以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3921.htmlより取得しました。


やる夫が英語を学ぶ意義について考えるようです




     ____  
   /      \
  /  ─    ─\     異文化理解について勉強してるけど、
/    (●)  (●) \    英語の参考書が多いお・・・ 
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |     日本語の本だけで勉強するお
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /



   / ̄ ̄\    
 /   _ノ  \      おいおい、そりゃ大学生にもなってまずいだろJK
 |    ( ●)(●) 
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ     とくに外国での研究のほうが盛んな分野ならなおさらだ 
.  |         }      高校のとき何やってたんだよ 
.  ヽ        }     
   ヽ     ノ        
   /    く        ・・・って、いつも寝てたっけな、お前は  
   |     \           
    |    |ヽ、二⌒)、 
        \







4 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/11(金) 23:12:37.17 ID:DOd4+Jwd0




        / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ   
       / ―   ― \      
     /   (●)  (●)  \    だって英語の授業はつまんなかったお
     |     (__人__)      |   
     \   mj |⌒´     /    それに英語なんか普通に日本で暮らしてたら使う機会なんかないお
        〈__ノ          
       ノ   ノ             やらない夫のように英語読めないと研究できないならともかく、
                       普通の人は英語なんかやらなくてもいいんだお
                   




5 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/11(金) 23:15:07.80 ID:DOd4+Jwd0




   / ̄ ̄\    
 /   _ノ  \      う~ん、確かに中学・高校での英語の授業があまり面白くないのは確かだな
 |    ( ●)(●) 
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ     でも、英語を学ぶことにはちゃんと大きな意義があるんだぞ
.  |         }   
.  ヽ        }     
   ヽ     ノ       別に研究や仕事で使わなくてもな
   /    く  
   |     \           
    |    |ヽ、二⌒)、 
        \



      ____
     /⌒  ⌒\      わかったお! 女の子と映画観に行くときには、   
   /( >)  (<)\   
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    「おれは字幕いらなくてもおkなんだぜ」
  |    /| | | | |     |  
  \  (、`ー―'´,   /    ってアピールできる点だお!




7 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/11(金) 23:18:38.54 ID:DOd4+Jwd0




            
      / ̄ ̄\  そんな理由でスレ立てるアホがいるかあああああああああ!!!
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)    
    .|     (__人__) /⌒l    
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |                   
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・  
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J




8 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/11(金) 23:21:13.72 ID:DOd4+Jwd0




         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
        / /" `ヽ ヽ  \     なにやる兄ぃ、またやらない兄ぃに蹴られてるの?
     //, '/     ヽハ  、 ヽ    
     〃 {_{ ⌒   ⌒リ| l │ i|    
     レ!小l( ●) (●)U |、i    今度はなにやったのよ・・・|
      レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ  
       ヽ、  ゝ._)   j /
        ヘ,、 __, イ 
 



         / ̄ ̄ ̄ \     やる夫に非があること前提かお・・・
      /   :::::\:::/\   
     /    。<一>:::::<ー>。  英語なんか勉強しなくてもいいよねって話をしてたんだお
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j  
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \    
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.




9 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/11(金) 23:23:57.33 ID:DOd4+Jwd0




       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、      ・・・信じらんない それはやる兄ぃが悪いわよ
        / /" `ヽ ヽ  \   
     //, '/     ヽハ  、 ヽ
    〃 {_{ _ノ  三ヽ、_,リ| l │ i|   英語は勉強しなきゃだめに決まってるじゃない  
    レ!小l( ●)三(●)从 |、i| 
     レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ    
       ヽ、  ゝ._)   j / 
        ヘ,、 __, イ 



━┓
┏┛    ⌒
・    .___ ⌒  ___   ━┓ 英語のテストで60点以上取ったことのない
   / ―\ / ―  \  ┏┛ やる実が英語は勉強しなきゃといってるお
 /ノ  (● X  (●)  \ヽ ・.  
| (●)  /_  (⌒  (●) /. 
|   (__/      ̄ヽ__) /   ・・・なぞかけかお? 
 \  /´    ___/   
   \|        \       
   /|´        |  




10 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/11(金) 23:26:20.79 ID:DOd4+Jwd0




        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|  
(● )o    /_⌒  ⌒ ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
     ゚   _)_) (◎) / ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | (_人/⌒ } ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
    。  o 。/ (   }、ー‐し'ゝL _  
      /  (__ン   jr--‐‐'´}    ;ーー------
     /         ヾ---‐'ーr‐'"== 



       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、      
        / /" `ヽ ヽ  \      失礼ね!それとこれとは話が別でしょ!
     //, '/     ヽハ  、 ヽ
     〃 {_{ _ノ  三ヽ、_,リ| l │ i|    ちゃんと勉強する意義は分かってるんだから!  
     レ!小l( ●)三(●)从 |、i| 
      レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ    
       ヽ、  ゝ._)   j / 
        ヘ,、 __, イ 




11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/11(金) 23:26:53.98 ID:Hsw9LK6A0



意義とな・・・!?


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/11(金) 23:27:54.54 ID:hOGB/JQ+0



意義あり


13 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/11(金) 23:28:56.48 ID:DOd4+Jwd0




        / ̄ ̄\                うわあ・・・ 「やる夫 パンチ」で検索したAAだが、
      /       \              こりゃ強烈だな        
      |::::::        |              
     . |:::::::::::     |            .でもやる実、おまえがそんなことを言うとは正直意外だな
       |::::::::::::::    |             意見を聞かせてくれるか?
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  .. 
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .    
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .  どうして、英語は勉強しなきゃいけないんだ?
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´




14 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/11(金) 23:32:00.02 ID:DOd4+Jwd0




         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、    
        / /" `ヽ ヽ  \      それはもちろん「国際化」に追いつくためよ!
     //, '/     ヽハ  、 ヽ    
     〃 {_{ ⌒   ⌒リ| l │ i|     なんだかんだいっても、これからは英語が使えないとね!    
     レ!小l( >) (<)从 |、i|
      レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ      特に日本は資源も無いんだから、バイリンガルの人材を
       ヽ、  ゝ._)   j /        どんどん育てて国際競争力をつけていかないと!
        ヘ,、 __, イ 




16 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/11(金) 23:35:09.63 ID:DOd4+Jwd0




   / ̄ ̄\    
 /   _ノ  \      なるほど、「英語は地球語」ってやつだな
 |    ( ●)(●) 
. |     (__人__)     たしかに、英語を操れることは国際市場では有利だ 
  |     ` ⌒´ノ     というより必須条件だな
.  |         }   
.  ヽ        }     
   ヽ     ノ      国際対話能力(グローバル・リテラシー)を重視する考え方で、     
   /    く    「   実用英語」を推進する考え方と言えるな
   |     \           
    |    |ヽ、二⌒)、  うん、一定の説得力を持った意見だ
        \




17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/11(金) 23:36:39.91 ID:ROJf/Rcn0



訳:スラッシュモノ読むためには英語が出来ないと!


18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/11(金) 23:37:55.03 ID:Hsw9LK6A0



たしかに英語は必須だと思うけど、英語を第一言語としている国が思ったより少ないことにがっかりした・・・


19 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/11(金) 23:38:36.16 ID:DOd4+Jwd0




                __
               /: : : :`:゙:ヽ,         注:やる夫です   
             ==kニニニニニl    
           /二ス¨l--、=、`㍉        ちょっとまーっただお!   
         ,.//   ヾ   ヽ lヽ、ヽヽ  
    r‐、   /イ //  ,人\ \ ',`',  ',ヾ、ヽ 
    l  ヽ // //r‐、'  ヽr‐、_ヽl ',  l ', ',ヾ    そもそもそれがおかしいお!
     l   l l :レ' (_●、,,. -(_● ¨ヽ l', l ', ', ', 
     ヽ、 イfV/´   :     ヽ V '゙ヽl ',l     日本人なら日本語で勝負するべきだお!
      \ j l   (__人__)、   i/  ノ ll  
        l :l ト/ ゝ-'' ヽ_ノ /   /イ l     どうして英語が多く使われているからって 
        l ll 、l',       ト し''"´  lll l     それに従わなきゃいけないんだお?
         ',',V ',   :  :  ,' ,' j / l/// 
         ヽ', ',  :  : ,' ,' j / /'/'   
          ヽ、 ' , :  : ,' , '  j/ノノ        最初から英語ができる奴らが有利じゃないかお!
            ヽ_',_,'-‐i--ィ ト、
            (_| _Ll、_l L__/
             ¨´ ヽ, ヽ




20 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/11(金) 23:42:50.49 ID:DOd4+Jwd0




   / ̄ ̄\     
 / ノ  ⌒ \      お、意外に生き返るのが早かったな・・・で、なんだそのネタは  
 |  (●)(●) |   
. |  (__人__)  |      ともかく、やる夫にしては珍しく鋭い意見だ   
  |   ` ⌒´  ノ      .そうだな、英語母語話者(英語が母国語の人)は確かに
.  |         }      .勉強しなくてもいい分有利だよな
.  ヽ        }        
   ヽ     ノ      英語とよく似た構造を持つ母語を話す人たちも、     
   /    く  \    俺らに比べれははるかに少ない労力で英語を習得できるのも事実だ      
   |     \   \         
    |    |ヽ、二⌒)、 . 確かに不公平だよな        




21 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/11(金) 23:46:15.13 ID:DOd4+Jwd0




   / ̄ ̄\       このように、英語が広範囲・一般的に使われていることが転じて、
 /   _ノ  \      英語を話せない(使えない)人に不利益が出ていること、
 |    ( ●)(●)   . また、そういう人への差別や偏見があることは大きな議論になっている
. |     (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ 
.  |         }     「英語帝国主義」だ 
.  ヽ        }     
   ヽ     ノ      歴史上の定義も含む広範な概念なので、
   /    く        くわしくは調べてくれ
   |     \           
    |    |ヽ、二⌒)、  
        \



25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/11(金) 23:54:43.84 ID:Hsw9LK6A0



日本にきてるのに英語で何か尋ねてきてこっちが英語使えないの分かると
こいつつかえねーーーwwってする外人もいるよね。



27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/11(金) 23:56:29.62 ID:D9zvT6du0



>>25
つーか英語圏の人は英語を話せない人を見下すから



30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 00:00:12.80 ID:WPbML5150



大学で「真の国際人」は別に英語使えなくてもおk、とかいう意見いた教授がいるんだが、納得いかない。
英語程度も喋れない人間が国際人名乗るな、と思うんだけどな。
「魂のぶつかり合い」でコミュニケーションはとれるとか・・・
この意見には本当に納得いかなかったな。



33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 00:02:35.08 ID:I4SEydtd0



> 英語程度も喋れない人間が国際人名乗るな

>>1が以前書いた「やる夫で学ぶ異文化理解」を読んでみよう。
後、国際人とか言ってるヤツに限って胡散臭いのが多い。4円



35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 00:04:44.65 ID:1P7e3/Lc0



>>30
挑発するわけじゃないんだが、
お前見たいなのがもっとも国際人からかけ離れたものだと思う



69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 00:55:11.10 ID:WPbML5150



やる夫で学ぶ異文化理解読んできた。

>「国際人」を名乗るのならもっと深く、多元的に異文化について研究する姿勢が必要だということがわかってもらえたと思う

これをするために、「言語」を学ぶ必要があると思うんだけどな。だから他言語である英語が出来る必要があると思うんだ。
だから>>30の意見なんだ。



23 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/11(金) 23:52:41.54 ID:DOd4+Jwd0




       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、      それってやる兄ぃみたいに英語ができない人の僻みなんじゃないの?
        / /" `ヽ ヽ  \   
     //, '/     ヽハ  、 ヽ  現実にそうなってるんだからやるしかないでしょ
    〃 {_{ _ノ  三ヽ、_,リ| l │ i|   .それとも日本語を地球語にでもしようって言うの?
    レ!小l( ●)三(●)从 |、i| 
     レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ    
       ヽ、  ゝ._)   j / 
        ヘ,、 __, イ 



               
        / ̄ ̄\       . まさか、そんなことは不可能だろう
      /       \   
      |::::::        |     だが、やる実の言う事も一理ある   
     . |:::::::::::     |                   
       |::::::::::::::    |     .現実に英語は大きな有用性を持って地位を占めているのだから、
     .  |::::::::::::::    }      多少の負担は当然だということもできるな
     .  ヽ::::::::::::::    }           
        ヽ::::::::::  ノ           
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´




26 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/11(金) 23:55:29.99 ID:DOd4+Jwd0




         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、      それに、英語ができるってカッコイイじゃない!  
        / /" `ヽ ヽ  \   
     //, '/     ヽハ  、 ヽ   あたしは彼氏作るなら英語できる人か外国人がいいな!   
     〃 {_{ ⌒   ⌒リ| l │ i| 
     レ!小l( >) (<)从 |、i|
      レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ     やっぱりペラペラ英語喋れるのはあこがれるよね~
       ヽ、  ゝ._)   j /   
        ヘ,、 __, イ 




28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/11(金) 23:57:29.34 ID:Ubnt7AsT0



こういうのに限ってアメリカンニグロとアフリカンニグロの区別がつかないで
ナイジェリア辺り出身の黒人と結婚したりする4円



31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 00:00:39.12 ID:1P7e3/Lc0



>>28
アレがでかけりゃいいんじゃね?



29 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/11(金) 23:58:13.79 ID:DOd4+Jwd0




      ____
     /ノ   ヽ、_\       な、なんてスイーツ(笑)な理由だお!断じて否だお!!
   /( ○)}liil{(○)\  
  //////(__人__)////\    そんなことだからやる夫のような
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    大和男子(やまとおのこ)がもてないんだお!  
  \    |ェェェェ|     / 
                   日本人なら日本人に惚れるべきじゃないのかお!




34 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 00:02:43.84 ID:pQREsKRt0




   / ̄ ̄\      少し落ち着け
 /   _ノ  \  
 |    ( ●)(●)   おまえが大和男子かどうかはともかくいい指摘なんだから
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ  
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ 
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (○)  \   おっ
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \



   / ̄ ̄\       さて、惚れる惚れないはともかく、やる実のように 
 /   _ノ  \      英語ができるできないで人の価値さえ上下させてしまう場合も多いんだ、確かに
 |    ( ●)(●)    
. |     (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ     反・英語帝国主義の立場からは許せないことだ
.  |         }  
.  ヽ        }    .   知らず知らずのうちに、自文化の価値を劣ったものとして  
   ヽ     ノ      捉えるようになってしまう危険があるんだ
   |     \           
    |    |ヽ、二⌒)、  「精神の植民地化」だ 
        \



37 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 00:07:23.83 ID:pQREsKRt0




   / ̄ ̄\        「国際人」についての>>1の意見は    
 / ノ  ⌒ \      「やる夫で学ぶ異文化理解」で述べてある
 |  (●)(●) |   
. |  (__人__)  |      ともかく、日本語の価値が下がってしまうと危惧する人も多い
  |   ` ⌒´  ノ  
.  |         }      海外でもせっかく日本語を学んでいる外国人が大勢いるのに、 
.  ヽ        }       その日本が英語を重視してしまっては学習者が激減する     
   ヽ     ノ       という不安の声もあるな 
   /    く  \      
   |     \   \     どれも、英語という巨大な「文化」の押し付けへの反論だ       
    |    |ヽ、二⌒)、         




38 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 00:08:42.56 ID:pQREsKRt0




     ____  
   /      \       そうそう、文化で思い出したお 文化相対主義者!
  /  ─    ─\  
/    (●)  (●) \     文化相対主義者は英語に文句つけないのかお?
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |  
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /




40 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 00:12:32.42 ID:pQREsKRt0





   / ̄ ̄\       もちろん文句を言う人もいるが、大勢はそうじゃない 
 /   _ノ  \   
 |    ( ●)(●)    なぜなら、英語は「普遍」universal じゃなく
. |     (__人__)     あくまでも「一般」 generalの言語として世の中で動いているからな
  |     ` ⌒´ノ     
.  |         }     大部分というほどの意味の「一般」と例外を許さない「普遍」とではえらい違いがある
.  ヽ        }      
   ヽ     ノ         
   /    く        もちろん、英語は普遍的に使われるべきだ!なんていいだす奴が出れば、     
   |     \        相対主義者は黙っちゃいないだろうな     
    |    |ヽ、二⌒)、 
        \




41 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 00:16:17.53 ID:pQREsKRt0




               
        / ̄ ̄\       だから、相対主義者は「普遍語」として作られた 
      /       \      エスペラント語が大っっっっっ嫌いだ  
      |::::::        |     
     . |:::::::::::     |   . アルファベットを使い、語彙の多くが英語に近い
       |::::::::::::::    |     あきらかにヨーロッパ圏の学習者が有利だ
     .  |::::::::::::::    }    
     .  ヽ::::::::::::::    }      それのどこが普遍なんだよ!という訳だ
        ヽ::::::::::  ノ           
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´




43 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 00:19:10.61 ID:pQREsKRt0




   / ̄ ̄\     
 / ノ  ⌒ \       話がそれたな
 |  (●)(●) |   
. |  (__人__)  |      さて、じゃあ今の日本(文部科学省)は英語教育について 
  |   ` ⌒´  ノ       どんな姿勢を持っているのか?
.  |         }  
.  ヽ        }       それについて話すことにしよう      
   ヽ     ノ     
   /    く  \      
   |     \   \         
    |    |ヽ、二⌒)、 




44 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 00:22:56.96 ID:pQREsKRt0




   / ̄ ̄\   
 /   _ノ  \      まずはこれを見てほしい
 |    ( ●)(●) 
. |     (__人__)     ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/03/03033101.htm
  |     ` ⌒´ノ 
.  |         }     「『英語が使える日本人』の育成のための戦略構想」だ
.  ヽ        }      2002年~2008年の計画だ
   ヽ     ノ  
   |     \           
    |    |ヽ、二⌒)、 
        \




48 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 00:29:10.11 ID:pQREsKRt0




               
        / ̄ ̄\       こいつは簡単に言えば、国際化に対応するために、
      /       \    . 生徒に中学、高校、大学において一律に身に着けるべき
      |::::::        |     英語力を設定したものだ    
     . |:::::::::::     |               
       |::::::::::::::    |  
     .  |::::::::::::::    }      中学卒業で英検3級かTOEIC365、高校卒業で準2か2級かTOEIC535、  
     .  ヽ::::::::::::::    }      大学では仕事で使えるTOEIC730が設定された
        ヽ::::::::::  ノ           
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´




49 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 00:30:54.73 ID:pQREsKRt0




   / ̄ ̄\     
 / ノ  ⌒ \     さて、学生あるいは社会人のみなさん、もう2008年も折り返しだ
 |  (●)(●) |   
. |  (__人__)  |     あなたがたは文科省が決めたこの目標を達成しているかな? 
  |   ` ⌒´  ノ  
.  |         }  
.  ヽ        }     
   ヽ     ノ     
   /    く  \       
   |     \   \         
    |    |ヽ、二⌒)、 




51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 00:31:43.56 ID:epiakDss0



してませ~ん
聞いたこともありませ~ん



52 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 00:32:31.38 ID:pQREsKRt0




       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \. 
    |    (__人__)    |  ・・・・・・
    \    ` ⌒´    /   
    /             \



         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
        / /" `ヽ ヽ  \
     //, '/     ヽハ  、 ヽ    
     〃 {_{ ⌒   ⌒リ| l │ i| ……
     レ!小l(○) (○)从 |、i|
      レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ  
       ヽ、  ゝ._)   j /
        ヘ,、 __, イ 




55 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 00:35:28.61 ID:pQREsKRt0




              
        / ̄ ̄\       そう、たぶん「聞いたことも無い」人がほとんどのはずだ 
      /       \  
      |::::::        |     2006年の調査では    
     . |:::::::::::     |    基準に達したのは中学で19%、高校で10%にすぎなかった
       |::::::::::::::    | 
     .  |::::::::::::::    }      英語力がありながら試験を受けていない「推定数」でも、
     .  ヽ::::::::::::::    }    .  それぞれ34%、28%にとどまっている
        ヽ::::::::::  ノ           
        /:::::::::::: く       
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´




57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 00:36:55.13 ID:epiakDss0



てか試験を受けてない人がそれだけいるってだけでも、
構想が実効性を持ってないって事を表してるよな



58 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 00:39:01.22 ID:pQREsKRt0




   / ̄ ̄\       「一律にこれだけの英語力をつけましょう」というこの施策は徒労に終わった  
 / ノ  ⌒ \ 
 |  (●)(●) |     原因はいろいろあるが、大きなものは2つだ  
. |  (__人__)  |     まずは、英語力をつけるための補助に金をケチったこと
  |   ` ⌒´  ノ     高校生の留学プログラムへの支援が1000人限定で1人五万円だけとか、な
.  |         }  
.  ヽ        }      そして、将来の進路や適性を考慮することなく   
   ヽ     ノ      十把ひとからげで基準を設けたことだ  
   /    く  \       
   |     \   \         
    |    |ヽ、二⌒)、 




59 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 00:41:41.43 ID:pQREsKRt0




        / ̄ ̄\       ここでは、「英語を学ぶ意義」を、文科省がしっかり 
      /       \      考えた上でそれにあった施策を行うという肝心の部分が弱かったんだ
      |::::::        |    
     . |:::::::::::     |               
       |::::::::::::::    |    「英語力が必要⇒じゃあ勉強させよう」ではちと短絡的すぎやしないだろうか  
     .  |::::::::::::::    }  
     .  ヽ::::::::::::::    }    
        ヽ::::::::::  ノ           
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´




62 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 00:45:48.38 ID:pQREsKRt0




   / ̄ ̄\    
 /   _ノ  \      そもそも、日本にとって英語はなんだろうな? 
 |    ( ●)(●) 
. |     (__人__)     それは他の国における母国語と英語の関係と本当に同じなんだろうか?  
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }      日本には日本の「英語との付き合い方」がある    
.  ヽ        }      .そこを考えていけば「英語を学ぶ意義」は見えてくると思うんだ    
   ヽ     ノ         
   /    く         
   |     \           
    |    |ヽ、二⌒)、 
        \1




63 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 00:47:15.43 ID:pQREsKRt0




     ____  
   /      \    
  /  ─    ─\      言われてみればそうだお 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |     たとえばシンガポールと日本とでも事情はたぶん違うお
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |  
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /




66 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 00:52:23.20 ID:pQREsKRt0




        / ̄ ̄\     そうだ  ちょっと専門的な用語を使うと、 
      /       \ 
      |::::::        |   シンガポールはESL(English as a Second Language)国で、    
     . |:::::::::::     |   日本はEFL(English as a Foreign Language)国だ               
       |::::::::::::::    |
     .  |::::::::::::::    }   ESL国は第二言語として英語を使っているから、 
     .  ヽ::::::::::::::    }    当然その重要性はとても高い  
        ヽ::::::::::  ノ        
        /:::::::::::: く     こういう国なら、さっきのような一律の英語教育も説得力を持つ 
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´




67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 00:53:53.92 ID:epiakDss0



それはシンガポール政府の公式な見解?


それはちょっとわかりません。

ただ、シンガポールの英語教育は徹底した能力別教育です。
日本のようにそういうクラス分けは生徒同士の差別云々というより、
むしろ競争心を掻き立てるような構成になっています

>>1はシンガポールで勉強をしていたことがあるのですが、
そもそもあの国では英語ができないと生活に不自由します。

そういうESL国かEFL国かという違いによっても、
英語教育の形態は大きく変化します。



77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 01:01:52.94 ID:epiakDss0



>そもそもあの国では英語ができないと生活に不自由します。

へえ、そうなんだ
なるほど第2言語なわけだ



70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 00:55:12.68 ID:g9071kE40



シンガポールは金融でなりたってるからじゃね


72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 00:56:39.42 ID:w8fXMI4B0



フィリピンもそうだぬ~w


73 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 00:57:28.13 ID:pQREsKRt0




   / ̄ ̄\      だが日本はEFL国だ
 /   _ノ  \  
 |    ( ●)(●)    やる夫が言ったように、日本にいて英語を使うことはほとんど無い
. |     (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ    こういう環境で、生徒全員に「英語を勉強してコレだけの    
.  |         }     水準に達しなさい」という指導をしたところで、    
.  ヽ        }       
   ヽ     ノ     実際に試す機会も無くモチベーションは保てないわ       
   /    く       効果もなかなか出ないわということになるよな、そりゃ    
   |     \           
    |    |ヽ、二⌒)、 
        \




79 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 01:02:46.68 ID:pQREsKRt0




         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
        / /" `ヽ ヽ  \      そうよね・・・
     //, '/     ヽハ  、 ヽ    
     〃 {_{ ⌒   ⌒リ| l │ i|     たしかに英語を使わなくても仕事できる人はできるし、
     レ!小l(●) (●)从 |、i|     暮らせる人は暮らせるよね
      レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ  
       ヽ、  ゝ._)   j /       でも、これからそういう事情が変わっていくということは無いの?
        ヘ,、 __, イ 
 



81 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 01:06:03.47 ID:pQREsKRt0





   / ̄ ̄\       日本がESL国へ転換するかどうかということについては、
 /   _ノ  \      今の段階では何もいえないな
 |    ( ●)(●) 
. |     (__人__)     ただ、たとえばシンガポールでは中国人、マレー人など多くの民族がいるなかで
  |     ` ⌒´ノ    「共通語」としての英語があるという事情を考えると、 
.  |         }      
.  ヽ        }     .日本語という単一言語でほとんど通じてしまう日本ではそんなに急激な     
   ヽ     ノ       ESL化は進行しないんじゃないかな
   /    く        
   |     \        むしろ韓国語、中国語、ポルトガル語などの重要性をあげるべきだという     
    |    |ヽ、二⌒)、  意見もあって、まだまだまとまっていないのが現状だよ
        \




84 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 01:08:06.19 ID:pQREsKRt0




     ____  
   /      \        ふ~ん・・・ 
  /  ─    ─\  
/    (●)  (●) \     日本と他の国とでは事情が違うのは分かったお
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /      じゃあ日本ならではの「英語を学ぶ意義」ってなんだお?
(  \ / _ノ |  |     
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
  




90 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 01:13:30.43 ID:pQREsKRt0




   / ̄ ̄\        そうだな、それは大学と中高に分けて話そう      
 /   _ノ  \      
 |    ( ●)(●)      まず、日本ではすべての中学生や高校生に、実用レベルの英語を
. |     (__人__)      一律に扱えるようにする必要は無いのはわかるよな?   
  |     ` ⌒´ノ    
.  |         }      だけど、大学や専門学校に行ってまで英語を学ぶ人は、それぞれ
.  ヽ        }      . 目的をもってやるべきだろ
   ヽ     ノ         
   /    く         論文を書くためだったり、エンジニアになるためだったり      
   |     \           
    |    |ヽ、二⌒)、   ESP(English for Specific Purposes)だ
        \



94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 01:16:44.36 ID:epiakDss0



まぁ何の分野でも高度な専門書を読むには必須だよな~
英語



95 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 01:17:39.69 ID:pQREsKRt0




        / ̄ ̄\       このようなそれぞれの目的にあった英語教育が本来は理想だ
      /       \ 
      |::::::        |     だけど、いろいろな生徒がいる中高ではそうもいかないよな 
     . |:::::::::::     |    一生日本から出ないだろう子もいればばりばり国際的に
       |::::::::::::::    |    活躍する夢を持ってる子もいるだろうし
     .  |::::::::::::::    }
     .  ヽ::::::::::::::    }  
        ヽ::::::::::  ノ              そういう多様性を持った生徒に共通して提示できる、
        /:::::::::::: く               「英語を学ぶ意義」とは!
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´




96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 01:18:36.02 ID:f0CE1ksQ0



とは


97 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 01:19:04.64 ID:pQREsKRt0




   / ̄ ̄\
 / ノ  ⌒ \    
 |  (●)(●) |    
. |  (__人__)  |    俺は、「異なるものを理解する経験をすること」だと思う   
  |   ` ⌒´  ノ     
.  |         }      
.  ヽ        }        
   ヽ     ノ        
   /    く  \      
   |     \   \         
    |    |ヽ、二⌒)、     




98 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 01:20:45.60 ID:pQREsKRt0




   / ̄ ̄\
 / ノ  ⌒ \      自分とは違うものを「知る」こと   
 |  (●)(●) |      .自分とは違うものを「経験する」こと     
. |  (__人__)  |      .自分とは違うものを「理解し、認める」こと
  |   ` ⌒´  ノ     
.  |         }      
.  ヽ        }      こいつじゃないだろうか
   ヽ     ノ        
   /    く  \     もう少し詳しく説明しよう
   |     \   \         
    |    |ヽ、二⌒)、      




99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 01:20:58.08 ID:eV2640320



なら英語じゃなくてもいいんじゃ


100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 01:21:35.82 ID:xrC/F5130



俺が考える「英語を学ぶ(というか教える)意義」は
子どもになるべくたくさんの選択肢を提供すること、かなぁ



102 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 01:24:32.51 ID:pQREsKRt0




   / ̄ ̄\       英語は、日本の文化とは異質なものだ
 /   _ノ  \      文法も違えば発音だって難しい
 |    ( ●)(●) 
. |     (__人__)     そういった「自分たちとは違うもの」に触れることで、   
  |     ` ⌒´ノ     まずは思考の視野が広がるのではないかと思う   
.  |         }      
.  ヽ        }      そして、英語ということばの裏にはそれを使う文化の存在がある    
   ヽ     ノ      それを知ることで、「外国人」という自分たちとは異なる存在を        
   /    く       「同じ人間」として理解し、認めるということにつながるんじゃないか     
   |     \           
    |    |ヽ、二⌒)、 
        \




104 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 01:27:40.49 ID:pQREsKRt0



        / ̄ ̄\       もちろん、異なるものに触れる経験をさせるためなら
      /       \      英語じゃなくたっていい
      |::::::        | 
     . |:::::::::::     |    その意味で、第二外国語は単純に実用的であるだけでなく         
       |::::::::::::::    |    さらなる思考の幅を広げるための装置としての役割もある
     .  |::::::::::::::    }
     .  ヽ::::::::::::::    }      だけど、英語が商業的・実利的・それに文化的にも重要な言語である
        ヽ::::::::::  ノ      ことは紛れも無い事実だ            
        /:::::::::::: く                   
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――     だから、この目的に英語を選ぶことは理にかなっていると思う
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´




109 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 01:32:10.00 ID:pQREsKRt0





   / ̄ ̄\         つまり、異なる世界とのコミュニケーションを、ただ実利や生存のために
 / ノ  ⌒ \       「強制」されてするのではなく、
 |  (●)(●) |     
. |  (__人__)  |       対等な立場で、相互的なものとして捕らえる素地を養おうということだ
  |   ` ⌒´  ノ     
.  |         }        これが俺の考える「英語を学ぶ意義」だ    
.  ヽ        }     
   ヽ     ノ        
   /    く  \      ・・・ずっと俺のターンだったんでやる夫とやる実は寝ちまったようだな
   |     \   \         
    |    |ヽ、二⌒)、    構成が甘くてすまなかった、これでおしまいだ つきあってくれてありがとう
                  あとは質問や意見の交換があればしたいと思う




やる夫が英語を学ぶ意義について考えるようです おわり    







87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 01:10:41.46 ID:f0CE1ksQ0



通っていた大学では
英語すらできないのに第二外国語なんかやらなくていいよ派
vs
第二外国語必修に決まっているだろ国際理解的に考えて派
が対立しているんだけど>1はどう思う?


第二外国語を学ぶ意義については、根本的には
「その背景にある文化をより深く理解するため」と思っています。

ただし、現実を考えると、英語をまずある程度まで押さえておくことは
大きな文化的勢力を抑えることにもつながるため、やはり有効でしょう。



113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 01:34:24.05 ID:g9071kE40



>>1乙
アルファベットをローマ字として教えちゃうのはどーなんかね


もちろん英語を学ぶ素地として一定の意義はあると思います。

ですが、それは異なるものに触れさせるというよりは、
むしろ日本文化のコンテクストに同化・同質化することですよね。

いわゆる訳読法も同じで、英語を日本のコンテクストに吸収して
理解してしまうという、ちょっと困った副作用があると思います。



115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 01:36:03.89 ID:epiakDss0




日本がこれからもっと移民を受け入れていけば、
ESL国になる可能性があると>>1は思ってる?


ん~・・・
文科省は「長期的には英語の第二言語化(要するにESL国になるって
ことです)も視野に入れる必要があるが、国民的議論が必要」
と言っています。

>>1の意見では、移民が増加してもESL化は起こらないか、
起こってもその変化はゆっくりしたものになると思います。

日本には、伝統的に他の文化を同化するほうを好む傾向がありますから。



118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 01:38:27.35 ID:xrC/F5130



その結論が示唆するところしては、
「最終的にある程度の英語力が身に着く所までいかなかったとしても、意義は果たしたわけだしまぁいいじゃない」
ということでおk?


その「ある程度の英語力」が、学習者が必要としているものであるなら、
失敗だと思います。

しかし、文科省や学校が一律に規定したものであれば、
それを血眼になってまで達成する必要は無いと思います。

英語はぜんぜん話せなくても、不思議に外国人と心を開いて
仲良くできる人っていますよね?

数値的な語学力と、異文化に対する態度の育成度合いは
かならずしも比例しないと思っています。



122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 01:43:17.62 ID:epiakDss0



>>1が英語を勉強した事で個人的に満足してる点を教えてよ


英語の小説を、クソ遅い翻訳を待たずに読めるようになったことでしょうかww
まあ、友達の輪が広がったのが一番ですね。



123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 01:43:38.77 ID:WPbML5150



>>69についての意見を聞きたいんだけど。こだわってゴメン。


「国際人」を「適切な異文化理解の視点を備えた人」と定義するならば、
必ずしも英語をハード的に扱える必要は無いと思います。
英語はできないけど中国語はできるよ!という人が中国語圏で
適切に異文化理解が行えるなら、その人は「国際人」でしょう。

逆に、英語ができてもエスノセントリズム的な見方でしか異文化を
とらえられない、英語ができることで優越感を持つような人は
どれだけ流暢に英語を操っても「国際人」ではないのではないでしょうか。

ただ、英語でも中国語でも、その背景の文化を深く理解しようとすれば
おのずからハード的な能力が身についてくるということも事実です。



128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 01:45:58.09 ID:Zlq3L2HLO



ま~、>>1の言いたいことは分かるんだが、日本語だけでも外国の文化を学ぶ事は充分可能なんだよ。
有名な英語の出版物もそうだし、BBCのニュースだって日本語で同時通訳してくれる。
だから「異文化を知るって」のは、英語が苦手な俺にとってはモチベーションにはならないな。


たしかにある程度までは翻訳物でも可能でしょう。
ですが、翻訳には本質的な「翻訳不可能性」、つまり
翻訳すると失われてしまう要素が必ずあります。
訳注などもありますが、完全に原文のニュアンスを伝えきるような
翻訳はほぼありえないといってもいいと思います。

そこまで深く学ぶつもりなら、やはり言語は勉強しないといけません。



136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 01:56:33.43 ID:epiakDss0



しかし翻訳不可能な要素を英語を学んだ日本人が完璧に理解できるかな・・?
どうしても誤解は免れないんじゃないか?


そうですね、すべてを理解するのはやはり難しいかもしれません。

でも、「英語ができる人は英語を英語として理解している」ということを
聞いたことはありませんか?

日本語を介在しないだけでも、理解度は格段に上がります。



137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 01:56:33.98 ID:jTr7j8ZI0



まあ何だ。英語のどこが便利かといったら、多くの国家で
それなりの教育受けた人なら片言ながらも話せるってことがあると思う。

ウズベキスタン出身の留学生さんと話す機会があって、言語の共通部分として
「ひどくブロークンな英語」
が存在したお陰で意思疎通ができたんだからなあw


Broken English!!
シンガポールでは多いですよ。 Singlishというのですが、
おもに中国語のアクセントと語彙が混ざったもので、もう聞き取りづらい!!

1分くらい聞いててようやく中国語じゃなく英語だと分かったこともありますww



140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 01:59:59.75 ID:g9071kE40



もうね、教師2人常備するとか馬鹿なことやるなら
片方外人にしろよとw


実はですね・・・ALT(バイトです、はっきりいって)よりネイティブの
正規教員は給料が安いんですよ・・・

だから、わざわざ大学で英語教育の学位もらってなんでバイトより
安い給料で働かなきゃならないんだということがあり、なかなか
正規のネイティブ教員が増えないんです。



144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 02:01:49.35 ID:epiakDss0



>>1としては日本がESL国になった方がいいと思ってるの?


思っていません。

ただ、将来的にそうなる可能性も否定できないと考えているだけで、
それが日本の将来にとってよき選択であることを祈るばかりです。



149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 02:05:02.05 ID:vmW3b3pL0



オーストラリアとシンガポールの英語はカオスらしい

あと「国際語」たる言語は
英語 フランス語 スペイン語 のうちどれだろう?


ちょっと卑怯な言い方ですが、私は「どれでもあって、どれでもない」と思います。
ぶっちゃけた話、「俺らの言語こそ普遍語だ!」なんて世迷言を言い出す奴が
出ない限り、どうでもいいと思ってますwww

それぞれ得意な地域があるわけですし、自分が「国際」と規定する範囲で
使われている言語を学べばよいのではないでしょうか。



167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 02:20:16.50 ID:epiakDss0



>>1はフランス語は挫折したんだっけ?
ほかの言語を身につけるつもりは無いの?


ラテン語を少々・・・やろうかな、とは思っています。
ヨーロッパの思想を理解する上で大変役に立つ言語ですから。



169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 02:22:17.13 ID:epiakDss0



で、>>1は英語教育推進派なわけだよね・・?


そうですね、基本的には今の英語教育ではちょっと量・質ともに
足りないかな、とは思っています。

ただ、極端な早期教育や非現実的な横並び水準式の教育には反対です。



172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 02:26:05.01 ID:epiakDss0



他にもやる夫スレの構想はある?
ハンチントンについてやるとか言ってた気もするけど・・


アイディアはいっぱいあります。大学教授の奇妙な行動とかw
今日のこれも「あ、そういえば前にスレ立っててすぐ落ちたなぁ、
いっちょやってみっか」という本当に思いつきでやったものです。

まじめなところでは、ハンチントンや人種差別でも面白いとは思いますが、
いかんせん最近忙しくてなかなか時間が取れないんです;

「やる夫で学ぶ異文化理解2」では丸2日使うほど手際の悪い>>1ですので、
次回は未定、ということになります。

また立ててたらのぞいてくださればうれしいです。



177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 02:34:13.77 ID:epiakDss0



気がついたらぜひ覗くかせてもらうよ~
あと、もうちょっと具体的な文化(ヨーロッパ、アラブ、アジア、
アフリカ、南北アメリカ等)の話も読んでみたい。
まぁ>>1に負担がかかってはいけないけど・・


ありがとうございます。
過疎っていても見てくれる人がいることは励みになります///

具体的な文化についてはそんなに詳しくないのですが・・・
「ヴィクトリア朝の下層階級はどんな生活してたのか」くらいなら。



179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 02:39:23.62 ID:epiakDss0



普段はどういう観点から文化を研究してるの?


いわゆる「接触」の観点からですね。
文化同士が出合ったときに何が起こったのかという観点から勉強してます。

ですから、立場的には相対主義者であろうとしています。



181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/12(土) 02:43:04.28 ID:epiakDss0



出会ったときに何が起こるかは文化ごとによって違うよね?
個々の文化はどのくらい掘り下げて勉強してるの?
ヨーロッパには詳しそうだけど


やはりヨーロッパが中心ですかね・・・
それではいけないとは思っているのですが。

ごめんなさい、あんまり掘り下げてないですwwww



182 :1 ◆ePj4HRjxK. :2008/07/12(土) 02:43:33.75 ID:pQREsKRt0



        ハ,,ハ
       ( ゚ω゚ )   そろそろおやすみします
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /  皆さん、おつきあいいただきありがとうございました!
 / (___/ /
(______/











[ 2011/12/08 23:41 ] 学ぶ系 やる夫が英語を学ぶ意義について考えるようです | TB(0) | CM(42)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3921.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14