以下の内容はhttp://yaroad99.blog.fc2.com/blog-entry-765.htmlより取得しました。


やる夫はヒーローを目指すようです 埋めネタコーナー!!

960 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:00:42 ID:QAyPHEVA0 [6/34]



_,,...-――-- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ      
;;:-'' ̄ i==・ i=|==・::::ヽ    
-- 、ニ ` -,(__づ'ー'ヽ;l              トミノえもんと!
/  |-、  : : : : : :ー-i-丿       
ー--'、  : : :== : : :-‐'、
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"━・~~~ 
ー-- 、...._    ,./、 
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 
     ♀ノ ̄ヾ、 ) 


                                                                     \  __  /
                                                                     _ (m) _ピコーン
                                                                        |ミ|
                                                                     /  .`´  \
                                                                      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                                                                    / /" `ヽ ヽ  \
                                                                   //, '/     ヽハ  、 ヽ
                                                                   〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
                                                                   レ!小l●    ● 从 |、i|
                                           ちゅるやの!                ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
                                                                /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
                                                                \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
                                                          .        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                                                 `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |


.

961 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:01:14 ID:QAyPHEVA0 [7/34]





                             _,,...-―-- 、
                           ,..::'"::::::::::::::::::::::::::ヽ
                         /::::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ              -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                        /:::::;: ;;:-'' ̄ i==・ i=|==・::::ヽ.        / /" `ヽ ヽ  \
                        i':::::/ -- 、ニ ` -,(__づ'ー'ヽ;l.        //, '/     ヽハ  、 ヽ
                        {:::::i  /  |-、  : : : : : :ー-i-丿.   _ 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │_i|_
                   .     i::::!. ー--'、  : : :== : : :-‐'、 く ● >小l⌒    ⌒ 从く ● >
                      ,..., .ヽ::、     `ー-‐'^ヽ、_,,-'".  \/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ \/
                     i゙  iー"゙'ゝー-- 、...._    ,./、.    /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
                     `;ー''ゝ:::::::::: ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,''.      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
                    / ○/:::::::::/´.     、从人∧人∧人∧人∧人∧从/.三/::{ヘ、__∧ |
                    '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'<                  >...∨:::/ヾ:::彡' |
                       `ヽ::::::::`::.,''ー < 埋めネタコーナー!!   >
                         (`'ー--‐゙<.゙<                  >
                         `'‐---‐'.../VV∨V∨V∨V∨V∨V∨V\


            ~ やった!今度こそ正しく埋めネタだよ!母さん!!

               ただトミノえもんとかハードル高すぎんだろ!!YXさんじゃなきゃ無理だって!!>>902は絶対許さないSP ~


┌────────────────────────────────────────────┐
│  900 名前:兄 ◆syXkQSfrII[sage] 投稿日:2013/12/21(土) 11:00:27 ID:yUH2RmZ60 [2/10]          │
│  埋めネタの話し手安価↓1&2                                             │
│  前回同様「本編未登場キャラもOKだけど、>>1兄弟が知らないキャラだとちゅるやさんに変化。」です  │
│                                                                │
│  901 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/21(土) 11:09:36 ID:VSdMKTS60          │
│  アイアンリーガーのマグナムエース                                         │
│                                                                │
│  902 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/21(土) 11:13:34 ID:RdqIMZXI0             │
│  トミノエモン                                                          │
└────────────────────────────────────────────┘
.

962 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:02:10 ID:QAyPHEVA0 [8/34]


             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ    さて、三度目の正直!
         〃 {_{`ヽ     ノリ| l │ i|
         レ!小l⌒    ⌒ 从 |、i|    今度こそ埋める埋めネタコーナー
          ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│    はっじまっるにょろ~♪
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |



     ____ 
    /∵∴∵∴\ 
  /∵ ≡==、 ,≡| 
 /∵∴ |‐=・=-ナ=|=・=-|     さて、小生が記憶するところによると
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|  
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ       確か今回は、デュエルパートの作り方でしたね?
 | ∵ |    _;==、; |  
 \ |     ̄ ̄`ソ  
    |   `ー--‐i'´

.

963 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:02:29 ID:QAyPHEVA0 [9/34]


             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ    YES
         〃 {_{⌒    ⌒リ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|    前回同様メタネタなので、嫌な人は回れ右をお願いするっさ
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !    一応、興醒めになるような話はしないつもりだけどね
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |



                                 ではとっとと本題に入っちゃいますよ?

      /::::::: ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ      >>1兄弟がデュエルパートを作る際気をつけている点ですが
    ;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,∵∴∵∴,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;,, ∵∴∵∴.{
   ,=====-、∵∴ -―=====-、 ∵∴∵∴..{    ①セルフ・リミットレギュレーション
   ,'´  /  / ヽ∵/.i  ::..       ヾ ∵∴∵.{
   [|  /  /  }二. {{   ..-==・==-  || ∵∴∵.{    ②モンスターは可能な限り他作品AAを当て嵌める
   l  /  /  ノ ̄ヽ   ::..      |l ∵∴∵{     (魔法・罠は原作AAでも可)
.   i.!       リ:..   ヽ、._ :::....  _,ノ' ∵∴∵ {
    `  ̄ ̄~ ~.i::::..  ´ヾ   ̄ ̄ ̄● ヽ∵∴∵{     ③口上は拘る
       i:::::. ヽ:::::::::,、_ノ         | ∵∴/
       !:::::  `~´    ヽ:::::::     .| ∵∴|      ④演出はアニメーション
       ヽ::::: ,‐==-===-、 ヽ::::::::   | ∵∴| 
        ヽ::::::::......                     この4つとなるんですね。ええ


.

964 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:02:57 ID:QAyPHEVA0 [10/34]


               l :::       |     /
\ヽ l|l|l|l // l ::       |    〃
\         / l :::      |   ./
二  い   パ  .二 .l      |   l 
―  な  ヤ  .― l        |   l       _ _,,.、、           本当はもっと多いのですが
二  け  ヲ  二 .l ,、-_,ニニ|   ト=三ヾヘ! `,ー‐‐''"´`ヽ
―  れ   さ  ―  l´'" .:.::::::::.|  | -=・=.iニ| =・===- |        >>1兄が”多分、言うと興ざめする人がいるので止めよう”と
二  ば  .え  二   l .:.:.::::::::::.|  ヽ,,/_,ノ  ヽ、_ヽ,,,ノ          
―   :     ―:   l .:.:.:.:::::::: |   l| ' ゙,!      ``ヽ ''         原作ユウナに負けず劣らずのチキンっぷりを発揮したせいで
二   !!     二   l .:.:.:.:::::::: |   王,  !、 ,-    三|  
//        \    l_;,: -‐、‐'ト、_  ゙、   `,、__,,..、   .|  厂ヾ;::::::    紹介はこの4つに絞られたわけなんです
 // l|l|l|l ヽ\  i´  _,,....L:;_)`t、 ゙、  `ニ二´    | ./   '、::
              〉 ''"~´ _j,, )` ´  ,>、        /     ゙、    そもそも、そんなものを埋めネタに使おうとするなと、君は!
              l  、-''"´_,,.::.〕 ./  \     //  i
              〕  、-''"´_,..、〉゙     \  ,、 '゙//    l i
              i゙:';;  ,ィ-'゙-─-、,    ヽ、`´ V    |l 
              l::';; /!  _,.、- ゙!   ゙''  `ヽ、 ヽ.    l|





             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ    ま、「気をつけていること」は基本「第一話から貫き続けていること」なので
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    < 从 |、i|    そういう視点で見てみれば多分見えてくるっさ
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !    興味があるなら一度見返してみてくれるといいと思うにょろ
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |


.

965 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:03:58 ID:QAyPHEVA0 [11/34]



          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \
       / /  ハ/     \ハヘ
       |i │ l |リノ     \}_}ハ
       |i | 从 ●    ● l小N     で、①のセルフ・リミットレギュレーションって何っさ?
       |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
       | i⌒ヽ j   (_.ノ   ノi|__/⌒)
       | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
       | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
       | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´




_,,...-――-- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ         簡単に言うと「自主規制」のことよ
;;:-'' ̄ i==・ i=|==・::::ヽ    
-- 、ニ ` -,(__づ'ー'ヽ;l        通常のリミットレギュレーションに加え
/  |-、  : : : : : :ー-i-丿       
ー--'、  : : :== : : :-‐'、       >>1兄弟が、使っちゃいけないカードを規定するってことです
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"━・~~~ 
ー-- 、...._    ,./、 
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 
     ♀ノ ̄ヾ、 ) 


.

966 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:04:27 ID:QAyPHEVA0 [12/34]



       .-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
       / /" `ヽ ヽ  \
     //, '/     ヽハ  、 ヽ
    〃 {_{       リ| l|  i|
    レ!小l'´    `ヽ 从 |、 i|
     ヽ|l ●   ●  | .|ノ |
       | ヘ⊃ ,_._, ⊂⊃ |  |     あー、前に言ってた”カテゴリ混合系があまり推奨されない”とか、そういう……
      | l >、,,____,,,.イァ| |  |
      | |'| | /LV_」/レ'ヽ| | i |
      | || |/i 〈|/  i ,.ヘ| | i |
      リ/ / i:   ヘ!  リ\ |
        kヽ>、ハ   _,.ヘ、   /、,!
       !'〈//`T´', \ `'7'ーr'i
       lル'ヽL__|___i,___,ンレ|ルl
         ト-,/ |___./
         'ー'  !_,./




     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|     そういうのもありますが、それ以上にエンターテイメント面の話になりますね
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ     >>1兄弟が、「これ使うと面白くない」と思ってるカードを意図的に使わせてないんですよ
 | ∵ |    _;==、; | 
 \ |     ̄ ̄`ソ  
    |   `ー--‐i'´


.

967 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:04:57 ID:QAyPHEVA0 [13/34]



          ,. -''" ̄ ̄``丶、
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:./"   、:.:.:.:.\
      /:.:.:.:.:.:.:.:|:.:,イ::i′     \::::ヽヽ
     i:.:.:.::::l:::::.:|:::Lレ|'     、 l::i;::::ト、i
    i|:.:.::::::|:::::.;lイ|' `!       `ト|!::::| ゙|     あー、ブラック・ホールとか激流葬とかの除去系?
    |:.::::::ri|:::::.i|`'●     ● リ'i|::/
     |::::::::{ |::::::⊂⊃       ⊂",リイ!
    i|:::::::::`|:::::::|      σ     /:::||
    |::;:::::::::l|::::::lト、_      __,ノ|:::::|:|!
   i|::|::::::::::|::::::|ィくヾi` ―/:、:.:. ̄``'┴.、
   l:i||:::::::|::|:::::l/「シ`┴ニL;_:.`ヽ、;r‐'": : ;〉
    ||!l|::::::i|::|!:::i|'/      ):.:.:.:|: : : : ;/ )
   iリ i|:::::;l|::::|!::|;:|―┬r―;iく;_:.:.:.:|: :,.-'l‐'′
  /′|:::::l||:::::ヾ|ヾ-イ|:.|: :/;//`l‐i-ケ'|′




        ____
   r、r.r 、/∵∴∵∴\ 
  r |_,|_,|_,|∵ ≡=彡 ミ≡|
  |_,|_,|_,| |∴ | (・ )ナ=|(・ )| 
  |_,|_,|_人∵(^i.ー ,(__づ、。|    ええ、そういうのも入りますよ?
  | )   ヽノ |三 : : : :三ノ 
  |  `".`´  ノ _;==、; |     でもそういうだけじゃないのよ
  人  入_ノ.  ヽニニノノ
/∴\_/ ∴`ー--‐i'´



.

968 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:05:24 ID:QAyPHEVA0 [14/34]



______
:::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::≡==" "=|         
::::::::|-・==ナ=|・==|     
::::/`ー ,(__づ、。|   /     例えばですが、「強欲なカケラ」ってあるでしょ?
:/ 三  : : : :Ξノ   /
:|  =======イi   /      
:|  ||( ̄`' )// ,,,/
:|  ``====イ ' (__ )
======(∀)=:::/
:::::::/     ヽ:::i
[ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄]
::|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 強欲なカケラ


                 (永続魔法)
                 自分のドローフェイズ時に通常のドローをする度に、
                 このカードに強欲カウンターを1つ置く。
                 強欲カウンターが2つ以上乗っているこのカードを墓地へ送る事で、
                 自分のデッキからカードを2枚ドローする。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻


.

969 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:05:40 ID:QAyPHEVA0 [15/34]



    ____
   /      \
  /  ≡==、 ,≡|
 /   |‐==・ナ=|==・|           このカードを>>1兄弟は、よほどの事情を除き使用差し止めにしているんですね
 |  /`ー ,(__づ、。|
 |   / 三´ : : : :三ノ  ポリポリ・・・  あ、↑にAAが無いのは決して作画が間に合わなかったからとかじゃ無いのよ?
 |   |  )_;==、; |━━―
 ヽ ヽ    ̄ ̄`ソ  ( ..., )
  |   `ー--‐i'´   ノ ノ 




          , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
         /:::::/" `ヽ ヽ:::::::\
        /:::::::::/     ヽ ヽ:::::::::ヽ
        l:::::::{:::l ,    ー-j从:ヽ::::.ヽ     (「作画」は無視っさ……)
        | ::i::ル{レ'     ●` li!:: ト、:::.',
        /⌒)i"●     ⊂l|:: ||ノ:::.l
      /   yi ヘ⊃   ,__,   l|:: | :::::::.l    何故っさ!?
      (  /ス、,ゝ、_ `´   ィ<|:: |_:::::::.l
       '</ |l:::: i "Tーイ'^ァレ'l_::::::.l
        \,,t|l:::: l'ヾ::|三/:://l/ ヽ、'i
         |::|l:::: l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | :ji



.

970 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:06:11 ID:QAyPHEVA0 [16/34]



_,,...-――-- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ       だって、大っぴらに認めると”猫も杓子も強欲なカケラ”になるのが目に見えてるジャネーノ
;;:-'' ̄ i==・ i=|==・::::ヽ    
-- 、ニ ` -,(__づ'ー'ヽ;l      あと、>>1兄個人の感想なんだけど、カケラは使うと
/  |-、  : : : : : :ー-i-丿       
ー--'、  : : :== : : :-‐'、     「2ターン後までの安全担保になってしまう」と思うのよ
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"━・~~~ 
ー-- 、...._    ,./、 
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  ムシレラタ……
     ♀ノ ̄ヾ、 ) 




             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|     ??
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│    安全担保ってどういう意味っさ?
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |



.

971 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:06:59 ID:QAyPHEVA0 [17/34]



:::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::≡==" "=|         カケラが出た時点で、ドローが可能となる2ターン後まで
::::::::|-・==ナ=|・==|     
::::/`ー ,(__づ、。|   /     使用者が生き残るって決まったようなもんじゃないですか?ってことですよ
:/ 三  : : : :Ξノ   /
:|  =======イi   /       それまでにどんな攻撃を受けようが、使い手は絶対に負けないとか、チートも良いところだと、君は!
:|  ||( ̄`' )// ,,,/
:|  ``====イ ' (__ ) 
======(∀)=:::/        主人公絶体絶命!!のとこで次回に引いたのに、次回予告で主人公がピンピンしてたら冷めるでしょ?
:::::::/     ヽ:::i
[ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄]     それと似たようなものですよ。ええ
::|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||



_,,...-――-- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ          ま、そういうのが>>1兄は気に食わないので
;;:-'' ̄ i==・ i=|==・::::ヽ    
-- 、ニ ` -,(__づ'ー'ヽ;l         カケラは基本的に使わないスタンスってわけなんです
/  |-、  : : : : : :ー-i-丿       
ー--'、  : : :== : : :-‐'、       創作デュエル作ってると、一番ネックなのが手札調整なので
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"━・~~~ 
ー-- 、...._    ,./、         手札が純粋に増えるこのカードは、本来生唾ゴクリの代物なのですがねぇ
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 
     ♀ノ ̄ヾ、 ) 


.

972 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:07:29 ID:QAyPHEVA0 [18/34]



          , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
        /:::::/" `ヽ ヽ:::::::\
       /:::::::::/     ヽ ヽ:::::::::ヽ
       l:::::::{:::l ,    ー-j从:ヽ::::.ヽ
       | ::i::ル{レ'     ●` li!: ト、:::.',   ,へ/)      同じような理由で(今は禁止だから関係ないけれど)
       ヽ:i: i "●    .⊂⊃: |ノ::::.l /\  `>
        .yi ヘ⊃   ,__,   l|:: |:::::::/    `Y       終盤に出す未来融合も>>1兄は好きじゃないらしいっさ
     /7`'、|::|l:ゝ、_ `´   ィ<|:: |_:::l  __,,..-‐'  ) )
     (| ト  .|::|l:::: i "Tーイ'^ァレ ヘチマ、  ___ ̄  ´     イングラム戦はしゃーないっさ。>>1兄は肯定するにょろ
     ヽ、___|::|l:::: l |7く、_/O \__/ i__/ `"''‐--r、
   ( (  r |::|/ \ハ  i     Y、     ./ |つ
    ``  rく___  /`l.  O     | `"'-、__L/
        >、______7 ,く____ハ     〉
        `ー‐' //  i `"''‐'"´ハ
          rく /        /」
          >、>、   i     i_〉
         (ヽ、,.へ、___|________,./
            ̄     i____,/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

             未来融合-フューチャー・フュージョン


             (永続魔法)―禁止カード―
             自分のエクストラデッキの融合モンスター1体をお互いに確認し、
             決められた融合素材モンスターを自分のデッキから墓地へ送る。
             発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時に、確認した融合モンスター1体を
             融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
             このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。
             そのモンスターが破壊された時このカードを破壊する。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻

.

973 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:07:54 ID:QAyPHEVA0 [19/34]


______
:::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::≡==" "=|     
::::::::|-・==ナ=|・==|        本当はガード・ブロックも使いたくないんですけどね
::::/`ー ,(__づ、。|   / 
:/ 三  : : : :Ξノ   /     あれは創作世界では有能すぎるので、どうしても頼ってしまう訳なんです
:|  =======イi   /
:|  ||( ̄`' )// ,,,/      これでも減らそうとはしてるのよ?
:|  ``====イ ' (__ )
======(∀)=:::/
:::::::/     ヽ:::i
[ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄]
::|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||



        ___
         `ヽ ヽ
    .ィ        }  i
.   〈 ゝニ二二,ノ  ノ
.   /\_____.ィ
   i∠二二二ヽ ヽ      他には、ピンポイント過ぎるメタカードも禁止カード扱いっさ
  ノ小(::::)´ ●从\ \
 \ }Y´ ー'ー ⊂⊃| i|フ     例えば「禁止令」とかね。単純につまらんにょろ
    l V⌒)_ .イ_」/|
    |/ /|三// ヽ|
    |ミ刈|::/ {ー=彡|


.

974 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:08:18 ID:QAyPHEVA0 [20/34]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

            ガード・ブロック


            (通常罠)
            相手ターンの戦闘ダメージ計算時に発動する事ができる。
            その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になり、
            自分のデッキからカードを1枚ドローする。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

            禁止令


            (永続魔法)
            カード名を1つ宣言して発動する。
            このカードがフィールド上に存在する限り、
            宣言されたカードをプレイする事はできない。
            このカードの効果が適用される前からフィールド上に存在するカードには
            このカードの効果は適用されない。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻



.

975 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:08:43 ID:QAyPHEVA0 [21/34]



        ____
   r、r.r 、/∵∴∵∴\ 
  r |_,|_,|_,|∵ ≡==、 ,≡|
  |_,|_,|_,| |∴ |‐==・ナ=|==・|      さて、次は②。”モンスターは可能な限り他作品AAを当て嵌める”について説明しますよ
  |_,|_,|_人∵(^i.ー ,(__づ、。|   
  | )   ヽノ | 三: : : :三ノ   
  |  `".`´  ノ _;==、; |  
  人  入_ノ.   ̄ ̄`ソ
/∴\_/ ∴`ー--‐i'´




                 _,,...-――-- 、                            とはいえ、モンスターにAA貼るとか
   ∧          ∧  ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         ∧          ∧     
  ∧ ヽ       _/ .ヽ  ::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ      / ヽ_       / .∧      殆ど前提条件みたいなものですがね
 ∧.  ヽ/⌒/⌒ 、    ヽ  ;;:-'' ̄ i==・ i=|==・::::ヽ    /    、⌒ヾ⌒ヽ   ∧
/ \    ヽ....)ヽ.....) u   ヽ-- 、 ニ ` -,(__づ'ー'ヽ;l   /    (.....ノ(....ノ  / ヽ     せっかくやる夫スレなのに、
ヽヽ....):.キラキュンハァハァ    | /  |-、  : : : : : :ー-i-丿 |     u       ::(....ノノ
/`\::::::::::::::.      / ̄ ̄丶 -'、  : : :== : : :-‐'、 / ̄ ̄ヽ   ラクス命:::::::/`ヽ    デュエルが字書きでは色気がないジャネーノ
ヽヽ....)::::::::::::::::::::u  .ヽ.,,___)  `ー-‐'^ヽ、_,,-'"(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  `ヽ::::::::::::::::::::::::::::.. u  ノー-- 、...._    ,./      ヽ   u ::::::::::::::::::::::::::ノ   
                                               シャイニングフィンガートハコウイウモノカ……



.

976 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:09:05 ID:QAyPHEVA0 [22/34]



          , -‐ '´  ̄ ̄ ` ヽ、
         /:::::/" `ヽ ヽ::::::::: \
     (( /:::::::::/     ヽ ヽ:::::::::: ヽ
        l:::::::{:::l ,    ー-j从:ヽ::::::::.ヽ
        | ::i::ル{レ'     ●` li!: ト、::::..',
        │ :::::i"●    ⊂⊃: |ノ::::. l      そりゃあ……まぁ……そうっさ
        ソルλ⊂⊃  ,_    l|:: |:::::::::.l
         ス、,ゝ、_ `´   ィ<|:: |_:::::::.l
            |l:::: i "Tーイ'^ァレ'l_::::::.l
           ,,t|l:::: l'ヾ::|三/:://l/ ヽ、'i
         |::|l:::: l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | :ji
         \ ̄ ̄)スモチ( ̄ ̄/




______
:::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::≡==" "=|     
::::::::|-・==ナ=|・==|        んで、そのAAはなるだけ原作AAは使わないと、>>1兄弟は誓っているらしいんですね
::::/`ー ,(__づ、。|   / 
:/ 三  : : : :Ξノ   /     とはいえ、どうしても当て嵌めるAA思いつかなかったら構わないし
:|  =======イi   /
:|  ||( ̄`' )// ,,,/      演出的にそちらの方が映えるのなら柔軟に対応するってスタンスだそうです
:|  ``====イ ' (__ )
======(∀)=:::/
:::::::/     ヽ:::i
[ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄]
::|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||


.

977 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:09:41 ID:QAyPHEVA0 [23/34]



     / /    `ト 、',    ヽ
 \  /  /     -ト y  i   l\
    l ハ l /     ● l  }-、 !  \
    l/i yi ●     , ⊂⊃ l ,!/.  \
 ―   レvl⊃  r´`´ヽ  l  }´/ ヽ   \
      i 、  ヽ、_,ノ  j ト ~、      ヽ    基本的に他作品AAを使用するのは何故っさ?
. r- ,_   」 ヽ , ____,. イll  lヽ=_____
. l、  ~'''TTト、 ハ,ヽ  l===l l l    //- .,
  ヽ、  .l l l ', ', \ヽ l ̄l l l   //
    `ー.l_l_l__', ',__ \yV/レ  〈ー'ヽ




      /::::::: ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
    ;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,∵∴∵∴,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;,, ∵∴∵∴.{
   ,=====-、∵∴ -―=====-、 ∵∴∵∴..{
   ,'´  /  / ヽ∵/.i  ::..       ヾ ∵∴∵.{   1つは原作AAを当てはめ切れる程、モンスターのAAが多くないってことですね
   [|  /  /  }二. {{   ..-==・==-  || ∵∴∵.{
   l  /  /  ノ ̄ヽ   ::..      |l ∵∴∵{   そして、言ってはなんだけどAA映えしないのが多いと思うんですよ
.   i.!       リ:..   ヽ、._ :::....  _,ノ' ∵∴∵ {
    `  ̄ ̄~ ~.i::::..  ´ヾ   ̄ ̄ ̄● ヽ∵∴∵{    それでは手抜きの棒立ちアニメみたいになっちゃうと、>>1兄弟は思うわけです
       i:::::. ヽ:::::::::,、_ノ         | ∵∴/
       !:::::  `~´    ヽ:::::::     .| ∵∴| 
       ヽ::::: ,‐==-===-、 ヽ::::::::   | ∵∴| 
        ヽ::::::::......      


.

978 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:10:08 ID:QAyPHEVA0 [24/34]



        ____
   r、r.r 、/∵∴∵∴\    それに、どうしてもデュエルをしているとモンスターにも「動き」が必要だけど
  r |_,|_,|_,|∵ ≡=彡 ミ≡|
  |_,|_,|_,| |∴ | (・ )ナ=|(・ )|   原作AAは躍動感が乏しいのが多いもと思うのよ。
  |_,|_,|_人∵(^i.ー ,(__づ、。|  
  | )   ヽノ |三 : : : :三ノ    これも全部ブン回しができるほど>>1兄弟の技量が高くないからなんですけどね
  |  `".`´  ノ _;==、; |  
  人  入_ノ.  ヽニニノノ    脚本の不備を、作画に押し付けるなと!君は!
/∴\_/ ∴`ー--‐i'´






_,,...-――-- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ           対して魔法・罠が元カードのAAを多用しているのは
;;:-'' ̄ i==・ i=|==・::::ヽ    
-- 、ニ ` -,(__づ'ー'ヽ;l          魔法・罠には概ね”動き”が必要ないからです
/  |-、  : : : : : :ー-i-丿       
ー--'、  : : :== : : :-‐'、         後は、ただでさえモンスターのAAを一々考える手間があるのだから
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"━・~~~ 
ー-- 、...._    ,./、           少しでも負担を減らすって意味もありますね
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 
     ♀ノ ̄ヾ、 )           決して手抜きじゃないのよ?



.

979 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:10:46 ID:QAyPHEVA0 [25/34]



______
:::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::≡==" "=|         次に③。口上について
::::::::|-・==ナ=|・==|     
::::/`ー ,(__づ、。|   /     これは以前に話してるけれど
:/ 三  : : : :Ξノ   /
:|  =======イi   /       >>1兄弟は、モンスターを出す際の口上にはかなり気を使ってるらしいのよ
:|  ||( ̄`' )// ,,,/
:|  ``====イ ' (__ )       具体的には 1:七五調を基本とする
======(∀)=:::/                 2:口上の対象となるモンスターか、元AAを暗示する内容である
:::::::/     ヽ:::i                  3:ある程度の格好良さを持ち、召喚時に自分で言いたくなるようなもの
[ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄]
::|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||





          __
      , '´ ̄ ̄ _`ー-、
    /   〃 " ``ヽ、 \
   / /  ハ/      \ハヘ  ⌒ヽ
   |i !  l |イ⌒    ⌒ }ハ ⌒ヽ ヽ
   |i !  ,从 ●    ● N⌒i   ヽ
   |i, ! (, l⊂⊃  .  ⊂l'| l'         今まで出た口上の、全部が全部秀作って訳でも無いっさ
   |i, !   ハl j  、_,、_,  ,;'/ j
   |i"! / 'xト_  __, イl|:::ヽ/          でも、少なくとも落第点の口上を言わせたことはないと思うにょろ
   |i レ/⌒}.,:::ヘ三|::::/ l| |',:バ
   |i l |ヽツ ヽ ::∨://'i| |>'''
   |i l/v人,  ヽム'ヽ/ ノ| |
   |iノ, /  ヽ/|ヘ>―ーイリ


.

980 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:11:21 ID:QAyPHEVA0 [26/34]



    ____
   /      \             今まで出た中だと、
  /  ≡==、 ,≡|
 /   |‐==・ナ=|==・|             >>1兄はヴァジュランダの口上が一番気に入ってるらしいのよ
 |  /`ー ,(__づ、。|
 |   / 三´ : : : :三ノ  ポリポリ・・・    後はブラッド・メフィストとカオス・ゴッデスの口上もかなり好きだとか何とか
 |   |  )_;==、; |━━―
 ヽ ヽ    ̄ ̄`ソ  ( ..., )        だからどうしたと、君は
  |   `ー--‐i'´   ノ ノ 





             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    < 从 |、i|     まぁまぁ。嫌いよりはいいことにょろ
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |



.

981 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:12:00 ID:QAyPHEVA0 [27/34]



_,,...-――-- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ         最後に④ですね
;;:-'' ̄ i==・ i=|==・::::ヽ    
-- 、ニ ` -,(__づ'ー'ヽ;l        これは元々>>1弟の作り方なんです
/  |-、  : : : : : :ー-i-丿       
ー--'、  : : :== : : :-‐'、       >>1兄もそれをドモン&リグルのタッグあたりから真似てる手法
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"━・~~~ 
ー-- 、...._    ,./、         簡単に言うと、脳内アニメーションを流して
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 
     ♀ノ ̄ヾ、 )         それをAA化するという手法になるんですね。ええ



             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
     |~~\ レ!小l●    ● 从 |、i|
     |  ノ .ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│    それって普通の作業と違うっさ?
      ̄/⌒ヽ__|ヘ         j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |



.

982 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:12:26 ID:QAyPHEVA0 [28/34]



      /::::::: ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
    ;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,∵∴∵∴,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;,, ∵∴∵∴.{
   ,=====-、∵∴ -―=====-、 ∵∴∵∴..{
   ,'´  /  / ヽ∵/.i  ::..       ヾ ∵∴∵.{    少なくとも>>1兄は
   [|  /  /  }二. {{   ..-==・==-  || ∵∴∵.{
   l  /  /  ノ ̄ヽ   ::..      |l ∵∴∵{    ストーリーパートは「脳内やる夫スレ」を流して作ってるんですね
.   i.!       リ:..   ヽ、._ :::....  _,ノ' ∵∴∵ {
    `  ̄ ̄~ ~.i::::..  ´ヾ   ̄ ̄ ̄● ヽ∵∴∵{     つまり脳内草案の時点で「AA作品」だと、君は
       i:::::. ヽ:::::::::,、_ノ         | ∵∴/
       !:::::  `~´    ヽ:::::::     .| ∵∴| 
       ヽ::::: ,‐==-===-、 ヽ::::::::   | ∵∴| 
        ヽ::::::::......      


:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::: 
______
:::::::::::::::::::::::::::::\      対してデュエルパート(正確には、登場シーンとか”何か演出を流す”部分)
::::::::≡==" "=| 
::::::::|-==・ナ=|==・|      は、アニメーションを脳内再生して作るのよ
::::/`ー ,(__づ、。|  
:/ 三  : : : :Ξノ       これは「カメラワーク」だとか「アングル」だとか「動き」だとか
:|  =======イi  
:|  ||( ̄`' )// ,,,,     そういうのに密接に関係している話
:|  ``====イ ' (__ )  
======(∀)=:::/     遊戯王アニメの脳内上映会ってわけなんですね。ええ
:::::::/     ヽ:::i     


.

983 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:13:38 ID:QAyPHEVA0 [29/34]



        ____
   r、r.r 、/∵∴∵∴\ 
  r |_,|_,|_,|∵ ≡==、 ,≡|    例えば、メローネ戦のラストでバルーチャをシンクロ召喚するシーン
  |_,|_,|_,| |∴ |‐==・ナ=|==・|
  |_,|_,|_人∵(^i.ー ,(__づ、。|    あれは>>1兄の力作なんですが
  | )   ヽノ | 三: : : :三ノ   
  |  `".`´  ノ _;==、; |     花吹雪が舞う中、バルーチャが上から降りてくるってアニメが思い浮かんで
  人  入_ノ.   ̄ ̄`ソ
/∴\_/ ∴`ー--‐i'´      >>1兄がなるだけそれを再現しようとしたものだったりするらしいんですよ


.

984 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:14:02 ID:QAyPHEVA0 [30/34]



______
:::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::≡==" "=|       同じくメローネ戦で言えば、ガジャルグとドゥクスを奪われて攻撃されるシーンは
::::::::|-・==ナ=|・==|     
::::/`ー ,(__づ、。|   /   >>1弟が作ったのですが、あれは漫画的な”引き”の手法を使っているらしいんですね
:/ 三  : : : :Ξノ   /
:|  =======イi   /
:|  ||( ̄`' )// ,,,/
:|  ``====イ ' (__ )
======(∀)=:::/
:::::::/     ヽ:::i
[ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄]
::|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||




          _,,...-―-- 、
        ,..::'"::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /::::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ
     /:::::;: ;;:-'' ̄ i==・ i=|==・::::ヽ
     i':::::/ -- 、ニ ` -,(__づ'ー'ヽ;l      それはどういうことかというと、
     {:::::i  /  |-、  : : : : : :ー-i-丿 
     .i::::!. ー--'、  : : :== : : :-‐'、      モンスターが奪われて画面が光るシーンがページの最後のコマ、
    ,..., .ヽ::、     `ー-‐'^ヽ、_,,-'"  
  i゙  iー"゙'ゝー-- 、...._    ,./、        次のページの見開きで2体の攻撃が迫るってイメージで作ったらしいんですね
  `;ー''ゝ:::::::::: ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,''    
 / ○/:::::::::/´     ♀ノ ̄ヾ、        そういう脳内アニメーションと、脳内漫画のコマ割り的な手法を、>>1弟はよく使うんですね
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )      
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'


.

985 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:14:22 ID:QAyPHEVA0 [31/34]



             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{'´    `ヽリ| l │ i|     でもそういうのって時間かかるんじゃないっさ?妥協も必要にょろ?
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃  ,、  ⊂⊃ |ノ│
          |ヘ.   i_)    .j.  | , |
          | /⌒l,、 __, .イァト|/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |



      /::::::: ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
    ;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,∵∴∵∴,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;,, ∵∴∵∴.{
   ,=====-、∵∴ -―=====-、 ∵∴∵∴..{
   ,'´  /  / ヽ∵/.i  ::..       ヾ ∵∴∵.{
   [|  /  /  }二. {{   ..-==・==-  || ∵∴∵.{     ええ、勿論わかっていますよ?
   l  /  /  ノ ̄ヽ   ::..      |l ∵∴∵{
.   i.!       リ:..   ヽ、._ :::....  _,ノ' ∵∴∵ {      >>1兄弟共に「拘りだしたらキリがないジャネーノ」って思っていますし
    `  ̄ ̄~ ~.i::::..  ´ヾ   ̄ ̄ ̄● ヽ∵∴∵{ 
       i:::::. ヽ:::::::::,、_ノ         | ∵∴/
       !:::::  `~´    ヽ:::::::     .| ∵∴| 
       ヽ::::: ,‐==-===-、 ヽ::::::::   | ∵∴| 
        ヽ::::::::......      



.

986 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:14:52 ID:QAyPHEVA0 [32/34]



_,,...-――-- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ      
;;:-'' ̄ i==・ i=|==・::::ヽ      でもね、同時に「拘らないのなら、(スレを)やる意味がない」とも>>1兄弟は思ってるんですね
-- 、ニ ` -,(__づ'ー'ヽ;l      
/  |-、  : : : : : :ー-i-丿     ようは兼ね合いだと思うんですよ
ー--'、  : : :== : : :-‐'、
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"━・~~~ 何よりもまず、自分が納得しなければ続きませんよ。創作なんてね
ー-- 、...._    ,./、 
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 
     ♀ノ ̄ヾ、 ) 




            ,. -───- 、
             /'´       `ヽ、
             シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、
         //, '/     ヽハ  、_Vヽ
         〃 {_{`ヽ   ノ リ| l |、,i|     なるほど
         レ!小l●    ● 从 | } i|
           .ヽ|l⊃ r─ォ   ⊂⊃jノ}j|     では最後に何か一言
      r‐‐-、__|ヘ  '、_ノ   /|  ! |
      { (` /:::::| l>,、 __, イァ_i  ||
       "ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ||
          ヽ< | |  ヾ∨_:/ // ハ||



.

987 名前:兄 ◆syXkQSfrII[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:15:18 ID:QAyPHEVA0 [33/34]





______
:ノ(::::::::::::::::::::::\、   \_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_/
:⌒::≡==" "=|     ≫ エイリンには黒縁メガネがよく似合うッッ!! ≪
::::::::|-〈 (・)》《(・)》  /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
::::/`ー ,(__づ、。|   
:/ 三  : : : :Ξノ           ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
:|  =======イi 。 ゚       <                                            >
:|  ||( ̄`' )//。,,,,       <  褐色黒髪おさげとか卑怯すぎるだろとッッ!! 君はッッ!!   >
:|  ``====イ ' (__        <                                            >
======(∀)=:::/         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     
                        ※>>1弟の主張です。>>1兄とは全く関係ございません




.

988 名前:兄 ◆syXkQSfrII[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 22:17:53 ID:QAyPHEVA0 [34/34]
以上投下終わり

いっぺん描いてみてわかった事
トミノえもん回すとか無理ww
改めてYXさんの凄さが身にしみました。あの人こんなキャラ動かしてたのかwww


んで、少し残ってしまいましたが、埋めネタも終わったことだし
残りは埋めちゃって頂けると有難いです


では>>1兄は寝ます。お休みです

989 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 22:20:49 ID:DbQWjdnE0 [1/2]
おツー
生め

990 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 22:25:00 ID:dhVxj8uQ0 [1/2]
乙でしたー
もう明日は月曜日か…

991 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 22:26:11 ID:Gac5QlwE0
おつー、しかし明日は祝日よお

992 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 22:28:26 ID:QNIYGROw0

安易な手札増強は避けたいというのは凄くよくわかる
でもやりたい展開のためには手札調整が必要なんよ…許して…

993 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 22:32:50 ID:cnpI0ETA0

そこで魔轟神レイジオンとTGハイパー・ライブラリアンからの3ドローからリミット・オーバー・アクセルシンクロですよ(クェーサー感)

994 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 22:33:53 ID:DbQWjdnE0 [2/2]
審判、超再生能力「コンマイの野郎…」

995 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 22:34:46 ID:dhVxj8uQ0 [2/2]
???「悪夢の蜃気楼と非常食を使うといいぞ」

996 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 22:39:46 ID:UkYwfSv.0

エグゾとムカムカなら欠片もOKだと自分ルール
だけどお約束の裏をかくのが好きだ

997 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 22:45:33 ID:43akSpfE0
歴代主人公は皆ここぞという時にエグいドローソースを持ってきたもんだが遊矢はどうなるかねえ

998 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 22:52:18 ID:l93ySwRk0
埋めネタ乙
トミノえもんを見るとキングゲイナーを思い出す

999 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 22:53:12 ID:sknO8TnAO
カバが墓地に置かれたのでカードをドローさせてもらうぞ

1000 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 22:53:17 ID:DbQWjdnE0 [3/3]
ベエルゼ
新たなる満足龍の生誕か

関連記事

コメントの投稿




以上の内容はhttp://yaroad99.blog.fc2.com/blog-entry-765.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14