以下の内容はhttp://run1dekiru.blog28.fc2.com/blog-entry-157.htmlより取得しました。


やる夫が塾講師で頑張るようです(2) 

105 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:00:35 ID:7zv6UTig


   [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]  
    ||                                          || 
    ||                                          || 
    ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ||  
    ||     | やる夫が塾講師で頑張るようです その2   |  ||  
    ||    \_______  __________/    || 
    ||               |/                     ||
    ||           r@" ̄~@ヽ                        ||
    ||          /ノリliliハiliハ∧                     ||
   [ニニニニニニニニノ从リ@-゚ノ从 ニニニニニニニニニニニニニニ]
              ノ从とi,,ξ,,,iつハ                        
             ノリ从く,,,,ξ,,,,>リ从                     
....  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   UU    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

106 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:00:50 ID:7zv6UTig


│ 私立・国立中学受験専門塾         /\___/ヽ
│                          /'''''' 塾長'''''':::::::\
│   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ '|  _____    . |(●),   、(●)、.:|  
│   |        |  |゚ ダディ塾 ゚|    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
│   |        |  |。       。|  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  
│   |,o       |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \  `ニニ´  .:::::/  
│   |        |              /`ー‐--‐‐―´\
│   |        |          ┏━━━━━   ダディ(46)  .━━━━━┓
│______,|______,|_ ____    . ┃塾長 本部校 小6学年主任      . ┃
 ̄                   \    ┃小6・学校別対策講座 国語・社会担当 ┃
_________________l ̄ ̄ ̄''l    ┃正社員 20年目                ┃
__|____,|__|______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_|__|__|__|___._| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__|__|__|__,,_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
"""'''         ""'''~"""'''""'''"""'''""

※○年目は、他塾を含めての講師歴です。

107 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:01:12 ID:7zv6UTig


           *  _______
    / ̄|  +   /         ヽ   +
    | ::|    /⌒       ⌒   \
    | ::|x  / ( ●)    ( ●)   |  .人
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒:::::     |  `Y´
 | ___)  ::| .!     l/ニニ|      /       やらない夫、しっかり仕事はこなしたお!
 | ___)  ::|+ヽ    `ー‐'      /     十
 | ___)  ::|   .>          \
 ヽ__)_/   /                 \



                ┏━━━━ やらない夫(29) .━━━━┓
       (⊃ ̄ ̄\   ┃本部校 小4学年副主任         ┃     
     (⊃   _ノ  \  ┃  小4・学校別対策講座 算数担当  ┃
    (⊃   ( ●)(●) ┃正社員 7年目               ┃
     |     (__人__)  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     |     ` ⌒´ノ     お、やる夫、お疲れー。
       |         } \    早速だが、ここに積まれたプリントをチェックしてほしい。
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )
  /        .   | _/ 〓〓〓〓〓〓〓
 |         / ̄ ̄(_)  〓〓〓〓〓〓〓
  \   \ /| JJJ (       〓〓〓〓〓〓〓
   \  /   /⊂_)       〓〓〓〓〓〓〓

108 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:01:26 ID:7zv6UTig


      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /  チェックってどういう意味だお?
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ


        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)
     . |     (__人__)  今後の4年生の算数で使うプリント教材だ。
       |     ` ⌒´ノ  俺が毎年手直ししているんだが、どんなに気をつけても
     .l^l^ln        }  打ち間違いやミスをすることがある。
     .ヽ   L       }   第三者に毎回チェックしてもらうわけだ。
       ゝ  ノ    ノ
     /   /     \
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))

109 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:01:39 ID:7zv6UTig

          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \        これ、結構な分量お。
    |      ` ⌒´    |        それに、解き方とか分からないのがあったらどうすればいいお?
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /


     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)
.   |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ  大丈夫、やる夫も中学受験経験者だ。4年生の算数なら問題ない。ちょっとやればすぐに思い出す。
   .l^l^ln      }   一応テキストも渡しておくから参考にしてくれ。
.   ヽ   L     }   上位クラス用の最後の方は難しいのも混じっているが、そういうのは解説も丁寧に書いているから、
    ゝ  ノ   ノ    それを見れば理解できる。
   /  /    \    とにかく、計算ミスをしていないかどうかと、誤字などがないかだけ注意して見てくれ。
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ

110 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:01:58 ID:7zv6UTig

        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)
     . |     (__人__)
       |     ` ⌒´ノ   ここ2,3日はプリントのチェックに専念してほしい。
     .l^l^ln        }   これは同時に、4年生で算数の授業をする下地を作る意味もある。
     .ヽ   L       }    近いうちに俺相手に模擬授業をやってもらうからそのつもりで。
       ゝ  ノ    ノ    あと、明日は俺の授業があるから教室の後ろで見学するように。
     /   /     \  
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)
.   |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ  そうだな、あと計算テストぐらいならすぐ作れるだろ。いくつか作ってくれると助かる。
   .l^l^ln      }   そこのプリントの山の中に入っているから、どういう問題を作ればいいかは分かるはずだ。
.   ヽ   L     }   後で計算テストのファイルを送るから、その書式に従えば難しくはない。
    ゝ  ノ   ノ    たぶん、WORDで分数を打ったことないだろ。その練習も兼ねてな。
   /  /    \    ……そうだな、ついでに平面図形の問題を作ってもらうのもいいかもな。
  /  /       \  図形の問題は作るのに時間がかかるから面倒なんだよ。
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ

111 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:02:16 ID:7zv6UTig


      / ̄ ̄ ̄\
   γ⌒)      (⌒ヽ   ちょ、ちょっと待ってくれお! 一度にたくさん言わないでくれお!
   / _ノ ノ    \  \ `、  途中から思いつきで言ってるに違いないお!
  (  < (○)  (○)   |  )
  \ ヽ (__人__)   / /


          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|
        !  (__人__)  |  おっと、悪い悪い。
          , っ  `⌒´   |  実は最近テンパっていてな、マジで猫の手も借りたいだろ。
       / ミ)      /  早くやる夫に仕事を覚えてもらわなければ、具体的には俺が死ぬ。
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |

112 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:02:32 ID:7zv6UTig

                  ____
                 /     \
       iニーヽ    /─  ─   \
      iニ_   ̄ ̄/(●)  (●)   \
        ⊂ノ ̄ ̄|  (__人__)  u   |  そんなに大変なのかお?
            ⊂ ヽ∩ `ー´    _/
              '、_ \       )
                \ \ / /|
                 |\ ヽ /  |


     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)
.   |     (__人__)  まあ、年中そうなんだが、最近算数の講師が2人辞めてな。
    |     ` ⌒´ノ  皺寄せが一気に来ているだろ。
   .l^l^ln      }   算数の講師を募集していたのもそのせいだ。
.   ヽ   L     }   (やる夫が採用されたのも人手不足が要因だろ)
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ

113 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:02:54 ID:7zv6UTig
     ____    ━┓
   /      \   ┏┛
  /  \   ,_\.  ・
/    (●)゛ (●) \
|  ∪   (__人__)    |  この規模の会社で2人は結構でかいお。
/     ∩ノ ⊃  /   何で辞めたのかお?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)
     . |     (__人__)
       |     ` ⌒´ノ  原因は心当たりが多すぎて俺には分からない。
     .l^l^ln        }   ただ言えることは、この業界は出入りが激しいということだ。
     .ヽ   L       }   離職率は半端じゃないぞ。
       ゝ  ノ    ノ   まあ、しばらく勤めていれば自然に理解できるだろ。
     /   /     \
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))

114 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:03:11 ID:7zv6UTig

    r@" ̄~@ヽ
    /ノリliliハiliハ     私の主観では、勤務時間・給料が一つの要因です。
   ノ从リ@-゚ノ从    中小・零細の場合、年間休日60日、月残業80時間~で、寸志程度のボーナス含めて
   ノ从とi,,ξ,,,iつハ   年収400万円もらえれば恩の字かもしれません。業績次第でボーナスが増えますが。
  ノリ从く,,,,ξ,,,,>リ从  役職がつけばもっと増えますが、すぐ頭打ちがきます。不況&少子化が痛いですね。
       UU      そうそう、厚生年金に入らなければ少しは増えますけど、個人的にはお勧めできませんわ。

      , ^@ ̄@^、   ……本当に一握りは結構な額をもらっているのですけれどね。ウン千万円と。
     !iノ从ノ))))   特に能力のない普通の講師としては、時給換算すると余裕で最低賃金を割ります。
     ノ从∂ヮ゚从   「これだけ働いてもこの額かあ……」と思ったら、転職が常に頭の片隅に。
    ( (とt,,,ξtつ)  あ、でも、お金を使う暇がないので、家庭をもっていなければ給料が低くてもそこそこ貯金できますよ。  
    ) )(,,ζ,,,,)( (  家庭があって、しかも子供がいたら共働き必須ですが。
   ( ( (  UU ) )   そして、嫁さんの方が給料いいこともあったり……切ないですね。

115 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:03:23 ID:7zv6UTig

  、^@ ̄@^ ,
  ((从(((,,i! )   そして、家庭が離職要因にもなります。
  ノ∂ヮ ゚从(,   終電帰りがデフォ……とまでは言いませんが、それに近いので家族団欒とは無縁です。
 ((とtξ,,,tつ)   このことで家庭内不和が頻繁に発生します。離婚も珍しくないですね。
 ) )(,,,,ζ,,)( (   さらに職場内で出会いがなく、休日が少ないこともあって独身率が高いです。
.( ( ( UU  ) ) )  塾業界に入る前に結婚していた、結婚相手が教育関係者、の2パターンがほとんどです。

       /ハ
    r@" ̄~@ヽ  あとは職場の人間関係ですね。これが最後の一押しになった例をたくさん見てきました。
    /ノリliliハiliハ   塾業界は、学歴の高い人は多いし、頭が切れる人もそこそこいるのですが、ぶっちゃけ吹き溜まりです。
   ノ从リ@-゚ノ从  まともな就職ができずに流れ着いた層が多いので、変人が多いです。
  ノ从{ U U lハ  面白い人は多いし、いい人も多いのですが……、堪え性のない人も多い気がします。
     ヾ.,____,ノ

116 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:03:47 ID:7zv6UTig
       ____
      /     \
    /ノし' "\ , 、/゙\     台詞が長すぎだお!
  / ⌒(( ◯)ヾ'(〇)ヽ
  |     "⌒(__人__)⌒゙l
  \      `i ヾ/´ /
 /´⌒ ̄ ̄"⌒`ヽ ィ´`ヽ─-一、
 ヾ、ー;──(ゝ,〆  ト'ー一'~′    人,
    ̄l"        l         __ノ⌒;て_
     |         _|_-─≠ ̄三≠/ (
      l           ̄  __-─=ノ Y`  サッ
     l, _       __≠─          、^@ ̄@^ , 
    /   、、 〆"´          ≡  ((从(((,,i! )  多少は反省しています。
    (´ ⌒ ̄ ̄ソ⌒l         ≡  ノ∂ヮ ゚从(,
    `ー───~″         ≡ ((とtξ,,,tつ)
                         ) )(,,,,ζ,,)( (
                        .( ( ( UU  ) ) )

117 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:04:00 ID:7zv6UTig

 とりあえず、実施日が明日になっているプリントを、
 今日中にチェックしてくれ。
       ., ──‐、
      /     \            了解だお。
.     .|     _ノ  ヽ           最初からそう分かりやすく言ってほしかったお。
     |     ( ●) (●)                  ____     
     |       (__人__) , -―ーっ           /      \   
      |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄          /._、,r' !、_   \  
.      ン         } ゙| ̄'|            / (●)  (●)    \
    /⌒ヽ、     ノ  .|,  |            |    (__人__)       |
__/   ノ \_ィ ´ー‐ィ'   ∫ 〓〓〓〓〓〓 \  ⊂ !、∩     ゙i
| |  /   /    r_____ ∬   〓〓〓〓〓〓  |  | !、_ \ /  )
| | /   /      |i    ┌‐┐  〓〓〓〓〓〓  |  |__\  ” /.
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((|   |  〓〓〓〓〓〓   \ ___\ /  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

118 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:04:15 ID:7zv6UTig
 じゃあ、やる夫の席に案内するだろ。
    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)
  |     (__人__)        やる夫専用の席かお? バイトの時はなかったから嬉しいお!  
   |     `⌒´ノ                   ___             
   |   ,.<))/´二⊃                /⌒  ⌒ \       
   ヽ / /  '‐、ニ⊃              /(⌒)  (⌒) \      
   ヽ、l    ´ヽ〉              /゙i゙i゙i(__人__)゙i゙i゙i   \    
''"::l:::::::/    __人〉               |    `'y⌒Y`   .u   |     
:::::::::|_/ヽ.   /|||||゙!:゙、-、_            \,  ′ ー゙       /      
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、           ,r'ィ    ‐ー   ,r'⌒゙i      
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!          ,r'〆       ゝ'ーr ゙i      
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|         |,!、_ッ      <, ッ(,,゙i    
                          | `|        〆,r' |

119 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:04:29 ID:7zv6UTig
                   
         .___
 __     .!|\__\ .r──‐、
 ||l ̄||     ||/ ! i  |.|.    |. ̄ ̄//.|   |:\ ̄ ̄ ̄ ̄ \     ,.─-、
 ||l/.. ̄/ ヾ\|__.i___/ L..f^i __j   // |   |   \.      \  li ̄`irI
  L三/⊂~ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i  |   |:.   \.      \j. ...| |
  ./    / ||   ,.||_,|ζ   // :| /.    \    \.      \,_ソ
  |" ̄ ̄./  /三三三/θ   //  |./..     \    \.      \
  |     || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:|  /        \     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./            \  ||:       |
      .||:.     ̄| | ̄      .|:|_/               \l||_____|
            / | \


  このPC、動作が重いお。           / ̄ ̄\
           ____           /   ヽ_   \
         /     \        (●)(●)    |  そのPCは中古だからな。
        /  ─    ─\       (__人__)      |  スペックの低さは我慢してくれ。
      /    (●)  (●) \      ヽ`⌒´      |  WORDを使うだけなら
      |       (__人__)   .|      .{         |  不自由はしないだろ。
.       \     `⌒´  ./  _________ ノ
      ノ            \ /          / ⌒l
    /´                /          / |  |
    |               /   MSX    /  |  |
__(_______ 二二⌒)    /   HIT BIT  /__.|  |_______
                \/          /   (U ⊃

120 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:05:34 ID:7zv6UTig

      / /   ...ヽ>::´:::::::::::  ` ー‐- ヽイl'/ //....    ヽ.  ヽ
    / /  ..//::::::::::::::/::         ` く- 、::-:、::..ヽ  ヽ  !
    j /   .:/::/ .:::::::::::::::::l::   ヽ  ヽ  ヽ  ヽ\:::::ヽ::.:l   l !
    l !  .:/::/   / ......:l::      !.   l    l   i  \::::ヽ::!  | l
    ! l .:::!:::::!  ...:::{::::: ::|::    ハ:.  |    }   |ヽ  ヽ:::::l:l   !!
    ! ! .:::l::::::j:.:.:::::::::l::::  イ::   / |:  /:   j  ハl   ヽ::l|   ll
    l | ::::|:::/ ヽ:::::: ト:: トヽ:.  l   l: /-!: /  ト、|l   l:::| :  リ
     !l ::::|::!   |\::. l,ゝj'ぅヾ、  |ー 7/ぅメィヽ|:  / |l |l   l::|.:: /
    ヽ::::V  || /`Tヾヽ辷タ \| /ヘ辷タ /ノ/ヽ |l |l   リ_: /
     lニヲ  || {:: l:弋フ ̄  、     ̄、フT:::   } |l |l   ノ=ヲ
      l´ヽ  |l ト、 ヽ|ヽ、   ‐-     /j::  ノ |l |l /  /
      ヽ o`)! l l\ ヽ ` ‐_ .. __ .. ィ_´∠ - '   |l l( ー ノ
        ` ´!j  !j   ̄_ハヽ // ヽ.._     !j !j ̄
             ,ィ,´  |  `〈/   /  _マ,、      新人さんですね。
              /ス「,   ! /   /   、/ハ`ヽ     はじめまして、ナズナと申します。
           / ヌト  〉′  /    7ハ´  i     
          / i. .:/  /    /       |′    l       
            /::: l::.:_{__,⊥, -- '-- 、   j  ..::j   l       ┏━━━━  ナズナ(27)  ━━━┓
         /::::::/  ー‐< ̄-`ー'`` く::.::::::/  ヽ       ┃本部校 小3国語・小4社会担当 ┃
          /:::_/..........::::::::::::.......:::.....    ヽノ...:::::... ヽ      ┃契約社員 4年目           ┃
        {::´::jヽ _::,:、-―ァー、- ::、:::::::::::::::} ̄ `ヽ   i    . ┗━━━━━━━━━━━━━━┛


         / /  / /      iヽ   :.   } j |:. ..  |:.   !::.   ::  l:::::::::::::ト、ヽ
           ,   ' / .     「´',  ::i.. //  ト、::.:::.. !i::. l:::::.  :|::::.. l::::::::::、{ `
            i∧ !/  i  :::!|  、 :::l〃. :::...l__;:::i、:. H::: |:::::::. :ト、:::::.|::::::/
            !  V  : ::| :. .::!l l   ヽ /厶::::ト、:|__V_∨ l:::l::::i::::..::l、_ヽ:::|:::;′
         |   ', .:. :::l ::.::ト、!_   ハ::「'´ァ*・?:リア  |∧ハ:::::!、 }:\:i
               }:∧:.::::}ハ:if卞心.   ヽ   ゞ-'        ';::|ノ /:::::: !
               |'  ',::::ト、:|` `ー'}     `          }i /::::::、|
                、:! };ハ  /                  iイ::::::::::::| `  ロレンスだ、よろしく。
                ヽ  . '                 j V:{:::::::!   分からないことがあったら何でも聞いてくれ。
                     ヽ \              /  i:;ハ:ト:ト
                       \  -― ''"´       / /  | ル' :|__
                      ヽ  ー '     /   /  /: : {::.::`丶、
                        v ,.小. 、  /    /,. '´. : : >^:ー-::_:`丶、
                           ∨川liい>'   . '"´ ┏━━ クラフト・ロレンス(33) ━━━┓
                           ,ィ`7卞´  /\   ┃本部校 小4学年主任        .┃
                     _,. ァ'"´/_ ! } / _,. -  ┃  小4・学校別対策講座 国語担当.┃
                                     ┃正社員 10年目              ┃
                                     ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

121 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:06:01 ID:7zv6UTig
                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /   やる夫といいますお! よろしくですお!
  /          \    
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ


       / ̄ ̄ ̄ \
     /       . \
    /  _ ノ   ヽ、_   \  (2人ともいい人そうでよかったお……)
   .|   (ー)  (ー) .  |
    \    (__人__) .  /
     /    `⌒´    ヽ
    ヽ、二⌒)   (⌒ニノ

122 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:06:19 ID:7zv6UTig
        /     ,        ,       /、
.       /     /       / ィ/ //   イ \
      /    //ィ       / /x!,ィ/,イ  / /ヘ   { 
      ,イ /  ハイ' |  j|  /l/ ' ,レ≧x;ィ イ / /   il
     厶‐ァ  ´ i"(ミxリ! / | ,:′  ヾテヌゞレ'l/ /ィ  i !   クールなやらない夫先生の知り合いというからどんな堅物かと
      / ,イ  ヾ 辷 |,′l/      ゞ'’  :' ,ィfナ ィヾ!   内心冷や冷やしていたけど、明るそうな先生じゃないか。
.     /'′| i   ゝ-、"        ´   {;リソ〃リ
       jN    i !            ヾ /′                       _   ____
        レ{ , ,ィj li!    丶、     イ                      ,. -― 、 「|/ -´.―.-....-.―` 、|V7 _.. -- 、    
       ___j_レ ヾ\      `ニ ゝ、/′             .      /  ....:.:`ヽ/ .:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.\'‐:-:.:.:.. ヽ    
       j    ̄ `丶 、 \;///,ィ.,;._` /                    / .:.:.:.:.:.:,ィ .:.:.!:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:';.:.:.:.ヽ、.:.:.:.:.:.: l    
   ___ /           1ヽ `ー:、ゝ{ `ヾ、_                     |:l :.:.:.:./ .| :.:.:|:.:.:.:l:.:.:.l:.:.:.:.:.:|:.:.:.|.:.:.: | ヽヽ.:.: |    
  /:::::::`:ヾ:、.___     !  \ }/´`ー- 、 ヽ             .     l:!:.:.:./   .ヘ. :.:.!、:.:.|:.:.:.!l:.:.:.:./:.:./|.:.:.: /l. ヽヽ:.:.|   
/: : : : /: : : :`丶、ソ:、 L___ゞ(  ;ア´ ̄ `ヽ                    !:.:/    |:l:ト、:l´ヽlヽ:.| l:.:./l/`l:.:/l:|.   い.:/    
:-: : :/: : : : : : : : : :y丶 ゞ:、    };ゝ'  __    ヽ                 H     .山:.:.l`== ヽ l/ =='l:.:.|.山   ト/    
`:、`ー-:、: : : : : : :/: : : : :\、 ¥{__ .ィ´       ヽ                 | 、     ヽ:.l 、    .__.   /!:/     ノ |    
.:.:.:.:`ヽ、\: :./: : : : : : : : : \ノ;ィ{ 、___,       丶                 ー'        ` > ,..___.., < '´      ー'     
.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. ヽ: : : : : : : : : : : : :ヽ、 >一’{`ー      Yヽ                       ,. -〈´ヽ// `〉- 、       
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ ヾ: : : : : : : : : : : : ゞ: : : : :ゝ       |⌒V                     Tヽ、ヽ / /  ,.ィT         
                                                       「⌒ヽヽ/ / !' ' ⌒l       
                                                        !    ト/_,zl    |      
                                 そうですね。             |      .lノ:トl.     l    
                                 でも、ロレンス先生も       l      l,へl     |
                                 やらない夫先生と       l      l‐rl     l
                                 いい勝負ですよ。         l      l:l:!      l
                                                     ,イ        |:|      ト
                                                  |:l    ,ィ´ 丁丶、      !j
                                                    └―=ニlj,j,j,|j,j,jjニ=―┘

123 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:06:58 ID:7zv6UTig
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。 \:
  :/:::::: r(__人__) 、 :::::\:  やらない夫が、ク、クール……プッ(笑)
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /    /:

             ____
            /⌒  ⌒\
          。o(゜>)  (<゜)o 。
         /::::::⌒(__人__)⌒::::: \       この顔長男がそんなわけないお!
          |     |r┬-|     |   て   たとえば中学2年生の夏、女子高の文化祭で……。
         \      `ー'´     /( `´) そ
        /           \ノ ノミ
        |\ \・      ・ \____ノ


        / ̄ ̄\        // // ////
       /ノ(  ゝ 、_,ノヽ      ___,--、
      | ⌒(( ○)(○)      ( ) ) ) ) )
.      |     (__人__) /⌒l  |      ⌒`i  いきなり何を言い出そうとするかな、この饅頭は!!
       |     ` ⌒´ノ |`'''|  |     '、  |
      /⌒ヽ     }  |  |  |  /    /                   _l    ,.‐r ,. ‐-‐ー-、 .,,_
     /  へ  \    }__/ /  /         |                    \   /:/: : :/: : : : : : Y : : :\
   / / |            ノ_ /       |                    < /:: :i i: :|: :i: : :|: i: : :i.: :ヽ、: : i
   ( _ ノ    |   .   ⌒ヽ_/          }                   / |:: :i i: :|: :i: : :|: i: : :i.: :ヽ、: : : |
         |        _____\    ノ                      |: :.| i゙i: iJ゙i : :N,,..r'| ヘ| i : : : :|
         i     / ̄       `ー-''                       i: :.| L|i● ゙i/ ● !:/H | : : :|
         \_/ /     _/⌒  ⌒\_                    i: :.| !⊃ 、_,、_,, ⊂⊃|リ |: : :|
          _ノ   /    /:●))(__人__)((● \ ぐぇあ              `レ ヘ   ゝ._)   / |リ j=i
         (   /    |     |r┬-|      |                  U  /⌒l___,.. イ     U
          |_ノ''      \      `ー'┃     /                    / ̄/ヽV / / ̄\
                                                   /   ヽ i// ./  .〆\

124 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:07:15 ID:7zv6UTig

        /     ,        ,       /、
.       /     /       / ィ/ //   イ \
      /    //ィ       / /x!,ィ/,イ  / /ヘ   {
      ,イ /  ハイ' |  j|  /l/ ' ,レ≧x;ィ イ / /   il
     厶‐ァ  ´ i"(ミxリ! / | ,:′  ヾテヌゞレ'l/ /ィ  i !
      / ,イ  ヾ 辷 |,′l/      ゞ'’  :' ,ィfナ ィヾ!
.     /'′| i   ゝ-、"        ´   {;リソ〃リ  おっと、こいつは驚いた。
       jN    i !            ヾ /′   やらない夫先生も、なかなかどうしてやんちゃじゃないか。
        レ{ , ,ィj li!    丶、     イ     ナイス蹴り! いやあ、若いっていいねえ。
       ___j_レ ヾ\      `ニ ゝ、/′
       j    ̄ `丶 、 \;///,ィ.,;._` /
   ___ /           1ヽ `ー:、ゝ{ `ヾ、_                           / ̄ ̄\
  /:::::::`:ヾ:、.___     !  \ }/´`ー- 、 ヽ                       /  \    \
/: : : : /: : : :`丶、ソ:、 L___ゞ(  ;ア´ ̄ `ヽ                     .(●)(● )  u. |
:-: : :/: : : : : : : : : :y丶 ゞ:、    };ゝ'  __    ヽ                     (__人__)  u   |
`:、`ー-:、: : : : : : :/: : : : :\、 ¥{__ .ィ´       ヽ                     .(`⌒ ´     |
.:.:.:.:`ヽ、\: :./: : : : : : : : : \ノ;ィ{ 、___,       丶                    {         |
.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. ヽ: : : : : : : : : : : : :ヽ、 >一’{`ー      Yヽ                   {      u. /
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ ヾ: : : : : : : : : : : : ゞ: : : : :ゝ   .                       __\     /リ 厂`'‐- .._
                                              / :  : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
                           勘弁してくださいよ。       | : : : : ::〈 「`乂/  / 丿: : : : : : : |
                           ロレンス先生と大して      | : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
                           年齢かわりませんよ。       | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |

125 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:07:47 ID:7zv6UTig

                   __, -─‐- 、_
             , -‐一'´- ====‐- 、 \_
            / , イ, -‐ ─── - 、_ \_ \
             / //.:.:.:.:.:,:.:'´.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.ゝ-、ヽ \      (⌒)
        /  , .:イ.::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::ヽ\ \   /´
       <   / .::/.:::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::`ト、  l
        \/ .::/.:::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::/::::/.:::::::::::::i:::::::| | _」
            /.:::/.:::::::::/.::::::::::::::::/:::::://::::, イ.:::::::::::::::|::l:::l/'´  \
         |.::/.::::::::,:へ::::::::::::::/.:::;ィイ:::::/ハ.::::::::::::::::|::|:i|       l
         |/i::::::::::::::|::::\::/:::/'´/::::/、_,, -ー‐-::|::|:|| ,r ‐一'´
           ト、:::::::::l''ー==ーュ、, /:/ ,ィ仁ニヽヾ::::|::!:!|::|/>⌒i〉 ,rr= 、
          ト::ヽ::::::l ヽ いシ7 ´   ヽいソ7 /:::::j::/l::/j>.:.:.:.i〉7´   )
          |::::f ト、::ゝ, , , ,       , , , /:::::://:::! !>:::::「/   /  あー!?
          |.:::{ i - ',     ヽ        /"´ 」ヽ/ |>:::「/   /    なんで白饅頭が翠星石の机の隣に座っているですか!
          |; イヽ.  \    )ー-‐-‐{   , イ ‐米‐  j>::「/  , イ
         / /  , -米-,)>  __ _ , イ   |  !,ィy'⌒ヽイ oj )ノ ̄ \_
         /  /  /l|  j /    ,ィネネト-、_!  | | (,イ ー-、 \ ィソノ   _」i   ┏━━━━━ 翠星石(23) ━━━━┓
     _, イ^>、  /  }  i   /r'7夊ト、``ー、 」 //ー-、    /7ヽィニニニソjト、 ┃本部校 小4国語担当         .┃  
  /  //  >、  ト、 |  /::/ /::, 个:トヽ  !,. イ‐-、   // / ̄``ー- 、  l . ┃試用期間中 1年目          . ┃
 / _,.ィトハ  /  >、 j:::爪! |::::ト/::/! fj :| i:::ト、/:::ハ、    // /         ` ┴ ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
.〈fレ'7::/ ヽ ト、  / ノ/:::i1| | ヾニニi::! fj l:| ヾニニ 'I  `ゝ、_ノ/ /   ̄`¨`ー- 、  /::::\
/ /::/   ヽト、__,イ /:::::| l! |     |:| fj j::!   | |! / ノト、イヽ     ̄`ヽ  /::::::::::::.


    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)
  |     (__人__)
   |     `⌒´ノ       ああ、翠星石先生。
   |   ,.<))/´二⊃      空いている机で4年生の先生方と近いのはここだけでしたから。
   ヽ / /  '‐、ニ⊃      勝手に決めてしまってすみません。
   ヽ、l    ´ヽ〉 
''"::l:::::::/    __人〉
:::::::::|_/ヽ.   /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|

126 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:08:00 ID:7zv6UTig

                __,. -――- 、、_
               ,ィ'-'"´⌒^^⌒`丶丶、
              〃_r冖'⌒^^⌒'ー、_`ヾ'、
             /{ノ         ) ヽ、ぃ
            ノ /// / /  /  /}  i`、} 、
            \{ l i i,l+‐-/,ィ/‐リ-、 l | |l >
             | l |__l ィ=ミ´ノ ィ=ミ ノ/ , l イ       そんなことないです!
             从ト トi、::::  ,  :::: メ/ノ,イ lト、      やる夫先生の机が決まってよかったです!
             / ク、下ゝ、 ー一  彳彡イl l lトミ 、
             / ノ/〈`ヽ``ニ=y=<ノ`l '、 l l l \ヽ、
          __/ノ / ,八、 ,'´  /  ヽ 入ヽヽ、l l \\
       , '´イン /r'´、,:'^"'-、_ {、  _l,.,.,._ `ト、ヽ、  \\
      / /ノ / ゝ、 /^'t、,_  `'}ー'"   }  } ヽ 'ー、  \\
    ,イ / ノイ/  l У   `'ー人-‐ ''"~´'、_ノi、丶、 `ヽ、.ヽ ヽ
   / /,r'  ノ /   ,ト/      /三、    ヽーt、 ヽ  ヽ ヽ ヽ
  / / /  ノイ   / ノ      / | | 、    ヽ  l   ヽ  ヽ ヽ ヽ
 l l {   }/   l        / | | | ヽ      ヽ .l   {   〉 ヽ l

      ___
    /     \
   /  _ノ '' 'ー \
 /  (●)  (●)  \   (なにこの猫かぶり。でも、怖いから口には出さないお……)
 |      (__人__)    |
 \      ` ⌒´   /

127 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:08:24 ID:7zv6UTig
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ    というわけで、やらない夫に頼まれたプリントチェックを開始するお。
      |   (●)  (●)  |    分数の計算がめんどいお。
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /  ─   ─   ヽ    そして、メインは和差算……懐かしい響きだお。
      |  (●)  (●)   |    線分図、まっすぐ引けないで定規を使ってた奴がいたっけお。
     \  (__人__)   __,/    まあ、やる夫はフリーハンドで美しい線が書け……。
     /  ` ⌒´    \
   _/((┃))______i | キュッキュッ キュイッ……
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \


        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /  ─   \   ヽ
      |  (●)  (●)   |
     \  (__人__)   __,/
     /  ` ⌒´    \
   _/________i | ケシケシ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /__凵_______ヽ..  \

128 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:08:42 ID:7zv6UTig
         / ̄ ̄\
       / ヽ、. _ノ \
       |  (●)(●) |   
       |  (__人__) |   中学受験の経験者じゃないと、和差算? 何それ?
          |   ` ⌒´  |    になるだろ、常識的に考えて。
        |        }
        ヽ       }
        人_____ノ"⌒ヽ
      /           \
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \
  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           {;;;;;;;}
            L;;;;」

         |
    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \.
   |    ( >)(<)
.   |  ::::::⌒(__人__)   というわけで、俺が簡単に説明するだろ!
   |     ` ⌒´ノ   やる夫もよく聞いておけよ!
.   |         }.    。
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/____E[]ヨ___________
  _ | |  ゚|  |__
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \
  |  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

129 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:08:58 ID:7zv6UTig
               /7
                 //
             //
       __    //
.    /ノ ヽ\ .//
.   / (●)(●〉/
  l    (__人_,//l  問題を見るのがてっとり早いだろ。
.  |    `⌒// ノ  
   l       // ./  問.やらない夫と翠星石は合計20人のやる夫を殺りました。
.   ヽ r-‐''7/)/   やらない夫は翠星石よりも4人多くやる夫を殺ったそうです。
    / と'_{'´ヽ    このとき、翠星石は何人のやる夫を殺りましたか?
    /  _.、__〉 ト,                           ____      
    {  、__}  |.i                          /u  :::::::::\    
    ヽ _,.フ  .|.|                    __∩,   /!、_三,/ ┘(,\   
                              uuとf /(●)三(● )⌒:::::\ 
            ちょっと待つお!        |   | | ⌒(__人__)⌒::::::::::::::::| 
            問題文に異議ありだお!   |   | _\,   `⌒ ´   :::::::::/ 
                              \    i           ,r'   
                               ` ̄ ゙̄i        (⌒)゙i  
                                    ゙i       \ ゙i

130 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:09:13 ID:7zv6UTig

         |
    / ̄ ̄\      ┌──┼─┐4
   /   _ノ  \.   や━━━━━━━ ┐
   |    ( ●)(●)   ┌──┼─┐   │20
.   |  :::::  (__人__)   翠━━━━━    ┘
   |     ` ⌒´ノ
.   |         }.    。
.   ヽ        }    /   AAだと筆者にはこれが限界だそうだ、すまないな。
    ヽ     ノ   ./    とにかく、これが線分図というもので、和差算を解くための「武器」だ。
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/____E[]ヨ___________
  _ | |  ゚|  |__
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \
  |  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

131 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:09:32 ID:7zv6UTig
    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)  やらない夫の線分は、翠星石の線分よりも4だけ長いってことが分かればOK。
  |     (__人__)   ってことは、その長い分を切り取ってしまえば、同じ長さになるってわけだ。
  |         ノ
  |     ∩ノ ⊃ }   もちろん、切り取ったら合計が変わるぞ。20-4=16だな。
  /ヽ   / _ノ }
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /


          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\  長さが同じ2本の線分。
          |  (●)(●) .|  そして、その線分の合計は16。
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |  ならば、線分1本の長さは16÷2=8だろ、常識的に考えて。
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |

    - -、
  やる夫が口を挟む隙がないお……。> ● ●) ヽ
                          (人__) uノ

132 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:09:46 ID:7zv6UTig

   / ̄ ̄\
 /    _ノ \
 |::::::     (● ) )    その線分の長さは何を表していたか?
. |:::::::::::   (__人)     ……そう、翠星石が殺ったやる夫の人数だ。
  |::::::::::::::  `⌒´ノ          ....,:::´, .
.  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
.  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
   ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
   /:::::::::::: く         ,ふ´..
   |:::::::::::::::: \       ノ::ノ
    |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´


    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)
  |     (__人__)       というわけで、答えは「8人」だ。超簡単だろ。
   |     `⌒´ノ       おそらく、多くの受験生が最初に見る「文章題」だ。
   |   ,.<))/´二⊃      整数の四則演算ができれば解けるからな。
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉       正体不明の二つの数字も、「和」と「差」が
''"::l:::::::/    __人〉        分かればそれぞれ求めることができる。
:::::::::|_/ヽ.   /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、   だから「和差算」って言うんだな。
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
                                 、 ノ 、
   何かっこつけてるかお、この白長頭は……。> ● ●) ヽ
                                (人__) ノ

133 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:10:01 ID:7zv6UTig

         / ̄ ̄\
        /   _ノ  \
        |    (⌒ )(⌒)
        |     (__人__)    もちろん、翠星石の線分を補って、やらない夫と同じ長さにすれば、
          |     ` ⌒´ノ     やらない夫が殺ったやる夫の人数を求めることができるな。
        |         }     問題できかれている方に合わせるといいぞ!
        ヽ     ヘミ|     ただし、問題によっては計算が楽になる方に合わせることもある。
        /,` 、` -`,--` ,   ここら辺をすぐに判断できるようになれと生徒に教えるわけだ。
  __,---/;;;;;`  `-,-/ニニ |
 /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::|  |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、
;;;;;/'  `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l
;;;く   ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/


             / ̄ ̄\
            / ノ     ヽ
            |  (●)(●) |   さて、ここで何が大事か分かるか?
            |  (__人__) |   問題を解く喜びもそうだし、和差算の解法を学ぶことも大事だ。
            |   ` ⌒´   |
            ヽ        }
          __,, -ヽ     ノ -、
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \ .
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )_,
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄
   _,,. -‐''"  `ー---''"
                   - -、
   ……………………。>◎::◎) ヽ
                 (人__) ノ

134 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:10:15 ID:7zv6UTig

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)
  |     (__人__)   もう一つ大事なのは、文章だけ見て解き方が分からなかったら、
   |     `⌒´ノ   解きやすいように図示するということを学ぶことだ。
   |   ,.<))/´二⊃ 
   ヽ / /  '‐、ニ⊃  このぐらいの問題なら線分図を書かなくても瞬殺だが、
   ヽ、l    ´ヽ〉   「解けなかったら図示する!」を常に意識することが大事なんだな。
''"::l:::::::/    __人〉
:::::::::|_/ヽ.   /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|


        / ̄ ̄\
      /      \.........:::::::::::...
      |::::::: :      | .... .........::::::::::...r‐ ' ノ.
     . |:::::::::::::     | .... .........::::::::_ ) (_
       |:::::::::::::      |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)
     .  |:::::::::::::::     }  ..... ......: ::::`二⊃ノ.
     .  ヽ____    }  ..... ......: :::: ((  ̄
        r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: ::::::  ;;.    正直、中学受験算数の問題文は日本語としておかしいこともままある。
      r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、.   「ふざけんな#」と何度思ったことか。
    /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ   そんな時はKOOLに……もとい、COOLになって図示すれば何とか
 .   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ   なることがあるぞ。
   | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
 .   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
    |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
 .   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
                   - -、
   ……………………。>-:-) ヽ
                 (人__) ノ

135 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:10:30 ID:7zv6UTig

         / ̄ ̄\
        / _ノ ヽ_ \
       |  (●) (●) |
        |  (__人__)  |     和差算を教える時には、このこともしっかり教えてほしい。
        |    `⌒´  |      最悪なのは、分からないときに問題文をただ睨んで悩むことだからな。
       |        }     
       ヽ       .}      文章題ってやつは、問題文が理解できないとどうしようもないんだ。
      __,_,,.ヽ_   ノー- 、    そのせいで、「俺は、私は、文章題苦手だしー」と決めつける傾向がある。
     ハ  /  V又イ ::::〉::::::i:
     } ヽ 〈   l |;;|ノ /::::::::::i  -,,_
  r iY'ノ.;;  }::ヽ  l|;;| /::::i::::::::}‐ | ||
 .|| | ノ::::   }:::::::\|;;;レ'ー'' ⌒.:::: ヽ | ||
 .|| | {,,;;;; .:::: ヽー---ケト、, へ、::::   | ||
―──.::::::::::::ノ.:::/ /   彡}――─────
     " ̄`゙゙ ''ー-、'ー----'

               / ̄ ̄\
              _ノ  ヽ、  \
            ( ●)( ●)   |
            (__人__)      | ../}       しかし、そうやって逃げていたらいつまでたっても解けるようにはならない。
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ   まあ、俺たちも親相手にはトークで「文章題に必要なのは国語力(キリッ」などと
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /    ごまかすことがあるから悪いんだがな。
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)  文章題に国語力なんて大層なものはいらないだろ。
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄     生徒が持つ文章題に対する苦手を断ち切ってやれないてめえの怠慢を
   ヽ. `ー '/   /           /\ \      ごまかしているに過ぎん。
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ
                  , 、 、
               - ー) ヽZZZZZZZZ
                  (人__) ノ

136 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:10:57 ID:7zv6UTig
       ___
     / ―\   って、何を寝ているのかな、この白饅頭は……。
   /ノヾ゙'( ●)\
   | ( ●)   ⌒)\
   |   (__ノ ̄   |
   \        _|____
     \     ;/(●)^ ヽ\;    た、体罰反対だお!
      \   ;/  (_  (●) \;   1人でどこまで突っ走る気だったお!
       / ;/   mj |ヾ__)⌒::: ヾ;  もうブラウザバックされてるお!
       / ;|  〈` ノ-'´  u;  ノ;;
       |   ヽ / /       /;
       \     / ____/)
       /\_ノ (____/|


                      / ̄ ̄\
                   /ノ(    \
                   | ⌒ _ノ  \ |  メタな発言はやめろだろ、常識的に考えてぇぇぇぇ!!
           \\\    |   ( ●)(●)|
               /\  |    (__人__) |
             (.  ヽ\|    ` ⌒´ ノ
              \ ヽヘヽ       }
               (   ソ       ノ ⌒)
                ` イ          /
            _   | mm     / /___
          /  \  | ヽ  η   //  ::::::\
         _/     \| |   |   /     :::::::::\
       /´   \   / |  |  /u       .::::::::\  暴力はいけないお、常識的に考……!
       ゝ_/ ̄\\/   |   \ |       ...::::::::::::|
        /     /    / \    \      ::::::::::::/
      (___へ   {     /ヘ  \          ::::::::::ヽ  。
            \___/  \ |         ::::u:::::::::ヽ
                    \          ,/\ ::::i
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄

137 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:11:09 ID:7zv6UTig

      , ^@ ̄@^、
     !iノ从ノ))))   ちなみに、問題文を子供にウケルようなものにするのは小学生なら有効です。
     ノ从∂ヮ゚从   ただ、上のような物騒な内容にすると、子供は喜びますが、両親からクレームが
    ( (とt,,,ξtつ)  来る可能性が大です。学年主任に呼ばれて説教されること請け合いです。
    ) )(,,ζ,,,,)( (  皆さんは絶対に真似しないで下さいね♪
   ( ( (  UU ) ) )


  、^@ ̄@^ ,
  ((从(((,,i! )   あと、先生の名前を使うというのも有効な手段ですが、それはその年だけに配るものに
  ノ∂ヮ ゚从(,   して下さいね。調子に乗ってメイン教材でそんなことをすると、その先生が辞めた時に
 ((とtξ,,,tつ)   書き直さなければならなくなって面倒ですから。
 ) )(,,,,ζ,,)( (   ……わりとあるんですよねえ、ふふ。
.( ( ( UU  ) ) )

138 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:11:32 ID:7zv6UTig
              ____
            /      \_
           / /   \( ;:;:;)
         /( ;:;:;:;:;ノ   (=)  \
        (;:;:;:;;;:;  (__人__)    .:::::)
        / ||    ` ⌒|||   ,/   唐突に授業をされ、
        / / |\/ /  /l |  ̄      長々と持論を聞かされ、
        / /__|  \/ / | |        挙句の果てに理不尽な暴力を受けたお。
       ヽ、//////) /  | |
        /  ̄ ̄ /   | |
      __/  )--- ヽ   ヽ つ
    ⊂---― 'ー----'

: : : : : : : l: : : : : : : : : ハ: : : : : : : :|: : : :/|.:.:. : : : ::/: :
: : : : : : : :l: : : : : : : : :|. l:.: : : : : :/|: : :/ .l:.:.: : : .:/: : :
: : : : : : : ハ:.:. : : : : : l  l.:.: : : .:/´!: :/``l:.:.: .:/: : : :
:、: : : : : |-‐ヽ:.:. : :. : l  !:.: : : / j/  l:.:/!:.: : : :/
: l\:.:.:.. |   \.:.:.:.:. l l:.:.:/  ,.z===jュ, l:.:..:/!
: :l  丶、|__ \:.:.:.l j/  /´    _j/l: : |
:.:.ヽ </ ̄ ̄``  `丶        <:/ll:.:.:l: : |  お二人は仲がよろしいんですね。
‐r-ヽ――ァ                    /l:.:.:l: :/
: l:.:.:ヽ`"´        `         /´l:.:/:/
: :l:.:.:.:|ヽ         -- 一'      /、/:/
、: ヽ:.:lイ\        ´`      /  l '´―‐┐
 \ヽ! l  >  ...__     _. ィ:/   l    、|``「
    `` l     \\  ̄ /:/     l     ,l×|

139 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:11:50 ID:7zv6UTig
     ____    ━┓
   /      \   ┏┛
  /  \   ,_\.  ・
/    (●)゛ (●) \
|  ∪   (__人__)    |   どこをどう解釈したらそうなるか分からないお。
/     ∩ノ ⊃  /   でも、可愛いから気にしないお。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ  とにかく、さっさとこれを終わらせるお……。
      |   (-)  (-)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

140 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:12:08 ID:7zv6UTig

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |   ……なんか、最後の問題だけ急にレベルが上がってるお。
     \   (__人__) __,/   4年生にこれって解けるのかお?
     /   ` ⌒´   \
   _/     _____i | 
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \


┌────────────────────────────────────────────────────┐
│問.こなた、かがみ、つかさの3人が電車、バス、船を使って旅行をしました。交通費のうち、こなたは電車の代金だけを、 .  │
│かがみはバスの代金だけを、つかさは船の代金だけをそれぞれ3人分払いました。旅行後支払った金額を同じにするた    │
│めに、かがみはこなたに540円を、つかさはこなたに360円を返しました。ただし、電車の料金はバスの料金の3倍でした。. │
│(1) こなたがはじめに支払った金額はいくらですか。                                            │
│(2) 1人分の交通費はいくらですか。                                                     .│
└────────────────────────────────────────────────────┘


        , ^@ ̄@^、  
       !iノ从ノ))))  興味を持った人は挑戦してみて下さい。これは、和差算ではありませんが、線分図をしっかり
       ノ从∂ヮ゚从  書くことができれば4年生でも解けます。線分図を書くスキルを上げるための問題ですね。
      ( ( tつξtつ  まあ、線分図をしっかり書くことは上位の子でもないと無理ですが。
     ⊂く,,,ζ,ノ )   6年生の下位クラスだと、余裕で解けなくて絶望したりします。主に講師が。
     ) ) ) ∪ ))    解答は後でのせます。

141 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:12:26 ID:7zv6UTig


  :::::::: ::    ::     :::::  ::  :::
  :::::: ::   ____   :::::  ::::  :::
  :::::: :::: /  :::  \ :::   :::   ::
  :::: ::::/   ::     \::  :::  ::
 :::: /:::    ─    ─ \ ::  ::    とりあえず、明日の分は解き終わったお。
 ::: |  ::    (_)  (_)  | :  ::::    誤字の3ヶ所をやらない夫に社内メールで伝えておくかお。
  ::: \     (__人__)  ,/ :  :::
  :: ノ      ` ⌒´   \ :   :::
. /´               ヽ  :::
 |    l              \:::
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
      /─   ─\
     / (●)  (●).\    さすがに4年生の教材はほとんど簡単で助かったお。  
   /     (__人__)   \   でも、ひたすら解くのはだんだん飽きてくるお……。
    |      ` ⌒´     |
   \            /
   ノ            \
. /´                 ヽ                 カ
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ   タ
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
   ┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

142 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:12:45 ID:7zv6UTig

             ,. -ー' 二二二 ー- 、
            //: ̄__:::::::::::::::: ̄`:::ヽ
.         /〃'::::::/´ノ〉):_ノ_ノ::::::::::::::::::\
         //´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ
         /゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\  ヽ \::::::::ハ__
         !:::::::/ヽ      ヽ ', ヽ  \ ヽ>,仁》   あら、ひたすら解くことは大切よぉ。
      _ |::::ハ  ',       l }   ! !  ',<ノ||\   たくさん問題を解いてなんぼね。
      《ニハ_ゞ、 \ \    ! ||  | |__ || l | \> 
       ソ|| \\ \ \   | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´
.        | ', \\,.>一ゝ, |/ /,ィチzノノ | | l  |ヾ
        ハ \ \ィチ乏ラミヾ'   ` ̄ / //   l ',)    , --─'::´
 ̄:::`ヽ、  〈/|:} ヽ,\ \ ̄   、     / // /  l ヽ  /::::/::: ̄
/:::;:ィ:::::\ //|  |\\ `ゝ    -= '  /!// /   !   ∨:::::::::':──-:::、
:::/:::::ハ::::∨ム'〉 「`::ゝ,\_个 ーtヽ_ /─ヘ,ィ' l   |l  /::::__::::\::: ̄`ヽ
::::::://__;/:::::|  |::::::::::ヘ   !:::::| |::::ハ;:::::_::_:::ヽl   l| 〈::::::::::\:::::\::::ヽ
:/;::///::::::::::: ! / :::::::::::::} |:::::::l! !/  ∨ } /::::/ / ハ`ゞ 、::::\\:::::ヾ
  ∨/!:::::::::::::::| /:::::::::::::::::| |::::ノ| ト-ーく 〈_」:::/ / /::::ヽ:::ヽ\:::ヽ \
  //|:::::::::::::::レ ::::::::::::::::::| |::_〉 }  ─ー、ヾ才/} /:::::::::::\:\\〉\
///ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::〉ヘ!   ̄\ヽ)=::、/ /::┏━━━━━ 水銀燈(28) ━━━━┓
/// 人::::::::::::::::::::::::::::::::|/::{ `入_  ゝ}_ソ/`´}/:::::┃本部校                  ┃
// / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::(\__  ̄Z_r、_「| ノ:::::::::┃  小5・学校別対策講座 理科担当┃
/ /   /ヽ;__::::::::::/:::::::::::::::〔 ゝ,>、  _,ィ'7´}::::::::::┃正社員 6年目             ┃
///   /  | |  ̄`斗、:::::::::::::::\r 、  Y  厶ノ:::::::::::┗━━━━━━━━━━━━━━━┛


                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /   あ、はじめましてですお!
  /          \    やる夫といいますお! よろしくお願いしますお!
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ

143 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:13:12 ID:7zv6UTig

                        _r=ァ=、ィfZァ、,、
                     ,  ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
                     / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
                  /r=、ソィー'7´          ヽ
                  ハ L/イ| ヽヽ         ヽ  l
                 , ソ/ l ハレ´イ{ {   |{.   |  |  ハ
                 //:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ.   } , リ |!  あら、元気がいいわねぇ。
                ハ:{/イ: {  小7テミト、 {ヽ!: / / /   l l  そんな新人君には乳酸菌をプレゼントよ。
        ヽ._ヽー 、   / // |:. ヽ. { '' t!ノ'キ\ }:/_オメリ  イ/   ありがたく思いなさい。
          ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:...  lト\`    /ィfノラ'´//′   やらない夫を早くサポートできるようになってね。
  ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\  j:〉..:.l:...  l!        , `'7´|/ /
   _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、  ` ‐  イ.: j|//{ ノ′____
 ‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::> -<l!:..:.|:. リ‐//レ' |    |
     /′  /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. l:/‐'::/   | :―‐|
       /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_  ! ::::::::::l  ノノ
      /´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´  V:::::: 〃ヽ,
    /' イ/ // ノ/:.‐..´...::.......ー ::.::.::.::.::.::.:K/:ハ.「jフス::.:.`:くヽ   / )(_/ _ヽ
    ///   /イ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.{_j   jァz く::.::..::..`ヽ、 j 〈-‐'゙´,.-(

       ___
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ⌒)  (⌒)\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i  ありがとうだお!
   ヽ、    `ー '   /   早くレベルアップするように頑張りますお!
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .ヤ }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ

144 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:13:26 ID:7zv6UTig

   , ィ  / /   , ! ! 、 ヽ  ヽ(ヌ::.::.::.::.::Y)_
 //  / , l| |  /| l| |l lハ 、  、て)、::.::.:::|< ̄》
/ /  / / l| l | ,'|l| |l | |l `、 ∨;=ヘ::.:::ル1 ̄}
 /  / /| l|! l| ll | l| | |l   ll l|《_」「l「`ト、/
'/  /l l| | || | l| l| | |l | l|>七 l| 厂}j,小 !
'  / l| l| | |l |八 | | l|T"/jL斗;ァj / // l:l |
  /l| l| { 丁二ニ、ヽノ リ' /^玄沙 // / , // l  まあ、テンパってるやらない夫を傍から見ているのは面白いんだけどぉ。
/ //∧ l 八 弋忘ト        // / |:l l| |
'/〃|,小. ヽ \^"´         -=彳i 〃/l」 l| {
|l i| |l |il \ `丶、  ___、-_ァ   , ||!/| l|!
|l i| |l |i| |li| l「`7"フ´/ r-′  /=k| |l l  ∨!
|l i| リ i|l |li| iハ { ′  ヽ::`フ:i^ヽ、//| |{ !  { l
|川/ |l| |lil 川\r、__rヘノY^!::ト::.::.:「 Nヘ八  い、
| l/{ l|l|/ji| ノ !厂ヽ\ ヽ、∨ ヽ::.:〉 l |ハ ヽ、

     ____   
   /      \  
  /  \   ,_\. 
/    (●)゛ (●) \
|  ∪   (__人__)    |  (なかなかいい性格をしているようだお……)
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

145 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:13:43 ID:7zv6UTig
        ___
      /      \
   /          \    それにしても、ナズナ先生、水銀燈先生、
  /   ⌒   ⌒   \   性格に難ありまくりだけど翠星石先生、
  |  /// (__人__) ///   |   可愛い女性が多いのはモチベーションが上がるお!
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ


日 凸  ▽ ∇. 、 r@" ̄~@ヽ
≡≡≡≡≡≡≡  /ノリliliハiliハ
 Ⅱ □ [] 曰. ノ从リ@-゚ノ从
           ノ从とi,,ξ,,,iつ  この作品はフィクションであり、実在する、人物・地名・団体とは一切関係ありません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ……涙は私に預けて、しばしここで傷を癒していって下さい。
――――――――――――   オリジナルカクテル「きらきー」をお出ししましょうか?
       .━┳━
 ━┳━     ┃
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

146 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:14:04 ID:7zv6UTig

        ____
      /      \
     /  ─    ─\    メール見たぞ。ちゃんと仕事はやっているようだな。
   /    (●)  (●) \   お疲れ、助かっただろ。早速続きも頼む。        
    |       (__人__)    |   __V_________
   \      ` ⌒´  ,/   .| |             |
   ノ           \   .| |             |
. /´                   | |             |
 |    l              | |             |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    .|_|___________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ   _|_|__|_

  ┏┓┏┓  
┏┛┃┃┗┓
┗━┛┗━┛
┏━┓┏━┓___
'.┗┓┃┃┏┛    \
  ┗┛┗┛: ̄    ─\
   /    (●)  (●) \  ついでに計算テストも作ってくれ。ファイル送るから。数字がえでOK。 
    |       (__人__)    |   __V_________
   \      ` ⌒´  ,/   .| |             |
   ノ           \   .| |             |
. /´                   | |             |
 |    l              | |             |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    .|_|___________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ   _|_|__|_

147 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:14:28 ID:7zv6UTig

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \   ……分数を打つのに手間取ったお。
     /   ─   ─  ヽ  まあ、元々の分数の書式を使って数字がえするだけだから楽だったお。
      |   (●)  (●)  |  そして、またひたすら問題を解く仕事が始まるお……。
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    / o゚((●)) ((●))゚o \
    |     (__人__)    |  解いても解いても終わらないお……。
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .___       ,'~~~え.
__l  l_¶______/_/__/     ヽ      {/´ ̄ヽヽ_,   
  \, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|   l二二二二l     ((从_从)i@《,   なお、左の数列はフィボナッチ数列ね。
    ヾ_ノ   | '''' '   |   l二二二二l     ||从゚- ゚ ||/||    もはや入試の定番すぎて、4年生で
   | 1,1,2,3,5 | 8,□,21, |   l二二二二l:::..    ||(({'ミ介ミ'})||    やることになるのだわ。
   |   ..''  |  ''-.  ,|              ≦ノ,ノハヽ、≧   フィボナッチを利用する問題になると
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               て` -tッァ- ' て   難易度が跳ね上がるから6年生だけど。

148 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:14:44 ID:7zv6UTig
                    __.
                ,,─、/: : : \
             /´ ̄`゙ミ. ヒト .,,: : :ヽ
             | : : : :,: :::|: : i爪ハ;::::::ノ
             .!: :::!ハ:ルr!::://:/ トイ
             `ヽ!)ン  レ ヾヘ (ソ
               ヽ_,,.イ∠ ̄ >
        トポトポ  _,,...,,_  //  ヾ〈
             彡 )-《.   | |  初日から無理をすると後が続かなくなりますよ。
          ∫∬¶;;;;;)《へ<´ / 〉  同じ仕事を長時間やるのも精神的によくないですね。
_______|__|__|__>iイ  ./| ̄|  お茶でも飲んで休憩して下さい。
___________|  |1  ./:::::i  それから、私が電話応対について教えますので。
         |     |-─´::::ヽ-´::::::|
         |     |::::::::::::::::::´::::::::人
         |     |____∠__〈_)
:::::::::::::::::::::::::::::::|     |:::::::::::::::::::::::::::::::


       ___
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ⌒)  (⌒)\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i  ありがとうございますお!
   ヽ、    `ー '   /  (ナズナ先生、マジ天使お!)
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ

149 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:14:58 ID:7zv6UTig

                               ,.‐r ,. ‐-‐ー-、 .,,_
                             /:/: : :/: : : : : : Y : : :\
                            /:: :i i: :|: :i: : :|: i: : :i.: :ヽ、: : i
                            |:: :i i: :|: :i: : :|: i: : :i.: :ヽ、: : : |
        とりあえずうちの塾の云々……  |: :.| i゙i: iJ゙i : :N,,..r'| ヘ| i : : : :|
                            i: :.| L|i● ゙i/ ● !:/H | : : :|
                            i: :.| !⊃ 、_,、_,, ⊂⊃|リ |: : :|
                           /⌒ヽ__ヘ   ゝ._)   / /⌒i.=i
     ____                 \/ \>____,.. イ__/ ヽ/|U
   /      \                 |    ゝ ヽV / //   |
  /   _ノ ヽ、_.\  なるほどだお……。  |      ヽi// /      |
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



  r@" ̄~@ヽ
  /ノリliliハiliハ         電話応対するための最低限の知識がないとお話になりません。
  ノ从リ@-゚ノ   。・゚・⌒)  入塾方法、体験入塾について、合格実績、イベント、かかる費用などなど。
 ノ从とi,,ξ,,iつ.━ヽニニフ  外部に配るしおりなどをワンセット確保しておきましょう。
ノリ从く,,,,ξ,,,>リ        
     U U

150 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:15:12 ID:7zv6UTig

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ  めでたく電話応対について勉強したところで、
              |         }   今度の4年生のイベントをダイレクトメールで
              ヽ        }   ご案内した家に電話がけを頼むだろ。
            ヽ、.,__ __ノ   とりあえず、これがやる夫担当の50件の名簿だ。
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

         ____
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
         イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

151 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:15:27 ID:7zv6UTig
    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)
  |     (__人__)
   |     `⌒´ノ   なに、難しいことはないだろ。
   |   ,.<))/´二⊃  イベントへ出席するか否かを聞いた上で、
   ヽ / /  '‐、ニ⊃  うちの塾に来る可能性があるかどうか探りを
   ヽ、l    ´ヽ〉   いれてほしいだろ。
''"::l:::::::/    __人〉   体験入塾の話も振るように。複雑な話になってきたら、
:::::::::|_/ヽ.   /|||||゙!:゙、-、_ 俺かロレンス先生に電話を回していいぞ。
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|

    /: :   /  : : : : : : : : : ::::::! : 巛--::::::::::::::::::::: ヽ: : : :|
    /  : : :|: : ::|::: : : : : : : : ::::::::|:::::|.|i.|:、: : : \::::::::::l: : : :|
    |: : : : ::::|: ::::ハ::::::: : ::: : : ::::::::i:::/|.|::i.|丶: : :|: :ヽ:::::::| : : i
   i: : : : :::::i:::::|,--、:::::|::: ::::::::::/::/::|.|::|.|: :i: : :|: :|i::i;;;;;;|: : /
   ヽ: : :::::::ゝ::|,仆、X::|::::::::/:::/::::|.|: :|.|:::|: : i; / |:|:::::i: /
    ヽ: :::::::::ヘ! ト彳 |;;/:i )):::::::|.| :,:|.|//://  |:|:::://
      ` ー-ゝ.ソ∠´i:|:::::l /:::: : |.|/: :|.|/: ,イ  i:/://
       ヾ      /.!::/ z::::::::/: : :!.レ´/   ト=イ  そうだ、やらない夫先生。
        \-  ∠ イ  ~^z;;z;;::/,,トイ  イ  ノ   実は私、テスト作成業務を急に振られまして……。
         ヽ、   __,.ri __,.====lo_ノ (o_,,ン 
            ̄  zイ´        ヽ
             /-──--- ..,,,,_,,!、
           /_,,..、          |  \
          //::::|/\         |   \

152 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:15:39 ID:7zv6UTig
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ  またあの先生が納期を遅らせたんですか?
.  |         }   ナズナ先生も大変ですね、常識的に考えて。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ   ナズナ先生の電話割り当て40人分もやる夫にやらせますので、
    i⌒\ ,__(‐- 、  安心してテスト作成をして下さい。
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l


         ___
        / .u   \
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)  …………。
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/
|     ノ    | |  |    \  /  )  /
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /

153 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:15:50 ID:7zv6UTig

..ヾ、,.:r :´ ̄ ̄~ ̄ ̄\ ̄~`r 、へ,--、____..,,
..レ:ヘ : : :  i       ヽ 、:  、iVつ-!: : : :.ヽ、
:    |: : : : |: : :::::::: : : : : :|: : i: :  \-ー: : : :    \
 : : : |::: : : |:: : :ハ::::: : : : /: : :|: : : : : ヽ::::ヽ:::: : : : : : :.i
: :i: : : i:::: : :|:::::/ .|::::: : :.ハ::: :/:::::::: : : :ハヽ:::::\:::: : : : :!
: :|: : ::ハ::::::ム/  |:::::/ |∠i:::i|:::::: : /.|| `ヽ:::::!:::: : : |
:::::i:: ::i \|__,,》|/《.,,__ レ |::::: / .||   i::::::|::::: : :|
\\;;ゝ ̄U       U ̄`.|∠,||  ||   i:::::|::: : :/
..||/ :ヘ レ´    ゙    丶.,> !::: :}||  ||   |:::|:::: :/  でも、それではやる夫先生に申し訳ないです……。
..||: ::::::〉、     _     ノi::::/||  .!!   i:/:/
..!!\:::| ヽ、       , イ レ´ !!   __,.ミイ
   `   ` t ..__.. r ´         i´ ο/
       /ヾヽ // \
     / |i  ヽV/  / \
    i   ヽ  /  /   i

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)
  |     (__人__)
   |     `⌒´ノ    構いませんよ。
   |   ,.<))/´二⊃   電話応対の要領をさっさと覚えてもらいたいところですし。
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉  
''"::l:::::::/    __人〉
:::::::::|_/ヽ.   /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|

154 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:16:03 ID:7zv6UTig

        ___
      /      \
   /          \
  /   ⌒   ⌒   \  そ、そうですお!
  |  /// (__人__) ///   |  ナズナ先生には先ほどお世話になりましたし、
. (⌒)              (⌒)  仕事がなくて暇なやる夫に任せるお!
./ i\            /i ヽ


         / ̄ ̄\
        /   _ノ  \
        |    (⌒ )(⌒)
        |     (__人__)
          |     ` ⌒´ノ    よし、決まりだろ!
        |         }
        ヽ     ヘミ|
        /,` 、` -`,--` ,
  __,---/;;;;;`  `-,-/ニニ |
 /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::|  |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、

155 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:16:14 ID:7zv6UTig


: : : : : : : l: : : : : : : : : ハ: : : : : : : :|: : : :/|.:.:. : : : ::/: :
: : : : : : : :l: : : : : : : : :|. l:.: : : : : :/|: : :/ .l:.:.: : : .:/: : :
: : : : : : : ハ:.:. : : : : : l  l.:.: : : .:/´!: :/``l:.:.: .:/: : : :
:、: : : : : |-‐ヽ:.:. : :. : l  !:.: : : / j/  l:.:/!:.: : : :/
: l\:.:.:.. |   \.:.:.:.:. l l:.:.:/  ,.z===jュ, l:.:..:/!
: :l  丶、|__ \:.:.:.l j/  /´    _j/l: : |
:.:.ヽ </ ̄ ̄``  `丶        <:/ll:.:.:l: : |   やる夫先生、本当にありがとうございました。
‐r-ヽ――ァ                    /l:.:.:l: :/
: l:.:.:ヽ`"´        `         /´l:.:/:/
: :l:.:.:.:|ヽ         -- 一'      /、/:/
、: ヽ:.:lイ\        ´`      /  l '´―‐┐
 \ヽ! l  >  ...__     _. ィ:/   l    、|``「
    `` l     \\  ̄ /:/     l     ,l×|

     ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  気にしないで下さいお!
  |    /| | | | |     |  (ナズナ先生の好感度アップ間違いなしだお!)
  \  (、`ー―'´,    /

156 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:16:25 ID:7zv6UTig


     /: : : : : : : : :_: :\//, . :'": : : : :`丶、二.._ く : : : \
    / /: : : : : : :'´: : : :`>'" .: : : : : : : : : : : : :`ヽ: :`:`:ヽ: : :ヽ
.   / /  : : : : : : : : : :.〃   : : : : : : : : : : : : : : :- 、: : : : :\ i
  / /: : : : : : : : : ::/::/ . : : : : : .  : : : : : : : : : : : : : :ヽ    ヽ
.  i: i: : : : : : : :.:::///.: : : : :/: : : : . .   : : : : : : : : : : : ヽ: : : : :i
.  !:.!: : : : :..::::/// .!: : :.::::/: : : : : : : : : : : : . . ,  : : : : : |: : : : :|
  |::l: : : :.::::::/::/ 〃 l|: :.::::/:: : : : : : :;:イ: : : : : :.;イ: : : : : : : !: :l: : :|
  |::l: : :::::::/::/ 〃  !l::::::/:|:: : : : : :/_/_: : : :/ l: : : : : : ;/: : |: : |
  |::l: :::::::/:/ 〃  l∧::i7:l:: : :.:::/ /:: :.:`×、./: : : :.:/: : :/l: /l
.  !::!.:::::,':/   !l    !l、Vi:::::!:::..::/ /:;::ィ´   /:: : ::/:::::::/: l//
  l::!::::i/   !l   !l_ヽ_|::::ハ:::::iヾ 疋_テ=/:::::/ /_:;イ:|: : :// (ふふ……本当に助かりました、やる夫せ・ん・せ♪)
   ト=イ   .!l   〃! ̄ !:::!::iヽ|ヽ> ̄ フ- '´  仞ク/::| : //
   |冖l    !l  / !l   |\::ト、          , く/,、/|: /´
   !: : :ヽ  l」  '  l」_l_┴_-ヽ-ヽ、   f_ァ  ,. イ'  `トイ
   l: :O: 〉       |      ̄` >. 、 _´..ィ´/   ./ :l
    ー '        ハ    _.. - ―― -ア<´   <:o/
             / 〉' ´       /:/  ̄`ヽ
              l i        //      \
             | l      :i 〃         \

157 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:16:42 ID:7zv6UTig

          / ̄ ̄ ̄\
        /       \_    もしもし! 私、進学塾ダディのやる夫と申しますお!
       /   (⌒) (⌒) \|l(^)   ただ今、お時間よろしいでしょうかお?
       |  :::::⌒(__人__)⌒::::: l(_ )
       \     ` ⌒´   /⊂)
       /             ヽ ノ


          / ̄ ̄ ̄\
        /  ─   ─\_
       /   (●)  (●) \|l(^)  ガチャッ!
       |     (__人__)   l(_ )  ツー……ツー……
       \     ` ⌒´   /⊂)
       /             ヽ ノ

158 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:16:56 ID:7zv6UTig

          / ̄ ̄ ̄\
        /       \_    もしもし! 私、進学塾ダディのやる夫と申しますお!
       /   (⌒) (⌒) \|l(^)   ただ今、お時間よろしいでしょうかお?
       |  :::::⌒(__人__)⌒::::: l(_ )
       \     ` ⌒´   /⊂)
       /             ヽ ノ

          / ̄ ̄ ̄\
        /  ─   ─\_
       /   (●)  (●) \|l(^)  うち、もう他の塾に通っているんですよねえ。鬱陶しいからもう電話しないでくれます?
       |     (__人__)   l(_ )  ガチャッ! ツー……ツー……
       \     ` ⌒´   /⊂)
       /             ヽ ノ

159 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:17:08 ID:7zv6UTig

          / ̄ ̄ ̄\
        /       \_    もしもし! 私、進学塾ダディのやる夫と申しますお!
       /   (⌒) (⌒) \|l(^)   ただ今、お時間よろしいでしょうかお?
       |  :::::⌒(__人__)⌒::::: l(_ )
       \     ` ⌒´   /⊂)
       /             ヽ ノ

          / ̄ ̄ ̄\
        /  ─   ─\_    (30分子供の勉強についての愚痴に付き合わされた挙句)
       /   (●)  (●) \|l(^)  その日は予定が入っていて無理なんですよね。あ、そろそろ買い物行かないといけないんで。
       |     (__人__)   l(_ )  ガチャッ! ツー……ツー……
       \     ` ⌒´   /⊂)
       /             ヽ ノ

160 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:17:29 ID:7zv6UTig

  、^@ ̄@^ ,
  ((从(((,,i! )   はい、営業電話ですね。これが実に大変です。
  ノ∂ヮ ゚从(,   業者を使って子供がいる家庭に無差別にばらまくことが多いので、こちらのことを相手が
 ((とtξ,,,tつ)   知っていることは少ないです。当然、相手の反応もよろしくないのが普通です。
 ) )(,,,,ζ,,)( (   飛び込み営業ほどひどくはないですが、それに近いものがあります。
.( ( ( UU  ) ) )


      , ^@ ̄@^、
     !iノ从ノ))))  留守なことが結構多いですし、一度話しこむと結構な時間が経ちます。
     ノ从∂ヮ゚从  他にやらなければならない仕事がごまんとあるのに、重要な集客業務だからおろそかにはできません。
    ( (とt,,,ξtつ)  こうして仕事がどんどん積まれていくとストレスがマッハです。
    ) )(,,ζ,,,,)( ( なお、個人情報保護とかの問題で、この手法は色々と使いづらくなってきています。
   ( ( (  UU ) ) )

161 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:17:46 ID:7zv6UTig

    r@" ̄~@ヽ
    /ノリliliハiliハ     とにかく、話術を駆使して最低限情報をゲットしましょう。
   ノ从リ@-゚ノ从    他塾にすでに入っていても、親がその塾についてどういう印象を持っているか知ることは重要です。
   ノ从とi,,ξ,,,iつハ   うまくいけば、転塾を考えている層数人を掘り起こすことができるかもしれません。
  ノリ从く,,,,ξ,,,,>リ从  こまめに電話をして入塾に至れば、社内での評価が上がること間違いなしです。
       UU

        , ^@ ̄@^、
       !iノ从ノ))))  電話をする前に、電話をかける相手の子供の通う小学校はきちんと調べておきましょう。
       ノ从∂ヮ゚从  分からない場合は、電話中にさりげなくきいておきましょう。
      ( ( tつξtつ  自分の生徒と同じ小学校の場合、思わぬ情報をゲットすることができることもあります。
     ⊂く,,,ζ,ノ )   正直面倒な業務なのですが、重要性が非常に高く、うまくいった場合に報われる業務でもあります。
     ) ) ) ∪ ))

162 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:18:01 ID:7zv6UTig

        / ̄ ̄\
      /  _ノ ,ヽ\
      |   ( ●)(●)  まあ、よくあることだろ。
. \    |     (__人__)  お疲れ、報告書の提出は明日でいいぞ。
   .\  .|     ` ⌒ノ
   . \ ヽ       }
      .\_,ゝ     ノ  . ____
      /, r、    く  /      \
     ./ 〈  \    i / _ノ  ヽ、_  .\  30件かけて、全部こんな感じだったお!
    . ヽ、 .ヽ   \ i.o゚((●)) ((●))゚o  \
       .て_)   \|   (__人__)'      |
             \   `⌒´       /
               〉        、 〈
             _ノ 入    /  / |
            (⌒_ノ  \  / /  /
              ̄     \(.__) _/`)
                     \ /―i'.|

163 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:18:14 ID:7zv6UTig

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)
  |     (__人__)
   |     `⌒´ノ   気づいたらもう6時を過ぎてるな。
   |   ,.<))/´二⊃  やる夫、今日はもう帰宅していいぞ。
   ヽ / /  '‐、ニ⊃  なお、お前の定休日は木曜日、隔週休は火曜日だ。
   ヽ、l    ´ヽ〉   平日は午後1時出社、土日は前もって知らせる。
''"::l:::::::/    __人〉    今日は頑張ったな、お疲れ!
:::::::::|_/ヽ.   /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|

                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       |   お疲れだお!!
  \     ` ー'´     /
  /          \
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ

164 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:18:30 ID:7zv6UTig

   ,'~~~え.
  {/´ ̄ヽヽ_,  塾はサービス業なので、土日祝日は忙しいのは理解できるわよね。
  ((从_从)i@《,  ダディ塾の場合、月水金に4・6年、火木土に5年の通常授業があるから、
  ||从゚- ゚ ||/||  4年に仮配属されたやる夫の休日は火木になるわけね。
  ||(({'ミ介ミ'})||  (私の出番が少ないのだわ……)
 ≦ノ,ノハヽ、≧
 て` -tッァ- ' て


      .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))  なお、複数の学年を授業することも珍しくないわ。
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||  メイン学年ではない方は毎回授業に入るわけではないのだけれど、
    || 〈iミ''介ミi〉||  たとえば4・5年となると物理的に休みが週1になるわね。
    ≦ ノ,ノハヽ、≧ え? 隔週休の契約だった? そんなの知らないのだわ。
    テ ` -tッァ-' テ

165 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:18:47 ID:7zv6UTig
        ____
      /      \    ふう、さすがに初日は色々緊張したお。
     /  ─    ─\   午後出社だから、夜更かしできるのはやる夫向きだお。
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |   ___________
   \      ` ⌒´  ,/   .| |             |
   ノ           \   .| |             |
. /´                   | |             |
 |    l              | |             |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    .|_|___________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ   _|_|__|_



        また初期ラッシュだお! やめて! 弓兵すらいないお!
        ____
      /::::::::::  u\
     /:::::::::⌒ 三. ⌒\
   /:::::::::: ( ○)三(○)\  パパパパウワー、ドンドン! モンちゃんがあなたに宣戦布告しました。
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  |  ___V____
   \::::::::::   ` ⌒´   ,/.   | |              |     ,ィ'~~~'ヽ,
   ノ::::::::::u        \   | |              |   、/ v''⌒''vヽ ,  やる夫は通勤に1時間かかるという設定なのだわ。
. /::::::::::::::::     u      | |              |    》((从_从))《   平日は、お昼前に家を出ればいいわけね。
 |::::::::::::: l  u            | |              |   ヽ||!、゚ - ゚ノ||イ  ……それでも遅刻する人は遅刻するけど。
 ヽ:::::::  -一ー_~、⌒)^),-、    |_|_______|    ノ〈,iミπミi,〉ヽ  
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二     | |  |       (( /,ノ入ヽゝ))  区切りがいいので、今回はここまでなのだわ。
                                 ζ ` '-tッァ-'´ ζ なお、ナズナは陰陽大戦記のキャラね。

ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi&q=%E3%83%8A%E3%82%BA%E3%83%8A%E3%80%80%E9%99%B0%E9%99%BD%E5%A4%A7%E6%88%A6%E8%A8%98

166 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:20:40 ID:7zv6UTig
                   r‐z,. _, 、
                 ノ (ム)   ー- 、
               ,.イ   // , /    \
            ,..   / /イ / /  ノ ! : ヽー
            ( ,.イ  li イ リr'7ハ/  ノ i   {
            ヾ、!   | z廴..ソ  ″.ノ//, i
            ノノli   ノ人  _  _   ミxヾ/ l!
          ,..´ r‐┴ '  .ノ/ノ  `’   `ラノ/ |
         i r一'”| r一''¨__,ソ       7 /lノソ
          r' `   | |/´ ̄}_r┘7「トー一 ''ハ7i
         弋   ソノ   1´ 77yニ}__,,..ソハ    枠とかのAAがずれてしまいます……orz
         ノ  (く  r ─┘ 彡/´  / ..人
     ,.. ´,     ヽ\}、rく   ミ{    (て´_ .ノ    ちょっと休憩。10分後に、おまけを投下します。
    / ,.イ  _」ー一’  ゝ- イ1   >\
    .′ i |  }ハ            | !   (  ヽ\
    リ  | ゞ、廴い    r一'⌒ :     \ ノ/
    ヽ|  /´x/`1ー一”   ,.∠ハ  iヽ/ : i
       i|   |!x/`ヾム_/   ハ7 l ノ / rz |
        ー’   ` へ/ヘ..ソ´  ({  i/ ソ
                  | x|
               ム、≧

167 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:30:39 ID:7zv6UTig

   (⌒ヽ            _
   \ )        ,r=={薔}ー-、      / j
           〆/ ̄ ̄ ̄`'┴-、  (_/
       __f7∠ /          \
       |「 ̄ノl|_〉)// /  ヽヽヽ    ヽ
\lヽ.     ||//人ソj | |     | | i .} }ヽ |      え? 私について、まとめサイトにコメントがあるですって?
:::::::::::Vl  く/l_|| ||斗七\  |メ、|/| j }|
:::::::::::::::i∧/ /从|ヘ/ /⌒ヽ\ソ⌒ヾ〉/ /,イ
:::::::::::::::::::/ / |  | |/ _ヒ)   ヒ)_厶'イ|/         /|_
::::::::::::::/ /  \\> r─‐-、  ノ / ト、  /|/l/::::::::::::'ーz_
:::::::::::/  /   /ヽ \ーゝ__ノ,イ ∠r‐-、 V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄`フ ./ /:::::::::::\K/||\>::|/::√  }  \:::::::::::::::::::::::::::<_
  / ,イ  〈::::/了ミy'⌒ア  {:::::ヾ::{   ト、  |:::::::::::::::::::::::| ̄
  |/ ノ   V:::::::|弓}_.ノ⌒⌒7:::::ノ/`l { } .jー─-、l ̄
  (   /:::::::::|弓}_」   /:::::/::{. |_ノ /  /
    \ く;::::::::::::ノ弓厶ノ| /:::::/\}/ /  /
     \ト、 ̄了了弓イ不ゝ:::::\{厶-‐'j /
        >|二ユノ‐'´/ \,-‐''´廴,-‐'´|/
  , -─':´::::/:::::::::::::::::/\/ ヽ::::::::::::\

┌──────────────────────────────────────┐
│中学受験塾の理科実験講師やってる身としては水銀燈先生が何やるのか期待www    .│
└──────────────────────────────────────┘
       _,.___
     ,. ァ , 彡 ソ,,゙ヽ
    / ,.ハ:__xz≦辷辷ュ
   ///.ァ´:::;:__;:_===ミx}、
  / ィ:::ノ「 / / /, ヽ l ヽ 〉
,、,ノ .| |  i i i ry7ト、 | | |   ___________   無理よぉ……、ここで長い問題文と複雑な図を書けるわけないじゃない、
;;;;;ヽゝ i | l |/7ノ././ノノ| ri  /                  /   AAスレ的に考えてぇ。
三、ゝ└l l i_}    /彡/, リ /                /
;三ヽiゝヽトヽWWソレノヽY /              /    あくまでおまけコーナーとしての事例紹介であって本編じゃないしぃ……。
三三ヾY;;;ヾ天くハ',三三\/                  /
ヽ三三ノ;三ゝハハノ \;三;;/                 /
;;;;ヾ;;三!;;三;;i仆{    \/                 /
;;;;;;;;;ヽ三三ノ;;:::}____/__________/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

168 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:30:56 ID:7zv6UTig
                -r=y=y=y、、
               /z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ
              /x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ
.           / xリ::xFノ l   l .l  .l.  l   マヘ
          / {{l::/ノ .i .|  ll | l| |! |  ! | l|   ハ
.         / {{:/ノ  l .l l l l || |l |  | | l| ! llハ    も、も、もちろん、自信がないなんて微塵も思っちゃいないわよぉ。
        /  ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .|    本当よぉ? 本当なんだからねっ!
.       /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、    何よ! そんな目で私を見ないでよっ!
  .、   .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン`    ゞ ' 〃イ リヘヽ
  l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__       '  u イ / l .l::|//
、 ヘ!:V./   ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _,  // / l.l:}.1   ._
i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ  - イ / / /千1!|Yチi;i;i;i卞z,,_
i;i;i;i;Y// //⊥ー |||_ノ´  } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!||;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i≪_
i;i;i;i;i;{/ 〈〃::::::ヽゝン⌒   ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\トi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;≪,
i;i;i;i;i/  ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
i;i;i;/   /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _  く. l ||:::::::::::::::::::::::::l;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
i;i/_ 、|__::::::::::::::::::::::ヽ__,. -< ヽー"' ||:::::::::::::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
 l:t- 水ー::l:}::::::::::::::::::::ヽ \ ` _>--ハ才1::::::::::::::/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
 |:|/ィ|トヽ:l:l::::::::::::::::::::::::\ へ__> ヽ   |::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;

       /ハ
    r@" ̄~@ヽ
    /ノリliliハiliハ
   ノ从リ@-゚ノ从  コメントの主が知り合いだったら笑えますね。ちょぴっとその可能性考えたりしました。
  ノ从{ U U lハ  意外と狭い業界なので。 他に塾講師も読んでいるようですし、もし何かピンときても、
     ヾ.,____,ノ   胸の奥にそっとしまっておいて下さいね。ほんと、頼みます。

  、^@ ̄@^ ,
  ((从(((,,i! )
  ノ∂ヮ ゚从(  とりあえず、何もしないのもアレなので、コメントしてくれた方には子供だましの内容ですが……。
 ((とtξ,,,tつ)
 ) )(,,,,ζ,,)( (
.( ( ( UU  ) ) )

169 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:31:09 ID:7zv6UTig

           ,ォェ、___
        ,.f込tン:::::::::::` ヽ、
     /::::;. -‐  ´ ̄ ̄`丶\
    〃::/          \ヽ、      x=、
.     ll::/   l        、 ヽY _r-.,‐-<\_ト、       水銀燈と!
    ll::l}   l  |    l | l   lイニ}`ニ> `´ ,r' ヽ
.   _,'Vi  l,x tT二t,|ヽ,ノ,ィT}`'j l ||〃l ゙‐=',‐-、_゛'' 、 }》、
  /<//l、 ヽヽィf_lj`     ¨ ∠ノlノ.|| l   `ゝ_ ヽ  ノノ`i
  ヽ//{∧  \_.  , '、 ☆′ l  レ .l     《ヽ,、ソ:::::ヽ
.  / //'l | \__<. 、 _゙‐_' .イヽ  \―、_l_     `ヽ::::::::::::::ヽ             ____
  / l_| |_!   l  l l'ー--,<└vヽ  \::ヾ:`¨i‐、,,_   ヽ::::::::::::ヽ           /      \
. /    ,ィー-.‐|  |'′ //lYミヽ|l ハ 、 ヽ:::::::::l::::::::: ̄ ̄`゙゙ヾ::::::::::l         / ヽ、   _ノ \
/     /.::::::::::::{   \ーtfノli 斤 l:::::|j\ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ        /   (●)  (●)   \    
    /.:::::::::::::::ヽi\ ヽ  ̄l」 |/  |::.Y :::`'::::/"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           |      (__人__)     |
.   /.::::::::::::::::::::::|:::l ヽl_,、_r、,_,、r、l'|:::::',r=‐"           やる夫の!  \     ` ⌒´     /ヽ
  〈:::::::::::::::::::::::::l:::::\゙ ' | l / ' ,}::::/                        /              \
.   \:::::::::::::::::::i、:::::::::\  仍} ,/:::::l                        (  ヽγ⌒)        ヘ   \
     T :::::::::::/ \:::::::::::` - 、/::::::::l                     ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            _  - ―― 、
           イ.:::::::  -――-\
        / /.::::/      ヽ  \
       / __〈::::ノ  {   { ヽ.   } | :lハ
       /<_ 小、> | \ーヽ \ ノlノィノ |        楽しい理科実験講座~!!
       / </|_」   | f=ミヽ   ィ7| /
       /      | ヽ  、  ||     || レ'ィカ   ___
      /      人 \_>  r‐ ¬ィ''〔 ノノ / ー  ー\       ηノノ
     /   ≧==≧\  \ |  /{ 7 く__つ ( ●) ( ●)       ノ, ∃
.   /  ∠三三三三>ー一'´:.:.:.:..\>┤     (__人__) ヽ   ./ ./´
  ./   / ≧三三了.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,,、<\| ||      `i  i´  | ./  /
  /   / /三三三∧:.:.:.:.:.:.:>ヘ {薔}:l:.:.:.〉ノ.\ _    `⌒  /  ./
 ;  / 厶ィ⌒ヾ三ニ>=イ:.:.:.:.ヽ |:|:.:.{   /       ⌒    /
 | /  /    }彡ヘシ}:.:.:.:.:.:.:.:.∨.:ト、:.:.\'            /
 | l |  / _,,.∠斗―/-―:.:.:.:.:.:.:.:〈 \:.:.:}\|        |
 ヽ |/..:.:.:.:.:.:.:_ -‐'´.:.:/..:.:.:.:.:.:.:.∧ヘ ト-'_rく.\       |
 /..:.:.:.:.:.:.:./..:.:.:.:.:.:.:.〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/><l:.l ヽく _r勹 ヽ       ノ

170 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:31:50 ID:7zv6UTig
やる夫がずれすぎてたので……orz


           ,ォェ、___
        ,.f込tン:::::::::::` ヽ、
     /::::;. -‐  ´ ̄ ̄`丶\
    〃::/          \ヽ、      x=、
.     ll::/   l        、 ヽY _r-.,‐-<\_ト、       水銀燈と!
    ll::l}   l  |    l | l   lイニ}`ニ> `´ ,r' ヽ
.   _,'Vi  l,x tT二t,|ヽ,ノ,ィT}`'j l ||〃l ゙‐=',‐-、_゛'' 、 }》、
  /<//l、 ヽヽィf_lj`     ¨ ∠ノlノ.|| l   `ゝ_ ヽ  ノノ`i
  ヽ//{∧  \_.  , '、 ☆′ l  レ .l     《ヽ,、ソ:::::ヽ
.  / //'l | \__<. 、 _゙‐_' .イヽ  \―、_l_     `ヽ::::::::::::::ヽ             ____
  / l_| |_!   l  l l'ー--,<└vヽ  \::ヾ:`¨i‐、,,_   ヽ::::::::::::ヽ           /      \
. /    ,ィー-.‐|  |'′ //lYミヽ|l ハ 、 ヽ:::::::::l::::::::: ̄ ̄`゙゙ヾ::::::::::l         / ヽ、   _ノ \
/     /.::::::::::::{   \ーtfノli 斤 l:::::|j\ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ         /   (●)  (●)   \    
    /.:::::::::::::::ヽi\ ヽ  ̄l」 |/  |::.Y :::`'::::/"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           |      (__人__)     |
.   /.::::::::::::::::::::::|:::l ヽl_,、_r、,_,、r、l'|:::::',r=‐"           やる夫の!   \     ` ⌒´     /ヽ
  〈:::::::::::::::::::::::::l:::::\゙ ' | l / ' ,}::::/                        /              \
.   \:::::::::::::::::::i、:::::::::\  仍} ,/:::::l                        (  ヽγ⌒)        ヘ   \
     T :::::::::::/ \:::::::::::` - 、/::::::::l                     ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            _  - ―― 、
           イ.:::::::  -――-\
        / /.::::/      ヽ  \
       / __〈::::ノ  {   { ヽ.   } | :lハ
       /<_ 小、> | \ーヽ \ ノlノィノ |        楽しい理科実験講座~!!
       / </|_」   | f=ミヽ   ィ7| /
       /      | ヽ  、  ||     || レ'ィカ   ___
      /      人 \_>  r‐ ¬ィ''〔 ノノ / ー  ー\       ηノノ
     /   ≧==≧\  \ |  /{ 7 く__つ ( ●) ( ●)       ノ, ∃
.   /  ∠三三三三>ー一'´:.:.:.:..\>┤     (__人__) ヽ   ./ ./´
  ./   / ≧三三了.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,,、<\| ||      `i  i´  | ./  /
  /   / /三三三∧:.:.:.:.:.:.:>ヘ {薔}:l:.:.:.〉ノ.\ _    `⌒  /  ./
 ;  / 厶ィ⌒ヾ三ニ>=イ:.:.:.:.ヽ |:|:.:.{   /       ⌒    /
 | /  /    }彡ヘシ}:.:.:.:.:.:.:.:.∨.:ト、:.:.\'            /
 | l |  / _,,.∠斗―/-―:.:.:.:.:.:.:.:〈 \:.:.:}\|        |
 ヽ |/..:.:.:.:.:.:.:_ -‐'´.:.:/..:.:.:.:.:.:.:.∧ヘ ト-'_rく.\       |
 /..:.:.:.:.:.:.:./..:.:.:.:.:.:.:.〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/><l:.l ヽく _r勹 ヽ       ノ

171 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:32:03 ID:7zv6UTig

         ____
        /ノ   ヽ、_\    r ⌒j
      /( ○)}liil{(○)\  /   /
     /    (__人__)   \/   /   /  )
    |     |i|||||||i|     /  /  /  /   って、何でやる夫が巻き込まれているお!?
    \     |ェェェェ|     /   '` ´  /
      r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴
     /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
    /        -、      }        (  ̄¨´
   /           ヽ._       __  \
                `   --‐'´ `゙' 、_.)

                  ィ‐r=;、
               , -‐いゞソメー -、
              /::, - ‐ ― ー - 、::ヽ
            /::/         ヾ::`
          i::/ / /
          i | | l | | | | |__|
           l | |__| | | |  ̄ | |
            l ! _!__ ヽハ ノ┬―ゥ
           |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' / l      暇そうだったし、いいでしょぉ?
  r"      | | iぃ    _     / |      時間がないからさっさと始めるわよ!
 (   =‐'  | | l ゝ、___ヽノ_ ,ィ ´| l i
  ゝ-'゙   ≪T|ヽi | l_ }:/兀ヾ:{、__| !T≧    新人の理科講師にだけ役に立つかもしれないピンポイント講座なので、
    r、  .≦≠〈::ヽ!::{{~~~}}:レヽ≧    適当に流してねぇ。
   __ゝ 〔[`ヽ三/:: :: :::{{ 薔 }}:: :: ::
   ヽ  ノ〔 [ j:: :: :: :: :: :: ゙ ~ ″:: :: ::i

172 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:32:19 ID:7zv6UTig
         ∠ ―-    \\
      /       \   ヽ \
      /         ヽ ヽ  \ |   ヽ
      ′      l*供。譟?| ∧|、   ,  早速だけど、紙コップ、ドライアイス、燃料用アルコール、ナスの漬物を買ってきて。
     | ||{  l |  | |l _ハ斗′ヾト   l  ドライアイスはケーキを買時、「家が遠いんですぅ」みたいなことを言えばゲットできるわ。
    ! l 、\ヽl /イレ厶イ    |トヽ |  燃料用アルコールは薬局ね。全部揃えるのに1000円かからないわよ。
      \ 斗≧ ∨ 弋ソノ| l|  |レノ  |
       | l ハゞ'' 、   " | l| |i |「   |ノ} イ
     .| | i从   、-ァ   j从ハノk≦圭圭圭≦
      ノ人{  へ.    / | l |才⌒ヾ圭圭圭ミぃ
      ,x≦圭≧厶'jfチ〔  ̄,| | i   r'i  /^ヾ圭圭圭≧
   x≦圭圭ア´/〃|トヽ /ノ i |   | |r'7   〉圭圭ミ
   彡抂圭〈 / /{{_儿_}},ヘ人ゝ /ニ Y   /圭圭ミ
   ' /圭州 〈 / l`)兀(´    | 〉ニ、 |  仆圭ミメ、


                _  - ―― 、
               イ.:::::::  -――-\
            / /.::::/      ヽ  \
           / __〈::::ノ  {   { ヽ.   } | :lハ
           /<_ 小、> | \ーヽ \ ノlノィノ |   はい、ダッシュで買ってくる!
           / </|_」   | f=ミヽ   ィ7| /   ケーキはレアチーズケーキで。
            /      | ヽ  、  ||     || レ'ィカ
            /      人 \_>  r‐ ¬ィ''〔 ノノ
         /   ≧==≧\  \ |  /{ 7 く__つ                   _____
       /  ∠三三三三>ー一'´:.:.:.:..\>┤            r⌒ヽ、   .  / ー  ー\
      ./   / ≧三三了.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,,、<\| |           / \  \. / ( ●) ( ●)
      /   / /三三三∧:.:.:.:.:.:.:>ヘ {*?}:l:.:.:.〉ノ          _/ / ヽ   /     (__人__) \
     ;  / 厶ィ⌒ヾ三ニ>=イ:.:.:.:.ヽ |:|:.:.{           〈__/  . |  |       ` ⌒´   |
     | /  /    }彡ヘシ}:.:.:.:.:.:.:.:.∨.:ト、:.:.\              /  .\     i⌒\   /
     | l |  / _,,.∠斗―/-―:.:.:.:.:.:.:.:〈 \:.:.:}ヽ、           /   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\/
     ヽ |/..:.:.:.:.:.:.:_ -‐'´.:.:/..:.:.:.:.:.:.:.∧ヘ ト-'_rく      .__   r  /     |/ー、\   \
     /..:.:.:.:.:.:.:./..:.:.:.:.:.:.:.〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/><l:.l  ヽく_r勹     "ヽ |  i,        ノ   .\^   i
     ー――/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:/>く|:.:l   ヽ*鼻     ? | ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
          /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ:.:.:.:./\/|:.:.l   | |       i /  //  ./
                                      ヽ、_./ ./  /       了解ですお!
                                          / /         こうなったらもうどうにでもなれお!
                                        ノ.^/   ダッ
                                        |_/

173 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:32:35 ID:7zv6UTig
  まず、この紙コップにアルコールを半分ぐらい入れてね。ビールにしか見えない? AAがないのよ!

 _/:/l:.|   /l |  l   l|    l ヽ \                  _,_.-、,-‐、
'´ ̄イ:ニ:イ  l/_ヽト、l_  lヘ    | l |   ヽ                ,ノ     `^"!_._
// j:| l   l    ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j|  ト l            ,-'i^""''{     、ト-.,_`^┐
/:l /:l l   | 、_.二 _ 「 \l /イ/l  l| l               }./.   `ー,  〉`´  `'、_}
.:/ /:/ l   |   ̄ ̄ヾミ    レ_⌒ヽ}  l ||             |::::..    `‐'´     |
,' l:::l   ヽ  l ///       { =ミ //| | l           |:::::::           .|、
  「´   l\ ',    r -  ._ / ,,,, /イ /レ'            |::::::           | )
 / |   l  \    !     ` 7  l/ //               .|::::::           | .)
ノ| l    !       '、    / / イ:|               |::::::           | )
 l  !   !  \      ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l                |:::::::           .|ィ
 ,l  !  |_,  - ≧ 、 _ _, イ   l | L!   /l             |:::,.--―¬''''''¬‐-..,,,_ | }
/ ! l  |  〃 ̄ フ水ヘ\  |   l l    / }             |'´::::..._,,...-----....,,,,_ `''{
  ヽ l   |  ヽ\// l ヽ_〉:〉 l    /! |  / /  __ - '´  .}‐'""´-‐‐¬‐‐‐--..,,`''-{
 ̄\ハ l  |、   ̄l:| l:ト-イl !  / l  l/ ///    ∠  ./´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
   Vヘ  l \_ |:l l:|\_/  /_/ ̄ ̄`ー-,___,,..--‐'''''''´  ..>ーーー----==-‐''"´
    } \!    |:l l:|  ∨ /       / /ノ / /´'::::/::: /   i   l  {´


                        _r=ァ=、ィfZァ、,、
                     ,  ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
                     / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
                  /r=、ソィー'7´          ヽ
                  ハ L/イ| ヽヽ         ヽ  l
                 , ソ/ l ハレ´イ{ {   |{.   |  |  ハ
                 //:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ.   } , リ |!    そして、ドライアイスを砕いて中に入れると……。
                ハ:{/イ: {  小7テミト、 {ヽ!: / / /   l l
        ヽ._ヽー 、   / // |:. ヽ. { '' t!ノ'キ\ }:/_オメリ  イ/
          ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:...  lト\`    /ィfノラ'´//′
  ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\  j:〉..:.l:...  l!        , `'7´|/ /
   _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、  ` ‐  イ.: j|//{ ノ′____
 ‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::> -<l!:..:.|:. リ‐//レ' |    |
     /′  /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. l:/‐'::/   | :―‐|
       /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_  ! ::::::::::l  ノノ
      /´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´  V:::::: 〃ヽ,
    /' イ/ // ノ/:.‐..´...::.......ー ::.::.::.::.::.::.:K/:ハ.「jフス::.:.`:くヽ   / )(_/ _ヽ
    ///   /イ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.{_j   jァz く::.::..::..`ヽ、 j 〈-‐'゙´,.-(

174 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:32:51 ID:7zv6UTig

                       。 ゚。
                       ((,.)´)´)´))
                        |~U~゚ ̄.|゚o
      ____           .「ニ| u    | O
     /⌒  ⌒\       , っΞl!.    |
   /( ○)  (○)\   /   i L| ____ .|
  /  :⌒(__人__)⌒U\/  ノ . ̄''──┘
  |     |r┬-|       |  / 
  \     ` ー'´     //    な、なんかやばいですお!
  / __        /      触ってみたらめっちゃ冷たいですお!
  (___)      /


   , ィ  / /   , ! ! 、 ヽ  ヽ(ヌ::.::.::.::.::Y)_
 //  / , l| |  /| l| |l lハ 、  、て)、::.::.:::|< ̄》
/ /  / / l| l | ,'|l| |l | |l `、 ∨;=ヘ::.:::ル1 ̄}
 /  / /| l|! l| ll | l| | |l   ll l|《_」「l「`ト、/
'/  /l l| | || | l| l| | |l | l|>七 l| 厂}j,小 !
'  / l| l| | |l |八 | | l|T"/jL斗;ァj / // l:l |
  /l| l| { 丁二ニ、ヽノ リ' /^玄沙 // / , // l
/ //∧ l 八 弋忘ト        // / |:l l| |  そして、中に指を突っ込んだりすると……。
'/〃|,小. ヽ \^"´         -=彳i 〃/l」 l| {
|l i| |l |il \ `丶、  ___、-_ァ   , ||!/| l|!
|l i| |l |i| |li| l「`7"フ´/ r-′  /=k| |l l  ∨!
|l i| リ i|l |li| iハ { ′  ヽ::`フ:i^ヽ、//| |{ !  { l
|川/ |l| |lil 川\r、__rヘノY^!::ト::.::.:「 Nヘ八  い、       こうですかお? とおっ!>
| l/{ l|l|/ji| ノ !厂ヽ\ ヽ、∨ ヽ::.:〉 l |ハ ヽ、

175 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:33:06 ID:7zv6UTig

           i!i||!!
          i!i!:;:;!i!|
        !i!|i|!i   i|!i|!|i!
      i!i!i!!!||     !i!|i|!i|!,,,
     i!i!;;;   ___  :;:;:;:;!i!|
    !|i    /_ノ  ヽ\  ;;;::||i!
   !i|   / (__ ) (__ ) \  ;;;;;i|  ぬおおおお!? 指が、指がぁぁぁ!?
   i   / ::::::::::(__人__):::::: \ ;;i!i
  !!!!i  |      |i!i!i!i!|   u  |  !i!|
   !i!  \  u  |;;;;;;;;;|    /  !i
 i! !i   /    `⌒´    \  !i |!|i!
 !i!;;!!  (<<<)        (>>>) !i!| i|!
  i!ii!!   |、 i、       ,i  /  !i!i!
  i!!!;;;;  ヽ_/       ヽ__/  !i!|
   i!iii;;;;;  |          |  !i!


      /|   | | |              |    ヽヽ
     ′ |、    | ||l           l    |l
    | |\   | || l          ,′   ||
    _|_   |\ \ | || l            /     | | |
    ヾ汽≧x,,_\ ゙ト、|| l       〃      l ||
     | ヾ  `>ミメ| ヾト、 l|    //      , ||
ヽ   | ヽ、〈 〃バヽ    l|   / / /   / /| |   火傷するかもしれないから気をつけて、って
 \   |    `¨´      リ ∠二 7>'´   / / .'|   言おうとしてたのに、お馬鹿さぁん……。
.   \ |              イ尓ミ/   / / / イ
      \              `='∠ -‐7∠ィ:l  〃|::|   まあ、指を入れてすぐに、やる夫みたいな状況には
                {  /   /   /l::|/  |/   ならないわよ。でも、試したらダ・メ・よ。
         \ 、   '´ , '   / / レ′
\          `_ー`‐   /  ∠  イ  ィ   _____
\>,、             < |       |///. : : :_ -―ァ'"
、 \::::> 、_   ´  /|     /∠/. : :∠二   ̄
::.\ \::ハ:|      /. イ     /. : : : ,,.二ニ ー――-
:::::::..\ \|:|    /. :/.::/     /. : : : :/.::::::< ̄ ̄ ̄

176 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:33:20 ID:7zv6UTig
         _  -‐{薔}…‐- __
         /:::__:::-‐¨ ̄ ̄  ̄=」)ト、
       〃::::/            ヽ._>ァ‐
      ll::/´   /   `ヽ       Vハ
     _,'Vi /  / /:M、 !       l
     /<//l、  | 〃 |ヽl   |! |  ||
     ヽ//{∧ ⊥L._  | | 〃l.l.|  |     _,---- イ
      //'l |┘ .⊥」.._ `iト | /イ川  i|   /:::::::::::::::fイ
       八.{(|  弋_Uメ`  ノ七jアノ / | /::::::::::::_::ゝ
  _, -― 、l\ヘ  |  ̄     ゙ー' f|/| n__/::::::::::::::::、:::>
ァ::::::::::::::::丶l l 〉、ト.、  `::-  ,ツ| j/└く^\::::::ヽ::j
´イ::, -ャ:::::::l /:;:;:;\:;`フjZス爪ハ レ'ノと⌒ }⌒ヽー-ゝ
  レ  /ノ::::l {:;:;:;:;:;:;}んイ薇个く/`ァーく:;:;:;:;丿
    ´し::::l んく_j.从:;:;_」ム⊥>‐-く    ̄   種明かしすると、有名な寒剤ね。
        l  j  |`lY´ >jヤス、::::::::::ノ`く⌒}    エタノール+ドライアイスで-70℃ぐらいになるわよぉ。
        /  |  | l 〉´:;:;:;:;}f:;:;:;ヽ./ヽ::::::ノ
     /  _」 ,′ ノ:;:;:;:;メ.:;:;:;,.ヘ:::::::::V      中学入試的には、氷+食塩を覚えておけばいいんだけどね。
      (___,〉∠.._rィ^.__:;∠.__入:::::::V
          `^^^        }:::::::\_    やる夫、試しにナスの漬物を入れてみなさい。
                     〉、:::::::::}
                      `ー‐'
          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \
    |      ` ⌒´    | 
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /    うわ、カチコチになったお!?
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/     机の金属部分を叩いてみたら、キンキン音がするお!!
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /

177 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:33:40 ID:7zv6UTig
                  r〈沙夊ァ
             ,x)水.ゞムイ´Xx,`   、
           ,xXXXxxxxXXXXXXx,. ` 、
           /ァ''^"´,   `^''xXXXXX,.  ヽ.
         / ´    !       l `xXXXX,    ),
.        /     l      l   `xXXX,.   ),
         ′     l.     l l   `xXX{.   |
.        !  / /  i| i   ! l / ! ,仆、 `XxL  |
       l /,/ | _|小、!   |/)' |/,斗∨ |XXマk !
       ! 〉l ∨ |≧t圦  リ_>チ〒ァ、} ! };;ト、 }}
.       l l 从. ト、ト弋リゝ\{ イ弋リノ' ノ ノ/l;;|,リノ'|
        | ∥ ', マヽ`ー'      _,ノ / /|;! ||. i   そうよぉ。
       l |  ', '込 ""  、  "" _,ノ,/ / l! ノ' |   柔らかくてフニャフニャだったものが、
        !十!l´', マ价x、 ー -' , イ/ /`l!ー'く、 i   ほぉら、こんな風にすれば……クスッ、
.       ,´ヽ! !l ', ∨从 > .ィ /../ / l!.:.:.:.:.:ヽi   たくましくカチカチになるのぉ……。
.       i.:.:.:.:.:.:.:.:!l )ヘ,.∨》,. ≫‐≪ // /《 l!.:.:.:.:.:.:.:;.i
       l.:.:.:.:.:.:.:.:.:."》 ヘ{ 《. ∧ 《/}/  》.:.:.:.:.:.:.:.:l.|   ああ……本当にかたぁい……。
       |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:》     《 》' '《. 》  《.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.',
      /.:.:.:.:.:.::.l`y'′    》||   ||《   》.:.:.:.:.:.:.:.:.ス ,
     !.:.:.:.:.:.:.:.:,! 〉      ||  ||     )、.:.:.:.:.:.:.:ハ ,
     ヽ.:.:.:.:.:.:.;'(`7^>    !/ ||     !,ヘ.:.:.:.:.::./l !
       !:.:.:.:.:.:.l   レ'\rノヽ j   __  rヘ,_j,ハ.:.:.:.:.ノ !;
      !:.:.:.:.:.:.:!       `!_,ノ(`ーナ     ,!.:.:.:.:.rl |,
      !:.:.:.::.:.:.:',、       ,ム薔マ、     , '.:.:.:.:./ ,'

                   ___
                  /     \
            /ノ   \   \
  、nnn       / (○)}liil{(○)   \       nnn、
  | l l l        |   (__人__) _     |      l l l |
 と  ノ‐─‐─-、\ ヽ |!!il|!|!l|      /、-─‐─‐!、  つ
    ヽ___      |ェェェェ|       ___,r'
            │              │
         │             │    こ、個人的にはもっと聞いていたいけど、
          │ 自 主 規 制   │    ここは涙を飲んで自重を求めるお!
          │                │    このためにナスの漬物を選んだのかお!

178 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:33:55 ID:7zv6UTig

   , ィ  / /   , ! ! 、 ヽ  ヽ(ヌ::.::.::.::.::Y)_
 //  / , l| |  /| l| |l lハ 、  、て)、::.::.:::|< ̄》
/ /  / / l| l | ,'|l| |l | |l `、 ∨;=ヘ::.:::ル1 ̄}
 /  / /| l|! l| ll | l| | |l   ll l|《_」「l「`ト、/
'/  /l l| | || | l| l| | |l | l|>七 l| 厂}j,小 !
'  / l| l| | |l |八 | | l|T"/jL斗;ァj / // l:l |
  /l| l| { 丁二ニ、ヽノ リ' /^玄沙 // / , // l  あら、盛り上がってきたのに残念ねぇ……。
/ //∧ l 八 弋忘ト        // / |:l l| |  バナナで釘を打つのはさすがに無理だけど、
'/〃|,小. ヽ \^"´         -=彳i 〃/l」 l| {  葉肉の薄い葉っぱなら、凍らせて粉々にできるわよぉ。
|l i| |l |il \ `丶、  ___、-_ァ   , ||!/| l|!
|l i| |l |i| |li| l「`7"フ´/ r-′  /=k| |l l  ∨!  時間が経つと紙コップの周りにビッシリと霜がつくわ。
|l i| リ i|l |li| iハ { ′  ヽ::`フ:i^ヽ、//| |{ !  { l  空気中の水蒸気が一気に冷やされたわけ。
|川/ |l| |lil 川\r、__rヘノY^!::ト::.::.:「 Nヘ八  い  気体→固体の昇華の説明に使えるわね。
| l/{ l|l|/ji| ノ !厂ヽ\ ヽ、∨ ヽ::.:〉 l |ハ ヽ、


             ,. -ー' 二二二 ー- 、
            //: ̄__:::::::::::::::: ̄`:::ヽ
.         /〃'::::::/´ノ〉):_ノ_ノ::::::::::::::::::\
         //´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ
         /゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\  ヽ \::::::::ハ__
         !:::::::/ヽ      ヽ ', ヽ  \ ヽ>,仁》
      _ |::::ハ  ',       l }   ! !  ',<ノ||\
      《ニハ_ゞ、 \ \    ! ||  | |__ || l | \>
       ソ|| \\ \ \   | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´
.        | ', \\,.>一ゝ, |/ /,ィチzノノ | | l  |ヾ
        ハ \ \ィチ乏ラミヾ'   ` ̄ / //   l ',)    , --─'::´
 ̄:::`ヽ、  〈/|:} ヽ,\ \ ̄   、     / // /  l ヽ  /::::/::: ̄
/:::;:ィ:::::\ //|  |\\ `ゝ    -= '  /!// /   !   ∨:::::::::':──-:::、
:::/:::::ハ::::∨ム'〉 「`::ゝ,\_个 ーtヽ_ /─ヘ,ィ' l   |l  /::::__::::\::: ̄`ヽ  言っておくけど、ナスの漬物を選んだのは、
::::::://__;/:::::|  |::::::::::ヘ   !:::::| |::::ハ;:::::_::_:::ヽl   l| 〈::::::::::\:::::\::::ヽ  アントシアニンを指示薬にできるからよ。
:/;::///::::::::::: ! / :::::::::::::} |:::::::l! !/  ∨ } /::::/ / ハ`ゞ 、::::\\:::::ヾ   酢とか用意して色の変化を見せるのもいいわね。
  ∨/!:::::::::::::::| /:::::::::::::::::| |::::ノ| ト-ーく 〈_」:::/ / /::::ヽ:::ヽ\:::ヽ \ 
  //|:::::::::::::::レ ::::::::::::::::::| |::_〉 }  ─ー、ヾ才/} /:::::::::::\:\\〉\
///ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::〉ヘ!   ̄\ヽ)=::、/ /::::::::::::::::::::::::::\
/// 人::::::::::::::::::::::::::::::::|/::{ `入_  ゝ}_ソ/`´}/::::::::::::::::::::::::::::::::::}
// / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::(\__  ̄Z_r、_「| ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト
/ /   /ヽ;__::::::::::/:::::::::::::::〔 ゝ,>、  _,ィ'7´}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ゝ
///   /  | |  ̄`斗、:::::::::::::::\r 、  Y  厶ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   )

179 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:34:21 ID:7zv6UTig
               ,,,_
            ∠てYフ大>、_
          //イ⌒⌒   `丶
         rくL/∠. /      ヽ  丶
         ゝ..水、j} i |   ヽ  i  、 ヽ
         }71|¨´| l、 i i i  i, |l l ト
         ,j:| |:|丶. ト、|へト. l l  从リ,i i !
        /|:| |:| . ヽ|弋j下ヽリ}ィテ}/.}ル
          / ` "ヘ\\     ,  彡ル |
       /   /∧ ト_、  ー__‐'/ .{ |
    、_/{  { /ムハ l  >z<ム} レ
 _> ̄   ̄ ̄/: : : ヘ Vく/7水{ソ j l、: :ヽ    はい、実験自体は簡単だったでしょ?
  >     /: : : : : : :ヽヘ ´ |:|Vヘ/// ∨: :ヽ   まず失敗しない、準備が簡単かつ安価、実験時間が短い、
<_/   .{: : : : : : : : : ヽY j」厂レハ {/!/: :ヽ  インパクトがある、危ない薬品を使わない、といいことづくしよ!
  ∠.. イ ィ/ゝ: : : : : :ノ: : : \ 〈Yフi}: }r//}: : /  ドライアイスと冷えたエタノールを直接生徒に触らせないこと
     レ1′ | | ヘ: : : :'、: : : : : :\、V ノノ: :'r':/  ぐらいね、気をつけるのは。あ、コップは触らせること推奨よ。
      l | 、 トl、トヘ: : : :\:__: ィ-‐< ヘ__ノ´
      'i ト ヽ    ヽ: : : : :「 L  ゝ フ {     ほぼ間違いなく生徒にウケルわよ。
       ゙ヽヽi     「 ̄ |  ̄{ ⌒ゝ コ ト 、    物質の三態変化を教える時にやってみたらどうかしら?
            .イ: : : :> フ_ フ 、{┴く⌒ヽ
            //: : : :/: : : : : :⌒<コエ>ェ、jェ7
        /: :/: : : : :∧: : : : : : : : :厂 {ソ⌒ヽ:::::`ヽ
       /: : : /: : : : /: :∧: : : : : : <  「ソ:::::::::::}:::::::::::}
        /: : : :,: : : : /: : /: ヘ: : : : : : }jノ´::::::::::::/:::::::::::|
.      /: : : : i: : :/: : イ: : : ヘ: : : : 〃::::::::::::::;イ:::::::::::::|
      i: : : : : i:/: /ヘ|: : : : : \://:::::::::::::::/-l:::::::::::::|


‐、   |..::..|___/|=/ /  / / /  /|:|   /::/ | ::| ::| ::.| | 》.:.::..|ー 、|
::..:::\ |..::ヘ.-|:「/ / // / /|::/> / :|:|   :::/ .| ::|| :| /|::|//~|::|ニ>)
:..::..::..::..::\..::..>/| :| //|/ |::レ水 ト、| |  :::/| ./| ::ハ|.|::|::|::|:|ノ:::| く <|
..::..::..::..::..::..::..::/ ヾ| | | | |.:|::|==- 、ヽ :::ll/ |/-|/-┼ト//トー|\>\>
..::..::..::..::..::..::/  / ハヾ| ヾ:::|イP銀ト、 V   ,,-===/  / |\ \:|  もちろん、ドライアイスがあるから、固体→気体の
..::..::..::.::..::./  /// //\\ゝー"     イb燈ア/ ::/::::ハ:: |\_>  昇華の実例として見せることができるわね。
..::..::..::./  ,, /  // //\| ""   ,    ー"/ ::/:::::/ |: | :::::|  ついでに、ドライアイスを使って生徒に質問する
..::../ ::_/  // :/:/__:::::::\  、__,  ""∠::/::::::/:::|:: |:::: ::|  のもお勧めよぉ。
,'' ,,、-'''  /:/ //::::::;;:>-x へ __ ,, - ''"./  :::/::::::|:: |::::: :|
/ / /::::/ ///:::::::/ ::/::::\ i--<::/   ::/ ̄ヽ|:: |:::::: |
  :/:::::/:/:/:: |/::::::::::::/ ::/∩::::::/|:::::::// ::::::/::::::::::::V: |:::::: |

180 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:34:38 ID:7zv6UTig
       ./ .::/           '''''゙!ヽ;;;;;;;;;.ヽ.    ':,
       / .::/ ../  ..::;-''"´      `´.!,ヾ;;;;;゙,ヽ    !、
      /.::/ ..::/  .:::/            .i゙::;;;;;,/    :.ヽ
     ,'.;// .:::/  .:::/./        i    >:;;;;,ヽ   : l
     ,i/ / .::::;' `'>;/:/ .::/:      .: .|  i  ヽ;:;;;<   :! :|  はい、やる夫君、ドライアイスから出ている白い煙の
     ! i! .:::::!,,,,_/ !゙i ::/:.: ....:::: .--:L!_ :|   ( ;;;.ノ   :! .l   正体は何でしょうか?
      !| .::::::|:;ヾ2x;、! :! l::..::::;:-::;:-''./:/. `'/   , 木-.、 / .|;ヽ
      l :::::l';i'.゙!;i|!゙! '| .|:::;/'゙ ,,, / / .:/  ,r'' ,!ヽ,  ヽ l;;;;;;i
      .! ::::!ヽ`"'''' ! .!;'   ''""゙|''rx,:;;_:'   .i ,,/  レ'´ l;;;;;;;!
       ':, ::i::;ヽ   .:      ...,_ゞ゙i|!:;/"''' / レ'/:  |/   |;;;;/
       iヽ ::!:ヾ' ゙'       `"/' ...:/./ /::  ./: / .l;;/
       .ノ:::iヽゝ:\.. '‐-    /.- '''..://::: ./:/: ; .: |'
     ./:/::!::|:::::;:;::|゙ヽ, _   ,/´_:: -/.::/    /: / l: l
    / .:/.::/r‐'':'゙ ゙l .ト:;i) ニ"-'''..: -/::/  .:/  /: ./' .!: |  /
   ./,..- .:/ ,! l      j='- ''....,/´-''  ..:/ .//:::/ /:: l''''';;
   !/.::;/ /:ヽi  r ,='':::::::::;;:-:''     .::/.://:::::/ /:::: .!;;;;;;;

        ____
      / ─  ─\
     / (●) (●)\
   /    (__人__)    \
    |     ` ⌒´     |        ? 水の粒に決まってますお。
   \             /
   ノ            \
. /´                 ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

181 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:34:53 ID:7zv6UTig

                  ̄ ̄ ̄ ̄-----________  \ | /  -- ̄
             ----------   ______-------    。←やる夫
            _______---------〆    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄           ン
                     〈/     l   / / |  \    イ
                     / イ /l / lリ   /  ./  |    \  /
                   _// /l / lレ  /   /  |      /|    お馬鹿さぁぁぁぁぁぁん!!
                  ぅ「:::/ノlハル/:」      /    |    / .|
                   /フ イ::::::::::/'      /    |│ /|
              「!.,./ //:::/ |:::ヘ      /   .─┼─ |
  <二二二二二二二ll)  ノ/:†:/ .! |:::::〉    / ┼┐─┼─
              l」^^^'l:::::::ハ, |  |:/    /.  ││ .│



  いきなり正解だと後が続かないでしょ! お約束的に考えて!
          ,-…{薔}ュ-、        ___
        ノし ̄ ̄\ :l `i   ;/(>)^ ヽ\;
     / ⌒      i !゙i! ;./  (_  (<) \;
      i ―――― | ∞|;./   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;  ギブ! ギブだお……!
      | !  | i  | | ∧| i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
   __| !  | l  | |__i__! \ヽ 、  ,     /;
  /;;;;;;;;| !  | l  l |;;;;;;;;ヽ \-^^n ∠   ヾ、
  /;;;;;;;;;;| !  l |  ! !;;;;;;;;;ヽ / ̄~ノ __/ i;
  /.:.:./|    ! l ハ!゙ ヽ ヽ二).:.:./(⌒    ノ
 ,イi.:.:.:| トノレ , ,' ィ/ lr、.:.:\ /.:.:./   ̄ ̄ ̄/

182 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:35:10 ID:7zv6UTig
         ∠ ―-    \\
      /       \   ヽ \
      /         ヽ ヽ  \ |   ヽ
      ′      l*供。譟?| ∧|、   ,
     | ||{  l |  | |l _ハ斗′ヾト   l       では改めて、ドライアイスから出ている白い煙の
    ! l 、\ヽl /イレ厶イ    |トヽ |       正体は何でしょうか?
      \ 斗≧ ∨ 弋ソノ| l|  |レノ  |
       | l ハゞ'' 、   " | l| |i |「   |ノ} イ
     .| | i从   、-ァ   j从ハノk≦圭圭圭≦
      ノ人{  へ.    / | l |才⌒ヾ圭圭圭ミぃ
      ,x≦圭≧厶'jfチ〔  ̄,| | i   r'i  /^ヾ圭圭圭≧
   x≦圭圭ア´/〃|トヽ /ノ i |   | |r'7   〉圭圭ミ
   彡抂圭〈 / /{{_儿_}},ヘ人ゝ /ニ Y   /圭圭ミ
   ' /圭州 〈 / l`)兀(´    | 〉ニ、 |  仆圭ミメ、

          ____
         / \  /\  キリッ
       / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /       二酸化炭素だお!
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

183 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:35:25 ID:7zv6UTig

                           :::〉  〈/ ̄二二二`゙ヽ、::/`"  ::::/l  /:l し::/し' ̄ノ:《 /::
                          ::::/   /::    ノ / し'   ∧//ノ  l:/ (::   / :::} V
                          :::l  //:::   /し'__ノ    ┌ケ::ゝ   /l  》:: /:r' ̄   (
                         :::::/  /::: /(ノ  )     :::l/   l:: ::〉  rケ ̄ _/::l  ヽ
                         :::ノ  〈::: /  /ヽヽ    :::ノノ   ノ:: ::ヽ    ,r'::: __l|  l::
                         :::ヽlソ ヽ::   /  V    ::l   /::   ::匕/ ̄::   √ヽ  l::
    二酸化炭素が目に見える       ::l〉  ノ::  /    ヽ   :::/ / l:::...  /し'    /二-‐'イ l::
    わけないでしょぉ!          ::::::l  /::  /     \/(:〉    ̄弋:::     广" /:::〉 /::
    お馬鹿さぁん!            :::丿 /::: /      /  ::>     /::  ノ ̄   (::/ ノ/
                       ::::/  r':::: /        ::::ノ   /〈〈:::  ̄     厂l /  r
                      ::::〈   〈::/ 」   _    ::::〉 _,,.-''"`ヽ-‐''" フ   ( ̄:::ノ   /
                       :::7  /  7  ,r;'''''';;ヽ  / ̄       /  :::::ノ ̄ 二,/l
                       :::ヽ /  「 /Vi{;;,,,,,,,,,;;ケ"´       _,,.-''   :::/   /::: ノ ノ_ノ
                       ノ二  /Y ヽ` ̄         ./l \  :::/   /ヽ, /`ヽ_
                     /    /          ヘ   /─.|   `7 /  /:::  二ヽ  l ̄
                    /        __/(__,,.-‐''"\\ (  ┌    V   /:::   (_   }
                    ノ   /`    /  r' ̄rt Y` W ヽ  `こ    ::::l  lヽ::二二 ̄   ヽ
                    ! ヘ   ,, -"二r Yヽ⌒ヽト、!ハ!ト、!/ ̄ヽ::::_ノ`ヽ:::  ::l  l |─、  (__ -=
                   〈  / (`ト、 ト、l\l\ l   /ノ  し' / ̄ ̄ll:: :〈    l  )/⌒ ⌒ /
                    i r'r‐(` ト、l ヽl     ヽル‐ナ::〈      ̄`ヽlV し' ノ/
                    ` Tヽ, ヽハヽ-、_ ....:::::r' / r'  :::`ヽr'二二ヽ___ 丿
                     |_,ハト、ト、!ハ.!ル' ̄ ソ l      心ナ:::: r'
                        :::ノ  _,,.-‐‐''" ',    ト、ト、\ノ   /
                        ::〈  〃 ト、ミ {  ヽ   ハ \`メ    l
                         ::ヽ V::∧ヽ〈   ト、!\ヽ )     /
                          :::::: ̄::: \ ト、ハ! ヽ__メ    /
      / ̄ ̄ ̄\                       ヽ仆-r ケ     ノ
.      /ノ     ヽ、 \                   `ヽ── ‐‐ー´
   / (o○)}liil{(○o) \
   |  ゚  (__人__)  ゚  |  り、理不尽だおおおおおおおおお!!
   \ ヽ |!!il|!|!l| /  /
  /::ノ"''フ:ノ|゙ x ''|ヽ!:::_,,,L,,ノ,,ノ_ノ゙>i、
.  i/ヘ" ムノ:::::| i::::! |-''"::::/    ゙ヾノヽ
 /(:::::::゙ソ"_;;;;;;ノ: :V: :ヽ ''"ヽi、  をノ
 (::::ヽ,ノ"!,,_::;/: :i: :i: : :ヽ_;;:::::"ヽi、
  ^゙''" /::::;シ: : : : i , -ii !、\::;;ノ::::)
    (::::ヽへ、: : : i    i/  ゙''ヽ,/

184 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:35:44 ID:7zv6UTig
  ゴオオオオオオオオ!  ぎゃああああああああああああ!!??>

   , ィ  / /   , ! ! 、 ヽ  ヽ(ヌ::.::.::.::.::Y)_
 //  / , l| |  /| l| |l lハ 、  、て)、::.::.:::|< ̄》
/ /  / / l| l | ,'|l| |l | |l `、 ∨;=ヘ::.:::ル1 ̄}
 /  / /| l|! l| ll | l| | |l   ll l|《_」「l「`ト、/
'/  /l l| | || | l| l| | |l | l|>七 l| 厂}j,小 !
'  / l| l| | |l |八 | | l|T"/jL斗;ァj / // l:l |
  /l| l| { 丁二ニ、ヽノ リ' /^玄沙 // / , // l   二酸化炭素と反射的に答える子供って意外と多いのよねぇ。
/ //∧ l 八 弋忘ト        // / |:l l| |   それを聞くたびゾクゾクするわぁ。
'/〃|,小. ヽ \^"´         -=彳i 〃/l」 l| {
|l i| |l |il \ `丶、  ___、-_ァ   , ||!/| l|!   もちろん、正解は「空気中の水蒸気が小さな水の粒になったもの」ね。
|l i| |l |i| |li| l「`7"フ´/ r-′  /=k| |l l  ∨!   
|l i| リ i|l |li| iハ { ′  ヽ::`フ:i^ヽ、//| |{ !  { l
|川/ |l| |lil 川\r、__rヘノY^!::ト::.::.:「 Nヘ八  い、
| l/{ l|l|/ji| ノ !厂ヽ\ ヽ、∨ ヽ::.:〉 l |ハ ヽ、  

         ___
      ∠ニ-‐O‐- 、`ヽ、
    ∠ - ┬ ¬- 、::.:\ `、
   _//, / / ,'  ,  `ヽ、:∨ハ
  〈// l l | ,′/l  / , \} !
  /∧ lTト|*? / |__/_厶イ/lト、|
 {ハ ヽrメ::ミ、/ 厶=≠} /〈/|lV|         さらに、ドライアイスを使って摩擦や等速直線運動の話をしてもいいし、
    }\_〉-′  ヘ:_::/ / 〃 l|| __ノ     透明なチューブと小さな万力があれば液体状の二酸化炭素を見せる
 ー=ハ { >‐、ー-  ∠ィ/ l l| ∨::.:< __  こともできるわね。
.  / / l^7く>r<`< || l|  ト、::\::.r'⌒  液体二酸化炭素の話をする場合、地球温暖化と絡めて海中に液体
 / /  l|/::./l\/{:.::.::_:}|l  |  |\} ̄⌒ヽ  二酸化炭素を閉じ込める技術について話すのも面白いかもね。
 | l|  , トy┼┴‐'::.:/  /| l  |        さすがに上位クラス限定になるけど。
 |/| /|(」/:rxーrr'>〈 ,′∧|
  Lレ'::.::ヽ/Xヘ::∨::`ヽ>∠ }ノ        理科はこうして枝葉を広げて知識を関連付けさせることが大事よぉ。
.  /::./:/::/_ _ _ _〉:\::.::∨::.::`ヽ
 //|X:∧ハハハハ::.::.×::レ'⌒ヽ:〉
   |::./ |::.::|  |::.:ト、::.::/
   ∨  |::./   !::.| ∨
       レ′  L/

185 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:35:58 ID:7zv6UTig
 〃///ヾ    i ll  i ! l   i   l |  l  ヽ  ヽ
. i:|//i::i  》  /| li  !メ l   l   ! i  |   ',   ',
 〆i !:L〃  i ', | !  | l ト,   !  /  l  ! i  }   !
// / |:|'" i  斗弋T、‐- ', | ヽ !  /i /! /! !  l.  } |
/ i |:l  ',  i弋ゝ‐-Y=、丶` ',.| /_.!ム、/_l /  /  ハ !
.  | !:l   ∧. !  ヒ_q )_ヽ   レ'  レ' 7 メ  .イ / l !   理科は楽しくやらないとね。
.  l |:|.   ,ヘヘ               ,r‐‐tァ/ /| ,/   レ    単元ごとに何かしらやりなさい。
.  l l」   i  ヽゝ:::::::::::..      ゞ゚ノ//ノ |,イ       ネットを見れば簡単な理科実験はいくらでも転がってるわ。
  !    ト、           ! .:::::..´ソ"   l:」   ,-'´
  i    |. 丶      、_ ,、_ ´    /',  ,    //   もちろん、実験をやってただ楽しかった、だけではなく、
.  ',    ト、  ゝ .     ‐/ フ_,, ィ ´  !,〃 ,..-'´:∠_   きちんと実験について説明しなさいよ。
.   ',   |::::`:‐-.、`> . _ / /l´ ゙!i   lイ/:::::::::::::-= 二、_
、___ヘ   !::::::;ィ;==,‐、 ;_/ / !  !|    |::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::ff《ヘ  i::≪::::::〃!,ィ´`‐-ヾ、l_/_il    l、::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::ゞ》 ヘ. ト、::::゙彳/ゞ/r‐---、i/´::::|  /:::\:::::::::::::::::::::::::::


    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ    凝ったことしなくていいのよ。
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ      授業中にやるんだから、短時間で成功するものにしなさいね。
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ       プランクトンを見せたいならあらかじめプレパラートを作っておきなさい。
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |        あくまで授業のアクセントだからね。
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ        
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ    
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ      _,
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
  ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」  / _ハ _/ イィニィ'´    <
    ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ  イニィー '^ヽ、
     ヾヽヽゝ   ̄! | | lヽヾ/  /        ヽ

186 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:36:13 ID:7zv6UTig
                        _r=ァ=、ィfZァ、,、
                     ,  ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
                     / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
                  /r=、ソィー'7´          ヽ
                  ハ L/イ| ヽヽ         ヽ  l
                 , ソ/ l ハレ´イ{ {   |{.   |  |  ハ
                 //:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ.   } , リ |!
                ハ:{/イ: {  小7テミト、 {ヽ!: / / /   l l
        ヽ._ヽー 、   / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ  イ/    最後に。
          ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:...  lト\`    /ィ亙フ'´//′    『視覚でとらえるフォトサイエンス生物図録 改訂版』
  ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\  j:〉..:.l:...  l!      ,!  7´ |   /     『視覚でとらえるフォトサイエンス化学図録 改訂版』
   _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、  ` 丶 イ.: j|  /{ ノ′ 『視覚でとらえるフォトサイエンス物理図録』
 ‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//レ    この3冊は自分用に買っておくといいわよぉ。
     /′  /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/     写真がとても豊富で素晴らしいわ。
       /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ     3冊揃えて約3000円という驚きの安さ。
      /´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´     上位クラスなら生徒にも買わせるのがお勧めね。
    /' イ/ // ノ/:.‐..´...::.......ー ::.::.::.::.::.::.:K/:ハ.「jフス::.:.`:くヽ 
    ///   /イ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.{_j   jァz く::.::..::..`ヽ、
      |   / ハ..:..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.トj /  ヽソンV...:.::.:  入試は、中学・高校の範囲から平気で出題されるのよねぇ。
      |  ,イ  :..\::.::.::.::.::.::.:_:.::./__::.:イ}_   j l r}::.::.::.../  ヽ っていうかぁ、明らかに中間テストや期末テストを
      l   l |   ..:..:|`>ォr<   __::.::.::.::.:ヽ}、 /l j_{ノ::.::/:..:.. l l  入試用に焼きなおしたような出題があったりもするわ。
       ヽ. ! !  ..:..:.|{{´/小ヽj}:r<ヽ.ヽ:.::.::.::.::ヽ} /rソ:}/K`=i:.||ト l  
       ヽ{ハ  :./iヘ:.´/ハ`::.r-`ヽ  l:,、;、::.::.::.::.V'::./_;、::トVノ/! |!|  8年ぐらい前のF学園で出題されたカイコアラタ体の問題は
           ヽ ヽ .:ト、:l //:トl::.::. ̄ヽ /´ 〉!:__ァ'⌒j/´  レ‐ュ_j イ !|l  本当にひどかったわぁ。
           \ ヽ/ `ヽl..::.::.::.:ィVゝ- '   j_∠ ーi ´ }   ノ j/ ノ′
                  〉、:〈{j:|: ̄:`:ー..、_j   ノ -‐{_ノ
                /::.:∧::.:l:{::.::.::.::.::.::.::.::.:` ┴-、ーノ::.:ヽ

187 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:36:34 ID:7zv6UTig
                          ____
                       〆'- ―‐‐ -、`ヽ、
                     /          \;;ヽ、
                    /   / /  ',     Vハヽ
                    ,' / l l i   l  l  }  Vハ.',
                   l / /! ハ八   j / ! / j  |;;;| l
                   レ! l{ V__ヽ\/リ _j/ レ'   l;\|    以上で、楽しい理科実験講座?は終了よぉ~。
                    ハ ! }´ `   ´ `/イ  j;;;;;;;\
                   /;;ヽVゝ"/>  ""   /ー‐- 、ヽ
                   ./;;/\jl/ッ'≧r‐‐ァ<//―――‐`―ァ
                    rr也丁孑 ヽ∠_  '´ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
                    マj_」厶> (´  >、   !\_;;;;>'´\
                   //      `t''´\\ |_ \ ト  i_ \
                  ∠ ;;_{ 二二ニ  r'ヘ  \ユ \ V ヽj `
                  /  ヽ    __ゝkv\  l  ,v厂  //-_
                /    f′ ̄ ̄  〃 ^\|ゝ′ //   |
               /      ヽ     _,ゝー一'´   //    /
             /______`ー一 ''"_____//\_\_/
             |______________|/
              /  / ̄\     / / ̄\
              |  |.    |二二二|  |.    |
              |  |    / /  |  |    /
              \ \ _//    \\_/
                    ノ⌒)
                  /(  / ノ⌒)
                  / / /   ( ,/
      ____ /⌒⌒`ヽ / ./  / /
    /       \    _ \   / /
   /  _ノ  ヽ、_  \   / \ ヽ' /
 /  o゚⌒   ⌒゚o  \/\__.\__ノ
 |     (__人__)    |
 \     ` ⌒´     /          うう……何でやる夫がこんな目に……。
   // ̄ ̄ ̄ / /             ちなみに、>>140 の解答は(1)2160円 (2)1260円だお。
. //         / /             次回の作中にストーリーの都合上解説を入れるかもだお。
(_/          / /
         (_/

188 ◆IXfrj0/wF.:2010/06/10(木) 23:36:51 ID:7zv6UTig
               ___      ______     ))
         _√ィ⌒)), < `ヽ /  `> 、((_r≦ヽ
       / 厶=ミ ∠__   `      ´── {f以}〉)\
.       /  《ゞツ辷ー           ニ 二 ̄ `ベ((_) 、\
      / / ((¨´   ̄        l     iト、   ∨  }  i
.     / / (__))    i   i | i l i| |li||il| | i   }  ,′|
     ' /     | i| l   i | | l l| |li||il| | l i /  {   ,
    〈 {  /  i| l| | l i | | l l| |li||il| | l i {  ヽ   ヽ
     , ', /  l| l| | | l | ))i l i| |li||il| | l lハ   .   }
      ハ i {   il| l| l |, =彳|! l| ,」li⊥⊥⊥L! l ト  }  ,′
    / l i ヽ  il| ! | | r{辷ト、 | | l| | l⊥⊥_! l | l l }ヽ  /!
.  /′ ! i  ト 、ハl| l/バY^ト{ | リi イf弐_ケ`l ヽl  / /  //
/ /   }∧ ヽ ヽヽ ゞ弋ソソ      ` 冖'^ ∧ l  { /  / ′ 1週間に1回ぐらい投下できるように頑張ります……。
. /   /  ,  ) } ハ `::::::::::  、    ::::::::::  }ハ ハ  ' |
 ′ (     } / // ∧               イ イ '、ハ l  !  1回につき30~40スレぐらいでもかまいませんかね?
      ヽ  / /  {   /  > 、  ` ´   イ ノ/,小、 \j l  、
      丿 '/{  ヽ { .ィ`Y´ > .. <ノ⌒´// i| `丶、\ヽ \
    / / ィ ).(⌒. ┌──────────┐r¬ ) ) ',  ヽ
. / / // //⌒). |                  |_) {_ .イ  i i|
  /   '/./    ゝ.|    第2回終了です   .| ニ、ー- 、| lハ
' /   / /      |    ペースゆっくり     .|    ヽ } } ヽ丶 '、
/    / ′    .r‐┴、  でもゆ・る・し・て ./´ヽ   } ' ハ ヽヽ.\
    / !    (` ー、 ヽ           / /ヽ } / .イ i  i }  \
   {    ヽ/  .r'ー-、 ゝ',           (_./ /  |/ /  !   l ノ   ヽヽ
  ∧   〈    〉- ..__`゙)           ゝ-´__ -'{ 〈  /  / 、  i|

189名無しのやる夫だお:2010/06/10(木) 23:39:49 ID:bgxEOc66
乙でした。
次回も楽しみにしてます。

190名無しのやる夫だお:2010/06/10(木) 23:41:17 ID:gkdS4LtI
乙でした。
やっぱおもしろいですわ。

191名無しのやる夫だお:2010/06/10(木) 23:42:21 ID:y2atiZ5.
ちくしょー
間違えた なんで1620えんじゃねーンだよ!

192名無しのやる夫だお:2010/06/11(金) 00:08:38 ID:flNUJZfE
おつ
自分のペースでやってくれ

やる夫で学ぶ職業・転職シリーズ やる夫が塾講師で頑張るようです | TB(0) | CM(1)



以上の内容はhttp://run1dekiru.blog28.fc2.com/blog-entry-157.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14