以下の内容はhttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-1310.htmlより取得しました。


>
■新・やる夫の関が原戦線異常アリ 第5部 その1 「GOOD-EVENING WONDERFUL FIEND」
816 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/10/22(土) 23:59:18 ID:xwmbZ.EQ








                    予 告










817 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:00:11 ID:hg8WKOCw

天正17(1589)年 12月



          / ̄ ̄\
        / ._ノ  ヽ、\     関白殿下に実子が誕生
        |  (●)(●) |
      ヒック  |///(__人__)//|     それに伴い智仁殿下の皇室復帰……
        |   ` ⌒´   }
         |         }      これが何を意味するのかは火を見るよりも明らかだろ
         ヽ      /
         __ヽ    ノ__      常識的に考えて
       /  `ー-一´  .ヽ
       ||        ||
       ||        ||               __
       ||        ||             / ・ /ヽ
       ||        ||____________  |ま | ̄|
     (⌒.l⌒ヽ___._ノ ||\  |___|   {}@{}@{}-| る|  |
       ̄|  r `     )__) .\ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
       (_ノ  ̄  / /     \`ー―’___
             ( _)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         | |
       ↑ 近衛信尹       |_|





819 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:01:08 ID:hg8WKOCw

       / ̄ ̄ ̄ \
     /       . \        ……信尹様には
    /  _ ノ   ヽ、_   \
   .|   (ー)  (ー) .  |       本当に申し訳のないことですお
    \    (__人__) .  /
     /    `⌒´    ヽ
    ヽ、二⌒)   (⌒ニノ   ← 豊臣(後の小早川)やる夫




        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \  ウイ~
      |    ( ー)(ー)
      .|  /// (__人__)      俺か? まあ 気にするな
      /     ` ⌒´ノ
    /  ヽ ⊂二二 ̄\     俺のことは 身から出た錆
  /     \  ⊂、'    ヽ
 /        \_, `7  /     自業自得だからな……
/    へ     \ !/  /
|      \    Υ  /
|        \     /
|        / \__/





820 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:02:16 ID:hg8WKOCw

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \      それによ……
  |    ( ●)(●)
  |  ///(__人__)      今の関白職ってのはよ……
  |         ノ
  |     ∩ノ ⊃ }      俺が考えていた関白とは
  /ヽ   / _ノ } ヒック
 ( ヽ  /  / ノ       まったくの別物になっちまったしよ……
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /




      _____
    / ―   \
  /ノ  ( ●)   \
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /    え?
. |         /
  \_      _ノ\
    /´         |
.     |  /       |





821 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:03:07 ID:hg8WKOCw

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)    俺はさ…… 関白を従来通りの
.   |  ///(__人__)
    |     ` ⌒´ノ    宮廷行事の総支配人としてしか考えていなかった
.    |       nl^l^l
.    ヽ      |   ノ    しかし 殿下は……
     ヽ    ヽ く
     /     ヽ \




━┓
┏┛    ⌒
・    .___ ⌒  ___   ━┓
   / ―\ / ―  \  ┏┛
 /ノ  (● X  (●)  \ヽ ・.
| (●)  /_  (⌒  (●) /.
|   (__/      ̄ヽ__) /
 \  /´    ___/
   \|        \
   /|´        |





822 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:04:04 ID:hg8WKOCw

        / ̄ ̄\
      / _ノ  .ヽ、\
      |  (●)(●) |    ……なあ やる夫
.      |  (__人__) .|
       |  . '´n`'  .ノ    この乱世で国を治める統治者に
       .ヽ .  | |  }
        ヽ.. ノ .ュノ     必要なものは何だと思う?
        / { ..ニj、
        |. | "ツ \
        |. | .l  |ヽ、二⌒)




               ____
    , ヘー‐- 、    /ヽ  / \
  -‐ノ .ヘー‐-ィ  /(●.)  (● )ヽ    それは もちろん
 ''"//ヽー、  ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
  //^\  ヾ-、.|    |r┬-|     |    戦の強さとか 領国経営の手腕とか
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)\   `ー'´    /
/    く^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐|、    ……ようするに「実力」だお!
\___,/|  !  ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \





823 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:05:40 ID:hg8WKOCw

        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)    それだけじゃ足りん
     . |     (__人__)
       |     ` ⌒´ノ    国を治めるためには「実力」に加えて
     .l^l^ln        }
     .ヽ   L       }     「正統」あるいは「正当性」が必要だな
       ゝ  ノ    ノ
     /   /     \
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))




        _____
      / ―   \
    /ノ  ( ●)   \     ……「実力」は
.   | ( ●)   ⌒)   |
.   |   (__ノ ̄    /     「正当性」の証にならないんですかお?
.   |             /
    \_    ⊂ヽ∩\
      /´     (,_ \.\
.      |  /     \_ノ





824 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:06:57 ID:hg8WKOCw

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)    難しいな なぜなら「実力」ってもの自体が
.   |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ    意外と民には実感できないことも多い
   .l^l^ln      }
.   ヽ   L     }     そうした場合 新しい統治者は
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \      民にとっては侵略者と同義になる
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ




       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \      これは例え新統治者が善政をひこうともだ
    (⊃   ( ●)(●)
     |     (__人__)      民に賦役を課す立場は変わらないんだからな
     |     ` ⌒´ノ
       |         } \     だとすると「お前は何を根拠に俺たちの上に立つんだ」
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )  という声は必ずどこかから上がってくる
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)





825 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:08:04 ID:hg8WKOCw

        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \    だが「正統」や「正当性」の裏付けの一部に
     . ( (● )    |
     . (人__)      |   「実力」が必要なことも確かだ
     r-ヽ         |
     (三) |        |   だから やる夫の解答も間違いではない
     > ノ       /
    /  / ヽ     /     そして「実力」で「正統」を捻じ曲げる事例も
   /  / へ>    く
   |___ヽ  \/  )     腐るほどある
       |\   /|
       |  \_/ |




           ____
         /      \
        / ─    ─ \
      /   (●)  (●)  \
      |      (__人__)     |  …………
      \     ` ⌒´   ,/
      /     ー‐    \





827 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:09:28 ID:hg8WKOCw

           / ̄ ̄\
         / _ノ  .ヽ、\        お前たちが これから征伐に向かう関東は
         |  (●)(●) |
         .|  (__人__) .|        北条家が上手くやったが その先の東北は酷いもんだ
          |   ` ⌒´  ノ
.  r─一'´ ̄`<ヽ      }         何本にも別れ捻じくれた鎌倉の世以来の「正統」を
.  `ー‐ァ   ,    )     , -'~⌒ヽ、
    ノ   {.   ,ヘ    ,l. ゝ、_ .'ヽ).   未だに引き摺って争いを続けてんだからな
  ./, 、 _   /. |    . ',  . ..  .ヽ、
  (/ / // / / ...|      ...|\..\\ \_)
    / // / /         . . \_\_)、_)
    ー' {_/ノ              ."´




           _,. -┬ fニト、
         r'´ 、r | | ,.L |
         |   (_ノ j {. '、\      そんな状況に辟易した今は亡き信長公は
         |    }‐イ-上 〉. \
         |    ノ´     /)゚o |     新たなる「正当性」を自らの手で築こうとした
        i      r‐‐人__) .|
        ヽ   .ノ ` ⌒´ . |     まさしく革新的なお方だった
         i  !,       ノ
         .',  ヽ、 .   /      だが その志も半ばで本能寺で……
           \  .     ヽ、
            \      |.i
              |    .   | |





828 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:10:19 ID:7uXQ9dSU

やらない夫は信長好きだったのかw





832 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:11:37 ID:cvU9N4LM

信長は信尹の烏帽子親だし





829 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:10:26 ID:hg8WKOCw

          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|   そして現れたのが秀吉様……
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |   現在の関白殿下……
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /    やる夫 お前の義父だ
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |




          ____
        /⌒  ⌒\
       /( ●)  (●)\
     /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   お
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /





833 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:12:15 ID:hg8WKOCw

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ─)(─      殿下ほど「正統」という言葉から遠い統治者はいない
   |      (__人__)
.   |        ノ      だが あの方は 関白という鎌倉の世以前の権威を
    |     ∩ ノ)
  /    / _ノ´      自分の「実力」に結び付け「正当性」を作りあげ
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |      たちまちに日本の西半分を制した
.    \/ ___ /




     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \      北条家や東北の諸大名が殿下に屈し
   |    ( ●)(─
   |      (__人__)     国内が平定されるのも時間の問題だろう
.   |        ノ
    |     ∩ ノ)      そして殿下の実子の誕生により
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │     今後 関白は日本の統治者としての「正統」となる
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /





834 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:13:56 ID:hg8WKOCw

      / ̄ ̄ ̄\
    /         \
   ./          ヽ
   .l           l   関白に これほどの力を与えるとは
    l             l
    .l           l   俺には想像も出来ないことだった
    ヽ          l
     ヽ         l    やはり 俺も……
      .)     __,,../
     /===、_〈       殿下を認めざるを得ないだろ
   /       \
  /            ヽ
 .i       、    . l
 .l i         l     l




       ____
     /      \
    /  _ノ  ヽ__\    う~~~ん
  /    (─)  (─) \
  |       (__人__)    |   やる夫には ちょっと難しい話だお
  ./     ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ |  |     だけど……
  .\ “  /__|  |
    \ /___ /





835 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:15:04 ID:hg8WKOCw

                       (ヽ三/) ))
                   __  ( i)))
                  /⌒  ⌒\ \     義父上が……
                /( ●)  (●)\ )
              ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\     関白が素晴らしいものだということは
              |    (⌒)|r┬-|     |
              ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/    良~く分かったお!
              | | | |  __ヽ、    /
              レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
              `ー---‐一' ̄





840 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:17:53 ID:hg8WKOCw




                        (ヽ三/) ))
                    __  ( i)))
                   /⌒  ⌒\ \
                 /( ●)  (●)\ )
               ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
               |    (⌒)|r┬-|     |
               ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
               | | | |  __ヽ、    /
               レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
               `ー---‐一' ̄



 『 新 ・ や る 夫 の 関 が 原 戦 線 異 常 ア リ 』


              第 5 部  開 幕





843 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:19:07 ID:hg8WKOCw

               _,-‐-‐‐- 、                    _____
            -=ニ ̄      \                 __「::::::::::::::::::::::::: ̄フ
           /            l__              /:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          /      __   /|     _\          ∠:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          ( i'^'l r‐ ' ̄| .| i /  |   、\ ̄          /:::::彡レ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        //-iノr-'⌒ヽ|/ / /二|/  l |ヽ|         __,/:::/'i c |:|:|:::|:;lヾ:::::::::::::::::::::::::\
      _<  ((/((._ ,@ v,  =、、 |/| | |i |       / ̄7 /::::/ ゙=':|::|:/イ c`i:、:::::::::::::::::::\
    <     / u_ιu~= u/_ @ ヾ//| |l/      / /  /|::::|   ,   | ゙='':::〉:::::::::::::::::\
 < ̄      l/ニヽ-、_r _  {ι、,-'´/ レ        |  /   | |:::;|   _ ^     :::/::::::::::::::::::ド、!
 ─┬─ |   /ヾニヾ、ヽ、\J /            |      レ:::! ‘、_j      /:::::::::::::::::;ヘ| \
  ./  // / `i v ヾ ニ、_ノノ              /` |    |::::::!.、`    _//:::::::::::::W     \
/  / // /  ヽ ミ u,/'//             /   |     \:::::i  ̄ ̄ ̄_/ レ;:::::ル'     >  \
' ̄i/   //   /`-'/´///            /    |      \_____/レ´   //    ヘ



        <第5部 その1 GOOD-EVENING WONDERFUL FIEND>


                  10/23(日) 22:00 投下予定

                                              〃  ,,ィ;;''´
                                             ,イ; /;;''´,,;;==-
                                      ______iv;/::/r==-::...,,,,,_
:.:.:.:.ノ /:.:.:.:.:.∥  |l l  | l    `、`ヽ                `'''- ;;;;: : ィ il: V: ilハ: : : : :ミ: : : `ニ=-...、
:.:.:.:{  !:.:.:.::.:;ハ  |l |l  ! |  \   ヽ、\               ,,ィ彡イ: /llMⅥll ハ; ; ;i: :ヾ\: : `ヽ
::.:.: l  |:::.:.:.::) ト、|ト、|l  } ト、ヽ ヽ、 | l|ヽ ヽ |           ,,ィ;;''´フ: :/:∧.ll   ハl;;l; ; ;lヾ: :マヾ>、;; ;`;-,、
::..::.:l  |:.:.:爪,斗七|廾ト-|‐1ヽ }`ヽム-l¬ ∧ノ/            /イ: :/:/: /il u ,i jハ: :',;l; ; ; ∧: : : ハ: ト、 ̄
ヽ.:.:ヽ. ヽ::.}| l ハ/レ=ニミ刈 |  リ  ,.ニ气 l |              / /: 〃::レハ ',  l: 从:ヾ: :::乂::ヾ : ハ ';: ト'、
  ):.:rへ_}|/ l| {l f伍}` ノ    狄l ' ハ               /イ: : ://≧=、   i: ::ハ: : \: lj: :'; : :';: ::ハ
  ヽ、!{レ' ///   ゞ='′      ¨´ ∧ |               /ハミ/ (::) ノヾ'' ヾ/ ヾハt:j i:!: :ヽ: : : ', \
   ///人           '    八l |                从iヽ """ / 、, z≧=くハ: : : : ';: : ミ;、
 // /_>ト、_r个、    r¬ _/| ヽ\               ハ  ̄ ̄- 、  / (::) ノハ: : :jハ: : il
// / /: /::..::..::{::..:ヽ.   /::..l`'┴:-:ヘ \            , -、ハ.u /   ヽ ヽ """ /:∧: ハjリヾハ
´ /   _工l::..::..::..::..ヾ::..::トァ=く::..::..:l::..::..::..::..::}ヽ、        r- 、 /   \、 .i    ノ  ニ/ノハ ヾ',ij   'ヾ
ノ   / : : {::..::..::..::..::..:∨{リ廻lト、::.l::..::..::..::./         ノ   ''::::...  / \`ー'   /
  /: : : : : `ヽ、::..:;:-'´丁ヾニシ::..`T:ー::-:r'          - ─     i ヾ;  ̄





848 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:25:10 ID:hg8WKOCw

   /  ,i         \
  /  ィ / ヾ、        ヽ
  l  | '    `' 、       l
  'ヽ」 ,_   __-' `' 、  _   |
    >-、_i''' ,o`i--─'v'゙ l  l    実はまだ1コマも出来ていない
    i,_ノ `- ''''  u  '_ノ ノ
     l``   、    ,! 'ヽ'           ミンナ ロマンシング・サガ3ガ ワルインヤ
     ゙、-─ '    /  ヽ、__
      ゙、 ''    ノ  ノ ,> \   これから本気出す
       ヽ-t─',、r ''"_/  /`'ー-
        く Y゙゙_,、r''/__/
      ,、 -,,'""'l =,/  \





849 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:26:01 ID:7uXQ9dSU

相変わらずだな、一話にかかる時間はどのくらいなんだw





857 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 00:31:34 ID:sx8NU8Vs

さすがに聖戦の系譜はクリアできたようだ





936 名前: ◆fFI82Sjg3c [sage] 投稿日:2011/10/23(日) 22:08:34 ID:hg8WKOCw

【大河ドラマ視聴後】

             __=z- 、>、___
         , -z'"〈  / ̄` ヽ、  \
        /イ: :. :. :.フ: : :,イ| | : : |\  ∧
.        /: : /: :/: :// | | |: :' , ∨: :ヽ
       /: :// ィア / / | |l L: : | |: : : :ヽ
.      /:/ :/: :/ |: / /  l| ',|`ヽ√: : : : : ',
.      /イ: :〃 イ,ィz⇒/   _| l|ヽ/: : : /: : : |    淀の方も昔は
     / イ: :.イ./}イト┘}    ア㍉、/: : : /: : : :,'
       |: : :V.イ 辷ノ     r┘ヾ: : :/: : : :/     戦は嫌ですって言ってたよね
       |: :. :. :{    '_  弋ント': :く: : :/
       |: :ハ: : 丶、 !   }  /: :. :/ノ:/       いつの間に180度も
       l: ハ: : :ハト>`=‐zイ/: :/7V
       レ'  \ハゝ-┴ハ三| /ン^_>'ヽ       キャラが変わっちゃったんだろう?
             ,イ   //ヽマ∠lv'", -‐'"\
.            / |  ,ゝr〆―弋〈      \
           / .|  /イ7ly'"二ヽ、ヽ  ‐、   \
           l  .yz' | | | ソ ,ニ  ` ‐┴ ゝ
           |  { .l 「l |└'´〈 /
           |  | .| | | l   ヽ-―――-


投下します





5 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:14:04 ID:hg8WKOCw

【大坂城】                                     ∧
                                          / ∧ヘ
                                          而而 |
        ∧                                 |n l|√ |
       / ∧ヘ                                鬥鬥l__∧___∧
        而而 |                             。___|]] |三|]]三三/\ ∧
       |n l|√ |                           ∧三 l|__l三|]]三ー/:∵\|
        鬥鬥l__∧___∧                     I/厂|∧l|   | ̄ ̄ ̄丁二二「|
    。___|]] |三|]]三三/\ ∧    ∧I               /|T¬「 ̄| [[| ロロロ [[| 凶凶l |
    ∧三 l|__l三|]]三ー/:∵\|    [[[[|  ∧   __    | ll| ロ|| lll |]] | ロロロ [[| 凶凶l |
   I/厂|∧l|   | ̄ ̄ ̄丁二二「|    |ii |  〕∧ニlヘ ̄II\. │ll| l|| lll |   | ロロロ [[| 凶凶l |
  /|T¬「 ̄| [[| ロロロ [[| 凶凶l |   {兀兀} 皿皿|ニニ|ー「[[[[|.| ll| l|| lll |   | ロロロ [[| ⅣⅣl |
  | ll| ロ|| lll |]] | ロロロ [[| 凶凶l |:,:;;;::;'::|ii|l | f≦TTニニ|厄`:;':,'゙`:;':| l|| lll |   | ロロロ ::;'.;,',;::;:;'.`;::'、,,,
 |.| ll| l|| lll |   | ロロロ [[| ⅣⅣl |.`;,',:;;:|ii| l|,':;`:;'::|│,ロl|,':;`:;':  ;,',';,',;:;::;'.;,',;::;:;'.`;,',;::;'.::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.`;,
 ゙`:;':| l|| lll |   | ロロロ ::;'.;,',;::;:;'.`;::,:;;;::;'::;'.``",':;`:;'::;;;`;`:;'::;;;  ;,',;::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`
;,',';,',;:;::;'.;,',;::;:;'.`;,',;::;'.::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.`;,',:;;:.;::;',:;:;'.`',:;,,:;;::;',;::;'`;,',;::'.;'.;,',;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;;'.`;,',;
;::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;;'.;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;:;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,'
;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;',:;;:.;::;',:;:;'.`',:;,,:;;::;',;::;'`;,',;::'.;'.;,',;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;;'.`;,',;:





7 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:15:28 ID:hg8WKOCw

                , - ― - 、
.            /      ヽ
                   _ 〉_
             ,...:≦´:.:./:.V-、>.、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:..:.:.:.ヽ\:ヽ
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ∧
.         /:./:.::.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:!
.        ,':.:.i:.:i:.:.:|:.:/|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.||
.         |:.:.:|: |:.: ァ≦:|:.:.:|: >之|:.:|:.:|:.:.:.|
         V:.|:.:Ⅵ :f示jヽ:.|//rzx、:/:./:.| /|!   それが……
         〉:.:.ヒ!弋リ ヾ  !rtリ i:/:./.:.∧
           /:.:.:.:八.   ;    ー゙ //:.:.:.:.:.:i   あなたの意見なのね
         ,::.:.:.:.i:.:.:.\. ー   イ:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:!
          |:.:.>''"´ |`.ー チzx `' <:|:.:.:.:.:|
         /:|     .∧、 ,仁` }.  ./:入:./
       /!::::::|     .∧ .Y  .人  /::/ ∧
.      |. V::::i   ,ィ=x∧{_/ .∧./:/   |  ← 淀の方
        |. V:.i ィチ{: : : : :Y     ∧/   |





10 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:17:00 ID:hg8WKOCw




  ────── やる夫君 ──────



             ____
            /    \
         ./          \
.       /    ―   ー  \
       |    (●)  (●)  |    ………………
.       \    (__人__)  /
.        ノ    ` ⌒´    \
      /´             ヽ ← 小早川やる夫





11 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 22:18:13 ID:wrBQUe0I

うわあ、いきなりクライマックス!





12 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:18:35 ID:hg8WKOCw

     ..      ____
          / ―  -\      はい 淀の方におかれましては
     .  . /  (●)  (●)
       /     (__人__) \    納得しかねることもあろうかと思われますが
       |       ` ⌒´   |
     .  \           /    もはや こうするしかないと やる夫は確信してます
     .   ノ         \
      /´            ヽ




.             , ' ´  ̄ ̄ ` ヽ.,
          /           _i__
.          /   ,....-:.:ニ:. ̄:.>:ノィ!:.:.`:....、
            /:.:.:;.:.':.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:|:.:ヽ:.:.:.:.ヽ
          ,..:'//:.:.:/:.:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.∧
          // /:.:.:/:./:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.i:.:.:∧:.:.:ハ
.        i/ /:.:.:/:.:.i:.:/i:./i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:i:.:.i:.:.:.:.:i:.:.:.:.:!
          i:.:.:/!:.:.:i:/ _少:.:.:.:、:.//.|:.:i:.:.:.:.:i:.:i:.:.:|
.            |:./ .!:.:.i≦ i i:.:.;/ノ>之!:/i:.:.:/Ⅳ:.:.:!
.           |:i  V:.i. 乍ハ.V   /ォzx、>:./:.i:.:.:.:.:|
.           ヽ!  ヾ! ヒ:ツ     |r';沁 i:/};/:.:.:.:.:|   …………
             /八   ,    ゞ:シ / ./:.:.:.:.:.∧
               /:.i:.:.:\.  、      .ィ:ー':.:.:.:.:.:.:.:∧
           /:/.|:.:.:.:.:.:.:..、 _ ,. イ L_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
            {:.i |:.:.:.:/:.:.:.:こ!     ゝヽ:.:.:.:.:.:.:.:i:.|
.             ヾ V:.:.:i>'' /  ./ /  ヽ:.:.:.:..:.//
              ,.ィ'´   ./ヽ. /     \/
               /:./    / /, - '   ,..-―-ヽ
.             ∧::/rェzx,.i/zュ.、    /::::::::::::::::ハ
            | V7}以少弐以リ廴__ /:::::::::::::::::::::|
             |. //.ゞ‐ツoゞ≠‐///./>''´  ̄ ̄V!
              | {//i  {.o.{    { i i i´       |'





15 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:19:26 ID:hg8WKOCw

      ,':::/:::::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ,':::,'::::,':::::::/:::::::::::l::::l::::::::::::::::::::,:::::,::::::::::::::::'、
      l:::,':::::l::::::::l:::::::/l:::: 从::::::::::::::::l::::::l:::::::::::::::::',
    l:::l::::::l:::::::l_,、/-‐l-:,' ',:.l::::::::__∧::::l:::::::::::::::::::l
     l::::l::::::l:,r'´l:/    ',l  ',l::::::/`ヽ::l::::::::,::::ll::::l
     l:::::l'、:::l::::l ´         l:/   l:::`l:::::l:::::l l::l
     l::::/r',::l'、:l,、rx=z,          l::::/::::/ l/
    .l::::'、〃,l ''   ´     r==、. /./:l:::/
    .,'::::::::\ l       、       `'//l/     いえ やる夫君 よく言ってくれたわ
   ./:::::::::::,'::¨'、       ___      ,':l
  /::::::::::::,'::::::::::ト、    '、__ノ     .イ::l        わたしも そうするしかないと思っていた
 ./::::::::::::::l::::::::::::l >      イ::::l:::l
 ':::/::::::::::l::::::,、-}   ` .‐ T´::l::::l:::::l:::l        誰かが それを切りだしてくれないかと
.,'::/:::::::::::::l:::/ ゝ、     ,':::::/::::l:::::ll::l
,':/l:::l::::::::::l,r    `ヽ、  l,`',:::::/:::/ l,'        待っていたのよ
l,' l:::,'l:::::, '           ヽ 'ヽ 'ヽヽ',
  l::.l.',/: : ´`:.':.‐.、      '、 ',  ヽ::',
  '、l/: : : : : : : : : : ヽ    `、、  ',::',
  /: :: :: :: :: :: : : : : : ヽ      ゝ  ',:l



          ____
        /⌒  ⌒\
       /( ●)  (●)\
     /::::::⌒(__人__)⌒:::::\      おお! それでは!!
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /





17 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:20:36 ID:hg8WKOCw

        ,....:':´:.:.ァ:.:.ハ`ヽ.、
        /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ
     /:.:.:.;:':.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      i==/:.:.:i:.:.:.i:.:,A--、:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:ハ
     i:.:./:i:.i.:i:.:.:.i:.i i:.:i、:.:i:.:.:.ヽ;:.i:.:.:i:.ハ
      i:.:.i:.:i.:i:.i:.:.'イ示゙ ヽi:.:./ .i:.i:.:.:.i iリ  でも……
    i:.:.:i:i V:.iヽi 弋ソ    だ}.i:.!:.:i:.! '
     i:.:.:.:ヽヽi        ゞ' ;リi:ノiリ    肝心の向こうさんは
    /:.:.:.:.:.:/:.ヘ.       '  .ハ!
  . /:.:.:.:.:.:/:.:.:. |\fヽ  ´ , イ:.:.!      このことを どう思うんだろう
  /:.i:.:.:.:.:.i:.:.:,. ノ  .| ト, .イ:.:.:.i:.ハ
  .{:.:ハ:.:.:> '゙ f.  / /_i . ゙`<:!:i:.:.|
  Vイ     .| /  ‐‐}     ゙iヽ}
  /:::ハ     i i.| .  こ}     i::::::ヽ




        ____
      /      \
     /  _ノ  ヽ__\     それは…… ともかく今は
   /    (─)  (─) \
   |       (__人__)    |    既成事実を作ってしまうことが
   ./     ∩ノ ⊃  /
   (  \ / _ノ |  |      大事と思います
   .\ “  /__|  |
     \ /___ /





19 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:23:54 ID:hg8WKOCw

           _
         , '´   `ヽ
           /      ヽ   _ , ..._
          ,'     _,.ィ.:.Vヽ:.、-:、:.:.:.`.:.、
           ,.:.:':./:.:/:.:.i:.:.:.ヽ:.`ヽ:.:.:ヽ
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:\:.ヽ
        ,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.:.ヽ:.:.:ヽ:'、       分かったわ それじゃ
         /:.:.:.:.:.:.:.:/:./:.:/:.:.:.:.:.i:.:.:.i、:.:.:.:i:.:.:.:ハヘ
       i:.:.:/:.:.:.:/廴_i:.:!:.:.:/:.:,斗zテ:.:.:i:.:.:i:.:.iミ!      その舞台は整えてあげる
        i:.:/!:.i:.:.:i:.:.:;' ≧!:.:i:/ /:ィzx.、;:.:.i:.:.ハ:.:リ
          V i:.:.i:.:.:V:.i   ヾi   ir'心 i/i:.i/:.レ:|      細かいことは……
           V V:.:ト ィ≠x     ヒzツ  ,レ .K:.∧_
              ヾ:ヘ    ,       / /:∧:f ヽ     且元! お願いするわ
             /:.:ヘ.  v--,   ,イ´:.:.:.:.:.:.i.:i |
              /:./:.:.:>.、ゝ-'  <ノ >‐-、:i/ . {、,,.-‐―‐-、
            i.:./!:.:;. -‐'.`ハ´ /   /://  ,.ゝ-‐.、,.x-―''
              V,.V    .| ' ,./  ,'   i::i., ヽ ノー--、 ヽ
          /:::::!     i ./     .i:i.,' ハ弋ー.、  /
         ,イ::::::::::i fテヌx-iィテヌx     .i:i {  ヾ'ーゝ,,..ィ
        / V:::::/,{以j>{ニ}く以f}゙ゝx、..i:i ヽ  ヾ=''"/
     /   .V:/ノモ少ioi弋モ少i. i i.Vヘ-、   /
     , '       Y{ {   {o{    .i. i i./::ハ  `ーf
    /   ヽ    ヽ i  .ioi      i. i,i/::::∧ ,.イ




          , - ニ  ̄ ̄ ̄ミ≧ 、
      __/                 `ヽ、
     /    ̄ミ=-、_            \
    /          ∨ ̄` ¬ミ=v‐  ア
  //       トミ二V__      }/ /
  ク彡ヘ       \     ` ‐-、ム-ヘ|
  '´   ヽ    _彡'´∠ __      rャ「
        r冖l | /ィヘ. フア゙ ̄´ 〈`´l
         VソV           Vリ
         l>、            ヽ
        / l          -= 7´     ……了解いたしました
         /    、      -‐ ニ´/
     rクヘ、    \          |
    /〈   \    `ヽ、     」_
 /   ヽ   ` - 、__  ` ̄丁 \ `丶、__
       ヽ           ̄,二ニ、 \    ` ー
       ヽ        /    \ |
        ヽ         // ̄ ̄ /\〉
           丶      /` <二ニイ  \
           \  /     l lハ   |   ← 片桐且元
             \/     | | ハ   |





23 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:25:27 ID:hg8WKOCw

         ____
       /      \       且元殿も近衛信尹様と親しいですね
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \     あちら方面の調整も期待出来ます
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/     もちろん やる夫も全面的に協力します
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




               __
          _,,..-‐'' ̄: : : : : ̄ " '''- _
           く-==T= ̄`Z_,,..==- : : : : : :- _
           >: : ヽ: : : :_: -'' "、 く: : : : : : : : : 、
        /: : : :_:_/  _,,..-ヘ ヽ: : : : : : : : :、
        ヽ: : :|__  、=乏::jゝ `  ヽ: : : : : : :ヽ
          ヽ,=t::jヽ          | 反フ: : : : ヽ
           !  '           レ丶ソ へヘヘ
             !ヽ-            ノ        よろしく お願いします
              ! `_ --一     / !
              !  ー       /  ヽ
             |             ヽ
                !    _,,.. - ´     ヽ
             ``T゙ ̄     _ --─丶-─-ι
                 ∟--‐ '' "´         >.: .: .: `─
               r フ:::⌒::::::\         /.: .: .: .: .
          厂.:.レ |=ニ二 へ     /.: .: .: .: .
        /.: .: .: .:|:::::::::::/    \ /.: .: .: .: .
       /.: .: .: .: :./ハ::::::!      /.: .: .: .: .: .:






.              /:.:./:.:.:.:./:.:.:/i:.:.:! i:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:∧:.:.∧:.:ハ
            i:.:/:.:.:.:./:.:.:/ .i:斗-ti:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.i:.:i:.:.i:.:.:.∧、: !
             i:/:.:.:.:./:.:.://i:.:.i i:iV:.:.:.:.:.:.:-.、:.i:.:i:.:.:i:.:.:.:.:i ヽ}
              i':.:.:.:.i:.i:.:.:.i ,ィチ示ミヾ \:i:.:.:./.i ヽ/:.:.:.ハ:.:.:.:! i}
              /:.:.:.:.ハ:i.ヽ:i fr';;;::::i    i; f示ミ,:/:.:.:.:;' .}:.:./
.             /:.:.:.:.:.ゝヾ ヾ.弋zツ     ir';リ゙'/:.:.:./ ,:.:/
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー、          弋ソ !:./  ,:./
.           /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ.      _ _ ゝ   /:.:i  ,xジ
          i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| \    r-―‐く:i:.:.:|       …………
          i:i:.i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:ィ.ノ.  > .,... i`|,フ ヽ!:.:.:|
         V:.:.:.:.:.:.:i:.:.:./ ヽ      |ヘ_レ_ィ‐‐-`}:.:|
          \:.:.:.:.:.i/  \    .ハ| i' ,.‐‐ .i:.:/
              >'´       マヽ ,‐{ ゙フ ̄/:.:ヽ
           /:.:ヽヽ      \  i ' _/ V:.:.:i、
.          /:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ      \//    V:.:i∧





25 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:26:11 ID:hg8WKOCw

       , 、' ¨ ´` ¨ヽ,
     /        \
   ./     , -- :. ̄:. :. ̄:.ー--、
  ./     /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\
  ,!   /.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\
    /:/ :. :. :, ,: :. : :.、 、:. :. : :.  ゙、
   / :/ : : : / / : : : i .i : i : : i. i. : :i
   / ; / : : : /: :/ : : : |│: :| ヽ : | l  : l
  // ./ : : : |._-〈 : : : :ノ | ̄ノー-i :| | l, : |
  |l : .l : | : :|: :lヽ : : ノ / ,,    i, ! | ! :|
   !. |: :| |: : ヽ ヽ,,ヽ;/ .ノ"イニ〒ト| :,--、: : |    やる夫君……
    |: :| |: : l イ〒フ.ヽ    ち:::::リ.|ノ ぅ ) : |
   . ゙\゙, ヽ,; : :| ち:リ     ~""゛ノ ひノ: : : ll
      \,  i ヽ ~ ,.:        / : : : : :l.i
          .l: 丶._  ー一   /i : : : i : i l
          |: :l/´,-.`.フ,   ,/  | 、 i : :| : | l
         .| l / _ ヾ l `i´    , ゝ| : :| : :l .l
         .| |.| -´-,ラヽi .ノ    / .| ヽ .ノ : :ノ ノ




          ____
        /     \
       ‐   ─     \
       (  ( ●)     \
      (人__)         |    はい?
       `⌒´         /
       `l          \
        l           \





26 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:27:04 ID:hg8WKOCw

              , -――-.、
                ,. '        ヽ
          /        ,. -ヽ―- 、,
         , '        ,.ィ:':´:.__〉、_:.:.:.:.`ヽ、
               /:.:':.´:.:/:.:.:/:.:i:.`ヽへ:.:.:.ヽ
               /:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:\:∧
             /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ',
          /:.:.:/:.:.:./:./:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.∧:.:.:.:.:.∧
           /://:.:.:.:/:./:.:.:i:.:.i:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.iヽ:.:.:i:.:.:.:.:.:.ハ
.          i/ ,:.:./:./:.:.i:.: /i:.:.i:.:i:.:.:. /:.:/:i V:.i:.:.:.:i:.:.:.:!
.          i! .!:.:.!:.:i:.:.:.:,x-―tェ:.:.:/:ェt―-x、i:.:.:.:!:.i:.:i
.             V:.i:.:i:.:.: i,.ィ=ュV:./:/,ェ=x、 i:.:.:.i:.:!/    あなた……
.              V:.ハ:.:〈{r';;;::::| ヾi  ' |r';;;:::}〉i:.:./i:.:.|
.              |V:.、V.:弋;少     弋;少 ,:.:/ノ:.:.:i    これから辛いわよ
            i:.ヾ:.::...、:、      i.     ィr‐':.:.:.:.ハ
             /:/.:.:.:.:.:.丶.    --     .イ:.:..:.:.:.:.:.∧
.            /:/:.:.:.:.:.:.:.:.  >      <、:.i:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.|
.             i:/:.:.:.,. <.  |  ` ´  |  > 、:.:.:.: i:/
           ,ィ:'´::|.      |        |     .|::`:ヽ、
.            /:::::::::::|    ∧ ̄ヽ ' ̄/      .|::::::::::∧
          ∧:::::::::::|      .∧     /      .|::::::::::::/i
         i V::::::::|      ヽ  /        |::::::::::/ .|
          |.  V:::::|_,.x-:伝云ハz伝云ハトx..,,_|::::::,.'  .!
         |.   ヽ:i  i i .i 弋芸シlolヒ芸少 i .i .i  !; '   .i





28 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:28:05 ID:hg8WKOCw

              ____
            /      \
           / ヽ、   _ノ \      いえ…… これが……
         /   (●)  (●)   \
         |      (__人__)     |    やる夫が自分で選んだ道ですから
         \     ` ⌒´     /ヽ
          /              \
          (  ヽγ⌒)        ヘ   \
          \__/




『 新 ・ や る 夫 の 関 が 原 戦 線 異 常 ア リ 』





29 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 22:28:46 ID:C5b8D6yM

やだ、なんかすごく主役っぽい





16 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 22:19:46 ID:62uhi75s

時期的にいつ頃なんだろ





32 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:29:55 ID:hg8WKOCw

<第5部 その1 GOOD-EVENING WONDERFUL FIEND>

慶長5(1600)年 9月14日
美濃国の西軍基地・大垣城と東軍基地・赤坂の間の杭瀬川で戦闘が勃発
島左近率いる部隊による奇襲は成功し 戦いは西軍の大勝利となった


    ):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ         , --― -- 、
  r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\      /}        \
  { ::.:::.:::.:::.:::.; ′  /      |   {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、    / /        ト、
    ̄つ.:::.::/   / ,′    |    |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./  ./ /         l \
   (:.:::.:::.::!l!  l  i      |l!   |  ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ   / /  ,-、   r;;;ヽ  |  \
    `7:.::|l|  | ハ      ;'|     し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |    i  l , イ;;;ノ   iト;;;ノ\ト、  \
      ヽ|H  | | l__,    / |  /  / ノ|/:.:ん. l |:.| |    |  |(  /  ,、 ヾヽ_ノノ| \   ヽ
       |l!ヽ. 代「 ヽ.  , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !    ! ハ  ̄ , Y  ,`ー' |  ヽ、_)
        |  l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/  | |   |    {_ノ ゙、   `TTT"   ノ
        |  ! |l,ィ^h.、    ´ ̄ ヽ 1  |     | |   |      /人____ `ー' , - ァく
       | !( { { | | ' _, """ ノ!|   |    | |   |     / | |  `)二{  ∧ \
      !.| |_\  ヽ、    _,. <._| !  |ヽ.   | |   |     / | `ー"  `ー' ヽ  \
         !/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://|  |:.:.::',  l l   |    {  |            ト、   ヽ
       ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! !  |    |  |          } \___)

           ↑ 石田三成                   ↑ 島左近



 ヽ.\    \           ノ ノ ィ             ヾ''‐、  _,....,,__
   \ `'<_ ̄ `          {. ( /-─:ァ          ‐-=` `~´    `゙ヽ
    ,> 、_ ヽ、              \ヽ. ∠.__         , ‐'"          \
.    / ./   \\| ,イ  ,.ィ      ヽヽ <       , ‐'"    、 ,ヘ  ト、、    \
   |,イ ,   ,〃ゝ.ニ'_ー<.丿.ト、    l l  ヽ`    , ‐'"       /!/ヽ ヽ,レ'`゙ヽ、,_.   \
ヽ   |,イ __ /{ |/l,イハV「iヘヽ∧ヘ.ト、   l l トノ     フ     _i'|  @     @   l'l    \
| l.   f´ _{{u〉   o レ, Vrヘ\  ソ〉、j ル'     ‐='/   i゙,/ ''''''''  _,...、'''‐-  レ''''i   \
ヽヽ.   ヽ.( iひ‐'^uくく::::) o ヽ.`くr' /ト{{        'z -'''フ,.ヘ{   r:r''''"   ヽ  _,..ノ 、 、 、,rヽ
 ヽ.\   l |‐||. v (^ソ )‘ー'ひ‐ヘ. Vソ.ハ.ヽ.          '゙   ヽ、 !/.      ゙、/,,,V``''ー' `
─-;>、ヽ.Lニ!Lrェェミュ' J,.ィT゙「フ,ハ V  \ヽ.            r゙i、_,. -‐-- 、ノ´__ ヽ
::/:::::::::::`7⌒TlTエヽ`く_」⊥Lレ }Tヽ.\  ヽ.\         / ゙i /-、,//,ニ-、.! ,i
:{::::::::::::::::ノ  | ヽl_.Ll>、ヽ⊥」ノ .く. ゝ \ヽ           _/~ヾiハ, i,./r'"{,/  .〉,リ
:ヽ::::::::::::イ  _,.>、 v -‐ヽ i-  ijv )\. ヽ.\      ,,. ‐''"    |!  `ロ'゙ ./     !,ノ
ー-ゝ、:_:::レi く: :/ `ー 、_ u } l  rく´{. トゝ  \ヽ  , ‐',i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|r'、    !
-─‐-..二ニ''.Y\   _7rヘ`く  l:::`:-ゝ.._      }、 ヽi_            ,|> ヽ  ./
:::::::::::::j::/ : : l l:::::::;>:': :ノ::| \\|::::::::::::::::: ̄    ! ヽ.....二)      r‐‐'" ,.:  { /

     ↑ 徳川家康                  ↑ 中村一栄





34 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:31:01 ID:hg8WKOCw

                              :::::::::::: :/'.ヽ─,,/     ___:::::::::::](  .ヽ
       【伊吹山系】              :::::::./^)l.::::](  /"^    :::::::|゚l(:::::::[    \
                        .:::::::::::::::::/゜  )し( .ヽ、:::::::::::::::.。,,::::::::::)! ^赤坂    、 __,,,,.--r------vx。.,,_
:::::::::::::::                  :::::::::::::::/.          ^^^x、::::〈.ヽ。::.l(       ,,./ ̄ ("゛
─r。._:::::::::::            :::::::::::::::::::/'^^^             ^─゛  ^"   ,,.。v─"     k、杭
"'ー.北国脇往還     :::::::::::::::::::::::::::::::.\,,                   ,,.。rr'^^^          |
____。--t.\,,^ゝ::::::笹尾山::::::::::::::::::::::::::::::::::|     中  山  道__,,.。x─"゛              |瀬
^゜:::::::./  .\,,,,^ー--t''''.ヽ。.::::::::::::::::::::::./   __,,,,,,,,,,,,,,. xvrv─f゚^。.。.。.。.。,,_               ]!
:::::::,,/      丶ゝ   ^ー──^,,,,.。r─^,,^..。__              ^"ー--。._          ( 川     大垣城
  ヽ─-         \_ ____,,vrf ,,^─t^^^   ゛^゚l(,,                 ^"ー-、。.__    |         .
   天満山     く関が原>  r"゜:::::::::::        .\n。.,,             美濃街道 ^^^─--dy。.。.。,,,,,,___./゛
:::::::::::::::::::::,-^,,r─^^^   .\_ う,,:::::::::::::::南宮山      .\、                      |
:::::::::::::::''",,/゚/^^^"\,,,,______,,,,h,, ^t。::::::::::::::::::          \                      .ヽ
--──"゜l゚゛:::::::松尾山     \゛t、 \、:::::::::::::::          \q、                    .\
 --n--q,,,,^─.。,,:::::::::::::::.:::::::::r-^.\)。.\ .\v,,::::::::::::::::::::::        ]                      ](
       ^t,, ゚l(。。.── __,,,,,,,,,,,,__ .\。.___^^^"^f-r。::::::::::::::::::::  |               .ヽ     |
         .\vr─v,,,,.。-^゜   ^^\ `、^^Yq。  `、^^^ゝv.::::::: .\                )、    f゜
                    :::::::::::|     ^^^^'__,,_ゝ=v。.\:::: ^。.               .\,,.;,-^゜
                  ::::::::::::::::/   __,,./f^^^゛ .\  \、 \vf゜                 ]!
                :::::::::::::::./"^ ./f^^^   ::::::::::: )。  .\_                    [
             ::::::::::::::::::::./   /        :::::::::::::::.\,,  \_伊                 ^-,。
             ::::::::::::::::::/    k、        ::::::::::::::::::::::゚lt,,  )t、勢                 .\
          :::::::::::::::::::::::::::::゚l,,_   /           ::::::::::::::::::.\  \ 街                 [
                   ^^^^^^             :::::::::::::::::::゚l。.  ゚l、道                 t、
                                     ::::::::::::::::.\  )。                   \。


だが この「杭瀬川の戦い」がたけなわとなっている頃
西軍の大谷吉継らが陣を張る関が原を臨む松尾山において ただならぬ異変が発生していた





38 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:32:02 ID:hg8WKOCw

近江と美濃の国境にある松尾山には応永年間(1400年前半)から城があった
これに目を付けたのが織田信長と決別した浅井長政だ



        /: : : :./: : : : : :/!ヽ: :\: : : : : :\: :ヽ: : :ヽ: :              _,,,,,,,,
       /: : /: /: : : : /  |: : ヽ _二ニ=一\: ::\: :ヽ           , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
  ─=ニ二__ /: : /: : : : /    !: : : : ト、: : \:. :. :. :i: : : :|: :           ,r'          /=ミ
        /: : :.i: : : : / ___ヽ: : : :| ヽ: :|_ヽ: : : |: : ::.|: :          /        八   彡ll',''´
      ./ /: :/|: : : // ̄ ̄ ヽ: :.!  ヽ| ̄\: |: : ::.|: :        . /          ⌒  彡lll
      / //|:.:.|: : :/   ィ==、 ヽ|   r==-、 ヽ!:. :.:.|: :        !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
     / /   !/.!:.:./ //刀ヽ     /勹ヽ.\ \ .|: :         l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
          {. !:./ '.《 .トイ l. |     トイ .l |. 》 /ヽ!: :       . |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
           ヽ!/_>'.   乂zrリ -、  .- 、Vzrリ   /_〉 ∨        |.   ,'           //
           \__'.     ̄ {   }‐{   }  ̄  / ノ         . ',. ,'           , r'
             ヽ、   `¨´  `¨´     / ̄           .  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
               ` 、    っ    ,  ´               ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
                r| ` 、   , r__´_               ''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
               /| ` 、 `´ .|\ヽ` ー‐-、            l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
             /|  ト、   ` 丶/  .i \    ヽ        .  |  |  .l i       / ./ |  |
 浅井長政 →  /  .!  ヽ\    /::\ |  /   l i          |  |  | l      / ./ .|  |
           /    ヽ   \\ ∧::::::| | ̄ ̄|.   l         . |  |   | l     / /  |  |



長政は配下である近江国坂田郡の土豪である堀秀村に松尾山城の占拠と強固な砦への改修を命じた
幼少であった秀村は この命令を家老である樋口直房に伝えた





40 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:33:09 ID:hg8WKOCw

しかし 直房は城の改修後 竹中半兵衛の調略に応じて信長に寝返り
松尾山城は そのまま織田家の城となった


圭圭圭圭圭圭圭主主主王王王三三三三三三三ニ,. -―- 、_
圭圭圭圭主主主王王王三三三彡彡彡彡彡彡彡彡三ミヾ三≧、、
圭圭圭圭主主主王王王三三彡彡彡彡彡彡彡:ィイ彡=ニ三ミヾ三三ミー、、
圭圭圭圭主主主王王王三彡彡彡彡彡彡彡彡彡//ィ彡三ミミヾ彡三三ミ
圭圭圭圭主主主王王王彡彡彡彡彡彡彡彡彡://ィ彡彡イ三ミヾ彡三三
圭圭圭圭主主主王王彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ィイ三テzミ'、'三三、
圭圭圭圭主主主王彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ィ彡ア/ ̄ `ヾミヾミ
圭圭圭圭主主主彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡´ ,:'´     ゙!ト'、
圭圭圭圭主主彡彡彡彡彡彡彡彡/ ̄   \三三////         |l|li
圭圭圭圭主彡彡彡彡彡/⌒ <´        /\ミ工メ、、      リ!l|l
圭圭圭圭彡彡彡彡彡/     ヽ   、  {  , -tッリ`ヾ':.:.:.:.:.ィ==/..jl|l
圭圭圭圭彡彡r─ 'ヽ       __\ .ィ\ `  ノ ヾ三シ''" | /ィtfiメy'リノ!
圭圭圭彡彡/    \ __ヽ  {   ヾ/////三彡'       !l:.:`'テラf//イ
圭圭彡彡/       ヽ \ `ー ' ノ//////彡         |:.:.:/:.ノ八{{|
圭圭彡彡./  \ \     レ' `- イ////イ          ',:.:,リ'ノノノハl|l
主彡イ´/    ヽ ヽ     ',    ヽ/////, '、__     --彳'////八lノ
王/ ,イ!        ', 人 {  ).}     ヾ リ{、 丶``===ァ,イノノイ////f{
./ /!::! ≧、    ∨ \-' ノ       >-、'、丶、`二二´イシイノノムfイ |l|
{  l |:::!    ヽ {  j i   , ̄   __      > 、テrッチ/イ/ノ//|i{ |l!
l  ヾヽ::、   丶二.ノ イ.t──<⌒:ト、        }jイjノノ////ハ{ ,ノヘ ,jリ
ヽ  ヽ\ト _ イ:/ノ:/ l.        丶 __/,イfr彡∧ムヾ、  /´  ← 竹中半兵衛
     \ヽ`::ー':: ̄イ /                 リ  j/ ̄   ̄`ヽ  {!


その後 浅井家が滅亡し信長が本拠地を安土城に移した頃
国境の城としての役割を終えた松尾山城は廃城となり そのまま放棄された





43 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:34:54 ID:hg8WKOCw

現在 石田三成の命により松尾山の城跡を蘇らすべく取り掛かっているのが
居城である大垣城を追い出されている伊藤盛正である


           _______ノノ
         :':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.--く
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    /:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    ,':.:.:.:.:,':.:.:.:/:.:/:.:.:.//:.:.:./:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.',
    |:.:|:.:.:|:.:.:/`X:./ /:.://:.:./|:.:.:.:/:.:.:.l:.:|:.:.:|
    |:.:|:.:.:|:.///--\.// // |:.:./|:.:./:|:.:|:.:.:|
    |:/⌒|:.//   /`マ/ ,レ--|く |:/.:.:|:.:|:.:.:|
    v ⌒V{      L_/   | V:.:.:/:.:|:.:/
    | (  丶、   / ̄、     ハ:/|:.:.:|/
     `ヽr、  ` ̄´  、 丶、____ ノ// レ'
      V| 〉、    r===i     //      それしか能がないものでね!
       レレ|丶.   L⌒ノ   /
      , へ\|  >-- r-  '
     /    ヽ\     |\
    /      ヽ\   // \
             ヽ\|/   \  ← 伊藤盛正
             丶|     丶


父の代で秀吉から水難の地である大垣を拝領した盛正は
半生を治水事業と城の改修に費やしており
この手の普請には抜群の経験を持っていたため作業は滞りなく進んでいた





47 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 22:36:38 ID:Znyvs9Vw

伊藤さん、ヤケクソw





45 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:36:01 ID:hg8WKOCw

盛正は三成から
この城には西軍の総大将である毛利輝元が入るとの説明を受けていた



        / /   |l /::/       \ \
.      ,イ   |    | |/:::::/   ,イ  ∧  l ヽ \
     /   |    | |:::::/ ィ'"¨/ | /  V 、!  ヘ  ヽ
     ,′  |   l | / ,/ / .| /   ∨|ヽ ハ  ヘ
     i    |   〈j::/ ,/ /   l/     Vヘ  |  ,∧
     | | !    ∨ /,>=ミ. /    ,r=く }|  l| ト、',
     | | l      V,勹::::ハ '      jr'ハ∨  ||| ヽ
     l|八  ', :|   《{::ト :::ノ|      |{::リ }  /! ト、:|
     | |∧ ヽ/∨ハ   V弋rリ     Vノ ∧/|| ',l!
     Ⅵ V { V::ヘ    ', ¨´      '  '' |  :|/ リ
      ヽ  V 廴.∨:::ヽ、 ヽ    ( フ   ,.ィ|  :|
          ∨ ト、.∨ト、\  ヽ 、 _ ..< |/八 ,'
          ∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ |  }/
            ヽ|   |\:: :: :: >- \     /
              ,':: :: ::.// ̄ ̄\      ← 毛利輝元
               /:: :: ::/ /         \



毛利本隊が来るのなら その兵数は低く見積もっても1万を下ることはない





48 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:37:01 ID:hg8WKOCw

その大人数にも対応できるように盛正は しっかりと修繕計画を進めたいた
総大将を迎えるための正門は西側に設置した
元々が対織田用に浅井家が気付いた城であるため改変は容易であった


               \_北,,::::::::::::::::::<伊吹山系>
              yh,,.\、国='''.ヽ。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。。.。_::::::::::::::::::__,,,___
             g!"::::.\ ゚5。脇  1::::::::::::::::::::::::::▲笹尾山::::::::::::::::::::::./   `、ー─-^゛ ^^^ヽ
 、       .;。--n[----[─--\往  \::::::::::::::::::::::::::./^ヽ。::::::::::::::::::::::::](    中山道,./
__.\_:.ヽ '' ''''^^^  g^:::::::::::](    .\往 .\:::::::::::::::__x。x。.。.,,_.\.。_:::::::::::./   ,,,,,,vrf^^^
.;.;\.\北      ゚ll.:::::::::::|     ^ヽ-、,,,,l.,,.。--  。.。.。.vrv\ ^".ヽ''" 、rtf^^^゜^"Tー-、。.,,__
琵.;^。.\       ](:::::::::::::::[     rvヽ,,  [:::::::::::天満山▲/ `、__,,rrfヾ゛--─r。._  美濃街道^ー
.;.;.;.;.;^l. \国    ./゜:::::::::::::::|、  |:::::::..ll. |:::::::::::__,,。/^_./^^^。.  「::::::::::::::::::゚l。
琶.;.;.;.;| l.    ./::::::::::::::::::::::]!  ,,「:::::::::::[!  ー'^^^,,.。vrt^^  '^^^^-、゙:、ヽ▲南宮山
.;.;.;.;.;.;.;.l[  |街  .l(::::::::::::::::::::::::::/  (:::::::.;メ   __yrf^",,. ─.。. く▲松尾山 ] .\,,_:::::::::ヽ
湖;.;.;.;|  )、   \::::::::::::::::::ノ  __,,,,,,__",,vr^^^./"^:::::::::::::::゛ヽ------.。  丶、 ヽ。_::.l、
.;.;.;;.;.;/   ]l.道   ^ヽx./ヾ__./"゜___^"__,,vr^^^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::」  ,,,,_゜ーヽ
.;.;.;.;Y゛   |       ./"゙:、r-ヾ゛::^^^゜:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y"゜ /^::::.\、 ゝ
.;.;.;.l(    |    __/"./"゜:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ  J゜:::::::::::::`、 .ヽ 伊
.;.;/     [    ,,/゜/゜:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\t゜::::::::::::::::::ゝ |
      〈   ././::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ]、勢
佐和山 /  /./゜:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::] )、
        。.-^゜./":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \ 街
 高宮 .;゜  ./"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l、 )。.
  ◎ f ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<鈴鹿山脈>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t  ゚l、道
     ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ


そして9月14日 午後
盛正は近江国方面から中山道を下る大軍団を確認した





50 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:38:00 ID:hg8WKOCw

旗指物を掲げずに進む様子は
いささか不審ではあったが おそらくは敵方に動きをつかませないための方策なのであろう
さらに これもまた三成から輝元の着陣が近いとの話も聞いている



                    '';;';';;,.,
                      ''';;';';;'';;;,.,
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,        ざっつぁつぁっつぁ~
          ざっつぁつぁっつぁ~  ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ざっつぁつぁっつぁ~
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
                   ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ざっつぁつぁっつぁ~~~~!
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ  _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/      じゅべべべべんっ!
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\



この1万を超える軍勢は やはり毛利軍本隊に違いない





52 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:39:02 ID:hg8WKOCw

盛正は疑いもなく軍勢を城内に引き入れ これで自分の役割は無事終了と安堵した


      i:::: : :: :: :: : : : :: :::   : ::::: :::::::: ::ヽ、
     i__ :: ::::: :::: ::::: : :: :: :: ::::::    ::::::::::::::::::::ヽ、
     i´::: : ::: :/、:::::::::::::::: :、 ::: ::::::: :  :::::::::::::::、-、_
.      i:::::::::/i::i ヾ:::i:::::iヾ:::iヾ、:.i、:i::::::::::::::::::::::-ヾ./
      i::::/i:i i::i`_ーヽiヽ:ヽ ヾi'ーヾiヾi i::::::r、:::iヽ:.r'
      :::iヽi '、弋ンヾi ヾi_r 弋ソ`,ヾi'i:::/ i::::i
       ヾi ヽ、二´ ノ  ̄ ヽ、_ 二ノ i:/ノ ハi
      ヽト.                 iム/      お待ちしてました
        i:'、     、 ,      /i::i
        i/ヽ、   , - 、     イハi        それでは この城は
          ヾi ヽ、 .`ニ´  /iイi
          _i  :`ヽ、 __ , イ   i'、_        毛利軍に お渡します
         /::i   : : : :.      i::::::`ヽ、
       _ノ:::::::::i            `i:::::::::/
   _ .イ ̄:::::::::::::::i           i:::::::::i
´: ̄:   :::::::::::::::::::i           /::::::/





55 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:39:44 ID:hg8WKOCw

    .l .:|.:.:.:ハ.:.jィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、_.:ヾ.:.:.:.`ヽ
    .l .:|: :ノヘ小::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│.:lヘ\:::::、.:.\
    .| .:! ノ ハ{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│.:|.:.!.:.:ハ |\.: ヽ
   ノ イ.:.: /てヘ .:.:.:::   ,    :::.:.:.: /!.:.j´j.:/}}:| | ヽ.:}
      /.: /.: /しゝ、    、  ,     /./.:/.:/|ノ人!  j/
    /.: /.: /.:./.:.:..:>      イ_l.:./.:/|´.:.: |.:. l.: |    はい お疲れさまでした
    /.:.,.':. / j:/.:.:.:./ l_,ハ` ‐- <|_,,V.:厶l.:.:.:. |.:. l. |
  //.:/ /.:.:.:.///l ヽ /\_, '7/_ヽ.:.: !.:. l.: |
 ,'' /: :;,r‐‐〃´ ̄ゝ' r‐-..,,v,r‐‐ァ  | l__// ̄`ヽ!: ヽ
  /.://  i i     .>イ从<´.   ` ̄// /   ヽ.ヽ
/::::::,'  i  .i i     く__, イ.|.ト、__>    // ,     \.ヽ
::::::::;i  l.  i i     / /|.|.| |      i i        'i.:.:.:
::::::::i   i  .i i    .く_/ .| | |_|    { {         ヽ.:



だが しかし……





58 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:40:54 ID:hg8WKOCw

      〃  .::  ..:      !  lヽ ヽ...   ヽ:::.::.
     .,'  ..〃..::::  }  .::i .:l }ハ :ヽ::::. :::::ヾ:::::ヽ
     l  .::://.::;:' , 〃../〃::/ i:l ',.:i',ヽ:::. :::::',:',::ヽ',
     l .::///:///::://::::/  il  i_Li_ヽ:::::::::l:::l::::i::!
    .| ::/:::'ノノナ フサフ`  / イ /」_ぃ::::::::l:::l::::| i
    .|,彳/:::::ノイメi" ___      チ´::7` ! ::::::i:::l::::| i
   .〃| ::l::::〃(ヤ"i:ッ===ミ    i、:::ゎ l::::::::lリiヾ乂
  (( | ::|::〃::::ヾ、i::i        ヾ-" ,ハ::::;;;;l li 乂、
   ` | ::レ i:::::::::::i::i .::::::::.    ' :::::::::.,':::i::::',:l_X''  `ー  確かに この城は
    | :::.: i::::::::::::i::iヽ    `ー'  _ ,ィ:i::::i:: :::,i ヾー
    | :::  i :::::__」i:::! `  ,     ,( ヽ l::!::::ヽ::ヾ       小早川家が引き受けました♪
     ! :::. _ノ-'´ノl i::::!`ー、__トえ:::::::\\___::::::::心ヽ
   ノマヾ、、  ヽヽ::::!   瓜 (`rー-l"rz, ヽ::::',:::::',
  / '⌒ヽ、 ヽヾ、_ノシヽ、_/乙女 `ー‐ k´/ ヽ、:',:::::',
 |     \\ ̄  >'´,-只-、`コ. l i | rヘ  ハ:',::::::ヽ   ← 稲葉正成
 | ,- 、   \\  ヽー'/ ハ 〈 く  l !'-'`|ヾャ }っ:,:::::ヽ



松尾山新城に乗り込んだのは毛利軍ではなかったのである



           _______ノノ
         :':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.--く
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    /:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    ,':.:.:.:.:,':.:.:.:/:.:/:.:.:.//:.:.:./:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.',
    |:.:|:.:.:|:.:.:/`X:./ /:.://:.:./|:.:.:.:/:.:.:.l:.:|:.:.:|
    |:.:|:.:.:|:.///--\.// // |:.:./|:.:./:|:.:|:.:.:|
    |:/⌒|:.//   /`マ/ ,レ--|く |:/.:.:|:.:|:.:.:|
    v ⌒V{      L_/   | V:.:.:/:.:|:.:/  ━━┓┃┃
    | (  丶、   / ̄、     ハ:/|:.:.:|/      ┃   ━━━━━━━━
     `ヽr、  ` ̄´  、 丶、____ ノ// レ'       ┃               ┃┃┃
      V| 〉、            三        。   。                  ┛
       レレ|丶.  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
      , へ\| ≧         三 ==-
     /    ヽ\-ァ,          ≧=- 。
    /      ヽイレ,、         >三  。゚ ・ ゚
             ≦`Vヾ        ヾ ≧
           。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・





53 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 22:39:13 ID:wSf1clSY

残念、伊藤さん騙されちゃったのね!





62 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 22:41:35 ID:OMtkHX4s

まあ、毛利一門の大軍には違いないけどw





59 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 22:40:56 ID:tRlsP62w

建前の上では、まだ味方でもあるしな





66 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 22:42:16 ID:wrBQUe0I

でも、味方相手にやる詐術じゃないよねw





64 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:42:01 ID:hg8WKOCw

\                                    ./
<  
ちょっと待てーーーっ! なに勝手なこと言ってんだ!  >
<                                    .>
<  
この城には総大将の輝元殿が入るはずだろがっ!!  >
<                                    .>
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\

           / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ
        / :.:.:.:.:.:.:/| A .ハヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
        /.:.:.:.:.:.: /,r|キ-リト‐-リA.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
       ./ :.:.:.:.:.:/|{,ィ´・  }    ヽ/~ i:.:,.:.:.:.:.:.:_.:.:.:.:.:.: : |
       i: :.: /ハ|イ ’ ,/,r'       i!'ヽ.:.:.|´ .`i.:.:.:.:.:.|
       |ハ: :|夕'¨` ̄ ̄´          ヽ.:|   |.:.:.:.:.:|
       ! |{´.}                 i!   i.:.:.:.:.:.|
        ! iヽ  ,、rヘ、              /.:.:.:.:.:i
         { <r'´ ̄::.`>、         ,_, r'|.:.:.:.:.:.|
         ヽ ヽ:::::::::r' .ヽ         j   | ,、.:.:.:i
          ヽ ヽ::::.|   .ヽ        j   i! ヽi;,i!
           ヽ ヽ::::|  ,〃      , '      `ヽ
             ヽヽ=='″     , '   |      /
             .ヽ`¨´    , r'       |     / /
              ヽ、 _ ,、く          |    / /
                    ヽ        .|   / /
                     `>、    .!  / /
                    /  |\   ./ /
                  /    | |.|`, / /
                /      | | | .'/  /





67 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:43:12 ID:hg8WKOCw

                     <:::::::::::::::::::::::::::....
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                /::::::::::/::::/:::,::イ:l::::l::::l:::::::::::::ヘ
                ,イ::::/::::/::::/:::/ |:l::::|::::|::::::ヽ:::::::.
            | |::::|:::::|::::zナナ  |.ヘ弋オミ::::::::ハ:::::.
            | |::::|:::::|/  __     イ:::心ヽ::::ハ::::}     え~ なにそれ
            | |::::|::::从Y⌒''  ,   l:::::ノ 〉)ヽ:|:::l
               人人::ヘ:::|  ┌‐┐   .,|'::::::ソ::::|     わたし 知らな~~い
          ー=ニ~::イ弋ヘヘ:::\ 弋 ノ   ノ::|川川::::|
         ______ノ /::::::::川:川 l>  イ仄:::|川川::::|     そんな いつ来るんだか分かんない人のために
             /::/:イ川:川/ `¨M¨´  〉:::|川川::::|
               /:::/r''' ̄{{   >イ从<´` ̄}} ̄`ヽ     こんな立派な城を空けておくの
           /::::/ |   || く__, イ.|.ト、__>  }}   |
             /::::/::::|.   ||   / /│| |     || Y.  |     もったいないじゃないの
         /::::イ:::::::|  {.|| く_/. | |_|     jj .|  |
           / :/|::::::::|`  | || ./   |  ヽ.  /  |  |
         / ./:::|::::::::ヾ、 | ∨  o|   ∨  |  |
     /  :/::::::|::::::::人. |       |         |  |
    /   :/:::::::.|:::::イ:::::}  ',     |         |   イ
.   /   イ:::::::::::|:::{ |:::::ハ.  ',    |        ノ   \
.   /  //:::::イ::::|:::| |::::::ノ  Y     |        j.    \
  /  / 从:::l |::::|:::|>''   人   o |     .ノ \.    \
  (  ( メ辷ー--へ ヽ  {_`フ  .|    く___ノ `ヽ、 ィ ニ=‐‐‐‐ァヘ
      メ、ヽ}`¨ヽ  }} |          |               Y弋__...:彡¨{.ノイ
    ⊂ヽ>州ミ:ヽ_}} イ        人         /:::::::::::::::::::l::::::::|⊃
      |::::::::::::::ヾ:ミ:::∧      /::::::\       /::::::::::::::::::::::::j⌒弋l
      人:::::::::::::::::Y::::::::ヽ.    /:::::::::::::::::\    /:::::::::::::::::::::::::::ノ
       ` ̄ ̄弋)::::::::::::\/::::::::::::::::::::::::::::\/:::::::::::::::::ヾ::::{⌒
              ハ:::::::::::::::ノ:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨





69 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:44:04 ID:hg8WKOCw

        , ': : .        \  ヽ : : \
       ,': : : :, . . ,  イ: . ',  ', ヽ丶ヽ: : : : :ヽ
      ; : : : ;': ; ; i : i l; : : :'; : '; : : : `ヽ`ー:-:、ト、__
      ,' ;': : /: ; i:i| : i !:lヽ: : '; : :: ;: : :、: \:ヽ`ー、`
      l ; : :,': :l: i|-!‐l-',i ヽ、ヽx‐:-;--:、 :`ヽ: ヾヽ!
      i i : ;i: : :イ ,r≠ミ、',    r≠ミレト- 、: ハ: ハ
        !ハ : !: : ハ〈Vi: ハ `    V、:::ハソ |ソ/ ヽ!:ソ     それにさ 毛利も小早川も
      ヽ!: ヽ : ハ弋zン     弋zン j lノ: : : ハ
        Yノヽ: Yハ´xxx '    xxxイ| |: : : : : :ハ     たいして違いはないでしょ?
       ノ メ Y l:!:ゝ   ー '   イ: :.| | : l: : : : :ハ
      ´ T: : :`jノ:l|: |: : >,   く´ ト,: : :! |: : i: : : : :ハ
        l: i :ノ : j: :i:ィノ ̄ハ イ ̄  〉`!:|‐,--: : : : :ハ
          j: l: :i:r ノ _ ィノイ ト!jノヽ〉ミ、 l:|/  `ヽ: :',ハ
         イ: j: i/ /, 7rー‐、オ,'⌒`ヽ、ヽ!|   イハ : ',:ヽ
      /:j / /ヽ l j ' ´(⌒ヽYィ⌒) `i ∨   /  i: : :',: ヽ
      /:/; :./ ィノ   ハ、   _ノ   l. ∨ュ ノ   l: : ハ: : :\
.     /j:/: :/ イ ハ  _--`_Y´-―、    ソヽ    i: : :ハ: : : :\
    //:/: /イ !l  X´. /   !|   ヾー、ノ  j \   l: : : :ヽ: : : : \
.   //:/: /   ヾ、 ヾ/   o!|    ∨´  /   \ ゝ: : : : \: : : :ヽ
.   //:/: イ    >' ハ     {|:...    ヽ/      ヽヽ: : : : : :ヽ: : : :丶
  //:/: l     イ: : : |     ||      |\       }、: : : : : :ハ: : : : : ヽ
  //:/: :ハ   ノ: j : : : l     ||      ! j:\     ノ \: : : : :ハ: : : : : :ハ




           _______ノノ
         :':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.--く
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    /:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    ,':.:.:.:.:,':.:.:.:/:.:/:.:.:.//:.:.:./:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.',
    |:.:|:.:.:|:.:.:/`X:./ /:.://:.:./|:.:.:.:/:.:.:.l:.:|:.:.:|
    |:.:|:.:.:|:.///--\.// // |:.:./|:.:./:|:.:|:.:.:|
    |:/⌒|:.//   /`マ/ ,レ--|く |:/.:.:|:.:|:.:.:|
    v ⌒V{      L_/   | V:.:.:/:.:|:.:/
    | (  丶、   / ̄、     ハ:/|:.:.:|/
     `ヽr、  ` ̄´  、 丶、____ ノ// レ'
      V| 〉、    r===i     //
       レレ|丶.   L⌒ノ   /        いや その理屈はおかしい
      , へ\|  >-- r-  '
     /    ヽ\     |\
    /      ヽ\   // \
             ヽ\|/   \
             丶|     丶





75 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:45:36 ID:hg8WKOCw

     /: . /: . :/: .;イヽ: . \: \: . : . : . : . \: . ヽ
     /:/ /: . : j: . | | \ . :>:‐\‐:‐:-: . : . \: キ==、    もうっ! それにね……
    ,: /: ,′: .:.|: .:.| |   `く . ,rテ气ミ、┬i- 、: . ヽ:',   j!
    j/l: .|: . : .:.| ,斗1    Y.Vi ::: レトj: |) }\: V',  リ   だいたい あなたは知っているの?
    |! |: .|: . : .イ ,.rテミ     V、:::_ ソ |:.| ノ: . :ヽj. :,
    |! |: .|: . : .小〈.Vi: ハ     `ー '′ |:.|´ヽ: . : . : .',      中山道では
    l! |: .|: . : . }小.弋zン     xww j:.j_:.',: . : . : .,
     ヽ:j: . : . レ1ハ wx  ' _ ,     ,.イ|:.| >ヘ_,: . : . : ',     徳川軍の本隊である3万超の軍勢が
        ヽ: . /|:.|!: i>  ..      / .|:.|'  ト、;; . : . : . ,
        j: / .|:.||: |: . ,.斗孑 .ァく  /|:.|   /\\: . :,    今まさに進軍中であることを
        |/  |:.||: |/ 〃 ∧y /{ .|:.|;;/ , rニ\;\: ,
            .|:.|l:/  .|lヽ__/__ V__ V |:.|´ , ' / /; ̄ヽヽ
          |:.|∧  |l  に不こ)   |:.| ,' ./  /    }:l
          |:.{ ヽ l| 〈/ i| ヽ」    |:.|;' /       |:|
          |:.j  / |l  .i|     |:.|i l  〈     .|:|




              .....-‐…‐-...._
              ,.::'.:::::::::::::::::::::::::::::::`::.、
             ,.:'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
          /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
          ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
         ;:::::::::::|::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
         |:|::::/::ト、::|:::|:l:::::l::::::|:::ト:::::::::::::::::::::l
         |:|:::什|≧ト、|从:戈戎刈:|::::::::::l::::::|
         |ハ::{i' 込刈 ̄ハ弋㌃ノ.八:::::::/ハ:/
          И| ー '/   ` ー‐ ´ И/ リ     え?
            |   `. '    ι  ,'. イ
             、  { ̄ ¨ヽ      /|::/
             \ ー― '     / И_ __
               \ ̄  .  '´   レ'´   \
          .  ' ¨¨ハ ̄      /.::.::.::.::.:/ ̄
        /     /::.:ハ     /.::.::.::.::.:;. ′
       , '     /.::.::И   .:′.::.::.::.::; ′
      /      ,′::.::.:ハ  , ′.::.::.::.::.:/
     /       ′::.::.::|  /:.::.::.::.::,





77 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:46:31 ID:hg8WKOCw

          /                  \
         /  /  //!    \       .:.:.:.:ヽ
         〃 /    ,小      \   丶.:.:.:.:.:.: ',
       /:/ :/.:./.:.:./.:. ,' !.:l.:.:.:.:l    丶 ...:.:.:.\:.:.:.:.: l
        /:/ :/.:./.:.〃.:.:/  |:ハ.:.:.:lヽ     .:\ .:.:.:.:.`<.:{_
     ,' / :|.:.:l.:.: l{.:.:.:|  |l  ヽ.:{_. \―-.:、.:.:丶、 .:.:.:.:.:.:.:\
     l l  |.:.:l.:.:イヽ丁ヽ {   \   \.:.:.:.ヽ.:.:.:.:\ー‐-!、.:.\
     | !  ハ.:.|!.:.:j r仗沁 ヽ    \  `ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.\:ハ ヽ:.:ヽ   この城は中山道を抑える要所よ
     | | l Ⅵ.:.:ハ  う;;:ハ      ‐ __  l! `≠ト、.:.:.:.ヾ.:', 〉.:リ
     | | l   Ⅳ{ i', _Vソ      〃 ̄`゙ヾ|l  ノl.:.\ .:.;小 j/´    ここを守るのは味方のうちでも有数の動員力を誇る
     l ヘ│  j .:リいxxx.  ,     xxxX !!_/ :l.:.:.:.:j:/.:.:.:',
 (⌒⌒)ヘ⌒乂 } ハ人     _       イヽ :.:..:| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.     小早川家がふさわしいと思わない?
  \/  \   ,′'.:. V个    ヽ._)   /ト-、: \:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ
         / .:.:: _ノ /;_jz≧  _,  <_/ ∧_.:.:\ _ .:.:.:.:.:.:..:\
          / /.:.// /  ∠ ノ`7| r‐≠  (  Y ̄ 丶 `ヽ   .:..:.:.\
        / /.:._j/ ヘ / ノ| ∧l/∧    {  /    `ー=i、  ヽ :.:.:\




       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:..:.:.:..:..:.:.: .: .ヽ
      | ト::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:..:..::..:...: .:: .!
      |::!l::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::| jl:::::::::::::.::.:.::::::...:.:.::::: .: .: .!
       |::l|:::::::::::/i::::::ト、:::Lヽ|川:::::lヽ:::::::::::::::::::...:...:.: .: .!
       !i|::::::::i::l-ゝ::!| ヽ:::i-|ニニヽ:| ヽl、::::::::::::::..:.. . .: .|     思わないって 僕に言われても……
         ヽハ!|::|ィテく!  `ト !::::ソ` - __l:..:/ヽ::::..: .: .!
          下 !弋丿ト- l `ニ‐' /   l:::.|´! |::::.. ./      いや……
           \!_, -イ  ` ー‐''゛    !/ ソ/::: .:/
            ! 〈 、          r/:::: ./       確かに一理はあるけど……
             ヽ             /  l::ハ::|
              \ ̄      /   ゞ , -、
                \   , -'"     /   \
                  ヽイ       /      7‐、
                  /ヽ    /      /   `ヽ
                 _ィ゙ │  /      /      \





80 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:47:48 ID:hg8WKOCw

            , '´                     \
           //      ,イ           \
           / /        / / l l            ヽ
         / /   ./ /ィl .イ l  .! ト               ハ
.         / /   ./ /ハl/ i l  ヽヽ\'、、           l
         /.  l   十ナ-ェ、_ リ    __X‐弋\   \   l        ああ はっきりしないなあ!
      /// l l  l V,ィ示`   ` ´ rァ‐-、ヽ、 \ \  l
.      // j  :l l  ト、{ h:::::}.       h::::::::i:l ト  ヽ ヽ.  ハ       だいたいね 1万を超えるわたしたちの軍勢が
     // .j   :l l   ハ. 、ノ::リ       ,_ノ::::::リ’ l l\ ', ', l ハ
    /   .l   l |i.   l -ゞ'’,       ゞzッ’ j i lノ \ ! l  ハ      布陣できる場所なんて
       l l /.|l |  l "          ""    ノ l l_ノ ,入i l   ヽ
       V / l| | 小     ⌒         ./ /ム-'  l    ヽ     ここ以外のどこにあるっていうのよ!?
.       //    l //i \             / / /             ヽ
       レ    j // |レ ’. > 、       _.  _/ / /               ヽ
              レ/ / ,へ  ヽ---ェニ-‐'フ /7/   i             \
           /'/ ィiヘ  \/ニ-===ノ /ヲイ   l l            \
        //' / |Lヽ-ニニヽ\  // ̄li l  l .l            \
     -―//‐'   /     \ V'/     | l   l l             \
   //¨フ/    /        〉ハヽ    | l  l .l              ヽ





86 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 22:49:59 ID:OMtkHX4s

勝手に一万も連れて来て、なんたる言い草w





84 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:49:03 ID:hg8WKOCw

                   ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   /::ソソ/::/::/ノヘ ヾ!ヽ:::::::::::`ヽ
                  /!::(   ) ━ (    )、::::::::::::::::`、
                   iノ  ̄ ´ `   ̄  ̄ `!::::::::::::::::::ゝ
                   !´   ,へ、       ヽソ::::::::::::::ノ    いや……
                  /    ¨       u  ソ:::::::::::::i
                  i  ______  、      丿::冖:::::/     しかし…… しかし……
                  ! /::::::::::::::::::::\___、    6 ノ::ソ
                  \:::::::::::::::::::::::::::::::::⌒´´/::::::ソ
                   │::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::_ノ
                   │::::::::::::::::::::::::::::::::::::│:::ノ
                   │:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ




             '   /     /::: ,.イ ::: / |:: /´  | :::|! ::::: |\:::
              |     '  / .'.::... / !: /  |:::!    !::::ハ ::::::|:::::\::::
              |    |   ::!:::::| ::::j -‐|‐|─ ト::|    l::::| -‐─ヽ--ヾ::::
 .             i⌒v::::|!  ::|::::::ィ:´::|  |: |   |:::|     ゝv  ゝ:::::ヾ::::::ヽ
           |  v ::|  i: l ::∧:::::|   V -- ゝ       \ __ \::::\
           |  |:::|:: !:::l:::| ヽ_:l _ __          __`_ー
.              |  | ::ハ::ij:::ハ::!イ`弋ゝ-'フ``        ´ !ノ__フハ      まったく……
           |  | :::|:V:::::::ヽヽ    ̄                `  ´
         , -v ,イ V::| ::::::ハ::\ :::::::::::     ,.       ::::::::::::::       ここまで言っても分からないの
       , -く.   `| ` ヽ| :::/ゝ∧`´         く:i
    , '⌒ヽ  ヽ  ヽ   ヽ/ヘ/::l!                           とにかくね……
    !    |  | -.ハ    V|!:::∧
     l ー|  | r トi_ノ ゝ    |:|:::|:::,.\        ´ `         . イ
     |  人 i´ト l_ノl      ノ/:::j:/::|::::ゝ.、             イ:::: |:::::





87 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:50:04 ID:hg8WKOCw

 ゝ  ,r‐==ヽ        
   ̄ }‐==="ヽ           あ な た た ち は っ !
    ヽ     ヽ      
     ヽ     ヽ     /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ ,.;―‐‐- 、      _/
      ヽ     ヽ        ,r―‐-、iヽ       ヽ i.{ {/ f  ,f  , '´ ̄ヽ    /ミミ、
       ヽ     ヽ      /, へ   Y) i          )   (   V´  ∠,,..-ー-、  /
        ヽ     ヽ       i/  .i   i |       i   i   )  '    ,'´ ̄`./
         ヽ     ヽ ,r‐―-、 ノ     ヘ        ノ      ,'       i___/
          ヽ      \,、  Y z=- ‐―…― - k'´            _/
           >、    A `ーy'´              `ヽ、__,r-、__/
        _  /し'/   i    /                    'i  ;' i' ̄´,'
    ,r'⌒''"´  j /  / ヽ    /                \ ̄ ̄ ノ  '/         , z‐''"´
   /     ,く(   { ,/ ヽ  i/i       |  ヽ \   ヽ /    /      , z‐''"´|,'
  ./  ,,   ,イ l|  /|/    ヽ '{    /i  /| iヽ ヽ ヽ   ヽ、  /_, z‐''"´ヽ  i  リ
 / // / l l|  _」;,'      ,`-i   ./ i / | i ヽ 丶,zキ´  ヾ` ノ´/      ヽ ! !
./ / / / l  lレ′ヽ     i |:i乂  ハ`゙i/、 ゝi  >;三=、`i.iー‐-'";'´        | 乂
. "′/  ヽ レ、ゝィ.__.. -‐z  | ! ! 乂ハ ィ'´ゝ`  `  V  ;Y  i iン´i |/ l        リ'リ
.   / ハ ヽ、 /     _ /   | |:| ; '´ } .辷ツ  ,   `辷ツ  i i  .i | .ト、
 / /  ヽ  { l  ,r''7゙// ,'    | |:!'  /ヘ            /i i  i|  .ト、 ̄ミミ
 l /   ヽ-' {/ / ∠ノ    乂   〃 .ヘ、  i' ̄`)   /Vハヽ  i.|  | i   ))
 レ′       / /,r‐r 、      〃   i i:`> ` ‐ '  ,ィ´ヾヽ い  i | ノ }   ̄))
          l / l / ノ     ,巛   / l二ニ{_}ニコ  ヾヽi |  i |_ノ   ノノ
          レ | ル/´}    ( ヾ、 / ゝ--|_/ |\_| ー-ヘヽ|  i.|ノ  \ノノ
            " / /     \  ` ハ    /\        ヽi ン   //
            / /
            i /
            レ′





88 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:50:24 ID:hg8WKOCw

                                     __    //
                       ヾ`ー、  , '´  `ヽ//ヾ ノノ
      この城をっ!        ~`ヽ \//レト'V斗ト>`ー'´ノ
                          ,z=ヾlハj | ・ ・ |レ'  ヾ´
   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨\      '  フ ノーゝ-^イ/{   `ー<
                               (,'´ ̄`(``i´`゙ヽ「`v-、‐'´
                         ヽ   丶 ヽ  ヾノ f、
                              \ヽ  ヽf'´
                                `,_`,_,)
                                (_(_ノ








                                   (   ノ/ ∧i、_  `ー'´  /=ミ/
   出ていきなさーーーーーいっ!!!!        ヽ  ゝi iィ=,ヾzキ,、     /  /
                                    ヽ  ハ>ゝ'  ゞ'iiノヽ  ノ  ノ
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\    \(  ゝ「`) _ノヾフ ̄  /
                                      i ヾノ`foっi_,ノノ ,x '"
                                          i  .( i,'´ `Y"´
                                          } , .!/    i
                               ___  _  ,r-―'´゛ y'     /i‐、
          ___ _                  f´ )'´ヽ `Y `( ̄`く./    / iハ ヽ
    , z' "´  `、\            rゝ フ´ `i_「 ̄レ)/    / ./  `ァ
   /       \ \              ),x'´     `r-ー、/   / /   (
   /         i  i        ,z-‐… ''""       ゝ-,/   / __ノ  y-u'
  /          i  i    /             r´ー'、 イ_ ̄    r'´
  i          .i  i  /         v ―-,'´ヽ   ヽく   `ー'´`'´
  i           i  i/       _,,...--i ゝ `‐-"ヽ'ー'
                       __
 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]                     __
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄|└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
 └┘..凵   └┘  | l ̄__l ̄ ̄.┘   |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
               └┘         └┘..凵   └┘  | l ̄__l ̄ ̄.┘
                                     └┘





89 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 22:50:32 ID:D8IdgU7w

ヒャッハー、実力行使だ!





90 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 22:50:59 ID:.ABUsgfU

横暴すぎるw





92 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:52:07 ID:hg8WKOCw

                                  、,イ,ィ_ノ      /
                                 _、メ{ft≦=zッ   _ - ' .:.
     あびゃびゃびゃびゃばーーーーっ!!,:::=====r‐'ミイ!トミミミミy'´  .: /
                        ...‐''゙ .  ` ´ ノ>  ゚ リテ彡´'   .:/  .
                      ..‐´      ゙  丶 , -'"´   ...:,. '´     .
                    /          , '‐'′ _ .:.: /      _===:::,,__
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´           /   ,: '´.:.,:'^‐-―‐- '´:.:.:.: ´、 ゝ   ''‐...........
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'            /   /.:.: /.:.:.:.:.:.:.:_ ;.二ニ "       `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            __,,:::========:::,,__   {  ノ  /.:.r‐ ''"´               \    ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............     ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...;,′   ,/.:./                  ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´      ゙          `〉-   ,.':.:, ′                      ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
           /                  ノイ   '.:./                       ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´            ___ ,, ..  --'‐'′  、{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙      .'           , '"´                 ',  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
        /         -!  、__          / !゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
      ;゙            ヽ     `丶‐- 、 __ノ 丿       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................      ` ┬--  _`" -'‐ 、   |.........;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
    ゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヾ"'  ノ   l゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,..  .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
    ノi|lli; i . .;, 、    .,,            `ヽ ヽ   l´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
   _゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;、ィ{、  .:!|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´ ゚_    _     _    _,    _
   |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|   |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|   |_|_|   |_|_|
| ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_  | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_
|  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _|  |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _|
|_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|


抗議も虚しく盛正は松尾山から放り出された
記録によっては この時に伊藤軍と小早川軍の間に戦闘行為があったとのことだ
だが「福束城の戦い」で福島・徳永軍に大打撃を受け戦闘能力をほぼ失っていた伊藤軍になす術はなかった





94 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 22:53:04 ID:oEW0t78o

ひでえw





95 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 22:53:07 ID:.ABUsgfU

踏んだり蹴ったりってレベルじゃねーぞw





97 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:53:12 ID:hg8WKOCw

こうして松尾山新城は……


                     ____/ ̄ ̄
                      / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
                        /






                    ..     、      ,_
                    ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
                ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
                ´        /   \






              ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
             ("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
  ┏┓┏━━┓    |   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!       .┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃    i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!        .┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  / ━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃    \  \l     i|    |!     l/  /       ..┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l  ━━━━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃         \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i          ┏━┓
  ┗┛    ┗┛           ヾ、    ``"´      /              ┗━┛
                ゚   |!  Y           ィ |!  。
                ,.  '  、/               ヾ ´ ’  `
              ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
               ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´  ,.,
             _..〆  ..:::ソ  ..:_::ノ .::j   .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`



やる夫と小早川軍の手に落ちたのである





104 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 22:54:48 ID:5w4kBRrw

マジに分捕ったのかよ、酷すぎるw





101 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 22:53:40 ID:aSuDewlc

西軍が西軍に攻撃をしかけて西軍の拠点を西軍が掌握しました





129 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:03:09 ID:bCmUHrmY

これ、家康の赤坂着陣が公表されたのと同日なんだよね
普通に考えると、この時点で東軍に入ったと考えるべきだよな





106 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:55:03 ID:hg8WKOCw

          ____
        /_ノ  ヽ、_\                    お お お お~~~~っ
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)        王手だお! これで……
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/         この小早川軍の一手で……
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     バ               ・ ・
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /   バ  ン    徳川方の勝利は確定なんだお!!
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





110 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:56:09 ID:hg8WKOCw

            -‐   ̄ ̄ `丶、
         /           ヽ
           / / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧         そうよ 家康様の目的は大坂城までの西進
        l / /斗/ハ ィー‐ヽ  ∨ l
        { {  レテく  ヽ\{ヽ\ ヾ│        そして徳川本隊3万という大軍団が中山道を進んでいる
          乂l f r'ハ     __ 7ハ\リ l
  (⌒⌒)    .八,}弋ソ    ''⌒ソノ ) 八         東海道は安濃津を大坂方に抑えられている
.  ヽ〃`ひ、 ノイ }ゝ" n  "" { {´  丶\
       / rz-、_ ,>‐r<_∧!>、   \丶      この状況から照らしても さして時間が掛からぬうちに
.    , -‐"  とノハ/  ヽ{>ロくフ〈.  ヽ     \
    //  / / ヽ、__,/∨{   j><__〉\   丶.ヽ   家康様は中山道で行軍を開始するわ
.    {八 〃 ハ  { /{  / 大   , く   }ヽ  }  }
     )/ ヽ(. ヽ人{ >‐ヽ/ j \/  ∨} ノ  ヽjイノ
     "   ` ′ ヽ ヘ_,んく/__j_{_/ ((   ( "
              /  /  |  l
                /  /   .|  l
             /` V   l  .,′
             `ー'′   ├-/
                    ̄





114 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:57:19 ID:hg8WKOCw

                 __
              ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
          /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
          ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!      俺たちが徳川の大軍団と この地で合流したら
          |;;;|      ノリ     ミ;;;|
         _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ      大垣城は完全に畿内から孤立
          !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
         !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ      兵站も分断され自壊となるのは明らかだな
         ヾ、!      !;     ,レソ
           `|      ^'='^     ム'′
           ,rト、  ー- ─-:  /|
        _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
        /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
           ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
            ゙、      :::/::::::|::::::     ← 平岡頼勝
        `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、





118 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:58:05 ID:hg8WKOCw

            ´       `ヽ、
          /            \ヽ\            家康様が大垣城との決戦を選択しても問題ナシ
      , '             \.、ハ
.     /     l { : .\: .\\   `ー廴_          その時は わたしたちが
.      ,′ /   .八!\ト、斗匕 ̄ヽ、   \\
     l l |    {.ト、\ \ ,ィ斗ェ=ミァ 、_ヾ: . ハ ヽ       関が原と南宮山の軍勢の抑えに回る
     | ! ||  .ィT弋, \  ゙Vュ:::::;Y´り: ハ :.リ  )
.      !.! |l    i|         `辷ツ !Y. ; :jノ         そうすれば本隊を加えた赤坂の徳川方が
      .l ハ 、 : :小 /⌒     :::: ノ:.ハ: : ; :\
.       乂 ハハ. : :l;ヘ、:::  `- '  /V: :ハ : ; : : \       大垣城に後れをとることなど有り得ない
        ノ ノノ}: :リ : i:`::ー―、‐', ィ´⌒V:廴.; :ヾ: :\
           ノ.:/. : .!: i : i ::「 V ヘ  ,ィ》ー‐'i⌒\ : \
.       /イ: : : ィT!  ̄く≫|i }≪/   ll.|    〉 : : '.,
.           ,!: /´ V《  l二ニ{_}ニコ    ll |  / }\: :ハ
        ,′{ \ V《   |_/ |\_|    》/ /  .|: : .:, :ハ
        ,′:.|  YV《  // | V   》/ !    !\:ハ: ハ
.       /: : :∧   !. V《//   !  V .》/  |   |: ハ:ハ: |
.        /:/ : {    .|  V/_  o|  V》/  .,′   .!; : :.| :!; !





121 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 22:59:17 ID:hg8WKOCw

                  ___
                 ´     `   、
               /           丶
             /               \
            / /                ヽ
           /ィ /         /ハ     ∧
          / / /   __ / /  / lハ  | l i ト、
         /  //  ィ´/`/ / 斗-、. | l i l !   いえ……
       /  イ ///-r==ミ     r=ミ|  | l i l ノ
        l / /{ {/ 人 {{ 以シ    似ノ}   / /l/イ     南宮山には抑えすら必要ないかも
       し /人 ∨川小xxx   、xx/ / / イ 从|
        //〃⌒ヽ厂ト)}\ ー'  ィ7 ///ヽ{ ∧     吉川広家様は徳川方に心を寄せている可能性が高い
        // {   i|  V}\`T7´ / /ノ   ∨
      // ,小、  .し'ノ人 N∧_/l/l      }      わたしたちが ここを占拠したと知ったら広家様は……
     / /  ∧ \   <三≧「≦ニ>/    /
    /  /  / ∧  \  | ヲイ`ト、ー〈/  / /
  /    /   l i ∧   \_アイ| | \〉  /  ./
       /    .l i | i   <__jノ| ,ハ_/  /   /




                   ___ _
                -‐''"´ ̄ `  `''ヽ=、
            ,.‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          r(:::::::::::::::::,、_ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ゞ, rr~ヅ   ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::
           フハ       ミ::::::::::::::::::::::::::::::     それならば 俺たちも
       .    l __,,. -─¬,〈::::::::::::::::::::::::::::::
            〉゙゙`'''Tjフ ̄   ヽ::::::,ィ ,、ヽ:::::::     大垣城への挟撃に参加出来るかもな
       .    /   ,.‐'"      }:::/ /ヽ ハ:::::::
           /..             "´ 2ノ/ l:::::
       .   ヽ.ニ,`           __/ :l::::
       .     'ーr_‐;ァ       ィ    l:::
             〈..        /:{      ヽ
               `}     /:: ! i
               丶、,、. イ::::::    !





122 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 22:59:48 ID:z6QdEErc

広家の動向をつかんでるとは流石だなw





124 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:00:42 ID:hg8WKOCw

       ____
     /_ノ  ヽ、_\                よーーーしっ!
   o゚((●)) ((●))゚o
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \             ならば いっそのこと関が原に陣する大坂方を
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、    直ちに駆逐でもするかお お おっ!!
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´





127 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:01:51 ID:hg8WKOCw

           ,  ‐ ´  ̄ ̄ `ヽ、
          /     、    、 \
          ,.'./  .:/ ;小:.. ヽ:. :\:.:.ヽ
.        //:.:.:.:/.:./:. ./ i ヾ:.:.丶:. ...ヾ:ー'、
       //,':.:... :.:厶:./- ヽ 弋:.‐\:.:.:. 丶:\
         ! |:l:j:.:.:´/ ィ天t、   ィ天女、-、:.. ヘ、:.ヽ    ……ちょっと待って!
         ! | :.!.:.:.:ハ´ち;;;j    ち;;;;j !K }ヽ:.、.! ヽ!
         ヽヾj:.ノ小 `::::.   '  ::::´ ハイ: |`リ  ノ    それは少~し突出し過ぎね
       、_ノイ:..:.:リ;:ゝ-‐っ ー-   イ:.l::|:. i |
      /´/:.:/ ‐<>.、 _., .イ_.l:.:l::|:. i |
     /_/∠ ァ┐l !ノーソノl  ̄ ヽ、」::|:. .:i:ハ
   , ./´   `∨イしリ  / ハ  / ヽ ̄`ヽハ
  / |====、∧/  >‐/{ヽ‐‐く   l    l ヽ  r/7-、_
, '   /     / /   7〃 {{ヾ〉\   |/ ̄ |  厂し' / /┐
.   /     / /  /   {{.   \  |    | ,/=(_/_/_,人
   |     / / イ    o. {{       \|    l/     'ヾ、/





130 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:03:10 ID:hg8WKOCw

      ,イ            \   \::: : \
     /   /     !   :|  :|ヽ\   \:::::. ヽ
    ,'  .:/  .::::/ ,'   :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ
   i   .:/  ::/ /  ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ
    |  .:,' /  .:/  ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、
    | .::i:./  .:::,イ ::_/:::/   リ !斗f‐-、::::::::::ハ::::| !
    |/:|/  :/,ィ"´/:``   /  |/'_」」. i:`: :::::::|::::| |     なんのかんの言っても
  ,ィ|  / ::::::/i,.>''"アiヽ      /´::::}`.|:::::::::::::l::::| |
 / | ,'::::/{ rT{::::::::::r !     {:::::rリ ∥:: :::::/ト、ハ|     今 関が原には
 {  | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ      ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂
 ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´      、    ハ|::::.::i  !   `''ー‐  怖~い人がいるんですから
   i   |::::|::::l::::|ト、          /:::|:::::::|  ヽ
   ハ::  l: ::|::::|::::iハ \      ´   イ:|!:::ハ:::::|
  ∧:  !::::i:,.-、「|∧  > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ
 /::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\




             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;! '~  "~ `i||i"  '' `ヘ;;;!
      |;;;|     ヽ`   u ミ;;;|    ……大谷吉継か
     _ゞ;!,-;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;ヽ 、ミ;リ
      !ヘl;|.,,_==-、く` ,>゙-== 、「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |ミ.' ̄" , ドリ
     ヾ、!      !ミ    ,レソ          / ̄ ̄ ̄\
       `|      ^'='^     ム'′        / ─  ─ \
.       ト、   、,.-‐ 、,,  /|        /  く○>  く○>  \
       i| \  ' ニ   イ.:|        |    (__人__)   u |   あ……
      ,イi| ゙、\  (   /リ.:;ト、       \     `⌒´   /
      ノ :.:i|  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::::!:::\      /            \





137 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:05:31 ID:hg8WKOCw

関が原で土塁・防衛策を構築中の その大谷吉継が
異変を察知して 重臣である湯浅五郎を伴い小早川陣中に姿を現したのは間もなくのことであった


         /::::::::::::::::/\:::::::::|:::::: /:::::::\
        /::::::::::::::::/:::::::::\::::::::/:::i:::::::::::\::::::::::::::::::::::
       /_:: -─イ::/::::::::::::::i::::::\/:::::|::::::::::::::: \:::::::::::::::::::::::\___::>             _
       ̄,...-:':´:/::::::::::::::::|:::::::::V:/: |:::::::::::::::::::::ハ::::::\:::::::::::::::::`:-._               //⌒ヽ
       /::::::::::: /::::::::::::::::::::::|:::::_:ィ=-.-|::::::::::::::::::::::::i:::::::::::\:::::::::::::::::::: ヘ            //    \ 、
        /:::::::::::::i::::::::::::::::::::::::|'´     .|:::::::::::::::::::::: :|:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::ヘ            | |       }_}、__ -┐
      /::::::::::::::::ハ:::::::::::::::、:::::|       .|:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::\::::::::::::::::ヘ           | 廴r…‐ /⌒|i  卞ミ‐ 、_
    /:::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::i \ヽ    .|:::::イ::::::::::: ハ:::|::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::\        r ヘヽl| 「 |  !|  } ノ   \
   /::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::|__ゞ'__ |::/ i:::::::::/_ヾト::::::::::::::::::: |::::::::i ヽ::::::ハ        > '⌒ヽ_ヽ     l/ _,ノイ  -、   ヽ
. /:::::_::_:: - フ:::::::::::::::ト-三ニニ==≦ レ |::::三ニニニ=ヾ:::::::::::::|::::::: |  `ー-`-     / // /イ ∧   / ィハヽ\  ゙,ヽ  ',
       /::::::::::::::::::| |r::::|て芯ミヾ Y}   .|::::/ ≧ニニ=ミヾ::::::: |::::::::ハ   .        / / /〃/ il トヽ\//厶ハヘ \ ! ゙  i
        /:::::;:::::::::_| | ヾ i!;;;....;;}  i }ニニニi」 {ヒイ:::::} > i l\::|::::::::::ヘ        ' / /// | 「`l |`⌒ ^""´ ⌒l |^ヽ.ヽト 、l l
     // /::::::/>‐ハi   ゞー' くiリ    レi l  廴../ イ //::::::ゞ:::::::::::ハ       {/  ′′レ′l |        l |  |l | } | |
     /  ハィ::::i -ハヾニニニニ彡   i   ミ、____.//-、::::::::ヽ ̄  ̄      /   | ||ト .,_l'__      __,.斗 ‐|l | '! L
         ヾ i - ヘ           ;     ̄ ̄ ̄ ̄/ハ i:::::i ̄         |,ィ  l |i ! l _⊥_       _l_ l /∧イ ノ 冫
            ヾ、∧         _        /  ノ-''´          ( ー人八 {,イ㌃i^ド  __   '1㌃i小!//-、} ヽ {
             ーヽ       ´  `       /-'/              >'  ノ { ハ. ゞ-'ノ  }´  `{ ゞーノ イ リ ハ`ト、
               \       ..::       /-'´              ∠_ -く_rヘ, ハ  ̄   ′、  、  ̄   /_.ィ_∠.ノノ__ノ
            _   ` 、          /                (廴_) )ノ _フヘ ー‐   _ _  ー‐ イ: : 卞 { { {
           /: : :`: -..、  `i' 、   , ィ' ´                   `ァーr'´/ ノ/: へ、        /ハ: : : i \, -ミ⌒i
          /: : : : : : : : : :`: x.ノ  ` ´  |      _             (   ゝァ '´ i: : : :ハ>  __, <彡'/ |: : : |  \ノ,ノ
   ,...-::'::´::: ̄::`::-::::_: : : : : : : : :\_     ト、   /: : : :ヽ        .       /   |: : : l| ヽ` ー -   /  |: : : |     ヽ
 r'´: : : : : : : : : : : : : : : :`:ー-: : :_: : : :`ー. 、 .>'´: : : : : : : : : :>_           |     |: : : l|   \   /     |: : :.:|   , '|

                   ↑ 大谷吉継                             ↑ 湯浅五郎





143 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:06:41 ID:wrBQUe0I

吉継本人が直に問責にきたのか、すげえ胆力だ





141 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:07:04 ID:hg8WKOCw

      _-─―─- 、._
    ,-"´         \
   /              ヽ
  /       ::::/::::::::\::ヽ     これは……
  |   u    / ヽ `::::´ /`ヽ
  l       ( ○ノ::::::::::ヽ○.;l    会わないわけにはいかないお……
  ` 、        (__人_)  .;/
    `ー,、_         /
    /  `''ー─‐─''"´\




       ______
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;|                   __
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;|               , ‐ ´      `ヽ
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i             /..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \
 |i 、|   ' ̄"彡|         || |            〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ',
 |'. (|       彡|          |)) |            l:{.:./ .:./-‐:! l ヽ:.‐-:.:.:.\:.:.!
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i            i:}:ハ .:7ィ=ミj:ハ >=ミヽ:.:ヘヾ、
  ヽ_|        `         .|_/  まあ……    、_メ!.:i.:.ハ r'_;j    r'_;j ∧:.:}:.fヾ
   .|゙      、,.--‐ 、,,     |              乂;イ.:.∧        /イ V:.:.| リ
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|            _/ j/_:ノ:.介 .、 ° ,イ:.l:|:..|:.:.:.!  そうよね……
   |   、      ̄ ̄    , ' |              ´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:!
   |  i ` 、    (    , "   |              /.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i
    |      ` ー---― "|    |             /.:/i // !| に不こ) !|l  /!:.:.i
   |  |          i     |            /.:/| ヽl l !|/〈/ i| ヽ」 !| !./│:.:.i



やる夫も覚悟を決め稲葉正成と平岡頼勝の両家老を伴い吉継との面会に臨んだ





149 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:09:36 ID:hg8WKOCw

   |:.:.:.:.∧:.:|    |:.::∧:.:.:.:.:.| ≧:.:L-\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:ヽ
   }:.:.:.:.ヾ:.:.:',   |:./ .V:.:.:.:|ニ-====\:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.∧
   >:.:.:.:.:.|ヾ:.V==/ニ  V:.:.:i{ ゞテ=ァ ||\:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.∧
  /:.::V:.:.:.:レ'´>=ニ示 ヽ、_V:.||  {辷zり  .|| レr -、V:.:.:.:.:.:∧
. /:.:.:.:.:V∧:.r'´ /ひョリ || ̄ .ヾ∧___ //  / .}:|:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
 /:.:.:.:.:.:.:..:/ヾ::>  ゞ' ´ || {     ̄ ̄ ̄ ̄   入 ソ/:.:.:.:.__/
 ̄ ̄ ̄ |:.:.:∧ヽ_ -=''´ ヽ           / /:.:ヽ ̄
     レ'´ ヽ |        _        /-'´/ ̄
         ヽ       ̄_         / ̄゛゛     やる夫殿……
            \          _ ィ|
             `   、     イ   y入       何の通達もなく
                ニi ´    /  ヽ
               // }     /    |      この場所に布陣した理由は?
              / / ノ    /     |
             /  V'´ ̄ ̄ ../        |
          .//   /::::::::::::::/_==-、_ |



当たり前のことだが 不機嫌な態度を隠そうともしないほど吉継は怒っていた


           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \
    / (●)  (●)    \
     |   (__人__)    u.   |  え えっと その……
     \ u.` ⌒´       /
    ノ            \
  /´               ヽ





151 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:10:54 ID:hg8WKOCw

言葉に詰まるやる夫に対し吉継の追及は厳しかった


  、__/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::/: /::/::::::\ヘ
   >::::::/::::::::/::::::::::/::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::/::::V:::/:i::::::ヘ:::\
    /:::::::::::::/::::::::::/::::::::::::::::: : |::::::::::::::ト::iト::┴く:::|:::i::::::\::\
   /:::::::::::::::::/:::::::: /::::::::::::::::::: ::イ::::::::::::::ハ::|    Vノ: |:::::::::ハ ̄   太閤殿下のご養子は多数であったが
.  /:::::::ィ:::::::/::::::::: /::::::::::::::::::::::/-∠ヽ:::::', ヽ  .イ:::/:::::::::i::ヽ
 /:::/ |::::: {::::::::::::i:::::::::::::::::::/__≧:::::ハ  _∠:/:::::::::人:::::ゝ   殿下は特にやる夫殿を愛しておられました
.//  .}::::::i::::::::::::|::::::::::::/ ||' r ̄ (:::). Yヾ:::i  r===レi::::::/:}\i
     ノ::::::|::::::: : |::::::/|  .|| \ _ i ハト=イ(::)ヽ{:l:: /:::i     御幼君を補佐する者はやる夫殿以外にいません
     ハ:::/i::::::::::ハ/ヽ/  ヾ___ノ   }、- i::./ハ.|
   /=\ レヘ::ハ ヽ {     ̄ ̄ ̄    ノ  |'´         それなのに やる夫殿は病気にかこつけ長く軍を動かさず
  /'´   \\::::ヽ ヽi        _ _    /
  {       ̄\ ̄`ー 、      'ー-'   /           徳川方に志を通じているとの噂さえ耳にします
  ノ`ー ─ ミ、  .\\   ̄}     ` /┐
. ( /      \   \\  i  >──'´  ヽr-、
 .Y         \   \\廴r >'´   /   /
 /          ハ    ミ=V    //  イ





152 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:12:01 ID:hg8WKOCw

      /:.:.:.:.:.:.:.:|ヾ:.:.:.:/:::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
     /:.:..:.:..:.:.:.:.:.:|:::::>/-''`.|:.:.:. /:.::.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
   / -''´:.:.:.:.:.::.:.:.|/     |:.:/:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.::.:ヾ:.:.:.:.:.::.、:.:.:::\
    ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:.|       |:/:.:.:.:.:,、:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.::.:V:.:.:.:.:.:ヽ  ̄
.    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:ヽ __/ハ:.:.:.:.: /__V:|≧、:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.∧    三成たちは やる夫殿を反逆の徒として
   /:.:.:.:.:.:.::V:.:.├弋 ̄__/ .V:.:/_ _V=- 、V:.:.:.:.:V:.:.:.:.:.∧
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V:.:レ-=≦ ̄ ̄|| i:./i | ゞテ=、-、 ||ヾ:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.∧    殺そうとさえしているのです!
. /,;,;:.::.-' /:.:.:.:.Vゞr'て・) }  ||=イ=|.| { ・ .) / || V:.:./ヾ:.:.:.:.:.:.::ゝ
   ̄   /:.://∧ `== ´ /   廴=三三=/ r─、:./ ̄ ̄ ´   ただ証拠がつかめないので
.     // { ヾー==''´  {    ̄ ̄ ̄   r  }´
         ヽ .|       __       ///         そのままになっているだけのことなのですよ!
           ∧      {=---ァ}     /__/
           ヽ、     ─= ‐    ノ             やる夫殿も早く御心を決め
             ` 、       , イ
                |> 、 _ , ィ´  .|               豊家の御恩に報いる計画を立てるように!
              r─|         ├‐ 、
               / ..| .}        V   }
            /   V、      //   |\




          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \        ああ いや はい ええと……
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /





159 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:13:50 ID:hg8WKOCw

ここで やる夫に代わり正成と頼勝が吉継に対して弁明に努めた



           /   /     !   :|  :|ヽ\   \:::::. ヽ
           ,'  .:/  .::::/ ,'   :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ
        i   .:/  ::/ /  ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ
         |  .:,' /  .:/  ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、
          | .::i:./  .:::,イ ::_/:::/   リ !斗f‐-、::::::::::ハ::::| !
          |/:|/  :/,ィ"´/:``   /  |/'_」」. i:`: :::::::|::::| |
         ,ィ|  / ::::::/i,.>''"アiヽ      /´::::}`.|:::::::::::::l::::| |
      / | ,'::::/{ rT{::::::::::r !     {:::::rリ ∥:: :::::/ト、ハ|
        {  | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ      ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂     お待ちください 吉継様
      ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´     、 ,,,,, ハ|::::.::i  !   `''ー‐
        i   |::::|::::l::::|ト、""゛          /:::|:::::::|  ヽ       主が病気で出陣が遅れたため
          ハ::  l: ::|::::|::::iハ \     ` ´  .イ:|!:::ハ:::::|
       ∧:  !::::i:,.-、「|∧  > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ         しきりと流言が行われていることは存じています
       /::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\
.      />< \   ヘ. i:.:.i   ,'!ハ| `<ュ」::|::::::::.:.∧   `ー
.     ,イ-― 、` 、\  ヽ|,イ   /_||__〉   ハ`ヽ :::::.:.:.∧
    / :: :: :: :: \ \`'''" `''ー-イ>=<ヽ  | !:: ヘ:::::.:.:.∧
    ,i :: :: :: :: :: :: :\ \  く/,' ハ ト、\ ` | |:: :: }:::::::.:.:.ヘ





165 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:14:46 ID:hg8WKOCw

            〃                 i,
           r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
            !  :l      ,リ|}    |. }     現在は病気も治り ここに参着しましたが
        .   {.   |          ′    | }
           レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞく     嫌疑をかけられている身としては大垣に入城するより
           !∩|.} r==ュ   ./'r=ァ f^|
          l(( ゙′        f::    |l.|     あえて城外に陣を張り
       .    ヽ.ヽ        {:.    lリ
       .    }.iーi       ^ r'    ,'      徳川勢と一戦ののち諸侯とお会いしたい
             !| ヽ.   ー===-   /
              }   \    ー‐   ,イ        黄門と我々は このように考えていたまでです
            /´`''ー-、 ヽ、_!__/:::|、
         _.イ、    `'ー-、 _,、-'´´`i、
   _ ,.、-、ー"/.:.:.`ヽ       /;;;;ヘ     !`";.ー、,_
ー:".´.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:ヽ    /;;;;;;;;;;ヘ   i.:.:.:.ヽ;.:.:.:"'ー.、,_



だが両者が並べ立てた言葉は どこか空々しいものばかりの
はっきり言って開き直りも同然のものだった





180 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:17:51 ID:dOXpH/sM

阿部さんが黄門と言うと、どうしても吹くw





171 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:15:57 ID:hg8WKOCw

       |  !                        |  |       |
      | │                   〈   !      人
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   ̄ .Y  ̄
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    |
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |      黄門は幼少の頃より太閤殿下の御恩を被り
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /       これを口になさらぬ日はありません
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
    |    `!                    /
    人     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
  ̄ .Y  ̄    |\      ー ─‐       , ′ !
    |       |  \             /   |




         /  /  //!    \       .:.:.:.:ヽ
          〃 /    ,小      \   丶.:.:.:.:.:.: ',
       /:/ :/.:./.:.:./.:. ,' !.:l.:.:.:.:l    丶 ...:.:.:.\:.:.:.:.: l
        /:/ :/.:./.:.〃.:.:/  |:ハ.:.:.:lヽ     .:\ .:.:.:.:.`<.:{_
     ,' / :|.:.:l.:.: l{.:.:.:|  |l  ヽ.:{_. \―-.:、.:.:丶、 .:.:.:.:.:.:.:\
     l l  |.:.:l.:.:イヽ丁ヽ {   \   \.:.:.:.ヽ.:.:.:.:\ー‐-!、.:.\    その主が
     | !  ハ.:.|!.:.:j r仗沁 ヽ    \  `ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.\:ハ ヽ:.:ヽ
     | | l Ⅵ.:.:ハ  う;;:ハ      ‐ __  l! `≠ト、.:.:.:.ヾ.:', 〉.:リ   御幼君に叛くなど有り得ましょうか
     | | l   Ⅳ{ i', _Vソ      〃 ̄`゙ヾ|l  ノl.:.\ .:.;小 j/´
     l ヘ│  j .:リいxxx.  ,     xxxX !!_/ :l.:.:.:.:j:/.:.:.:',     吉継様 どうかご安心ください
 (⌒⌒)ヘ⌒乂 } ハ人     _       イヽ :.:..:| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  \/  \   ,′'.:. V个    ヽ._)   /ト-、: \:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ
         / .:.:: _ノ /;_jz≧  _,  <_/ ∧_.:.:\ _ .:.:.:.:.:.:.
          / /.:.// /  ∠ ノ`7| r‐≠  (  Y ̄ 丶 `ヽ
        / /.:._j/ ヘ / ノ| ∧l/∧    {  /    `ー=i、
        / /.:/ 、_,-、ヽ/ Ⅳ_/j{/__j    (/!         l


そして最後は これもまたテンプレどおりのセリフで締めた





168 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:15:43 ID:7uXQ9dSU

開き直るなら徹底的に開き直ろうよ、どっかのトカゲみたいにw





169 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:15:55 ID:D8IdgU7w

まあ、両家老もこの場は時間稼ぎができればいいだけだし





177 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:17:04 ID:hg8WKOCw

: : : : : : /     l.:::\ | |.:.:.:.:.:.:\
: : : : : /      l.:.::::::リ |/´  ̄``,  .:.:.:.::.:.:.:\
: : : : /       l.:.:/      ',    .:.:.:.:.:.:\
: : : /        \        ',     .:.:.:.:.::::ヽ
: : 〈          \       ', .:.::::::::::::::::::|\.::.:|
: : : :',       .:.:.:.:.:  \      ',::::::::ト、.::::::::| ハ:.:l
: : : : :',      .:.:.:.:.:.:.ト、 \     ',::::::lニ\:::::|
: : : : : .',     .:.:.:.:.:.:l \ \/  ',::::l   ト、|
: : : : ::::::',     .:.:.:.:.:.:l   `y':/ニヽ ',::l1   l |
.:.:.:.:::::::::∧     .:.:.:.:.:.:l  ///  い / l  l |
:.:.:.::::::::/ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l ../∠    い /ハノ/
.:.::::::::./   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:V彳o:::ヽ   j! !  `ヽ
.:::::::::〈       \.:.:.:.:.:.:.:}ム:::::::ノ´ //    /
、::::::::::.\_,, -‐  \.:.:.:.:l  ̄ //     ,.イ
 ヽ            \:L_//      /    ああ そうかい……
  \          └=='     //
    \                   /
     \                 ,′
       \               ,′
        \`ー--------r---‐‐'´
          \      ∠ ̄`ヽ



馬鹿馬鹿しくてつき合っていられないといった感じであった





190 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:20:20 ID:wrBQUe0I

もう、この時点で吉継は想定しちゃったのかな・・・





182 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:18:09 ID:hg8WKOCw

 /::::::::::::::::::::::::::::/::::\:::::|::::::ヽ:::::::::::::::::\::::::::-──
_,,- -ィ::::::::::::::::::::/::::::::::i:::V::::::::::::>:::::::::::::::::: \:::::\
 /::::::::::::::::::::/::::::: : :|:::::V/ ̄ V:::::::::::::::::::::::\::::ヽ
/::::::ィ:::::::::::::::{:::::::::::::::i: | ̄     V::ト:::::::::::ハヽ;;::ゞ:::ヘ
:::/:::::::::::::::::::|::::::::::::::ハ:|        |::i \:::::::}:::::ト-;;::::ハ
/:::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::| リ───''  i:リ ニ彡:::iト、;ヽ \::i
:::::::::::::::::::::::::::::|::::::: :: |_,,,-===ヽ/ _||=__メ:| ||   ヾ  ……やる夫殿は年若く血気盛んだから
::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::-::|>'' ̄=.ィ-  ||=||{t..:jア ||
::::::::::::::::::::::::::::i>\:: |||マハ廴ソ  ..川 ハ ̄ iノノ       奸人に誑かされはしないか心配なんですよ
:::::::::::::::::::::::r-、}''´ \||  ̄    //  ノ ` ̄ |´
::::/i:::::::::::::::| /ヽ    ヾ==─''´´      /         どうか お二人が厳重に警戒してくださいね
:/ |::;;::::::::::ヽ  >        `ー -  /
  レハ:::::/i::::::≧::-:、          /
     レ'  ̄ ̄ ̄Yi      ____./ _
     _...-:::'´ ̄ ̄`:-..、    |ー- ∧ }、_
    i: : : : : : : : : : : : : : : : `::-.┴..、: /: :}: :}: : : ヽ
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : ヽ /::/: : : : ∧


吉継は両家老の弁明に対して
これだけを答えると さっさとその場を立ち去った





185 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:19:23 ID:hg8WKOCw

..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)     と とりあえず
  /  u   (__人__) \
  |       ` ⌒´   |   難を逃れることは出来たかお?
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ




             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \    ま まあ いいお!
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    吉継がどんなに怖くても
    |    (⌒)|r┬-|      |
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/    家康殿が動いてくれたら万事は解決なんだお!!
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄



やる夫は密かに自軍に入れていた黒田家の家臣・大久保猪之助を
家康のもとに送り出した





193 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:20:39 ID:hg8WKOCw

だが当然 松尾山から下山した吉継も甘い態度をとらなかった


          ,  -─ - 、
       , -'´     l、   ` 、
     /       ノ ヽ    ヽ
    冫  ノ彡,ィ/   u ヽ.   l
     7  l       _,. l!   l   よ 吉継殿……
     レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_  ノ
      ヽlー─'l  ー‐' `lノ /                |\           /|
       ',   `     /,ノ              |\\       //|
        ヽ  -─-  ノi'               :  ,> `´ ̄`´ く  ′
        lヽ、__ / _l、         .       V            V   小早川の様子は
     _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _      .       i{ ●      ● }i
-‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;;        八    、_,_,     八   どうだったんだい?
;;;;;;;;;;;;く;;;;;;;;//l  :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;;  .       / 个 . _  _ . 个 ',
;;;;;;;;;;/;;;く / /   ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;     _/   il   ,'    '.  li  ',__

       ↑ 脇坂安治                ↑ 赤座吉家




  、__/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::/: /::/::::::\ヘ
   >::::::/::::::::/::::::::::/::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::/::::V:::/:i::::::ヘ:::\
    /:::::::::::::/::::::::::/::::::::::::::::: : |::::::::::::::ト::iト::┴く:::|:::i::::::\::\
   /:::::::::::::::::/:::::::: /::::::::::::::::::: ::イ::::::::::::::ハ::|    Vノ: |:::::::::ハ ̄
.  /:::::::ィ:::::::/::::::::: /::::::::::::::::::::::/-∠ヽ:::::', ヽ  .イ:::/:::::::::i::ヽ
 /:::/ |::::: {::::::::::::i:::::::::::::::::::/__≧:::::ハ  _∠:/:::::::::人:::::ゝ
.//  .}::::::i::::::::::::|::::::::::::/ ||' r ̄ (:::). Yヾ:::i  r===レi::::::/:}\i
     ノ::::::|::::::: : |::::::/|  .|| \ _ i ハト=イ(::)ヽ{:l:: /:::i
     ハ:::/i::::::::::ハ/ヽ/  ヾ___ノ   }、- i::./ハ.|
   /=\ レヘ::ハ ヽ {     ̄ ̄ ̄    ノ  |'´
  /'´   \\::::ヽ ヽi        _ _    /      どうもこうもない
  {       ̄\ ̄`ー 、      'ー-'   /
  ノ`ー ─ ミ、  .\\   ̄}     ` /┐       舐めた真似しやがって
. ( /      \   \\  i  >──'´  ヽr-、
 .Y         \   \\廴r >'´   /   /
 /          ハ    ミ=V    //  イ





195 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:21:15 ID:aSuDewlc

目がすわってるわ





196 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:21:16 ID:Znyvs9Vw

マジギレ5秒前





206 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:24:21 ID:bKBPW2VM

他にも舐めたことをしそうな奴らが目の前にいるような





199 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:21:57 ID:hg8WKOCw

   r‐ ':.´:.:.:.:.:.:.:.:.::./:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:|:::ヾ:.:./::|:.:.:.:.:.:.:/
  /:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:| ̄`''- 、;i:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ヽ
  /:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.|      |∧:.:.:.:.:|:.:.:.:.:}
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::V:.:.:./ -V:|_    //:::.:.:.:.:.:K:.:.:.:|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∠V:./={´rvミ、=、_,, ,/ |:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/´\-;/ ̄ V ̄ | |イ≧ミ=、/   |:.:.:/:.:.:く´ヾ|
ー -ァ:.:.:/:::r::j::./:::::::.    | | 辷り` |}_ r-Vソ:.:∧}
  /:.:.:.:ヽ::::::::::i:::::::::::    ヽ廴_  くテ=/rァヾ:∧:.|
  フ/:.:.:.:.:.\::::::::::::::::      ̄ヾ=ノ  く-ン /:| .V   盛正殿!
  ´''- 、:.:.:.:./::::::::::::::::          /=テヾ|
      ヾ/:::::::\::::::..     ー -    /       盛正殿は至急に大垣城へ戻り
       /:::::::::::::::::::::::::...     -  ./
  /\./::::::::::::::::::::::\:::::::::...    /          小早川家に叛意ありと伝令を
     ∧:::::::::::::::   /` 'ー - ' ´
       }ヽ::::    /_
        \   { ヽ
       / ` ー='´  \




           .....-‐…‐-...._
           ,.::'.:::::::::::::::::::::::::::::::`::.、
          ,.:'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
       /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
       ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
      ;:::::::::::|::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      |:|::::/::ト、::|:::|:l:::::l::::::|:::ト:::::::::::::::::::::l
      |:|:::什|≧ト、|从:戈戎刈:|::::::::::l::::::|
      |ハ::{i' 込刈 ̄ハ弋㌃ノ.八:::::::/ハ:/
       И| ー '/   ` ー‐ ´ И/ リ
         |   `. '    ι  ,'. イ     は はいっ!
          、  { ̄ ¨ヽ      /|::/
          \ ー― '     / И_ __
            \ ̄  .  '´   レ'´   \
       .  ' ¨¨ハ ̄      /.::.::.::.::.:/ ̄
     /     /::.:ハ     /.::.::.::.::.:;. ′
    , '     /.::.::И   .:′.::.::.::.::; ′
   /      ,′::.::.:ハ  , ′.::.::.::.::.:/
  /       ′::.::.::|  /:.::.::.::.::,





202 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:23:05 ID:hg8WKOCw

             >'´ /   ∧    |    i| ヽ.      \
           /   /     /::::ヽ _,斗:.:.:.: :   |   !  :...   \
            〉       ::ー‐^´¨ |:.: : !:.:.. ト、  |   :.:.:... : :..`ー-、
              |   |  il  ::|       ! ::∧:. :.  ,=‐i   :.:.:.:.:...:.:.:..:.:./
             / .:.:.:.:|  i|   ::|       | / ,ィ|,.イ´__ ∧  ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
         / :::/イl|  l|  ::|=、>ー=、 i′|:rレ弍¨ヽ ト :.:.:.:.:.:.:.:.:./
        ./::/  /   |  |´戈¨T |ト==、|| 弋__ソ‐|/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
        レ'゜   / /  iヾヽ! 辷_ソ」|   ヽ=====' マヽ.:.:r-‐'´   安治殿 吉家殿
 rr‐、           レ' レ'〉 ! ヾニ=== ′〈           'ノ::;;;>
 ト' |                  ̄ヾヌ、      `       ,/‐'´       僕たちは直ちに
 |  |                 ̄ヽ       ー‐      /
..ノ  l'⌒!                \           _, ィ´          松尾山の麓に集合だ
´ ノ^ヽ '、                  `¨ニt-  -‐' ト-┐
  /`ヽ.ヽ、          _   /´iイ      |/ ヽ―-- 、__
   ‐'´`ヽ. i、          /i  ゞ7″ | ′    /    |     `ヽ、
\   イ-'  ヽ       /  i  / ,ヘ |____,_/ |―、  |    /  ヽ.
  ヽ.  ″    l     /-‐'´ | ./// ヽト-―/ニ,ノ  \|     /   \'、
   \      l. ,.-‐'     : レ' ′  く !  //          /       ヾ、
      |    .ト''      ! .| r―┐  | ,//      :. l  /       `ヽ、
     l      l、__       レ'  |  |  i/o’        :.:. ! |           ヽ、
      |     |/\     |    ̄´  / /         :.:.:.ヽ⊥_        ,.-<}
     ノ    |   ヽ.   l      {i∧         :.:.:.:.:.:.:.|\      /    \




.   丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,
  / ,:.:.:.ィ ,i'  'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
  i :  :.i:       u ``'‐、:.:.:.:.:.: i'
  `'ヘ ':i      _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./                            _
    '‐く>- 、,_r'"゚´~`i゚  i' f /:.i                            } `丶
     i,_  _,i '‐--‐'゜   /.:丿  は はい……      「 \  __   -┴ ァ  \
   .  ヽ ̄ L、      i 〈-'´                     ´         /    ヽ
      ヽ.  __,,...-‐'  / i,‐z,                  \        __ く/        了解だよ
       ヽ  -     / _,.‐'´`>、_               ∨ __     '⌒ Y      }
        ヽ.  __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_             _|{ '⌒ r:‐ヘ    八     ,′
       ┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐-       / 八    、:::ノ  イ 丶.   /
    _,,..、-‐'~'‐t-‐ 彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.:  ⌒\/ ,   / ーァ   T´ {   \/\
  ,r'´ ィ'´     i/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ( (⌒>く./  / . : /     ',: :ヽ    〈) )





205 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:24:04 ID:hg8WKOCw

              i::::\    r::'::´::::::::::::::::::::::/_
              ヽ:::::::\.  |::::::::::::::::>-...':::´:::::::::\
           __ ≧::::::::\i!:::::::::r、'::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::::::::::/\:::::::::|:::::: /:::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::/:::::::::\::::::::/:::i:::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::...::::`:::-.._
       /_:: -─イ::/::::::::::::::i::::::\/:::::|::::::::::::::: \:::::::::::::::::::::::\___::>
       ̄,...-:':´:/::::::::::::::::|:::::::::V:/: |:::::::::::::::::::::ハ::::::\:::::::::::::::::`:-._
       /::::::::::: /::::::::::::::::::::::|:::::_:ィ=-.-|::::::::::::::::::::::::i:::::::::::\:::::::::::::::::::: ヘ
        /:::::::::::::i::::::::::::::::::::::::|'´     .|:::::::::::::::::::::: :|:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::ヘ
      /::::::::::::::::ハ:::::::::::::::、:::::|       .|:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::\::::::::::::::::ヘ
    /:::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::i \ヽ    .|:::::イ::::::::::: ハ:::|::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::|__ゞ'__ |::/ i:::::::::/_ヾト::::::::::::::::::: |::::::::i ヽ::::::ハ
. /:::::_::_:: - フ:::::::::::::::ト-三ニニ==≦ レ |::::三ニニニ=ヾ:::::::::::::|::::::: |  `ー-`
       /::::::::::::::::::| |r::::|て芯ミヾ Y}   .|::::/ ≧ニニ=ミヾ::::::: |::::::::ハ
        /:::::;:::::::::_| | ヾ i!;;;....;;}  i }ニニニi」 {ヒイ:::::} > i l\::|::::::::::ヘ
     // /::::::/>‐ハi   ゞー' くiリ    レi l  廴../ イ //::::::ゞ:::::::::::ハ
     /  ハィ::::i -ハヾニニニニ彡   i   ミ、____.//-、::::::::ヽ ̄  ̄   僕の最後の戦いの相手は
         ヾ i - ヘ           ;     ̄ ̄ ̄ ̄/ハ i:::::i ̄
            ヾ、∧         _        /  ノ-''´        小早川やる夫か……
             ーヽ       ´  `       /-'/
               \       ..::       /-'´
            _   ` 、          /
           /: : :`: -..、  `i' 、   , ィ' ´
          /: : : : : : : : : :`: x.ノ  ` ´  |      _
   ,...-::'::´::: ̄::`::-::::_: : : : : : : : :\_     ト、   /: : : :ヽ
 r'´: : : : : : : : : : : : : : : :`:ー-: : :_: : : :`ー. 、 .>'´: : : : : : : : : :>_
 }: : : : : : :-: :、: : : : : : : : :: : : : : : : : : ̄: :ヾ: ::Ⅵ: : :: : : :_: -:'´: : : : :ハ


吉継は自軍と脇坂安治・赤座吉家・朽木元綱・小川祐忠の各隊を松尾山の麓に陣替えした
明らかに小早川軍を警戒しての布陣であった





213 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:26:09 ID:hg8WKOCw

ところで大垣城に報告に向かった盛正であるが
どうにもこの者は とことんまで運に見放されているようであった



          ,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
         イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
        /:::::::::::::::::,i:::::::i、:::::::::::::::::::::::::ヽ
        ./:::::::::::/i::::i .i:::::i ヾi、:::、::::::::::::::::::i
       i::::::::::::iヽi:_i  i::i  ヾi__ハ、::::::::::_:_::i___
        i::::::::/i〃k::iヽ`ヾ-i〃k:iヽレ'_,イ´_r‐-、ヽ    急げ!
        i::::::i、i´i、.ー' ノ'⌒ヽ`ー_'ハ-くム_ィ´``ー、
       .i´ヾi    ̄ __'_`__  ̄  `ヽ i '-'´`ヽ .i   急いで大垣城へ戻るんだ!!
         i.i -.i    レーー.、i      i/i  ヽ 、__  i
         .ヽ '.i     |:::::::::::::i    /.入  i     i
          `i`i、.   !、,-:-、i    ハi´  ヽi    ヽ
          iイi `ヽ、 ヽ、__ノ  ィ´ `   ヽ_    ヽ、
         r'>i   `. 、 _.....イ/        ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
        /: ヾ       : . : . ハ       !               .!
     _ ,.イ: : : :ヽ、      ムi、:ヽ       .!               !
   イ: : : :i: : : : : :ヽ、       .`i.i: :.`-、   |              .|
 /: : : : : : i: : : : : : :ヾ、___    i i: : : i: : `ーi:               .i
/: : : : : : : : : ヽ : : : : : ヽ `ヽ r'´ i i: : : :i: : : :_i_              :.i



東軍が赤坂に本陣を構えているため
盛正は中山道を避け いったん伊勢街道を南下し旧道を伝って
美濃街道に出るルートで大垣城への帰還を目指した





218 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:27:38 ID:hg8WKOCw

だが この移動は……


  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  Ⅵ:.:.l:.Ⅵ:::::::::::::::、ヽ|ヽl::::::::::::::::::|:.|:.|:.:ハY:l|V
  ヽl、:lヽトl::::::::::::::::ヽl::::::::::::::::::::::::::l/!イ:/ィl|/l1
    ヾ:lハ .::::::::.      .::::::::::.   l'ノ_i'lⅣ    おやおや あれは……
     ゙l∧     、 ,        rrく:.|:|ソ
        、   t -‐ァ      从:.lNー┐
        \   `こ´    .ィ≦´ ̄ ̄  ∧
     〃l ̄ ̄`ヽ、    . ´ |、∨        ム
     | | ∨   __ri ー< _ ―| |、∨       /}ーz――ュ_
_r‐ュyー| |l V  /  フ`´フ´   | |ム ∨   //───‐(__ノ
    //ム ! /  |/    _| | ∧ Ⅵ//
   || _| | /   |   /   /,| |  ヘ.ゝ/
    L彡 | l,'   l   /   /ノ| |   ¨
       l|| |    /  //| |





226 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:29:20 ID:hg8WKOCw

         / V   _  ──────   _
          / ,  /: : : :, : ; : : :. : : : : : : : : : : :\l、l、  l
          N/l/: :. : :.l: |: :|: : : :.:.、:. : 、: : : :ヽ :. : : |: :W|
          |/: : .:: :.l: : :l: |: :|:.|:.|:.:ヽ:.: |:. :.: :.:| :|: : :| : |.:|
          l:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.∧:!:.:|:.:.|:.:.|、:.:l、:.:|:.: :. :.:| :l:ヽ |: ,':.:|
          |:.|:.:.:.:|:.:ト、l‐Ⅵ:.:.|:.|:.:.|へlムト、ヽ: |∨:.l:|:|/:.V
.        Ⅵ:.:.l:.Ⅵィう心ト、ヽ|ヽlイう心、ヽ|:.|:.|:.:ハY:l|V   これはまた
        ヽl、:lヽトl、ゞzソ` ヽl  ゞZツノ l/!イ:/ィl|/l1
          ヾ:lハ .::::::::.      .::::::::::.   l'ノ_i'lⅣ    美味しそうな獲物が
           ゙l∧     、 ,        rrく:.|:|ソ
              、   t -‐ァ      从:.lNー┐  うろついているもんだね
              \   `こ´    .ィ≦´ ̄ ̄  ∧
           〃l ̄ ̄`ヽ、    . ´ |、∨        ム
           | | ∨   __ri ー< _ ―| |、∨       /}ーz――ュ_
       _r‐ュyー| |l V  /  フ`´フ´   | |ム ∨   //───‐(__ノ
     〃  ̄ ̄//ム ! /  |/    _| | ∧ Ⅵ//
.    /|    || _| | /   |   /   /,| |  ヘ.ゝ/
   /  l   ,   L彡 | l,'   l   /   /ノ| |   ¨      ← 徳永寿昌
.  |  l   /     l|| |    /  //| |


美濃国の南西部を制しているこの男に見つかってしまうのであった





222 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:28:47 ID:D8IdgU7w

うわあああああw





227 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:29:23 ID:M5dFDU3c

ああ、一番見つかっちゃいけない人間に





236 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:30:55 ID:hg8WKOCw

                                  、,イ,ィ_ノ      /
                                 _、メ{ft≦=zッ   _ - ' .:.
     あびゃびゃびゃびゃばーーーーっ!!,:::=====r‐'ミイ!トミミミミy'´  .: /
                        ...‐''゙ .  ` ´ ノ>  ゚ リテ彡´'   .:/  .
                      ..‐´      ゙  丶 , -'"´   ...:,. '´     .
                    /          , '‐'′ _ .:.: /      _===:::,,__
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´           /   ,: '´.:.,:'^‐-―‐- '´:.:.:.: ´、 ゝ   ''‐...........
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'            /   /.:.: /.:.:.:.:.:.:.:_ ;.二ニ "       `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            __,,:::========:::,,__   {  ノ  /.:.r‐ ''"´               \    ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............     ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...;,′   ,/.:./                  ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´      ゙          `〉-   ,.':.:, ′                      ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
           /                  ノイ   '.:./                       ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´            ___ ,, ..  --'‐'′  、{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙      .'           , '"´                 ',  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
        /         -!  、__          / !゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
      ;゙            ヽ     `丶‐- 、 __ノ 丿       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................      ` ┬--  _`" -'‐ 、   |.........;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
    ゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヾ"'  ノ   l゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,..  .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
    ノi|lli; i . .;, 、    .,,            `ヽ ヽ   l´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
   _゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;、ィ{、  .:!|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´ ゚_    _     _    _,    _
   |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|   |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|   |_|_|   |_|_|
| ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_  | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_
|  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _|  |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _|
|_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|


折悪く降り出した雨の中 盛正は徳永軍に散々と追い回された
殿軍においた伊藤家最強の武将・伊藤金左衛門の活躍により大垣城まで辿りつくことは出来たが
到着は日もとうに暮れた夜のことになった





241 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:32:52 ID:.ABUsgfU

盛正に神はいないのか





243 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:32:55 ID:Znyvs9Vw

逃げ切れるだけ凄いと思うよ





244 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:33:05 ID:hg8WKOCw

\                                      /
<    
注進! 殿に…… 家康様に御注進ですっ!!     .>
<                                      .>
<  
筑前中納言が松尾山新城を武力占拠いたしましたっ!! >
<                                      .>
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\

           / / /ヘ// //     \
         //ノ  ,,,,....-一一 .____ 、  ヘ
        / // .レ´_,..一"" ̄ ̄ rー--ミミ、、∧
       / // /./       / / ̄ ゙゙̄''\ヘ|
       |  レ // \    i  | / ,r===7 ヘ/^ヽ
        |  / //一--=、\. \_|| | ○ ,ノ   | 人|
        .| | V/.  _.===、\(  .r └一ニ-一  lヽ ヽ|
       .レ| |  く  ○ 》 .{    __       ト i/|
    _/ 入ヘ   ヽ-一フ  __.レ -、 )      .l l. r´ー 、--、,,,
''''"" ̄;;;;/   r-入    ´  (__入_ノ    .-┬ 、  |    \;;;;;;;;;:\
;;;;;;;;;;;;;;ノ    .レr .ヘ          _,,..-‐''" ̄|"  ト、 l     \_;;;;;;;;;
;;;;;;;;/     人ハ ヘ    .,  ,.r'''"    ._,,./   .l.` l∧       ゙̄
/       |.>、 .∧  /__/"└一''''"" /⌒Y⌒|. ,. l |
         /  ヽ--!.  | ∨"|/ ̄"'''!   Y-┤| l  \     /
        r      人 ゙  Y⌒ヘ     ノ⌒/./ /\__.rヘ   /;;;;;;;
 ̄ ̄\ ,  |    /  .\  \∠ニ''‐‐''''",,.././ /   | ヘ/;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;Y  /ト 、 /      \,, \二二二--''' /.  ,ノ| .人;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;人/ \ ""''‐- ..,,   .ノ  "''- ,,____/,..-''"" .| /  ヘ;;;;;;;;;;;;;  ← 大久保猪之助
;;;;;;;;;;;;;;;ノ ゙゙''''ー \     ゙''く      \  / ゙゙     ノ∧  /;;;;;;;;;;;;


そのため
やる夫の松尾山新城占拠の報せは赤坂の東軍の方がわずかに早く入手した





247 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:34:56 ID:hg8WKOCw

この一報に
猪之助の主である黒田長政は歓喜を通り越して驚愕した



     -=ニヾヽ:Y:::::彡‐---- 、
   彡´:::::::::.......::!:..:. ...::::::::::::::::ミ、
  彡.. .:::.. .. .::::::::::::::::::::::..... ::::.. ::.:::ミ
  ::...:::::::::.. .: .::.:::. !:. :.:. :::::::::::....::::.:::ヾ
  :..::::::::.:.::/::::;:::l!:::!:::::ヽ,.-‐:: :... :::::::::ヽ-'
  : ..::::::/!:::/}:::!!::/ヽイ、ヽ、_:::::::::....::..::ヽ
  ::::l:://〃/ノl://,イ○`ヽヾ`` :::::::.::ト、
〈::: ::!リ``≧、、 /' `  ー ''"´ ノ!:!|:.|:. ::::!
トヽ:.::l イ´○ノ`i         リノ:;、:::..:::}    なん……だと……
ヽ:::l:::::ト``´  ,}...        /イ) 〉:::::リ
 ソ!::l:.ヽ   ヽ._ ,.-    lj '´ !'/::::::ト、_
  ノノ'!:::{ヽ     __.._ ・     /`i::::::::`Y
   イ:::`'ヽ   イ_ .. -゙'     , '  ヾーr=
   ノイ:::::::::\   ー '    ,.イ    |! ',
  ´  ヾヾ、::::`ト、       / i     /,! !
       ノノ:::,ト、` ー-‐ '  |   //  |
        -イ{ ',  ヽ   i /  i  | |
        /i l !、  ヽ._ /   !   ! |
         / { | !、__,..ノ´      !  ゙'   ← 黒田長政
     ,.イl   l ト-- ‐ '´      !



実はこの夜
長政は小早川家以外にも自身が進めてきた調略について
大きな成果を収めていた





252 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:36:35 ID:hg8WKOCw

長政には南宮山に陣を張る毛利軍の先鋒大将である吉川広家から
毛利家の意向をまとめ上げたとの連絡が入っていたのである

────────────────────────────────────────────

        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :く⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \     
『かねてからのお勧めに従い
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Ⅵ  \: :|: : : :.∨ /     
毛利家は家康殿と和睦することに決しました』
    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|  ← 吉川広家
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|





254 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:38:06 ID:hg8WKOCw

            __,..-.‐──‐-.、_
          ,ィ´,-‐==ニ二ニ==i `ヽ、
         /〈" 、ヽ、   ,〃,,_|   i: ハ
       |i  ::f´゛_ |~`´~|__ "|   |  |
       |i :.:.| '´ !    ! `| :. |  |       
『許されるのであれば
       |i |:..|  _、    ,__ | :: |  |
       j i |:.:j '´~`    '´~`|.:.i |):: |       
合戦において手合わせを休めることをもって
        | | .|:.:{、   '__,   ,|:.:| |:.:. {
        | :い、:;;`>‐--‐<´j::|. |:.:.: |       
和睦の証にしたいと思います』
        } ::ヽ ヽ、  |⌒./   ,|;リ./:.:.:: |
       j :.:.:∧`ヽゝ| /   |,,/ヘ;:.:..: |
       | :.::{  \  |,/ /ノ  ,}:.::.: |
        |.:.:〈   }_\,,/__〈´  ,,〉:.::. |
        |:.:.::::{三{_,,><__,,{三三}:.:..:.: |
      j:.:.:.:.:λ ヽ.} |  / / |:.:.:.:.:.:. |
       {.:::.:.:.:.:jヘ ヽ_|_ ./ /_|:.:.:.:..:.: |
      |:..i:.:.:..:7~ヽ ヽ/ / i λ:.:..:..:i: |
       |:.:|.:.:..:j i ヽ,/ /  |  |:.:..:.:.|: |  ← 福原広俊
      レ'|: :.::| |   (  》   |  |:..:./|,ノ

────────────────────────────────────────────

広家は書状と共に
重臣中の重臣である福原広俊の実弟と吉川家の家老の息子を赤坂に人質として赤坂に送ってきていた





262 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:39:30 ID:hg8WKOCw

やる夫と広家の寝返りは
赤坂から南宮山・松尾山までを1本につなげることになる



   i;;;;4;;;;;;;;;;;;;;∠|;;;;/.  \:::::::::::|;;;;/  |;;;;|   |;;;;;;|::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   l;;| |;;;4;;;;;;;ir‐|;;;;|ニニ 、  ヽ:::::/;;/  ./;;/ ,彡ニ !;;;;lニミ、ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ヽ i;;| \;;|.ヽ、!;|.i'゚`ヽ》.  i.ノ/:. //::(´i´゚ ヽ!;;! ,,ノ::::\;;:l;;;;;;;;;;;;;;
     i;;l   i:::::::::!|''''''''"´::./l´:::::::/::::::::::::`"''''''''ヾ゙゙:::::::::u:::::/;;;;;;;;;; イ
      ヾ、.  l:::::::::ヽ、...:::::::::::::|:::::::::::::::u::::::::::::::::.......:::::ヾ、::::::::: ノ;;;;;;;/,/
            l::::u::::::::::::::::::::, ノ,,;;::::::,::、::::::::::::::::::::::::::::::_,,..-彡;;::-'∧イ    来ている…… 徳川勢に……
          l::::::::::::::::::::::::l:::::::::ヽ:::::.i:::::::::::::::::::::::::::::::::::. ̄ ̄:::::/:::::::::i
     ,,..-‐''" /l::.     .::ヽ-イ''""´:::.     :::::::::::::::::i:::::::::./:::::::::::i    この俺に大波が来ている!!
,,....-<_,,. ,r''"  .!   ,,,.,.::::::::::、__,!:::::::::::::::::.....・ ,,、   J:::::::/::: ::::::i
      /    ヽ   "ヽ、;‐‐‐--=..,,___,,..-''⌒    ::/:::  .::::/
    /      :ヽ   ヽ`''‐---‐'",r''       /:::::  .:::ノ
  /  ,.--、    :::\  .:`"'''''‐-''":::::   u  /;;:   .:::/
   ⌒''''"::::::::::::\  ..::::;;∧ .::::::::::::::::::::::::::::::...  /;;;/ ..:::/i
          ノ ..:::::::/;;;;;ヽ ::::::::::u::::::::::::: /;;;;/ ..:::::/  !
-''         ! ::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、___,,.. イ";::ィ''" .:::::::,./    >
          \ ::|;;;;;;;;;;;;;;!''‐- .、;ヽ、_;ン'"/:::::::://   /
           i |;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::::::ヽ::....ノ:::::::/;;;;;/  /



長政は自分の遂げた調略の成果の大きさに半ば恍惚とした





258 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:38:42 ID:bKBPW2VM

敵の総大将とその二大一門が降伏とか、戦争の意味無くね?





263 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:39:57 ID:vHN3ku3U

関が原はある意味で余計な戦いだった、特に毛利にとって





264 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:40:02 ID:D8IdgU7w

それでも闘わなきゃならんのが宇喜多で石田なんだなあ





269 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:41:06 ID:hg8WKOCw

驚愕したのは長政から報告を受けた家康も同様であった



 /    _  _│υ││|ヽ _,,-  ヘ       ヽ
/   / "-,,",-,,   |│_,,-"_,-"∨||\    _  ヽ
  /=====ヽ ||  ||"_,,--====ヽ |,,-" "ヽ ヽ
 | | |    ◎ /_ ≡"  ◎     |  |,,-""ヽヽ ヽ
 / | |ヽ,,,__ ./_::::::≡ヽ,, __ /::::|  | ,,-'''| |  ヽ
./|  | |    :/_::::::::         :::::::|   |/  | |   ヽ
. │ | | υ:::::/_:::υ::    υ  ∪::::::::| │/""| |    ゝ
. /│| .|  ::/_::::__:::)        ::::::::|  |""_丿丿   ヽ
 /  ::::::::|  _____,,----,, :::::::::/  "二_ノ     ヽ   な な な……
/   :::::::::| 〔        __」 ::::::/|           ヽ
    :::::::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"    :::::/ |    |       ヽ
    :::::::::::::| υ  ≡≡   ::::::::::/:  |   |ヽ─,,_  ヽ
    :::::::::::::::|    ≡   :::::::::::/:::::  |    | ヽ  ""─
      / ::ヽ     υ ::::::::/:::::   |     | ヾ
,,,─ " ̄/   ヽ      ::::::/:::::    |     │ ヽ─,,_
     /..    ヽ:::::::::::::::::::/::::::    |      |  ヽ
,,,──"/      ヽ──   ∪    |      |   ヽ
    /     /            |     ∧ |    ヽ



もはや やる夫の真意がどうのこうのと論じている場合ではない
松尾山に合流が出来れば自分たちの勝ちなのである





272 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:42:30 ID:hg8WKOCw

しかし…… どこまでも家康は慎重な男であった


        _
     _.. --ゝ `ヽ'´ ̄¨Z_
      >             \
    ∠.._     ,       i
    /   ,.ィ./uヽ,iゝ      |     と とにかく もう一度だ!
    /イ  ィ,ヘ'i ヒ'.へ「\.  │
     レ|/lた・ラ :ヽ二’フ:|∩ |    やる夫からは もう一度
  .     l/ _┐ v/u ||9| l
       `i.r====ニヽ |レ'  l    しっかりと寝返りの確約を取るんだ!!
        i‘ー── '´/   i
        ,ハ.  ̄ v / ,/!  ヽ
       フ ヽ. / ,∠ -‐l   ヽ
       ーz'ノ Z イ    ヽト、 i 、i
           / ,. -‐ .、  }ハ}ヽ|
              l /     \     |
           | |        ヽ.   |





276 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:43:39 ID:OMtkHX4s

石橋を叩いて渡らない男!





277 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:43:44 ID:agMvXz5s

もはや慎重というレベルじゃないw





282 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:44:31 ID:hg8WKOCw

家康は長政にやる夫から背反の約束を固く取り交わすように命じ
その証人となるように徳川家家臣の奥平貞治をこれにつけた
長政はさっそく猪之助に加え恵良盛重・南畝源次郎を選び出し松尾山に送りだした



           , -──────- 、               .        / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
        /        ,. -‐-.、 `‐、                    /   y''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''ヽ
       /./`::‐ 、.__,...‐'::´::::::::::::::::ヽ  ヽ                 _/ r''" U  '''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''''ヾ;;;;'''   |
.        /./::::::、:::::::::::::::::::;:::‐'::::::::::::::::::::l.   !            -‐''''" ̄_,/,ノ _,. -┐   '''''''''     ヾ    |
      //  :::::`:ー-‐::'::::::::::::::::::::::::::::::::l  i              ,イ´ .|/ ̄ ̄ ヽ |     U  _   ゝ、  |
.     |' ̄`~`'‐、:::::::::::, ‐''"~´ ̄ ̄ :::::::!   |             ./ //i´  ,..ニミi |   ,    ノ ,r‐=、  ヽ i‐、
       l.  ─‐- :::::::::::-──  :::::::/   |            / {( .ノ  `i   `ヽゝ、 |   /ノ,,.:::::::::::ヽ  | i i`i`丶、
      │===。=, :::::::==。=== :::::| l⌒i |           ./ ./.|  {   ゝ,  ○ 〉、{ .| i''シ´,r‐''''''''''ヾ ! .|ノ,`i |
     │ ` ‐-‐/ jv :::ヽー--‐ '  :::::|.|,ヘ |. |            / /ゝ_人 u `"'''''" ノ   ´ {  ○ ノ   .|ノi .| ||
.       l. ー-‐/  u:::::ヽー--‐'  u::::|ト、 l |           / /  i  丶     ,.. !      `'''''"´    ノ::: ノ |.|
.      | ,r‐'〈__,、_,、_〉 `ー-‐ 、::::|!_ノ  !            i   {   >   !.ノ  '""ヽ        /l ./.| | |
        |/ ,,,;;;;;;;;;;     ;;;;;;;;;;;;;;,,,,,  l::::|ヽ  |\          .|   .!  ノ     ゝ__ノ‐‐''    U   /  l.:.:.:.:| | |
       l 匚匚匚匚匚匚匚匚匚lヽ::::|:: ヽ |::::::\        |   丶 i   ノ""''‐‐丶       |   ノ:::::::| | .|
      | `┴┴┴┴┴┴┴┴┴':::::!::  ヽ|::┃::::i`‐-      |   :::ヽ|   {´''i''"""`ヽ.,,\  u  ノ  /   .| | |
.      !、    =====  ::::::::::::::/::   ゝ::┃:::::|:::::      |    :::::!  ゝ'""""''''‐-‐`\_  /./    ノ ノ /
      ,. ‐'`i'‐ 、   :::::::::::, ‐ ' ´::::   /;|:::┃:::::|::::      ..\    :::::ヽ  `''''‐‐---‐''" ̄  //      // /
   ,. ‐'´┃:::::|:::┃::`i ‐ ' "´:::::::::::::    /;;;;;;|::::┃:::::|::::      ゝ \   :::::i    ::::::::     /´      ,イ / /
  :::::::::::┃:::::|:::┃::::::ト、:::::::::::      /;;;;;;;;;;;|:::::┃::::::|:::      ヽ` ヽ`丶 :::::|  U      /   ,.. -''"´ノ .ノ /

          ↑ 奥平貞治                            ↑ 恵良盛重





284 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:45:47 ID:hg8WKOCw

さらに長政は旧知の仲で この地に詳しい竹中重門に願い
竹中家家臣・富田市兵衛を案内役として出してもらうことにした


 // /     /         ヾ         /                     ヽ
 -ナ /   / / /   / !     ,  `      .  /    / /  i   ,          ',
 / /    /  i' ,イ /  ,ノ  /} /          /    / /  /ノ  , ,i  ,ィ   i  i   l
 .//  / / ,ィ l /l  / /! / /,イ         イ ,' ,' ,/ l /lイ  /l ,ノ //i /! il  l  , l
 /イ  /ヶ/.ム,i/l/|/ /  /__瓜!,_        ,!/ l l i i,| / /'リ| /l/! ./ /リ / l l! ,!  l l
 ' l   / / / i' !'ヾ! // /´/ / |          li l l l l / /l /`Tレ'メ、lノ // / l l l ,イ , li l
  ,!   ,/-たアな、/ /ノ_;ァィスェメ  /        'l l lリイハ/ l/ tfi=r。ミソ` /ノ-‐リ‐l/-! l /'′
  | / /V/`、辷以     {rち'タゝ  /       | l ,l tノ   `゙`'='ッ゙'   / '=テ。,=、/l/ /
  l /l .!            ̄ /,イ /        l l l`7'             ,'  ``=彳ルlノ
  !/ ! i. !           // !/         l从 / '、        !:.    /
 .!'  l ,'/ヽ    `     /' / ,'  /     _r‐y'  ヽ、        ノ   /
    !/ //l\   、 ._     ,ィ´/ /      /  l    \ -=、―‐-,  /
     シ' ,! ./\   -   /i'//イ/          l     ::::\  `二´,/
      /,/ //,个ー ' ´  l//        、  ヽ、 :.   ::::::`ヾiliツ'´ト、
         シ' |       |、_         .l    ヽ、:.:.   ::::::::゙'゙l  ヽ丶、__
          ,.|       !,/i        |     ヽ:.:.   ::.:.:.,'    丶   `` ‐-
        / l      /  ゝ-ー      l     ヽ_:.:.   /,-.、  ト、
               jN∧WL  /      l    ,ィ:i⌒ヽ ,ノl/::l |\ l ヽ
            N  レ'⌒ヽ7  /     |  /ヾ::ヽ、 ヽ ノ/::ノ l 丶! ヽ

      ↑ 竹中重門                 ↑ 富田市兵衛


市兵衛の先導により貞治をはじめとする4名は松尾山に向けて雨降る夜道を出立した





289 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:47:36 ID:C5b8D6yM

そもそも家康がちゃんと応対していれば、ここまで慎重を期す必要もなかったのに





287 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:47:04 ID:hg8WKOCw

貞治の出立を見届けた直後
弟分の長政から情報を得た福島正則が すぐさま家康のもとに駆けつけてきた


               _iV::::::::::::::::_::_::_::::::::::::::::::::::::::::::::::=-
           r::'::::::::::::`ヽ三ニー-::::ニ:::::::::-=ニ´
          /::/三:::\\ヽ:::::::::ミ、::::::::::::::_:::=≧ー
         /:::::/:::::ンヘ\\ ヽ:::::::::::`ヽ:::::::::::::ニ三三ェ-
         //i:/://:::,'i::::ヽ\\',、::::ヽ:::::::::::::::::::::<'´
          !' /::;:':::/:::,'::i i:::ヽ:::::::ヽ:ミミ:::::ヽ、:::::::::::k-ニヽ、
          /::i::::l:i:::i、::',. ',::::::ヽ::::::::ヽ::::::::::::`::::::::::ミヽ、
         /:::ii:::l::i:::L::::':,::i:::::::\、_:::ヽ::::::::::、::::::::::ヾ、       家康殿
         /::/i:i::l::i::i f:::j、:;::::',ヾ:::,rt:::j、\:::::::::::::::::i、\
      _,rーァ'/'´ i:ハ:l::lリ`=‐ヾ'、::、゙ヾ、ニノヽ::::::::::::::ヾヽ、.       もはや機は熟しました
   ,r''"     i.リ/リ::',゙     ゙ヽ     .,!::;:::::iヾ::',ヽ、 ``ー-
  / ',  -、    i//::l:l゙、     、 ..    ..:':l::i!ヾl:::l lヽi ', `ヽ    ここは……
  ∧  ',   i i   i i: リ ヽ. ‐-- 、   / /リ / !/./ ' '  ゙ヽ
  ,' ヽ  ', i 〈   ,i i::.、 \\   ..::'::: / !   , ', ' .i
  、 ヽ  i     'ヽゞミヽ、ゞ: `ニ:´:::::'' _,. -//  i
.  ヽ、ヽヽ  i    ',ヽ、`ヽミヽ、    ,.:-'´,. '´/   ノ     /
.   iヽ \i .i!ヽ     ` 、`'-、、、、、- ',ン''           /〃
   i  ヽ.\ !        ` ー-ー '´          , ' //  ← 福島正則
.   i   ヽ、ヾ                       , ' /





290 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:48:04 ID:hg8WKOCw

正則が何を言いたいのか
それが いかに抗い難いことであるのかは明白である


          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\
.    !             / \    \. トゝ
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!      ……正則殿
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′     分かっている
    ノ     | \     ___  /
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l        みなまで言わずとも結構!
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'
/      _..⊥._ \``  |





296 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:49:06 ID:hg8WKOCw

          _,,. -──- 、 ,. ‐''"´ ̄`二ニ=-
      -=ニ´..__     ゙     ´ ̄~゙'''‐、
       ,. ‐''"´                  ヽ、
     , ‐'´                       ,.ゝ
   ∠..-‐''フ'~                       ゙!
      /                           !
     / ,                           l
.    //        /l ,ヘ. ト、 ヽ、            l       出陣する……!
.   // ,イ    /! / ul ! ゙、 |. ヽ、!ゝ、 !       |
    / .// /!  ./ l./.`‐、l  ヽ!. ‐'´, k'ヽト.、       .l       赤坂の軍勢は松尾山の小早川軍と
.   i ./ !/ l ,イ/. !' `‐、|!  I|_,. ‐'´ ヽ! ::::ヽ      ゝ
.    l./ .l' l' !' l=====〉 __ =======:| .|⌒i.   ヽ、     合流を目指す……!!
    !        l`‐.、.__゚/,::: ''' ヽ、 _゚__,.. ‐'´:::| |´ )}.    l、
              !  :::/,:::::::::. jv  u    ,/:::|.|~)/     l、
          ノ! ,/,:::::::::::__::)  _,,.-‐"  u::||_ノ       i、
          / iー_____ ,,. -‐''フ::::/!     !゙!‐ 、._. ヽ、
          I_,. ‐'i`‐ 、.____,,. ‐'´:::/: │   │l   ` ‐-
    _,,. -‐'"´   ,.!  ___,,   u:::/::   !    ! i‐ 、._
   /i     _,,. -‐1 ヽv  ̄ ̄   :::/:::    !   i' .i   ` ‐-
  / .{_,,. -‐'"´     !  ヽ、   .::/:::    i'  / /
 /  !       , -‐-、 , -‐、i´~`ヽ     ./  ,イ./
/   l      ,.へ、/⌒ヽ、 `‐、  i   /  / /
    |    /‐-∠.__,、 `‐、 `i‐、-‐'"7/!'/
    .|  /´        `‐、  ゙i __,! `、-‐/"


自分の意思以外の力に急き立てられるような状況に不安を感じつつも
家康は諸侯に出陣の準備を命じた





300 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:50:09 ID:hg8WKOCw

ざっつぁつぁっつぁ~
                             ざっつぁつぁっつぁ~
   ∧        ∧      ∧       ∧         ∧        ∧
∧ |i |     ∧ |i |    ∧|i |     ∧ |i |      ∧ |i | .       ∧ |i |
|i | 州     |i | 州    |i |州     |i | 州      |i | 州 .       |i | 州
州 ∥     州 ∥ .     州∥      州 ∥      州 ∥ .       州 ∥
∥ ∥/\.... ∥ ∥/\  || ∥/\  ∥ ∥/\  ∥ ∥/\ .   ∥ ∥/\
∥/\_●_\. ∥/\●_\||/\●_\∥/\●_\∥/\● \ . ∥/\●_\
∥__●_\.    ∥__●_\  ||/|  彡ψ  ミ∧     ∥__●_\.    ∥__●_\` )
∥`Д´ )     ∥`Д´ )   /Y'|   メ三 / ・ |ミ   . ∥`Д´ )     ∥`Д´ )i日
◯]iiiUiii日   ◯]iiiUiii日   |. !.ヘ (・∀(_)' |ミ    ◯]iiiUiii日   ◯]iiiUiii日;ゝ
∥;/甘ヽ;,,ゝ  ∥;/甘ヽ;ゝ  ヘ、__>@]:三/  ,|.     ∥;/甘ヽ;,,ゝ  ∥;/甘ヽ;ゝ
∥_)___).    ∥ ~<三ミミγ"⌒(⌒) /`ー'"|.     ∥_)___).    ∥_)_)
               γ/   ヽ(_/ノ`ーΩ'`ヽ
               /,へ、   ,)(  ,‐、  ノ.ノ
               /__)/`二ン⌒し/ /~i ./      ざっつぁつぁっつぁ~~~~~!
 ざっつぁつぁっつぁ~ .//"    (__) ./ /
   ∧        ∧  /__) ∧    ./ /.∧         ∧       ∧
∧ |i |     ∧ |i |    ∧|i |     ∧ |i |       ∧ |i | .      ∧ |i |
|i | 州     |i | 州    |i |州     |i | 州       |i | 州 .      |i | 州
州 ∥     州 ∥ .     州∥     州 ∥       州 ∥ .       州.∥
∥ ∥/\.... ∥ ∥/\  || ∥ /\∥ ∥  /\∥ ∥  /\ || ∥  /\
∥/\_●_\. ∥/\●_\|| /\●__\ ∥/\●_\ ∥/\● \||.∥/\●_\
∥__●_\.    ∥__●_\  ||_ _●_\` ) .∥__ ●_\` )∥__●_\.` ) .∥__●_\` )
∥`Д´ )     ∥`Д´ )  ||  `Д´ )i  ∥`Д´ )i日 ∥`Д´ ) iii日 ∥`Д´ )i日
◯]iiiUiii日   ◯]iiiUiii日  ○iiiUiii日;ゝ  ◯]iiiUiii日;ゝ ◯]iiiUiii日 ゝ ◯]iiiUiii日;ゝ
∥;/甘ヽ;,,ゝ  ∥;/甘ヽ;ゝ  甘ヽ;ゝ @]:∥;/甘ヽ;ゝ    ∥;/甘ヽ;,,ゝ  ∥;/甘ヽ;ゝ
∥_)___).    ∥_)___)三ミ_)_) (⌒)∥_)_)   ∥_)___).    ∥_)_)



だが この出撃の準備中にも状況は変化した





304 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:51:04 ID:hg8WKOCw

          /\___/ヽ
         /''''''   '''''':::::::\
      .  |(●),   、(●)、.:|
      .  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::|    た 大変です! 赤坂では
      .  |  u `-=ニ=- ' .:::::::|
         \  `ニニ´  .u:::/    出陣の準備が真っ盛りとなっています
      ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
      :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
          |  \/゙(__)\,|  i |
          >   ヽ. ハ  |   ||




       |     _,,-‐'y‐'::::::::::::::::::::::::::::::r::::_,.:)ノ,ヽ ヾ:,|
       'i,  i,  '"ノ .! .|:::::::::::::::::::::::::::::::r'i:::::::ヽノノヽ||
       'l , '|  /   ,|  '''      ,l    // , ,!''
        'i i'i, l |  `l、         ,)    !/!'
        'i'i,`,`人  ト''''     ,.........    ,!      なんだって……
         `ヽ>-`i,  ,i' 、      ,,   _,r''
     _r----/''ゝ、|'i 'i  ヽ、,,     _,,,,rゞ
   ,/'"    ヽ  ヽ|, |    `t--‐'l  l,
  ,/       ヽ   | |-,,__ _ ノ    | |--- 、
  /         ヽ  |ノ_,--"    / |;, |   ヽ:
.,/           ヽ/      /  ソ    ヽ
:





306 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:52:20 ID:hg8WKOCw

この時 大垣城の西軍は赤坂への夜襲を企画中であり
赤坂の後詰である曽根城の抑えとして
島津豊久の率いる軍勢が密かに行軍中であった


              __,,,---――‐--、,,,_
            ,.r''"           `''-、
          ,,r'"                `:,_
         ,r"                   ヽ
        ,i"          / ,;: /,! , 、    、'i,
       ,i         ,/ ,,r'"r'//ノ;;,,ヽ ,  ヽ|,
       ,l'       _,r''"_r'<,__ノ ノ Y'i |;,_ヽ、 ソ
       |     _,,-‐'y‐''゜〆t-、ー'  r _,.)ノ,ヽ ヾ:,|
       'i,  i,  '"ノ .! .|  ヽ、」ノ'"   r'i ̄jjヽノノヽ||
       'l , '|  /   ,|  '''      ,lト`-" // , ,!''
        'i i'i, l |  `l、         ,)    !/!'    そりゃ……
        'i'i,`,`人  ト''''     ,.........    ,!
         `ヽ>-`i,  ,i' 、      ,,   _,r''       ただごとじゃないね
     _r----/''ゝ、|'i 'i  ヽ、,,     _,,,,rゞ
   ,/'"    ヽ  ヽ|, |    `t--‐'l  l,
  ,/       ヽ   | |-,,__ _ ノ    | |--- 、
  /         ヽ  |ノ_,--"    / |;, |   ヽ   ← 島津豊久
.,/           ヽ/      /  ソ    ヽ



豊久は赤坂の戦支度と異質さを たちどころに感知した





308 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:53:09 ID:sUMVwSIk

来たな、首おいてけ





311 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:53:29 ID:hg8WKOCw

          /\___/ヽ
        / -‐'  'ー-  \
       . | (●),(、_,)、(●) ::|    豊久様……
       |    /,.ー-‐、i  :::::|
       |    //⌒ヽヽ  .::|    この後は どうされますか?
       |    ヽー-‐ノ  :::::|
        \    ̄   ...::/
        /`ー‐--‐‐―´\




        /                   ヽ
       /                      、
      /                       i
      i゛      /|\               l
     .l      /  ! \              .|   そりゃ 大垣に戻るさ
     |     | l |   \\  ,r‐        !
     .|     i|!        /   l \     !   こうなったら
      .!     l !゛ー- 、   / .r⌒l .| .|     !
       \   !、ゞ゛i ヽ.   、 !_.丿 l .!    !    夜襲どころの話じゃないからね
         \l. .ヽ 、 .!        ! .l    |
          ,.| l .、   、      ,| |    l    だけど……
          .i | | ヽ、   -    , .i i.l    !
          l | .!   ゜' 、 _ , r '  ノ .i .!\/丿
          |  l   /´'ー-丿   ./! l l  >、
          .l  .|,r‐'"l , r‐"ヽ.. /./ | ! / \
          ! i   ./    く  l .! .|'     ゛゜'ー
        / l .|  /      \ ,.! |


ここで豊久は ある意味で島津らしい仕掛けを曽根城に施した





316 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:54:48 ID:hg8WKOCw

              ,-‐-、            (.,;;;;;;;;;;;;)゙,;;;;; ::;.:;");; :... :..       ....;;;; :: ;; :  :.. __
.         ,-、   /  IIヽ             ノ.,;;;⌒ヽ;;;;;::;;;); ::; :┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
        く  \ ノミノ゚,、゚),===========i,=..:::;;;;;;(,;;; ::,;;; ;;)",;;;:,;;; |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
        /∠◎ヽ≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ .,;;; ;;;;:;;;;;;;; ;): ;"':; ;;;;  ::.|┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
    (⌒ヽ ノミノ ・ ),===========i,=..:;,;;;;;;;.);;;;;;;;;;;;;;:':; : _ヽ   : └┘..凵   └┘  | l ̄__l ̄ ̄.┘
    ヾ Δ≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄.,;;;;;;;;;⌒;;ヾ;;;;;ノ,;;;; ノミノ ・ ),===========i,=..:;;;;;; ':;,;; ;;;;;└┘;:: ,;;;:::;:......
    ノミノ丶),===========i,=..:;:;;;;;;;;);;;;;.;.,;;;;':;.;"':; /≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ ̄ :;;ヽ;;;;:";"; ;;;;;;;;;;);;;::";;::; ;;::;:...
   /≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ ̄   :;;;:ヽ;; ノ゙_ヽ ;"  ヾく彡ノ]    ,;;;⌒ヽ;;::;;;;;;;;;;("':;,;;; ;;;;; ;;: : ::.. .
   ヾく彡ノ]`‐‐´ヽヽ ヽ |     ノミノ ・ ),===========i,=..:::;;;;;;,;;;;;;";"(,;;;;;;;;;;;; ;:;;,;;;:)゙:;;,;;;,;;;: ::..
   (  ◆ ) ヾヽ > / `っ   /≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ ̄     : ;;;;:;;;;;;;;;;;ノ':; ;;;; ::;.: :::;::...
  ∠≡∧≡ヽヽ ヽ |   ̄     ヾく彡ノ]`‐‐´くソ  ,、ヽ / く.    :;; ヾ;;;;;;;; :";";";":.:;;;;:::...
  くソ ノヾヽ > / `っ        (  ◆ ),--、  ̄  ヽ' `ー-'     :;; :: ."; ;;;; ::;.:; ;; :..
   | /   ヽ |   ̄        /≡∧≡ヽ/ >               "::;;::::.."
  ノ )   / `っ          くソ  ,、ヽ / く.
   ̄     ̄ ̄            ̄  ヽ' `ー-'



豊久は先行していた数人の島津兵に曽根城への発砲を命じ これを終えてから大垣城に帰還した



                __\ ̄`ヽr'" ̄Z_
               >ー-:::::ミ`:::::"z::::::<   
          .   ∠;-:三::::::::彡:W:ミ`:::::::::ヾ     なんだ! いまの銃声は何事だ!!
          .  ∠;::::: 彡:;:ィ:;イ:ハ::l_:i::ヾハi:|  
              /:;:::::::;べ'く l/ ヒ'ィヘト、__:::|   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
          .   l///l/!゙ご9i  `9こブ|F!}|
              l/   ! r-┘v  v |レ' :|
          .        ',` ---=っ  ∧リi|-、
                 ヽ ≡   /  >'′L._
                  _>、_,.ィ´ /  /::::::::`¨''''ー-
              _,,. ‐''´\  /|  \  /::::::::::::::::::::::::
             /l::::::::::::::::::::Y:::j`ー-‐':Y:::::::::::::::::::::::::::
             〉:l::::::::::::::::::::||::l:`ー-‐':||::::::::::::::::::::::::::
          .  〈::::|::E.C.R.C.||:|:=====||:::::::::::::::::::::::::    ← 水野勝成
            ,ハ;:lニニニニニニ|||:::::::::::::::||ニニニニニニニ





318 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:56:04 ID:hg8WKOCw

          /\___/\
        / /    ヽ ::: \
        | (●), 、(●)、 |     あの…… 豊久様……
        |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
        |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|     今の発砲には どんな意味が?
        \  `ニニ´  .:::/
        /`ー‐--‐‐―´´\




     ,. '"          ,      ' 、
    , "          , 、 、' .、, 、 、  ' 、
   , '          ,i .i i'i ', ' ,、 ' ,、' 、'、 、 `、
  ,'        ,.  ,'! .!.! !i、!', ',`、 '、、' ,'、.'、 .',
  ,'     , '  .,'  ,.' ! ,',' i ', .',.', '、', ', '、'、', i
 ,'    .,'  ., '  ,'., './'_.! i  ';  ,r==',!', ',', ,:i
 |    .,'  .,.'   , ','‐/' ̄`i゙''   i. /, :=、 ,' i, !; ,i
 .!   ,'    , '.' ,/r:'〒ヽ     ,'( ;:ノ , !,:'!',!','
. ',  .,'    , 'i゙ =i !ッ′     ' ゙‐'" |, ';'i,:'
.  ',     ,.;i'i i.!  `゙''゙‐ '"     ゙ 、"" i',ノ'     意味?
.  ' ,   ' ! ! i',   """     /   ,',',i、
.   ' 、 '、' ,.i ', ',',        r‐ -‐ァ ,イ', ゙i '、    意味なんて何もないよ
     ` 、' ', ', ','、     ` =i´゙!'゙ !', ',゙,、'、
       `'!;:'、'、 ',',` 、       |.│  '、, ',i,',ゝ
        '  '、'、'、'、 `゙ ' ┬- ' ! i   ゙、','.,i:,
             ,i` 、'、'、    !   '、 '‐、   '、,!',
    ,. -‐'""i""゙ヽ '、`,    `「','゙´‐' "'`、 、 'i !
   .,r'     `' 、_,..ゝ i; 'i  ,‐'゙i i´ , -'" 'i `、 '
   !       '、_ゝ'   ヽ 'i`!.,i -く" '、 `、
  i        '、   `、    ヽ  `""   i、. `、
.  !       ,   ',,.〟"''‐- 、.,,.`,.''`、..,,,,,.   `、 `、
   ',       ',i 〈    、____,. '"  '、      `、 `、
   ',       ; ,'`     _,... ' ´   '、     ` 、 `、





321 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/23(日) 23:58:03 ID:hg8WKOCw

        , ' ,. ,,,........, ,、    __ _,、 、-、、 `、
       , ゙ , '゙','´   ,' ,'r―'''''ー ''''ー― ヽ_、_, .' ,
       / i, ',' ,,,......' ´ ,  ,、, i.i`、 、            ',
       ,'    ´     , ',' ,','.i,' |.| `、' ,`、 、      ',
      ,'       , '゙,' .i'.,'i |i |.|  ', '、'、'、 '、      i
       i.| .,.      ,'/,'  |.!.! !| !.|   ', `、'、`、',    、|
       || .i'     ,'/,i',,,,,,,,',,,!、゙! ',!   ,,,,',,,,,',,_ `、,  、.i |
      |! .| .i   ,'/ 〒=,=、     ,'  ,==〒 .i ',  .i .|.!   その ない意味を
      ' ! |, !i   i ',  、'、゙.丿       '、゙.丿, ,',i ' , ,! !,'
       '‐! ',  i i.',  `""´         `""´ ,'ノ !,.,','..'     曽根城が勝手に意味付けして
         '-',、 '、!.',       ..,,!.       ,'i .,'_,'.'
           ' ,_ i ',     __,,.     ,', !'′       悩んでくれないかと思ってね
            i!  ',、        ,,    , i ',`;、
            !i i ', `i 、         ,. '゙ | .','、ヽ
           ノ';.| i ', | `' 、._,.,. 'i   | ',.'、、
              |.|.i.i ',‐!、_      |' 、.,_| i', `゙
       ,...、、、、、!´!,'i.||' ',  ~゙'‐- 、― 」'゙!;、| .i.',‐-.、
      i'" __.' `'",'| |', i      `゙ '''‐-.、|i i',',‐--`' .、
    ,r'´~`゙' 、.  ̄  ; | |.',i         ';‐-|.!| ',',  ゙'i, ヽ,
  ,. '      ゙'、.   ;' ;| | ';、‐ 、      '‐ .!;i', .',゙、  i   ヽ,
 ,'        ゙'、.  ;' | | ', ',  ゙' 、        !;、 `"  .|   ヽ





326 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 23:59:13 ID:D8IdgU7w

牽制射か!





330 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:00:17 ID:/9IC7tYU

不審の種を巻くというヤツか





329 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:00:05 ID:BIKyx6LU

豊久の目論見どおり
曽根城の守将である水野勝成は島津隊の行為に困惑した


 :::.........   ...........:::::::::   `ヽ
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   .:::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ...::::_
 ::::::::::::::ハ:::::::::::::::: .....:::::::::ヽ
 ,ヽ::::::く.  ',:::::ト;::::ト::::::::::::::::::    今のは島津兵のようだが……
  ./へ;:::\ ',:::l ヽ:|,>:::::::::::::ト
 /、__ \::::7V / /\:::::::l    なんだ? この少数の発砲は……
 ゙ (㍉`ヽ- ´  公ァ‐'チ ,へ::l
  ヽ、_ノ   (`´_,.ノ /.  ヾ    挑発?
      u    \  /
  J         ,. ‐'.,'        いや…… 俺たちを
.    ,___     /
.        ̄ ̄ /         城外に誘引しようとしているのか?
. \.   \フ  .'
. \:\     ./           だとしたら……
  \::\  , '
    `く .` ´
    /
    /





334 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:02:09 ID:BIKyx6LU

          ‐=;;;::::::- 、
          _,,......,,,;;;;;;;::::::ヽ
      ,..-''"::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-::::'''"ニ=-
       ̄二ニ=‐::::::::  ::::::::::::::::≦-、,,
      ,. '":::::::::::::::::   ..::::::::::....   ::::::>
    /:: ,, ::::::::::::::::....         ::::::ゝ
  /-'''/::  ::::::::::::::::::::::::::::......................::::::|
    /:::;;:-,:  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   /::::/,:::............./,/!::/!:::::     ::l
  // /:::::/:::∠メ、 .|//ヽN-....:::::  l     いかん!
.    /::;//:::ム、,,_'N. iレ;;''二、‐|:r‐、:::::|
    i/  i::/ i!,, (..リ)  く. !..ソノ゙!:ト.)/:::|      大垣城には夜襲の企みが
.       V .| ^>' ij~  ゙ "  ||フ/:::::|
            |ヽ、     u  .!-':::: l      あるのかもしれん!!
           ヽ -――‐-  / ヽ   |
          ヽ  ==   /  ヽ:::::l
            \    / ,,. -ヘ::::ヽ
            .ヽ- ヘ.-''"  _,..,\:ヽ
             r''"  ,..:''"::::::::::::ヾ、
             |  /:::::::::::::::::::::::::ヽ


半分正解である結論を導き出した勝成は
ただちに赤坂の家康に注進を入れた





339 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:03:17 ID:BIKyx6LU

この報告は勝成の
そしておそらくは豊久の想像以上の衝撃を家康に与えた



        / /|        /|   |ヽ      ヽ,ヽ,   |
.       // .|        くl./u |  レ'      ヽ,ヽ,  |          夜襲だと……
      〃   |  / / ,.へ |!  >  _、へ |\     ヽ,ヽ,|
.          | /| ./!イ==`、  iレ´==== ヽ    ヽ,ヽ,          じょ 冗談じゃねえ
.           | / レ  ト、_。_)  (      ,、 | |⌒i  iヽ,\
、_          レ    /|  ̄/.|j~ `.=°=´   | |つ.|  ゝ.\.\      出陣の最中に夜襲なんて仕掛けられたら
、_`'-、_         / .レ´    u u _ ,、-'´  .| |ノ/   ヽ \ \
 `' -、,`' -、/`7―-/ r'__   __ `  ̄    |j~ ||ノ.      \ \ \   収拾のつかない大混乱になっちまう
     `'ァ、\/―- 、 __| f========ニ`i   /|       |\ \ \ .\
     /  \ \       | |          }  / |       | / ̄ "'' ‐-\ .\
    i.   / \.\   / ||- ―‐-r――‐-/ / レ     N ̄ "'' ―‐ --\
.    |   /   \.\〃! |` ――' -----'/    |      |
    |        \.\| .| u==  ,、- '´  u ./|     |
    |           \ \l_ ,.、- ' ´         /| |.    N
    |            | |\ \        |j~  / | レ   |
    |         | レ |\ \       / |   |   |
    |.         | | |  \ \  u  /  |   |   |





343 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:04:40 ID:BIKyx6LU

そして家康は どこまでもどこまでもどこまでも慎重な男だった


         ___  ___
         `>  `'´   <´
        ∠´          `ヽ、
       /             ヽ
       /               ヽ     
      ,.イ  /|ハ/! ,ハ ト、lヽト、     `、      警戒だ!
      ´/ ハ/\\|/ `,// \    |    
      / r| ==\!  |/=== ヽ. r‐、 |        まずは大垣城からの夜襲に
       7 | | `-v゚/  `--u゚‐'′| |こ!| |    
       ,/ | | u / u     U | |こ!| `、     備えるんだ!!
      / `| /_  - ヽ u'     | !_ン  ヽ  
       .イ  ヽ lニニニニ二ヽu /|      \ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
      /   ヽ`ー──―'/  /   ハ~"''‐- ヽ_
        7'    ヽ ~~~ /    /  ,/ ヽ~"''‐-
       /__,.,.ィィ  \_/ u'   / / `、`、
   -‐''"~  /~7  /|      /ノ ',  `、ヽ
       / /  / |‐-、 ,r-―"|  ',   `、ヽ
      /____///__|   |    |______`、




            ,
           ,r/ ,;-ー_
         /:::レ:::::三:::::`ミ::=-、
         ,i::::::::::::::::、:::::::、::::ヾ::ヽミー-、
         ,r'::::::::::::::::::ヽ::::::::\.:::::::::::::\
      //:::::/:::;:::i:::::ヽ:::::::::::::\::::::::::::::ヽ
.       /::/:::::::/_ヽ:!:::::ヽ:::i`_、:::::ヽ ::ヽ:::::::!
       i::/::::::::/'oヾ、:::|ヽ::Y o\:::::i!::::ヽ::::\
     l:::i:::::::::lゝ- ' ヾ、゙ ! ー '、ヽ:::::!:::::ヽ::i ヽ
     !::!:::i:::::!   ` ` ヽ     i:::::!::::::::::::i     ちょ…… 家康殿!
       l:!:::l:::l !  ,r_ー‐-、     l::::!::::::::::;::i
      !|:.!::',   i'/ ̄ ̄ i     l:::::::::::::ハ:!     何を言ってるんですか!
    .   l::::::ヽ.  i    i    ィ::/i:::::ハi  !
        i::li:::\ `ー--‐'   / リ |:::リfハ、_
         _..!:ハ::::l;ヽ、    /  " l::/i ヽ. ``''ー- 、._
   ,r‐'''"´  ! リ!i ヽ `='"   ,   リ /  ン       /ヽ、
   /ヽ       ヽ ヽ ヽ   /   /        /   ヽ
  l   \      \  '     //          /    i





348 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:05:45 ID:BIKyx6LU


<  
分かってるよ! 松尾山への出陣だろ!

<  
だが そいつは大垣からの

<  
夜襲がないと見極めてからのことだっ!!

/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\

          /::::;'⌒゙``ゝ
       ,.. -‐':::...........  ::`ヽ
    /:;;;;;::: ..::::::::::  ...::::::::::\
   / '" /: ;::::::::::::::::::::::::::::::::::,..\
   .  /::;;::::,,...::::::ト、ヽ:::メ>'、くィ,\`≧,,,_  _,,. -‐''¨ ̄
     i::/,'::::::::::::A| .>//  }ト、、))-‐'''" ̄_,,.  -'''": : : :
     |,' |::/|:::::rニミ ,,! 。_.ノノ u\:ヽ-'''": : : : : : : : : : : :
       l/ .l::i::|   。! u ,.'⌒へ. i:::ヽ: : : : : : : : : : : : : :
        .Vヽ!\`7  , ノ/  ,)}:::::iヽ: : : : : : : : : : : : :
            ソ-</ ,. ‐'´ ハ::| :!: : : : : : : : : : : : :
              \`'´<.フ ハ V :l: : : : : : : : : : : : :
             / /:` 、 ___/\〉: : | : : : : : : , -‐―
             〈:/ : : ヾ、` ‐--\i: : : : : : /_/´⌒
             | \: : : : : : : : : : :Lト、: : : : : く_ノ'⌒>
                !: : :\: : : : : : : : : : : \: : : : : / , -‐
             ,'ヽ、: : :`‐ 、_: : : : : : : : : : : : : :`‐',. ‐''
             ! : : : `: : : : : :`7''‐- : ; ; : : : : : : :.`‐ ´


家康は前言を翻し 出陣の一時延期を諸侯に通達した





355 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:06:56 ID:BIKyx6LU

               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´  : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\   : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄.   : : :
: だ :  |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\    : : :
: か :  |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄.   : : :
:    :  }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、  : : :
: わ :  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か    / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な    r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |



だが この判断は家康の大きな失策となる……





351 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:05:59 ID:Gtno5Rzk

ヘイヘイ、家康ビビってる!





352 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:06:07 ID:97QS2T8U

石橋を叩いて壊す男!





342 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:04:24 ID:/yL2oSO2

羹に懲りて膾を吹く





359 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:09:02 ID:BIKyx6LU

豊久が大垣城に到着したのは盛正がようやく帰還を果たした直後のことであった
数刻前の熱狂は何処へやら 諸侯の集まる場の空気は最悪だった


              __,,,---――‐--、,,,_
            ,.r''"           `''-、
          ,,r'"                `:,_
         ,r"                   ヽ
        ,i"          / ,;: /,! , 、    、'i,
       ,i         ,/ ,,r'"r'//ノ;;,,ヽ ,  ヽ|,
       ,l'       _,r''"_r'<,__ノ ノ Y'i |;,_ヽ、 ソ
       |     _,,-‐'y‐''゜〆t-、ー'  r _,.)ノ,ヽ ヾ:,|
       'i,  i,  '"ノ .! .|  ヽ、」ノ'"   r'i ̄jjヽノノヽ||
       'l , '|  /   ,|  '''      ,lト`-" // , ,!''   (何が起きたか
        'i i'i, l |  `l、         ,)    !/!'
        'i'i,`,`人  ト''''     ,.........    ,!        聞かずとも知れたもんだね)
         `ヽ>-`i,  ,i' 、      ,,   _,r''
     _r----/''ゝ、|'i 'i  ヽ、,,     _,,,,rゞ
   ,/'"    ヽ  ヽ|, |    `t--‐'l  l,
  ,/       ヽ   | |-,,__ _ ノ    | |--- 、
  /         ヽ  |ノ_,--"    / |;, |   ヽ
.,/           ヽ/      /  ソ    ヽ


豊久は東軍に出陣の準備があることを諸侯に報せた
それが 味方にどのような衝撃を与えようとも報せないわけにはいかない情報だった





362 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:10:27 ID:BIKyx6LU

案の定 場はさらに水を浴びせられたかのように冷えきった



         /       /    、  \   ヽ  、
        l /        |     \   ヽ   ヽ  ',
        |/     / 人      ヽ,   ',   |   !
        ||  !. l 、| /  ヽ l    /l   |_,  !  ヽ
        ヽ |l | /ヾ|、 ノイ  /! /_,|イ'l´    |   \  …………
         〉!ヽ\|ー,‐≧、,ノ /_ノ≦___| /   ト、    ヽ
        /   |\! ゝー'゙  ̄ ´ ゝ、_ノ  7   .!  ヽ     \
      /    |  |             /   |ヽ、|     〉
      ヽ     |  l u          u./.    |:::::::メ,    /
       〉  r'゙/   ヽ   ー─--、   /     |::::::::::::}_  /   ← 宇喜多秀家
      /  {./     |>- ` ー一'_, イ      /:::::::::´::::::ヽ `ヽ




                   /ノ ,{_,/     `   u    } {
               //r'jr'゙        、 ,   V  !
                 !7´    {、     ゙メ-+、( ミ !
             rぃ{ --、_  ヽーァ'^ _   i'⌒ヽ} ,゙
             ぃ ゙L 、_'、 、` /,r   _ =-v { 〈、
       r   、__ノ}rソ7 ヽ'='゙ミ、〉( ノ_r=ゥ≪, _ /〃゙ヽ   …………
       {廴___ア { {,〈 u `ー'゙ 「` r_(`ー'´ ミ 〉{ イ ハ
      -‐ミ‐  _   `j ハ     }   ノ  ̄    ,/ リ /  ミt_
__  ´     ´フ´ イ///ハ{ 〉   └《__ ,.」    r‐'{{! '゙   ≪__,,
⌒i        '´ ノヘ小l丿/ __   ( ̄     Ly ,ツ7   いー≦x、
l j          ハ! { '⌒こー---―x、 、メ ´jハ  !、v゙ ー
_ン           {{ F ‘、   、__ ̄ ̄ ̄  /` / /リ 小`}
               || lハ 丶      ̄`      イ トV7
こ二二 ヽ     ||   \ヽ{  __j、_,r  ミ, 彡ソコノ //
     \\    ぃ  〈\ 、ヽ ______ノ´彡'´ ,__//
       丶 ー  `、、 ト、 ヽ\`ァ,二 ,.  ィ  ノ //
、        ̄\ 、 ヾ、\ └┘| {_/ ニノ ///      / ,  ← 島津義弘
ヽ  、        ヽ   \\   | __彡 ゙´//   ,  、  /



東軍と違い こちらは自軍の必敗の絵図面を突き付けられたのだから無理もない





365 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:11:42 ID:BIKyx6LU

ここで小西行長が声を絞り出すように意見を述べた


                  ,,..-─-- 、
               ,. '7/| | `ヽ ヽ `ヽ
           ,. '⌒イ / | |l   ヽ ヽ\ \⌒ヽ、
           / / / /  | l| l ト    ヽヽ   ∨\\
        /  / /  | i| | ! \    l  l  l∨ ∧ ヽ
         /  / | li l   !  l ヽ ヽ\  l  l l  li∨ l l  ',
         l|  / |li| l| l .ハ、,トゝ-ゝヽ__ >__.l l  l | | |   ',    徳川勢が松尾山に向かうためには
        |  / |i | | | /rセヽ` `     riZヽ ヽ|iト  || | |  |
        | |  |l | | 〈 L:ノ       ' L:ノ 〉 .|l|  || | |  |    南宮山の麓を通らなけらばならないわ
       .| |   レ li|               |l| ハi| l|  l |
      | |  | | | l|       ′      u ||l/ l| |  |i|l    南宮山の諸侯が
      | |   l |i| |l      __         |l|  ||l /  |/||
      | |  ヽi| |ヽ    (_)      /i| |  li||  / |i|    これを黙って見過ごすのかしら……
      | l|    l| |ヽ\    -     / l| | /|l|  / | |
      |  li   | l|ミ ヽ.i 、     ,. ' | /| l|  li |// |i|
       l  lト、  il、 il∧ .|、__` ‐- '__|/ / / /ル'  //
       il  乂\ ヽヽj `.l、__ ̄__,,,...l//// /  //
       ヽ、/\_ ,,..、/        / l-‐、__ / / /
    ,. '´ ̄ ̄| ̄::::::::::i!{           /  〉i!::::::` ̄`i──- 、
   /        |::::::::::::::::i!`:..、      ,./ i!::::::::::::::::::|      ` 、
   /        |:::::::::::::::::i!::::::::` ── '"::::::::i!::::::::::::::::::::|         ',
  ,'         | o:::::::::::::::i!::::::::::::::::::::::::::::::::i!:::::::::::::::::o::::|         l





367 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:13:08 ID:BIKyx6LU

行長の言葉に反応する諸侯は皆無だった
南宮山に陣するのは毛利・吉川・安国寺・長宗我部・長束であるが
もはや毛利家の意がどの辺りにあるのかを諸侯も薄々感ずいていた


                   ..-‐  ¨ ≧ァオ¨_ミ:x.__                       ,,、、、ィ イr.ィ;;;ィ.、、、
             ,ィニjァ='ィ     ⌒´辷彡ス `Y                   ,ィイ、;;.:.:;:.:;!;:.:!;:;::;:;:;:::;:;ミ、
           r:ヘ.Yツ / /   i l i ヽ  ` ヾ) i |                   ,彡;:;;ヽ;:;j;;;|;:;j;;ノ;;,r'´;;;;:;:ミ
           トi ,ィ/ ′ i l l l | | l .ハ  ((  | !                   ゞミ,r''ヾ゙,Njィイ'゙´ ``ゞミミ{
                | jヘトN i  | | ィ7从┼l‐-i!  }` !リ                   `ト;;j_,,、-- 、  ,rー-、 ミ;;N
                レ′ l  Vアフ彡ィ/ j」⊥j、! イ  ハ、                   ゙i;;| ,,ィェテ`j  'テェュ, ミ;jリ
           /   八 くヾrjYtリ  ´ヒ:z:ノ;7 /   Y ヽi  …………          ,N , , ,  ノ  , , , j!ハ
             /   /  ヽ卜辷r" :  "" { ! ハ    ト-ミ: ____              lハ!    ヽ     j/,ノ
           √ァ’ /   トミ Ⅵ(  ‐.‐  人ヾ {  , マ≧ レ==ミ`ヽ            ヾ、   ==‐  ,斤リ  …………
          /〃 /イ ャ‐ミxヾ:`へ、_ ..√てハ>"{  ヽノノ     ヽ\            `ト、       ,イ |'′
       人{/ /  }   }rリ)  r' `’ ) _/   `ヽУく       )/            ,〕` ー─ './  |‐、_
  .-一=彡 ハ /r‐ "  ,ィ Yヽ辷彡= _厂Y `う     レ/ \   ー=彡          ,r‐、ノ ヽ .:.:.:.::::/ ,、 ' ノ7`ーr 、
ィ´   ̄   /ヾく  |  =彡  リ_ / > < 1| {:_  /イ\  丶            ,イ   ト、 \  ,r'´   /:/  i  `''ー- 、_
 /   /  /\-ィ    「ぇ≧z\_/ィミУ { 〃´  /ヽ   \         _//    | \,ヘV/ヘ 、_/:/   |       \
/    〃   ′  Y      | " ヾ ̄  ̄ /_  }.:′   /   }     ヽ     _/ /     |    !⌒7   /   _」        〉、
    .ィ   i {   Lk、   !         ¨_ノ /=ミ    〉/⌒ヾ    ハ  _/  ,/      !    〉^{   /  <        , イ /i

              ↑ 福原長堯                            ↑ 熊谷直盛


南宮山の主力である毛利がろくに動かないとなれば 長宗我部も長束も機能しないことは明らかだ





371 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:14:05 ID:BIKyx6LU

この沈黙が支配する場で三成が静かに だが確固たる決意を込めて発言した



      └-i:::::::::::::::::::::::: ,.  '"´     ``ヽ:::::::.: : ヽ、
      __...ノ: : : : : : :,.ィ´   /     ',   ヽ `丶、: : : :ト.、  ,.ィ"ヽ
 .     |: : : : : : : :/  ./  /      ',   ',  「: : : : :|:.:.:ヽ: : : : : 〉ニニ、二
       ヽ.ィ: : : :/    /   ,'       l   ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: : : : :ート、、ヽ
      r‐:':::::::/     ,'  ,'          !   .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ
 .      ',_:、:::/     l   l        |l     ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
        ノ:,'     ,'l   |     l  | l !  ! |  `丶; |:.:.:.:.:.::!: : : : : :ハ::ヽ
         /:| |   ,' | ! .!l|    ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:.:.:.,': : : :r ' `¬
      /:::,! |   ..L.',_ト. |',ト   / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./: ::::::::|    |:
       /:::::ハ.ト 、 ! ..l_ヽヽ\、./ l/"´ l/_∠ |  {: : :/:.:.:.:./::::::;:::ノ|    !:   盛正殿……
       ヽ|l ',ヽ \ !,イ `` ト  '′   ,イ"´ lヽ  ,ハr'^,-ヘ':::::::::}::!|   .!:
 .        |   ト、ト.`弋..ン        弋..ン ' | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l !   |:   吉継の築造した土塁・防衛策の
       |    l l.|. ',     、        l  ! .|:.ヾ ニフ   !::l. |   |:
        |   / / | ト、     ,.、     | l| |/      ヽ:| |l    !    進捗状況は?
 .      |  / / | |_.> 、       _..-.、l l ! !          |.!   |
       l|  /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| |         | !   !
        !|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、       .| l   |
     _..'"ィ´  ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、       ! !   !
   <._ く.|   ! ∨ ,'_:.:'-:.:.:.:.:.:.:`¬´:.:``:./:.:.:.:.:.:.:.! !;/: : \     ! l   |





374 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:15:04 ID:BIKyx6LU

         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::..:..:.:..:.::.:..: .: .ヽ
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:.::.:..:.::.: .: : ..ヽ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:..:.:.:..:..:.:.: .: .ヽ
       | ト::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:..:..::..:...: .:: .!
       |::!l::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::| jl:::::::::::::.::.:.::::::...:.:.::::: .: .: .!
        |::l|:::::::::::/i::::::ト、:::Lヽ|川:::::lヽ:::::::::::::::::::...:...:.: .: .!   え? ああ……
        !i|::::::::i::l-ゝ::!| ヽ:::i-|ニニヽ:| ヽl、::::::::::::::..:.. . .: .|
          ヽハ!|::|ィテく!  `ト !::::ソ` - __l:..:/ヽ::::..: .: .!   ほぼ完成に近づいていますが……
           下 !弋丿ト- l `ニ‐' /   l:::.|´! |::::.. ./
            \!_, -イ  ` ー‐''゛    !/ ソ/::: .:/
             ! 〈 、          r/:::: ./
              ヽ             /  l::ハ::|
               \ ̄      /   ゞ , -、
                 \   , -'"     /   \
                   ヽイ       /      7
                   /ヽ    /      /
                  _ィ゙ │  /      /
                _/ !   ! /      /
               / /   レ       /





377 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:15:58 ID:BIKyx6LU

ゝ:::::::::::::L__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽー- 、,r  ':::::::::::::::::::::: |_/rヽ
(::::::::::::::::::f:::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ::::::::::::::::/_ イ二二 ヌ
 \:::::::::::::つ:::::::. \::::::::::::::::::::::::::::.|   |:::::::::::::::::::::::::::!ニニ´ ' /!
  (::::::::::::::::ゝl::_ _:::::::::::::::::::::::::::ー┤   |::::::::::::::::::::::::::ノ\_//
   jゝ:::::::::::/`ーj:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|   |ッ:::::::::::::::::rイヾ ー'\
   ゞ:::::: /   ゝr! :::::::::::::::::::::::::::.|   | ::::::::::::::::::._) | |   |
     \/    /  ゝ__,:::::::::::::::::::: |   |:::::::::::::::::_:(  l! |   |
.       Yl!  |    ゝつ:::::::::::::: l, 、 /:::::::::::⊂´  ノ!/|   |
      | !|  ,、   ト, ヽr、::::::::frtッゝ::::::::rイ  / | |   |    さすがは吉継ね
      ヽヽ、!.,\l! !li j/! ゝ_:::ゞニメ::rゝ′  /!! | |   |
             >!ノヘ! レ' j!  ト' //´ /   ,イ ''  | |   |    それで十分に勝算は立つ
          / ト、    /,  | ,/ゝj/ _ ,. イ| |   | |   |
       r‐-―- ‐、ー j/|  |/   `_j _ l!ヾ! |   | |   |
       /!     />/│,. トー く_ ::: r:/ | ! |   | |   |
        ! ゝ    / r,くヽ |./│/ ノ`ーく__,j  |   | |   |
     r.. t `ニニ'く ゝイヽノ  ヽ /ヾ :::: ヽヽ. |   | |   |
     ヾ::::Li´::`/::/  _j/ __,∠ノ:::::::\::::::: ヽ|   | |   |
     √\:::::::::::::イ_ 〆/ _,, -―r゙ :::::::::: \:::::.ヽ.  | |   |
    /:::::ゞ:::::::::::::< / ´!   ∠_::::/ l:::::::::::::ゞ :::. 、 | |   |




            ,. -─── 、
         //  /      `ヽ
         /.:./  / / .:.  /     \
       / .:.:./   / ,斗-- 、:{:. .:. ヽ    ヽ
       /  /:  イ´l .:|l.:.:∧:|.:.:.: .:斗ー   ',
       l ..:.:|:.:.   | ィチ才ミヾヽ.:.:.:/厶.: / .:  〉
       l.:.:.:.!:.:  ∨  }:ヘ.リ  ノ/仟テk';.:./ィ/
      ノ.:.::人:.   ヽ ゝ-'      ト;'ソ//!
   /.:./.:.:.ヽ:.   ヘ       ` ` |:.: |     え…… 勝算?
  /.:./.:.:.:.::.ノ.:}:.    ',     __    ,:.  |
/.:./.:.:.:.:.:.:/.:.|.:.:.  l    ´ ´ /.:  |
.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./_ィ.:.:.:.   小    イ/:.:.:.:.  l
.:.〈.:.:.:.:.:./   ./.:.    }_,工,.´ー=〈:.:.:.:..   ヽ
 :ノ.:.:/   /.:.:.:.:   /.、 ∧ ̄入ヽ:.:.:.:.   \





381 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:17:16 ID:BIKyx6LU

  「`ー'′/    /   ヽ、 \ \  ヽl}::.:)、 \
  l_,ィ  / /   l      l 、  l `、 {:|}く\ヽ/
  ノ  ,′ !    {      | l|   |   l ):|} ノ|:「´       ……確かに わたしたちは追い詰められた
.  ヽ∧| , |   | l      | l|  |  l| {:|!::)|:|
   |::l| | |  l  、    | l | _,厶| j| {::|}::} |」        出来れば家康存命の徳川家と
   l:::| `、!|   \ ヽ、 |,.イ,斗予 | |{K!j |
   〈:;小、ヽヽ、T,Zニミヽj  ^ヾrシ | |ァ1 |        上下をはっきりさせたかったけど そうも言ってられない
    |  \ヽN {ヾtク         | ト |_|  |
.   |  |   l \    `-   /!| |::..::.`:┴-、      これからは家康を討ち取るつもりで戦う そのために……
.     |  |  |  | > 、 __ /::..::|| |::..::..::..::..::..:ト、
    |  j  /|  l/::..::..::..::..rクニミ::../| |::..::..::..::..::./::..`ヽ、
.   l   ! //l  l::..::..::..::/;ハミZシ//| |::..::..::..::..:/::..::.`ー┴―-ォ
   j   レ'∧! ,'::..::..::.〃::..::..::.レ'/::| |::..::..::..::r'::..::..::..::..::..::..::/::|
   /  / / /| ハ::..::..::..::..::..::. /l ト、| |::..::..::..::{ー-::.ハ::..::..:: /::..|
.  /  / |{::.| ||::.\::..::..::..::../::.| l::.| |::..::..::./::..::..::/::..\::./:ヽ:j





382 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:18:27 ID:BIKyx6LU

    つ:::::::::::::::::rー-'三三_ -―――‐-- 、)::::::::\  _
   (:::::::::::::::::::::::) 三= '´/       、  (_:::::::::::::丶く::::::`ー、
    `ー,:::::::: __ノ /  / /    \  \ ム::::::::::: |企;:::::::::::}___
     (_:::::: ヽ/   / /      ヽ  、ヽ(__:::::::::::|三|:::::::::::⌒Yヽ
     r’:::: /      {    |!  | |!  |!ハノ :::::::::|三|:::::::::::::::乂{
     `ァ: :′ /  / !     |!  |! |!  |! |`ー, : :::|三|:::::::::::::::} '.
      ヽ.′ /  /  |!      |!  |! |!  }! | Y:::::::::|三|:::::::::::::/  {
.      | | |!  |!   |!     i}  } |!  /_!_| ゝァ : :|三|::::::::_;ノ|   '.
.       | | |!|  |!、 {! |!   // /}//孑' /イ (_ : :r'--{:::::::) |   |
.       { | | { 卞ト、ハ!_  //ノノィ≦ケテ| (:::::〈ん)、) 〉´ |   |   今夜中に大軍勢で関が原に先回りする
       ヽト、 {ヘ、从ィ升=ミノ´   /弋じ:::}| 〉 : ゝニン   |  |
         ヽ乂ヘ!ゞ、rゝ':{`      宀'´ |  ∨//    |  ..|   そして小早川軍を友軍の中に厚く塗りこめる
          }  |ヘ ^¨´  、          |   {ノ´     |    |
          川 | 丶     r‐、       ノ  } !        |    |    そのうえで迫りくる徳川勢と雌雄を決するのだわ
          //}  ! _≧-..、 `´ ,∠⌒<}/ 八ヘ      |    |
           // j /':.:.:.:.  .:.:.:/>=(:.:.:.:.:.:.  / />ヽヽ     |    |
         ノ ,' / /:.:.:.:.:.:....:.:__}イ夊)=-:.:.: / /:./::::::ヘ∧    |   |
       // / />ァー:. :.:.:.:`¨)´:.:.:.:.:./-ー=二二〕\  |   |
       〈≦__,/_/ーャ(:.:.:.:. :.: /\:.:.:.:《__∠⌒ー-、::::::::::::::ヽ |   |
      / ̄ ___..==':::\_:-<: : : : :\: :.:ノ:::二> _>::::::::::::{、    |
.    〈__∠二=、::::::::::::::::::::}: : : : : : : : : :{´:::::::: ̄ミ<::::::::::::::::::::::::\ |
      __ノ/イ:::::::::::::::/: /: ∧: : : : : {::::::::::::::::://:::\::::::::::::::::::::::\{ー― 、
   ,ィ≦:::`ミヽ::::::::::::/: : /: :/: :{: :|: : : ハ、_:_:_/':::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ





388 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:21:50 ID:gerLLvgc

これがあの奇妙奇天烈極まりない関が原の布陣図になるわけか・・・





385 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:20:04 ID:BIKyx6LU

              ____
           ,、 '´:::::::::::::`ヽ、
         /,イイ从仆彳´ヾ;:ヽ
        ,r';:,/      ゝ'゙   ヾ;\
       ,イ::::,!            ゙i;:ヽ
       i|::::::i}   \   ,イ     i::::i
       {::::::,!,r'´   、ゝy'´     l::::l     乾坤一擲というわけか
       ,!::::|  ,r-‐、 `ト  _,,、-、 「人
      ,イ,!::::i   'r'ニ・ンイ`イ゙・ファ  ,}i イj    そのことには異存はない
     i:::::::::::,!   ,r'´ ゙ヾ  `Y´  ,! ト::::l
     ヾ;:;:;:;:;:ト、   ゝニニフ    ,イトミ !    だが それでも小早川軍の存在は不安だ
       }k;:;:;:,| `    カ    イ  ,!;:;:i
     , イ;:;:カ;:,!   _,、ェェェェェ、_   ' ,ノ゙:;:;i    味方陣営の中で暴れられたら
    ,ィイ;:;:;:;:`Y    ´ "´ ̄ ` `   ,ゞj,:;:;l
    i゙;:;:;:;:;:;:ゞi    '´ ̄  ̄` ,レ  ,j;:;:;:;ト   目も当てられないぞ
    ヾ;:;:;:;:;:;:;:,ゞ、 ,i!      ,yイ゙  レイ ,{、:;:,!
     ゙>;:;:;:;:イゞミュ   , イ  _ ,ィ'´ ̄Yi:;ノ
     ゝイi´ ̄`ーゝー'ー'フ''´,ィ'´ _,,ィ  i l
      ,!ヽ i}`ー-、`ヾ | i´ ,r'´   ,イ |
    _, イゞ、 Y`ー、_!、  | l ,/ '´ニイ ゝィ-、_
-'イ ̄´_,、-‐'`ヾ、ゞ-、_j ,`Y| | ノ _,,、 ノ, ィ  `ヒ `Tー-、_





387 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:21:29 ID:BIKyx6LU

 l! ̄オ |:.:.:.:.:.|   と′  ,      丶  .:   r┘
   ̄リコ l:.:.:.:.:.| _「┘ / /  l |      \ノ  _〕
  く」!L.|:.:.:.:.:.! L. // /,  l| l  l  i  l ハ:.  _〕
 〃l| l L.i:.:.:.:.| r┘,./ /,   !|| l|  l  l ハ:/└i_
 |i l| !└l:.:.:.:| 〕// //l  l ! li l|  l  l |!:: と__〕
 li〃!|l トz水゙/イ ,://l:| l |l l| li  |  ! l|! とl「´    それについては わたしに考えがあるわ
 |! |   !小こシ」 !/ ≧:xイl ! ,'! /l  , / /l _.」!|!
   ,l| l |ハ:.:!|l イ iイ:r::ハ` / '//二ラ// イ| l| l!    小早川軍……
  /!| l l   \! l|  `¨      イrソ/iツ行l 〃
  ,'/ ! l|l  「¨| llト、   r ァ  ¨´イ |l i |l |!      いえ やる夫が……
 ,' ! i  l|i _|:.:.l:.|l:.|:.> .、__  イ´ !:| ! l| l
 ! l ,  l|'「  |:.:.l|:li |:.:.:.:.薔:.:.:.:.:.:.|、ハ! l l| l       絶対に動けなくなる条件を突き付けるのよ!
./ , i /l|| ヽ/ l| l;,;,;,ノ゙ヘ;,;,;,;,;,;,Y ̄|ヽl| l
! / l , l| !   / l |:.:.:.|  |:.\:.:/ i  〉 \ヽ
| li / l| / l -_〕:.l  |:.:.:.「´ 〈  ト.、 、\
,'  l | // ̄ , イ´.:.:.:.:.:.:! i:.:.:.:ヽ  ヽ |  、_ ヽ
   l| \ <ー- 、__:.:.:| /.:.:.:.:.:.:.\  \ \ ヽノ
  l l|    ̄工>_/-、j |, -、_, - ゝ _|__〉、  〉





389 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:21:56 ID:yQqr39nw

ほほう





391 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:22:34 ID:BIKyx6LU

         __ . -―-、____
            ア          `ヽ_
            //    / (/^     \
.           | |  / /|     ヽ   \ 丶ヽ
.           レ|l ∧\_l∧  , |ヽ _│  l l
           ∧ :|{/迄rトハ 、j斗泛ト/|  l |      え! それって…… まさか……
          ノ :|ヽ| 戈ソ ノノ 弋ソ_ 彳 │ |
.      /  リ j/// ' //// /  / 八
.      / //  {   r~‐ '⌒ヽ u/  ∧  ヽ、 _
   /  ./ /   \. `ー─ ---' /  / ヽ      \
  (_  ヽ〈    ∨>,、_   -r<'  /   ヾ      }
     )  ハ    マ{ xヘ/ ̄/  {\__   }     /
   /  ん-ヘ   ヽ//⌒ヽ,/    ∨:::::} ノ   /
  /    {::::::::: 〉   ∧    /{.     \:::\   {
/     }:::::/   /:::::\-/:::ヽ       \〈     ̄ `ヽ、
.       {/     /::::=-:::Y::::-=ニヘ      \        ヽ
     /    /::::::::::::::∧ ::::::::::::::\       ヽ        }





395 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:23:35 ID:BIKyx6LU

          /                `ヽ
            /  ,.. :'" ``  ̄`: : 、   j_
          __,′ 〃           \   )
        (  |  ノ //      '.     ヽ.く
    .xr'´ ̄ ..イ (_// /      i i 、    ∨
 r.::f´::」    !:::!  Y ! !i:  ! !   ハ| :Y    i
 Lン7て   |:::| ( | iハ. i i !   i i ! ノ! .! ii! !
   /! ハ.__ !:::! `YVハ_ヽN」!、 i i,ィ=く「 リル′
.  i::| !  )ヽ::.、_,ノヘ ィナハ! `ヽノイノ 刈イ{
.   ゝ!. |   ゝ-、{r刈 「 ゝ- '   , `  jハi ハ        ……ご不満?
.    i !     ゞイ| |、     c   .小}  ヽ、
   ノi ::!       /' | |介ト ..x‐.、   .イ⌒Y  ハ
  /:/ .::!    / |!.:': : : : : : :r千,: : : : jハ / ノ
. /:/ j.:::|     /  .イ i!: : : : : .イ^Y´ ̄`ヽ! ノ イ
/:/ .! .:|    \/ノ ノ、:.:.:/: : : : | : : : : : ゝニ=‐‐‐ァ
:/  ノ .::!      ゝイ.:.:.:./.:.: : : : :ノヘ: : : : 「. .-‐r‐/




      /             ヽ       ヽ  ヽ
.     /  i              ヽ       ヽ   ヽ
     ,'   !     \   ヽ     ヽ       ヽ  ヽ
     i .|  |   \ i\ゝ_,-i     i        ヽ  `ヽ、
      !l!  ヽ !  ヽ L-ゞf!_ ト、    |  ヽ     ヽ、   `      いえ……
     リヽ、,-ヾ、. ‐fソ_,ィ-テリ !     !  ヽ ヽ      \
       / ヽ`ヽ. /´ ヾァ   |     |l  !ヽ \      \       それで あの子が
     /  rヽ 〉ノソ ',      !     !ヽ ヽ \ `ー
    /    ノ し/. ノ     .|    l ヽ、ヽ、 ヽ、 __ \      わたしたちのもとに
.   l    r‐ ´   ヽ _  ,-, !    .l _/::::::ー--‐´/::::`:ヽ\
   rL _  i       ` 7 ‐ /     ト/:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヽ ヽ   立ち帰ってくれるのなら……
   |   `ーfァ        /  i     l/:::::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::', ヽ
  イ.     |       /  |     |:::::::::/:::::::::〈::::::::ヽ、_::::::::::::i
./ `ー-、 ノ ー、     /   l       l:::::::::i:::::::::::::\::::::::ヾー、_::l
ヽ           i    !    l      l::::::::l::::::::::::::::::::ヽ:::::::`ヽ、`!





397 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:24:09 ID:FTbPdQVc

兄弟なんだよなあ





400 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:24:59 ID:dcIZ/Ay2

一回ブチ殺そうとしたけどな





398 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:24:49 ID:BIKyx6LU

 l! ̄オ |:.:.:.:.:.|   と′  ,      丶  .:   r┘
   ̄リコ l:.:.:.:.:.| _「┘ / /  l |      \ノ  _〕
  く」!L.|:.:.:.:.:.! L. // /,  l| l  l  i  l ハ:.  _〕
 〃l| l L.i:.:.:.:.| r┘,./ /,   !|| l|  l  l ハ:/└i_
 |i l| !└l:.:.:.:| 〕// //l  l ! li l|  l  l |!:: と__〕    
 li〃!|l トz水゙/イ ,://l:| l |l l| li  |  ! l|! とl「´       ならば これより赤坂への奇襲部隊は
 |! |   !小こシ」 !/ ≧:xイl ! ,'! /l  , / /l _.」!|!     
   ,l| l |ハ:.:!|l イ iイ:r::ハ` / '//二ラ// イ| l| l!  __     方向を松尾山に転じて出陣するのだわ!
  /!| l l   \! l|  `¨      イrソ/iツ行l 〃  / |  
  ,'/ ! l|l  「¨| llト、   r ァ  ¨´イ |l i |l |!   / /   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
 ,' ! i  l|i _|:.:.l:.|l:.|:.> .、__  イ´ !:| ! l| l   / /
 ! l ,  l|'「  |:.:.l|:li |:.:.:.:.薔:.:.:.:.:.:.|、ハ! l::-‐rz/ '´ハ
./ , i /l|| ヽ/ l| l;,;,;,ノ゙ヘ;,;,;,;,;,;,Y ̄|ヽ  {!'   / / ノ!
! / l , l| !   / l |:.:.:.|  |:.\:.:/ i  〉 \{!」、ヽ'イ丿
| li / l| / l -_〕:.l  |:.:.:.「´ 〈  ト.、 、\テ¨´
,'  l | // ̄ , イ´.:.:.:.:.:.:! i:.:.:.:ヽ  ヽ |  、_ ヽ
   l| \ <ー- 、__:.:.:| /.:.:.:.:.:.:.\  \ \ ヽノ
  l l|    ̄工>_/-、j |, -、_, - ゝ _|__〉、  〉


9月14日 夜半
かくして大垣城の西軍主力部隊は松尾山に出陣を開始した





402 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:26:22 ID:BIKyx6LU

西軍は行軍を隠密裏に開始した
声を殺し松明もともさず降りしきる雨の中を泥濘と化した道を進むのは困難を極めた


\ 丶 ヾ 丶v \ 。 \\ \.   丶。\\ \.  丶。 \。 ヽ \
ヾ丶\ 、\  、。\ \丶。 丶丶 、\\丶。 丶丶 、\。 、丶\ \
 ヽ  ざっつぁつぁっつぁ~ ゝヽ。ヽ ゝヽ;;丶\ ゝヽ。ヽ ゝヽ、ゞ 。丶 ゝ丶
\ 丶 ヾ \丶。 丶 \\ \.   丶。 \。 ヽ \ \ざっつぁつぁっつぁ~
ヾ丶\ 、丶\ ゝヽ。 \丶。 丶丶 、\。 、丶\ \ \丶。 丶丶 、\
 ヽ  ヾ 。 ヽ \\ゝ丶\ ゝヽ。ヽ ゝヽ、ゞ 。丶 ゝ丶\丶\ ゝヽ。ヽ
\\ \.   丶。 \。 ヽ \\\ \. ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;ヽ \ 丶v \
\丶。 丶ざっつぁつぁっつぁ~\\丶。 丶vymyvwymyvymyvy\\  、。
丶\ ゝヽ。ヽ ゝヽ、ゞ 。丶 ゝ丶丶\MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv 、\\
 丶v \ 。 \\ \\\ \Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ \丶\  ざっつぁつぁっつぁ~~~~!
   、。\ \丶。  \丶。 丶ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ \
 、ゞ ヾ丶 ゝ丶\ ゝヽ。 __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ  _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\     じゅべべべべんっ!!!!!
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\


一行は大垣城を南下し 南宮山を北に見て伊勢街道沿いに関が原へ進軍した





405 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:27:37 ID:BIKyx6LU

先頭を進むのは石田隊 その後を島津隊・小西隊らが続き 殿を宇喜多隊が務めた


       _,.. .... 、
     ,.‐'" , 、  `ヽ、                  _____
    ,.'/`:'-、jノ ̄j\\              ,. ='´ニ  二ニ、`ヽ、                   , ---- 、___
   //         `、ヽ        __/ / /// |l  l、`ヽ、`ヽ,_             ,. ‐(  ' ¨ ̄    `ヽ、
  i i'          `i  |       , ', ' _l::/  ' l | l  !  l ! l  ',` ';::',ヽ、         /     ' ¨         \
  | |,:'"  \,. '"    i  |     〃, '´ /// l l | l  l   !l l  l l/ !¨ヾ、ヽ、      /  /              ヽ
  j. |. _,.. 、,i |  _,...,  .| ,!、    //   /// ll l|! l  l   | l l  !l ,ハ  ヽヾ,      ,'  /                 \
  .i j.|. ´,-,テ,L,.- .,  | i i   〃   | | | ハ |!、l  ',  l!,ハ l  |l ノ',   ',l l      |  i   /      ヽ        ヽ  ,
  l !, |   ̄フl_,.,!`=   j .l); |   |l     l l l l トゝト、ヽ、ト、ノゝ=ヽ!l !レ/|   l !      |  |  '   !   ! |  |   |  '  |
  ヽ; !、_   j  !、   _,! 、,./.   ',',     | ! ! lパ::::}` `  '´{゚::::} l !lト. l   〃      ,'  | ⊥ 」_ /|   |ハ !, ィ T  | | |
  ノ!j  !  ^. ^   「.〈 ,,ゝ.i   ヾ、   || !l l ` ̄´      ` ̄ノ! !|' l   /      /  /!  |! 从 `ト、N   |イ zx!/!    リ
  j,:' i   --==‐-   └l.  l       |! | l',      . .     ! |l! l!       /  ,' |  V才テぅト ∨ /仗 リ 〉 /ムイ
 j  !.   ‐'"~` '" メ  j  、ゝ      |  ! lヽ   __ __     イ |l! |!     /    / ∧  ', v:少   |/ ゞツ 厶イノ
 ヽ,  `;-!、___,メ_,!-‐';^i ノ‐'   、_,:':,_,._ ハ l ! l\  ー    /|.:! |ll l !          / ハ  i         、   / 八
  'ー-..! ! `==.l.,=='' !! .|   ,:;''      | | ! ! !l| ヽ ___ , '   !:.l |ll | | ,.,.,.    /  ん-:┤ !>、  ` :. ‐  ,. イ  '  \
     !、゛'!三:、l _,:'三j " _」    、 ヽ_ノ._l l ! ll lノ        !.;' ハヾヽ("   `゛  ,'  /|::::::!:::|  | 〈 > r<:::::/  厶    ヽ
     `===l===''""      ` ` ヽ、:::::l l !  !         l//ヽ、ヽ〉⌒    !  /::::::|::::::∨  |  >vく  /::/  /:::::\!  ノ





407 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:28:34 ID:BIKyx6LU

南宮山には長宗我部盛親・長束正家・安国寺恵瓊に今後の作戦を通達した



       ,ィ‐'"~ ̄``丶、              _」こ二二 二__ __⊥_          /^⌒7   `ー
     _/ンハル/Vヽ/ト\            /;;;:;:;:;:;:;::::::.:.:.:.:.:.:.        〉        /   /       `ヽ
     フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ          /;;;;;;;:;:;::;:;.:.:.:.:.,.-── ‐‐─-く       /    {     {      '、
    /ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!          \;;;;;;:;:;:;:;:., ィ:7::l:i .:.:.:.::::::.:.:.ヽ.:.:.\    / /   、∧{   ト 丶    ヘ
    /!::::N-‐''ヽ   ..-- 、1ki           `,n;;;;/.:.::/::::jiト、 .:、.:.:::::::.:.l:::.:.l::.ヽ   / /   //\'、  |、_メ\  八
    !ハヘ:{ r'"~ ,      ル,}           ノ V .:::/,,_/:ハトト、 .:ヽ.:::.:::|.::::j::::/   {. イ{   トf弋;;)ム. ^ト、弋;;)!ゝ ト ゝ
       Yt、   `__, u 〃′         rん7‐、).:ノ::/イ二ニヽミ、 ィ二j:::/::/    ∨い 小 二彡ヘ_{ゝニ彡| │
       `‐へ  `ー ' ,イ          . / o ̄ `Vヽ::〈〈fでソ`  ,rジソ !;.::/      } \| lU7  ,__   イ,イ{
          lヽ、__,/ト、          /     .:.V 〉:::, ' ' ' '  `  ' ' /::/       /   リ 〉=ト≧r―r<ノ 八
           /|    レへ、            .:.:.::V.:::::ト、  ~~ , イ::/      /  ノ ハ|  Yヘ¨¨7/ ノ  ヽ
      _,、-‐イ__ !     L { `''‐-、_         .:.:.::::ハヾトん> -- <l/l/_      / / 〃 |   |__∨/ xく  ヽ \
   /|    ,イV Y`ニニ二」ハ `ト-、  `>、     ̄\.:/:jこ{   ,ィ勺>.、 ヽこト、     {/(  { │  }7只|/ヘ ∨ ハ }
  /   l┬'´///|::::::r‐ァ' 7 `ー'  `T′',       〉.:::〉‐j   //^j}ト、 j〉 1‐}::.\   ヽハ  j  `┬‐' \i〉  |  ヽ  }(
 /   l│    \!::::| / /      |/   !     /.:.:::::〉‐j // /j}1 l」  i ‐}:::::.:    ∨} 人  /`ー───|___} 人 ヽ

      ↑ 長宗我部盛親              ↑ 長束正家             ↑ 安国寺恵瓊





410 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:29:45 ID:BIKyx6LU

 l ! !l ! ! l !     !l ! !l ! ! l !     ! l l ! ! l ! ! l l ! ! l !   !
! l l ! ! l !   ! l! l l ! ! l !   ! l l ! ! l !     ! l l ! !! l l !
! l l ! ! l !   ! l! l l ! ! l !   ! l l ! ! l !   ! l l ! ! l !! ! l !!
!l ! ! l ! ! l l ! ! !l ! ! l ! ! l l ! ! l ! l !   ! l l ! ! l  l l ! ! l
! l l ! ! l !   ! l! l l ! ! l !   ! l l ! :_,,-- =-..、: :! l l ! ! l !
  _,, ,,_ !   ! l l ! ! l !     : :::: :,,,r''";; ;; ;;,,  `::、_! l l ! !
    ! l l ! ! l !     :: :_,,..-‐''" ;; ;;      ;;;! l l ! ! l !
 ;; ,, ;;;,,, ; `‐- -__,, ''''""                  `':.、、__ !
;;;;   ,,,;;;   r'";;;;  ;; ;; ;;,,        ;;;,,,  ;;, !   ! l l !
;;  ;;;;   ;;;;,,, ,;;  ;;   ;;;; . ;;   ;;;; . ;;;;,,, ,;;      ;;,,,  ;;,
⌒ゝ' , ー 、.ィ.~⌒ゝ' , ー 、  ;;   ;;;; .      , ー 、~⌒ヽr..、
:::::::::::::)、::...::::::ゝ .::):::`⌒ヽ (    .) 、~⌒ヽ:::`⌒ヽ.:::::..::ヽ⌒)
''''"''"''"^^''"''"''"''"''"''"'''''''''''"''"'''''"''"''^^^^"''"''"''"''"''"''"''''''''''


そして三成は ひとり先行して松尾山のやる夫のもとに向った





417 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:31:10 ID:BIKyx6LU

          ____
        /      \
       / ─   ─   \    今度は三成が来た?
      /( ●)  ( ●)    \
      |  (__人__)       |   単身で…… かお?
       \ ` ⌒´       /
        /  ー‐      ヽ
       /            `


三成の突然の来訪には やる夫たちも驚いた





421 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:33:53 ID:BIKyx6LU

         , '"  ̄ `ヽ
         //    ^ヽ ',
        .///f / j  ヽ ヘ !
        ノイl | レト'Vハ斗ト、_>
        lハj | >  < |レV  ))
     ((  ノ火ヽ"V ̄}"/゙) {     モテモテね やる夫
       //  匸 }>示iくこ八
      .// ! / /《小.》「`ヽ ヽ
      V{  !ヽノ   {: ト-イi }
       レl∧く   人__j /八/
         / `7´/ l |'´
        .`‐r</__!」
           |  / /



だが やる夫たちは三成の来訪を単なる調略活動と見なした



         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.    どうする?
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}   俺が相手をしておこうか?
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、
            ヽ、  /__,∠、    `'-、
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l


なにより彼らは自分たちの策に自信を持っていた
調略の場に三成自らを引き摺りだしたことに酔ってさえいた





424 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:34:48 ID:dcIZ/Ay2

あれ、今まで頼もしく感じてた二人が途端にダメそうに・・・





427 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:35:58 ID:FxmuRNfE

二人ともまだ若い、能力だけで切り盛りできるほど30万石は軽くなかった





426 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:35:28 ID:BIKyx6LU

           *  _______
    / ̄|  +   /         ヽ   +
    | ::|    /⌒       ⌒   \       いいお いいお
    | ::|x  / ( ●)    ( ●)   |  .人
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒:::::     |  `Y´   三成が何を言うのか
 | ___)  ::| .!     l/ニニ|      /
 | ___)  ::|+ヽ    `ー‐'      /     十  やる夫が直々に聞いてみるお
 | ___)  ::|   .>          \
 ヽ__)_/   /                 \



そのため やる夫も両家老も
危機感がいささか薄くなっていたことは否めなかった





430 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:37:04 ID:BIKyx6LU

   '┐ _ :::>‐  ― ー - 、:::i:...:::i ::::: } ヽ
   _/ ..... /           ‐ヽ::::i:. :::r‐'| 「__,.;;ぇ、
  「__ /      /   ;      \::::| _∧  {゙ |:::|
  |  ./    /  /    i      i ヽ::__ノ::l イ.LL:|.
  } /  /  /  /     :l:  l    :l  | ::: |:::| T"゙T:::}
 「 /  /  /   i     :|:  :l   :l ::l l }.|:::|..:く /:::/
  イ.  l  :l i :i     :::|:  :| .l :|  :| 「 ] |:::| "ト^/
  .|:i | i ::l ::i ::i i     :::|  ::| :l ::|  :| .} |.l:::ト ∧:}
. /:|:i | i L 」 _i__i i  : ::::i  ::| :: .l: :|  :l(: il::/{  |::|
/:/|:i | iいハL|_リ`i::::::::/ナ ‐ト 、L _:i  :| .}/::/イ  |:::|
:/ .| いいハ ィrテぇミい/ レィ‐ ∠レ/` :///:/ /  |:::|
|  |  ト゚| i i いィ}     イテフハVイ/ レrヲL.|.  レ'
.  |  .| i | i ゙ ゙̄  ,    にクソ "|. i レイ / |.  |    お久しぶりね やる夫殿
  |  レ i |. ヽ.    .;._      /| i |  | .|   |
  | //.| |_ /` 、     _ rく ァi.ハ ', | .||   |
  レ /ィ| |::::::. ::::::..`_- .:::'´:::::::  ..メ/. ', V ||   |
 /,ハ l l::::::  :::rチ心ヽ:::::::::  :://: \; V |   |
"/  /./::::  :::::::い9ソソ::::::  :::://:::: ∧  ';|   |



      だが この夜の会談は……



             ____
           /      \        そうですね……
          /  ─    ─\
        /    (●)  (●) \      こうして対面で じっくりと話すのは……
        |       (__人__)    |
        ./     ∩ノ ⊃  /      「唐入り」時の九州以来ですかお?
        (  \ / _ノ |  |
        .\ “  /__|  |
          \ /___ /





434 名前: ◆fFI82Sjg3c [] 投稿日:2011/10/24(月) 00:39:05 ID:BIKyx6LU

                                _. イ⌒ヽ_ノ ⌒し '⌒i
                            , 、_ノ⌒)´           し'⌒i
                   ,. - ─ァ⌒                    _ ィ
                  /    /:::::::::::::::::::::::::::::.......            )
                . '’     /───  - <::::::::::.          (_
       、      . ィ’       _)            ` . :::::::.          `ヽ
     / \   /:::::|      ( ´                ` .::::::::         ノ
     )   ヽイ : : :::::|/__     ノ                \::::::::.      (´
    (  ヽ.  │.::::::::::|   (´  '  ,  ′ i!              \::::::::::.     `7
      )   \.|.::::::::::::|    7 / / /   i!         、    ヽ::::::.     )
     '       |:::::::::::::|  (⌒' /  ' /     i!          \     V::::..   ノ
    ( _     |:::::::::::│  ) / i  i !     i! !         、    i:::::::...ノ
     イ::「 )    V.::  |  「 .'  i  i !/i    ヾ |             !ヽ  |::::::..ノ
  /  !::|(__    ヽ::.. r‐v7/  ∧ !|ト!、| |│ \!   !   !    ′i  |::::::::)
 .'     !::|ゝ==)     rfぅjV  ハ)/7从 、|ヽ! | /:||\ i   イ  /  .′ !::::\
   丶 !::| \ ゝ-.. ゝ少ノ ,'  | rzぇ::zrゝ 乂::ノ / 'ヽ /   .'  /  ,人::::ゞ\    ……まず あなたには
〈     \:|  ヽ ヽ ` ーヘ  /  │ 夊f_少'   /レ')/ゝ/) イ  /  イ:| |:|⌒)::::)
 ヽ   ヾ: 、  〉、 \  V   |           ィzテ7/ ! .′/ ! | __ノ '/    伝えたいことがあるのだわ
   \   |:|\ !:::|   ヾ |   ハ            v夕 /レ' レイイ  | 「! (:/
    ヽ. |:|   |:::| r.. ―┤  |  '.        . j   ∧i|     |:  |/ !
        |:|   |:::トく:.   │  ト i!     - 、    イ ヾ |     |:  ∧\
        |:|   |:::| \  人   \:ト、        . <__j!   \   | /  '. \
        |:|   |:::|    Y'  \  \ > -<´:::::::::::: i!ー-, \ ! .'   ! )::)
        レ′Y::/     | ヽ.  \  \tfうj} :::::::::::; /   /     /     | /::/
          │!    ム-‐─‐-ゝ   ):少 :::::::::; /   /ヽ.  , '  )  '/::/


積み上げたやる夫の策…… いや精神を根底から崩しさるものとなるのである……


       <第5部 その1 GOOD-EVENING WONDERFUL FIEND>おわり





435 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:39:35 ID:GoOM9FzM







443 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:40:42 ID:8D9mx2Xs







444 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:40:45 ID:O7c1qc7Y

乙でした





448 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:41:31 ID:XnxcV85s

乙でした





449 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:41:49 ID:iI6dztk.

乙でした





441 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:40:17 ID:GxuFIwK2

ここで終わりか、なんという焦らし上手





440 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:40:04 ID:XSUxewi.

本当に一筋縄でいかない展開ばかりで面白いわ





452 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:42:15 ID:hRDLJq0U

家康は本当に石橋を叩いて砕くを地で行ってるな





447 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:40:57 ID:EBbQZ.EM

腰の重い家康とフットワークの軽い三成の違いが凄い
毛利が真面目にやりさえすればなあ





450 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:41:58 ID:FxmuRNfE

毛利の勝利条件は毛利の復権だからな、その為に真面目に天秤使ってるんだよ





401 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:25:12 ID:FxmuRNfE

結局、不確定要素の上に立たない戦争なんて理想論でしかない





390 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:22:32 ID:PcsHdWy2

ここで随分と昔の伏線が登場か





456 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:42:51 ID:t23XYaPQ

なるほど、これで第1部の第1話に繋がるとか凄い構成力だ





454 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:42:19 ID:kYa.QkTM

この会談のせいで、やる夫はあの状況に陥るわけですね!





461 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 00:49:04 ID:hbOK37mg

なんというか報われんなあ、あっちもこっちも





463 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 01:01:46 ID:/9IC7tYU

誰もが幸せを求め、断崖へと疾走する










投稿日 : 2011/11/09 | カテゴリ : 新・関が原戦線異常アリ | コメント数 : 33
■コメント一覧
  • No.14145 名前:hage 投稿日:2011年11月09日 08:02 [ edit ]

    ここで関白のお墨付きが出るわけだ



  • No.14146 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月09日 08:02 [ edit ]

    ここで関白のお墨付きが出るわけだ
    なるほどな



  • No.14149 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月09日 11:56 [ edit ]

    関白にしてやんよと言うのか?
    この状況じゃどう見ても空手形にしか見えないんですけど
    しかも西軍を一度裏切ったし



  • No.14150 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月09日 12:19 [ edit ]

    その空手形に踊らされて見を滅ぼした者がどれだけいたことやら。



  • No.14152 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月09日 15:26 [ edit ]

    冷静に考えれば西軍側はやる夫を関白にするデメリットもないから妙手だよ
    三成・秀家ラインがこれまで考慮してきたのは家康が死んで政情安定化が長引かないように、だし
    家康を討つしかないとなったらやる夫を関白にするぐらいなんてこたない



  • No.14156 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月09日 19:01 [ edit ]

    空手形を一応飲んだ振りをしておけば、それだけで時間は稼げる。
    ケツの重たい家康が来るのが遅れても、大丈夫。
    無茶苦茶有利すぎた状況が、やる夫を日和らせたんだな。

    吉継がこの時点で自分の死を見通した描写は良いな。自分も三成も、
    この青二才に充分な信頼関係を結べていなかったことを悔やんだだろう。

    冒頭のやるやらコンビの対話って、黄泉ながら中共政府を思ったわ。
    どこの馬の骨とも知れない馬賊の連中が、
    正当性は無いが実力(人民軍)を持つことでそれを成立させる。
    これからいつまで彼らが持つかは知らないが、出自や成り立ちを問うても無駄なんだよな。



  • No.14162 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月09日 20:25 [ edit ]

    小学生の時、歴史漫画の徳川家康を読んだ時に「なんで最大兵力とは言え小早川に関白なんだろ?」という疑問があった
    「影武者徳川家康」でも、そこの所の描写は薄かった

    このシリーズ通して見ていると三成が切った「関白」というカードの存在意義がはっきりと見えてくるのが凄い



  • No.14164 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月09日 21:20 [ edit ]

    読んでいると伝説のメッケル判定はやはり創作の類だなと強く思う。
    やる夫その他の裏切りを除外したとしても事実上西軍が詰んでいるやん。

    ※14859
    あの国は易姓革命の精神で昔からやっていますのでw
    何しろ中原を征服して統一→王朝が弱体化して内乱→再度統一
    の流れを日本の歴史より前からやっているくらいだし。



  • No.14167 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月09日 21:48 [ edit ]

    この作品を読む前は、やる夫が関白の空手形に目がくらむのが理解できなかったけど、
    周辺人物と生い立ちを知ると、三成ごときの口約束に乗ってしまう子供という事が理解できた。

    やる夫シリーズって、ネットに慣れてない人々にも絶賛して広めたいけど、
    アニメや漫画の前知識がないと無理なのかなあ。
    でも、フューラーさんはハルヒを知らずにキャラ描写を充分に出来たし・・・・
    ここだけの話、裏グルメを家族に教えたくてもとても無理なのが笑えて笑えてw
    いや、前スレ最後までリアルで読んだ大ファンなのですけど。

    ※No.14867

    それを考えると、本邦の和気清麻呂の神託は、すごかったんだなあと。
    日本は本当に、外国からは窺い知れない神の意志に支配されていると、
    過去の歴史と昨今を比べると分かってくる。
    この作品は朝廷の動きも詳細に書いているから、
    戦国武将の動きのみしか扱ってこなかった歴史物に比べると
    とても分かりやすいよね。感謝です。



  • No.14168 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月09日 22:38 [ edit ]

    この人のおかげで歴史の楽しみ方を改めて気づけ、その大事さを初めて理解した気がする。

    戦国武将・・・いや、あの時代を生きた一人一人を、英雄でもなく神格化するわけでもなく、一人の人間として掘り下げ、人間ドラマとして再構成した筆者の手腕はすばらしい。

    こういった視点から歴史を見て、知り、理解してこそ、初めて

    "愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ"

    の賢者に近づけるのだと思う。

    大げさかもしれないが、これはなぜ関ヶ原の戦いが起こったかではなく、なぜ戦争は起こってしまうかという一つの回答に近いものだと思う。



  • No.14170 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月10日 02:28 [ edit ]

    第一話を見直してみたが、あの時点だと
    やる夫が”徳川に付くという決断”をして、
    それに対して阿部さんが「それ(裏切り)はないだろう…」と言ってるように見えるな。

    しかし、今の流れだと、まったく逆の見解になりそう。

    最初からこの展開を考えていたのか、それともどちらともとれるような描写にしておいたのか…
    なんにせよ、たいしたもんやなー。



  • No.14173 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月10日 03:22 [ edit ]

    作中でも言及があるけど、どうもやる夫軍に緊張感が欠けているな。
    東軍にうまく合流できれば終わりみたいな気持ちになっていて、
    どう合流するかの方に神経が行き過ぎている。

    確かに現状は合流さえできればやる夫たちの読み通りなんだろうけど、
    そうならずに本格的戦闘になった場合、
    トップの気合不足で弱兵化しちゃってるんじゃないかと不安。



  • No.14177 名前:  投稿日:2011年11月10日 10:32 [ edit ]

    この時代はまだ東北という言葉は無く、奥羽と呼ばれていた筈。
    という細かい突っ込み。



  • No.14179 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月10日 13:24 [ edit ]

    米14871
    無粋かもしれないけど。
    ものすごく詳しく歴史を書いてるからつい史実と錯覚しがちだけど
    これ、作者さんの作り話の部分も多いだろうから、
    あまり実際の歴史として関心するのもどうかと思う。



  • No.14183 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月10日 16:50 [ edit ]

    >14870
    ハルヒで思い出したが、「ベルリンの壁トンネル大作戦」はあのあとどうなったんだろうな



  • No.14185 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年11月10日 17:25 [ edit ]

    >作者さんの作り話の部分も多いだろうから
    戦闘で対戦した武者が違っていたり、
    話し合いをした武将が違っていたとかかな。

    この辺は史実とは違う部分はある。



  • No.14188 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月10日 18:45 [ edit ]

    そうか、家康が夜襲を恐れて方針転換したのは、
    秀忠を待ちたかったためでもあるかも。
    ま、結局間に合わなかったんだけどねwww

    以前から好きになれなかったけど、やっぱり三成は嫌いだわ。
    太閤秀吉の縁者であるのにロクなフォローもせず、
    自分で引き起こした乱に無理やり引き込み、ただの頭数としてしか見ず、
    刺客まで差し向けて挙げ句の果てに空手形。
    コイツのせいでどれだけの武将が迷惑を蒙ったことか。
    ま、失敗して合戦に負けてちゃしょうがないんだけどねwww



  • No.14191 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月10日 20:38 [ edit ]

    ※14891
    巻き込まれたものも多いが、自発的に乗ったものも相応にいることに注意
    「家康への不満」ってのが、無視できない程度に渦巻いていたといことでもある
    でなけりゃそもそも三成が西軍を編成することなんて出来もしなかったよ
    これは東軍も同じで、彼らは必ずしも徳川の与党とは限らず、巻き込まれて流れで戦ったものもやはりいた



  • No.14231 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月11日 19:22 [ edit ]

    三成の敗因は、豊家一族・関係者の意思を
    まとめておけなかったことか。
    東北と九州を無視できても、上杉討伐勢の兵站を考えると、
    家康に加担せざるを得ない。
    そして濃尾を押さえられれば、
    決戦の場が関ヶ原か鈴鹿周辺しかないことが確実。
    なによりも一番信用できないらき☆すた勢wを主力として考えるなんてw

    本当に三成は、長期戦を覚悟していただろうか?
    短期決戦で家康を討ちさえすれば良いと考えていたかもしれないけど、
    その後の、東北や九州を、自分たちで解決できると本当に思っていたのだろうか?
    この作者さんが、三成が決心する描写を、もの狂う描写にしたのはナイスだと思う




  • No.14235 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月11日 20:11 [ edit ]

    結局、三成は「大名」の生の感情から遠かったのが敗因だよな。
    遡れば朝鮮出兵時でのイザコザからそうだった。

    強大な武力を持つ「大名」ほど弱気で日和見な態度になるのは、
    一度の失敗で守ってきた一族、家名、築き上げてきたものが崩れるから。
    それ故に、ただの武将以上に臆病になる。
    家康しかり、やる夫しかり、毛利一族しかり、東西の揺れ動く大名は全員同じ。

    大名たちの側は、三成が小大名だから侮るとか、そういうことはなかったはす。
    (つーか、あの時代にそんな阿呆な考えの奴が生き残れるわけがないよね)
    そういう素振りをすれば後々有利だから、タテマエ上そういう素振りはしたものの
    大半の本心はそことは別にあったはず。

    にも拘らず、三成側がそのコンプレックス故に、真の心情を察しきれず、
    中途半端な裏切り工作、中途半端な引きとめへとなっていったんだろうね。

    引きとめも裏切りも、すべて極端なほどドラマチックに演出した
    家康陣営との差が、采配より大きな決め手になったように思う。



  • No.14240 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月11日 21:42 [ edit ]

    三成挙兵から、「ここで領地拡大を! 新たな戦国時代万歳!」という大名と、
    「豊家がこぎつけた平和の礎をここで終わらせるとかワロスww」という大名が、
    「家康さえ倒せばおk」と考えた三成と、
    「おまいは上杉・伊達・毛利・福島・九州を治められるのかpgr」
    というのが実情かと。

    もうこの時点で、豊家の事情はそっちのけなんだよね。
    三成が最期に家康に言った言葉も、当時からしてみれば「なに言ってんだオマエ」だし。
    よくもまあ、ここまで彼我の事情もわきまえず、開戦を決意したものだ。
    豊家崩壊の口火は三成が切ったといっても過言ではない。
    何の戦果も上げられなかったという点では、義経以下じゃないか



  • No.14258 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年11月12日 08:17 [ edit ]

    >三成の敗因は、豊家一族・関係者の意思を まとめておけなかったことか。
    家康も苦労しまくってるじゃん正則とか正則と・・・つうか最初からできるんなら誰も苦労しねーよ



  • No.14265 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月12日 14:15 [ edit ]

    つかこの話で三成が挙兵した理由って「豊臣家と徳川家の格付けをはっきりさせたい」
    というぐらいの簡単な説明しかまだないよね
    その本心をそのうち語ってくれることを期待したい。

    あと、冒頭の正当性云々のやり取りを見て、
    現在の日本の選挙も政権に正当性を担保するぐらいにしか
    機能してないんじゃないかという気がしてきた。



  • No.14307 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月13日 17:59 [ edit ]

    ※14867
    メッケルは当時の情勢や、裏切りを考慮せずに布陣図だけを見て答えたのだから、
    西軍有利と判断しても当然かと。
    南宮山の部隊が攻撃を開始すれば徳川本隊が対応せざるをえず、
    松尾山の軍勢が攻撃を開始すればこれを押さえる兵力は無かったんだから。



  • No.14312 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月14日 00:23 [ edit ]

    義理兄ちゃんのあのトラウマ回が悲惨すぎて……
    何十年経っても秀吉が好きになれないデス…。

    何だろう、秀吉を見ていると、自分の心を見透かされている気分になる。
    英傑には違いないけど、好きじゃないんだなあ…(太閤さん好きな人、ゴメン)



  • No.14313 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月14日 00:54 [ edit ]

    ※15014

    メッケルさんの逸話は信頼に足る出典が有りません。



  • No.14339 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月14日 10:46 [ edit ]

    まとめ乙です。

    歴史物、特にこの小早川みたいな有名な題材は、読者がみんな結末をある程度知ってて、一種のネタバレ状態になっている。
    けれどこの方の作品は、読んでる最中に結末どうなるんだ! と思ってしまうほど臨場感があると思う。



  • No.14459 名前:  投稿日:2011年11月16日 20:47 [ edit ]

    >>No.15020
    自分もそこが気になって、簡単にすきだと言えないんだよな…秀吉
    英傑だしすごい人だというのは理解できるんだけど
    性格とかやりとりとか晩年のことを思うと何か…ね



  • No.14500 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月18日 00:37 [ edit ]

    >>No.15190
    おお、同志がいらっしゃる、感動!(泣)
    凄い肝が冷える。みんな何で、こんな奴好きになれるんだ???って昔から思ってた。

    でも、秀吉に会ったら瞬間で騙されて誑される自信がある…orz

    特に自分の地は、太閤さんの直轄地超近くに住んでいるものだから、
    太閤さん嫌いが全く言えん!!!!

    嫌いと言おうものなら、瞬間!侮蔑の視線が飛んでくる。そして、嫌いなんだフーンという
    平静装った顔に戻る、何なんだアレ。
    ちなみに幸村(信繁)の事(此の御方は嫌いではありませんが)も批評許すまじ!
    っていうのも嫌すぐる…(泣)



  • No.14560 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年11月19日 12:55 [ edit ]

    〉〉15231
    40になるオッサンから
    今の若い人にはどう見えているか知らないけど自分らの世代では田中角栄という人間は
    絶対的な悪人でした。東京の大学に進学した年の離れた兄貴も嫌っていたんだけど、
    ある日街中で角栄の演説会にブチ当たり暇なので聞いていたところ、演説の内容に
    引き込まれいきなり好きになってしまった。暫くするとやっぱり悪人と思うも、又
    演説を聞くと好きになっていくのを止められなかった、と言っています。
    こういう魅力云々を言われる人は実際に会わないと分からないところもあるし、逆に
    会ってしまうと、どんな悪事をやっていようと好きになってしまうんでしょうね。



  • No.15368 名前:令和の名無しさん 投稿日:2011年12月12日 21:39 [ edit ]

    正当性は個々が各々持っているけれど
    それをどれだけ多くの人が守ろう強くしようとしているかかな



  • No.25968 名前:令和の名無しさん 投稿日:2016年11月04日 11:17 [ edit ]

    5年も前の書き込みにレスすんのもあれだが
    >>No.15231

    自分も秀吉は苦手だったが、ずっと大河をみていくと明らかに秀吉は悪に仕立てられてるのがわかる。
    気になって2chをみると同じような感想をもってる人も結構いて
    NHKが朝鮮への配慮として秀吉は悪く描くしかに事情のようなものがあるようだ
    ま、これがほんとかどうかは知らんけど面白い逸話もたくさんあるのに
    秀吉のプラス面の話はほぼ全カット、悪い部分は詳細に描かれるんじゃ嫌いになっちゃうわな



  • No.26089 名前:令和の名無しさん 投稿日:2017年04月23日 02:58 [ edit ]

    >>No.27629
    言うほど悪に仕立てられてるか?
    むしろ以前が殊更暗部カットされてたイメージが強い
    天下取ったとこで終わりとか、いきなり死亡シーンまでスキップとか
    最近になってようやく「英傑から次第に変貌していく晩年」みたいな描き方が増えてきて、「みんな大好き太閤様・秀吉物語!」的な学習漫画レベルから抜け出せたのが良いと思う



■コメント投稿
     行間隔の関係でアスキーアートを貼りつけてもズレが酷いことになりますので、
     アスキーアート付きのコメントは削除する方針です。
     荒らしの書き込みに対してレス・言及しているコメントも削除対象ですのでご注意ください。



以上の内容はhttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-1310.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14