ―   ― -||::::::::::::| : : :           | |   |:: : :.i:  .|
  #    ;゚ . ヾ  ||::::::::::::|: : .         l:   | |   |:: : :.l   |  ̄
  |  #   :.   ||::::::::::::|ー - 、    l:   | |  _|:: : :.l   |   ー
  i   ;, '    |\::::::人      ` ヽ、 !  ,.| |//!-┴-‐_| ‐-
       _,., -―|: :.. ̄_.ノー- ‐ - ‐ !三三_ | |コ/=≡;/  \
 ,., '’: : : : : >'´ ̄- = ≡ = - ‐   ― - = ≡=/ ∨   .\
'’: : : : : >' ´≡ = -  ̄  ―  = ≡  ー  =  - /: : : : ∨    \
,.>' ´ - = ≡  = _ -      - =‐  = ≡  |: : : : : : :.∨      \
ー  =  =-        -=  =-    - =  - |: : : : : : : :.∨       \
-  =  -    ―=  ≡  =  ―    _   |: : : : : : : ::..:∨         \
 ー = -   _ ― _   =    -  _ -  =  |: : : : : : : : : : ∨         .\
      _ =  ≡  = -       _ -=   ≡  |: : : : : : : : : : : ∨        \
   _ =  ≡ = _ =        ― = _     |: : : : : : : : : : : :..∨          \




.                       _  -‐-  、
                         , ´       ` 、        (突っ切ってアリーナを探索する。
                    /               \
     ,. -‐'fフフ           7                `、      少々のリスクは覚悟の上だお。
     /   r‐´ r‐、         /                 ヽ
   ノ  _/_ 」  .l      |   ー‐-‐'   `ー‐-─     !     2陣営がかりだと勝ち目はないが……
   i   _ _ .) ,'       |   ( ー‐) '" ( ー‐ )   !
   !     `{ ノ        ヽ     ,    !          /      最初から逃げる気だけなら、それなりに成功の目がある。
   |  ー ― 、}´; ̄ ̄;` ー‐-/;:;\  ヽ_人__,ノ`   /,.,.,.
   l   ,.-r /;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;ヽ_ ` ー     __, イ:;ヽ:;:;:;      ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
 /i!    〕〈:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;:;:;!  \ _ー‐_,./  i:;::;:ヽ:;:;      問題はどうやって戦うかだお。)
´:;:;:!ヽ _∠);;',|:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;ト、 /!;;;;;;;;;;〉、 ,,.イ:;:;:;:;:;:ヽ
:;:;:;:;:ゝ、_  /;;;;ノヽ:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;ト.`'  ヾ--〈  V  !:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;O /`:;´/;:;;:;:|:;:;l:;:;:;:;:;:;/└-、:;_:;」    !;;;;;;;!     |ヾ、:;.-‐
:;:;:;:;O:;':;:;:;:;/:;:;:;:;:;l:;:;:!:;:;:;:;/:;:;:;,.-‐´:;:;:|    |;;;;;;;;|     !:;:;\_:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ 、:;_:;_:;:;:;:;:;:;:;/:;:;;:;:ヾ:;:;:;:;:;:;:!   !;;;;;;;;;!   /:;:;:;:;:;:;:;7






.

2536 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:17:42 ID:Eb9gTYbE0

アヴァロンと地獄の追いかけっこが始まる予感!!

2537 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:18:19 ID:AfWMJQzA0

煽りながら戦うスタイル(舌を噛む

2538 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:18:27 ID:8I/xpgpk0

当然、逃げメインで。
「□仕切り直し」の消耗が抑えられるならばソレに越したことはない。

相手がスキルも何も使わず木偶のように突っ立ってるだけなら、それまでよ。

2539 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:19:01 ID:YO8iDhsw0

今日の住民は結構攻めていきます

2542 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:21:12 ID:cXHNSWT20

逃げながら戦うのはアリなのかね?
1対1を繰り返すってやつ。宮本武蔵がやったような。

2543 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:21:40 ID:gS.DyWd60

ラインハルトスレからのヘイト値がすごいことになっていそうwwwww

2544 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:21:58 ID:PD10t5fY0

相手が突進系宝具なら、逃げながら障害物を作れるやる夫は相性が良い
問題はどちらが足止め宝具を持ってるかだ?マコりん?

2546墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 22:20:28 ID:1nSAIh3s0









━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



               ., - ―===- .、           (本来なら徹底的に情報を集めて、
            /         \
           /             \         スキルや宝具の対策を練って、
           j    .:.:::::::::::::::\_j   \
           |   .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒}   ヽ      戦闘スタイルや戦術なども欲しかったが……
          ノイ     .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム  .|
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´    /   /ノ    ヽゝ .|      ないもの強請りしても仕方がない。
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| |     {____/       { |
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..|  l    く`{        i .|
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.|  l    `ソ_       }_/       今見えている分だけで切り抜けるとするお。)
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l   ヽ >≦--.、ヽ      /
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ  /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ト   /`ヽ
        | i / /
        | レ' /   __j|_
      /  く       ̄/「 ̄        ォ  ォ  . .
      //1 .へ.\    / l|  _j__  才
      `   | |   \\        /|
        | |    \\
        |_|     \\
                   \ヾ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ `  、
        , ‐、_,-、.     /              \      (“奇襲”という物は警戒されてないからこそだお。
      r.イ .    ト.、.,.:′                ヽ
      ヽ     / / 、    ,    、       ',     同盟者という伏兵とライダーが警戒している以上、
       }    ノ ,′  ̄ ̄ ̄       ` ̄ ̄ ̄  .i
        .,′   ,′ .l 弋● ̄ ノ     弋● ̄ フ   |     まず奇襲の一撃は防がれると仮定した方が良い。
      /    .;'  :|.  ヽ― '       ヽー―′  .!
       ,'     i   .l       ,       ,      .,′
      .i      | _..,∧     ゝ-r‐^ー‐r‐'    __./ 〉
     ,イ    .}ト,Y.:.:.:丶      └―‐┘    /.:::/ ̄ `ヽ         さてーーーーー  )
    ./|   .:  ||::}:l::::::::::::::}≧.  _____ /.:::/ {       ',
   〈    l::  〉l|:|:::::::::::.\::::.\       /.:::/_.:::∧_    ,!
    }、    ノ: /::リj'::::::::::::::::..\::::.ヽ.__.;:〉-イ´ / イ:..     イ=ヘ
   リ∧   .イ/:/.::::::::::;::::::::::::::r>ミ三三'/\ \/ヽ.` ー=彡ヘ_〉
   |}l八_,.イノ.::,.:.;.:.:_;/.::::::r=彡'::::::}互{'./.  \/  〈_ミ三ニ彡ヘ_〉






.

2552 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:25:11 ID:AfWMJQzA0

下水道ってことは かなり声が響く?
奇襲できないなら相手の名前を大声で叫びながら攻撃

2558墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 22:28:08 ID:1nSAIh3s0







   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□


                ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
                     サーヴァントの戦闘安価です。
            ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


               アサシンのスキル・宝具を駆使してください。

               相手の情報などを駆使する事で成功率が上昇します。

               相手の行動等の兼ね合いはGMが判断します。


            例:□専科百般:Cがあるので、ステータスが負けているが、
               打ち合いになっても、少しは耐える事ができる。

            例:相手の宝具は対軍宝具だが、宝具の情報は得ている。
               用意した礼装で封じる。


   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□





.

2560 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:28:55 ID:8I/xpgpk0

なーる。時間制限書いてないが、相談タイムってことね。
頭いい人たち、戦略班、任せた。

2561 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:29:34 ID:gS.DyWd60

口プロレスシステムか

2563 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:30:01 ID:AfWMJQzA0

明日まで待ってくれ(真顔

2566墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 22:33:08 ID:1nSAIh3s0









   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□


                ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
                     サーヴァントの戦闘安価です。
            ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


            【自陣営のデータ】

                ttp://www50.atwiki.jp/fate_truth/pages/196.html




   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□



                   _____
                   /
              /                  \
             /                     \
            /                       \      (さて、周囲の状況を確認するお。
           /                          ',
          /                               ',      幸い、コンマ数秒で即座に襲ってくる訳じゃないお。
        i                              .
        |                              i
        |                              |     状況の確認くらいは充分にできる。)
        .
         '.                             }    
           __',_______________      ノ
      /二二二二二二二二二二二二二二二二ニ\   /
     /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二}/
     }二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニ∧
     i二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ




   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□

             ━━━━━━━━━━━━━┓
         サーヴァントへの質問安価です。
      ┗━━━━━━━━━━━━━

         【ドッペルに質問してください。】

          【質問は1人、5つまで。】


             22:40:00から

              下5まで採用。


   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□








.

2567 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:34:25 ID:8I/xpgpk0

□心眼(真):Bで脱出の可能性をつかみとる。
足りないステータスは□専科百般:Cで持ちこたえることを重視して逃げに徹する。

2568 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:33:33 ID:PD10t5fY0

アシェラッドとは限らないが、カマをかけることは悪くない、注意を逸らすのに使えるかも

2569 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:35:43 ID:PD10t5fY0

相手の魔法防御が低い?足止め魔法は効果的かな
アシェラッドとは限らないが、カマをかけることは悪くない、注意を逸らすのに使えるかも

2570 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:35:52 ID:nHaUSb3.0

質問?

2571 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:35:58 ID:YO8iDhsw0

つまり質問を5つ書いてから質問しろってことか

2572墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 22:36:50 ID:1nSAIh3s0

※ドッペルが書き込む為の判断材料を放出してくれます。 (質問の内容次第で)

2573 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:37:12 ID:PD10t5fY0

障害物に使える曲がり角とかまでの距離

2574 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:38:29 ID:PD10t5fY0

証明は天井の蛍光灯?
水深は足首?場所によっては深そう?

2575 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:38:36 ID:8I/xpgpk0

質問

1.□心眼(真):Bで脱出の可能性を掴み取れるか?

2.□専科百般:Cでこの状況で有用となるスキルは?

3.同盟相手がライダーの動きに呼応する可能性は?

4.3が是としてそれは位置関係的に挟み撃ちになるか? それとも避けられるか?

5.ぶっちゃけ逃げに徹してもアリーナに向かう場合、状況は厳しいか?


こんな感じでどうだろうか。

2576 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:38:52 ID:Km6q7Llw0

atwikiは今……

2577 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:39:20 ID:nHaUSb3.0

ラインハルトに攻撃したら自衛はされそうか?あるいは敵鯖がかばいにはいりそうか?
こんな感じ?

2578 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:39:17 ID:2uW55ZAs0

下水道はアリーナに向かって流れてる?
音響は? 戦闘音は遠くまで響きそう?

2579 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:39:40 ID:AfWMJQzA0

・ここは下水道 響くはず 大声を上げた場合相手の気を逸らせるか
・投影魔術を利用してマキビシ 小さな金属球を撒き 追撃を妨害出来るか

2580 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:39:46 ID:2IHUXzuI0

下水道だし投影からのブロークンファンタズムで水を撒き散らさせて煙幕とかにすれば逃走率上がるかね








2581 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:40:54 ID:AfWMJQzA0

・ここは下水道 響くはず 大声を上げた場合相手の気を逸らせるか
・投影魔術を利用してマキビシ 小さな金属球を撒き 追撃を妨害出来るか


2582 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:41:05 ID:8I/xpgpk0

オマエらの頭が良くて安心した。ここはROMに回ろう。

2583 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:40:05 ID:PD10t5fY0

ブロークンファンタズムで壁や天井は崩せそう?

2584 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:41:52 ID:AfWMJQzA0

質問

1.□心眼(真):Bで脱出の可能性を掴み取れるか?

2.□専科百般:Cでこの状況で有用となるスキルは?

3.同盟相手がライダーの動きに呼応する可能性は?

4.3が是としてそれは位置関係的に挟み撃ちになるか? それとも避けられるか?

5.ぶっちゃけ逃げに徹してもアリーナに向かう場合、状況は厳しいか?


こんな感じでどうだろうか。


2585 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:43:10 ID:nHaUSb3.0

ラインハルトに攻撃したら自衛はされそうか?あるいは敵鯖がかばいにはいりそうか?
心眼(真):Bで相手の得意分野、苦手分野は判断できるか?
長引かせて他の組みがくる率はどれくらいになりそうか
投影魔術で敵鯖に有効なダメージを与えること位はできそうか
逃げに徹した場合振り切れる可能性はあるか


2586 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:43:23 ID:PD10t5fY0

証明は天井の蛍光灯?
水深は足首?場所によっては深そう?
相手の魔法防御が低い?足止め魔法は効果的かな
アシェラッドとは限らないが、カマをかけることは悪くない、注意を逸らすのに使えるかも









2587 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:43:19 ID:2IHUXzuI0

ラインハルトに攻撃したら自衛はされそうか?あるいは敵鯖がかばいにはいりそうか?

下水道はアリーナに向かって流れてる?
音響は? 戦闘音は遠くまで響きそう?

下水道だし投影からのブロークンファンタズムで水を撒き散らさせて煙幕とかにすれば逃走率上がるかね?

2588墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 22:44:17 ID:1nSAIh3s0






         ・ここは下水道 響くはず 大声を上げた場合相手の気を逸らせるか





         / ̄ ̄ ̄\
       /  ー  ー 丶
       /   ( ー) (●)
       |     (__人__)
     /〈 ヽ   `⌒´/           爆音クラスでも正面からでは意味はないお。
     ノ`ー、ヽ \  ‐r┘r<_ハ勹、
    /    \\ 〉‐<ト、 `ーヒニソト、      相手も英雄。爆弾の類いでも正面からでは無意味だお。
   /      \\ \〉  l|  l |
   〈           \\ \ノト-┘|
   l.l         \\ Y   |      それこそ、鼓膜を破壊する規模でないと。
   ||      l/       \ヽト、_ ノ
   ll     .イ!       ヽハ{
   |   〃l!ト、       ヽ\
   |     》 `┬<__   ヽト、
   l   / 7´ ̄`ヽ    `ヽ   N
   l     ノ      人         ト、
   ヽ、_______ 人      |∧





       ・投影魔術を利用してマキビシ 小さな金属球を撒き 追撃を妨害出来るか



         .,..-――‐-.、
      /        \
     ./  ―‐   ―‐  ',      仕切り直し(偽)の成功率が上がるお。
     l   ━    ━   l
    _l            ,'_     追撃を防ぐ事ができるおね。
    \.ヽ、 (_人_) //
      /\.>、---- ,<./、
    .,'.   \ ヽ〉-〈/ /   ',
    l.     \ヽ /./    .l
    |.      `Y´       |








.

2591 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:45:21 ID:AfWMJQzA0

専科百般
戦術等の幾つかの専業スキルについてDランクを発揮する

このスレでも猿叫(D)が火を吹くお・・・

2592墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 22:46:19 ID:1nSAIh3s0











                 ・ブロークンファンタズムで壁や天井は崩せそう?



                          -‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヘ
                      /´             ヘ
                   /´                `ヽ、          威力が足りないお。
                      /                     \
                   /   / ̄`ヽ                  ヽ       ドッペルの投影宝具はあくまでも影。
                 /                            ヽ
                   /     /   ヾ                     i      大量に魔力が含まれた宝具じゃないから、
                   i     { ―-   ii                   i
               i     ゝ    ツ                   i      一般人クラスの耐久を破壊するか目眩ます程度だお。
                    /`     ゝ    ´                  /
                   i       ヽ                    /       時間をかけて魔力を限界まで貯めればできるが……
                   i        }          _______/__
                 \____ノ       _,ィ"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                      \⌒ ̄´      i´ __,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
                     ‐- ____ iヽ! <_ 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
                            i ヽ   ! .',  !∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
                       ! ヽ  .! ', >__〉:::::::::::__,::::-―'" ̄ ̄ ̄⌒ヽ






.

2593 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:48:00 ID:PD10t5fY0

ライダーは女w
そしてここはパンツスレだ(即死

2595 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:50:40 ID:8I/xpgpk0

春閣下にもパンツはあるんだよな…(ゴクリ)

2596墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 22:51:57 ID:1nSAIh3s0







           ・□心眼(真):Bで脱出の可能性を掴み取れるか?

           ・□専科百般:Cでこの状況で有用となるスキルは?



          / ̄ ̄ \
.      /       \
.      /  _ ノ  .ヽ、_  \
     |  (ー)  ( ●)   |        逃げるだけなら今から歩いて立ち去れば見逃されるお。
.     \  (__人__)   /
.    , '´7::::|.7 「i .}::::ヾー、         一撃当てても結界の類いや逃走妨害スキルがない限りは……
    |ヽ:::::|∧|/| .| ! |∧|:::::::|ヽ
    |:::i::::::::lニト i | |.,|ニl:::::::::i:::::|       いや、少なくともライダーはその類いは持っていない。
   /::ハ:::::::lニ|::\/:|ニl:::::::::|::::ヽ
   〉:::::|::::::lニ|::::::||:::::|ニl:::::::::|::/::|
.   i::::::::!::::::::::|::::::||::::::ヽ_::::::::!::::::::|      □専科百般は武芸で活きるスキルだお。
   |::::::::r::::::lニ|::::::||:::::::::\::::_}:::::::::〉
  〈::::::::|:::::::::::|::::::||::::::::::::::Y |ソ::::::::|      幅広く対処できるだけの技量はあるつもりだお。
   |:/:|::::::::::/===l=====::l_人:::/



          ・同盟相手がライダーの動きに呼応する可能性は?
          ・上が是としてそれは位置関係的に挟み撃ちになるか? それとも避けられるか?
          ・ぶっちゃけ逃げに徹してもアリーナに向かう場合、状況は厳しいか?


                    ,    ̄ ̄  、
                   ,.:′       ヽ
               /              '.,        間違いなく呼応して動くお。動かない理由がない。
               ,′  ̄ `     ´ ̄  :,
.               i  '弋tッミ    ミ≠''   i        挟み撃ちの位置関係だおね。水から出る僅かな隙があると思うが。
.               |     /     ヽ     ,'
                 ',   〈       .〉  / 
                   、  ヽ- _^_ー'   ,./         一撃だけ当てて逃げるのなら、相手の力量次第だお。
                    `ヽ.._  __  <
                   /| \ .个 ./`\          打ち合いもせず当て逃げなら、情報もそれ相応だと思うお。
          ,-ー==≦/  |///ト==´///1≧==─-、
.       /      ./  |///.:.:\///|  \    \
      / |..    /   .|/ヽ.:.:.:イ.\/!    .ヽ     \
       / r' |     .>  .|///i.:.:.:.:i////|   /   |  ヽ
      ハ レ.|   /     |///i.:.:.:.:i////|   \   |   |
     ハ  │  |      |///i.:.:.:.:i////|    ./  ./|   |
.     ハ    |   |      |///i.:.:.:.:i////|  ∨  / .|   |
    ハ  ./ .|  1      .|///i.:.:.:.:i////|  ∨  / ./.    |




.





.

2597 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:53:37 ID:PD10t5fY0

攻撃はしたほうが、防御スキルあるかチェックできるってことね~

2598 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:55:37 ID:AfWMJQzA0

そもそもだ 挟まれているという現状がマズいわけで
>逃げるだけなら今から歩いて立ち去れば見逃されるお
一旦アリーナのほうに立ち去り 挟撃の状態を解消した上で攻撃、チャンバラの後、仕切りなおしヒャッハー

どうせ警戒されてるし行けるんじゃね

2599墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 22:56:48 ID:1nSAIh3s0






          ・ラインハルトに攻撃したら自衛はされそうか?
          ・あるいは敵鯖がかばいにはいりそうか?


                     ____ _
                     . ´         ヽ
                /           \____ __
                   /   /   "''‐-- 、__ヽ       `丶
              /  " ̄´       '了¨ミ、   V i/        l     一流魔術師で、こちらは対魔力がないアサシン。
                 ;    ===    、廴リ    ∨       丿
                 l     く   _.、  〉      /       /      暗殺を警戒している以上、魔術の反撃か防壁だおね。
                  ‘ ,  u   `¨   `¨      /         /
                  __≧、 __  ` ̄´  _ イ{         /
              へ   i∧  > y <  / ,'      /        ライダーが庇うのはほぼ確定事項。
           /     , ! \ ./ド‐イ∨./ i:       /
             /    У \ ∨ .〉-〈 / __|       /          攻撃して足止めするか、マスターを護るか。
           ,.'    /     / \ /  「:     /
           /    /    /  /__ 」    /           どちらにしろ、届かせる気はないと見た方がいいお。
           /    !     ̄/ ̄         ',
          ,'   -‐-イ      /           ',
           ,‐、|     /                ;




          ・長引かせて他の組みがくる率はどれくらいになりそうか
          ・投影魔術で敵鯖に有効なダメージを与えること位はできそうか



              __
                   \
         /           ヽ          長引かせて他の組が来る率は派手だと高いお。
        / , -―_         ‘.
        }  ' ̄ }:)                   下水道という空間上、音は遠くまで伝わるおね。
       〈 ,   、           }
       / {    ,       / ― ヽ        来ても、傍観に徹する組が多そうだお。
        ヽ > 、_     , '二二 -―' -`ヽ     
       | {_ ___ /,イ三ヽ三三三三三‘ 、
          〉 , 、_ //三三三三、三三三三三∧    投影魔術なら耐久が抜けなくてダメージ0はなさそうだお。
      r'二ニ、./, .'三三三三三 ,三三三三ニ∧
      /三三/三三三三三三ニ,三三三三三∧   相手が防御系のスキルや宝具持ちなら別だおね。
      ,'三 /三三三三三三三三!:三三三三三ニ∧
    ,-'- '´三三三三三三三三三,' 三三三三三三ニ!
  /三三三三三三三三三三 ,ィ´ニ三三三三三三ニ|
 /三三三三三三三三三,ニ‘ニ/三三三三三三三三 i





.

2602 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 22:59:38 ID:Km6q7Llw0

投影は有効なのか

2603 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:00:54 ID:PD10t5fY0

アリーナ方向に移動の時点で、マコりんに近づくので戦闘開始?
いや、壁際により位置を移動?時間も稼げるし、後ろは壁だ
やや厳しいが中戦闘以上だな、大戦闘ってMPいくつ使ったけ?

2604墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 23:01:15 ID:1nSAIh3s0







          ・心眼(真):Bで相手の得意分野、苦手分野は判断できるか?





            ___
          /ノ  ヽ、_ \        恐らく、近接戦が得意な英雄じゃないお。
         /(●) (●.) \
       /  (__人_,)    \     無論、戦士としてはドッペルよりは格上だけど。
       |  l^l^ln ⌒ ´        |
       \ヽ   L         ,/      …………接近戦で即死する程の技量差はないお。
          ゝ  ノ
        /   /              交渉は苦手な所から、生粋な勇姿や戦士のはずだが……




            ____
          /      \        有利なのは恐らく、騎乗した状態での行動。
         /  ─    ─\
       /    (●)  (●) \      あの手の英雄は宝具に絶対の自信があるお。
       |       (__人__)    |
       \   ⊂ ヽ∩     <      そして、騎乗の妨害は恐らく無駄だお。
         |  |  '、_ \ /  )
         |  |__\  “  /      その程度で妨害できる程、騎乗兵は甘くない。
         \ ___\_/







.

2605 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:05:21 ID:YO8iDhsw0

でもライダーの宝具って、それこそ派手だよな

2606墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 23:06:23 ID:1nSAIh3s0







           ・照明は天井の蛍光灯?




                    -――――――
                  /             \
                 /                   .      ーーーー蛍光灯だお。
                    /    /             '.
                |  _/ヽ               |     恐らく、投影武器の投擲で破壊可能だお。
                |  fツ )                 |
                   i|                    |
                    〈(    !  ___            i      いきなり暗闇になった時の暗順応の時間は15秒。
               __ヽ___ノ/ / ̄ヽ〉     ___/_
            // ̄\/ /           x≦///////!    片目を瞑って10秒待てば、こっちは暗闇で自由に動ける。
           //   / /       r≦//////////}_
       __r‐v'"/__/ /...イ_ ー     .「∨/////////:::::::::`ー..._
      / rャ{-<( ̄ ̄\/ {:::::| >'  ハ   |__,「1/////::::::::::::::::::::::::::::::\    ……だけど、光は直ぐに補充されると見た方が良いお。
    /ヽ//  \_〉ァ‐一'..-―‐Ⅵく  /Y  「_| i//,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
   /___ 、 \ /  /   /:::/::::::::::::! Χ. ! 〈  }_i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::.   何時間も暗闇じゃアリーナに支障が出る。
  {´  ヽ\ Y  {   /:::::!::::::::::/:l/:i |}  〉_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::,
  〈--へ _} `¨  .〉 /::::::::|::::::::::{::::::::!  !.|  1{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::,
  i     ,    /  {::::::::::::::::::::::Ⅵi::|  i i  ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::,
  {     }   ,イ   j::::::::::::::::::::::::Ⅵ:| 〈_} / ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::.
   ヽ    イ〉1  {::::::::::::::::::::::::::::Ⅵ  { / / ’:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::}
   /i   i / |   〉:::::::Ⅵ:::::::::::::::i:|  i〉 /   ’:::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  / |   /   .i..イ:::::::::::::l|:::::::::::::::i:|  i O|     ’::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::}
 {   !/     /:::::|::::::::::::::l|::::::::::::::「」   i  |     ’:::::::::::::::i:::i::|::::::::::::::::::::::::::::::/:〉
 i__/      ./::::::::!:::::::::::::::|:::::::::::::::::|  i  |       }:::::::::::::::i:::i::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|


   ※暗順応:暗闇に目が慣れるまでの時間





.

2607墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 23:07:58 ID:1nSAIh3s0




           ・水深は足首?場所によっては深そう?



      \ :  #  '   #; : .   ', #;.   #  '   '        /
 #;,   ;  \ " ;  '   ;,  ',; ;:.  ', :.     i #;  ,      /
   #;.  ;        , ; '  ; .      ,  : .   l  :" ,:  " , - 、/
> 、     ' ;   \    '   : .     ' :.    ;    ,  .;/:::::::: \
    > 、     " ゙ \ :  ' .  :    ',  :. _  l  .,' " `'<、  ∧
         > 、i    ;,      ' :..:... ;   ', :.'.. .'| ,'        ヽ  |
  *  ..:  `;  >、__ .\____  ________/.  ,.ィ´ ,,
'    ,     #  ; /:             \| l:ヾ     :\   '´
      '    ,||::::::...          ,, .';. ´  | l  .\ ____|  ,,    それなりに濁っているお。
  l     :. ゚ ;゙ ゚||::::::::::..  ,,  ´    l:   | |  /_    | ´
  l  #  .; :  ;||::::::::::::l´: : : :      l:   | |   |:: : :.l   |   =    少なくとも隠れている奴が視認できず、
―  ―   ― -||::::::::::::| : : :           | |   |:: : :.i:  .|
  #    ;゚ . ヾ  ||::::::::::::|: : .         l:   | |   |:: : :.l   |  ̄     確認できない程度には深い。
  |  #   :.   ||::::::::::::|ー - 、    l:   | |  _|:: : :.l   |   ー
  i   ;, '    |\::::::人      ` ヽ、 !  ,.| |//!-┴-‐_| ‐-
       _,., -―|: :.. ̄_.ノー- ‐ - ‐ !三三_ | |コ/=≡;/  \      ぱっと見ただけじゃ深さも罠があるかもわからんお。
 ,., '’: : : : : >'´ ̄- = ≡ = - ‐   ― - = ≡=/ ∨   .\
'’: : : : : >' ´≡ = -  ̄  ―  = ≡  ー  =  - /: : : : ∨    \
,.>' ´ - = ≡  = _ -      - =‐  = ≡  |: : : : : : :.∨      \
ー  =  =-        -=  =-    - =  - |: : : : : : : :.∨       \
-  =  -    ―=  ≡  =  ―    _   |: : : : : : : ::..:∨         \
 ー = -   _ ― _   =    -  _ -  =  |: : : : : : : : : : ∨         .\
      _ =  ≡  = -       _ -=   ≡  |: : : : : : : : : : : ∨        \
   _ =  ≡ = _ =        ― = _     |: : : : : : : : : : : :..∨          \






.

2609墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 23:11:27 ID:1nSAIh3s0




           ・相手の魔法防御が低い?足止め魔法は効果的かな


   ・アシェラッドとは限らないが、カマをかけることは悪くない、注意を逸らすのに使えるかも





                  __
                ,,.-´   ``ヽ
              ./         \         対魔力はDランクと低いが……
            //  __ノ  ヽ、__  ヽ 、
          / .|  ( ー)  (● )  | \      投影魔術以外は碌に使えないお。
         /   l    (__人__)  ...   |   .\
        .\    (`ヽ、∥  . , '´ ノ /   ./     Dランクでも防がれる。
         /..\  . \ ヽ___ '´  ,,'' .'i   /、  
        ./   .\   .}     イ   /  /  ヽ
        l 丶   \ |      .〉 / /  /  冫    アシェラッド?仮に同盟者だとしても、
       .|  .l   /~\    / /    l   .l
       .|  .l  /    .\/  l     .l    |     戦闘になれば動揺する事はないだろう。
       ..|   '/\゚     >   |     .l    |







.

2610 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:12:44 ID:YO8iDhsw0

まぁ元々は待ち構えてるんだからな…。戦闘を起こしたら策は失敗も同然なんだし、罠はこっちに対して使ってくるとみて正しいわな
やっぱ逃げが第一か。欲をかくと死にそう


2611 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:13:21 ID:AfWMJQzA0

戦闘前にアリーナに向かわせてもらうと言ってすり抜けて
そこから戦闘開始って可能? 怒りのまこりん宝具ぶっぱ待った無しかもしれんけど

2612墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 23:14:00 ID:1nSAIh3s0







  |::     >.、__ , '    |        |.:.|     |:.:.:  |            ̄ ̄ ̄
  |::      . : : .:i',:i',;i! _     .|     ,. ≦=∧   .|:.:.:  |
  |::   . : . : : . : : ...:i',:i',;i!: : : :  |  ,. ≦ = - =:-∧   |:.:.:  |    ー --
  |::.: : : : : . : : . : :.:.:i',:i',;i!: : ; -==|≦ = ≡ -―- 三∧ __.|:.:.:  |
  |::: : : : : : : : : :.::.:..:i',:i',;i!/゚` - = _ - ― - = ≡ :. : :`> |
  |::: : : : : : : : : :..ヾ゙:i',:i',;i!そ = _ _ __ - ヾ _  ̄ - シ :. :. :. \
  |::: : : : :.::, > ' ´`゚´゙゚´`ヾ = _ .:: ::. ::. :.   ̄   : . :. :. :.\     _
  |:: , > ' - =  = - _ = ‐- _ ::. ::. .: :..       : :. :. :.  \   \
  |:: _ -  = ー - _  ≡ = _  .:: :: ::. ::.         .:. :.  :.  :.\   \_
  |: = _ = _ ≡ ー = -  _ :. :. :. :. :.       :.  :. :.. :.  .\
  | _ = _ = ー = ≡ _ - .:: :: :.: ::. :.: :.      :..  :.. :.   :.   :. \


       γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.       |   ーーーーーよろしい。ならば、返答をしよう、ラインハルト君。   |
       乂___________________________..ノ


.        ィ    ./|
      //    .| .|/|                              . --ミ __
     / ./    | ./ /                          .  '::::::;ム '´ ー- 二つ
.     /  /  /| |/|/                             . イ::o:ο::/     ー- 二づ
    /  /   |  |         ─                   _. イ:::::/:::::::::::::ハ___ `゙ ー- ァ‐'
.   /  /    .|  |      /         :, _____r~y-/:::::/ /:::::::::::::::「:::::::::::::厂 ̄ ̄
  /  /     |/      ′      _::::ァ':::::::::/::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::: ノ
. /  /            {     , ´. -‐/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::; -‐   ̄ ̄ ̄ ̄´
/  /                   //::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::;  '´
. /               '^Vム::::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::; '´        _____
´           ┌-<ア´:::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::;:{:、    _.. '´ ̄::::::::::::::::::__二 ーミ
          r~'::ーヘ:::::、:::::::::::::::i:::::、:::::::::::::::::/:::::::::::::ァ''´:::::::::::::::::::::;:::::::'´:::::::::::::::::::`ヾx
          /:::::::::::::::::::\:\::::::::::l:::::::ヽ:::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::;:::::'´:::::; -- 、::::::::::::::::::ヾx
           ヽ::::::::::::::::::::::::ヾ::\::::::::::::::::::、::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::ム-‐ ´     ヽ:::::::::::::::::Ⅵ
            ー ´ ̄¨}::\:::::::::i::::::::::::〉:::::::/::::::::::::::::::::::/       _  _ 、:::::::::::::l:l
                    └― ミ:x:}:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/      / /__/ /'  ヽ:::::::::l:!
                         `リ::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::∧    _/    ./_   ゚,::: |i
                        「:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::ー.、 ./_  _  _/   ゚。::::|!
                     ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヽ // ./ /      }:::/
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ./ /   /77/7′
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧. ̄   ≠≠_/







.

2613 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:14:27 ID:8I/xpgpk0

ん。壊れた幻想を水に打ち込んで牽制&即席煙幕にするのはアリだね。

2614 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:15:53 ID:PD10t5fY0

アリーナ出入り口に蹴り込むとか戦術はあるんだろうか

2615 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:16:03 ID:2uW55ZAs0

すり抜け間際にまこりんと近距離で切り合って、蛍光灯破壊。その間に逃げるとか?

2616 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:16:53 ID:YO8iDhsw0

ま、深入りはしないようにな。戦闘面において圧倒的に不利は変わらないんだ

2618墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 23:18:04 ID:1nSAIh3s0










   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□


                ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
                     サーヴァントの戦闘安価です。
            ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


               アサシンのスキル・宝具を駆使してください。

               相手の情報などを駆使する事で成功率が上昇します。

               相手の行動等の兼ね合いはGMが判断します。


                23:30:00から下5までの案を採用します。(33:00まで)
             ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                1ID1回です。「行動」は1つにつき、5個までです。
             ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



            例:□専科百般:Cがあるので、ステータスが負けているが、
               打ち合いになっても、少しは耐える事ができる。       =◎

            例:相手の宝具は対軍宝具だが、宝具の情報は得ている。
               用意した礼装で封じる。                      =◎

            例:防いだ場合は斧に切り替えて、防がない場合は槍にして、
               念のために相手の攻撃に警戒して~~(中略)~~;     =×


   □=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□








.

2619 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:18:04 ID:nHaUSb3.0

ブロークンファンタズムでめくらましと蛍光灯破壊で視界をうばう
その後ラインハルトに投影魔術攻撃、暗殺にみせかけ敵鯖の防御を誘う
敵鯖がマスター暗殺に警戒し防御をかためたらアリーナ側へ移動、無理でも挟み撃ちはされなそうな位置へ
逃走の準備。そのときマキビシ 小さな金属球を撒けるならまいとく
そこで心眼(真):Bで逃げられそうなら仕切り直し(偽)で逃走
なさそうならもう一体の鯖に注意しつつ嫌がらせのようにマスター攻撃をつづけ
心眼(真):Bで逃げるチャンスをうかがい、仕切り直し(偽)でなんとかにげる

長くなったがこんな感じでいけないかな?

2620 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:18:06 ID:PD10t5fY0

さぁ、開幕だ!威力は無いが罠を誤作動できるかもしれないし
派手に行こう!道化芝居に付き合ってもらうぞ!

2621 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:18:16 ID:2IHUXzuI0

基本は逃げ前提で、向こうのスキルの一個くらい見れたら御の字と思っとこう

2622 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:21:39 ID:Km6q7Llw0

一当てしないと、戦闘する意味ないからな
結局ラインハルトと長々と話したのは何だったのかということになるから
出来るだけ情報は手に入れたい

2623 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:22:55 ID:YO8iDhsw0

行動安価はなるべく明確にしてなきゃ駄目ということか。
無意味に冗長にしたり、一行動にいくつも保険を用意するのはノーカンと

2624 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:24:10 ID:PD10t5fY0

暗闇になったらアシュラッドのサバ姿になって、撹乱時間延長を狙う?

2626 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:27:03 ID:2uW55ZAs0

背中狙われそうだから、壁を背にする?
それはそれでリスクだけど

2627 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:27:06 ID:PD10t5fY0

闇になった瞬間、変装するとして効果的な姿はなんだろう?

2628 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:27:16 ID:nHaUSb3.0

・魔術:B+で投影魔術のブロークンファンタズムでめくらましと蛍光灯破壊
こちらはアサシン、マスターへの暗殺を警戒するはず
・魔術:B+の投影魔術でマスターを実際に攻撃、敵鯖が防衛に回るはず
・敵の防御のすきに心眼(真):Bでアリーナ側に移動しつつ魔術:B+の投影魔術でまきびし等をつかって逃亡の準備
・心眼(真):Bで判断し可能そうなら接近戦でマスターの暗殺を匂わせつつ専科百般:Cを利用しつつ接近戦をしてみる
・無理そうな心眼(真):Bで逃げるチャンスをうかがい、仕切り直し(偽)でなんとかにげる

こんなのでどうだろう?

2629 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:27:33 ID:8I/xpgpk0

1.視界を闇に慣れさせつつ、『壊れた幻想』で目眩ましと蛍光灯破壊→視界を奪う

2.その後ラインハルトに投影魔術攻撃、暗殺にみせかけ敵鯖の防御を誘う

3.敵鯖がマスター暗殺に警戒し防御をかためたらアリーナ側へ移動
  無理な場合は挟み撃ちされない位置を奪い取る

4.一合合わせて逃走の準備。マキビシ 小さな金属球を撒けるならまいとく
 
5.心眼(真):Bで逃げるチャンスを掴み取る。必要なら仕切り直し(偽)も併用








2630 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:30:12 ID:nHaUSb3.0

・魔術:B+で投影魔術のブロークンファンタズムでめくらましと蛍光灯破壊
こちらはアサシン、マスターへの暗殺を警戒するはず
・魔術:B+の投影魔術でマスターを実際に攻撃、敵鯖が防衛に回るはず
・敵の防御のすきに心眼(真):Bでアリーナ側に移動しつつ魔術:B+の投影魔術でまきびし等をつかって逃亡の準備
・心眼(真):Bで判断し可能そうならマスターの暗殺を匂わせつつ専科百般:Cを利用しつつ接近戦をして情報をあつめてみる
・無理そうなら心眼(真):Bで逃げるチャンスをうかがい、仕切り直し(偽)でなんとかにげる


2631 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:30:01 ID:8I/xpgpk0

あ、>>2628いいね。スッキリしてて分かり易いし。

2632 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:30:43 ID:2uW55ZAs0

効果的かはわからないが、まこりんのヘイトためるならラインハルトかな…

2633 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:31:03 ID:8I/xpgpk0

・魔術:B+で投影魔術のブロークンファンタズムでめくらましと蛍光灯破壊
こちらはアサシン、マスターへの暗殺を警戒するはず
・魔術:B+の投影魔術でマスターを実際に攻撃、敵鯖が防衛に回るはず
・敵の防御のすきに心眼(真):Bでアリーナ側に移動しつつ魔術:B+の投影魔術でまきびし等をつかって逃亡の準備
・心眼(真):Bで判断し可能そうならマスターの暗殺を匂わせつつ専科百般:Cを利用しつつ接近戦をして情報をあつめてみる
・無理そうなら心眼(真):Bで逃げるチャンスをうかがい、仕切り直し(偽)でなんとかにげる


2634 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:32:09 ID:8I/xpgpk0

おのれ、クロノス…(安価下)

2635 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:32:30 ID:AfWMJQzA0

投影魔術でナイフ 撒きビシを投影 水辺の同盟者に攻撃して怯ませる 
ギザギザのソードブレイカーのような剣を投影し凹凸にかませ折る もしくは叩き落とす
 ないしチャンバラでスキルを誘う 筋力では競り勝っている
その後蛍光灯に投影魔術で暗闇にする









2636 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:32:46 ID:2uW55ZAs0

すみません>>2632はただの感想なのでカウントしないでください

2637 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:33:39 ID:YO8iDhsw0

逃走が最重要だが、情報はライダーを優先。ただし、宝具を確認したら直ちに撤退準備に入る

2638 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:33:37 ID:PD10t5fY0

アシェラッドがバックスタブの二つ名だし、攻撃してくる=近づいてくると想定
闇状態になったらアシェラッドの姿に変装し、撹乱時間延長を狙う

2639 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:36:19 ID:AfWMJQzA0

あー・・・空手で切りかかる瞬間に剣投影とかにしておけばよかった 間違いなく混乱する

2640墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 23:36:23 ID:1nSAIh3s0





[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]



     /:::::::::::::::::: ,:::::/:::/// :::::: |:::: /^l::::: l::!::::::::::::|:::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     .:::::::::::::::::::::, ::: i :///゙!:!:::::::|:::/  !::::::レ!::::::::: i|:::::::: |!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     .::::::::::::::::::::::{:::::::|〈 l/ |:i:::|:::レ  ,::::|:::l l:::i:::::::||:::::::: |i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    .::::::::::::::::::::::::ト、八^ヽ |ハ::|:::|i  〈:::::|:::l l:::|:::::::||:::::::: |l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   .::::::::::::::::::::::::::!      ', ^`^`ー=ヘ八|ミ::!::::: ||:::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::::_,.斗=ミ、             } }\::八::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   !:::::::::::::::::::::::: ア^⌒ヾ,       ____    '   ヽ: |i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   i ::::::::::::::::::::::::: んi:i:ハ       ≧≠=- ミ    }八:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    i ::::::::::::::::::::::::: __)i:i:i:i           - ミヾ   }:〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    | ::::::::::::::::::::: 癶乂__ノ            <{:i:i:i:i:ハ ', /'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    | ::::::::::::::::::::::′ ^”¨´           ___):i:i:i:ic:i:i } .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    | ::::::::::::::::::::;   .ノ            入   ゚^ソ  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::
    |:::::::::::::::::::::{   {             "^`ー='^^ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: /,:::::
    |::::::::::::::::::::::.                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::: /゙V,::::::::
    l::::::::::::::::::::::::.                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::: /   }!::::::::
    l::::::::::::::::::::::::::.   ト               /::::::::::::::::::::::::::::::::::: /ミヘ_j  ::::::::::
    | ::::::::::::::::::::::::::.  `  _)       /::::::::::::::::::::::::::::::::::: /   }!  八:::::::
    l :::::::::::::::::::::::::::::.          .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ー…'゙´ ィ::::::::::::::
    l ::::::::::::::::::::::::::::::::.         /:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,::r‐=ニ〔::::::::::::::::::::::::
    | :::::::::::::::::::::::::::::::::::.         /:::::::::::::::::::::: -‐…‐- ミ〔゙V,:::::::::::::::::::::::::::::::
    |::::::::::::::::::::::::::::::::: 〃 ー --=ァニ^¨        ―=ァ   ヽ:::::::::::::::::::|::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【墓守】

    今日の投下はここまでとなる。つき合ってくれた事に感謝するよ。

    やはり、戦闘安価になると人が減るね。ROMになるなと言わないが寂しい物だね。

    次回は判定結果の戦闘を出しながら投下を始める事になる。



[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]





.

2641 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:36:58 ID:YO8iDhsw0

思ったほど行動が入らなかったな…。まぁ手探りの部分が多いし、何かの行動が何かの行動を縛るからちょっとやりづらかったな

2642墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 23:38:13 ID:1nSAIh3s0





[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]



       /.:.:.:.:.:.:ヾ.:.:.:.:.`ヽ
     /.:.:.:.:,.:.,.:.:.:.リ.:.:.:.;.:.:.:..
      |.:.:トハ}i」}.:.i:.!.:.:.:.{.:.:.:.:ハ
      |.:.:|z、 ヾi」.:.:.:.:}.:.:.:.:.i}
      |.:.:|り  r衍}.:.:.:.}).:.:.:八
     }:八'    ノ.:.:.:/.:.:.:.(.:.:.:ヽ
     }.:.:.ハ`-〃.:.:.:.:{ヾ.:.:.:.ヽ.:.:.}
     }.:/.:.} {i ゞ.:.:.:.:≧=、.:.:.Vハヽ
     }ハ.:i  V\`¨¨¨¨¨ヾ.:ト、: .ト
     {! }:|  V >',}i:i:/ハi:}:|i:iV i}
     }! |:l   }   }i;/i:i:i:i:|:|:i:i{_ /,
     {! |::   }   }':i:i:i:i:i:'/, =ミ}{
     }:.V.:,   }   }:i:i:i:i//イ:i:i:i:i:≧===ー____
     }:.:}:.:i   }   }:i:i://':i:i:i:i:i:i:i> ´ ̄ヽ. . . .`ヽ
     }:.:i:.:{   {   }i://:i:i:i:i> ´. . . . . . . .',. . . . . :.
     }:;ハ:.:,  {   } i:.|i:i:i:/ . . . . . . . . . . . }!. . . . . :.
     /'  }::}   {   } |:.|i:i:/. . . . . . . . . . . . ,リ . . . . _,ハ
   /   /.:′ }   } }:.} ハ. . . . . . . . . . ,..ィi≧z. . . ーi{
ー  ´   / '  _f‐v‐ziリ.:八:.}≧ .___ー='  i{` ー‐  ´i{
ー==  ´    iミ}i===/ / ゞ:ハ`  ___,.  ´{}` ー‐  ′
          `ゞ= / /   ‘.         |      ,
           / /      ‘.` ー‐   个 ー  ,’
           /.::,′     ‘.       .;    ,′
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【墓守】

    それではご協力に感謝を。この戦闘形式も繰り返せば慣れると思う。

    参加者が5行動×5人=25行動 だからね。

    それぞれが十全尽くさずとも、努力すれば辿りつけるんじゃないかな。



[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]





.

2643 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:39:25 ID:8I/xpgpk0

ふむ、違う案を出したほうが良かったか。
すまなかった。(´・ω・`)

2644 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:39:59 ID:Km6q7Llw0


難しいね、何々を書きこめって言われたら書き込むけど

2645墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 23:40:08 ID:1nSAIh3s0







[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]



               i_ノ   l    /.:::::::::::::i:::i:::::::.\
               i       }  , .::: .::::::i:::i!:i i::i!:::i:::::::.ヽ
                 i     .>i, .::::::.:::::::i ;;:::;;;i::i i::ii::::::::: i
              {    人_、:::::::::::::i 攵ヌ`  彡夂::: i
              ヘ     ヘ:::::::::::::i     '刄'`:::: .i
               ヽ     ヘ::::::::::l、 γ⌒)  ノ::::: i
                   ヽ     ∨、:::::i  、` ´..::´:::::::: l
                 λ      li:::::::i  i:´:::::::::::::::: li
                /∧,^ 、   .!∧::::::i ,,...ーッ、::::::::: } i
                  /.:::::::ヘノ    ! (ヘ:::::::i,.-、i!) ヽ:::: i:. i
                 /..::::::::::::ヘ      (_ヘ::::::iノ)  } i:::. i!:. i
                / .::::::::::::::::::ヽ   ,、 ,、>∥:::::i   .i }:::::. iヾ. i
               //.::::::::::::::::::::::{.ヘ  {・.・}´∥!|ヘ::::i .i }:::::::. i,ヾ:. i
           //.:::::::::::::::::::::::::::{. ` ` ̄´   !! ヘ::::::il }∨::::::.\ヾ::.
            ///.:::::::::::::::::::::::::::::{           ヘ::::::::::i!::::::::::. i\ヾ::.
        /.//.::::::::ii::::::::::::::::::::::,}    ,、 ,、     ヘ:::::::::::::::::::::::::. \` ::..
         / .//.::::::::i i::::::::::::::::::::/ }   {・.・}      |ヘ:::.ヽ、::::::::::::::::...\`ヾ
      / /./.:::::::i i:::::::::::::::::::/     ` ̄´        } ヘ:::.-ヘ !:iリ`Y、_::::.. >`ヾ::..
     ∥ /./.::.::::::::! i::::::::::::::::::/ヽ             {_ヘ:.・ノソリ、 } ーヽ:::::::::...>-`:::,,
      ∥/ i i i.:::::::i .i:::::::::::::::::/’ィ             ヘ::::::::::::::ゝ、..,,,ノ~~´::::::::::::::::::::.... ヾ、<、
    .∥/  i i i.:::::::l l::::::::::::::/       ,n、_       ヘ:::::::::::::::.::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::...ヽ   <
    〆  .l i .i:::::::l l:::::::::::::/ >~<、 乂:・丿     r ^ヘ:::::::::::::::.ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ    <
   /||   .!i i:::::::l .l:::::::::::::>、」    ><、     乂・ノ∨::::::::::::. ヾ::::::::::::::::..  ヾ:::::::::::::::.:::::::..      \
  ∥.||   .ii  i::::::l .l:::::::::::::::::::::i      `ー、>-<、    ヘ:::::::::::::::.  ヾ::::::::::::::::.   ヾ:::::::::::.ヾ:::::..         \
 ∥ |    i!  i::::::i .i::::::::::::::::::ζ___   /`ヾ´ ̄__>i’:::::::: ::::.  ヾ::::::::::::::::.     ヾ:::::::. ヾ:::.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【墓守】

    無論、相手の宝具やスキル情報に対抗する形の安価ならボーナスを与える。
 
    逆もまた然りだが、他に対抗する安価がある場合はそちらを優先するから安心したまえ。

    それでは、皆、良き夢を! >>1は戦闘中の人減りを防ぐ方法を考えながら休む!




[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]





.

2646 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:41:02 ID:nHaUSb3.0



不慣れな形式で戸惑ってしまった
上手くいってるといいが…

2648 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:42:25 ID:PD10t5fY0

乙~
水中の罠対策が思いつかない~

2650 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:45:54 ID:YO8iDhsw0



人減りに関してはやっぱ「自分の安価が逆に足を引っ張るんじゃないか?」って大きいんだと思うよ
戦闘安価とか特に自由性がありすぎるから、誰かの意見と対立するのが確実にあるだろうし
自信がないから黙ってとこうって傾向が、台詞安価のときよりどうしても強くなるっていうか

2651 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:46:22 ID:2uW55ZAs0

乙ー

2652 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:48:05 ID:VMkDpI9.0

乙ー
ダンガンロンパ形式だったらいくらでも意見言えるけど王様の負担がデカくなるからなー…


2653 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:48:15 ID:8I/xpgpk0



難しいね。オレも自分の声が他の人の意見邪魔してないか不安だし。

2654 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:49:56 ID:sh598Adw0

乙~

2655墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 23:50:28 ID:1nSAIh3s0

( ゚д゚) 「今回の戦闘は割と前情報なかったら悪かった。」

     「次回からはもっと親切設計に気を使います。」

>>2650
( ゚д゚) 「安価での意見対立するのは避けられない事ですよね。」

     「自分は形式が違うので、むしろ対立した方が良い傾向があります。」

     「失敗した場合でも、違う意見がフォローする形になるので。」




  ( ゚д゚)        「やはり、参加したくなる空気が必要か……」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 

.

2657墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 23:53:21 ID:1nSAIh3s0






   >ダンガンロンパ形式



    カタカタ
        ( ゚д゚)        「戦闘でしてみてもいいけど、『避けろ』『斬れ』の連打になりそうですねー」
      _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
        \/    /     「その辺を一工夫したら戦闘形式で突っ込んでもいいかもしれません。」
           ̄ ̄ ̄
 




.

2658 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:56:09 ID:AfWMJQzA0

空気って言うか 裁判のときみたいにダメなものは自動的に排除される形式でいいんじゃね
それなら多少出鱈目、奇天烈なアイディアがガンガン出るようになる
範囲安価で5限にしたのもちょいマイナス
時間範囲安価で1ID5案まで ダメなものは自動排除で大分参加しやすくなると思う


2659墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/10(月) 23:57:46 ID:1nSAIh3s0






   >時間範囲安価で1ID5案まで ダメなものは自動排除で大分参加しやすくなると思う



    カタカタ
        ( ゚д゚)        「スレ立て希望。参考にして盗ry オマージュする。」
      _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
        \/    /     「冗談はさておき、採用。次回からはそれで行ってみよう。」
           ̄ ̄ ̄
                     「>>1の負担?奴は置いて来た、この戦いについて来れそうにない。」





.

2660 :名無しのやる夫だお:2014/03/10(月) 23:59:16 ID:Km6q7Llw0

つまりいいとこどり形式か
それなら何かいても大丈夫で参加しやすくなるな

2662墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/11(火) 00:01:20 ID:01.RQjMQ0







    カタカタ
        ( ゚д゚)        「スレ初心者だから優しく教育してくれ、大体それで改善する。」
      _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
        \/    /     「大手にはない小規模スレ特有のフットワークが武器である。」
           ̄ ̄ ̄
                     「難易度以外なら大体、耳を傾けるからよろしくぅ!」





.

2663 :名無しのやる夫だお:2014/03/11(火) 00:03:03 ID:jeIA0YPI0

そだね。それは大いに。

というわけで、墓穴王。
やはり、明日、安価を集めるところから始めてみてはどうか?(ゲス顔)

初めての形式で墓穴王もスレ民も割りと戸惑っていた気がするのだよ。
チュートリアルとかあったら良かったかなって。今のをその役割として再度募集とか。
無論、却下ならスルーして下さい。

2664 :名無しのやる夫だお:2014/03/11(火) 00:03:05 ID:Og0yZRTg0

この形式だと改めて敵のデータと
味方側のデータを張ってもらいたいかも
今はwikiがちょい危険みたいだし


2665墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/11(火) 00:06:20 ID:01.RQjMQ0







    カタカタ
        ( ゚д゚)        「今、wiki危険らしいしねー。いいよー張るか、誘導する。」
      _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
        \/    /     「後、安価取り直しは今日、頑張った人に失礼だからなしー」
           ̄ ̄ ̄
                     「何、即死はないさ、即死は。…………メイビー」





.

2666 :名無しのやる夫だお:2014/03/11(火) 00:08:59 ID:jeIA0YPI0

了解。
自分も今日頑張った(と思う)し、それはそれで嬉しい。
後は死なないように上手く利益を撮れるように頑張るか。

とりあえず
「みんなの自由な発想力を結集しよう」
「よっぽどアレじゃない限りは各安価同士で相乗効果・フォロー効果あり」
「よって誰かを支持するよりは自分の考えを書き込んだ方がいい」
ちぃ、覚えた。

2667墓穴王 ◆jtHtMr3tGQ:2014/03/11(火) 00:10:47 ID:01.RQjMQ0

( ゚д゚) 「議論は相手の否定じゃなくて、より良い結果への共同作業です。」

     「何、多少、熱くなって言葉が荒くなっても即座にNGとかはありえない。ありえない。」

2668 :名無しのやる夫だお:2014/03/11(火) 00:14:30 ID:CwPtBJ7s0

atwikiはいまだに脆弱性を直したかどうかの告知も運営からされてないみたいだし
解決まで時間がかかりそうだなー

2670 :名無しのやる夫だお:2014/03/11(火) 00:19:55 ID:iRnPwemY0

この手の安価は難しいよね
重要場面でいきなり新方式ってのが人が少なかった理由だと思う
まずはチュートリアルをやって簡単な事から徐々に難しくしていく
その過程で住人にもノウハウが溜まり、安価に参加する人が増えていろいろな工夫や発想が生まれるんじゃないかな

2675 :名無しのやる夫だお:2014/03/11(火) 01:46:47 ID:IiFlnHvE0

応用力を次回から活かそう。











一覧
関連記事



以上の内容はhttp://yarupon.blog134.fc2.com///blog-entry-11873.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14