以下の内容はhttp://yarupon.blog134.fc2.com///blog-entry-11667.htmlより取得しました。


???は聖杯戦争に参加するようです。 ヤルカイザー編 2日目

4980 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 06:45:31 ID:gZ6jJDxQ0

ドヤちゃん側すれば無理ゲーだったけど
バリさん側からすればクソゲーだったかもね
バリさんはすごく強いのにみんなを守るためには踏み台になるしか選択肢がなかった


4981 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 08:42:21 ID:ooB09QyQ0

>>4980
俺より強い奴に会いに行く(切実)だったろうな、バリさんは

4982 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 09:14:06 ID:gZ6jJDxQ0

バリ「超英霊級のみんなが、力を合わせて仲間の死という絶望に立ち向かう!・・・ああ、なんて素晴らしくて美しいのだろうか
余みたいな最低で最悪で劣悪で愚かな奴が君達みたいな希望の持ち主に勝てるわけが無い
さあ、余を踏み台にするのだ!余は希望の為なら喜んで踏み台になるぞ!」


こんな感じだった可能性も微粒子レベルで?

4983 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 09:55:46 ID:eiJDepSQ0

ガワが大導師から狛枝になりそうだな…

4984地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 21:17:36 ID:CWLKhAu.0

ハハハ そんなにバリさんと戦いたいんですか

割とマジでどうしようもないぞ 


というわけでこんばんは 今夜はどなたかいらっしゃいますか?


4985 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 21:17:55 ID:gZ6jJDxQ0

ヒャッハー!

4986 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 21:20:52 ID:aW4pomz20

ヒャッハーインドだろうと粉砕してくれるわ!

4987 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 21:20:23 ID:L2PV4.J20

ヒャッハー!

4988 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 21:21:20 ID:jxy.Ehvg0

ヒャッハー
二度はやりたくねぇw


4989 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 21:22:19 ID:1iRulr7Q0

ヒャッハー
バリさん出してもええけど、ちゃんと倒す方法用意しといてください…


4990 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 21:22:38 ID:gZ6jJDxQ0

もうバリさんはこりごりです!くるなよ!2度と来るなよ!あ、自鯖として来るなら歓迎します

4991 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 21:22:55 ID:SG4mBdsU0

ヒャッハー

4992 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 21:23:21 ID:svubb2hk0

ヒャッハー
バリさんと共闘するって意味ですね(すっとぼけ

4993 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 21:24:33 ID:eiJDepSQ0

ヒャッハー!バリさんは一陣営に聖杯1つとか、神霊大戦とかそういうジャンルの方だから・・・

4994地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 21:32:45 ID:CWLKhAu.0


艦隊戦で出るなら三界(超巨大大陸)に乗るライダー召喚でしょうねえ



人数把握では今夜もお付き合いいただければ幸い


4995地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 21:36:54 ID:CWLKhAu.0












                γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                |  セイバー陣営に関しては信用できると思う  |
                乂___________________ノ













4996地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 21:40:23 ID:CWLKhAu.0



!゙i         ,r'|
゙i゛r   、-‐‐-、 |
 ゛.,r-<', (, (,I I i゛゙ l          それだけにセイバーと組みたいと思っているがそうなると
  ゙il、-‐゛ ̄ ̄゛'J|
   !,(,::::,.<))/´二⊃         比較的話が通じそうなキャスター陣営とも敵対しないといけないのが痛いな。
   ^!、/ /  '‐、ニ⊃
''" ::l::::::/    __人〉          俺としては一般人を巻き込んでいるバーサーカーとフォートレスこそ真っ先に討ちたいから
:::::::::|_/ヽ.   /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、     一応キャスターとセイバー双方に三陣営での同盟によるその二陣営のへの対処を提案してみるつもりだ。
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|


               __
      ____,. .-:': : : : : : ミ:.、   `ヽ
      `ヽ: : : : : : : : : : : ヽ : : : : :ヽ、  .|:、
     --=:-:': : : : : : :ヽ:、:_: :ヽ: : : : : : ヽ |: :!
      _ >: : :/: : : ヽ: :`:'': : : :}`ヽ:、:!,ノ: :!
   ` ー-,-: : : : : : -=:,r =、: : :, -ィi   .ハ '´
   -ニ:´:_:_: ,: : :_: ,: :-: !、 r/:!   ミ;;、_ ,! ノ
      /: : : : ィ: : : :ノヽ'' ゛゛   ゞソY
    ー― '´ノ: : : :/ {   !    |               ふむ…。
       <:_:_:イ:/\ | `ヽ  __ ノ´
      __|Lニヽニニニヽ、 ヽ ,,,,,,/
     /ニニニ>、ニニニYiiiY'
    /ニニ/ニニニ`ヽニノ`!iii,'
    ,'ニニ/ニニニニニヽニヾ_!ニ、
   |ニニ/ニニニニニニ|ニニヽヽミ、
   |.ニ /ニニ三三三三 !ニニヽヽミ、
   |ニ/ニニニ三三三三ミニ、ニ、 Vミミ、_
   /ニ{ニニニニニ三三三三ミ、r- 、ヽニL

4997地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 21:44:10 ID:CWLKhAu.0


                             /|
                           ,  .,i .| ,、  _
                          ,ii / .|/ i , /|
、                _..;;;;ニ`-''"゙'       i V  ` .レi / .i  /|
 \i,、          ゙ぐ、            /      / .| / i ,   
   ヽソ,,,、         ヽl            /    ,,  /  レ  i/i
     \,ソ丶、     l:!  バチ       ../     i i /∧ノ  ノ |   
       \_ソヽ、  `j.!.   ._,, -'' ̄ t~ `ヽ、   / .| / ,| /  |ヘ
         \ソ,`ヽ、 /; ; ; ; ; ; ; ; ;`¨二>\/  |  |/|  _ノ /       ────────それで了承が得られずに
           \_ソ`》; ; ; ; ;(; ; ; ; ; ;(    / /  i/ |/  /_   
             /ヽノ; ; ;//; ; ; ; ; >  / /  / | ノi //        セイバーとキャスター、どちらと組むかを迫られたら
            /; ; ; ; ;//; ; ; _,,=-''"  /i /  ,/ / / /´   
           /; ; //; ; _ノ^^    _//´___`ヽ/ //           セイバーの方と組むことを選びたいと思う。
           /; / /; ;_/    __,,-~ /i (( )) |/_/     
          iV/; _/   _,,-"  /: : : \《≧ノ~.:.:.:\        
          .i; ; ,,て__,,=-"     i、: : : :ノ彡 /:.:.:.:.:.: ,..-'''" \_
    ..1..l   ...レ"    \__,,,,、  /二≦ノノ./|:.:.:.:. ,/..-'''''''广"''.,,,,,
   .,..彡-             .ヘ、 \="二///  |.:. .,i/′  ./.._, //゙
  |, .l   __   .バチ     `ー ' ^|~/  /:.:.:.:.:.:/.'./.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;r‐┘ 
  ..ゝ`-`-―;;.\              /    /:.:.:.:-',゙..┘..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙'ミ、

4998 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 21:47:41 ID:gZ6jJDxQ0

どっちつかずじゃなく暗躍せずに正面から三陣営での同盟打診するのね
なんてまっすぐな気持ちいい青年なんだ


4999地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 21:49:24 ID:CWLKhAu.0


                /: : : : : : : : :ー:r―:ミ:、: ヽ: ヽ:ヽ:ヽ
               /: : : \: : : : : : : : : !   `ヾ、: ヽ:、:i: :i:}
              /: : : : :/:`ヽ: : : : : : :}、ヽ、_   `ヾi/:リ
             /: : : : : : : : : : : : : : : /ミ:.:.:.:.ヽ..._ ヽ .!ヽ、
           /: : : : : : : : : : : : : : : :./      ftァ''ヽ  .!_ ,)
         ,. : :' : : : : : : : : : >-r-、: : :.{         ' ヘ:ソ
       ―,ァ: : : : : : : : : :./: :| /r, |: : :> ヽ        ヽ、
      _,. :'_: :_: ィ: : : : : : : : :,ハ ヾ `i !: /   `         /          …………。
         /: : : : : : : : : : :/:\`'' ´           r'
        /: :_: イ: : : : : : : : : : :/ ̄ヽ        - ―-/
       ̄   /: : : : : : : : : : : /  ! `ヽ       ー./       チラッ
         /: : :,イ: : : : : : i: : |   .!    ヽ、   ,,,...::!
       ー '´ ./: : : /: :/:i: : |  | ヽ     ` ヾ:.:.:.:.:;
          /: : : ,イ: : : :/!: :ト- !__ ヽ      / ```              /,ミ < ̄`ヽ
        ー― '´フ: /___/ニヾニニニ=-、   /                 //_ ヾ > ̄ >‐- 、
           /:イニニニニニニニニニハ  /ニニ=-、           r≦≫'"´  ̄   `ー<三二ニニl  ̄`
    ___ ,_ -==ニニニニニニニニニニニ/i| トニニニヽ          |l/              \\  l/|     |
=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/\ニヽ、_ヽニニニ|         /                   \ヽj/|     |
                                           ′                 ∨ /\   |
                                            /|   /                   | ////〉 |
                                           |l|| /|_        l      | ////  l|
                                          从| ∨´|.∧   /|   /l|       | ///   ! l|
                                            乂l|f 示 ∨ / / ̄/ヽ|   /  ////.:  ||!
                                            | 代 り ∨  k≧k  |  /  /ー‐/::l  ||
                                           |li|       ″{ ソ 〉 |/ ./ ) /.::::|   | :
                                          /|l从   '    ` ¨   /  /ィ  : :::::|   |
                            コクン…         /'//| r‐\ _        /  / /  .: : :::::|   |
                                        /l////l|  \_ ___  /  / / /.:.: : :::::l  |
                                        | |k==、|_/ }ー┴r‐==/   { /  {.: :.: : :::::.   |
                                        |/=ニニr〉  /////| | ̄/  /|{_  、: : :::: l  |
                                       /=ニニ二廴.厶斗气|_|/ _ノ |///` ==≧、::::'. |
                                       ,|ニニ二二三三〕  \ ( r―' /////////∧ :} |
                                       |ト、ヽ二ニ= ― ´ _ =彡._从 ////////////∧|¦

5000地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 21:51:32 ID:CWLKhAu.0



              x:  ̄ ̄ ̄: `ヽ
             /: : : : : : : : : : : リリ
            ,: ヽ: : : : : ,,_: : : : : ': : フ
           ,: : : : ヽ: : : l´ `´ヽ{ l: ,
         /: : : : : ヽ: :l.:.:.:.:.:.:.. ノ升
        ∠_才: : : :/⌒l::!  ftァ f"|
         ノ: : /: : ヽ__Vヽ   -〉'
        ´ ̄ノ: : : : : l '、  -- l        チラッ
          ´ ̄|ニ\ l  > 、γヽ
         ,, -ニ|ニ/, 、   /∧∧\_
      ,,,, -=ニニ!/ニi  、  '/ Yニニニ>、
    /ニニニニニニ ,ー一  '   Vニニニニ> 、                     _
   /ヽニニニニニニニヽ `   ´  }ニニニニニハ               _ /      =- 、
   ,ニニヽニニニニニニニ〉 l  l /ニニニニニ/ニl             //           ゝ=-'
   lニニニVニニニニニニ/  '  , ヽニニニニニ´ニニ           /                \
   |ニニニVニlニニニニ/  l ,   |ニニニニ|ニ/ニニ|         /    i       \       \
  ノニニニlニニ!ニニニニi   ,  、  |ニニニニ|/ニニニノ    ゝ _  彡イ   il \      ハ        \
                                       /  l    i   \   l        ヘ  kミ _ _,
                                       l  /    l -- __   i   .l     lヽ  l
                                       { / l      ハ  \ i   .:i     l   l
                                       /  ハ  l;、   :l=V /  l   .::l/     l   l
                                      /    トN ヘ   :l イl/ミk,i    /       l  l
                                      l     ir ´ヽ :i l_弋ツ.l     /l  /  ii ;
                                      l/  i  lヘ  |ヽ.|  /イ    //  /  l l/
                                        i  / ::..、    ⌒/   / イ     {
                                        }/l Nハ ヽ   /イ     l      l \  ノ
                                          ,' ノ从 - --l/ ヘ   ゝ i  / l  / ゝ-- '
                                  ボー    //    人ノハ /\ _ _> / /
                                              /r' /    }V / 、
                                            r_ ソl i| lヘi    /ヽ \\
                                          // 7∧| l V  /   \ \\_
                                         ,  l    lV V       \_ >ミ、
                                         l ノ   /         //   i
                                         /  _ l    ===  //      l

5001 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 21:52:12 ID:B7biRW2M0

正直言って、アサギさんが主人公属性持ちに対して過剰に攻撃的になる
「しっとマスク」キャラな設定なのが明らかにマイナス要素としてデカ過ぎるんだよw


5002地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 21:53:38 ID:CWLKhAu.0












                  γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                  | ―――よし、その方針で行こう。  |
                  乂______________ノ











5003地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 21:55:38 ID:CWLKhAu.0

 ┌──────────────────────────────────────┐
 │                                                                            │
 │                                                                            │
 └──────────────────────────────────────┘
 ┌───────────────────┐
 │                                      │
 └───────────────────┘
 ┌──────┐                         
 └──────┘
 ┌──┐
 └──┘

5004地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 21:58:31 ID:CWLKhAu.0

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



                   では大まかな行動指針が決まったところで

                   今作の基本的な行動ルールをご説明します














〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

5005 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:00:21 ID:qp2OwWJo0

まあこれで蹴られるなら縁がなかったってことで…

5006 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:01:47 ID:jxy.Ehvg0

ランダムによってはどっちからも問答無用で攻撃されてたと思えばな

5007地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 22:04:57 ID:CWLKhAu.0

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓




        今作も前作と同じように時間の概念が存在します。 ほぼ前作と同じような流れですが

          今回大きく違う点  1日の開始時 チームで行動する か 個人で行動するか

                       という二択に分けられることです


            チーム行動のメリット:安全 一つの仕事を効率よく進めることができる

            個人行動のメリット :様々な行動が可能 仲間のストレスがたまりにくい





〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

5008 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:08:18 ID:jYHcMWCo0

ストレス・・・女・・・酒・・・
肉便器・・・


5009 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:09:05 ID:SG4mBdsU0

やることがはっきりしてたらチーム行動
ストレス解消も兼ねて仕事を振り分けるときは個人行動ってことかな

5010地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 22:09:18 ID:CWLKhAu.0

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


                 え?みんな仲良子よしで集団行動が安定だろうって?


               個人行動しかできないこと:特定の人物と一対一になる 等

        個人でしか派生しないイベントなどもあり一概に皆で行動すればよいというわけではありません








                    



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

5011 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:09:43 ID:Ei1B4dTc0

個人行動の指針として、それぞれの得手不得手
チーム行動の指針として、効率的にやった場合どれだけの補正が入るか
知りたいのはそんな所か?


5012 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:11:28 ID:k217DI4s0

ステラやOTONAと一対一で話すのも個人行動?
コミュとか別に用意されてたりします?


5013 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:11:33 ID:gZ6jJDxQ0

とはいえ今チーム行動してもそんなにストレスがたまる関係のようには思えんよね?
同盟相手とチーム行動するとストレスが生じることがあるかもしれないな

ハーレム作りたければ好きな相手と1vs1でなにかやったほうが良いということかな?
よしOTONAと組つくろうか

5014 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:12:50 ID:Rd3Doayg0

みんな、歩調合せて何かするって得意じゃなさそうなのがまたww

5015 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:13:52 ID:B7biRW2M0

例えば、セイバーと同盟を組む際に単独で会いに行くか全員で会いに行くかで
相手に与える印象が違う&建つフラグや建たないフラグもあるって事じゃないかね

まぁ、発生するリスクとリターンとの相談になるでしょうが

5016 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:14:35 ID:jYHcMWCo0

ハーレム作りは一人で行動しないとダメなのかな?

5017 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:17:41 ID:gZ6jJDxQ0

とはいえ同盟組みに行くときは全員で行った方がいいんじゃないかな?
ステラだけ留守番させて他の事やらせてる方が効率的かもしれんが
同盟組む相手に全員で顔合わせしないというのも誠意にかけるような気がする

5018地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 22:17:54 ID:CWLKhAu.0

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


   >5011 安価スレの性質上 行動内容の提示 それに対して

        ”独断と偏見”と キャラクター技能値 技 魔術的な作業なら 魔 等から判断致します


  >5012  一対一で話すなら当然個人行動
   
        
  >5016  ソレは団体行動でも可能です



                    



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


5019 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:23:30 ID:aW4pomz20

OTONAはあんまり単独作業に向いてないか

5020 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:30:11 ID:jYHcMWCo0

細かい作業が苦手なイメージかな?OTONAは

5021地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 22:30:18 ID:CWLKhAu.0

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


                        では次に”遠征”についてご説明します

                      まず、この行動は団体行動が必須。←ここ重要


                        距離などの問題はこの際異次元に捨て

                      全ての遠距離移動には”2日”の移動期間が生じます

         ですので通信などで済ませれる用事の場合、使い魔(電話)を使う方が良いかもしれませんね。

                        





〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

5022 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:31:47 ID:jYHcMWCo0

距離は近くても離れても、2日はかかると・・・

5023地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 22:35:01 ID:CWLKhAu.0

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓






               つまり”2日” 2回分のイベントが皆さんを襲うと考えていただければ
                     
                       2日という数字の重みも十分なものかと










〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

5024 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:36:03 ID:gZ6jJDxQ0

遠距離移動には2日かかるのか
それだと別々の拠点にいたら同盟相手が襲われてたり逆にこっちが襲われてる時に援軍頼むのも絶対間に合わんね

セイバーと同盟組んで合流した方がよくね?拠点をどっちに置くかは相談するとして
そういやこの拠点のメリットデメリットってなんだったんだろうか

5025 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:34:56 ID:gZ6jJDxQ0

遠距離移動には2日かかるのか
それだと別々の拠点にいたら同盟相手が襲われてたり逆にこっちが襲われてる時に援軍頼むのも絶対間に合わんね

セイバーと同盟組んで合流した方がよくね?拠点をどっちに置くかは相談するとして
そういやこの拠点のメリットデメリットってなんだったんだろうか

5026 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:37:22 ID:SG4mBdsU0

移動自体に結構なコストとリスクが必要なのか

5027地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 22:37:41 ID:CWLKhAu.0

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
        / .\               r'´ヽ、             
       ___}   .ヽ-一'7 _        ^ヽ-┘  
  _,__   i'´, ①__,.-' ̄'' ̄ _) '-、_ ____,,,,--‐'─‐、            
  │ l    ̄ `    .(ニ‐〈_    ∨       /  
  . ∨  ./,!_ /l    l二)\          /              
   〈〕 \!|,|∪      (⌒   ②     __}         
.┌┐ く) __⊂)   (⑧) .|          \               
 \|. ./7(③!           ),      ,.-─-、 〕      
    ∪ `L,) ト--、    .l__j‐─' ̄    ⌒()             
        __、二'´  / ̄'l、                           
       〈    ,!   }④ )                         
   _,.-‐-、へ-''     ゙゙̄<>   .___/\  .       
 ,-'   ⑥ ゙i l〕          ,/  ⑤  }               
  ̄ ̄\_ノ       ,.--、 く  _,,,_/⌒  .゛      
           ()  `' ̄  ゙‐'′ ´                   
                                         
                                          
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



         その上で航路は皆さんの安価で決めていただくという方法を採用しております

        皆さんから頂いたルートに沿って主人公達が移動しますのでご自由に船旅をお楽しみください

                             ただし!!!! 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

5028 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:37:02 ID:bXueB21E0

なるほど… 無駄な時間は極力抑えるべきか。

5029 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:38:28 ID:L2PV4.J20

船で2日って結構な距離やな

5030地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 22:41:29 ID:CWLKhAu.0

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
        / .\               r'´ヽ、             
       ___}   .ヽ-一'7 _        ^ヽ-┘  
  _,__   i'´, ①__,.-' ̄'' ̄ _) '-、_ ____,,,,--‐'─‐、            
  │ l    ̄ `    .(ニ‐〈_    ∨       /  
  . ∨  ./,!_ /l    l二)\          /              
   〈〕 \!|,|∪      (⌒   ②     __}         
.┌┐ く) __⊂)   (⑧) .|          \ ←───┐        
 \|. ./7(③!           ),      ,.-─-、 〕      │
    ∪ `L,) ト--、    .l__j‐─' ̄    ⌒()     │       
        __、二'´  / ̄'l、                  │        
       〈    ,!   }④ )                 │       
   _,.-‐-、へ-''     ゙゙̄<>   .___/\  .       │
 ,-'   ⑥ ゙i l〕          ,/  ⑤  }       │       
  ̄ ̄\_ノ       ,.--、 く  _,,,_/⌒  .゛      │
           ()  `' ̄  ゙‐'′ ´           │       
    │                            │       
    └───────────────────┘       
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


                  明らかに無駄の多い遠回りなルートを提案された場合

              移動時間が数日増えるかもしれませんのでご留意いただければ幸いです




〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

5031 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:42:23 ID:jxy.Ehvg0

ようは危険そうな④を避けていきなりフォートレス相手にすると時間がかかるってことだな

5032 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:42:39 ID:B7biRW2M0

当然、妨害やらが来るんでしょうねー、知ってた

5033 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:43:21 ID:aW4pomz20

時間は貴重ですねぇ

5035 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:44:09 ID:bXueB21E0

あれ? でも待てよ。
ウチら『ライダー』ってことは… この移動日数で結構アドバンテージあるんじゃね?
強化イベントで速力が上がったりとか…(期待)

5036 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:45:35 ID:L2PV4.J20

>>5035
あるいは他の陣営は3日以上かかるのかもな

5037地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 22:47:19 ID:CWLKhAu.0

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓





                  

             分かっているとは思いますが特定の島を横切ったり近づいたりすると

           その陣営を対象にランダムイベント判定を行いますのでお気を付けください。

                     





〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

5038 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:48:49 ID:jxy.Ehvg0

島に近づかなくても海を移動するバサカに襲われたりもありそうだしな
あれ、クラーケンとかだと船と相性悪すぎるな

5039 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:48:58 ID:SG4mBdsU0

セイバー経由すればとりあえずフォートレスは問題無さそうなんかな

5041 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:48:07 ID:aW4pomz20

よし⑧にいってみよう(発狂)

5042 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:50:27 ID:svubb2hk0

お兄さんのオススメのルートで(錯乱)

5044 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:52:00 ID:B7biRW2M0

そうなるとキャスターが自動操縦の雑魚軍団を距離&障害無視で飛ばして
剣陣営をちょくちょく妨害していた情報が厄介だよね
アレは多少、発動や転送に時間かかるんだろうけどな
①→⑤って相当に距離と障害が多いし(悪魔将軍や大聖杯地点・④の敵対陣営有るし)
コッチからは殴りこみに行きにくいって点が実に嫌らしい

5047地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 22:58:03 ID:CWLKhAu.0

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
        / .\               r'´ヽ、             
       ___}   .ヽ-一'7 _        ^ヽ-┘  
  _,__   i'´, ①__,.-' ̄'' ̄ _) '-、_ ____,,,,--‐'─‐、            
  │ l    ̄ `    .(ニ‐〈_    ∨       /  
  . ∨  ./,!_ /l    l二)\          /              
   〈〕 \!|,|∪      (⌒   ②     __}         
.┌┐ く) __⊂)   (⑧) .|          \               
 \|. ./7(③!           ),      ,.-─-、 〕      
    ∪ `L,) ト--、    .l__j‐─' ̄    ⌒()             
        __、二'´  / ̄'l、                           
       〈    ,!   }④ )                         
   _,.-‐-、へ-''     ゙゙̄<>   .___/\  .       
 ,-'   ⑥ ゙i l〕          ,/  ⑤  }               
  ̄ ̄\_ノ       ,.--、 く  _,,,_/⌒  .゛      
  ⑦        ()  `' ̄  ゙‐'′ ´                   
                                         
                                          
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


                     大体はご理解いただけたようですね。

                      それでは説明画面から戻ります。




〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

5048 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:58:39 ID:aW4pomz20

志村後ろ!

5049 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 22:59:22 ID:jxy.Ehvg0

今でたら絶対襲われるじゃねぇかw

5050 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:02:54 ID:gZ6jJDxQ0

いや、むしろこのままここにいたら喰われるんじゃないか?
全力で⑤に逃げたほうがいい可能性も?

5051地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 23:04:50 ID:CWLKhAu.0

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



              では早速ですが今日の行動をどうぞ       時間帯:朝

              

                 1: 団体行動

                 2: 個人行動




                                        23:15 ↓3まで多数決



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

5052 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:06:49 ID:SG4mBdsU0

1の団体行動で3陣営の同盟交渉かな
こっちから返事するんだよね

5053 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:09:57 ID:svubb2hk0

団体行動でストレスをためてお兄さんのファンサービスを受けねば

5054 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:11:49 ID:gZ6jJDxQ0

次何ができるかの選択肢はどんな感じなんだろ

・情報収集
・魂喰い
・襲撃
・コミュ

とかそんな感じなのかな?








5055 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:15:00 ID:L2PV4.J20

1

5056 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:15:02 ID:gZ6jJDxQ0

1

5057 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:15:03 ID:jxy.Ehvg0










5058 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:15:19 ID:aW4pomz20



5059 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:15:00 ID:svubb2hk0

1

5060 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:21:13 ID:jYHcMWCo0

1

5061地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 23:26:05 ID:CWLKhAu.0

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



        団体行動 ─────┐
                     │
                     ├─── 1:遠距  仲間達と共に移動します。
                     │
                     ├─── 2:団体コミュ 団体でコミュを行います。
                     │
                     ├─── 3:情報収集 皆で情報収集を行います。
                     │
                     ├─── 4:作成   全員で一丸となり役に立つか経たないか分からないモノを作成します
                     │
                     ├─── 5:修行   修行
                     │
                     └─── 6:その他  (自由記載)




                                                       23:35 ↓5まで多数決

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

5062 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:26:09 ID:Rd3Doayg0



5063 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:27:18 ID:Rd3Doayg0

反映されてなかった…だと…?
修行とかあるのか、大人に鍛えてもらうロールが捗るな

5064 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:27:23 ID:aW4pomz20

電話は個人でいけたのかな

5065 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:28:21 ID:L2PV4.J20

他の陣営との交渉は6?団体コミュ扱い?

5066 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:30:22 ID:gZ6jJDxQ0

団体コミュって今いる人とのコミュ?
他陣営とのコミュとか同盟結びたいのなら6でその他しないとかじゃいと駄目だったりするのかな?

5067 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:30:24 ID:Ei1B4dTc0

まだ個別行動が必要なほど差し迫ってないから
必要なのは三人の間の意思疎通と共同作業よね

5068 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:30:51 ID:D8PK016s0

これで1:セイバー陣営に会いに行く とできるのかな?

5069 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:33:37 ID:YmNdeaRE0

6 セイバー陣営と交渉

5070 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:34:05 ID:gZ6jJDxQ0

>>5068
ちゃんと同盟結んでるわけじゃないし
攻めてきたと勘違いされる可能性もなくはないかもしれん
いきなり行くのはやめといたほうがよくない?2日かかるし


1でできるかどうかわからんし

6でセイバー(可能ならキャスターとも)の同盟交渉 にしておこう








5071 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:35:01 ID:Ei1B4dTc0

5:修行   修行
求道型の本領を少しずつ

5072 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:35:10 ID:D8PK016s0

1:セイバー陣営に会いに行く

5073 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:35:18 ID:aW4pomz20

1こんな危険な場所にいられるか俺はセイバーと合流するぞ

5074 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:35:22 ID:gZ6jJDxQ0

6 セイバー陣営との(可能ならキャスター陣営とも)同盟交渉

5075 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:35:42 ID:SG4mBdsU0

2








5076 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:36:06 ID:svubb2hk0

5

5077 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:36:12 ID:YmNdeaRE0

6 セイバー陣営との(可能ならキャスター陣営とも)同盟交渉

5079 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:40:17 ID:aW4pomz20

2日あれば攻撃されない程度の連絡は出来るやろ(楽観)

5080 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:40:36 ID:gZ6jJDxQ0

ま、まあ普通に考えて襲撃じゃなくて同盟結びに行くだけだし
まさかノーアポで行くわけじゃないですよね(震え声)

ライダー「おるかー?」
セイバー「えっ」
ライダー「おるなー、行くでー」
セイバー「えっ」
(二日後)ライダー「ここやで」

ぐらいは期待てもいいよね・・・

5081地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 23:42:23 ID:CWLKhAu.0

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
        / .\               r'´ヽ、             
       ___}   .ヽ-一'7 _        ^ヽ-┘  
  _,__   i'´, ①__,.-' ̄'' ̄ _) '-、_ ____,,,,--‐'─‐、            
  │ l    ̄ `    .(ニ‐〈_    ∨       /  
  . ∨  ./,!_ /l    l二)\          /              
   〈〕 \!|,|∪      (⌒   ②     __}         
.┌┐ く) __⊂)   (⑧) .|          \               
 \|. ./7(③!           ),      ,.-─-、 〕      
    ∪ `L,) ト--、    .l__j‐─' ̄    ⌒()             
        __、二'´  / ̄'l、                           
       〈    ,!   }④ )                         
   _,.-‐-、へ-''     ゙゙̄<>   .___/\  .       
 ,-'   ⑥ ゙i l〕 ──ア──→ ,/  ⑤  }               
  ̄ ̄\_ノ       ,.--、 く  _,,,_/⌒  .゛      
  ⑦        ()  `' ̄  ゙‐'′ ´                   
                                         
                                          
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

       遠征 ルート確認

        1:アのルートを使う

        2:独自ルートを使う(安価に派生)

                                              23:50 ↓3まで多数決

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

5082 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:42:45 ID:SG4mBdsU0

訪れるのは敬意の表しということでええやろ
フェイス・トゥ・フェイスに勝るコミュニケーションはない(キリッ

5083 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:42:52 ID:svubb2hk0

ヒャッハーセイバー陣営にカチコミだー

5084 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:43:22 ID:YmNdeaRE0

アポなしで訪問とかそんな常識知らずな事をするわけが……

5085 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:44:58 ID:bXueB21E0

>>5084
大丈夫やで。霧に紛れて驚かせないようにゆっくり近づくんや。

5086 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:45:04 ID:k217DI4s0

上ルートだと4と、下のルートだと7と接触の可能性があるてことかな
7がいかんせんこわいから4との接触覚悟で上行くか?

5087 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:45:06 ID:Ei1B4dTc0

アのルートでもいいんじゃね?
セイバーが言ってた4の陣営が誰彼関係無く容赦無く撃ってくるのが判断できる
上手く行くなら4とも接触する機会になるし

5088 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:45:29 ID:aW4pomz20

多少の遠回りは日数増えないんですかねぇ

5089 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:45:33 ID:L2PV4.J20

④のそばを避けて下側から迂回するか?

5090 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:47:13 ID:Ei1B4dTc0

左に行けばすぐに5に付くだろう(RPGマップ脳)

5091 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:48:34 ID:SG4mBdsU0

確か地図の左右で繋がってるんやなかったっけ(うろ覚え








5092 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:50:02 ID:aW4pomz20

1小細工など不要ただ進み粉砕するのみよ

5093 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:50:03 ID:jxy.Ehvg0



5094 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:50:03 ID:svubb2hk0

1 制圧前進あるのみ








5095 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:50:03 ID:L2PV4.J20

1

5096 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:50:04 ID:Ei1B4dTc0

1:アのルートを使う

5097 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:50:50 ID:gZ6jJDxQ0

2 下に迂回して④を刺激しないように進む

5098 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:50:52 ID:D8PK016s0

1

5099地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 23:55:59 ID:CWLKhAu.0

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
.          ゙ぐ、          1..l
              ヽl         ..,..彡-
   .バチ        l:!      |, .l   __
           `j.!.       ゝ`-`-―;;.\
    . ,,,,,..,,,,,゙   .l.  Y.    /  ヘ      rく)
...._, //゙"''ー ,゙゙''ー  -'''"゛ ...!.   l.   /'´`!   バチ
.ヽ;r‐┘  .../ .n゙゙'-、.  ..,..   .Yひ'ソ   /´く.'/\                 小細工など不要 制圧前身!!
  .゙'ミ、     . /ヾ.l゙ `'"    ,'   !  /   /ヽヘ\ _     ./ .| / .i:
            l/ ヽ 〉   〉⌒v'  人r┐/ r'´ ̄  }フ   ./  | /、i :     ただ進み粉砕するのみよ
   ..!ヽ_     ゝ、  y^.く.  /∨Y/ L!=エ__  r-‐'丶、 /   レ i i/|
   ..Y´  ̄〉―、_!┌〈. | / ̄ヽノ >!.  X´   ム´ /   `Y  / ,i / /:
   ...ゝ、  \_/  ゝ、____/   / Y´\ ./     i 《  y  i_                    /
.     てメ、 ヽ   |! |!  |!   /    X ̄.(__/i、  | | / / /:              / /
           }   ヽ _-|! ‐|!-|!、  /    く /^\_  i、  )i i  i/ /                 / /
          へ   / /。 。ヽヽ/___. ヽ    ./  i  i i i i i /               ./ ./
      /   〉、_! レ^ヽ/\l l  ̄ ̄ ̄_〕 .../  / 》/i ∧Yノ               ../ /   /
        l.  / 〉  l ゝ、__ノl !     /..i  ,i  / 《 / i|ヽ-)\‐、-..、   バチ   . ../ / ,/_,, -
     ..l.  l [   ゝ、____ノノ   /.`´  i  /  ,/ | \ノ   ソ:.:.:.:\         ./ .〃´./
   ..-‐‐', ヘ  〉ー、    //   / .\   ,i /__/;;;/ /i^   /:.:.:.,..-'''" \__/ ゛./
       ゝ-'>.  \   l l , -┴. 、.  \ i ,i;;;;;;彡 / i  /:.:..,/..-'''''''广"'''ー、、  .,/
       / __`‐'´< 〉  l <     ヽ   .\ i-´ヾ_/ ノ/:.:.,i/′  ./      `-'´
.     /  /    〉 〕  l/    /         ./  /:.:.:.:..'./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
.    /.   Ll   /. j.   ヽ     l         ィ    ..-',゙..┘.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

5100 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:57:00 ID:bXueB21E0

おい、採用されてんじゃねーかw

5101 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:57:06 ID:gZ6jJDxQ0

なんかすごい攻撃的なんだけど・・・
まさか④にいる陣営をぶっ飛ばしてセイバー陣営も粉砕するつもりなのか・・・

5102 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:58:16 ID:L2PV4.J20

最短ルートで④に対する威嚇もできて完璧やな!(キリッ

5103 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:58:39 ID:Ei1B4dTc0

セイバー陣営がもたらした情報の精査
4の陣営から撃たれるなら攻撃から情報を得る事
距離として最短、回り道をすれば大きすぎて他陣営の範囲に入る
楽しい楽しい初航海の時間、やっぱり海に出たいからね!

5104地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/01(土) 23:58:40 ID:CWLKhAu.0


           |ヽ        /!
           ! | ,.-‐‐-、  r"/
          l ゙"i I Iノ ノ ,'>-r,."
          |レ'" ̄ ̄"‐-、l/
          |_i:::..__..::::::::ノ,!             というわけでセイバー陣営と直接会って
          _ト、,,____,,..ノ^
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、            俺達の意向を伝えよう!!!!
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||::::: /::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


              ┌‐- === -‐┐
            〃|L/    \|
            |/ /  /∧   ハ ヽ
            | ∨ | |二从/二} |
            |l! (|l 代 ノ 弋ノ|ノ                通信で良いのでは?
         从 人 〉  _  ノ|
           )从厂]==ェ升}ノ
              /__ノ| Τ |「                     フェイス・トゥ・フェイスに勝るコミュニケーションはない!>
               | 人 |ノl|
               |/TTTTYl|
               |才TTTTjノ
               U U

5105 :名無しのやる夫だお:2014/02/02(日) 00:00:05 ID:mQsNGHEs0

あかん。ライダーさんが呆れてはる…

5106 :名無しのやる夫だお:2014/02/02(日) 00:00:24 ID:0hL6sjyQ0

ま、まぁ実際にセイバー陣営が5にいるかどうかの確認にもなるし悪い手じゃないだろう(震え声)

5107地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/02(日) 00:00:46 ID:0aBqwgiE0

                                                 /,ミ < ̄`ヽ
                                                //_ ヾ > ̄ >‐- 、
                                              r≦≫'"´  ̄   `ー<三二ニニl  ̄`
                                              |l/              \\  l/|     |
                                             /                   \ヽj/|     |
                                            ′                 ∨ /\   |
                                             /|   /                   | ////〉 |
                                            |l|| /|_        l      | ////  l|
                                           从| ∨´|.∧   /|   /l|       | ///   ! l|
                                             乂l|f 示 ∨ / / ̄/ヽ|   /  ////.:  ||!
                                             | 代 り ∨  k≧k  |  /  /ー‐/::l  || 
                              チラッ            |li|       ″{ ソ 〉 |/ ./ ) /.::::|   | :
                                           /|l从   '    ` ¨   /  /ィ  : :::::|   |
                                          /'//| r‐\ _        /  / /  .: : :::::|   |
                                         /l////l|  \_`___  /  / / /.:.: : :::::l  |
                     、       ヽ:..、          | |k==、|_/ }ー┴r‐==/   { /  {.: :.: : :::::.   |
                     |:.\ _,. :-:.:.、_\:.ヽ        |/=ニニr〉  /////| | ̄/  /|{_  、: : :::: l  |
               ヾ:ー:-:ヽ:<:ヽ: : : : :`ミ:、:_ヽ: :>ヽ:.:.、      /=ニニ二廴.厶斗气|_|/ _ノ |///` ==≧、::::'. |
             ___`ヽ、: :\: : :\: :,ミ<__ ` `、:ノ:_:/!     ,|ニニ二二三三〕  \ ( r―' /////////∧ :} |
   __       `ヽ:、: : : : : : :/ rゝ:-i   、ミミ、 ̄ ヽ: :|
 ,イニニニニ==--、  -==-:ニ: : { X,!: | i   `テヽ ' ,  Y_
ニニニニ| ニニニニニー=-:_: :==:-:ヽヽレ:' !      ィテミハ:ヽ
ニニニニ| ニニニニニニ/-ニ_:r:-ァ:/|         、 ! ./:.:!
ニニニニ| ニニニニニ //二ニ | ´   ヽ   ― 、  ´ 人: :ヽ
ニニiニニ| ニニニニニ//ニニニ|  /  ヽ    ` `/   ̄`  コクン…
ニ|ニ|ニニ|ニニニニニ:/ニニニ i|  /     ヾ;;;;;;;;;; /
/ニ |ニニ|ニニニニニ/ニニニニ { '       >;;;;;イリ
ニニ|ニ/ニ/ニニニ-=ニフ三ミ!`ヾV  ,イニニ/Y、
ニニ|=Vニ/ニニニニニ/ニii|ハ  {|/--,ニニ/ニ|ニ\
ニニ|ノ/ニニニニ=-ニニニ!ニ}― </ニハ/ニニ|ニニヽ
ニ==ニニニニニニニニニニL__ /ニ/ニ/ニニ|ニニニヽ
ニ =--、ニニニニニニニニニ/ /Yニ./ニ/ニニニニニ/ニ}
ニニニニ=-ニニニニニニニ/ ' |ニニニ./ニニニニニ/ニ/

5108 :名無しのやる夫だお:2014/02/02(日) 00:00:47 ID:lXOSHvR.0

どっちにしろ合流するなら早いほうがいいしな!

5109 :名無しのやる夫だお:2014/02/01(土) 23:59:50 ID:SG4mBdsU0

魔術師らしくねえwww
だがそれがいい


5110 :名無しのやる夫だお:2014/02/02(日) 00:01:36 ID:6JmUnBjQ0

一刻も早くフォートレスを倒さなくては(使命感)

5112地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/02(日) 00:03:45 ID:0aBqwgiE0


                  _
          l ̄ >  ´      ヽ  ̄i;l
           i;,/           \i;;l
        r -//              ヾr -、
        i /;/     /i          Vヘ l
        lヽ,{    /-ハ-    /-lV   l// l
        l  l   /l__从 /ソ,, リ_,l   li  l
        l  ト i イ弋ツ 乂 弋ツ 〉  /  l
        l  i ゝトゞ `¨     `¨ l ィ/   il
        l  i  lヘ          /_ノ  l  l    チラッ
        l  l  l ヘ    ^    イlニl  l  l
        l  l  l lニニ> ___, イ从lニi  l  l
         /   /ilニニニニニTニニニニ lニi  l  l
       //  Vニ=-    ̄  -=ニVム 八 {
      /ニム / ィ     |    7 ≧  } ノ\
     /ニニニニY⌒Y  _,,. - ‐ - .,,_/ Y⌒Yjニニ__         ,.-''" `丶、,.- '' '''‐-、
    /ニニニニニ{   }/         \{   ,.-''"   `丶、    , '´             lー 、
   /ニニニニ/ゝ=彡     l      >=/         ',  /                ` --ゝ、
   iニニニ//  |             | |         l. /                     `ヽ
   lニ//    l ̄ヽ       / ̄ l |         | {                       ',
                         |         | ',   ,   / ,イ                 }
                         |         |  ヽ  l  ,イメ、!          !         /
                         |       {`ヽl/‐ィ}  |, lrリミ、! ,    ,イ ,イ         l
                         |    ,.、,.-f' r !-‐'ァ  ゙, l ヒ_ハ l!  / //,.メ、! /        l、
                         |   r'ヘ ヽ f‐イ''| /   ,イ`  ``l', l!/-ァ=ミ、lイ       ! ヽ、
                       _,,.-|―''l '、 ', ', ,l'´ !'  /|   , ' ヽl′ヒ__バ'/      / ヽ
                      '´_  |  _,! `¨''"`′ ! ./_,ィハ  、;;       フ´     /  , ハ/
                        `゙ ! ´       ノ!//ゞ-‐'"`''-ミ`'' ‐;:=''´    _, r'   ノ,.-‐
                         |     _,.-‐''´ |l !. {/,.     `ヾ´_     ,.∠イ-―''"´ ̄
                         |_,,.、-‐'´       |`゙. ',//        `゙ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ―''"´|            !  ヽ/ ィ‐、
                         |            !   `''-''´ `'' ー ―――――--
                         ` - ____, -'

5113 :名無しのやる夫だお:2014/02/02(日) 00:04:46 ID:mYO6.kOM0

さすがに2日あれば途中で連絡ぐらい入れられるやろ

5114地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/02(日) 00:05:23 ID:0aBqwgiE0

 ┌──────────────────────────────────────┐
 │                                                                            │
 │                                                                            │
 └──────────────────────────────────────┘
 ┌───────────────────┐
 │                                      │
 └───────────────────┘
 ┌──────┐                         
 └──────┘
 ┌──┐
 └──┘

5115地雷屋 ◆2ZyHZH8FSw:2014/02/02(日) 00:06:51 ID:0aBqwgiE0

というわけで話はここまで
お付あ頂きありがとうございました

次回 三騎襲撃!!! お楽しみに!!


5116 :名無しのやる夫だお:2014/02/02(日) 00:07:39 ID:mYO6.kOM0

乙でした

5117 :名無しのやる夫だお:2014/02/02(日) 00:08:19 ID:6JmUnBjQ0

乙 さっそく海戦とは景気がいいですねぇ

5118 :名無しのやる夫だお:2014/02/02(日) 00:08:25 ID:dN2DblUI0

乙でしたー
頭の足りない主人公属性……熱血……シン……ウッ頭が


5119 :名無しのやる夫だお:2014/02/02(日) 00:09:22 ID:vW/7mCcI0

乙ー
どこが襲われるんですかねえ(震え声


5120 :名無しのやる夫だお:2014/02/02(日) 00:09:30 ID:UKo3LiUg0

乙でした―

5123 :名無しのやる夫だお:2014/02/02(日) 00:10:48 ID:8p1dQ/MQ0

乙ー
ライダーちゃんの、大丈夫か、こいつ、って目がたまりません

4、7、あとはキャスターかな

5124 :名無しのやる夫だお:2014/02/02(日) 00:11:45 ID:0hL6sjyQ0

乙でした
アグレッシブに攻めて逝くそれがいいんだ













一覧
関連記事



以上の内容はhttp://yarupon.blog134.fc2.com///blog-entry-11667.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14