以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-933.htmlより取得しました。


やる夫がジャンプ打ち切り漫画を好き勝手評論するようです    その9






     .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
                 .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
                    .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.
                       .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄|┌┬───―                .;.;.;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄| | | | ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄ \        .;.;.;.;.;.;.;.;.;.
 ̄ ̄| | | |     /       :::::\        .;.;.;.;.;.;.;.;.
 ̄ ̄| | | |     (人_)     ::::::::|       .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;
 ̄ ̄| | | |___ \.....::::::::: :::,/  カチャ     .;.;.;.;.;.;.;.;.;..;
  .o |└┴─┬── /      ヽ    カチャカチャカチャ .;.;.;.;..;.;.;
  °|     /⌒| ̄ __,       i         タンッ  .;.;.;;.;.;.;.;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      |              .;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/     ノ    カチャカチャカチャカチャ .;...;.;.;.;.;
             |  _/ ̄ ̄ ̄|       パシッ タン .;.;.;.;.;.;.;
           _|  | ̄| ̄| ̄               .;.;.;.;.;.;
          (___) |_|












               __
.───┐      / ...::::::..\
 ̄ ̄ ̄| |     /ゝ  ...::::::::::.\
      | |    ( ●)   ...::::::::::.\     ……第九回目のターゲットは澤井啓夫が書いた
      | |   (人__)    ...:::::::::::::: |
      | |.   \、  ......::::::::::::::::::/     「チャゲチャ」だお。(2008年42号~49号)
二二二 」 _ _ ゞ    ...:::::::丶
─┴┐ ⊆フ_)__./     ┌ヽ ヽ┐
二二二二二二l  /      |  |   |
_l_____| /      |_|   |_
  |       /  __,    ノ  |─l
  |───/  /lニ/   /二ニ luul.
  |    ___|  |  |   |_|.
 └─(    )(ニ|   |./二ニ)
      ̄ ̄  /   )
            `ー ´



61yAfG97IDL.jpg













550 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:08:10 ID:IbnhAgGM







         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \    最初に言っておくけど「チャゲチャ」の評判は散々だお。
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/    一言で言うと「8話で打ち切り終了した」
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |     これが全てを表しているお。
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |









         ____
         / _ノ ヽ_\
.     / (ー)  (ー)\      「ロケットでつきぬけろ!」すら10週連載があった事を考えると
    l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \
    ヽ   L   |r┬-|    |     8週打ち切りは異例中の異例だお。
     ゝ  ノ  `ー‐'    / 
   /   /         \     おそらく今後しばらくこんな打ち切りは出ないと思われるお。
  /   /            \
. /    /         -一'''''''ー-、. 
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))









551 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:08:15 ID:XtwxTcoN



(ある意味)伝説の漫画がきやがった……!


552 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:08:19 ID:+yJk932E



チャゲチャきた


553 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:08:42 ID:IbnhAgGM







         ____
       / _ノ  ヽ_ \     話の中身の評価もマジ散々だお。
     /。(⌒) (⌒)o\    「意味が分からない」 「ギャグが勢いだけ」 「画力が低い」
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  ________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |               |
.    \    `ー'′    /  | |               |
    /    `      \  .| |               |
    |  r        .|  \.| |               |
    |  ┴rェェァ_    |\   |_|________|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄      | |  |









         ____
        /      \        否定派のほとんどの意見に共通するのが
      /  ⌒  ⌒  \       「わけがわからない」という指摘だお。
    /   (⌒) (⌒)   \l⌒l 
     |      (__人__)     |`''|   前作「ボーボボの方が良かった」なんて意見も聞くお。
    \     ` ⌒´    _/ / 
                   /









554 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:08:49 ID:dRtHjnVP



ある意味至高の打ち切りですな


555 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:09:21 ID:IbnhAgGM







  ,r'ニニニ゙ヽ、
 ("´ ̄ ̄ヾ))  ___
 |   rー< ノと)/ ノ ′^ヽ\      というわけでチャゲチャは粗だらけの漫画なんだお。
 |   `フ"ノ /  (●)  (●)\
 ヽ、  ' ( l :::⌒(__人__)⌒゙::l     ぶった切るのはチョー簡単だお!
   \  \|   `i-┬y'´  |
     \  \   `'ー'   /      さあ、今日もいつもの調子で始めるお!
       \  ヽ ー─ィヽ









      ____
    /―  ―\
   /  ⌒   ⌒ \       …………。
 /    _ノ 、_! ヽ  \
 |      トェェェイ     |
 \     ヽニソ    /









556 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:09:23 ID:WW86qpVQ



この評判を>>1がどう料理するのか楽しみだ


557 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:09:54 ID:IbnhAgGM








                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /:.ノ(          \           ,,              ,,.    ,.
                /: : : ⌒             \        / |   /| /|     _,,.r':/  /::|
                / : : : : ._          _    \     /:::::i  /::i |:::::i  ./'''"´:::::/ ./:::::::|
               | : : : :   ´⌒\,, ;、  、、/⌒`.  l     /::::::::i  |::::! .i::::::i /::::::::::,,.//:::::::/
.                  |: : : ::;  ( ◎ ) ノヽ ( ◎ ).;;:: |    i::::::::::i  i::::i i:::::::i/:::;.r''" /:::::::/
               |: : : : :   ´"''" ,      "''"´  l     i:::::::::i. i::::i,/i:::::/'"´ ./:::::::/
                \ : : :     (    j    )  /      i:::::::::i. i:::/::::i:::/  /:::::::/
               ,r''"\: :   .`ー-‐'´`ー-‐'′/         i:::::::::i i/:::::::i/:| /::::::::/
              f!: : : : :: : :           ト、        i:::::::::"::::::::::/ |:::::::/
              i!: : : !: : : : :             ヽ.       i:::::::::::::::/  i::/
           ! i ./: : .i i: : : : :: : ;!ii:::i:      :i:i  i       i:::::::::/     i/
            | i!i/: : : : !l|r"-'"-i| i`i|‐、     :i'   i,        i::::::::i
            |,イ|,,..r''"!l|  i!  |ヽi  `i    :,./.   ',     / .  i:::::::i
           ,r'''! |i!       ii |  | |`i  i: :// ',   ヽ.,.r"/.    i:::::::i
    i、     /  !       ,,,,.i! l-ー|--i!、 .i:/ ./ :'i,'.,.,,,.r'" /    .i:::::::i
\   i \  /i     ,,..r''"  i! i.   !  i! l .i  ./:: ;;ir''"  /ヽ  .   i::::/
  \ !  .\/ .:i.              |   i ヾ、./:r''"    /  ヽ.   i/
   `'    / .::/             .!|,,.rヾ、,,ノ       /ヽ.   ヽ、
.      〈 .::::i  i  |    ,,..-‐ ''"|i   i       /  ヽ、   .ヽ、
       ヾ;::ヽ、i  !            /      /,,,,..... --''' "´
 ―-―――ヾ;::::i   !   !|i        !|/ヾ;― ==
          ヾ:i,  |i.  !||    i |i ,,.r"!|   〉
           `i、 ||  |i   i ||'"    /
            .ヽ||           i|'
.              i'ヽ、      ,,.r''"!i
            ....:::::::::ヽ|i,,,,,|,,..r''":::::::.......









558 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:10:38 ID:IbnhAgGM







       _____
       / _     _\       そんなバッシングはネット上にいくらでも転がってるお。
.    /      ̄` ´   \
.  /     (  ● )   ( ●)  \    今更このやる夫が行う必要性を全く感じないお……。
. /         /   !   ヽ    \   ___,. -、
/           ゝ__ノ ゝ__ノ     ヽ ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、   
|           ` ⌒ ´       |  `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
|                        |__,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ  
ヽ      _____      /   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´:::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_/ にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /   ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_  ヽ  |ヽ









559 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:10:39 ID:B2Flhp0k



キレたwww



561 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:10:58 ID:g/FCrUn1



ゴクリ…


562 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:11:13 ID:WW86qpVQ



>>1なら俺達にチャゲチャを新品で買わせるような事もできるはず



563 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:11:31 ID:IbnhAgGM







             /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
           /: : :             \
          /: : : :            \    「チャゲチャを語るなら澤井啓夫の作品を一通り見てからでも遅くない」
        /: : : : : :               \
       / : : : : : : : .._         _    \   これがやる夫の持論だお。
       |: : : : : :  ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
       |: : : ::;; ( ● ) ノヽ ( ● );;:::     |
       |: : : : :  ´"''" ,      "''"´       l  r‐ ' _ノ
       \ : : : : . . (    j    )、     / _ ) (_
         .\: : :: : :.`ー-‐'´`ー<´ヽ   / (⊂ニニ⊃)
         /ヽ: : : : : : : : : : : : :\;;;),"´ \`二⊃ノ
        / ∧::::::::::::::>、r‐'".:::::::\\ l| ((、 ̄
        イ   | '::::::::::/ ̄ ̄ヽ:::::::::::::::\,;;)ー'ノ }丶 、
  ,.  '"   /    |  ヽ::∧    /\::::::/  丿    !  ` 、









564 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:11:56 ID:72vBelqJ



いつもの調子じゃ無いwww


565 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:12:04 ID:IbnhAgGM







       ____
      /      \
     / ⌒  ⌒   \     ギャグは作者のセンスが全て。
   /  (ー) (ー) /^ヽ     合うも合わないも個人次第……。
  |   (__人__)( /   〉|  
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ   確かに正論だけどそれ言っちゃうと
―――――――― \ _ _ _ )  話がここで終ってしまうからお。









         ____
        /      \ 
      /  ⌒  ⌒  \       今回は澤井啓夫のギャグと真正面から向き合うお。
    /   (⌒) (⌒)   \l⌒l 
     |      (__人__)     |`''|    その上でチャゲチャについて語る事にするお。
    \     ` ⌒´    _/ / 
                   /









566 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:12:36 ID:IbnhAgGM







               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !    まず、最初に読んで貰うのは赤丸ジャンプ2000冬に
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /    掲載された読み切り漫画「山中臭活劇」だお!
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /















            / ̄ ̄\
          _ノ  ヽ、  \
        (○)(○ )   |
.       (__人__)   u  .|    ……タイトルの時点であれだなあ。
.        ヽ`⌒ ´    |
        {       /    でも、企画的にスルーはできないだろ。
        lヽ、  ,ィ'.) ./
        j .}ン// ヽ     とりあえず読んでみるか……。
        ノ '"´  ̄〉  |
.        {     勹.. |
         ヽ 、__,,ノ . |









567 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:12:42 ID:WW86qpVQ



鼻毛から説明か、胸が熱くなるな


568 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:13:15 ID:IbnhAgGM








     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)   登場人物は主人公の坊主ちんねんと仲間のうん○。
.   |U    (__人__)
    |     ` ⌒´ノ   それから敵の化け物の3人だけ。
   .l^l^ln      }
.   ヽ   L     }    ……それにしても絵はお世辞にも上手いと言えないな。
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ










       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\    澤井は絵が汚い事を自覚してて
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  その事を認めて公言するくらい割り切ってるお。
  |    /| | | | |     |  (ボボボーボ・ボーボボ?-澤井啓夫短編集の作者コメント)
  \  (、`ー―'´,    /










569 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:13:56 ID:IbnhAgGM








             ,ノ        ,,   -‐
           /     _  -‐        /. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
        ,/    ,  '´           ./:               \
       /   ,/             /: :                \    本人が認めて自らネタにしている絵の汚さを
      /  /             ./: : : :                   \   澤井を評価する時に責めるのは間違ってるお。
      /  /.       __     ./: : : : : : .._         _      \
      l  ノ.       / .ヽ   l ; : : : : : :´⌒\,, ;、、、/⌒`         l  ギャグ漫画家の開き直りを受け止めて
     / /        l.   ',   |: : : : : ;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::     |  そういう画風だ!と割り切って読む事をお勧めするお。
    ./ /     .,-‐、 l _ _ }   .l: : : : : : ´"''",       "''"´        l
    ; /     ∠,,,,,.」 -‐、  !   \ : : : : . . (    j    )、       ,<´    _......-―--..、
     !;_,, -‐''"", .-‐'⌒ヽT  l     \ : : : : :`ー-‐'´`ー-‐'′     /:::ヽ-‐'::´::::::::::::::::::::::::::::l::`:...
     ゞ-‐''"/   __ノ l   !     ./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,イ:::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::
       γ   / !      ',   /::::::::::`\: ``ー- -‐'"´   / /::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::
       ヽ   ´L_⊥ -―---' -<::::::::::::::::::::::ハ:\ : : :   _//´ ,'::::::::::::_::-‐:、\:::::::::::::::::::::::::::l:::::::
        l       i      ,)::::::::::::::::λ `‐-、_∠     l:::::::/::::::::::::::`:\:::::::::::::::::::::/:::::::
        ゝ   , -― ' ´ ̄ ̄  ̄ヽ:::::::::::::::/.ヽ   /:.:.:.:.λ   ィ::::::/:::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::::/:::::::::
         ノl         _ ,イ:\:::::::::/! ヽ  .∧:.:.:./ ヽ ./ l:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::
       /:::::!l、  _ -‐' ´ !:::::::::::::::::ヽ:::,' !  \! ..〉‐〈   ∨/l:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;,':::::::::::::
       /::::::l l \.´  !    j::::::::::::::::::::l:::l  ',    /:.:.:.',    / !::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::
      /::::::::! l        ノ:::::::::::::::::::::::l:l.  ',   ./:.:.:.:.:.',  /  λ:::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::










570 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:14:22 ID:IbnhAgGM








        . __
       ./::::::. \
       /::::::ヽ;;:   \
     . (:::::(::::冫    |
     . (:人;;;) .    |    ……タイトルから予想されてた事だが
     r‐-;::::::. .     |
     (三)):::::.. .   |    やっぱりう○こネタが話のメインだな。
     >::::ノ:::::::::.    /
    /::: / ヽ;:::::::::   /     うん○はボーボボに出てくるソフトンを想像してくれ。
    /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
    (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)     あれそのままだ。
      . |\::::::::::::;;:1
      . |:::::\;;/:::|








_________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              r、       (`ヽ
            ,.-ーュ ヽ     (フ''ー-' 、
           ,l、_  _,ノ、   rー、二lニ=、 \
          r',、 . ̄   ヽ  ヽ(≧┬-、ヽヽ
         ,.l ヽゝ =ニフ  .〉、  .〉 V⊂ニ、ヽ|
        r' `''ー凸 ‐---‐'  l  |  ,.-  ' /
        l,   r苙、      ,l  |  l    /
       ,.ェヨ''t- ニニ、,,_,,..-=く  /r、   ィ'、
      _/   n ヾ、V,.r'´ヽ   Y l、ー―‐クヽ
  _,,. -'''_ ヽ //  `i´ r、,、ヽ '´ l、   ̄`刀  ,>
 /__ ̄ `v-「三ミっ | .×メ ヽ   |   // ,r'
 l、―-ニニェ.l l 个ソ  .| ⌒  .|  |  . l,l /
  .`ヽ-、,,_>┴-'rョ  ,l  ,、   ト、    l,l,/
         r'´  r'"  .`ミ> ヽヽ、,,__,,,ノ

          (※)こんなの
_________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



4c34c612.jpg







571 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:15:18 ID:IbnhAgGM







       / ̄ ̄\
     /   ⌒  \
     |  ミィ赱、i .i_r赱   さて、読み終えた感想だがギャグは随所に光るものがあるな!
.     | ::::::⌒ (__人__)
.     |     トエエエイ   下品なギャグオンリーというわけでもないし
.     ヽ     `""´}
      ヽ     ノ    ギャグ漫画としてはなかなかのレベルだ!
       /    く









         ____
         / _ノ ヽ、\
      /o゚((>)) ((<))゚o
     /    .:゚~(__人__)~゚:\
     |         |r┬-|    |   やる夫が受けたのはうん○がいきなり現れて
     \、     i⌒i‐'  ,;/    「オラ悟空」と言った場面だおwwwwww
    /  ⌒ヽ.ノ ノ  く
   / ,_ \ l||l 从\ \     パロディネタは諸刃の剣だけど
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.    見事なまでに成功してるおwwwwwww
         ベシベシベシ









572 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:15:50 ID:IbnhAgGM







          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|    いやー、意外だった。
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |    正直言って笑わされただろ。
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /     デビュー作でこれを描くとは恐ろしいセンスの持ち主だな。
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |









             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )   さあ、次はこれ読んでみるといいお!
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |   赤丸ジャンプ2000夏に掲載された
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /      読みきりの「ボボボーボ・ボーボボ」だお!
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄








573 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:16:16 ID:IbnhAgGM







     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)    連載されたボボボーボ・ボーボボの元になった一作目か。
.   |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ    俺は連載されてたボーボボはあんまり好きじゃなかったが……。
   .l^l^ln      }
.   ヽ   L     }
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ









゚ | ・ +o            o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚   / ̄ ̄\+・  o  |*
 o○+ |  |i  / ._ノ  ヽ、\  ゚| o ○。
・+     ・ l  |  (≡)(≡) |・|*゚ + |
゚ |i    | +   |::::: (__人__) ::::| |! .   |    これは文句無しに面白い!!
o。!   |! ゚o   |   |r┬-|  .} |. * ゚ |
  。*゚  l・    |   `ーlj´  } |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!     ヽ       / |*|○・ |o゚
。 | ・   o,. ‐- .._ヽ、.,__. /  !| ・ +゚ ||*|
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o









574 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:16:49 ID:IbnhAgGM







      (ヽ三/) ))
       ( i)))
   / ̄ ̄\ \
 /   _ノ  \ )
 |    ( >)(<)
. |  ///(__人__)    舞台は未来の地球。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }    支配するマルハーゲ帝国は権力の象徴として
.  ヽ        }    全国民をボーズにする「毛狩り」を開始した。
   ヽ     ノ
⊂ヽ γ    く      まず、この設定がぶっ飛んでる!
i !l ノ ノ    |
⊂cノ´|     |









             ____
           /⌒  ⌒\
          /( ●)  (●)\
         |:::::⌒(__人__)⌒::|
           |   「匸匸匚| '"|ィ'   それに立ち向かう鼻毛アフロことボーボボ!
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  |
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  ||    常人が思いつきもしない設定が全部楽しすぎるだろ!
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |
\___,/|  !  ::::::l、  \  \|









575 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:17:36 ID:IbnhAgGM







   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ー)(ー)    ボーボボを簡潔に言うと「北斗の拳」の世界観を
. |     (__人__)    ギャグに置き換えただけとも言えるんだが……。
  |     ` ⌒´ノ
.  |       nl^l^l
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \









           / ̄ ̄\
         /   _ノ  \
         |    ( ●)(●
.         |      (__人__)   言うだけ、思いつくだけなら誰にだって容易いだろ。
           |,      ` ⌒´ノ
          │         }    澤井は実際に実行しなおかつ笑えるギャグ漫画に仕上げてみせた。
           ヽ、      ソ
          イ斗┴r┐` .;       これは実力として認めるべきだ。
    / ̄`ーゞ、  / |__ 〈ー─r、
   /     \ ∨\  |,ベ._ / | 
   {    . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
   |        `丶}\  __\_]~∨'\`ヽ
   :|   ._    \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
    ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{  ',  | !,ゞ┐
    `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_  ', _|_|_,rー'、_
     }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
      }∨: /  _、-''゙~ ̄ ̄     \::::},之_ ヽ
       〉∨   /           ,.、イ;;ノ_   `ヽ}
     {: \,/\  -‐ '"   /` ̄      :.:}









576 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:18:00 ID:dRtHjnVP



確かに読みきりのボーボボは面白かった記憶があるな


577 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:18:23 ID:IbnhAgGM







             ____
           /⌒  ⌒\
         ⊂。(゚>) (<゚)。つ     やる夫的に赤丸に掲載されたこの時のボーボボが
      ⊂ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ つ
     ⊂  |    /| | | | |     |  つ  現時点の澤井ギャグの最高傑作だと思うお!
        \  (、`ー―'´,    /
         ( ヽ  _____ ././      笑いたい人はとにかく一度読んでみてくれお!
         \ \|  .,  レ゛/
           .\旨EX ξン┐









      _,,.. - 、
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ    赤丸に掲載された読みきりボーボボの好評を受けて
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.    次はジャンプ本誌でボーボボの読みきり掲載が行われた。
   {  ,riiニヽ      _.    ',    そしてこれも大ヒットで連載に至ったわけだな。
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |    ちなみにここまで名前が出た読みきりは全て
    `、  ヽ        !   }    前出の澤井啓夫短編集に収録済みだぜ。
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒)  \          \






126889333_1.jpg








578 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:19:04 ID:IbnhAgGM







        ____
       /    \
.    /          \    そう、澤井を語る上で絶対に避けて通れない
.  /    ―   ー  \
  |    (●)  (●)  |   ボーボボ連載版の話だお。
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ







img00128610675.jpg







     / ̄ ̄ ̄\
   /       .\
  /   ─ヽ  .─   \    最初にぶっちゃけるお。
  |   (●)  (●)   .|
  \.   (__人__)    /    やる夫は連載版ボーボボがあまり好きではないお。
   ( ヽ  ___ ././
   .\ \|  .,レ゛/
     .\旨 爻ン









579 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:20:04 ID:IbnhAgGM






        ____
     /     \
    /  ─    ─\      それはどうしてか?
  /    (●) (●) \
  |       (__人__)    |     読みきりと連載では全く違う別の漫画と思うからだお。
  \        |\  / /|
  /     /⌒ノ  \/ ( )
  |      / / |       |








        ____
      /      \
     / ヽ、   _ノ \      同じタイトルの漫画だけど全くの別作品。
   /   (●)  (●)   \
   |      (__人__)     |    やる夫がそう思っている根拠を
   \     ` ⌒´     /ヽ
    /              \  これから述べていくお。
    (  ヽγ⌒)        ヘ   \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          {;;;;;;;}
           L;;;;」








580 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:20:27 ID:WW86qpVQ



>やる夫は連載版ボーボボがあまり好きではないお。
これかなり多いよな



581 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:21:24 ID:IbnhAgGM






         ___
      /)/ノ ' ヽ、\
     / .イ '(●)  .(●)\      ずばりその理由とは読みきりと連載で
  .  /,'才.ミ).  (__人__)   \
  .  | ≧シ'   ´ ⌒`     |    ギャグの本質が変化している事だお。
  . \ ヽ           /








         ___
       /      \
      /  ─   ─ \
    /    (●) (●) \
    .|      (__人__)   |    __  ここでもう一度読みきり作品を見返してみるお。
     \     ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒      /     /     /   澤井のギャグのどこが面白かったのか?
    i\  \ ,(つ     /   ⊂)
    |  \   y(つ__./,__⊆)
    |   ヽ_ノ    |
    |           |_
     ヽ、___     ̄ ヽ ヽ
     と_______ノ_ノ








582 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:22:09 ID:IbnhAgGM








         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \   それは「間」の取り方なんだお。
     |       (__人__)   |
      \      |r┬-|  ,/    ここが絶妙だから受けたんだお。
     , -‐ (_).ヽ`ー'´   ィヽ
      l_j_j_j と)         i
       ̄`ヽ        | l










583 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:22:46 ID:mXxkLlJI



読み切りのボーボボでは、首領パッチの本名が
コンペートーおじさんだったような記憶があるわ。



584 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:23:34 ID:WW86qpVQ



このスレの基本
・読みきりが好評な作者は連載すると腐る



585 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:23:53 ID:IbnhAgGM






      γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\ 
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)   現実に有りもしない突拍子の無い展開と
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ    それを受けて突っ込みを入れるまでの独特の「間」。
(  <|  |   |r┬(    / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)     読者に笑いの不意打ちを仕掛けるための空白。
               / / 








           *  _______
    / ̄|  +   /         ヽ   +
    | ::|    /⌒       ⌒   \
    | ::|x  / ( ●)    ( ●)   |  .人  読みきりボーボボは高いレベルで
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒:::::     |  `Y´  これを成し遂げてるお。
 | ___)  ::| .!     l/ニニ|      /
 | ___)  ::|+ヽ    `ー‐'      /     十 だから、面白いんだお。
 | ___)  ::|   .>          \
 ヽ__)_/   /                 \








586 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:24:10 ID:+yJk932E



ブリーチの悪口はそこまでよ


587 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:24:17 ID:IbnhAgGM






       ___
      /     \
    /  一'  `ー\     やる夫はボーボボが連載されると聞いた時とても焦ったお。
   /   ( ○)  (○)\
   i       (__人__)   i    確かに面白いギャグ漫画だけどあの笑いは
   ヽ、    |r┬-|  /    毎週連載していいもんじゃないお。
     /    `ー'´  く
     i   丶 ヽ   ヽ   ガシャ
     r     ヽ、__) (_丿      , -っ ゚
     ヽ、___   ヽ ヽ  r. ― ┐ ー ュ '
     と_____ノ_ノ   | 茶. | 。, つ o
                    ` ー‐┘‐- ´。








        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\    面白いからって毎週あのギャグを見せられたら
     /    (__人__)   \   読者が飽きてしまうお!
      |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !  編集部何考えてるんだお!!
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl








588 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:25:10 ID:IbnhAgGM






        ____
     /     \
    /  ─    ─\      そして連載開始されたボーボボを読み
  /    (●) (●) \
  |       (__人__)    |     しばらく経って澤井のギャグが変化した事に気付いたお。
  \        |\  / /|
  /     /⌒ノ  \/ ( )
  |      / / |       |








      ___
    /     \
   /  _ノ '' 'ー \     ギャグが「間」から「動」に変わったんだお。
 /  (●)  (●)  \
 |      (__人__)    |
 \      ` ⌒´   /








589 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:26:02 ID:IbnhAgGM






         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \   連載版だって突拍子も無い展開に変わりはないお。
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/   だけど、展開を受けるのがアクションになってしまったんだお。
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |    派手な展開にさらにアクションをつけて限りなくどこまでも派手になっていくギャグ。
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |








     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/    だけど、ギャグってずっと見てると慣れてしまうもんだからお。
|       (__人__) l;;,´|
./      ∩ ノ)━・'/     理論的にはどこまでも派手になれるけど現実はそういかないんだお。
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /









591 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:26:35 ID:IbnhAgGM






                                                ,‐
ー―――──────、                                / 
               ゙l、                            ヽ  /  
         _      ゙l,                              ヽ .`'/ 
          ,r'" ̄ヽ    │                            ゙ン  
      .,/`    ′ _ l                            / 
、    .,/′   _-ニニ、.ヽ|                         /
ヽ   .,/` _-ニニ‐'″ .゙l、.,儿-─ヽ                   ,/ 
‐ヽl_|シニニr'"゙l, ヽ ._/ン′|| ,ハ、.ヽ                 ,/
`|.|  .|  |  │ ゙l,.__゙‐'ン'′  ||.゙l  .ヽ               ヽ  .,/ 
ソ/ ̄|ーヽ\,,_|/_,/     .|| .〉  .|             ヽ .,.,>″
 "  |  \_/      ,,-`|.l゙ ,)  |         _,,-'''"`
    `ヘ            N´ ,l゙|ツ゛./     __-‐"
-、__─,〉.,-,、   VWl,/` |_/∠、_― ̄
 .| ` ゙l、  .ヽ─\      `  /  | 
'゙TTr''|Tlヽ,、  ′        l゙   ヽ
丶ヘ!/ ̄ヽlヽ     ヽ   /    ヽ
       `'`    ヽ  ヽ/ ,l゙    .|
-' ̄ ̄'ー、-'"      ヽ.,/  l゙     ゙l
                ,,'"  /      ゙l
      .l゙ .ヽ   /`   /´       ゙l








         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)    ボーボボは金髪アフロが鼻毛を使って戦う。
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))   ここが一番の最重要設定だお。
  /∠ |     |r┬-|    |_ゝ\
  (___     `ー'´   ____ )  そしてギャグ漫画だからこそ存在できる設定でもあるお。
       |        /
       |       /
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......








592 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:27:17 ID:IbnhAgGM






     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/    つまり、ボーボボはシリアスなストーリーを背負わせる事に
|       (__人__) l;;,´|     根本的に向かないキャラクターなんだお。
./      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |      だけど、連載漫画という事情がそれを許さなかったお。
.\  "  /__|  |
  \ /___ /








             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ボーボボはとにかく派手なアクションと
        |      (__人__)     |   バトル要素を重視した連載漫画に変化したお。
        \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ    そして背景にシリアスなストーリーも付け加えられ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ   読みきりとは完全に別物になってしまったお。
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |








593 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:27:25 ID:easaHgk1



ギャク表現のインフレ化という訳ですか。


594 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:27:58 ID:IbnhAgGM






          ____
        /⌒  ⌒\
      /( ー)  (ー) \     誤解されたくないんでフォローするけど
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    連載するに際してギャグの本質が変化した事に反対してるわけじゃないお。
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /    読みきりの時のギャグは毎週見たら飽きる事は確実だったお。
      r´、___∩∩__,  /     だから、より派手に発展していけるアクション重視になった事も
      \__ ´人 ` _ノ      バトル物にした事も選択として間違いじゃなかったと思ってるお。
       ヽ   ̄   ̄ |
       |      /
        |   r  /
        ヽ  ヽ/
         >__ノ;:::......








       / ̄ ̄ ̄ \
     /       . \
    /  _ ノ   ヽ、_   \     ただ、やる夫が好きだったギャグじゃなくなってた。
   .|   (ー)  (ー) .  |
    \    (__人__) .  /     それだけだお。
     /    `⌒´    ヽ
    ヽ、二⌒)   (⌒ニノ








595 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:29:06 ID:IbnhAgGM






        ____
     /     \
    /  ─    ─\      ともかくボーボボは6年間に及ぶ長期連載になったお。
  /    (●) (●) \
  |       (__人__)    |     ゲーム化もされ大ヒット漫画になり、そして2007年に連載終了したお。
  \        |\  / /|
  /     /⌒ノ  \/ ( )
  |      / / |       |








         /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /: : :            \
       /: : : :            \      長かったけどここまでが今回の前置きだお。
     /: : : : : :              \
    / : : : : : : : ..               \    さて、以上を踏まえてチャゲチャを読んでみるお。
    |: : : : : :  ,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,        l
    |: : : ::;; ( (・) ) ノヽ ( (・) );;:::    |
    |: : : : :  ´"''"        "''"´       l
   . \ : : : : . .(     j     )      /
      \: : :: : >ー-‐'=ー-ー<    /
     /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
     : : : : : : : : :``ー- -‐'"´      \
     : : : : . : : . : : .                \








596 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:29:59 ID:IbnhAgGM






               / ̄ ̄\
             / ノ  ヽ、.\
             |  (●)(●) |       ……見えてくるのは澤井の葛藤だな。
             / ̄ ̄ ̄ 丶人__).  |
         /        \ ._|_____
       , --'、             /         `〉
        / ⌒ )        /         /
       ,′  ノ          /           /
       l  T´ .._     ./       r'´ ̄ヽ
      ヽ ノ   ./丶、  /       (  ̄  l
         `'ー'´   | .`'ー'――┬― --、/   _.ノ








     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)    ボーボボを6年間連載し実績を作っての
.   |     (__人__)    新たなる連載だったチャゲチャ。
    |     ` ⌒´ノ
   .l^l^ln      }     そこにはボーボボ連載以前に回帰しようとする姿勢と
.   ヽ   L     }     ボーボボの路線を突き進もうとする姿勢が混在している。
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ








597 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:31:41 ID:IbnhAgGM






          / ̄ ̄\
        /  _ノ   \
     |  ( ●)( ●)   色々ド派手なアクションを見せてるが……
        |      (__人__)
       |     `⌒ ´l   こういうネタはボーボボで毎週のように見てたからな。
      |         }
      ヽ        }    ボーボボを引き摺っていると感じた読者が多かったんじゃないか。
       ゝ     丿
  ____( ̄ ̄    / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、  ヽ ヽ.   /    /  ⊂)  i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人   ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|








     ____
   /      \
  /         \      ところどころに見られる微妙な「間」は
/ U  _ノ    ヽ_  \
|     (一)|lil|(ー)  |     連載版ボーボボ以前に原点回帰しようとしたから。
/     ∩ノ ⊃_) /
(  \ / _ノ |  |      やる夫はそう解釈したお。
.\ “  /__|  |
  \ /___ /








598 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:32:29 ID:IbnhAgGM






                   ,, -‐ 、
                  /'    ヽ
       / ̄ ̄\      ./      i
     / ._ノ  ヽ、\    /    ...........i
     |  (●)(●) |  /   ..:::::::::::::::|
     |  (__人__)  |  /  ..::::::::::::::::::l    チャゲチャを劣化ボーボボと言う人もいるが
     .|   ` ⌒´  .} ./  ..::::::::::::::::::::!    それも否定できない事実だろ。
      |         }/  .::::::::::::::::::::/
      ヽ       ./   .:::::::::::::::::::/      同じギャグを何度も使うと劣化したように受け止められてしまう
      .ヽ    . ./  .:::::::::::::::::::/       ギャグ作家の悲しい属性ってやつだ。
   ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''








           _-─―─- 、._
         ,-"´          \
        /              ヽ
         /       _/::::::\_ヽ   登場キャラの中にボーボボに出てきたそっくりさんがいたのも
       |         ::::::::::::::  ヽ   読者が前作を連想してマイナスに影響してしまったと思うお。
        l  u    ( ●)::::::::::( ●)
       ` 、        (__人_)  /
         `ー,、_         /
         /  `''ー─‐─''"´\








599 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:33:12 ID:IbnhAgGM






   / ̄ ̄\
 / ノ  ヽ /\'ー、       ,, ..,、
 |  ( ●)( /  .\` 、   . // /
. |  (__人/     \ヽ、,.// ../
  |    ` /       ``77   /    結局、ボーボボのイメージを断ち切れなかったのが全てだな。
.  ヽ   /          / /   /
   ヽ.. /      fヽ、/ / , -,./     全く別の方向の作品を開拓すべきだったとは思うが
   /./     r-、 ヽ ∨,ノ /      澤井の画風的にギャグ以外の道は難しいだろ。
   |. \   〈\.\,〉 `,  f
    | . \  (ヽ ヽ `..   |
    |    .\ \      ノ








          ____
        / _ノ ヽ_\
       / ∩l^l^lnnl^l^|\       何か違う道を探るべきだったのも事実だお。
     /  。ヽ   ∥  ノ \
     |   /   人   l   |     それができずにボーボボの時と同じようなギャグを描き
     \ /   /|ii!i!|\ \/     そして玉砕したのがチャゲチャなんだお。
.      |    /. |;;;;;;|  \ | 








600 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:33:49 ID:IbnhAgGM






               / ̄ ̄\
              _ノ  ヽ、  \     刺激に読者の目が慣れてしまっていたからな。
            ( ●)( ●)   |
            (__人__)      | ../}  次は、さらに次はどんどん派手にしなきゃいけない。
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ  だけど、それにも限界があった。
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
   ヽ. `ー '/   /           /\ \
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ








                  / ̄ ̄\
                / _ノ  .ヽ、\
                |  (●)(●) |   やる夫の言葉を借りるなら……
.                |  (__人__) .|
                 |   ` ⌒´  ノ   アクション重視ギャグの限界にぶち当たったという事になるかな。
.           r─一'´ ̄`<ヽ      }
.          `ー‐ァ   ,    )     , -'~⌒ヽ、  
           ノ   {.   ,ヘ    ,l. ゝ、_ .'ヽ).
.            /, 、 _   /. |    . ',  . ..  .ヽ、
           (/ / // / / ...|      ...|\..\\ \_)
             / // / /         . . \_\_)、_)
            ー' {_/ノ              ."´








601 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:34:44 ID:IbnhAgGM






                -─‐──‐-、
             /             \    チャゲチャがボーボボを上回るためには
            / ;              ヽ.   ボーボボ以上のインパクトを読者に与えなくてはいけなかったんだお。
           l  U                l
           |      , 、     ;    |⌒´⌒`ヽ、 同じ路線を選んだ時点で打ち切りは決まってたのかもしれないお。
           !、  _ノ" "ヽ、__  ∪         \
            ヽ ((ー)  (ー) )::  /⌒゛`       l:
             /ヽ∪(_人__)∪__ ,ノ|     ,      |
             /   /` ⌒ ´     |.    |    ,   !
               /   ∪    |∪`-,,,.|"   |___,ノ   |
           /.   /     |    |    |     ,lー─- 、
        , --‐-ー、_/∪    l ∪   ,|    |   ,/ )    )
       く / / ァ- ,ノ _   \ノ^ノ^/⌒ヽj\   /^ー-‐'
        `ー' ー´ ̄ (_)  (_(_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄








602 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:35:28 ID:IbnhAgGM






                / ̄ ̄ ̄\
          /     :::::::::.ヽ
          /    :::::::::::::::::::: 〉
          |    ::::::::::::::::::/     「これはアレと似ている」と思われたらほぼアウトだからなあ……。
          |     ::::::::::::::::::::l
          |   ::::::::::::::::::/      ましてや比較対象が自身の前作では……。
           \__  :::::::::く
.            ,イ   :::::::::ヽ
           / `   :::::::::::}
            ,' :::j  .:::::::::/
         ,-´ :::ノ  .:::::::::{
       (,. - ―.i_   ::::::::::i
          /      ::::::::::: }
.        l,. ----ゝ.ー―一´ー--.._
     _ _」.   `l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
    {._  |    | 厂 ̄ ̄l ̄ ̄| |
.     `¨゙l____」__j    ∟..___|__j








603 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:35:55 ID:IbnhAgGM






::::::... ..丶
:::::::.... ...\
:::.' ──-.. \
:::::::... ⌒__丶 \
:::::::::.... .'::. ).ヽ  .ヽ      以上がやる夫なりのチャゲチャ解釈だお。
:::::::::::.... __ ..丿   ヽ
:::::::::::...    ヽ   .ヽ    間違っても万人にお勧めできる漫画ではないお。
:::::.._ ノ ヽ.____丿   .丶
::::::::::::::.... ..::ノ      .)   コミックスはブックオ○にも滅多に並んで無いから
:::::::::::..   ../       .ノ
:::::::::.⌒ "       ..ノ    買う人自体が少なかったと思われるお。
:::::::::::::::::....    ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./








604 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:36:20 ID:IbnhAgGM






         ____
         / _ノ ヽ_\
.     / (ー)  (ー)\    ここで最初に書いたチャゲチャへの批判をもう一度見返してみるお。
    l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \
    ヽ   L   |r┬-|    |   「画力が低い」…これは澤井自身が認めるそういう画風だお。
     ゝ  ノ  `ー‐'    /
   /   /         \
  /   /            \
. /    /         -一'''''''ー-、. 
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))








          ____
         / \  /\ キリッ
       / (ー)  (ー)\
     /   ⌒(__人__)⌒ \   「意味がわからない」 「ギャグが勢いだけ」…破天荒ギャグに意味を求めてんじゃねーお。
.    |      |r┬-|    |
    \     `ー'´    /    そういう人はドラゴンボールを読んでリアリティが足りないってキレるのかお?
    ノ           \
  /´              ヽ   やる夫からすればそっちの方が意味わかんねーお。
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.  破天荒ギャグから勢いを取ったら何が残るんだお?
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))








605 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:36:30 ID:WW86qpVQ



引き出しが極端に少ない人だったんだなあ


606 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:37:03 ID:IbnhAgGM






  ________
  | ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | |       /       .::::::::::::::::::::::\
  | |       /          ..::::::::::::::::::::::::|   史上最低の打ち切り漫画と言われる事もあるチャゲチャ。
  | |      .|          ...:::::::::::::::::::::::::|
  | |       |        ....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄        :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::








    _.. ‐'''''''''''' ‐ 、
   ,r'        \
  /_,ノ  ,,       ヽ,     だけど、破天荒ギャグというテーマを貫き通せたチャゲチャが
  ( о) ミ ヽ、,,,_    ..i     本当に史上最低の漫画のはずないお。
  i.   ミミ( ○)    .|
  \(_入_ノ      /     あえて言うならちゃんとギャグ漫画になってるし
    ノ__,,/,____/      評価しているコアなファンだっているお。
    ./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
    |ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
    |^::::::::::::::::::::::|::::::::::|
    |^::::::::::::::::::::::|::::::::::|








607 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/24 22:37:40 ID:IbnhAgGM






      ____
    /:::::::::  u\
   /ノ└ \,三_ノ\   ,∩__
 /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
 |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | |   |    確かに酷い漫画だお。
 \:::::::::   ` ⌒´   ,/_ |   |
   ヽ           i    丿    だけど、これは最低じゃないお。
  /(⌒)        / ̄ ̄´      やる夫はもっと酷い漫画をいくつも読んだお。
 / /       /








        ____
     /     \
    /  ─    ─\      ジャンプにおける破天荒ギャグというジャンルの
  /    (●) (●) \     一つの区切り目として記憶されるべき漫画。
  |       (__人__)    |
  \        |\  / /|   それがチャゲチャなんだお。
  /     /⌒ノ  \/ ( )
  |      / / |       |













【続く】







608 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:38:21 ID:F+2SKlEZ



いつ終わったのかすら分からなかったけど嫌いじゃなかったな、チャゲチャ…
乙でした



609 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:38:37 ID:WW86qpVQ




やる夫スレでも初回や処女作は面白かったのに・・・・・・っての多いからな




613 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:39:22 ID:eW8eHY4B



読者の期待が大きすぎた部分もあったのかもなー
自分は読み飛ばしてたからその辺よくわからんが





615 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:40:32 ID:RUtexqq+



>>605
引き出しが少ないと言うよりも、同じ引き出しにいろんな物を入れすぎてる感じ
頑張ればもっと色々出来る気がする・・・けど、どうしても一個の引き出しをガラガラしちゃうんだろうな




618 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:43:18 ID:g/FCrUn1



乙です
次回作のハードル高くて大変なんだな




620 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:49:58 ID:pz+B7bI2



同じ引き出しからヒット作を出し続けるあだち充はどんだけ化け物なんだって話だな
タッチとH2の2作でドラゴンボールに匹敵する1億超え、全部合わせるとその倍って・・・




621 :名無しのやる夫さん :09/10/24 22:51:43 ID:mD2lokMq



乙です
2度目の連載を同ジャンルってのはどーしても前作と比べられちゃうし、
それで前作以上の評価が得られるなら苦労しない罠



622 :名無しのやる夫さん :09/10/24 23:02:05 ID:5jgo3T0v



読み切りボーボボだけ好きだった読者としては、ボーボボが長期連載にならず
短編ギャグ作家として売れていたら、どうなっていたかなぁと思うことがたまに。
まぁIFの話は不毛ですが。



623 :名無しのやる夫さん :09/10/24 23:04:52 ID:bBhu214q




チャゲチャも風天組にくらべれば幾分マシだよ



624 :名無しのやる夫さん :09/10/24 23:09:24 ID:WW86qpVQ



>>623

風天組と比べるのはさすがに失礼だと思うんだ



625 :名無しのやる夫さん :09/10/24 23:22:09 ID:IR4uEArY



乙です。
> 「意味がわからない」 「ギャグが勢いだけ」…破天荒ギャグに意味を求めてんじゃねーお。
ああいうのは「意味が分からない」ところこそがギャグなんだよな。
でも、下地となる世界観や背後の物語までが意味不明だと
いざ「意味が分からないギャグ」をやっても
この世界ではそれが普通の光景なのかシリアスなのかギャグなのか分からなくて困るような面も。

チャゲチャはヤン気ーを使って普通に起こせるワザや出来事と
そうでないギャグ現象の境目が分からずどこで笑わそうとしてるのか分からない感じだったなあ。



626 :名無しのやる夫さん :09/10/24 23:34:11 ID:3m1GaUZR




なんか澤井を応援したくなるような回だったなw

今までのまとめ
第1回 タカヤ -閃武学園激闘伝-
第2回 グラン・バガン
第3回 マッハヘッド
第4回 ロケットでつきぬけろ!
第5回 ZOMBIEPOWDER
第6回 -蹴球伝- フィールドの狼FW陣
第7回 人形草紙あやつり左近、仏ゾーン、Base Boys、邪馬台幻想記
第8回 鴉MAN、神奈川磯南 風天組
第9回 チャゲチャ

次はUltra Redかぷーやんあたりと見た
なんとなくだけど



627 :名無しのやる夫さん :09/10/24 23:35:32 ID:+CD3tPNr



なんだかんだで「飽きた」の一言でほとんどの説明ついちゃうんだよチャゲチャは・・・


628 :名無しのやる夫さん :09/10/24 23:46:47 ID:72vBelqJ



>>627
でも漫画家にとってその一言は致命的だよな



630 :名無しのやる夫さん :09/10/25 00:13:10 ID:41AsAvwa



今回は特に愛があるな
チャゲチャは嫌いじゃないよ。ちょっと合わなかっただけ。そう感じた人が多かっただけ



631 :名無しのやる夫さん :09/10/25 00:17:05 ID:wnPUf8g2




チャゲチャは嫌いじゃなかったなあ
なんていうか、古女房って感じのする漫画だった



632 :名無しのやる夫さん :09/10/25 00:38:04 ID:a8cq2dec



俺は連載ボーボボはかなり好きだったがなあ
魚雷先生戦、J戦、ベーベベ戦、アイスン(っていうかじごくのイルカ)戦はかなり笑った。
特にガネメタイムは久しぶりにゲラゲラ笑いまくったもんだ。「度を上げなよ」は卑怯だろwwwww



633 :名無しのやる夫さん :09/10/25 00:40:42 ID:A6AuxzTy



俺もボーボボは好きだったw
なんていうか・・・勢いがあって(それだけとも言うけどw)



634 :名無しのやる夫さん :09/10/25 00:41:40 ID:a8cq2dec



なんつーか、連載ボーボボの批判をポケモンRS以降やぷよぷよフィーバー以降
といった類のものへの批判っぽく感じてしまうのは俺だけだろーか



ただし同種のものでも最近のMFだけは許さん
これら漫画じゃねーけどなwwww



635 :名無しのやる夫さん :09/10/25 00:49:04 ID:ZyJSPnDF



ギャグってのがいかに難しいか、ってことなんだよなぁ。


636 :名無しのやる夫さん :09/10/25 00:53:07 ID:vABGEfPm



ボーボボは世代間でのギャップが激しいタイプじゃない?



637 :名無しのやる夫さん :09/10/25 00:57:10 ID:/Vr0tHZr



コロコロを大人が読んで面白いかって話かな


638 :名無しのやる夫さん :09/10/25 01:12:27 ID:ZVIKxKKl



今回ので
地獄戦士魔王を思い出した
読みきりは間違いなく笑ったのを覚えてる
これも連載しちゃいけないタイプの漫画だったなあ・・・・



639 :名無しのやる夫さん :09/10/25 01:25:32 ID:jpNNQwIJ



ボーボボも第2部がなければ、面白いまま終わったと思うんだけどな


640 :名無しのやる夫さん :09/10/25 01:36:54 ID:YRwLnaJb



ボーボボの読み切りは呼吸困難になるほど笑ったなぁ。


641 :名無しのやる夫さん :09/10/25 01:38:46 ID:+mXILwXD



ボーボボと似たよう事になったのは余の名はズシオだな

読みきりは死ぬほど面白かったのに、連載でトーンダウン
いつの間にか連載は止まってスクエニに移籍して、糞つまらない萌え漫画家になった



642 :名無しのやる夫さん :09/10/25 01:41:35 ID:QX/OYmOc



アーティファクトレッドは莫迦にするな


643 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/25 01:43:49 ID:zmcGnAYI



瀬戸の花嫁再開まだですか


644 :名無しのやる夫さん :09/10/25 01:45:16 ID:+mXILwXD



>>643
え?またエタったの?




645 :名無しのやる夫さん :09/10/25 01:46:08 ID:wnPUf8g2



瀬戸はアニメの出来が大変よろしかったなあ
漫画のほうは漫画のほうで好きよ、ああいうドタバタした感じのギャグ




646 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/25 01:52:04 ID:zmcGnAYI





>>644

  ::::::::  ::    ::     :::::  ::  :::
  ::::::  ::   ____   :::::  ::::  :::
  ::::::  :::: /  :::  \ :::   :::   ::
  ::::  ::::/   ::     \::  :::  ::
 ::::  /:::    ─    ─ \ ::  ::   瀬戸の花嫁は現在再開時期未定
 :::  |  ::   .(_)  (_)  | :  ::::
  :::   \     (__人__)  ,/ :  :::    ずっと休載してるお
  ::  ノ      ` ⌒´   \ :   :::
  /´               ヽ  :::
 |    l              \:::
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))








647 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/25 01:54:45 ID:zmcGnAYI







                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /   >>645
  |     |r┬-|       |    瀬戸の花嫁のアニメおもしろかったお!
  \     ` ー'´     /
  /          \      燦ちゃんがめちゃくちゃ可愛かったきん!
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ








648 :名無しのやる夫さん :09/10/25 01:54:49 ID:+mXILwXD



>>646
>>1
ありがとう
木村は大した作家じゃないくせに富樫の真似でもしているつもりか死ね



649 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/25 01:56:25 ID:zmcGnAYI







     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´|   木村はズシオも未完だったし
./      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |     このままだと瀬戸の花嫁も……。
.\  "  /__|  |
  \ /___ /









650 :名無しのやる夫さん :09/10/25 01:56:56 ID:uGCNMcKF



>>648
木村は右腕がヤバイという話だ
事実かは知らん



651 :名無しのやる夫さん :09/10/25 02:05:18 ID:/DrH303h



漫画家って体力要るよな。デスクワーク的なイメージなのに


652 :名無しのやる夫さん :09/10/25 02:06:05 ID:+mXILwXD



そういや、ビィトの絵を描いてるのも病気なんだよな


653 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/25 02:06:39 ID:zmcGnAYI







      ___
     /     \
   /::::::::::::::::    \
  /::::::::::::::::       \
  |::::::::::::::::::::::::         |   2chの木村スレによると>>650らしいお
  \::::::::::::::::        /
   | :::::::::::::::    | iヘ     ただし、ソースは2ch(笑)だから本当のところは謎だお
   |  :::::::::::::    ゝ__/
   |  ::::::::::     /
  (__(__   ヽ
  /  ,_/  ___ノ
  `ー'  `ー'








654 :名無しのやる夫さん :09/10/25 02:08:55 ID:uGCNMcKF



>>653
WINGかJOKERか忘れたけど誌上でそう説明されたハズ



655 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/25 02:11:41 ID:zmcGnAYI







     ____
   /      \
  /         \
/           \   ちゃんとソースあったのかお
|     \   ,_   |   失礼しましたお
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |    休載が2008年6月号だったからすでに1年半……。
.\ “  /__|  |
  \ /___ /








656 :名無しのやる夫さん :09/10/25 02:17:34 ID:/DrH303h



富樫レベルまでまだまだだな



657 : ◆FF3FJw1LOU :09/10/25 02:19:17 ID:zmcGnAYI







     ____
   /      \
  /         \ 
/ U  _ノ    ヽ_  \   そんなもん競わなくていいお
|     (一)|lil|(ー)  |
/     ∩ノ ⊃_) /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /































     ____
   /      \           ボーボボ……
  /  ─    ─\          絵柄がどうしても受け付けなかったお
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /         正直ずっとスルーしてた漫画なんで
(  \ / _ノ |  |           連載があんなに続いて、しかもアニメ化までするとは……
.\ “  /__|  |          「たけし」のときも同じこと思ったけど 
  \ /___ /
    泳ぐ管理人




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \             んなこといってお前……
 |    ( ー)(ー)            ガキの頃好きだった「珍遊記」をクラスの女子に薦めたら
. |     (__人__)            「絵柄がキモイ」とか言われて怒ったくせに……
  |     ` ⌒´ノ
.  |       nl^l^l
.  ヽ      |   ノ           だいたい「たけし」はだめでも「トリコ」は読んでるって…… 
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \




                       __  ,、へ
                 _.._  ,、 '": : : : : : : : Y/、i: :\
                i:::〆 : : : : : : : : : : : く〈: : l: : : :ヽ
                /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ::l: : : : ヽ
                  / /: : i: : : : : : : : : : : : : l、: : : : l: : : : : :',
               /:./: : :.lヽ: : lヽ: : : : : : : : L:.:.: : : l: : : : : : ,           年をとると色々変わってしまうものなんでしょうね……
                 /:./l: : : :l..._\V゛\: : : : : :l:::::::ヽ: :l: : : : : : i
              l:./: l: : : :L..  ヽ /l::\: : :.l::::::::::l: ∧: : : : : :l           それではまた次か
               /l/: : ',: : :.| l::ヽ   ヽ-'ヽ: ト:::://  ',: : : : : l
                /:.l': : : ヽ: :.l l`" 、     |:.l: : :/   i: : : : : l
           /: : : : : : : 〉: l ヽ  -‐'   ィ:./Tく.     l: : : : : l
           /: : : : : : :./ `.j   > -r '゛l/_.ハヽj    l: : : : : l
           / : : : : : : /     `rr┴ '"::::::::/>--、    l: : : : : l
           /: : : : : : :/   _.. r '"Hヽ:::::::::::::/     ヽ.   l: : : : : l
           /: : : : : : :/  r'"  レ'/^/::ヽ:::::/     i.  l: : : : : l




、.__... ='''""\ ̄ヽヽ:.:.l\ヽ:.:.:l. :.|.:.:      .:! :|:.: .|:.:
',\「            _\ト、\:.:.!:.:.|:.:.:      .:.:| :.!: l.:.:
:.! ヽ          /:,:.!   ヽヽ\:.:.!:.:.:   ..:.:./:./: ./.:.:
ヽ.  ゝ      l:.//    トゝ.ヽヽ:.:. ..:.:.:.:///l:rイ':´  ,:
 ヽ 、ヘ     ー'         ヽヽ':.:.:.://イ'T, !:.: ..:./:
    ` -丶-_-- ――-_-       ヽ',:/ /,リ ,イ/:.:.://        ちょっと待ちなさいよぉ!!
ヽ    ` ̄        ̄`      '′/' '' //:.://´:
ヽ:\                    l`¬'イイl:.:./:.:.:
\ ヽヽ                   ',  ,'.: | !:/:.:.:
:.:.. \``丶                 / /:.: .!/:.:.:
丶、:...ヽ、               ,. '´  , ':.:.: /:.:    /
   `丶、 ,ィニ二二.._‐ .._        /.: :.:./:   //
      〈 、      丁:.:ア´   ,. イ:.:.:.: /,. ィ"/
        ヽ二...__‐..二!/  ,.ィ:´:.:!:.:!:.:-'‐:.´ l |
              ,...:.':´:.:.l:.:.:.:l:.:.!:.:   : / /




     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \       どったの銀ちゃん
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/
    泳ぐ管理人





           _rxvxvxvxャ―- 、
          ,ィf>^厂{爻}勹⌒^下ミ `ヽ、 :'              どったの?じゃないわよぉ!
      ':rfフ::.::.::.:_`ー'^ー'::.::.::.::ノ レヽ>、ヽ
     _fヲ::.::.rxtタ^⌒^⌒^X≧z:::⌒:.:::.:::圦ハ  :'
  ': /r‐v':r彡 |l| l|l| l il li l l| !l| l|トミk::.::.::.:Vfハ             リヴェンジよぉ! 
   {〈 ィ/^ ,1l l|l !|l| |l|| |l | l | l |l| ! |ヽ>、::.:V! l| :'           前回のアレは納得がいかないわぁ! 
   `7/ // ll )レ |l!| l| l | l | |l| ! |//^ヽ:/⌒》
': /丁7 l| l l| ⌒ | |l!| |l |l l|l | |l| | |トミ=彳|厂´|
  レ⌒l| l| | |l| !l| !l| |l | || |l |l| | l|! | |レ⌒ヽ|レ⌒!              もう一度よぉ
    /|l |l! |仆ミ」l l| l |、」 斗 ヒて {{ィ/77ハ\j :'
':  //lハト、ヽ f--tミ ::::::::::: f‐‐ア彡 '/// l |! | |             もう一度打ち切り漫画を紹介してギャフンと言わせてやるわぁ!!
   /// 7∧ヽハ .゙==' :::::::::::::::ゝ=‐' //ハ /! j l | | :'
  〃 // ハ/小.    、.     /〈// l|| | ! |  :'
  ″{ { ,' // |l ヽ、  -‐-‐    /// ハ | | | ト、 , =彡
  ⌒ヾメ、/,'_川 |`丶、    , イ // ,'l lル' l| | ∨∠/三
  :―::.::厂:.:.:/// |!| l|l /`fT!^ヽ ̄} ' / | |l \_!」 / 彡竺三
  ー=彳:.:.:.///:`Yヽルヘ /」ト、/:/ /ハ/⌒7:´:.:.:.:`ヽ三三三
  '⌒V:.:.:.:.{ l {:.:.:.:\ <ヽ:.:.jj:.:.:.:./ //ノ:.:.:.;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\三三




            / ̄ ̄\
          _ノ  ヽ、  \
        (○)(○ )   |
.       (__人__)   u  .|       やめたほうがいいだろ、常識的に考えて
.        ヽ`⌒ ´    |
        {       /
        lヽ、  ,ィ'.) ./
        j .}ン// ヽ
        ノ '"´  ̄〉  |
.        {     勹.. |
         ヽ 、__,,ノ . |






  _     {           --_-_,,._、
, ´  `  .  丶 .,,___,,.  -‐´   -―〔{〈jト 、
        ` ー-― / /...::.::.::.::.::.:>ニく:::.:..\ヽ
        _   -‐ / //.::.::.::.::   -― ―‐ ‐-、:..\
ト 、     ´       イ //.::.::.://    ヽ ヽ   \::.ト、    /⌒ヽ
|三ト、/   /  /_j l/.::.:::/    |    ',      ヽ|ハ   /  ⌒ヽ
ヘ三ム  /  / //ヽ∨ニ V    ハ 、   l | ト |l l }ー '´  /                おだまりっ!!
__}三込、  / / ヽニ イ{___〉〉 | l ト|、∧ \ | | | | | ハ | ⊥、  /
三三三≧く.__/   ノノト-r1 !弋ヨ卦ミXぃ、\j厶!イ/ }ノ厶〈  / , ⌒ヽ             今回紹介する打ち切り漫画はこれよぉ!! 
二三三三三二>-<乂|| | 圦 。ミメ㏍W仏ィテ/イ{{丁ヽ〉,′/
三三三三二ニ7.::.::.::.::.:..\ l| |l ヾ三"^`ニ ^=゚=イハ い〉   ヘ ′   __
ニ二三三二ニ7.::.::.::.::.::.::.:::..\l l|       i  ` /} } |ー|‐/ |  / }
三三三二ニ7.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.. \|l  {{⌒二ア  // / j  |/   ノ /  ノ
二三三二ニ|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. ヽ\ゞ‐一' イ  / /  '  ,′ //   /     ´ }
三三三三ニ|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: 〉::.:> く___lノ^ヽ/_ /  /'   ´ -‐ ''´   ノ
二三/}三/´f ,二二ニヽ::.::.::.::.::.::.::..\ノ.::.::.::.::.::.::.: ノ/´   ヽ_/、_/ーr'    -‐ '´
三/厶イ  トに二ニ才「::.::.::.:_::.::.::>f⌒ー-、厂∨ ーヘ   |^ー'^   ー/
/      〈::.::.::.::.//}「ヽ_::.::ノ「`( ノ^ー┐ '⌒/ゝ ニ \」 , ‐  、/
         |::.::./イ.::リ::.::|:::.ヽ| ノl `)'⌒Vくこー/  、__/    厶  -―- 、
        |∠ ´.::.::.::.:: ノ.::.::.:|ゝj八_  ノ (   ゙ ̄"^     _   ノ
       |::.::.::.::.::.::.::/.::.::.::.:.V⌒ヽ /(    ヽ _ ノ __,,. ´     ̄
    __  ノ.::.::.::.::.::.::.′::.::.::.::.∨ j⌒′  _ >一'⌒Y
 ̄ ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::|::.::.::.::.::.:::.ヽ{   ∠ >'´   />'′




          ,ー、   __    ,ー、
        . / ヘ 〉, -´ー・ー 、 `ヽ/ ヘ 〉
         .〈〈./: : : : : : i : : : ヽ〈〈 ⌒ヽ
        i :/,: : : 人: : :ト、: : : : : :゛ : : :.i
        !〃: :/ .ヽ :!  ヽ: : : : i、: : : |
        |レ! / ●   リ ● ル: : !┐ : : |              ………ゴクリ
        |: Vl⊃ 、_,、_, ⊂⊃::/ .」|: : : : }
        /⌒ヽヘ ヘ   ゝ._)   j,./⌒i !: : : : i
      \ //:::\>,、 __, イァ.i´⌒ヽ|: : : : :i
.        //::::::::::/ `V{__}V´==.|::::/ 7.|: : : : : |
       ゛‐-- ´   .ハ    |ー-/ ; : : : : ノ







img_739501_19394174_0.jpg








        ___
      /      \
   /          \
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///  |
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ
     泳ぐ管理人





         / ̄ ̄\
       /   _ノ  \
       |    ( ⌒)(⌒)
          |     (__人__)
        |      ` ⌒´ノ
          ,|         }
       / ヽ       }
     く  く ヽ     ノ
       \ `'     く
        ヽ、      |
            |      





 _/:/l:.|   /l |  l   l|    l ヽ \
'´ ̄イ:ニ:イ  l/_ヽト、l_  lヘ    | l |   ヽ
// j:| l   l    ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j|  ト l
/:l /:l l   | 、_.二 _ 「 \l /イ/l  l| l
.:/ /:/ l   |   ̄ ̄ヾミ    レ_⌒ヽ}  l ||
,' l:::l   ヽ  l ///       { =ミ //| | l
  「´   l\ ',    r -  ._ / ,,,, /イ /レ'
 / |   l  \    !     ` 7  l/ //
ノ| l    !       '、    / / イ:|
 l  !   !  \      ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l
 ,l  !  |_,  - ≧ 、 _ _, イ   l | L!   /|
/ ! l  |  〃 ̄ フ水ヘ\  |   l l    / }
  ヽ l   |  ヽ\// l ヽ_〉:〉 l    /! |  / /  __ - '´
 ̄\ハ l  |、   ̄l:| l:ト-イl !  / l  l/ ///    ∠
   Vヘ  l \_ |:l l:|\_/  /_/ ̄\
    } \!    |:l l:|  ∨ /       \





                 /个ヘ、_,. --‐- 、/7ハ
               /´ ̄ ̄´: : : : : \: ///、_}
              //.;': : /: :、: : \: : : \〈 : :  ̄`ヽ、
                厶'/: //l:.l: : :l: : : : ヽ: : : :}ヽ: 丶 : : : \
            //:.l: :.|Tト|:.l: : |: : l : : |: : : :|: :ヽ: : \: : : :\
            /,:.':l:.l:.l: :.|N V\l\l、: : l: : : :j: :ノ \: : \: : : :\
           /:,:.': : |:.l:.l: :.l゙=ミ   、___\l: l: :厂爪  \: :`、: : : : \
.        /:./: :./Vヘ: : l'''    '' ̄ 川/トr{ l lヽ   `ヽ、\: : : : ヽ
      /:./: : /   /7フ\ ヾフ   ル'ノ扛レ二ニ=┐  \\: : : : \
    /: ; ': : /     /フ'/ァ _>ー┬ ノ´ //:;'::: ̄:::::::::::|    ヽ `、: : : : l
   /: : :/: : :/    /l {  ノ,/   ノ | /  〈/:〈.:::://::::::::|     l: : : : : : :|
.  /: : :/: : : :l  / _,.l - イ |  /  |/    l\:::{:::::l::::::::::|     |: : : : : : :!
  /: : :/l: : : : :| / // ̄ |ノ∠ ィ''⌒ト、   / / }:::::::l:::::::::::|     l l: : : : :i l
 ,′:/ |: : : : :l 〈_//::::::::::::::} {  /^ーイ \ /`く/|::::::::l:::::::::::l     l |: : : :.,':.l












       / ̄ ̄ ̄\
      / _      ̄ ̄\
      ヽ |☆|         )
      /──二二二二二二l
      ヽ二二二二二/   丶
      /__             |
      |    ひ    |    │
     ノ          |    |                 ____
    (;;;)          |    |              ,...-‐:::::::::::::::::::::::::‐-.....、
    ヽ           |    ヽ            /::::-‐  ̄ ̄ ̄ ‐- 、:::::::ヽ
     \_____ノ  \__/           //.      l    l ヽ::::::`、
         __|       /  \        .   //.  l、 l__ . l__/l_ 〉   ト、::lヽ
        / ヽ____/   /\         l l二二lメヽー‐l`、 7l / l   〇〇ヽ
       /| │__丿;;;\_/\_/\ ヽ        l l ト l/l ヾヽ、. l V‐レ-、l   l/^` ヽ
      /  ヽ/|ヽ;;;;;;;;;ノ/ \   丶/丶      l l. l`ヽ-‐  `、l r'⌒、`l l lヽ   ヽ
      |   | | /;;;;;|/\─       丶  .   l 〉`lV`r'⌒、   ゝ--' l ノl. l l   ヽ
      /   | |/;;;;;;;/  >__  /   |      l l`ヽヽゝ.-'         ノ/.l ノノ.    ヽ
      j  | | |;;;;;;;/  /|--┌│ |集英社      l l. ヽ\  -‐―‐-、  .//   /::フ、 ヽ
      | │ | |;;;;;/  /│ ││ |   │     ヾ l、`‐ _ `―一 ´-‐//::::ヽ  `v lヽ.ヽ
     ノ  | │ |;;/  / |___|__| │   |       ヾ_l、lヽ l フ`ニ>' ̄y/::::::::::::ゝ ‐-l 、、`、
     |  |  |__|;;/ /        |   │       `、ニハУ::::::::::〈./::::::::::::_::::::〈  >-‐ ' ヾ
     ノ  |  \|/         |    │        l`- .>::::::::::::::::::::::::::::/::::/:> l
    /  |              / ̄丶 |        、二く. |::::l l:::::::::::::::::::/::::/:∠\
   /    ヽ______彡( ̄ ̄ヽ ̄|  | .        /L l::::| l:::::::::::::__/::::/::、l_l \
  /\   /;;;;[__];;;;;;;;;;;彡(二二 ││ /        ∠::::<ヽ:,‐レ^マ/   )::::〈
  ゝ\\/ ̄|      ̄ ̄巛(____ノ_/           ̄  〈lて π`Z  〈.::::::::::i
 (Ο Ο)\_ノ         彡彡∠彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡/::"vl><l`‐'´::::::::::::`‐、
  ( Ο丿 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                /:::::::::::::::::| X |:::::::::::::::::::::::::丶
    ̄   |               │                   /:::::::::::::::::::::| X |:::::::::::::::::::::::::::::丶








        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |                       わかっちゃいねぇだろ……
     . |:::::::::::     |
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..        荒木先生の器はジャンプに留めるにゃでかすぎた……
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .          だから旅立たれたんだ、新たなステージへ……
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..             常識的に考えて  
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´







                  ___
                    /\:::::::::/\.
                   /:::<◎>:::<◎>:::\               荒木先生は永遠だ!!(若さ的に)
                  /::::::::⌒(__人__)⌒::::::\             つまり!! 
                  |     ` ー'´  u   |
                  \  u   :::::     /              JOJOも永遠なのだ!! 
                  /    :::::::::::::::::::    \
                /                 \  〈〈〈 ヽ
                  泳ぐ管理人      (〈⊃  } }








                       __  ,、へ
                 _.._  ,、 '": : : : : : : : Y/、i: :\
                i:::〆 : : : : : : : : : : : く〈: : l: : : :ヽ
                /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ::l: : : : ヽ          そ、それではまた次回をお楽しみに!!
                  / /: : i: : : : : : : : : : : : : l、: : : : l: : : : : :',
               /:./: : :.lヽ: : lヽ: : : : : : : : L:.:.: : : l: : : : : : ,
                 /:./l: : : :l..._\V゛\: : : : : :l:::::::ヽ: :l: : : : : : i        アリーヴェデルチです!!
              l:./: l: : : :L..  ヽ /l::\: : :.l::::::::::l: ∧: : : : : :l
               /l/: : ',: : :.| l::ヽ   ヽ-'ヽ: ト:::://  ',: : : : : l
                /:.l': : : ヽ: :.l l`" 、     |:.l: : :/   i: : : : : l
           /: : : : : : : 〉: l ヽ  -‐'   ィ:./Tく.     l: : : : : l
           /: : : : : : :./ `.j   > -r '゛l/_.ハヽj    l: : : : : l
           / : : : : : : /     `rr┴ '"::::::::/>--、    l: : : : : l
           /: : : : : : :/   _.. r '"Hヽ:::::::::::::/     ヽ.   l: : : : : l
           /: : : : : : :/  r'"  レ'/^/::ヽ:::::/     i.  l: : : : : l



















      ~集英社地下監獄~





       : ,.:::''::´:: ̄::`:::.、:
      : /:;: '´T 丁l `ヽ::}:
      :/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
    : ldb| l k_ィヽレ仁リl│:
     : | ∧l  lK◯   ○ソイ:            なんでなのぉ!?
    :,l  (l  ぃ || ,-┐||从|:            納得いかないわぁ!!
    :l   ヽ トゝ、ニ イト、ト、:
     :|/  T ,バ、:文:`Yラ、ゝ:
    :N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉 :            だってこれって打ち切り漫画のはずよねぇ!!?  
    :ヾ  ハZi::ヘ;:::〈l:::|j :
     :/:::::::ハ:::KXl:_:ト、:
    :∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>:
     :|:::::::::::`^^KXヽノ:






 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、                    構わん、続けろ
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /   ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_  ヽ  |ヽ




















関連記事




[ 2009/10/25 19:40 ] マンガ・アニメ系 やる夫がジャンプ打ち切り漫画を好き勝手評論するようです | TB(0) | CM(21)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-933.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14