以下の内容はhttp://yarupon.blog134.fc2.com///blog-entry-10798.htmlより取得しました。


やる夫は青い血を引いていたようです 雑談所極短編 「 get the regret over 」

526 :普通の名無しさん:2013/09/21(土) 01:00:37 ID:Wt91krnM

小ネタ乙です。
こんなのの面倒みてたキョンや古泉やギルはマジ人格者。
古泉が麻呂・キルバーン・鷲巣に嫌われてるのって、成り上がりってんじゃなくて
こんなのを放って騎士団に移籍したからじゃないだろうかと邪推する。
移籍の際にギルは真剣に引き留めたろうなあ。


532 :普通の名無しさん:2013/09/21(土) 01:32:12 ID:Wt91krnM

このアチャーは対駒城で豊久か虎眼と一騎打ちしててもおかしくない。

533 :普通の名無しさん:2013/09/21(土) 01:47:07 ID:VMRI9d7Q

王城側がアチャーの個人参戦を察知すれば(連絡が行けば)援軍が来るけど、なら最初から連れてこいやって話だよねw

534 :普通の名無しさん:2013/09/21(土) 01:48:43 ID:IoYa4OSc

何と言うか、タチ悪いなw
本当に色々、タチが悪いwww


535 :普通の名無しさん:2013/09/21(土) 02:03:48 ID:nnPAfjuA

何がタチ悪いって、サウザーが生きてるって事はアーチャーの作戦に効果があったって事だ
たった一人の援軍で成果を出してしまっている以上はある程度配慮しないとだから本当にタチが悪い






599無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2013/09/22(日) 00:07:11 ID:8OXFm9u2

>キョンや古泉
では、当時の状況を少し


極短編 「 get the regret over 」






           /:.:.:_:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.l:.:.〉:/:リ:ヽ、
           ノ:.'´_:._`:.、:.;、ヽ:.:./:/:/'ノ:.:.:.:.i
          ノ:´:.:.:,:/:rゝ/;tYl:Vム;.Y、ー':.ヽ;!
            l:.:,r:'´Y/   l:l ``′ ';.l ヽト:.:.:.:',
         )k/:./l;'.__  l:!     リ ._リ';.`Y      士郎殿下が脱走した!?
         〉-;.:'l l _`ヾ、 _, 、, r'´_/. !r-!
         l 'Y';.l ´ 赱〕``    '近l ` リ< !      確か前回シーツやカーテンを結んでロープ替わりにして
         ヽ.ヽヽ.       l     ,'-,ノ
           `';Y',     l,     ,' ´        窓から脱出したから、届かない高さ、見張り塔の最上階に!!
           ,.rハ'´`丶、__ _  , ' __
             /: ヽ \   ヽー  /〉′.〉
        /:ヽ: : ヽ l  .!- ィ' 〉′ /ヽ、
        /: : : : ヽ: : :,ツ__ ...'`-'.、'  /ヽ: : :`:、.、
    ,. :':´:-: 、: : : : :ヽ:〈       !ヽ .l:_: : :>: : : !:.',
   f'´: : : : : : : :\: : :',:ノ ` ̄ ̄ `ヽ,' li: :`丶、: : :l: :l
  i: : : : : : : : : :-: :_ヽ: '、 ー----、ノ,イ l: : : : l: : :!: :.l
  !: : : : : : ; :-:-: : : `/:.!l     ' ,ll!:::', l: : : : !: :.l: : :!
  !: : : :./: : : : : : : /: : ',ヽ、ー ''ノ:!l::::',l: : : : l: :l: : : i




     、   | :. ::::::::::::::::\:::::::::::::::|:::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::
     ヽ\| ::.. :::::「`'l ̄:.`.:.:<:::!:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::
        V  :::::::::::::ト |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヾ '" ̄:.´ ̄´ ̄'"う:::::::::
        ∨ :::::::::ミ ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彳:::::
       ∨ ::::::/、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡::::::
.        ∨:::イ >=- .,_:.:.:.:}:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::       寝具も藁布団にしてシーツも与えなかったのだが、
         〉、7 <斧¨¨ヽ `ヽ:.:.:.:/_,.rォ==--<:.:.:.:.:
          /「ヽ   l.: ̄´:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.弌ヲ¨㍉.:.:.:.:        その藁で縄を結って脱出しおった!
        ′:.:.i  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`¨´:.:.:.
        \ :.:!   l:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.          あのボンクラ、どこでそんな技能を・・・
         `n、  l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         「 ̄l|   :,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
         |  |\ :,:.:.:<二 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         |_,l| !:\ :,:.:.:.:.:.:.:.:`:.`.:.:.:.:.:.:./
            ノ}:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´:.:
        ,.,<三三|:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:
∧     /≦三/:::::::!:.:.:.:.:.:.:.:.:`´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/∧   ′\rf―‐-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
//∧  ,   }ヽ:::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
///∧/   ///\´ ̄`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

600無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2013/09/22(日) 00:08:18 ID:8OXFm9u2




              _, -‐--....、
           /..:::::::::::::::::::::::::::.ヽ
              / .:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
          /..:.:.:.:.::::/:::;i:::::,|:::::l:::::;::::::.ヽ
          l::::::l::::::/l::/ |::/{::/|::;/l::}:;::;::i            カミナ、全員で捜索!
          l/i::l:::N`|メ、_|ム|/.,j/レ|::|::ト!
          f^i:::l ''ZTー   ィ'Zト.|::|::レ'^ヽ、          発見し次第射撃を許可する!!
     ,...-',,⌒ゞミ、l::|.      l   l::!Y::::::::::::::.ヽ、
    /::/..::::::::::::..ヽl_U     〉   /v':::::::::::ノ::_;;:::::j,ト、     足なら当てて構わん!!
   /:::::::::::::::::::..`ー-、:l、  f===r  ,ヘ:::::;::::::/ ̄ ゙''ヘュ_ノ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::;;_ヾ;:、L_,,リ /:>:l/:::/            ( まさか・・・
  ./:::i|:::::::::::::::::::::::::::::::..`''ヾ、ー_-イ, 〉<.|/ _ノ⌒ー-、           夏に遊びにきた時、
  }:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..゙ヾ!、!;::|:|,r‐'゙       \              ひこの家に泊まり込んでいたのって・・・ )
 「::::ヾ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽf     ヽ      \
../::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,-''',ニ,-'"      \    ヽ
/:::::::::::..ヽ;::i:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ l          \、..  ノ
:::::::::::::::::..ヽl;:::::::::::::::::::::::::::::::| |  ノ     ` 、      ヽ ,イ
:::::::::::::::::::::..ヽ、:::::::::::::::::::::::::::| l i´       ` 、    ノ ヾ|
:::::::::::::::::::::::::::..`ヽ;::::::::::::::::::::| | |    、     `'rイ  ,ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::.::..\∩:::::::::| l\      `=、..__,ノ   ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::i\∩:/  | ヽ、_    ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::|  \:!`ー、  ,,=''::::`、'‐-'゙



::|       i-ー'ーヽ  ヘ::..   \      i::.  i:. ヽ  ̄`ヽ=、
::|         !     ヽ.  ヽ:::..   ヽ      '::.  l::.  ヽ         こともあろうに今日・・・
::|      :   l     ヽ:.  ヽ、::..  ヽ:..   ':::.  !::.  i
::l  :   .:   !       ヽ:. ヽヽ、::.. ヽ::/  ':::.  !、:. |         流石に世の中を嘗め過ぎですね
:::i ::  :l:   l          \ ヽ \/ヽ:::.   ':.  | ヽ:. !
r┤:::  :l::  |  ̄ ̄```ー- \ ヽ ,r‐ァォヤ、::.  i::: |  ヽ|        僕はビッテンさんを呼んできます
.ト| ::::  :l::: | ,r≠T〒ト    \ヽ-┴'´ |、:::. !::: |
.i' i :::::.. :ヘ::. l `ー┴ー'      \、   !::l:::. |::::::|           殿下の逃げ足、公都で追いつけるのはあの人だけですから
ヽヾ, :、:. ::ヽ::.!            、 \. |:::ハ:::ハ:::::|
::::\!:::l::.::::::lヽヘ                 ヽ  i::/ }:;' ',::::|
::::ヽ:.::::ヘ:::::::! ヽ            / /::/ |'  ',::|
ヘ:::}ヽ::、::',:::::!               /!::{     ヾ
 '::| !::Xlヽ:::',、       -―‐‐'  ィ l::i
  '.i ';' ト ヽ:! ヽ、       -  / ! ヽ!ヽ_
  ,/  |  ヽ   ` 、      /  l    、`ー、
.//    !  \     ` ー-r-'   l    !   ` ヽ 、
 /     !     \     /       l      !        ̄ ` ヽ 、
./       l       \ /         !      !             ヽ、
      |    ,-‐‐'\        l      ',                | ヽ

601 :普通の名無しさん:2013/09/22(日) 00:08:54 ID:Dh2KWxec

バイパーで覚えやがったな…wwwwww

602無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2013/09/22(日) 00:09:36 ID:8OXFm9u2




______|            ""''、|"';|/
....|    |ヽ___________;| :::|
::::|    |:::|""''' ''' '''' ''' '''' ''' '''''''.:::;;| :::|
....|    |:::|           ...:::;;| :::|
::::|    |:::|     . 口   ..:::::::::| :::|
....|    |:::|二二二ニ┻ニ二二二,| :::|
::::|    |:::|    ._____|≡≡≡≡| :::|
....|    |:::|___/l    l\ ___,|_,,,|    ,,,......_
..::|______.|,/  I::/ーーーヽ::I      \...::;;l"' 、,"' 、,
         :|_|ニニニニ|_|    ,.'ニニニニニ|   "' 、,"' 、,
                    L_____,i     "' 、, "' 、,
       __________ l\   :: "' 、,      "' 、, "' 、
      /             \ \     "' 、,     ' / |
    /                \ \   /二二二二二" .:|
   /                   \ \ ::|        ...::::|
 /                      \ \|        ...::::|
                          \.::L, -──── -、_|




        _、__ _ノ}、_
      ,イ=ミ ーz 、ミrリヾ斗
    ゝ彡       `Y!j |/ハ
   /z==ミ、  ` 、ヽノ リイノハ
   ノ /  ̄ヾミ、\`ヾ,リ彡゙  ヾi|           そんで伯、面会の準備はよろしいんですが、
  イ彡ノ  ミゝ-`゙´ ̄`'      ',
 Z,イ '´三シ         ,;=ミ ,          いつまで待たせるおつもりですか?
 ヾ彡イ/ j .:;  ,.z=ミ   イ >- {
  ゞ=彡'´ ハ /, - 、ヽ  !,' 彡チ '          イングランド、甞めてます?
   \.彡イ;ソ  _彡-、ヘ ハミ=`゙  i__
  / ゞr 、{  ゝ-ゞ´ノ   マ    ,'////`:.、_
  ノ///,:| {ヘ:、      j   ヽ  ,://////////へ
./////,八.ゞへ      、  _/zミ、{//////////////`  、
////////へ ハ    ,,彡' ,._i||{////////////////// `ヽ
//////////ヘー 、  {i|| /r-=zリハ/////////////////////` .
///////////>、 .\}iハ._ノハムミヾり////////////////////////\
//////////////>、ヾミ从从从从//////////////////////////∧

603 :普通の名無しさん:2013/09/22(日) 00:09:51 ID:Dh2KWxec

王太子として任命or公王即位式?

604 :普通の名無しさん:2013/09/22(日) 00:10:12 ID:Dh2KWxec

見合いかwwww

605 :普通の名無しさん:2013/09/22(日) 00:10:26 ID:qpZuiHP.

ああ嫁が来た日か逃げたんだな・・・

606 :普通の名無しさん:2013/09/22(日) 00:10:15 ID:wyFNS38A

アチャーひどすぎるwwwww

608無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2013/09/22(日) 00:10:53 ID:8OXFm9u2




         / /⌒`ヽ、        \
        / /       \ぃv    /ハ、
.        / /   U ―-   _`ー ⊥!ノ'´ ぃ
      ,′ヽ、       、  、`ー ..__,,. - !l
      ,′ 、冫  ``ヾミヽ、ヽ `ー-- ___  !        甞める?
.      レ¬`7    -―- ヽヘ丶  / _,,..__ 〉
     | /-l 7   '" ̄ ぅ 、 ゙v   ∠二_` /        そちらこそ、選帝侯国を甘くみておりませんかな?
      /!:l_|7  、 , `,ー;-ァ-ァ  〈'"¨ぅヽ /
    / ぃ |、l  ,、 `ー-'- ‐'    i ヽー;‐' /          神聖ローマの伝統を受け継ぐフェイト、その流儀が気に入らないと?
  /| `1、! /, ‐- .._  ノ     | /ー'‐゙〃
_/   |  l丨 l l r7、___ ̄ 'こ.、  ! /_-、 /′          ( 若僧ども、何をしている!?
′  ,|  ||  !ヘ十┼_匸T‐tヘ  ハ. リ/                      早く士郎殿下をこの場に! )
  /:::|   l !    `ー- .∟[_丁TYァ/ ,ハ
イ:::::::::|  | \U   、    ` ̄´  / l l
::::!::::::::|  l   | \   ` ー一   , イ | !
::::::!::::::|  |   |:\ \  〃ハヽ .イ´|l| ト、_ヽ
::::::::、::::!   !   |::::{!\ \__,ィ_´イ:| !| |:::i:`ヽ、
:::::::::へ|      |:ブ^ヽ`ヽr'´_x-、_:| ! | |::::!:::::.:. `丶、
:::::::i:::::::|     li |::::::{へ_):|ハヘ}:::::::| l   |:::j:.:.::::.:.:.:.:.: :`丶、




          ヽ
           }
       ,. -─-、ノ-──-- 、
    /            \
   /                ヽ.┐       アシェラッド、郷に入れば郷に従え、ですよ?
   ! 〃/ ⌒ ,ハ  i  ⌒ i  i  i己
   レ' | | i / ! ハ i ! |  |  ヒ´       それにしても、私の夫になる方、
.      ∨iV∨  ∨ レ'V∨|  |  K
     | !≡≡   ≡≡ |  |`Vシ′       どの様なお方なのでしょうか
     | 八""       "" |  |ノ
     i′ i> 、 ー一 ,. イ|  |\          武人としての噂は聞いておりますが、
     | /j  __,工ニ´‐个|  |\\
     レ'V /´仁.フ0ト、/ レ∨廴}ノ         誠実なお方であると嬉しいですね
      ┌┴┐レ' jハ」   / ヽ
      | r─ 、      {   |
      r|_「 ̄` 「 「 ̄ ̄´   /
      廴,>┬-L.廴.__,. イ
       >-‐'ー-------- ┤
     /            !
    /´ ̄ア´ ̄ ̄ ヽ、     /
    !   {     -‐\__/ ̄\
.     \_\____,. -─- 、___)

609無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2013/09/22(日) 00:12:04 ID:8OXFm9u2




...;....|:.|`l i\|.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.i|      |i;.....j;.....i;.....i;.....j;.....i;.....i;.....i;.....
.....;::|.:i_,l:. :\|:.:. ...|\...`;.....`;.....`;.....`;....`;... `;i、     |...i;.....i;.....j;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....
...;....| _____.....`;.....`;|  i`;.....`;... `;.. .`;.....`;.....`;...|     |i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....j;.....i;.....
.....;::|:iコ// `;.....`. |  | .`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.i.     |...i;.....i;.....j;.....i;.....i;.....j;.....i;.....i;.....
.....;::|:: ̄´.....`;.....`;|  |`;.....`;.....`;.....`;.....`;... `;.....l     |i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....j;.....
...;....|.....`;.....`;.....`; |  |...`;.....`;.....`;.....`;... `;.....`;..i     |...i;.....i;.....j;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....
.....;::|..`;.....`;.....`;......\|;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.../  .___,|i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....j;....i;.....i;.....i;...
...;....|..i\;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;...| .:.:..::.| .:.: |...i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....
.....;::|..l  |..`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.... |:: .†__| .:.: |i;.....i;.....j;.....i;.....i;.....i;.....j;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....
...;....|...\|....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;. .|/\| .:.: |...j;.....i;.....i;.....i;.....i;.....j;.....i;.....i;.....i;.....i;.....
.....;::|..`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....::|:.ilil:.. | .:.: |i;.....j;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....j;.....
.....;::|.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;....|:.ilil:.. | .:.: |...j;.....i;.....i;.....i....' ̄ ̄ ̄`i...i;.....i;.....i;.....
.....;::|..`;.....`;.....`;.....`;.. . i'''''''''''i`;.....`;.....`;.....`;:|:.ilil:.. | .:.: |i; ...i;.....i;.....i;.....j|     !!;.....i;.....j;.....i;.....i;.....
.....;::|.....`;.....`;.....`;.....`;...|   |.`;.....`;.....`;.. .`;|:.ilil:.. | .:.: |...i;.....i;.....i;.....j; .|     |...i;.....i;.....i;.....
.....;::|..`;.....`;.....`;.....`;......|   i`;.....`;.....`;.....`':| ̄ ̄ ̄ ̄|i;.....j;.....i;.....i;. ..i|     |i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....
.....;::|.....`;.....`;.....`;.....`;...|   |..`;.....`;.....`;......:|    .:.:. |...i;.....i;.....j;.....i;. |     !!...i;.....i;.....i;.....
.....;::|..`;.....`;.....`;.....`;......|   |`;.....`;.. __,,..-ー' .:...:.. .::.:.. |i;.....i;.....i;.....i;......|     |.i;.....i;.....i;.....i;.....
.....;::|.....`;.....`;.....`;.....`;...| _...,,..-ー '"~            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.....;::|..`;.....`;.....__,,..-ー '"~
__,|,,..-ー '"


.

610 :普通の名無しさん:2013/09/22(日) 00:12:28 ID:2lLZohVg

誠実な人  ×(まちがい)
自分に正直 ○(せいかい)

611無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2013/09/22(日) 00:13:09 ID:8OXFm9u2



――――――――――――――
        ―――――――――――――――――――
                                 \::::::::::\;;;;;;;;;\____________________   ,,,>`;;;;;;,,,,,,
         ――――――――――――ニ二二三三[r________________________llll<――――< >
                                 /,,,,,,,,,/,,,,,,,,,/                               >,,,;;;;;;'''''""
        ―――――――――――――――――――
――――――――――――――


――――――――――
            \::::::::::\;;;;;;;;;\____________________   ,,,>`;;;;;;,,,,,,
―――ニ二二三三[r________________________llll<――――< >
            /,,,,,,,,,/,,,,,,,,,/                               >,,,;;;;;;'''''""
――――――――――

――
\::::::::::\;;;;;;;;;\____________________   ,,,>`;;;;;;,,,,,,
三[r________________________llll<――――< >
/,,,,,,,,,/,,,,,,,,,/                               >,,,;;;;;;'''''""






        /l _ , -―,
     /l / l/   /-‐- 、__
    / l/  /         /                        捕まってたまるか!
    /             `゙‐-,      _,-――、      /l
  lヽ l l   /     _,-‐ `ヽ、 _   /     ヽ    / l      父上の用意した縁談なんぞ、絶対に藤姉並の相手で!!!
  l   l  /   ,/l /      ヽ'" `‐-/    _ ヽ__/  l
  __l  、l l , /   `‐,__-‐',-‐-、>  /_ ,-‐(~´)  ヽ,   /.  /      なんとしても、巴の元まで逃げ切って!!
 ヽヽ、 ヽヽl/ U /   ,z-/ '", lヽ-‐' ̄   ~´l  ,/  l   /
  ヽ i-‐'"´    / _,-'" ヽ' __ノ ̄     _ ,-‐ヽ-'  i'  /
   ヽl    , _ /彡"彡"   l ヽl, l  l _ ,-'"      / /
     ヽ‐-z   彡"    / / ヽヽl l‐-,_      l/
      ヽ三        ,'、ヽ_,_    l  l ヽ   /
      ヽ、    _, - /_/>,、< _//  /   /
        `‐-_, "-,'" i ト-‐〈//`〈  / _ ‐'"\
         i'(_)   ,-、ヘ⊃'_‐'"_,-'" )'";;;;;;;;;;;l:l;;l`ト、
          l ヽ-,‐'   ̄ヽ-‐ヽ, _, -'";;;;;;;;//;;;//;;;;lヽ,_
         `‐-‐'    /_='"`ヽヽ_/、_`゙゛ヽ、/;;;;;///;;ヽ_
                〉二二ミ__-‐';;;┌i;ヽ  `゙ヽ、;;;;;/ ヽ、
                i;;;;;;;;;;;;;Y;;l:l;;;l:/ l;/`i    ヽ、 _/-、
                l;;;;;;;;;;;;;-i;;;_-‐-<   l     Y    l
                 ヽ、__,-‐'"   ヽ-‐'      ヽ、_l

.

612 :普通の名無しさん:2013/09/22(日) 00:13:37 ID:wyFNS38A

まだ諦めてなかったのかwwwww>巴

613無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2013/09/22(日) 00:14:15 ID:8OXFm9u2

と逃げ切れなかったから今がある訳です
いい性格をしていないと、アチャの相手は難しいんです
一部関係者は、いまだにキョンの死を惜しんで・・・



以上


614 :普通の名無しさん:2013/09/22(日) 00:14:25 ID:qpZuiHP.

まあ名義上とは言え兄より格上の嫁を貰ってしまうと
さらに王太子の地位から逃げにくくなるものな

616 :普通の名無しさん:2013/09/22(日) 00:15:00 ID:WWmUfqh.

乙でした

アチャめ、嫁泥棒はいい加減やめいw


617 :普通の名無しさん:2013/09/22(日) 00:15:26 ID:wyFNS38A


キョンが生きていてもやる夫の苦労は変わらないんだろうなぁwww

619 :普通の名無しさん:2013/09/22(日) 00:15:54 ID:qpZuiHP.

乙でした

620 :普通の名無しさん:2013/09/22(日) 00:20:06 ID:Qn2BJ8IA

こうやって単独行動スキルが磨かれたのかw

621 :普通の名無しさん:2013/09/22(日) 00:21:22 ID:v/eIHn8I

乙でした

622 :普通の名無しさん:2013/09/22(日) 00:25:32 ID:QBXmWfWk

乙かれい
やる夫の際に助力があった理由が良く分かったわw


624 :普通の名無しさん:2013/09/22(日) 00:39:46 ID:2lLCqX1.

乙です

それはセイバーさんが巴さんの事についていい顔しないわけだわ
これはちょっと酷すぎるw

自分との初対面放り出して別の女の所にエスケープとはw

627 :普通の名無しさん:2013/09/22(日) 00:54:29 ID:Q5Gq1QBo

乙でした~
何気に、イングランドにまで武人の名声が鳴り響いてるアチャー殿下w

実はやる夫に期待されてるのは王家そのもののお守りなのかもしれない…


628 :普通の名無しさん:2013/09/22(日) 00:57:12 ID:PfFn3LNs

ビッテンの爺さんもいい迷惑だなw

629 :普通の名無しさん:2013/09/22(日) 00:58:33 ID:/c5s4BaY

おつでした~

今のやる夫の悲しいところはキョン役だけでなく古泉とかあの世代のメンツの役割をほぼ一手に期待されてそうなことだな。
スザクがギル様の何分の一かでもあの器量を身につけれればなぁ…









756 :普通の名無しさん:2013/09/23(月) 15:34:47 ID:hKG79Zf2

青い血認定って具体的にはどんなのかな?
やる夫や仗助は騎士叙勲だったけど、女の子にはそんなのないし
つかさたちも紹介された時の話からすると、特別なことをされたようではないし
陪臣とはいえ騎士が妹認定して面倒見ることがこの場合の青い血認定かな?


757 :普通の名無しさん:2013/09/23(月) 15:38:32 ID:KggZqzBg

>>756
女子の場合は宴席で○○の娘ですよ、コンゴトモヨロシクとかいう挨拶する感じじゃないかな

758 :普通の名無しさん:2013/09/23(月) 15:41:33 ID:OKF4.KH2

>>756
無謀さんが説明してるのは、養女で血統ロンダ
それで身元保証して、教養やら礼儀作法を侍女修行で身につければなんとか、
くらいじゃない?

かがみ、つかさはジャイアンの温情で教育は受けてるようだけど

ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-10112.html


759 :普通の名無しさん:2013/09/23(月) 15:50:18 ID:hKG79Zf2

>>757
それだったら、今度の宴に連れて行けば万事解決だね
シャルやななかみたいなもんだし

>>758
それは全くの赤い血出身な場合では?
教養・礼儀作法は確かにジャイアンやってそう
てか、ジャイアンの身元保証と宴での「正妻です」保証があれば青い血認定されるんじゃないかな?

760 :普通の名無しさん:2013/09/23(月) 15:55:56 ID:2ReuOw1s

>>759
其処はやる夫のケースみたいに「公式上の産みの母親」を経歴ロンダで書き換えるんでないかな?<かがみ&つかさ




761無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2013/09/23(月) 15:57:12 ID:Qp3eWCek

>青い血認定って具体的
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1353935394/200




                _     ,、lヽ
                ヽ`゙ヾ`゙゛ヾ ヽ ヽ、
               , -‐'"     、   lヽ、
              `゙/     _, 、_ヽ   l //l       日本の武士も士籍簿、いう物があってな
               /.     l   `ヽノ_ , '
             ∠,   /`゙゛‐-、_     l l        国家認定なら国が、諸侯認定なら諸侯が叙勲者と家族を管理している
              / ,-,/ 〈l;d`゙ヽヽ  __`l
             '"/l`i    ̄  `゙ lrr、/         これから外れると赤い血な
              ヽヽ        l`゙/
               ll'ヽ    __  ' , '          大抵の国はこういうのがあるぞ?
              _l__ ヽ、    /
             /:::::::::├┐ヽ _, '_n            でないと、自称で騎士特権を悪用するやつが出てくるだろう
     , -――――,'"`゙‐―┴/ ̄ ̄`l;;;l:l_
    l" ̄ ̄ヽ 、::::ヽ:ヽ::::::::::ヽ:::::::l―-┘ヽ-,:l―- 、
    l:::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ::ヽ::::::::::i'`i:l;;;;ヽ:::ヽ'::::ll:::::::::l:l::`ヽ
.   l::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::,‐-ヽ'"`i======rヽir,ヽl::::::l
   l::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::::::`゙゛i~i'"l;;;;;;;;;;;;l::l;;`ll il':::l:::::l
   /:::::::::::::::::::::-‐、l:/:::::::::::::::::::l l l';;;;;;;;;;;;;;;l:l;;;;;l_lヽ::l::/



                           _
                  _ .. -‐‐¬_ ̄  ̄`¬- 、
            _ -‐ ¬  ̄    /, `       `ヽ
          /_...-,r‐      /,/   i i  、    ヽ
         // ,/ ,r'  // ,イ   : l l  λ     ヽ
.         / / /,' / / / :l .  .:  } ! :! l  |     ヘ       プラス、紋章の時に出た正妻ならどこに生家の紋をとか身分も
            / ,/,./ / ,/,/  /!.: .:::. /}_ム‐.ト. i  !  ヽ、 l
        / /// /  //{  /l.|:: :r'7/:/__l_|___.l ! |   }:.ヘ. l      判る様になっていて、覚えきれないから紋章官とかができます。
  __.-‐‐‐‐ 、// / / / ,. {//._,/-| {:..::::///i´ ::!lヾ` l | }:.  ト:::::}.1
 /ヘ.      ヘ  / { / r1 ,/ {.´/ L.ヘ: //イ弋.::::':ノ., },1 !: : | l:::l!:|      婚姻や勘当でリストから外せるのは当主権限なので、
. ベ ヘ      i./  :!///| {! | lri'´:∧ヾ.    `ニ ‐' ///::.: }ノ::}.!:!
  ∨:.ヘ   :..ヘ.  {// l {!i! ! l、弋::丿,        ///:::.:: /::::/ .!!      昔の家長は強かった、こういう部分も含んでなんです
   ∨::ヘ :. . : ヘ //  | l.!|. N∧.`´          /イ::. : /:::/  |!
.   ヘ::.ヘ...,,={l}=.//、  l.|l::{ |::::.λ     ´     / /::. /:/  ノ
     \〃/バ {.|_> || l::ヾ:;:::| iiゝ、    / ,r/::. /.:/
      \ヘ、/.|l  \.i. |:::::l|::.|. i! _`≧z-i‐<,/ /!:/
        \:. ! ::.  \ゞ:::!ゞ!ベ´ \ ^`¬./∠.__{_,、`<
         ヘ::.  :::.,r,ェ \ヾ ` .ヘ   \  レ'/,<::::::::>-テi
          \::./ /,rーっ 、 ヘ.!_  >=':'´:.:::::≧'!::::::::::!丶_
            ヘ! l/ /_~´ :.ヘ  \,>':.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:/:.:.:::.:.:{ ! ヽ`ヽ
            | / ,'/,r,ミ'.  ヘ f、´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/!:.:.:.:.:.:ヘ !  冫.!
             >、' ",rべ>  .\`<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:l!  /  !

763無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2013/09/23(月) 16:06:01 ID:Qp3eWCek

>ロンダリング



      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、_
    ./ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::|:::::::::゙''ー、
    |........   :;:::::::::::/.:::::::::/:::::::::::::/:::::::::/::::::::::::|::::i:::::::.. ::|
    .l::/:::::::::l::::/........./....  /............../........./........  ハ:::::|:::::: :|
    l::i::::::::::::|:::|:::::::/.:::::/:::::::::::::::/.:::::::/::::::::/::::/ .|i ...| 、: .|
   ./::l::::::::::::::l::|:::::/.::::/::::::::::::::;/..::::;/ /::::::::/,::::/ i.l:::::|:::::|::::|      ロンダリングするには、相手の当主が協力、
  /,:'|:::i:::::::/i|:::::l:::::/:::::::::::;≠‐-:Z._  /.:::://:::/ ,!::|:::::|:::::|:: l
 ノ   |::l::::/.斤l::::|::;イ:::::::/  .|/ -、`メ::/ /::/-''7::::|::::|:::::|ヘ:l      いざって時に泥を背負う覚悟も必要なんです
    |::ト::ヽ,弋l:::|/:|::::;イ 、__ _,.`//  /,ィ / :::::|::::|:::::| |:!
    .i:| l:::l.:\,l::::::|::/:|   ̄ ̄` ゛    /゙ー=イ;':::::::l|:::l|::::|  ヾ      できれば筋を通した方が良い
     l|.ノ::|::::l:::|i::::|/:::|          /、  /:::::::/.|::l.|:: l
    ,ィ''〈 |::::j:::l !:::::::::|            ヽ./:::::::/ jノ.l::/         ハルヒさんの生母認定、ないと面倒でしたから
   /,.;:;:;:;//jメ ヽ:::::|          -‐.T:::::/    j/
  /{,.;.;.;.;.;.;゙ヽ, \.ヽ;::ト、   `ー-- -‐ ,:イ l::::/
/,.;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ,  \N. ` 、  ー /|/ .|::/
;:;:;:;:;:;:;:l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ.  ヾ、 /、゙ ー '     |/
:;:;:;:;:;:;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:ヽ、  \__. ヽ、::,\
;.;.;.;.;.;.;.;.;.l:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;\   /-、{;:;:;:,.ヽ、



  __
'"´     ̄ ``‐-、._
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄```‐-、`‐、
__         ``‐\
';::::::::::`´`"''ー‐-、,.__   ヽ
ゝ‐、::::::::::',ヽ::::::',、::::',\``‐-、ヽ
   ``‐、」. \:',ヽ:::i  ヽi‐、  ',        枢木家は跡継ぎなしで消滅の危機、
        、 `` `:!  `l:::`‐、i
        `‐、.___  l::::::::l:::',       老後の保障者がいないと困る
         (二二)  l:::::::::l:::',
          (  )  l:::::::::lヽ',       私の場合はご領主様と谷口様の友人関係からで
         ,、-‐ー-、 .l:::::::::l .i:',
         (:::::::::::::::) l:::::::::l.ノl::i      ロンダリングも大変なんですよ?
         ` ‐-‐'´ ./l::::::::l::::::l:::l
  ____       /::l:::::::l:::::::l.';:l
  (_____',    , -'i:::::::l::::::;';::::::::l ';l
、       _,、-''´:::::::トlヽl:::::;'iヽ`‐、l ヽ
 `i ‐--‐'"´ lヽ::::l\::l ,'::::;'ヽl

764 :普通の名無しさん:2013/09/23(月) 16:07:59 ID:hKG79Zf2

ありがとうございます
直臣なら国家が、陪臣ならその諸侯が管理しているということですね
シャルは引き取られたときに一応妹として認定を受けているので、青い血認定されているはず
つかさやかがみはジャイアンがのび太に申し出てそうだし、安心だな

赤い血に転落ということは、この名簿から名前が消えるということか
紋章や苗字の使用の有無で、分かれるのかな
確かに適当な紋作って適当な苗字を名乗れば、その名簿がないと判別つきそうにない

767 :普通の名無しさん:2013/09/23(月) 16:32:25 ID:53z97KO2

ここら辺よく調べてあるよね
こういうの見ると素直に作者凄いと思うわ

768 :普通の名無しさん:2013/09/23(月) 17:20:07 ID:z20t47nM

とばっちりで泥被るのまでセットか <ロンダリングに協力
言われてみりゃ当たり前の事だが


769 :普通の名無しさん:2013/09/23(月) 17:37:43 ID:hvF1MtwU

当主の連帯責任は当然だわな
でないと悪用されるし


770 :普通の名無しさん:2013/09/23(月) 17:43:43 ID:VohtNc4w

名義貸して責任なかったら今頃巌さんが斡旋ビジネスを…

773 :普通の名無しさん:2013/09/23(月) 17:56:40 ID:88s3b8QU

後はアチャーさんの様に少々のやらかしならどうとでも処理できる立場かだよね

774 :普通の名無しさん:2013/09/23(月) 18:05:45 ID:ZatkR4c6

取り消し処理に失敗して元ネラ家臣に身分詐称されちゃったのがこの間の暗殺事件か











一覧
関連記事



以上の内容はhttp://yarupon.blog134.fc2.com///blog-entry-10798.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14