以下の内容はhttp://superherosoku.blog59.fc2.com///blog-entry-3171.htmlより取得しました。


ウルトラマンオーブ 8話

673: 2016/08/27(土) 09:29:25.84 ID:HwVozJ2v0
ハートフルで面白かったわ

posted with amazlet at 16.08.27
バンダイ
売り上げランキング: 61,924
【キレのいいやつ、】ウルトラマンオーブ Part.6【頼みます!】
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1464618525/





他サイトオススメ記事






674: 2016/08/27(土) 09:31:08.52 ID:Wo+vetFw0
ニセオーブは釣り目だったり、つま先丸くなったりしてないのかよ

675: 2016/08/27(土) 09:32:25.11 ID:AL6Mmt7q0
今回の隠しタイトルわからんかった。『アンバランスゾーン』はサブタイトルじゃなくて番組名だからたぶん違うと思うし……

676: 2016/08/27(土) 09:33:13.17 ID:fAfINwvZ0
グビラ…正直見飽きたなぁ
あとオーブは保護基準がよくわからない…

766: 2016/08/27(土) 17:03:17.45 ID:TIMkOKuGr
>>676
グビラに関しては、熊が山奥から降りて田畑を荒らしたり、市街に降りてきて人を襲ったようなものだから。
保護できる力があれば保護だよ。

677: 2016/08/27(土) 09:33:55.20 ID:nTAEgzXj0
スルーされてたけどあの魚屋のおっさんはどういう経緯でラゴン親子と知り合ったんだろ

678: 2016/08/27(土) 09:35:28.23 ID:3NuL23+gr
今週の隠れサブタイなんだった?

679: 2016/08/27(土) 09:36:01.24 ID:v/tbQU37d
こういうハートフルな回は、ウルトラマンの持ち味だね。
グビラの潮吹きは、初めての披露か?

680: 2016/08/27(土) 09:36:59.53 ID:+PMWg+xMp
最後にちゃんと注文していくガイさん
マガジャッパはほら掛け湯しなかったから…

681: 2016/08/27(土) 09:38:39.43 ID:/c+SG+gcK
ガイさんどんどん厚かましくなってないかww

682: 2016/08/27(土) 09:39:55.83 ID:1D2ApoTO0
ダイナ紹介のタイプチェンジ新撮?

684: 2016/08/27(土) 09:45:54.18 ID:utMlffds0
魔王獣死すべし慈悲はない

685: 2016/08/27(土) 09:47:17.13 ID:IhQEA/gXd
「夕飯はピザでいい」
俺がいったらぶん殴られるわ…

686: 2016/08/27(土) 09:51:24.82 ID:toKV64Pw0
あと今回の隠しサブタイ、調べたら「沿岸警備命令」って言ってる人結構いるな

687: 2016/08/27(土) 09:51:42.05 ID:AL6Mmt7q0
ガイさんがもはや完全にヒモになっている。

689: 2016/08/27(土) 09:57:25.55 ID:ju65uUSO0
俺は今週の隠れサブタイは「あけてくれ!」かと思ったw

690: 2016/08/27(土) 09:58:30.65 ID:cp/J//xO0
オーブでの野生怪獣って今回が初めてか
デスサイスは外から持ち込んだ養殖だしアリブンタは兵器だしホーはなんか違うし

滅多にいないけど、認知されてる程度にはあの世界じゃ昔から怪獣がちらほら出てたってことかな

691: 2016/08/27(土) 10:00:23.59 ID:HGkQNCtZ0
今回良かったなぁ

何気にオーブで初めて野生怪獣が出たね

692: 2016/08/27(土) 10:02:06.95 ID:HGkQNCtZ0
あ、被った
オーブの最後の技はエアキャッチとパワータイプのバルーン光線だかなにかの合体?

767: 2016/08/27(土) 17:15:07.65 ID:wO5bcqJ70
>>692
もしかするとセルチェンジビーム?と思ったけど違うかな

>>719
きっとそうでしょ
バンク入れなきゃいけないのは大人というかスポンサーの事情だからねぇ
毎回、マガパンドン戦でのバーンマイト→スペシウムゼペリオンくらいのレベルでタイプチェンジしてるんじゃない?

773: 2016/08/27(土) 17:33:02.87 ID:iU6zpR4X0
>>767
レイロンス戦のミラクルバルーン光線かな?

775: 2016/08/27(土) 17:47:34.67 ID:HGkQNCtZ0
>>773
それや

しかし、肝心の技名はオリジナルだったな

693: 2016/08/27(土) 10:05:42.47 ID:4IlmcLQp0
でもグビラって自然の産物には見えないよな
初代では八つ裂き光輪壊すしあのドリルなんだよ

695: 2016/08/27(土) 10:10:29.30 ID:Yt1l4eqQ0
>>693
ノコギリザメの発展型なのだろう
空想生物だし何でもあり

694: 2016/08/27(土) 10:09:06.26 ID:ukKPt6Z/0
冒頭SSPのメンバーが聴いてるラジオがナオミがアンバランズゾーンて言った直後に沿岸警備命令って言ってるね

696: 2016/08/27(土) 10:16:44.69 ID:ju65uUSO0
怪獣を人間程度の常識を基準に考えてはいけない
超振動波だって磁力光線だって溶岩熱線だって自然の産物だ

697: 2016/08/27(土) 10:17:20.03 ID:LZHI3NLG0
ジャグジャグ氏の出番はあれだけ?
ヒロインを抱え起こしたら拒否られるシーンだけ?
あれで幾らもらってんの!?
もっと出してあげてよ!!

698: 2016/08/27(土) 10:21:01.04 ID:gmaT+7DP0
グビラとザラガスについては、超獣のプロトタイプなんじゃないかって説を昔見たことがある
グビラは他の地球にもいるし、ザラガスも他の惑星にいたから、まあ野生怪獣なんだろうけど

699: 2016/08/27(土) 10:26:12.08 ID:lPxXDuBA0
ババルウは丹波さんみたいに連合を裏切る役かな?

700: 2016/08/27(土) 10:26:31.44 ID:MxWt6lsV0
出前ピザって結構高いんだよなぁ

701: 2016/08/27(土) 10:28:14.65 ID:d8r2Bdzn0
宅配ピザはお店に取りに行けば一気に安くなるけど
SSPの懐事情なら冷凍ピザになるんではないかと
ただでさえラムネとかアイスとかムダ使いすごいからなあの事務所

702: 2016/08/27(土) 10:31:23.99 ID:4b6mCGPja
ガイさんいつまでヒモやってるん?

703: 2016/08/27(土) 10:34:21.21 ID:mZw0/5Jla
リアルタイムでSSSPブログ更新されたのは笑ったわ

705: 2016/08/27(土) 10:36:16.38 ID:j1dX+47ha
ウルトラQ以来 怪獣の生態がハッキリしたな

ラゴン親子がカネゴン ピグモン以来 日常に溶け込んでいる

アンバランスゾーンはウルトラQ ウルトラマンのウルトラ兄弟になる前の怪獣のいる世界観なんだよな

706: 2016/08/27(土) 10:38:11.78 ID:j1dX+47ha
ラゴン親子にウルトラQの怪獣のいる日常に泣けた

っかコスモスでは怪獣は保護されるんだよな

707: 2016/08/27(土) 10:41:59.31 ID:H7qK9Ryp0
>>706
あのラゴンに全く動じない魚屋の親父のノリどっかで見たようなと思ったらカーレンジャーかw
「魚が全く捕れない」「ゴルゴムの仕業だ!」といいちょっと東映っぽいノリだな。




posted with amazlet at 16.08.27
バンダイ (2016-08-06)
売り上げランキング: 762

関連記事


特撮 ブログランキングへ





[ 2016/08/28 ] 作品別 | TB(0) | CM(0)



以上の内容はhttp://superherosoku.blog59.fc2.com///blog-entry-3171.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14