以下の内容はhttp://warotasokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-883.htmlより取得しました。


2012年11月26日23:10    ニュース 海外   1コメント
【画像】まさに悪魔!!!2000kgの巨大マンタが水揚げされる!!!

1: ギコ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/26(月) 21:00:10.92 ID:iuF3HGcET● BE:585915438-PLT(12000) ポイント特典

http://hongdou.gxnews.com.cn/viewthread-7760641-1.html

发表于 2012-11-23 15:01 第1楼
http://pic.hongdou.gxnews.com.cn/picbbs/big/2012

1931616_1dafc18733a19a2ec4155a611d10776f.jpg

1931616_03c602e5d5d5735bcdfb6b41d5851b46.jpg

1931616_5ddda40a558da376ba94ce5b96be5c2d.jpg

1931616_9bf03e4cf2aec3ceead90ea23622e118.jpg
その車には載せられないだろ (´・ω・`)

マンタのようです
蝠鲼(fú fèn)


引用元: 【画像】中国で2000kgの悪魔の魚が水揚げされる

4: トンキニーズ(千葉県) 2012/11/26(月) 21:02:14.05 ID:NfP533ZU0

完全に血の涙流してるだろこれ


5: マーゲイ(佐賀県) 2012/11/26(月) 21:02:43.49 ID:k6utXImc0

デモンズソウルで似たようなのみたことあるわ


39: ジャパニーズボブテイル(石川県) 2012/11/26(月) 21:21:56.29 ID:iviee+rv0

>>5
俺も見たわ
たしか、空飛んでたよな


7: リビアヤマネコ(大阪府) 2012/11/26(月) 21:03:34.47 ID:S+Mqls2C0

ひでぇw 水族館で見たぞ


9: ブリティッシュショートヘア(福岡県) 2012/11/26(月) 21:04:46.02 ID:LN19IlPV0

アダムが血の涙を…(`;ω;´)


10: アメリカンボブテイル(大阪府) 2012/11/26(月) 21:06:00.27 ID:eXr7knWJ0

食うの?(´・ω・`)


11: 三毛(大阪府) 2012/11/26(月) 21:06:05.89 ID:F6cUTZQs0

でけえええ


12: デボンレックス(dion軍) 2012/11/26(月) 21:06:06.07 ID:xFsmWa5T0

マンタって二トンもあったのかよ
あんなひらひら泳いでおいて飛んだ野郎だ


13: ジャガランディ(九州地方) 2012/11/26(月) 21:06:19.76 ID:HYBJ12dUO

マンタを獲って喰うのか
容赦ねぇな…

っつか、美味いんかね
エイヒレみたく喰う人を選びそうな食材っぽいんだけど


19: チーター(東京都) 2012/11/26(月) 21:09:56.85 ID:pODHaEZL0

>>13
ひとしきり見せびらかした後始末に困って捨てる
間違いない


68: バーマン(鳥取県) 2012/11/26(月) 21:50:15.60 ID:t8yZlqTv0

>>19
中国人なら


14: 茶トラ(大阪府) 2012/11/26(月) 21:06:22.50 ID:M9w6R71j0

海の女王と言われてるマンタを・・・
本当に土人だなこいつら


31: ハイイロネコ(東京都) 2012/11/26(月) 21:17:02.72 ID:efwWGUXS0

>>14
日本人だって鯨や馬肉を食うが、


16: マレーヤマネコ(三重県) 2012/11/26(月) 21:07:55.58 ID:gEEMKoas0

2tのタコかと思ったのに


17: ベンガル(富山県) 2012/11/26(月) 21:08:01.27 ID:k6OPX/0r0

マ、マンタこりゃあ!


18: リビアヤマネコ(四国地方) 2012/11/26(月) 21:09:30.27 ID:768hJBl00

使徒にしか見えん


23: ボルネオウンピョウ(関東・甲信越) 2012/11/26(月) 21:12:08.15 ID:9HXA8ZJxO

これはマンタ四天王の中でも強いだろ。たぶん近海の主だぜ?標本保存してほしい。


25: オセロット(広島県) 2012/11/26(月) 21:13:58.31 ID:O3BAdQdX0

運んでるってことは…

食 べ る ん だ よ な?


30: ギコ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/26(月) 21:16:44.31 ID:iuF3HGcET

>>25
食べるみたいですよ

前に見たニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000005-xinhua-int

体重1トンのマンタ獲れる=中国福建省で
毎日中国経済 9月5日(水)9時35分配信
ZV04105417.jpg

GE04105445.jpg
【新華網】 中国浙江省台州市の漁民が2日、福建省沖で重さ1トン超、横幅8メートルになるマンタ(オニイトマキエイ)
を捕獲した。

マンタは熱帯、亜熱帯の海に生息し、プランクトンを食べる。このマンタは切り分けられ、市場で販売された。

(翻訳 劉英/編集翻訳 恩田有紀)


41: カナダオオヤマネコ(埼玉県) 2012/11/26(月) 21:22:40.53 ID:bs6bDCbY0

>>30
うおおお


44: オセロット(広島県) 2012/11/26(月) 21:26:16.20 ID:O3BAdQdX0

>>30
さすが中国…何でも食うな


27: ペルシャ(東京都) 2012/11/26(月) 21:14:58.41 ID:SGTN/Gu+0

食えるの?

いや、中国人なら食えなくても食うか…。


70: スノーシュー(チベット自治区) 2012/11/26(月) 21:56:42.44 ID:nHZNGmCw0

>>27
フグを食べる日本人が言えることかよ


32: ブリティッシュショートヘア(関西・北陸) 2012/11/26(月) 21:18:06.73 ID:1AKXMdZ9O

ああ、唐揚げお造り炊き込みご飯になる
カレーでもいける


33: ジョフロイネコ(東海地方) 2012/11/26(月) 21:18:15.35 ID:7b7sSlFX0

沖縄ならマンタは泡盛のツマミや


42: ソマリ(東京都) 2012/11/26(月) 21:23:03.65 ID:4c/cTFM+0

マンタなだけにモウマンタイってか


47: ジャガーネコ(中国地方) 2012/11/26(月) 21:27:05.29 ID:3jKl9cRi0

>>42
マンタ何言ってんの?


48: ウンピョウ(西日本) 2012/11/26(月) 21:27:27.46 ID:BT9mFhxZO

でっっっかあ


56: 白黒(京都府) 2012/11/26(月) 21:33:29.69 ID:0Aa+qTCl0

血の涙に見える


57: シンガプーラ(岐阜県) 2012/11/26(月) 21:35:44.74 ID:CDfgsFSh0 BE:988618526-BRZ(10001)

エイっと吊り上げたらしい


62: メインクーン(沖縄県) 2012/11/26(月) 21:43:05.64 ID:nViCK/E60

マンタ見たいなら美ら海水族館来いよ
ジンベエザメも一緒に見れるぞ


66: ツシマヤマネコ(中国) 2012/11/26(月) 21:48:24.46 ID:8EfLQ2/10

>>62
マンタ食われないの?


65: ピクシーボブ(福岡県) 2012/11/26(月) 21:47:00.54 ID:ZPTp5mFI0

アンモニア臭が強いはずだけど、中国人なら食うんだろーな


67: スコティッシュフォールド(東京都) 2012/11/26(月) 21:49:30.92 ID:VCpUk2pb0

その魚は、まるで狂おしく身をよじるように、泳ぐという


74: ボブキャット(WiMAX) 2012/11/26(月) 22:07:55.75 ID:plpMsUap0

デビルマンタ


79: ボルネオヤマネコ(チベット自治区) 2012/11/26(月) 22:46:56.24 ID:nPJKI7gT0

こりゃあ夢に出てくるな



オススメピックアップ!!
新着オススメ記事!!!
カテゴリ【海外】関連記事
コメント一覧
600 :2012/11/26(月) 23:59:39
巨大キンタマに見えた
コメントする



以上の内容はhttp://warotasokuhou.blog.fc2.com///blog-entry-883.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14