以下の内容はhttp://superherosoku.blog59.fc2.com/blog-entry-3137.htmlより取得しました。


仮面ライダードライブのデザインっておまえら的にどうなの?

1: 2016/07/25(月) 18:04:21.280 ID:8M0Q+D07a
普通にかっちょいいよな

posted with amazlet at 16.07.25
小学館
小学館 (2015-11-11)
売り上げランキング: 119,809
仮面ライダードライブのデザインっておまえら的にどうなの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469437461/





他サイトオススメ記事






2: 2016/07/25(月) 18:06:55.422 ID:RTaF/ZWx0
タイプスピード、フォーミュラのツルツル感が好き
sicはなんでああなった

3: 2016/07/25(月) 18:08:05.658 ID:1JMpAV90a
個人的にはタイプハイスピードが一番好きだ

4: 2016/07/25(月) 18:53:40.693 ID:0BPq625pd
3ci1Azu.jpg

18: 2016/07/25(月) 19:28:47.767 ID:mjDBuQ0v0
>>4
スーツの素材が昔の特撮と比べて進化してて
表面がいい感じに車みたいにテカテカしてるからそのおかげでかっこよく見える

5: 2016/07/25(月) 18:55:18.809 ID:ghyMmp9gr
タイプスピードかっこいいと思う
あとはまぁまぁ

6: 2016/07/25(月) 18:58:50.596 ID:+kfr5tAH0
新ライダーのデザイン見てたらドライブだのガイムは普通にまともなデザインだったんだなって気付かされた

7: 2016/07/25(月) 19:04:32.685 ID:NLLa9z7Id
ドライブは初見でも普通にかっこいいと思えたよ

ゴーストはフード被ったままだったらかっこよかったのに
なぜ脱ぐんだ・・・

8: 2016/07/25(月) 19:06:00.814 ID:8M0Q+D07a
ゴーストてんとう虫にしか見えん

9: 2016/07/25(月) 19:07:49.701 ID:s5Z+0zEZd
ダークドライブは車の面影が全く無いけど死ぬほどカッコいい

13: 2016/07/25(月) 19:21:10.178 ID:NLLa9z7Id
>>9
どんなに主人公ライダーのデザインが変わってても
基本的にそのダークタイプはかっこよくなるよなぁ(ドライブは両方かっこいいが)

龍騎好きだけど龍騎自体のデザインは微妙だったから
リュウガが出てきた時は驚いた、黒くして悪役にするだけでああも変わるのか

10: 2016/07/25(月) 19:08:46.155 ID:fhbQ0dQV0
全体的にわりとシンプルなのに口とか背中だけ異様にディティールくどいのが若干キモい

11: 2016/07/25(月) 19:14:25.879 ID:cn0eqPbm0
最高すぎる
見るたびに新しい発見があるしコンセプトも一貫してて傑作

12: 2016/07/25(月) 19:15:07.298 ID:8M0Q+D07a
やっぱりええよなあ
ただフォーミラーだけは納得できない

14: 2016/07/25(月) 19:22:43.184 ID:Wo3sx8JF0
動きにくそうだなこれ

15: 2016/07/25(月) 19:23:31.293 ID:cn0eqPbm0
フォーミュラもF1って納得させる最善手だと思うし特写見てるといろいろ発見があってすげえ楽しい
確かに初見は死ぬほどダサいけど見れば見るほど良さがある

16: 2016/07/25(月) 19:26:41.521 ID:8M0Q+D07a
フォーミラーは正面から見たらカッケェんだけどな

17: 2016/07/25(月) 19:28:05.948 ID:cn0eqPbm0
手を伸ばした時に上から見るとそのまんまっていうのいいよね
あと全身にカーボンパネル風の材質が貼られてるのも好き
ただトレーラー砲は…

19: 2016/07/25(月) 19:30:56.788 ID:ywyaci5M0
ダークドライブ何気に3ライダー全ての要素を持ち合わせてるんだよな

20: 2016/07/25(月) 19:33:30.068 ID:ghyMmp9gr
トライドロンはデザインいいのになんか最強フォームって感じがしないんだよな

21: 2016/07/25(月) 19:50:12.072 ID:8mhzOZSp0
タイプスピードは普通にかっこいい
他はまあうん

22: 2016/07/25(月) 20:01:38.936 ID:2PRBuzw8a
あまりいい画像が無かったけどタイプハイスピードは本編に出すべきだった

20ELcYJ.jpg

BXUGDiF.jpg

23: 2016/07/25(月) 20:11:48.733 ID:ghyMmp9gH
>>22
これ最強フォームでよかったな

24: 2016/07/25(月) 20:26:13.675 ID:pq+0bJik0
メカライダーは基本的にデザインはいいから
おもっちゃっぽい方向にならなければ

25: 2016/07/25(月) 20:29:35.693 ID:NU8N5Mx90
F2zlZcC.jpg

26: 2016/07/25(月) 20:33:09.847 ID:8mhzOZSp0
タイプスペシャルは猫っぽくてかわいい

27: 2016/07/25(月) 21:21:38.452 ID:QdvcJ3jRd
プロトとかゴルドとかダークとかスペシャルとかタイプスピード系はほんとかっこいいと思う
武器もハンドル剣とドア銃を解雇してブレードガンナーやブレイクガンナー系で攻めれば完璧だった

28: 2016/07/25(月) 21:38:15.059 ID:S2V7tgDG0
ムービー大戦にタイプスペシャル出せよ無能かよ

29: 2016/07/25(月) 21:47:25.430 ID:NU8N5Mx90
そういやパラドックスを倒した後シフトネクストスペシャルってどうなったんだろう

30: 2016/07/25(月) 21:53:47.783 ID:cn0eqPbm0
タイプハイスピードそんなカッコいいかな
俺にはわからん

31: 2016/07/25(月) 21:58:16.256 ID:1vcTSxeh0
ハイスピードは拗らせ系のデザインというか出落ち
アクションを求めなければフォーミュラの方がいいデザインだと思う




posted with amazlet at 16.07.25
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2016-11-16)
売り上げランキング: 751

関連記事


特撮 ブログランキングへ





[ 2016/07/26 ] 特撮雑談 | TB(0) | CM(6)



以上の内容はhttp://superherosoku.blog59.fc2.com/blog-entry-3137.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14