以下の内容はhttp://yaroad99.blog.fc2.com/blog-entry-930.htmlより取得しました。


やる夫はデュエリストとしてプロの世界で生きています #Section 2

218 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:10:29 ID:???0


            | |:.:.:.:.:.:.:.:.:| : : : : : :/ニニニニニニニニヽ: : : : : : : : : : :/ニニニニニニニニヽ: : : :
            | |:.:.:.:.:.:.:.:.:| : : : : : :| |      .::| |: : : : : : : : : : | |      .::| |: : : :
            | |:.:.:.:.:.:./ ̄ ̄ ̄:| |      .:.::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |      ...:.::| | ̄ ̄
           [| |:.:.:./        ヾニニニニニニニニノ         ヾニニニニニニニニノ
            | |/        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
            | |:.:.:|
            | |:.:.:|          / ̄ ̄ ̄/l               | ̄ ̄ ̄\
            | |:.:.:|_____(____l/|_________l_____)___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/        |i| l」   |i| l」                 |i|  l」 |i|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            l」     l」                   l」     l」
  , ― 、
/  /|―――――- 、
  /  |´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ|
/    |        ||
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ||
  /         .::  /||
         ....:::  / :||
      ....::.::::  / .:|/    , -―――――――- 、
      ....::::::::  /   /    /                 |



             / ̄ ̄\
             /  ヽ_  .\
            ( ●)( ●)  |
           (__人__)      |
            l` ⌒´    |
           {         |             遊戯王とM;tG一番の相違点はコストの概念だと思うんだよ
           {       /
       _. -: ´Λ     _.へ` 、
      r<: : : : /:|: :、  ̄r'    \ :\_                      一理あるおね>
    /: : :l : : : : : :\`IエL>、    >ヘ::Λ
    |: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
    〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
    /: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃「遊戯王とM;tGのルール的な違いから考えるデッキ構築とプレイングについて考えてたんだ」
┃ 席に腰かけるとくつろぐ間もなく美筆チャンピオンが語りだした

┃ やる夫としても興味がある話題だけれど……
┃ カードゲームプレイヤーが2人集まってデッキを取り出しもしない光景に、思わず笑いそうになる
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


219 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:10:56 ID:???0


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ M;tGのカードにはマナ・コストというものが設定されている。マナを払わなければカードはプレイできない
┃ 遊戯王にはマナ・コストがない。魔法カードさえあれば魔法が唱えられる
┃ 
┃ もちろん、どちらが優れていると一概に言えたものではない
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
     /\           /\
   /   \        /   \
  /      \     /       \
  \  かやく  \  /  ソース  /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
       :※・*      ////
       ∵*÷     /////
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    ヽ     ペヤング        /
    ヽ_____________/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ この違いは料理とインスタント食品で例えられたりする

┃ 焼きそばを作るとき一から作ろうと思ったら麺だけではたりない
┃ 様々な食品を集め、調理時間というコストを払ってやっと料理が完成する

┃ 対してインスタント食品はお湯をいれて3分待つだけ、基本的にインスタント食品だけあればいい
┃ インスタント食品の方が手軽で、とっつきやすい
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

220 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:11:18 ID:???0


    __∬ __∬ __∫___∬ __∫ ___ ∬
   / ________________    /  ̄ ̄ ̄\
 / /:::ノ.,ニ、ーι:::::/,二二、ヽ、 ̄ ̄ヽヽヾ:::::::: ヽソ己ノヌミゝ \ \
 | f´ミ;ζ( (_,) )(;;;:/ !、___,;;;ノ__'ー-,,,二´ノ:巛; ミρ::::::::::::::::) ヱ.ヽ i
 \t;;;彡`ヘ_`ニ´τ' ゝー---‐''´:::;~ ̄\\ヾゝ ア::::::ω:::::::::〔 ヌ` ;;;!/
  ゝ\;;;;;;;;;彡ミ:::::ミミ彡;;;;川;;;;;ミ三ミ;;;;;;;ヽー;;;;;;;;;三ミヾソ彡彳彡;;;;;;//
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
     \.了己己己己己己己己己己己己己己己己己己卩/
       \                          /
         \_                     /
           匸二二二二二二二二二二二二丁´
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ その代わりインスタント食品には自由度がない
┃ インスタント焼きそばを使ってラーメンを作ることはできない

┃ しかし料理するのであれば、麺さえあれば焼きそばもラーメンも作れる
┃ 味付けだって自由だ。今日は塩ラーメンの気分と思ったらそれようのスープを仕込めばいいし……
┃ 創作料理だって、インスタント食品を使うよりもずっと考えやすい
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

221 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:11:38 ID:???0


             / ̄ ̄\
           /   _,ノ `⌒
            |   .( ●)(●)
.             |    (___人__)
             |        ノ
              .|        |           これが顕著に現れるのがドローカードの存在だ
              人、       |
          ,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ           M;tGには2枚以上ドロー出来るカードが多く存在する
    ,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7            つまりアドバンテージを稼ぎやすい
  /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_         対して1ターンで使用できるカードには限界がある
  '| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ       マナが無くなったら何もできないからな
  '| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
   ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
   `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
    }:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
.    }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
     l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
    {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ 「遊戯王は先攻1ターン目に6枚の手札を使いきることが容易い」ゲームなのだ
┃ 対して「M;tGは先攻1ターン目に3枚以上のカードをプレイする事は難しい」

┃ 簡単に手札を使いきれる=1枚の価値が重いゲームで「手札が1枚増える魔法カード」があったら
┃ そりゃ禁止レベルになってしまう
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

222 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:11:49 ID:???0


             / ̄ ̄\
          /   ⌒ ´ ⌒
.         |    ( ●) (●)
          |     (___人__)
          .|        ノ                その点遊戯王は1ターンに何枚でもカードを使える
           j        |
         ..ノヽ、    , ノ       _         これが何を意味するか
  ,. ー、一一´:::::::::::::≧ーー"7          i' Y
. / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、       i l _
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、   | lフ ト、
.::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ  i/ ,.イ 丿
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l /  i'r ´,.ィ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j  丿r´,.ィ
:::::)::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八   `チ



           ____
          /_ノ  ヽ\
         / ( ●) (●)、
       /::::::::⌒(__人__)⌒\           遊戯王はコンボデッキが活躍しやすいルールで
       |      |r┬-|    |           M;tGはコントロールが活躍しやすいルール
       \       `ー'´  /
    ⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ         どうだお?
     \ ヽ  /         ヽ /
       \_,,ノ      |、_ノ



                      ___
                    /:::::::::::::::::ヽ         ____
                  / :::::::::./ ̄ ̄ \____ ,. --ー.....:::::::::::::::::::.. \
                 / :::::::::: ⌒´ ヽ、,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
                    | :::::::::::(⌒).(⌒ )    |::::::::::::::::::γ:::::::::::::::::::: ノ
                     | :::::::::::(__人___)     .|:::::::,. -ーy:::::::::::::::::::: /
                      | :::::::::::/::'、           | ̄   _/::::::::::::::::::::: /
                 | :::::::/::::: |        |   /):::::::::::::::::::::: /      あぁ。俺もそう思うだろ
                  | :::::::::::::/|       /レ-,.イ:::::/:::::::::::::::::: /
                 i ::::::::::::::::. ヽ__、____,. "//::ノ.:::::/:::::::::::::::: j
                   r/:::::::::::::::::「二二二 ::::::::::/::::::::ノ::: 、:::: //
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::r

223 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:12:08 ID:???0


       ____
     /      \
    /  ─    ─\
  /    (●)  (●) \           マナ・コストによってゲーム性が変わるのは肯定するお
  |       (__人__)    |
  \   ⊂ ヽ∩     <           けどそれだけじゃないと思ってるお
    |  |  '、_ \ /  )
    |  |__\  “  /
    \ ___\_/



                    / ̄ ̄ \
                 ⌒´ ヽ、,_  \
                 (●).(● )    |
                (__人___)     .|
                      '、           |
.                 |        |             へえ、他にどんな要素があると思う?
                  ,. -ーー|       /レ、
            /:::::::::::::::: ヽ__、____,. "/::::)- 、_
             l:::::::r/::::::::::::::「二二二 :::::::/::::::::ノ::::::\
         ,―――――へ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
         〝――r――ー `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
           |::::ノ} ―‐-   V::::::::::::::::::::::::::::::,′::::::::::::::::j
           |:::ト-ゝ―‐    V:::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::/
           |::::l:::::{ _ー     lヽ、_::::::::::::/:::::::::::::::::::::l

224 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:12:38 ID:???0


     _.. ‐'''''''''''' ‐ 、
   ,r'        \
   / ⌒         ヽ,
  ( ●)    ⌒     ..i
  i.     ( ●)    .|
 . \(_入_ノ      /          バトルフェイズにおける処理の違い、だお
    \______/
    ./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
    |ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
    |^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
    |^::::::::::::::::::::::|:::::::::|



               _____
             /  ̄  ̄\
           /        \
           |     _,.ノ '(ゞ、_|
           .|    ( ー)ヽ ヽ
           ノ| U   (___人_\\__           あー……なるほど、それはあるな
       ____-‐./l l|、    `⌒(⌒_   \
    ,,-=ニ_::::::、::l ::::!ノヽ      し「、    \
   / ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、   i
  i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽー____l:::::〉::::)_______l_
  l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽー―---!:: /::::| ::::::::::::::: |
   ! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ    l::: l::::: | ::::::::::::::: |
   ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::l    l!::: l:::: | ::::::::::::::: |

225 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:13:20 ID:???0


                     -  ̄ ̄` - 、
                 /ー、         ヽ
                , -、     ヽ、_     ハ
                 ノ!o }  !、_         ',
              / >    o`ー--      }
              { /    ヽー- _  _   !
              ヽ`ー〈   }     イ´  ヽ j          遊戯王は攻撃側に主導権がある
               >、  ー'    (  , イ⌒ヽ' |         M;tGは防御側に主導権がある
               <  7ヽー-ァー-ヾ/    .ハi
      r='ヘ      /ヽ!:::{ <´    ハo     i
      ∨l∧     ノ  / 7::`->  /    j     /
       ∨l∧  _/ j / /:;':::〈-イ     〈    ..|
       ,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´        !   ...|
       ! ⌒)ヘ  ノ /:::::;/        }   ..|
       ヽ ´ノヘ/  /::::::/       ヾ /    |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ 遊戯王では攻撃側が「誰に攻撃するのか決定する」
┃ M;tGでは防御側が「誰で防御するのか決定する」

┃ M;tGでは攻撃を防御しないという選択肢も取れる
┃ この場合自分のライフポイントは削られてしまうが……しかしこれは立派な戦術だ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

226 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:13:44 ID:???0


         /:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽヾl  / /
        レ': : : : : : : : : : : : : __.: : : : : : : : : : : : l i!|/ /
        /: : : : : : : : : : : : : <   ヽ.: : : : : : : : : :.:.:.∨ _/_
      __ /:.:.:.:: : : : : : : _.: : : : : ヽ  l.: : : : : : : : : : : : ヾ´  .l
     l´: : >、____ノ: :_ノ´  ヽ,._ ノ  人.: : : : : : : : : : : : /  ヽ
    l: : /l__ _,r-イ|´   l   <_ _/ `l: :l.:.:.:. : : : : : : l    .l
     〉:/ l i |ヘ .| l    l  l .i 」 l   l: :`¨: :,二ニ、: :l_ _./
    l: :l l .l!| l l .l   」-十_|___|__|   `ー‐' .i ノヾ、  `ヽ、
    レト、|.  i!| l.l l  二j r ァ―::ァ |    |    ヾ、.:.:.:.ヽ、   `ヽ
.     i ト'´ i!〉', i!   ̄  __弋z::シ  i!   .| l     l`フ: :〉、   /
      |__ i! ',          /_|_.  | l .l   l ,イ: :/ ヽ   /
         `l  ',. l         7   ̄ ,l  il  トヘレ'  ヽ ./
          l.   l. '        /    /i| .i! ├∨     ∨
 .i、._ノ|.   ,'   丶.  __     /     /ノi| .i!  |
  |lllllll|.  ,'     丶、´   _ノ   .ノノ/i,|  i.i  |
. .|llllllll|  ,'      / `>'    ////ノi|  i i  |     ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.  |llllllll| .,'      / ,/     / _ _|   l  |      ┃闇の腹心 (1)(B)
. . |lllllll|/      /    ///´: :`´: `|  i  i|    ..┃ アップキープ開始時デッキトップを公開し、手札に加える
.   |llll,/      /     / /:.: : : : : : : : | l  i |     ┃ あなたは、そのマナ・コストに等しいダメージを受ける
  .|l,/    /     // ,∧ : : ,.-、:.:.: : : | l  l l     ┃
  j|'    /    / ,/ . ,l: : ヽソ,.-、ヽ,.-、 | l   .l l    .┃ Power 2 / Toughness 1
  /   /   ,. /  / /レ'个、/: : :l: : __ `i| l  i l l   ...╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ システムクリーチャーという考え方がある
┃「戦闘をするのではなく、毎ターン効果を使ってアドバンテージを稼ぐ」

┃ 闇の腹心なんかは、まさにその筆頭だ。能力値は遊戯王風に言えば攻撃力1,300といったところか
┃ ちょっとでも強いモンスターが出てきたら歯が立たなくなってしまう

┃ しかし「防御側が防御するモンスターを決める」ルールの関係上、相手の攻撃をライフで受け続ければ
┃ 毎ターン+1枚のアドバンテージを稼げる。これは遊戯王では難しい
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

227 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:14:10 ID:???0


                    __
              ,..-''"´     `"''-、
             / 、_)     ー―\
            /               .',
              ,'   ィ::::::{`       __ ',
           l    `¨¨´/   .\ ¨¨´  l
           l     (   ,、  )    l          遊戯王ではモンスター効果を使い
              '.,     `¨¨´ `¨¨´    /          毎ターンアドバンテージを稼ぐのは難しい
            ヽ、 __        /
               r''"´:::::::/´|    _,,..-''´ヽ           これは何を意味するかお
             __|::::::::::::/::::::ヽ、   |:::::::〈.、__
      _,,..-‐''"´  |\./,::::::::::::|    |:::::/-ヽ、`''-..,,_
     |ヽ      |  __ '.,::::::::::\.  .l/::::|  <_   .|
     | ヽ       ̄/   '.,::::::::::::\,':::::::::::',   .|    .|
     |  ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::',  |   .|
     |   ヽ     \   ヽ:::::::::::::::::::::::::::',  |     |
     |    l       \  |:::::::::::::::::::::::::::::| l     .|
     |    |          \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,'     |



           (⊃ ̄ ̄\
          (⊃   _ノ  \
         (⊃   ( ●)(●)
          |     (__人__)
          |     ` ⌒´ノ
     .      |         }::\               ちまちまアドを稼ぐより1ターンで決めきる
         /ヽ       }:::::::\
        /:::::::::ヽ、____ノ::::::::::::::)               やる夫もそう思うお>
      /::::::::::::::::.ヘ.:.ヤ、:::>7|:::_::/
      |:::::::::::::::::::::::::::ゞ/ ̄ ̄(_)
      \:::::::::::\ /| JJJ (
        \:::::::/:::::ヾ 、/⊂_)

228 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:14:41 ID:???0


                 _______ ____
                /         (__ ゝ
              /           (___ヽ_
             /   ──     ──  (__ _ ヽ_
           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  (_\ 〈
          /     `T;;;:::;;;T′   `T;;;:::;;;T′  \ \       ( けど、だからこそ…… )
          |     ヾ''''''´"ノ   ヽ⌒゙''''''´" U  |  )
          |       (    i    )       |三三)
          \       `ー ─'^ー 一'       /.:.|  .|
            \         ̄ ̄        /|.:.:.:.:|  .|
             〉三三三》     《三三三〈  |.:.:.:.:|  .|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ 毎ターンアドを稼げるカードは格段に強い、とも言える
┃ ちょっと赴きは違うけれど、【黄泉ガエル】だったり【真六武衆 - シエン】だったり

┃ つまるところ遊戯王におけるアドバンテージ・モンスターの問題点は別の部分が関係しているんだろう
┃ 黄泉ガエルの場合は、毎ターンモンスターが1体増えるだけ。有体に言えば遅い

┃ シエンは速さこそあるが、召喚時に2枚のカードを使う事前提だ
┃ 1枚のカードで切り返されれば、それだけでジリ貧になる
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

229 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:15:08 ID:???0


.          /                 ヽ
.           /                   '
.          , ,                 ',
        i ゝ ̄ ''ー-                !
         {   {__  ヽ  J           }
.         ',   マj  ̄ノ           /
         ゝ  `   ´           ∠ _                ( 都合のいい話だお )
         { i                ,ィ´::::::::::::::`ヽ
           ゞ.、 _   ノ       ィ/:::::::::::::::::::::::::::\
.            `ヽ  ̄     ,.ィ≦/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             ` ー-  イ:::::::::::,{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                    }:::::::::::, ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
                    j:,ィ彡:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                     /:::::::::::::::::::::::::\:::,ィ":::::::::::::::::::::::,.ィ≦`ヽ
                 {:::::::::::::::::::::::::,.::ィ:´::::::::::::::::::::::::,.イ /   ハ
                    !::::::::::::::,.:ィ.:´::::::::::::::::::::::::::::/ /´      i
                   |:::::,.ィ.:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /        |
                  |:::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |          |
                      }:ィ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:|  |          |
                    !ハ::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ´:::::!  |          |
                    /  ゝ.::::::::::::::::::::,.ィ´:::::::::::|  |          !
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃「1枚のカードから召喚できて」
┃「相手に邪魔されず、または相手の行動を阻害できるコントロール能力があり」
┃「+1以上のアドバンテージを稼げるカード」

┃ こいつは中々無理難題だ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

230 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:15:42 ID:???0


               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \
             |  (●)(●) |
.             | u.(__人__) .|       いやーバトルフェイズの違いは考え付かなかっただろ
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ        でも言われてみればしっくりくるな
      \\\ヽ}   ヽ     /        入速出プロ、メタデッキ好きだろ?
       rヽ `   ヽ  ノ7i:7、/ァ'´ヽ
        └'`{  .   \.|.:i..:::ソ,/:::::::::i        前も【六武衆】、【旋風BF】、【マシンガジェット】
            ヽ、._  ∥ヽ、_,r':::::::::::.|        サーチ効果でアドを稼いで相手を邪魔するデッキだった
            `ヽ、:::::::::::/':::::|
               `'ー'´



          ___
        /     \
      /⌒   ⌒  \
     / (●)  ( ●)   \           努力の結果が如実に現れるからお
      |    (__人__)      |          デッキビルドはそうもいかんし
     \_  ` ⌒´    __/
     /´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ
     i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
    {:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}

231 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:15:59 ID:???0


                   _,,..-―‐-..,,_
             ,,-''"       `ヽ、
           /              \
             /                   ヽ
             ,'         l  l           ヽ
          l ____ノ  ヽ_____,  ',‐-、
       ,-''"|      `′       `′   .〃 .lヽ .'.,
       | l'´.',  ≡≡/       ヽ≡≡彡 ,'  ヽヽ_         美筆プロは……予想通りだおね
       / |  .'.,    (    .,、   )     /  ./  ヽ、       新しいデッキ作るの好きだお?
       / \  ヽ、   ` ̄ ´ `  ̄´   / /  _,,..-'
        {   `''-‐"ヽ-..,,__      __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨
      /.T ‐-..__    _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" /  ∨
    r┘ ',.    ̄ ̄  〈 ̄\ ./イ´       / /  ∨
    | ヽ-、',       /      .ヽ      //   ∨
   ./  ヽヽ .',      ロ       `ロ ヽ、 /      .∨
   /   、__ ', _/                \|    L__ ∨



              / ̄ ̄\
             /   ⌒  \
             |  ミィ赱、i .i_r赱
        .     | ::::::⌒ (__人__)               新しいコンボを考えてるとワクワクするだろ
        .     |     トエエエイ
        .     ヽ     `""´}
              ヽ     ノ
               /    く

232 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:17:27 ID:???0


     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( 一)(●)
   |     (__人__)                他に違いといえば、M;tGでは効果として
    |     `⌒´ノ                「1ターンに1度まで」と定められる効果は殆どないんだよな
    |   ,.<))/´二⊃               アンタップ手段さえあれば何度でも使える
    ヽ / /  '‐、ニ⊃
    ヽ、l    ´ヽ〉                遊戯王は1ターンに1度と定められるカードが多い
 ''"::l:::::::/    __人〉                 つまりループコンボじゃなく、次々新しいカードを
 :::::::::|_/ヽ.   /|||||゙!:゙、-、_              出していく必要があるってわけだろ
 :::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
 :::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
 /: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ やる夫と美筆プロは”似ているけど似ていない”んだ、と一人納得した

┃ モンスターの格好良さとか、美しさみたいな感覚的な部分じゃなくゲームのシステムに注目している
┃ 究極的な話、カードのイラストが無くたって、やる夫も美筆プロもカードゲームを続けているだろう
┃ それはオマケに過ぎないのだ、僕らにとって

┃ けれど根本的なところで、自分はデッキチューナーであり
┃ 美筆プロはデッキビルダーなのだった
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

233 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:17:57 ID:???0


                     -  ̄ ̄` - 、
                 /ー、         ヽ
                , -、     ヽ、_     ハ
                 ノ!o }  !、_         ',
              / >    o`ー--      }      除外領域の扱いってのもあるお?
              { /    ヽー- _  _   !
              ヽ`ー〈   }     イ´  ヽ j      M;tGの場合はアンタッチャブルな領域だけど
               >、  ー'    (  , イ⌒ヽ' |      遊戯王では比較的干渉が難しいだけだお
               <  7ヽー-ァー-ヾ/    .ハi
      r='ヘ      /ヽ!:::{ <´    ハo     i      自分だけが除外領域を使うギミック……
      ∨l∧     ノ  / 7::`->  /    j     /      カードパワーが低い【次元デッキ】が強い理由だおね
       ∨l∧  _/ j / /:;':::〈-イ     〈    ..|
       ,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´        !   ...|
       ! ⌒)ヘ  ノ /:::::;/        }   ..|
       ヽ ´ノヘ/  /::::::/       ヾ /    |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ 「カードにコストが設定されている」デザイン的な違いから遊戯王の特色を語るなら……

┃ 何よりも「早さ」だ。遊戯王の序盤戦は僅か1ターンしかない
┃ 「先攻1ターン目」のみが序盤であり、後攻1ターン目は既に中盤戦になっている

┃ 何故なら後攻1ターン目には先攻が伏せた罠カードが発動可能になっているからだ
┃ 後攻をとったプレイヤーは先攻の邪魔を掻い潜りつつ来るべき戦いに備えなければならない
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

234 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:18:28 ID:???0


          / ̄ ̄\
        /   ヽ_  \
        |    (⌒ )(⌒)
       . |     (__人__)
         | U   ` ⌒´ノ
       .  |         |                   とことんまで相手の邪魔するのが好きみたいだろ?
       .  ヽ       |
          ヽ   __ , _ ノ                     自分が強くならなくても、相手を弱くすれば勝てるお>
        _,,,, 「:::ー----ー"::i、___
   _,,..r''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::`''ー-、            やりづらい相手だろ
  /::::::r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..ヽ
 ノ ::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/}
 l :::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::::/::::ハ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ だからやる夫は「相手の目論見を潰す」ことを第一義にしている
┃ あまりにも展開が速すぎるからこそ、全ての仕掛けは不十分だ。必ず勝てる状況なんてない

┃ 美筆チャンピオンは「最速で自分のやりたいことをする」デッキを組んでいる
┃ 1ターンは1枚のアドバンテージと等価だ。1枚の価値が重い遊戯王で、1ターンもまた同様に重い
┃ 動き出しが1ターン遅れるだけで仕掛けを潰される可能性は跳ね上がるからこそ……
┃ 「準備を整えられる前に相手を叩き潰す」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

235 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:18:43 ID:???0


                      ___
                    /:::::::::::::::::ヽ         ____
                  / :::::::::./ ̄ ̄ \____ ,. --ー.....:::::::::::::::::::.. \
                 / :::::::::: ⌒´ ヽ、,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
                    .| :::::::::::(●).(ー )    |::::::::::::::::::γ:::::::::::::::::::: ノ
                   | ::::::::::::(__人___)    |:::::::,. -ーy::::::::::::::::::::: /    せっかくだから一戦やってみようか
                   | :::::::::::/::'、           | ̄   _/::::::::::::::::::::: /
                 .| :::::::/::::: |        |   /...::::::::::::::::::::: /     デッキは持ってきてるだろ?
                 | :::::::::::::/|       /レ-,.イ:::::/:::::::::::::::::: /
                 i:/:::::::::::: ヽ__、____,. "//::ノ.:::::/:::::::::::::::: j         ああ、オッケーだお>
                   r:::::::::::::::::::「二二二 ::::::::::/::::::ノ::: 、:::: //
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::r



                      , -― … -、
                    /         \
                    , '            \
                  /      _ノ    ー- 丶
                   |      〈 ● 〉 〈 ● 〉 〉
                   |          ̄      ̄   /
                 V        (__人_) /       マリガンチェック、キープするお
                   ∧ ̄ヘ        `ー’ /       
                   /::::::::::ヽ \     __/          マリガンする……よし、キープだ>
              /::::::::::::::::::::ヽ. \_, -'´
             /:::::._:::::::::::::::::::ヘ  .>ハ
           /::´:::::::::::::`:::.、:::::::::ヽ/ ̄}
           ,::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ハ  |
.           ,:!:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::ハ´¨|、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ ゲームに対する深い洞察。誰よりも研究に打ち込む努力
┃ やる夫と美筆プロは似ていて……けれど考え方は正反対

┃ まったく、カードゲームって奴は奥が深い
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

236 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:18:56 ID:???0


                      ___
                    /:::::::::::::::::ヽ         ____
                  / :::::::::./ ̄ ̄ \____ ,. --ー.....:::::::::::::::::::.. \
                 / :::::::::: ⌒´ ヽ、,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
                    | :::::::::::(⌒).(⌒ )    |::::::::::::::::::γ:::::::::::::::::::: ノ
                     | :::::::::::(__人___)     .|:::::::,. -ーy:::::::::::::::::::: /
                      | :::::::::::/::'、           | ̄   _/::::::::::::::::::::: /
                 | :::::::/::::: |        |   /):::::::::::::::::::::: /
                  | :::::::::::::/|       /レ-,.イ:::::/:::::::::::::::::: /     それじゃ、よろしくお願いするだろ
                 i ::::::::::::::::. ヽ__、____,. "//::ノ.:::::/:::::::::::::::: j
                   r/:::::::::::::::::「二二二 ::::::::::/::::::::ノ::: 、:::: //
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::r



                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                                ・
                                ・
                                ・
                               :
                               :
                               :
                             |



                             |
                             ¦
                                  !

237 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:19:20 ID:???0


         ___
     ,  ´         \
    /              ヽ
   ./   -- ..,_       _‘.
  ,'         _    __´_ ‘.
  ,    t''tzj´       ̄ ̄  ‘.           <<溢れかえる岸辺>>をプレイ。フェッチして<<島>>
  {    "'`¨¨´           、、 }           <<島>>と<<平地>>をタップして2マナ
  ヽ       ゝ-‐ ー- '     '
   \              、 <_             2マナから<<等時の王笏>>をプレイ
    >,7/1  _ ,r' `'rv////            刻印は<<対抗呪文>>
   〈/////」   V / l///\
   __//////ン 〈,r'    _〉Y// ト、
  {//\`¨7 o⌒f \,r'´ 、ゝ///|.:.ヽ
  j,////`7'__`] !_  ! Y´ ` \,r':、<
  |,//////∨ ヽ_ヽ.{ {ヽト j′∨ ヽ __
  |//////У   ヽヽ} } ヽ ィ、 ,ヘ | `fヽ ヽ



         / ̄ ̄\
       / ._ノ  ヽ、\
       |  ( ) ( ) ((●  ((●
       |∪(__人__)   |
       |   |   |   }
        |   |   |   }
        ヽ |r┬-|  /
        __ヽ `ー'´ ノ__

238 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:19:36 ID:???0


     / ̄ ̄\
    /   _,.ノ  ヽ、_
    |    ( ○) (○)
   | U  (___人__)
    .|       __ノ__               ……強くね、そのカード
    |     _/ ___\ヽ_             何も出来ないんだけど
     、    '-/____ヽ  |
     ノ 、 ._'-〈  、ヽ  |
    ,´         ヽノ}   |
   /          {   /
  ./  /       /   {



          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    |            真六武衆 - シエンみたいなもんだお
    \       `ー'´  /            毎ターン相手を邪魔できるカードが弱いわけねーおね
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ やる夫がキャストしたのは「手札消費なしで毎ターン相手の呪文を1回無効にできる」カードだ

┃ 相手がカードを使えば使うだけ、こっちは+1のアドを取れる
┃ 邪魔される事を恐れて展開を躊躇ってくれるだけでも御の字

┃ 敵の呪文を無効にできる……「打ち消し」というメカニズムが弱いわけがない
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

239 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:20:19 ID:???0


        ___
      /_ノ '' 'ー\
     / ( ●) ( ●)\
   / :::::⌒(__人__)⌒::::\            ( やっぱり打ち消しって強いはずなんだおねー…… )
   |       `'ーnl^l^l  |
   \         l   っ/
             (   ゝ
              i   \
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ しかし遊戯王における打消しは、少々分が悪い
┃ 一番使えるカード【神の宣告】でさえライフを半分払うという追加コストがあるし……

┃ そこから一段下がると
┃ 「相手の魔法を無効にする代わりに相手に1枚ドローさせる」【魔宮の賄賂】
┃ 「ライフコストは2,000固定だがモンスターの召喚しか無効にできない」【神の警告】

┃ どうにも使い勝手が悪いカードしかない
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

240 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:21:17 ID:???0


     / ̄ ̄ ヽ
    /      ヽ
   /        ヽ
   |     _,.ノ '(ゞ、_|                あーくそ、こりゃ勝てんだろ
   .|    ( ー)ヽ ヽ
   .ノ| U   (___人_\\__             セプター(等時の王笏)の存在さえわかってればなぁ
 /  |     `⌒(⌒_   \            針で対抗できたんだが
 {   .ヽ.       し「、    \
 {   ト `ヽ. ___´ノ  ヽ、    i
 .|   |       |  /   /



      ____
     /      \
   /   _ノ ヽ、_.\
  /    (●)  (●) \             仕方ないおね
  |       (__人__)    |             情報もなしに対戦相手のデッキなんてわかるわけないお
  /     ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ |  |               まー2戦目からは対策できるわけだし……
  .\ “  /__|  |
    \ /___ /

241 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:21:27 ID:???0


                  ___
           ,..-''"´    ``丶、
           /               ヽ、
        / -‐一'"´   ``ー‐-  ':.
         ,'                     ',
          {   (●)    (● )    }
        ',                ,'         ( 2戦目はセプター抜いちまうかお )
        ヽ、  (_人_.)   u   /
            r'ヽ、  `⌒´      .,./
          /   >─-----─'"´  ',
        /   ,/    ヽ、_,ノ     ',
       ;'    ,イ', ヽ      i    ',
      ト、   ,ノ  ,ゝ     L___」
         .`ミ彡-‐'" ',      |   |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ 強いカードだが、相手にばれてしまうと戦いづらいことこの上ない

┃ けれどセプターを抜くとこのデッキのコンセプトが崩壊してしまう……
┃ サイドボードのカードを使って全く違うデッキに出来ればいいんだろうけど
┃ そうすれば相手の目論見ごと喝破できる

┃ でもまあ、そんなデッキの組み方……
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

                  _____
                /           \
               /              \
             /   ──    --─   \
            /  /____ `ヽ   、,,.-='、'、   \
          /     . l i;;;:::;;;i |′  .l i;;;:::;;;i |     \          ( 組み方? )
          |     ヾ''''''´"ノ  ヽ`'''''"'"      .|
          |       (    i    )       |
           \       `ー ─'^ー 一'       /
            \         ̄ ̄        /
              〉三三三》     《三三三〈

242 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:21:53 ID:???0


        ╋━━━━━━━━━━━━╋
        ┃
        ┃    ある。あった
        ┃
        ╋━━━━━━━━━━━━╋


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃「1枚のカードから召喚できて」
┃「相手に邪魔されず、または相手の行動を阻害できるコントロール能力があり」
┃「+1以上のアドバンテージを稼げるカード」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

                            ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
                            ┃ コストを払わずに【神の宣告】が打てるカード
                            ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

    ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
    ┃ マッチの1戦目と2戦目でデッキをガラリと変えるサイドボーディング
    ┃ つまり、似通ったパーツで構成されながら、全く異なる戦略を取れる2つのデッキ
    ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋



                        ╋━━━━━━━━╋
                        ┃ そして何より……
                        ╋━━━━━━━━╋

243 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:22:21 ID:???0


;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;::;::::;:;::;::;::;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.::......:..  .....:.:.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:;:;;:;;:;:;:;:;;:;::;:::;::;:;:;::;:;::;:::::::::::::::::::.::.::.:.:.::.:.:.:.....  .. ...:.:......::.:.:.:.:.:
:::.:::.:.:.::.:.::.::.:.::.:.:.:.::.:::.:.:.::.::.::.:.:.::.:.::.:.:.:.::.::.::.::.::.::.:.::.::.::.:.::.::.::.:.::.:.::.:.:.::.:.::.:.:
..:..:.:..:...:.:.:..:..:.:.:..:.:..:.:.:.:..:..:.::..:.:..:.:.:.:.:..:.:..:..:.:.:..:..:..:.:.:..:.:.:..:.:.:.:..:.:.:..:.:.:.:.:.:.:..:
  ..:.:.. .. . ...:.:.:..:... ..:.:.:... . .  ..  .:.:.:.:....   ....:.:.:.. ..:.::..:...  ....:..
...  ...     ...:.:.             .    ...   ....:.:.:.:.::..
                 l  r     i     、 .!           
                 ∧. ゝ、  人  ノ ./ォ、_          
               _,,イ/,|ヽ  ̄´_` ̄ ,イ////l            『誰にも見せたことがない特性チューンだ』
           _, - ≦////|l! \ ´ ` .///////ゝ、
          ∧,////////{ l   `ー‐ ´ ワマ/////∧       
          /,/∨/////// l     ,'///`' 'ミ,///{`ミ- 、___
          }///∨/////__     ヽ//////`ヽ;ヘ //////≧ォ 、
        ,.イ/////ヽ///|    `ヽ   ,.'´}/////////`//////////,`x
       /> ´/////∨,∧            l//////////////////////\
     ,r7///////////∨/》            マ,//////////////////////ハ
                        .. ..: ,,.::..,.,,::,;;::,::,,;;,::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             .. ., ..  ..:.  ... ,.. .. . ..,...::,,::.:;:;;:..:;:.;:;;:,.,,,:;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                   ..    .:..::..,....::.,.;:;..,:.:;;:,,.;.;::;:;;:;;:,;,,;:;:;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;
                          ..;.: ..,,:;:.,,;:;.:;.;.:;::,.:;:;.:;:;:;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                             .. .,..::,:,:,,;:;::,,:;.:,,;:;:.:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                                 .,.,,....::;:;;.,:;:;;.,::;;:;;;;;;;;;;;;;
                                   ..,,.::.:;:;;:.:;,;;:;;;;;;;;;;;;;;
                                  ..  ,,..  .,...,,,..,,::.:;:.:,

244 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:22:37 ID:???0


                     -  ̄ ̄` - 、
                 /ー、         ヽ
                , -、     ヽ、_     ハ
                 ノ!o }  !、_         ',
              / >    o`ー--      }
              { /    ヽー- _  _   !
              ヽ`ー〈   }     イ´  ヽ j     ( 美筆プロはやる夫が『メタを張る』と思い込んでいる )
               >、  ー'    (  , イ⌒ヽ' |
               <  7ヽー-ァー-ヾ/    .ハi
      r='ヘ      /ヽ!:::{ <´    ハo     i
      ∨l∧     ノ  / 7::`->  /    j     /
       ∨l∧  _/ j / /:;':::〈-イ     〈    ..|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ プロとして活動しているプレイヤーなら誰でも、特徴を持っている
┃ 殆どのプレイヤーはデッキでそれを表現する。「ドラゴン族使い」だったり「天使族使い」だったり

┃ じゃあてんでバラバラなデッキを使うやる夫に特徴がないかと言ったら、それは嘘だ
┃「相手に対して最善のデッキを使う」「サイドボーディングで敵を打ち倒す」
┃ 少なくとも美筆チャンピオンは、やる夫の戦い方を熟知している
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

245 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:22:58 ID:???0


                    __
              ,..-''"´:::::::: : `"''-、
             /――--:::::::::: : -―\
            /   _:::::::::::::::::::::::: _ .',
              ,'   イ O ):::::::::::::::: イ O ) ',
           l    `¨¨´/   .\ ¨¨´  l
           l     (   ,、  )    l        ( その読みを、外せたら? )
              '.,     `¨¨´ `¨¨´    /
            ヽ、 __        /
               r''"´:::::::/´|    _,,..-''´ヽ
             __|::::::::::::/::::::ヽ、   |:::::::〈.、__
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ The Wizardの決勝戦
┃「美筆チャンピオンは当然QDWを使ってくる」
┃ やる夫の読みは見事に外れて、1戦目はなすすべもなく負けた

┃「相手のやりたい事を邪魔する」と美筆チャンピオンはやる夫を評した
┃ そうだ、それはプレイングだけに限った事じゃなかった

┃ やる夫は何時だって「デュエルの前から戦っていた」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

246 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:23:26 ID:???0



         /      ,   、,,.-='、'、 \          / 厶- ´ /
        /  `┬;;;:::┬′   ゙.゙、;;;;::',ノ   \        /     /
      /    ⌒゙''''''´"     `'''''"     \   r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
      |        l´   l   `l        |   `ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
      |         `┬ イ` ┬ '        |       i ⌒   |\ \
      \         |─┬‐ |        /      |     |  ヽノ
        \        ` ─ ´       /         |     |
      /´⌒゙        ー─       イ ─ 、.      |     |
     /        ー-        _        `ー- _ |     |
    /             ̄` ´ ̄                  メ     |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ 「デュエルが始まる前に勝っている」

┃ そういう状況を作るために研究を積み重ねてきたんじゃないか
┃ 相手に有利なデッキを選び、戦えば勝てる、常勝を目指して沢山のデッキを使ってきた
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

247 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:23:52 ID:???0


    _.. ‐'''''''''''' ‐ 、
   ,r'        \
  /_,ノ  ,,       ヽ,
  ( о) ミ ヽ、,,,_    ..i
  i.   ミミ( ○)    .|          ( サイドボードの15枚 )
  \(_入_ノ      /
    ノ__,,/,____/                  .・ ・ .・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
    ./ゝ/ノ:::::::::::::::::\            ( 15枚でまったく違うデッキを作る )
    |ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
    |^::::::::::::::::::::::|::::::::::|
    |^::::::::::::::::::::::|::::::::::|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ 脳みそがうなりをあげた。溜め込んだ知識と知識が繋がって線を引いていく
┃ 10本、20本。次々と引かれる線はキラキラと輝いて、やがて70枚のカードが線で繋がった

┃           .か い と う
┃ これがやる夫のソリューションだ
┃ 美筆プロが40枚のメインデッキと15枚のエクストラデッキ、15枚のサイドボードで戦うなら
┃ やる夫は70枚の【デッキ】で戦ってやる
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

248 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:24:11 ID:???0


                      , -― … -、
                    /         \
                    , '            \
                  /      _ノ    ー- 丶
                   |      〈 ● 〉 〈 ● 〉 〉
                   |          ̄      ̄   /
                 V        (__人_) /        ( ……いや違うな )
                   ∧ ̄ヘ        `ー’ /
                   /::::::::::ヽ \     __/
              /::::::::::::::::::::ヽ. \_, -'´
             /:::::._:::::::::::::::::::ヘ  .>ハ
           /::´:::::::::::::`:::.、:::::::::ヽ/ ̄}
           ,::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ハ  |
.           ,:!:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::ハ´¨|、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ 70枚じゃない
┃「デュエルは対戦の前から始まっている」というなら「全てのデュエルは次へ繋がる布石」

┃ タイトル戦の番勝負、3本先取りの戦いを「マッチ戦3本勝負」と捕らえちゃいけない
┃ 1戦目の内容は2戦目に影響を与える
┃ The Wizardで1戦目に衝撃を受け、2戦目の対策を建てられなかった自分こそが証人だ

┃ だから、70×3
┃「210枚のデッキで美筆チャンピオンを倒す」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

250 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:24:43 ID:jJmjmpZg0
とことん勝利欲の男すなぁ。

249 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:24:30 ID:???0


    ハ (   !     、  : :;     ,
    r‐ ヘ ー ゝ ___.ノ, ゛ 7   リ !
    人  ` 、- 、`    i!  l   .イ/
    ハ    ` -.、   |   } / /  {    _
     l          ̄    |´ /  ≠´  ̄~ |           ……グランドマスター
    }            i! ムイ      /
.    {              j ´        /
     )              /      _ -―-` 7
    ヽ_             /     〃      {
       `ヽ          /     ´         \
      ,、  `l _ -- _ i!   /               `ヽ
.     / ` ¨´     ` ー≠
                   i!


.          /                 ヽ
.           /                   '
.          , ,                 ',
        i ゝ ̄ ''ー-                !
         {   {__  ヽ  J           }
.         ',   マj  ̄ノ           /
         ゝ  `   ´           ∠ _
         { i                ,ィ´::::::::::::::`ヽ          おっ?
           ゞ.、 _   ノ       ィ/:::::::::::::::::::::::::::\
.            `ヽ  ̄     ,.ィ≦/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             ` ー-  イ:::::::::::,{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                    }:::::::::::, ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,

251 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:24:54 ID:???0


     |                 ゙
     i!、                  i
      |! \    i!           |
     ! 、_ヽ  人、__,x≦_        |
     ,:  ̄ミヘ !,彳¨弋_ソ )        |
     |     i  `¨ ゛ '';:.:': .        !       グランドマスター、勝ち上がってるみたいだろ?
    ハ (   !     、  : :;     ,
    r‐ ヘ ー ゝ ___.ノ, ゛ 7   リ !
    人  ` 、- 、`    i!  l   .イ/
    ハ    ` -.、   |   } / /  {    _
     l          ̄    |´ /  ≠´  ̄~ |
    }            i! ムイ      /
.    {              j ´        /
     )              /      _ -―-` 7
    ヽ_             /     〃      {
       `ヽ          /     ´         \
      ,、  `l _ -- _ i!   /               `ヽ
.     / ` ¨´     ` ー≠
                   i!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ 長考していた美筆チャンピオンが、降参とばかりに美筆プロがカードを投げ出した
┃ しかし言葉とは裏腹に、口元がつりあがっている
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
                 _______ ____
                /         (__ ゝ
              /           (___ヽ_
             /   ──     ──  (__ _ ヽ_
           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  (_\ 〈
          /     `T;;;:::;;;T′   `T;;;:::;;;T′  \ \         まあ何とかって感じだけどお
          |     ヾ''''''´"ノ   ヽ⌒゙''''''´" U  |  )
          |       (    i    )       |三三)
          \       `ー ─'^ー 一'       /.:.|  .|
            \         ̄ ̄        /|.:.:.:.:|  .|
             〉三三三》     《三三三〈  |.:.:.:.:|  .|

252 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:25:13 ID:???0


                / ̄ ̄\
               /   _,.ノ `⌒
                    |    (● )(●)       ノ'
                   |     (___人__)   rニi  ,i'
               |     ` ⌒´ノ  .| レ..;::.         謙遜しなくてもいいだろ
                    |        |_,-‐、l//
                  人、      厂丶,丶, v´j           いつか上がってくるだろうとは思ってたけど
            _,/( ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ    __ノ           The Wizardでデュエルして確信したよ
     _, 、 -― ''"::::::::::::\:::::::::::::::::::::(    <"ニ‐-、
    /:::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r  /⌒ヽ;;:::::: )        グランドマスターへの挑戦権、お前しかいない
   丿::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;V/..... ̄ ',;;:::|
   i ;;::::::::::::::::::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;〈 ;;;;:::::::::::... ',;;i
  / ;;;;:::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',



             |  _             _____   |
              |      `ヽ、_        〆´         |
              |                 ___       !
             |             彡―┬‐┬‐ァ  }
                ===='     '     ヽ_ソ
           |               ̄ ̄      i      The Wizard
               |                           |       あの戦いから複数のデッキを使う奴は増えたが……
              |                       !
             |     /           ヽ           誰も入速出プロほどじゃない
                     |    八        ノ    ,'       ただ強いデッキを使ってるだけだ
              、      ー‐‐   ー―‐ ´   /        サイドボーディングの何たるかも知らない奴ばっかりさ

              __ヽ                  ∠_
               /(、;;;;;;}、___,、___ イ;;;;;;)|
                {ニ\;;|               |;/ニ!

253 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:25:44 ID:???0


           / ̄ ̄\
          /   _,ノ `⌒
         |    ( ●) (●)
         .|     (___人__)
          |        ノ             グランドマスターの決勝
          .|        |
          人      丿             ――楽しみに待ってるだろ
        /⌒  \ __ _ /
       /       \
      ./  人    ./ ヽ
      〈  <      / \ \



        ___
      /_ノ '' 'ー\
     / ( ●) ( ●)\
   / :::::⌒(__人__)⌒::::\
   |       `'ーnl^l^l  |               ご期待に沿えるよう頑張るお
   \         l   っ/
             (   ゝ
              i   \

254 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:26:03 ID:???0


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ 実際、やる夫だって予選で負けるつもりは毛頭ない

┃ なにせやっと見つけたのだ
┃ 美筆チャンピオンを倒す方法
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
                       _  -‐-  、
                         , ´       ` 、
                    /               \
     ,. -‐'fフフ           7                `、
     /   r‐´ r‐、         /                 ヽ
   ノ  _/_ 」  .l      |   ー‐-‐'   `ー‐-─     !
   i   _ _ .) ,'       |   ( ー‐) '" ( ー‐ )   !
   !     `{ ノ        ヽ     ,    !          /
   |  ー ― 、}´; ̄ ̄;` ー‐-/;:;\  ヽ_人__,ノ`   /,.,.,.
   l   ,.-r /;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;ヽ_ ` ー     __, イ:;ヽ:;:;:;
 /i!    〕〈:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;:;:;!  \ _ー‐_,./  i:;::;:ヽ:;:;
´:;:;:!ヽ _∠);;',|:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;ト、 /!;;;;;;;;;;〉、 ,,.イ:;:;:;:;:;:ヽ
:;:;:;:;:ゝ、_  /;;;;ノヽ:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;ト.`'  ヾ--〈  V  !:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;O /`:;´/;:;;:;:|:;:;l:;:;:;:;:;:;/└-、:;_:;」    !;;;;;;;!     |ヾ、:;.-‐
:;:;:;:;O:;':;:;:;:;/:;:;:;:;:;l:;:;:!:;:;:;:;/:;:;:;,.-‐´:;:;:|    |;;;;;;;;|     !:;:;\_:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ 、:;_:;_:;:;:;:;:;:;:;/:;:;;:;:ヾ:;:;:;:;:;:;:!   !;;;;;;;;;!   /:;:;:;:;:;:;:;7
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ それを披露も出来ずに敗退するなんて、死んでもごめんだ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                                ・
                                ・
                                ・
                               :
                               :
                               :
                             |



                             |
                             ¦
                                  !

255 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:26:19 ID:???0


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ しかしまだピースが足りない
┃ やる夫の作戦を現実にするには、もう一欠けら必要で……

┃ けれど幸いな事に、そいつの在り処をやる夫は知ってるのだ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋





.

256 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:26:39 ID:???0



         |    ...:;;|                ワイワイガヤガヤ
         |    ...:;;|
         |    ...:;;|    O   O     O
         |    ...:;;|二二i | ||  || |ヽi二二i | ||
    ______,|    ...:;;|_____  i ̄i  ||  i ̄i
    |     |   ... :;;|      |
    |     |    ...:;;|      |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                         \
                           \
二二| ̄ ̄ ̄ ̄|二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄|二二二|














              /⌒Y⌒ヽ
              /(○) (○ヽ
            /::::⌒`´⌒:::u\
            | ,-)     (-、|                ちょ、どういうことだっていう!?
            | l  ヽ__ノ l. |
            \/⌒)⌒)⌒) /   /⌒)⌒)⌒)
           ノ ̄ .| / / /   (⌒) ./ / /
        /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/
        |    l  |     ノ  /  )  /
        ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
         ヽ __     /   /   /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃「重大な要件って何があったんだっていうwwwww」
┃ いきなりの電話に快く応じてくれたでっていうプロが喫茶店に到着して席につくなり
┃ やる夫は本題を切り出した。突然の衝撃にでっていうプロのニヤニヤ笑いが引っ込む

┃ しかしやる夫にはこれしか浮かばない
┃ まったく浅ましい話だが、それでも勝ちたいのだ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

257 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:27:07 ID:???0


                     ,.-ー=========- ,_
                   /              \
                 /   ,.=--ー           \
                 l´  ッ-┬\            ゙i
                 |   |::::: ,.i  ∥            |
                 |   ナー-ーッ            |
                ,.,r'                    |
                (人,,_,,)                 |       でっていうプロ
                 7 ̄ ̄       __   __,,,,,,__ ,.!       厚かましいかもしれないけど、お願いするお
                 \         〉 ̄ ̄__ ___〈
                   \    /..:.:.::.:《三三三三<
                    < ヘ _,,,x≦三三三三三三≧x
                   _,,x≦三三三三三三三三三三〉
                   |三三三三三三三三三三三三!
                  ,x≦三/三三二二二===二三|__
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ 正面からでっていうプロを見つめて、しげしげと頭を下げた
┃ 自分のデッキに拘りを持っている彼だ。内心穏やかではないだろう

┃ デッキに寿命はないが、鮮度はある。一度日の目を見れば、他人に知られれば
┃ 対策だってされやすい。誰にも知られていないデッキは、それだけである程度強いのだ
┃ 情報アドバンテージの重要さはやる夫こそ理解している

┃ それでも。一縷の望みを託して、声を絞り出した
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

258 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:27:23 ID:???0


             , .'´          ゙''' ゎ。
           /                 `ヽ、
          イ                      、
         ,'    、                      i
        i     マ=t7心。    .。- =z'´     }
         |     弋モ_无ぁ  {イモ_ァ少     ,;
        {      `¨´ ,,ノ   ゙ 、 `¨¨´     ソ            でっていうプロのドラゴン族デッキ……
          ',        (  _i_  ヽ      ィ
         マ       `゚''` `…゚゚     <             ――やる夫に、使わせてくれお
          `'' ,             イ≦;;;;;;;\
          /;;;;;ミ、    ;ヘ _  彡'キ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヤ=-
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;> ̄<l友カl> ̄   l;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ ;;;;\
      ∠´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /紅心     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ;;;;;;;\
      マ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l赤色l    ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  ;;;;;㌧ 、_
     /;;;》;;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ   l炙殺l;   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  ;;;;;;;;;;;;;;;;;`゚''
    /;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ   /嫉嬲i   <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;k;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≧ェ。。

                                                    #Section2 Close

259 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:29:09 ID:???0
以上になりますー

>>250
合いの手ありがとうございました

>とことん勝利欲の男
 そうですね。人との付き合い方とかが変わっても
 根本的なところは、そうそう変わらないってことで

260 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 19:59:33 ID:V8N23FLI0

これはでっていう嫌だろうなあw

261 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 21:35:43 ID:t9p/0Ndo0

まあほかにいないわけだが

262 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 21:52:43 ID:2N6EvVHk0
乙でしたー
ところで「デッキチューナー」って用語があまりピンと来なかったんだけど
誰か頭の悪い俺に解説を頼む…

263 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 22:45:14 ID:vy2od0.c0
>>262
俺は楽器職人と調律師みたいに思ってる

264 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 23:14:25 ID:9nDHCrFc0
>>262
ゼロからデッキを構築するのがやらない夫。基本的に自分のやりたいことを押し通すので対戦相手のメタは少ない
対戦相手へのメタを徹底的に行いデッキを調整するのがやる夫。基本的にベースデッキは構築済みのものでOK

266 名前:262[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 00:06:04 ID:Zh9MU3wc0
>>263-264
なんとなく理解できた、ありがとう

265 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 00:03:42 ID:hOh1xjjw0
乙です

MTGやってたのはまだマナバーンがあったころだったな
こうして遊戯王とMTGのシステムを比較してみるのもなかなか面白い

268 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 01:05:20 ID:nCvxdouk0
乙乙
まぁメタデッキの対局みたいなデッキではあるだろうけど……
???
「210枚」とどう関係してくるんだろう

269 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2014/02/16(日) 04:00:18 ID:42gN4HrE0
ドラゴンだと? サイドチェンジによるスイッチ戦略かと思ったが違うのか

271 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 13:48:45 ID:tB3l7juM0
いやー面白い。
MTGしかやってないけど、わかりやすくていいね。
これからも楽しみにしてます。

270 名前:TON80★[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 04:38:40 ID:???0
感想ありがとうございます。励みになります
次回予定はー……進捗50%くらいなので
遅くとも来週末、早ければ週中で投下できると思います

>>262
すみません、読み返したら完全に説明不足でした。丁寧な構成心がけます……

>>265
「ギャル夫がカードゲームをデザインするようです」
っていう作品が浮かんだ。TCGを理論的側面から分析していくような感じの
ゲームの物語から始まって、ルーリング、カードデザイン等々に掘り下げる……
誰か作ってくれないかなぁ、結構面白そうなんだけど

>>268-269
ウェヒヒヒ
期待倒れにならないよう、頑張ります、はい

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿




以上の内容はhttp://yaroad99.blog.fc2.com/blog-entry-930.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14