以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-2864.htmlより取得しました。


やる夫で学ぶ日露戦争  第二十三話






やる夫で学ぶ日露戦争
第二十三話「戦争編その18 血戦~奉天会戦(後)~」





                      .                    .;
                     ;:.)'ゝ;                 )'ゝ;
                   ::ノソ:. .):                .:(  .):
                  :)' て:..iュ                riェェェiュ
         ______::(   ): _______     └回┘
        /7\_|_.>-_| :|[[匚囗二] :\三三三|\-<∠\     | |
        /7_/-< />| :| |. L凵」┘_l_\三三三|\_〉-\     | |
    __/7_;l_匚_;| :|_|__.l| |:|土'ュ_匚\三三三|\_]__\...r土'ュ____
    ∧/:::l   ..:| ......::;| ::| ::|.::::| l:| ..:| ......::;/ .../\\ニlニニニlニ|\\\__ |__l,\
   .∧/ ̄\;;;;;;√ ̄`7| ::| ::|`7| |:| ̄\;;;;;;√ ̄`7 ;;\\二二工二二l\\\_\;`7´\
  ∧/  .::/ ....ヽ .:/ | ::| : :┌┴┴┐./ ....ヽ .:/ ̄ ̄\\-┴┬┴ーーi\\\;;;;√ ̄`7\
 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄
 ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄





1905年2月27日、満州軍総司令部。








363 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:01:04 ID:IdVywCU2




. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     戦局は、非常に優勢に進んでいます。
      | /  ヽ/  ヽ |  |    
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i  
   _  |.\  人__ノ   6 |  
   \ ̄  ○        /   
.     \          厂    
     /  _____/      
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

満州軍参謀(作戦担当) 松川利胤少将






364 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:01:57 ID:IdVywCU2




         / ̄\
        |     |
          \_/
         _|___
       /     \
      /  ::\:::::::/::\
    /    <●>::::::<●> \
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

第一軍司令官 黒木為禎大将





右翼の第一軍はロシア軍への砲撃を開始し、敵の前哨陣地を占領しました。




366 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:02:46 ID:IdVywCU2




                 」ヽr‐-ゞ``viレヽ∧
              、-ミ' 人 `゙‐-' ''、 ´V__7
              __ゝ__,、-,z |二二ニ、__ヽ、ニく
          ,ヘ_-‐ヾ〈 (、:´ //ヾl/  _/ノ、_‐-ゝ7
         f  へ「llノ\ヽ/';/';‐=二-7 ヾ,、l'´ヽ
         ( (_:::フ-ヾi :): :{/、_ ノ /rュ/ ; V lヽ|
          ヽっ(::レ=トゝ、」ヾ-'、` ̄,,_  ゙,  了_l、
           / ,J i::)):::::::::::|'__ ヾ,'´´  ;   V、`,
            ゝ_7、ヾ、l:::::::::::::ヽ、7   _  ;   !)」 ヽ
 _         ´  丶ゝ、:::::::::::::,:_-‐ニフ'   :  /::、 \`'、
 } ヽ                lゝ、:::::::、`‐ ̄__;;    /:: ;  V、
 |  l             ヾ、ハ:::::::`:::´;; __   /::::  ; ; ; ヾ
 ! ノ、                 liヘ::::::. ,´////>'::::::  _ -‐フ`
 i : }              l」`、\:.' ////:::::::;;/.....o..//
 i、:´ i ___┌‐-、           ヾ:::`:::::´:::::_:/....0.......// ,'
 l、:  V  }} 」._ |          i:ヽ:;;;┌l「l..................//
 ゝ 、/  へ」l_ `iノ、           l_:::::::::| | L....../::/
  >'´,, '/  }}ヽ=´ 7            「V-'\ヽ../:::::://
  )  _ ,,-‐へ \ .l            [l|...o...../:::::::::://
 ヽ´  ̄   }}\l .|          //'ゞ‐'´:::::::::::::::://

       第四軍司令官 野津道貫大将





第四軍は前面のロシア軍に対し猛砲撃を開始、なかでも、






367 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:03:38 ID:IdVywCU2




         ;li     il;          \
        ;li     il;             \\         |          /
        ;li.    il;               \ \       ||          /./
      :;li    il;:                 ヽ\ \ヽ... O |│    // /
      :;li   il;:                   \\ \\  。./   // //
     :;li   il;:                   ヽ \\  \\ .。// .//
    :;li  il;:                   〇   ヽ\      / //
   :;li  il;:                 -=二二 三           三二 ≡ = -
    、゙  ",,                       o          \\ 。
―=゙,._、'=二 __ __, -、__             //    O.\\ \\ 0
   〔三f__ii´ f‐-,Xn/__)、\      0  //  / 。//  ヾ\ \ヽ
     l__l      \V iiヾ-‐テフ |ヾ\     // //  / `~´   ヽ\.\丶
            l lilTriイll ]ノ/\\    /./   ○/  。       \\
            ミl l^uxレ/ / ̄ V  //                   \
            , ヘ. ト、 /ヽ/j二二│ /         ,, "
        /  // \l_〉ミi/_/| |         ,, ''
       / /,((ハノソヽj/(‐ ')‐j!ノ┘      ,,      ,,
      .///しi i iヾ/ ̄ /`l!'      ,,  ''     ''
     ///i   ノ' /  /i /\   ,, .''"   ,, ''
   / ~  ノ_/ ./二二ヽ  i/,,.  ; ''"  ,,  ''
  , ヘ/ / (二fi^i^i⊂ '(('''",,,ヽ... i ' "
/ \∧/____ `ヾ-- ' ̄\\n)_、iし'_____
──────────────────




旅順から苦労して運んできた二十八サンチ榴弾砲は、大きな効果をあげているようです。

※実際は、それほど効果はなかったが、敵味方将兵に与える心理効果は大きかった。






368 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:04:31 ID:IdVywCU2




                      ノヽ)) ヽ,,rーrヽ,, ,,ノi
                  ,ノ~'tiii"(t i}}|j     " "ツヽ|t
               iヽ/ツii|}}从、}iii)''ijリリ}  、      ノツリ、
               ii}}y"}!、iii、'';/r"t}}}(iij,yiiヽ-リヽii}j、,, "リ
              t,`、i、}ヽ''ii);;|iMtヽ''" `" ノ ""ノノノjjり ''フ
              、)" ミ;;,,t、ti;i、 t;;、、))リiノツノ/""''彡"彡 ョ
              i、`''i ;;;;:::ijj}、`';;;;;;'"":::;;;'" ,,,,   廴r''ツ r'
              't、 ;;;、 t;; ::;;;`;;;;;;;;;;|}:::'"::;;'"ii"  、迄 彡ノツ
              ヽ, ;) (|;;ヽ;;、;;;;;;;;;ノ':::i:::;'":::';;"  ::'≡ " ノ
               'i ,;i,,、;;、、,;; ;;;;、;;;i'i},,ir')ノ,,,,,,,,___ :::ミ≡:r'i
               t ;t;;iitーミゥテ;;、刈シ='r'-ミュォヲヲ  ')'''/'|:|
                '',、,i'"` ̄"::::了 j''"` ̄:::::"   ;;リ/)リ/i       ,,
.                t、i'::::  :::::::| ,'  j""     :::リ'、/イ'(,, 、、 -ー '",、 ~ヽ
                 ヽt::::::: :::::t,,ハ ,、)    ;;;;:::i-ー'"t))::::: ..;、-'",, "  ヽ
                  i;t :::::::::::~'- '":"    了 ,i;;;;:::  t:::;、-'" '"     /
              ,,, 、 - ーt;ヽ ::::::::;;、、、:::,,,   ;;'" /;;;;::: ,、'":::::彡
          ,,、- ''":::::::::::::::::::t:;ヽ :::::":::::::::::::`'  / , ';;;;;;;r''":::::::...
       ,,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::t::;;ヽ ;;;:::::::::    "/;;;;/::::::::::
   ,,、- '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;ヽ ::::::::::::  、';;;;;r'"::::::::
.  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;;;;'、;;;;;;;;;,、 -';、-'":::::
 / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ:::;;;、 - ーー'''"::::::::::: ....::''"
./  ;;;;;;;;;;、 -ーー ''''' """ '''' ー,-ー''''::":::::::::::::::::::::::::::::::::::::
"""           ー ニ"、,,,,,,,,_:::,,,,,,,,,:::__,,,、 -ー'"

           第二軍司令官 奥保鞏大将





第二軍は前面敵への砲撃を続けています。緩やかな攻撃ですが、






369 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:05:30 ID:IdVywCU2




        , -‐' ´ ̄ ̄``
     ∠´___
        , -‐'´~
      , ‐'´
    .∠-‐', ‐'´       ,,
     ./_,,     / ./::|
    ./‐'' /     /// u ::|  | iヘ
       .// / /    _, -| |´| |‐'\
      ///、  _, -‐'´  , -|'´:::|::::::::\
      /  \ \_, -‐'´  :::::::::::::::::::::|
           \ __========:::::::::::|  /⌒ヽ
           / ''' !     , ‐'´:::::::::::::| |/⌒i |
          /:::::::   -‐ '´ :::::::v::::::::::|...|/⌒l |
          /:::::::::::v        :::::::::::::::::::| .||  .| |
.       /:::::::::::::::   U    U:::::::::::::::::| | ⌒ノノ
     <__   ,,,, `)          :::::::::::::::::::| `-‐"
.        __,ノ          ::::::::::::::::::::|
         `ー、──────::::::::::::::::::/|
            ヽ       ::::::::::::::::::/: |
             ー─,    :::::::::::::::::/: |
              /   U::::::::::::/::  |
              ./   :::::::::::/:::   l
            ./   :::::::::/:::::   l
            /   ::::::/|:::::   ,, /
            !、  __/  |:::, -‐'´:/
              ̄  ,、-‐' ´::::::::::/
               /∧::::::::::::::::/
              .//0::\::::::::/

第三軍司令官 乃木希典大将





ロシア軍右翼を迂回する第三軍の運動を欺瞞するためのものです。






370 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:06:24 ID:IdVywCU2




. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     以上、順調に推移しています。
      | /  ヽ/  ヽ |  |    
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i     
   _  |.\  人__ノ   6 |  
   \ ̄  ○        /   
.     \          厂    
     /  _____/      
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \






               _,,.,_
           ,.-‐ '  ̄:lニヽ、: ̄ `::....、
          ,..::'::::/:l::::l:::::l::``ヽ:ヽ、:ヽ::::`ヽ、
      /:::::://::il:::l:|:::::|ヽ、:::::::::ヽ、:\ヽ:ヽ
     //:::::/l:i::::::::il:::l::|::::ト::::ヽ、::::::::::ヽ::::ヽ:ヽ:ヽ    そうか、乃木は今日行動を開始するのだったな。
    /::/:::::::/::l:i::::::::il::::::|::::|:::l::::::ヽ::::::::::::l:ヽ::::ヽヽ:'.,
   ./::/::::::::/:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::',   うまくいくといいが・・・
  /:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l
  .l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::|   作戦会議では、向こうからもっと兵が欲しいと言っていたが・・・
  l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:|
  |l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:|
  |トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:|
  | ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l|  l:::::::l::::::ト|.
  ヽ ヽ、i `7     ´   //  |ト:::l/l::::::|  }:::::::l::::i| |
   ヽ  .l/            ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| `
      ヽ、 -          l   〉l、|:::::|i::::::l::::|
       ヽ`                /   .li:::lト:l::::l:l|
        ヽ ‐、ニ= ‐      /    lヽl-ヽl::l|
         ヽ ー       /  ,. r '´    ヽ、
             l、    ,.  '" ,.  '´        ヽ
           `ー‐ ' r1,. '´         ,. ‐ ' ´ヽ.,
            <´ i'´      ,.  ‐ ' ´,. ‐ ' ´::::::::ヽ






371 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:07:17 ID:IdVywCU2




   \  /:\  /ヽ     /|
 !,:::::::..\|:::::::::..\|:::::::..\_/::,!
  !,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,!    大丈夫です!
  !,:::::::_;;;;;;___;;;;___;;;;;;:::::|           ・ ・ ・
   !,:::「 /._|乂X/ ヽ |::::|    これしきの陽動ができなくてどうするのですか!
   」:::| |  | ・ i f´./   | |::::j 、
  r⌒i  |   ̄| | /   /. |f┐|   そもそも自分は・・・
  | f´'i  ヽ___|,,⊥__ノ j´`'/
  ヽ/     `ー´   く/
 ∠_________二}
   ` 、_      _,,,一'′
       ̄ ̄ ̄ ̄






         ___ _
  .‐::::二´::イ:iト、‐=-`::.、_
/::://::::,:イ::i:l:i::::、:::::`:、::`:.、
:::///://:i: |:!:|:i::::丶:::: ヽ丶\
/:::/:::/´::〃ハ:l::::!:!i:::: i丶`:!ヽ:ヽ::ヽ
: /:: /::::/:i::::: ハⅣ:;、!:::: l::::ヽ!:::i:::::::::::.
/i: /:: /i::l::: /i::lヽl::丶:::l::::::ハ:i|::i: i:、::i      まあ、そのへんにしておけ。
!:|i:i::: i:i:ll:::/∧:!:::l` 、:ヽ!:i/:::i:ハ!::l::i l
::|l::|::::|:|::l: '/ ヽ: l   i::::!:!ト、:!::::i:ヽ! ! |      今は、うまくいくことを祈ろうじゃないか。
::!:|:|::::!:!: !/   ヽ:!  !ハ /ヽ !ヽ:li:i:N:::!
::: |:|::::ヾ:::!`ヽ _ ,,_ ' /' |! .ィ、 l:!::|:!:: '
、i:|:Ⅳ:::iヽ!       !く _ ,, ! !::::!' /
: ト、!:! ヽ!         , ` ´ /|::,':/
: !i:N  `       ノ   /i:!:'/
:、:!|ハ     _       /::!:/′
小:!. ヽ       ̄ `   'Ⅵ'
::::リ.   \    `   /
Ⅵ.     ヽ、     ´
`  ー  _   T ´
、     ` ー 、
 `  、     i






372 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:07:56 ID:IdVywCU2




:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::::: : : : :
  ....::.:|:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::::: : : : :
 ....::.:|:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: : :: : ::
  ....::.:|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :《》: :《》: : : : : : : : : : : : : : : :
 ....::.:|                                       《》 《》
 .....;::|                         ,.、t''T叮了丁丁Ti¬-、      《》 《》
 .....;::|                       ,.<ヽ>‐ ´ || ̄|| ̄||`^''く,r`>、    《》 《》
 .....;::|                     .,心>イ'__||_||_||_||_||__ヾk,. ヘ   《》 《》
 .....:::|   ;; : . .    , ;..      ム,.//' ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||;V‐''',   《》 《》
 .....;::|                    |ニ:!;{_||_||_||_||_||_||_||_,lYニl   《》 .《》
 .....;::|        ;::. .        ├'"!´|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||`|''r┤   《》  《》
 .....:::|                     |-ー||]|_||_||_||_||_||_||_,|ー-|   《》.  《》
 .....:::|                     |-ー|´|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||`|ー-|   《》  《》
 .....:::|               ` ;   |-ー|_,||_||_||_||_||_||_||_,|ー-|   《》   《》┨
 .....:;:|. `  .  .         .,     |-ー|´|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||[|ー-|   《》  《》
 ..::::::|              . ; '  |-ー|_,||_||_||_||_||_||_||_,|ー-|   《》.  《》
 .....;/|    `;        .  _, ,..-‐|-ー|´|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||`|ー-|   《》  《》
 .....:l i.      .,  ;.. . ._ "__,|..-‐'|-ー||]|_||_||_||_||_||_||_,|ー-|   《》 .《》
 .....;:lノ. ; '  _,,..-ー.'"l_. ._ l,..-‐; |-ー|´|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||`|ー-|   《》 《》



同日、第三軍司令部






373 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:08:37 ID:IdVywCU2




    __ 、- 、 ,. -‐;z.__
    __ヽ. `  ′   <
   > ,.ィ ,ィ.,ィ,ィ,ィ,ィ,、 ヾ
  ´7'′′′  _'ィ, l
  7''‐、   /´   _.」 |      いよいよだな。
  l==。> '..=。==|.∩ !
.   l`ーァ'     ー-‐ :|.hリ.|      コンクリートで固められた要塞から、野戦だ。
   l./  __-,      |レ |
.   「.r-───-, .ハ.  |\    あんな、つらいこととは、もうおさらばだ。兵たちも喜んでいる。
.   !  ̄ ̄ ̄ ̄ / ヽ .| : :ヽ._
.    _!   ̄´  /   ヽ|: : :|:|- 二
-‐_'ニ.-!____./     〉: : :l |: : : :
´: : : :// : : |       / : : : | | : : :
: : : ://: : : : ト、.__,. イ : : : : | | : : :
: : :/ムへ: : : l`ー--‐ '/ ; ヘ : : | |: : :






374 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:09:21 ID:IdVywCU2





      _─- 、 ,. -‐;:z.._
     .>: :`: : :′: :′:∠.._
   ∠: : : : : : : : : : : : : : :<  っ      
   /: : : : : : :,ィ: ハ: : 、 : : :、-ゝ  っ       でも、僕たちの任務は敵後方への迂回・包囲だよ。
    !: : : : :,ィ/‐|/u ゝ|_ト、i : :ヽ  っ             ・ ・ ・ 
.   |: : : :イr‐'⌒  '´。 ろNヽ!          こっちは主攻面なのに、兵力が足りないよ。
    |: r=i.l. し、 ゚ィ.  t'u‐'~|   r(ヽr.、    
   j |「_|luの U.〉u' ヽ,の{   ヽ.ヽヽ(ヽ.    要求したけど、あんなこと言われるし・・・
   ,ノ :`ー|| rェェfェu=ijテエi|   n l 」_| {. l  
, -r''T¨l : :l.l }.-─-r--ー-j|ーr-:l ,}_.j   ` .|  
:l::::|::::|:::| : | l.Lェェェェェ'ン.!:::l:::::lヽ `ヽ ノ |  !
::l::::l:::::l:::l: :l. ヽ. u~-ー  ,.イ::/::::/:::ハ、_ '  _.!
:::\ヽ::ヽヾト、_ ` ー-‐''7l;リ:'::/:::/:::|:::: ̄::::::l  
:::::::: \::::::::| ヽニニニニ7: :|::::::::/:::::::|:::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::\::|_;,,:\  / _|::::/:::::::::::::|::::::::::::::::: l
::::::::::::::::::::::`|:/,; ヽ.l :\''|/:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::::::::|:.\': : |: o/ :|::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|





実は、2月20日の各軍司令官・参謀長合同会議にて、松川と第三軍参謀の間で、やり取りがあった。






375 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:10:05 ID:IdVywCU2




          ____    ___
           "''''-、,  " Y "  ∠_
        -=ニ二  ̄          "'-、   キャハ・・・!
         ,、-'"             T''
        ∠.-ァ               |    キャハ・・・!
       ´/    / ,イ ./ | .!|.|      |'
          /イ / /|/ .|/  ゝ!ゞ,     .|
           | /| ,イ.,.=   ,.=、ゝ   |    ねえ、こっちが主攻面なんでしょ、包囲せん滅するんでしょ・・・?
            ´ .レ |(  o   o )ヽ |⌒i
               |.` ‐7    一´  | |つ |    兵力足りないよ、これ・・・!一個師団と重砲一個大隊ちょうだいよ、
           、__ノ@/   .ヽ @  | |_ン
           !、__  `'''-U''´ _  リ ,ゝ    ねえ・・・?
             |ニニニニ´-‐/ 人  ,ゝ
                |       / ./:::| ""''''‐
              _|二二v二ン/:::: |
   ___,, 、 -‐''''""{_    ./::::::: |       キャハ・・・!
.  /ヽ_,, 、 -‐''''"" |ゝ, _./:::::::::  |
  /   ヽ        ||    |:::::::    .|
. /    ヽ        ||    i      .|
/     ヽ       ||   ノニ ‐--‐ ニ|






376 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:10:41 ID:IdVywCU2




. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |   不要だ。お前たちは、今の兵力のままでいいんだ。
      | /  ヽ/  ヽ |  |    
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i  
   _  |.\  人__ノ   6 |  
   \ ̄  ○        /   
.     \          厂    
     /  _____/      
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \






      _─- 、 ,. -‐;:z.._
     .>: :`: : :′: :′:∠.._
   ∠: : : : : : : : : : : : : : :<  っ    えっ…  松川さん…!
   /: : : : : : :,ィ: ハ: : 、 : : :、-ゝ  っ        松川さん…!
    !: : : : :,ィ/‐|/u ゝ|_ト、i : :ヽ  っ
.   |: : : :イr‐'⌒  '´。 ろNヽ!        でも…
    |: r=i.l. し、 ゚ィ.  t'u‐'~|   r(ヽr.、     僕たちが敵の後方へ回って、包囲するんでしょ……!
   j |「_|luの U.〉u' ヽ,の{   ヽ.ヽヽ(ヽ.
   ,ノ :`ー|| rェェfェu=ijテエi|   n l 」_| {. l  それには、
, -r''T¨l : :l.l }.-─-r--ー-j|ーr-:l ,}_.j   ` .|   兵力が……
:l::::|::::|:::| : | l.Lェェェェェ'ン.!:::l:::::lヽ `ヽ ノ |  兵力が足りないよ…!
::l::::l:::::l:::l: :l. ヽ. u~-ー  ,.イ::/::::/:::ハ、_ '  _.!
:::\ヽ::ヽヾト、_ ` ー-‐''7l;リ:'::/:::/:::|:::: ̄::::::l   松川さんっ…!
:::::::: \::::::::| ヽニニニニ7: :|::::::::/:::::::|:::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::\::|_;,,:\  / _|::::/:::::::::::::|::::::::::::::::: l   松川さんっ…!
::::::::::::::::::::::`|:/,; ヽ.l :\''|/:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::::::::|:.\': : |: o/ :|::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|





なおも食い下がる参謀に、松川はこう告げた。






377 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:11:34 ID:IdVywCU2




   \  /:\  /ヽ     /|
 !,:::::::..\|:::::::::..\|:::::::..\_/::,!
  !,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,!   総司令部は、第三軍に多くを期待していない!
  !,:::::::_;;;;;;___;;;;___;;;;;;:::::|
   !,:::「 /._|乂X/ ヽ |::::|    お前たちは敵兵力を、できるだけ引きつければいいんだ!
   」:::| |  | ・ i f´./   | |::::j 、
  r⌒i  |   ̄| | /   /. |f┐|   そうすれば、第二軍が進出して、敵を撃破できる!
  | f´'i  ヽ___|,,⊥__ノ j´`'/
  ヽ/     `ー´   く/
 ∠_________二}
   ` 、_      _,,,一'′
       ̄ ̄ ̄ ̄





つまり、お前たちは、陽動だというのである。松川は主力を第二軍、と考えていた。

当時、総司令部と各軍司令部間の意見のすり合わせが、きちんと行われていなかったようである。






378 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:13:16 ID:IdVywCU2




        , -‐' ´ ̄ ̄``
     ∠´___
        , -‐'´~
      , ‐'´
    .∠-‐', ‐'´       ,,
     ./_,,     / ./::|                 ともかくだ、俺たちは、素早く動いて、
    ./‐'' /     /// u ::|  | iヘ  
       .// / /    _, -| |´| |‐'\           北へ向かって、敵を包囲しなければならない。
      ///、  _, -‐'´  , -|'´:::|::::::::\
      /  \ \_, -‐'´  :::::::::::::::::::::|         やれる方法は、何でもやるんだ・・・
           \ __========:::::::::::|  /⌒ヽ
           / ''' !     , ‐'´:::::::::::::| |/⌒i |
          /:::::::   -‐ '´ :::::::v::::::::::|...|/⌒l |
          /:::::::::::v        :::::::::::::::::::| .||  .| |
.       /:::::::::::::::   U    U:::::::::::::::::| | ⌒ノノ
     <__   ,,,, `)          :::::::::::::::::::| `-‐"
.        __,ノ          ::::::::::::::::::::|
         `ー、──────::::::::::::::::::/|
            ヽ       ::::::::::::::::::/: |
             ー─,    :::::::::::::::::/: |
              /   U::::::::::::/::  |
              ./   :::::::::::/:::   l
            ./   :::::::::/:::::   l
            /   ::::::/|:::::   ,, /
            !、  __/  |:::, -‐'´:/
              ̄  ,、-‐' ´::::::::::/
               /∧::::::::::::::::/
              .//0::\::::::::/





乃木は北方への機動を開始した。






379 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:14:15 ID:IdVywCU2




. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |   作戦は順調に進んでいます。
      | /  ヽ/  ヽ |  |    
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    まるで、演習のようです!
   _  |.\  人__ノ   6 |  
   \ ̄  ○        /   
.     \          厂    
     /  _____/      
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \





2月28日。第一軍は第二師団を中心として攻勢を行い、第二・第四軍はロシア軍を牽制している。

第三軍は北方への機動を開始し、順調に進んでいる。鴨緑江軍の攻撃は遅滞しているが、

全体として、非常にうまくいっている。当時の総司令部では、

「敵兵、我ガ命ニ服スルガ如シ」「アタカモ、機動演習ヲ審判スルガ如シ」という感が広がっていた。






380 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:15:22 ID:IdVywCU2




───  ____  ────
──  /    \,,/ \────   よーし、本格攻勢だよ!
_  /  / -|  ・|・ | ヽ __
─ |  /    ヽ ●-´ヽ| ──
.  | | ___ 三  | 三 |
_ i | \| ̄| ̄| ̄|/ /  __
─ ヽ |   `─-─′ //○ ─
─ /━━━( t)━━i /___
 ○   /     ヽ ノ/────
       ̄ ̄ ̄





満州軍総司令部は翌3月1日からの本格攻勢を発令した。

・第一軍は包囲運動を継続して敵左翼を攻撃し、鴨緑江軍を助ける。
・第二軍・第四軍は攻撃を続行。
・第三軍は、西側から敵側面を攻撃せよ。

ところが、3月1日、






381 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:16:04 ID:IdVywCU2




    / ̄ ̄\
  /  \.i||i./\
  /   (○) (○)ヽ   クロパトキンは奉天で決戦せず、
 .|    (__人__) |
 .|     `|::::::|  .|   鉄嶺に後退する、との風説が欧州で流れています!
 ヽ     .l;;;;;;l  /
 / ヽ    .`ー' .ノヽ
/           .ヾ





このころ、駐ドイツ公使館付武官大井中佐より、ある情報が通達された。

クロパトキンが、また後退するという。






382 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:16:57 ID:IdVywCU2




         _____
     /,´- 、 - 、    \
    /,-|./・|・\ |- 、   ヽ    児玉さん、これって、まさかとは、思うけど・・・
    |  ` -● -′  \  i
    |  ─ |  ─     i  |
    |  二  |  二     |  !
    ヽ  / ̄ ̄ ̄ \   |  /
.     \ヽ____)  / /
     ○ ━━6━◯━━ヽ
      \|/ _____\   ヽ






383 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:18:10 ID:IdVywCU2




               _,,.,_
           ,.-‐ '  ̄:lニヽ、: ̄ `::....、
          ,..::'::::/:l::::l:::::l::``ヽ:ヽ、:ヽ::::`ヽ、
      /:::::://::il:::l:|:::::|ヽ、:::::::::ヽ、:\ヽ:ヽ
     //:::::/l:i::::::::il:::l::|::::ト::::ヽ、::::::::::ヽ::::ヽ:ヽ:ヽ    僕も、まさか、と思います。思いたい。
    /::/:::::::/::l:i::::::::il::::::|::::|:::l::::::ヽ::::::::::::l:ヽ::::ヽヽ:'.,
   ./::/::::::::/:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::',  しかし、大井はこれまでも有益な情報を送ってきました。
  /:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l
  .l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::|  無視することもできません。
  l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:|
  |l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:|
  |トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:|
  | ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l|  l:::::::l::::::ト|.
  ヽ ヽ、i `7     ´   //  |ト:::l/l::::::|  }:::::::l::::i| |
   ヽ  .l/            ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| `
      ヽ、 -          l   〉l、|:::::|i::::::l::::|
       ヽ`                /   .li:::lト:l::::l:l|
        ヽ ‐、ニ= ‐      /    lヽl-ヽl::l|
         ヽ ー       /  ,. r '´    ヽ、
             l、    ,.  '" ,.  '´        ヽ
           `ー‐ ' r1,. '´         ,. ‐ ' ´ヽ.,
            <´ i'´      ,.  ‐ ' ´,. ‐ ' ´::::::::ヽ
             lヽ|.l    ,. ‐'´,. -‐' ´:::::::::::::::::::::::::::::',
              | | l| /,. r '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
            |/ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l





      _____
    /   - 、-、 \
   /   , -| /・|・\|- 、ヽ   うーん、今まで、まさか、まさかと思っていたけど、
  /   / U ` -●- ′ ヽi.
  |  /  二   |  二   |  ひょっとして、
  |  |   ─   |__ ─  !
  ヽ ヽ       __)   /
   \ ヽ     _)   /
    l━━6━━━━┥
    | /    \   |






384 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:19:22 ID:IdVywCU2




          , -────- 、
.      /       /⌒ヽ⌒ヽヽ
    /     , -| / (|)\ | \     ロシア軍って、決戦する気、
    /    /U ヽ、  .l、__ ノ\ヽ
.   /    /       ̄ ●   ヽl    ないんじゃない?        /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
   i    /      ̄ ̄   | ── |                      /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   |.   l      ̄ ̄   | ── !                     /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   |.   !       ̄ ̄   |   ⌒ヽ                     !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
   |.    |           __|___ノ                      i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
   ヽ   |   / ̄ ̄     /                         ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!
    >━━━━━━,-、━━く                           ト、::! u         j |::/lj:::!リ
   /   /       '、フ  ヽ ヽ                            ヾ、  丶 -    u リイ:|リ
                                                リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
    ____                                        rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
    \    ───___                            / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|              ,-‐-、_,-‐─、‐、__
    > _________     |           !⌒´  /⌒i ○ \::`ヽ
     ̄ ̄ | /       \ |    |            ,ゝ、   !  i      >:::}
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |           i r'`\_ `-´  ○  >:::}
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |            | {    \_     >::::}
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ  .レ⌒ヽ           | _L、_      \  <::::::|
       ノ   o          6 |           /   ゝ‐-、  /  ,  ̄`i                _,___
      /__   \      _ノ           {   /  / ̄  _ `´/!‐-、__                ,-_,-‐───´ヾ、
          >        ノ              i   !   /   ,-‐´ ⌒     `‐-、_,-、_      i/::::::::::::::::::::::::::::::::::
         <、___   イ               \_,-‐^‐´ ̄     \          i´ ̄`‐、  >/\ ̄||⌒i::::::::::::)
             |───┤            _,-‐´ ̄   \        }          } :. :. :. 丶ノ :. :. :. \||_,‐─´
           / |/ \ / \        ,-‐´         |       ノ             ノ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. i
                                 ____|___,--─´          /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. !
ヽ                               ノ      \                   /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ,-´
                               ノ        \             /:. :. :. :. :. :.__,-‐´




そう、日本軍は、ここに至って、ようやくロシア軍、というよりクロパトキンの意図を察知したのである。






385 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:21:43 ID:IdVywCU2




     (\   _____   /
       /´   // ヽ⌒ヽヽ  /
      /    , -|  (・|∠ |-ヽ  _   まずいよ、すごくまずいよ!
     /   /   ` ー ●ー′ |_
      l   /   二二  | 二   /    僕らは、最後の決戦をする気でいるんだ。
.      |   l /⌒\─  | ー /
     |   | /      ̄ ̄ ̄/ ̄       もう、これ以上の戦は難しいよ!
      |  | |         /
  /⌒ヽ  | | /⌒ヽ⌒ヽ  |         何としても、決戦に持ち込まないと!
  ヽ_ノ\ ヽ` ー────┴ フ
  //\  `━━━━6━━ ´─/⌒ヽ
  /⌒ヽ ̄   /      ヽ  ヽ_ノ
  ヽ__ノ ┐  / ┌───┐| | ̄ //





               _____
          ,ィ7刈:从乂爪ミ≧.、
          /:'::/彡//!::〃il:ト:ヽヽ、\
.       //,ィ/´::l〃::;イ/イ:!:i:l::!:i:i:!:i::|!
      /:,イ///: /!/:〃:://::l::i:l:l:l::l!:l:l   急がないといけません。
     ,':/〃:i:i::/〃!,:イ/:://,'!::l::l:l:l:l::li:!:l
      i:.!:'i:i/l::!'/イ l!:〃:,イ l/ li::!'::l:l:!:il::il  ロシア軍に撤退の余裕を与える前に、撃破しないと・・・
      |:i:i:l:l:.ハソイ !//,:イヾ//小ハ::lリ:/:l:ll
      |:l:.l:l:!,:代ト//  ィマラ7:/l〃,‐:!l:!  第三軍には、騎兵の秋山支隊もつけましょう。
      |!l:i:! i  ̄'     ̄ ´/イソ!'/ 〉}:l'
      lハ:ハ   i         〃_才:リ
      ! ヾハ  _` ´      / .T:i:リ'
.        `  、  、__ ̄   イ  .Ⅵー,-、
.           ヽ    /     . '   \
             i: .ー ´   ,.ィ ´       冫、_
       , -‐くl: : .   .:li⌒ヽ      /   `ー 、_
      /    ヽ: : . . : ll.:.:. iゝ.._  / ,   ´ ___ミ:、
     /     /iヽ: : : : 〃 /   ヽ/ ///    ヽ
   /.- ⌒ヽ  ,': :! }: : /' /.  / /  /´/  __    l
  /.:.:.:.:... ...:.:} l : : : : ,'  !   /  l  /' ´  /     l!





3月1日。満州軍総司令部は隷下部隊に具体的な方策を支持した。

両翼の鴨緑江軍と第三軍に迅速な前進を求め、包囲を成功させ、ロシア軍に決戦を強要するのである。






386 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:22:29 ID:IdVywCU2




   /:::/:::: /::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
  /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
  .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::    日本軍の主攻は我が軍左翼!
  |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
  |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::    
  l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
    l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
   /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
  /‐-、 `iノ /'ヽ|、   ノ    ヾ、     ,/  |:::::::::::/=7゙
 ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/
 i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/
 ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
  ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
   /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;

ロシア満州軍総司令官 アレクセイ・クロパトキン大将





さて、日本軍の攻勢を受けたロシア軍は主攻面を自軍左翼(鴨緑江軍方面)と理解し、

自軍中央・右翼から兵力を引っこ抜き、左翼に送っていた。






387 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:23:24 ID:IdVywCU2




                               /ヽ、,、
_人/ヽ'´ゝ、_,、__ _    _ _ _ __,、,、/`yヽノ\,ヘヘ'ゝ/ゝУヾуヽへ'´Vゝ'^ヽ、,_,、__ _ _
ーー─'────────'ーー────'ー──'ー──'ー──'ーー个~^ィ~⌒ィ~~^~~ヾ^~
       _ _, _ __,,              ,,,, ,,     ,,,, _,, ,,,  ゙"个彳个^~ィ~ ^^~
_,,                   ,  ,,_         _ _,,     、_,, _, ゙"~イア~ ^^~ ~
  _,,           _,,   __,,               _, _ _,,,                 个チ ~~ ゙
   _,, _,,           _,,_,,   _,,             _ _ _,,  、,_,,    `゙"~彳`"
_ __,,   _,,   ,, _,,                       __   _, _ _,,,    、,, _ __,,, ゙~^
    _ _,,      _ __,,              ,,,, ,,       _,,   __
 、,,   , ,,           、_,,  _ _,,           _,,_,,    ,,_             , @
                 ,   ,,   、,       ,,,,                 _ _ ,,    ,,ψ_,
 、,,          __ _ ,,   _ _v   、,,     、_,,       _v v,,   、!;,_    __ ,,_
  、,,_,, ,,               ,,_、 ,,_ ,,    ,,、,,      ,, ,,_   ,,_, 、.,.





2月28日、ロシア軍右翼、第2軍方面






388 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:24:12 ID:IdVywCU2




                     //                 \  \  l|
                 //         〃          ヽヽ   ∨\
                    //   〃 〃  〃 ||   |l      ∥∥   |  ||
                //   〃 l |l  |l /∧ ∥ |l  ll  |l ∥   ト、∧   この広い戦線を我々で、
                  | |l  |l |l ||  || ∥ |l |ハl  |l  |l ∥   | |〃
                  | ||   |l |l ||  || ∥ |l |l |l   |l  || ∥   | |《   カバーせねばならんとは・・・
                  | ||   |l 廾=|-」、|∧||  ヾ、|! |l_」斗 'i|´||  l| | 》
                Vハ  |l || z=≠≧、   ヽ/,z≦示z、||  l| |《   奉天後方に割かれた兵力が痛いな・・・
                 |ヾl|ト|| 《 |L:::j::|l``    ´´|L:::j:::l| 〃|  l| |/
                 |l lトハ  lL辷」!      l!L辷j」  ||   l| |
                 |l  |lハ                 l||   l|/
                 |l  |lトハ      {{        /z||   l|
                 |l  |||‐人               /'´ ||   l|
                 |l  |||  __\    ´ ̄    /ー、,||   l|
                 |l  |||//7/iヽ、     ,. イ|ト、`\||   l|
                 |l  |||////_」==>=≦zr‐zl|_ ヘ  ||   l|
                      |l   |||////ム____|__|__|| }_ト||   |l〉
       _____   |l  川 ̄ ̄ ̄ __    ,、- 、 ̄\| 〃
     /」==== =z\ |l 〃/|       \ハヽ  {{       | /ー 、
    //           ヾ>イ|//ム<三三≧z、\ハ  ヾ=ヘ   ィレ   |ー──‐--、

  第52ネチンスキー竜騎兵連隊付 カール・グスタフ・マンネルヘイム中佐





黒溝台会戦後、マンネルヘイムが属する部隊は、ロシア第2軍に所属していた。

2月28日、マンネルヘイムは騎兵と歩兵を率いて、右翼の警戒と捜索に当っていた。






389 :名無しのやる夫だお:2010/12/10(金) 21:26:05 ID:HrqXjTMA



さすが後の冬戦争の主役wwww


391 :名無しのやる夫だお:2010/12/10(金) 21:28:27 ID:PNV8bTFM



白将軍ktkr

われらがエミールktkr



390 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:26:55 ID:IdVywCU2




        __
      / ̄ ̄ ヽ、   _ -── - 、 _  _
     /       >''´  r─ - 、   >-、 ヽ_
    '     _,, イ  ̄`  '´       ヽ-── V`i
        / -=          ヽ   \ーイヽ ト、
      r''´彡-' ='        ヽ \   ヽ ノハ >   うん?何か向こうに見えないか?
     // / イ   ィ  i    、  ヾ.ヘ   V'´/ .V、
     //  / //.ァ/ /  ハ ト  .ヾ   ハ    V / Y ヽ   ちょっと、斥候に行って来い。
     iハ /_ /彡イ./i ハ  i ヘ .|、 ヽ \  i    .V 彡iイ
    r-'ヽ V:/i ノ ハ i.l ヽハ、 >- -、|    ヒ/ トi
    / コ 人 k ヽ ィ|-|-、ハ.  V'´ _ =-≧、j  i  .iヽ / /
   ./  i_ノ ヽソヘ/,ィニニ,i   ヽ ィiて冫ア   .l  .レ イ
   |    ) /  il、´ハ心ヒ      廴ノ .|     レ_ノ
  ∧ ,-、 i /   ハヾ 'ー'       、、、 |    |\
  ト< /-、  / | .ト   ノ        |  i ∧:::::\
  i::::::::::ヽK>イi  i |  \   _ _     ノ  l ./i:::ヾ:::::::ヽ
  ト:::;;;;;:::::::::イ .l  l |   > 、      / |  .| ∧:人ヽ::::::}
 ノ::::::::::=-:::/i ハ Ai ̄ ̄ ヽ  >  _/__.l  .i/ ハ::::トーイ
./::::::::::::::::::/ r-''`V ヽ::::::::ヽヾ:::'-├, ̄─-┤ /i il ヽ:::\
{::::::::::::::::::/:i::::::ヾ \:::::::::::::::: ̄ ̄ノ/| |:::::::::::| イ::::| |入 \:::ヽ
:::::::::::::::::::i |::::::::::::::::::>:::::::::::::::/::::::: //::::::::::::i/::::::::\\:::=- 、
:::::::::::::::::::H::::::::::::::::::/:: /:::::::::::::/::>==ヘ::::::::::::::::::::::::: >/ー-、
:::::::::::::::::::|::::::::::::::::://::::: >''´ ヽ   >ヽ:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::






       ,、                , 、
         l:. \         /.: i
        |:.:.  \  __ /.:.:. |
        |:.:.:.  ..::`´    `'.:.:.:.   |     中佐殿!
       /:.:.:..:.:.:.::...          ヽ
      ,':.:.::.:.:.:.::.:.::..       -― ',    日本軍の大部隊が北進しています!
        l:.:.::.:.::.::.:.:.:.:.:.:...         __l
       {:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:..:.:..  し  /  }   少なくとも、万以上!
      ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:::.:.::.:.:.::.:...    、___/
          ヽ、:..:.:.:.:..:.:.:..:::.:.:.::.:.:..  ,/
       /:.:.:.:.:.       .:.:<





彼らが遭遇したのは、






392 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:29:50 ID:IdVywCU2




λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
 ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄
    λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
     ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄
  λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
   ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄
    λ... λ...  λ..  λ...   λ..   λ...  λ..
     ̄   ̄    ̄    ̄     ̄     ̄    ̄





もちろん、第三軍である。






393 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:30:49 ID:IdVywCU2




           / ,1ヽ /  /    / /  /    ヽ ヽ ヽ
    r-、      メ| i. V   く  / 〃 〃   |! !  ',  ',ハ
    └- \   く. i _ゝ  /シ_></ //  / ! l!   !  |! !
        `ヽ  /V ,'   rf7 ̄:::ト< / / |! / !  i}  l l !   軍司令部に通報!
 ‐- 、     ィ⌒`ト{V i    { i;;;;;::リ  >'/  _,.!=ヒT´/ | / リ
 ‐-、_\  〈 ー- .._ | {   !ゝニソ /'´  /:;;;;リ ,)lハ ソ ノ   「万以上カラナル日本軍大部隊ヲ発見セリ。北上スル模様!」
    `ヾゝ、__二=ー- | 1   ! ヽヽ,. - 、   ( ;;ソ / ヽ \
      ``=ー_ ''T「 !  i|   /   `7  `` ∧  ヽ、ヽ    我々は敵と接触を保つぞ!
     ,.ィ::´::くく:::::`ヽト、i   !ト、 {     / _,. '゙ ヽ   トい
.   ,ィ _;:::::::::::ヽヽ::::::ヽ::ヽ l L`ヽ、.__,ノ ' ´ _,. - 、_ヽ   i ヽ!
  〈_/_,. 二=`iヽ、:::::::::| リ ニー- / -‐<::::::::::::::::`ヽ  !  i}
   //   _,.. -ヽ \ /ヽ!_,... -ヾ介ヾ-...ヽ::::::::::::::::::ヽ } ノ
.  / / /_,...,,. ヘヽ. V /          ヽ::::::::::::::::::V
  {! / /_,f  ヽ  ヾ、 レ     _,... --─- 、ヽ::::::::::::::::}
  {_! / j  ヘ.  ゝ='ノ! |!    /  ,.ィ|! 、  ヾ::::::::::::/
.  ゞ-く \  V/ゝ-く_ト、 _/   /  l! ヽ   i::;:::::く
   \ \_,>ニン、 -‐7  T  、  、   _,. ,. i}://
    `ー'< _ ,.-i「/   〉、  ヾヽ ヾ  〃//|:::::/
           ヽヽ_V  `ヽ、._ ヾヽ!シ / i|_,.::{
            V!  \  _,....ニー-r'-=- |::::::l!
            ヽi    i   -'"イ | l!ヾ !::_,..ゝ_    ,.-、_,....,_
              ___>r────‐┬┬‐‐T// r=> 、__く//   \
          /   /        i i   Y ̄`ヽ  r '7 /    / }





マンネルヘイムは遭遇戦で部下を多数失いながらも、第2軍司令部に敵発見を通報、

数日間接触を保って、情報を送り続けた。他の部隊からも敵発見の通報があり、

ロシア軍は第三軍の行動をつかんでいたはずなのだが、






394 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:32:17 ID:IdVywCU2




      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \     なんか、日本軍の「一支隊」が右翼に来ているみたいなんだけど・・・
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ





しかし、クロパトキンのもとにその情報がもたらされた時には、こうなっていた。





          /                             \
.        / /    /   /         \         丶
.      / /  /  /   , /  .i        丶    ヽ    ヽ
      //.:   / ::/  .:::/ .:|  .::l  、   .::.  :ヽ   ::..:',    .ハ   「一支隊」・・・
.     〃/.::/ .:/ .::,' .::::/ .::!  :::{   ::\ .::ヽ::.  ::l   :::::::l: :. .  ハ
      l.::,' : .:l :::::l ::::::l ::::{  ::::ヽ ::::::::\:::::ヽ::.. ..::l  :::::::::l::: :: :::. :l.:l  主攻は左翼だから、大した兵力はないだろうが・・
        |:/! :.:::| ::::ハ : ::∧::::八. .:::::i\..::::::l \::::\::::l  :::::::::l::::::::::: ! |
        |{│.:.::::| ::::::ハ ::l ヽl  ', :::::|  ヽ::::l  _\{-ヽ|  :::::::::|:::::::::::: i::l  対応はしておくか・・・
       ! ! :. ;小、.:::::{ 代ート、 ヽ ..::l   >七´__,ィ=-、.」  :::::::::j::::::::;::: l:,'
        ', :::: l:: \::ムx≠于=ミ、\ヽ x=≠旡丁 `ドレ!  ::::::::;イヽ ::i:::::リ
          ヽ:::::lヽ::::\くヾハ{.::::ヽヽ _ {    V、::::::.}├|  :::::∧ l:::,' .::/
         \l ∨::{!ハ  Vzイ} {!⌒ヘ}    r'zィリ / l .:::/ } ,ノ/l:::/
           `  ',:::ゝム   ー' /   ヽ、   ̄ノ' | ::/ フ´::/ ル′
              ヽ::::`ヘー ‐ '´ '      ̄      |.::/´;::〃/
              ヽ::::{\      ャ‐、         jl:/::/:/ ″
               \:ヘ ヽ 、    ¨        //イ::/V
                 \!  ヽ>,、     , イ 〃:|::ト、
                     ヽj父rー<: : : : : : : {::l) ヽ、





この「一支隊」とは、第三軍のことである。ロシア軍はその動きを察知したが、

クロパトキンの元には、正確な情報がもたらされなかった。






395 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:34:23 ID:IdVywCU2




       ( ⌒ )
     γ⌒   ⌒ヽ
     ゝ      ノ   ポッポー
       | l |
         ,. :-:.' ー ' ¨ :.ゝ.、
        ,.:´: : : : : : : : : : : : : ヽ.
      ,.': : : : : : : : : : : ',: : : : : : ヽ、
      ,':.:;':.:.:;'.:.:.;'.:./.:;'.:.:|i:';:.:.:.:.:.:.::`、`ゝ  
      ,':.:.i:.:.:.i:.:/i:.:/i:.:ハ:.:l:i:.:.i:.:i:.:.:.';.:.:',
    /イハ:!:.:.:l:/ i/ ノノ ノリリハリ:!:i:.:.!:.l   なんで、万単位の一個軍を、
    i/!:.:!:.:.:ノ ●      ● リ:l:.!:ハ!
     ,,∨|:.:.! ノ( 、_ ,    ソ/i/ノ     小兵力と誤解するんだよ!
   (´ i  ヘ!:| ⌒ | /    ノ!/′     
    ``゙''ー、.ヾ>ー-`´-- <イリ      もうやってらんないっすよ!
          }::::::\i=//::::::ヘ
        ノ::::::::::/∀i:::::ノ、.__ノ
       〉、;;;;;ソ/A.il;;;;;! `ー'    ペシッ!!
        〉ー、i!____i!__,,ゝ |l!il|
        (、,,,/     !__,,,! ,,、___,,、、,,,___,、、 て
        `ー'      `ー' ヾ_;,;,;,;,へ、,;,;,;,ソ て
              )          て
              ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて





全てが明らかになったのは、3月1日正午。ロシア軍はまたしても、情報分析・通信能力の低さを露呈したのである。






396 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:35:43 ID:IdVywCU2




  f"                      ゙i;
  |______     〈.*〕        ゙i;
  !_ ,,;イ     `'-,_              |
  ,|    .|   ,, ─-:、 `''-:,,_          ;i
  |'''- _,,;|  _,;:-=ニ'ー、    `''-:;,__   _,,:r'   (言わんこっちゃない・・・)
. ,⊥ニ二,ノ   、,,__≧,\,,,,__ イ  _,,二'';「/
/ ,-、ヾ,/     ゙ヽ_Oヾ'ー< ,iニ;;-ー、|ツ     
|'",ハ ゙' \      _ ̄:-''"  i"、O`'':r')
ヽ, い、  ゙ヽ   ´   ..:::  |\ ̄ |'
 ゙i, `|;:        :r;;;、''、_,、;, ` ,ノ
  ゙''ァ|;:    ,;r''   _ _''"    /
  ,/ ;ト、  f" ,,  ー--ニ、.  i /
r'て( |: \      'ー‐-  ゙ー ノ/
 `-ミ、|  \    ''" ̄~゙''- ,/
   `''-,,_ _゙\       ,rK_
      /i`i ̄`';ー、,,,,,,,;;r"ノ:;,, `ヽ,
     ,/ :| |   ゙i;  ゙i;、 ヽ;;:'' /!|
    /  | |    |;;)  い,  `V::;;l!`ー-、,,_
   ,/  :| |    "   ゙'"   |:::;;;|
       ``''ー-、,,___,,:ィ"   ゙i_

ロシア満州軍第2軍司令官カウリバルス大将





最も、初めに左翼の攻撃を主攻と誤解したクロパトキンの責任は大であるが。






397 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:36:41 ID:IdVywCU2




              -――‐
           ´ ____  `ヽ、
.        /   ´         `ヽ  \
.       / /              \  ヽ
    、_!/ /   /            ヽ   !   左翼に兵を送ったので、予備がなくなってしまった。
..       ̄V   / / /    !  !    ヽ !
      / / /! /l ∧  ト、 lヽ、l l l   V   第二軍から抽出して、側面後方から右翼の日本軍に当らせよう・・・
        ! /l l l/‐l/‐-ヽl ヽ!-―ヽ! ! l ヽ、
.      l/l ! ! l rf升ミ、   fr无ミl、 ! ! 厂
        !jハ∧! rtjノ      k.tjノ l ! / /
       j∧ ! ¨´   '   `¨  l l/j/
         ヽ∧     ‐   /!./j/
.          ヽ! >  __.. ィ´ j/
              「! ̄「 l ̄ ト、
.        _ ィ´ト --!├‐┤ ヽ、__
.       ∧ ! l l   | l  l  ! | ト、
       l  !人人ノ   l l  ヽ人人ノ !
       !     |   l !    |     l
.      l  l   l   l !    l   !/ l






  f"                      ゙i;
  |______     〈.*〕        ゙i;
  !_ ,,;イ     `'-,_              |
  ,|    .|   ,, ─-:、 `''-:,,_          ;i
  |'''- _,,;|  _,;:-=ニ'ー、    `''-:;,__   _,,:r'   (俺の前には敵がいるんだぞ・・・)
. ,⊥ニ二,ノ   、,,__≧,\,,,,__ イ  _,,二'';「/
/ ,-、ヾ,/     ゙ヽ_Oヾ'ー< ,iニ;;-ー、|ツ     
|'",ハ ゙' \      _ ̄:-''"  i"、O`'':r')
ヽ, い、  ゙ヽ   ´   ..:::  |\ ̄ |'
 ゙i, `|;:        :r;;;、''、_,、;, ` ,ノ
  ゙''ァ|;:    ,;r''   _ _''"    /
  ,/ ;ト、  f" ,,  ー--ニ、.  i /
r'て( |: \      'ー‐-  ゙ー ノ/
 `-ミ、|  \    ''" ̄~゙''- ,/
   `''-,,_ _゙\       ,rK_
      /i`i ̄`';ー、,,,,,,,;;r"ノ:;,, `ヽ,
     ,/ :| |   ゙i;  ゙i;、 ヽ;;:'' /!|
    /  | |    |;;)  い,  `V::;;l!`ー-、,,_
   ,/  :| |    "   ゙'"   |:::;;;|
       ``''ー-、,,___,,:ィ"   ゙i_





クロパトキンは第2軍から兵力を抽出して乃木の第三軍に当らせようとしたが、戦闘中の部隊から

兵を引っこ抜こうとした。当然、戦線の兵力は減少する。






398 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:37:36 ID:IdVywCU2




            ー,,            、
ー-、  ';        _ニ=-          ヽ\
 __,.'  |       (           __', ヽ _,,...,,_
     `ー‐´     ニ=-    -=ニ     `´   ヽ、
 ・    ー|-     (     -=二~""          ヽ、
     /i7ヽ    ゝ,__   ,,==二~             ヽ
 ・   i..ノ`ノ     ,―´ ̄ _,,==ニ"―/,.         i
.     ,       /.        ';  ./:/'; ヽ       !
 ・   才⌒ヽ   ゝ、        '; !!://ヽiヽ      |
.    ./|  ノ      ニ=‐     ; w <=二  i i⌒ヽ   |
 ・            ,´  __,,....-‐´ ij u `‐,, . i i⌒, |   ,'
.    ー|-!-     ヽ  `ー‐...,,__ 、 _,,.‐==´ | に| |.   |
 ・   .| `'       `.=- ヽ~  ´  __,,,,.., | |こノ.   /
     ー--    ,.´ ̄      ̄i二ニ―‐/. !      |
 ・     ゝ    ヽ         |,―r‐//:: |      |
      ~7     `ニ=-     {" ̄ ̄ /:::: |   |ヽ  |
 ・    -´.ー    ,´        "/ u '/,::::  |.  |‐ゝ  ヽ
.       (     ヽ.       /  / |   1  |┼ヽ  ヽ
 ・      )     .ニ=-     `ー´.  |,-"|  |`┼-_`ヽ ヽ
       (     ;´            ;´┼┼1 |`,,‐"┼ゝヽ、ヽ
 ・      )    ヽ            !┼┼,,-| |┼!┼┼┼-`ヾ
       (      `ゝ          ||/┼|/┼.|,-‐― 、┼-|
 ・      )    ;´⌒           |/リ┼┼┼/┼┼┼ ヽ-+|
.       (    ヽ             /|┼┼┼/┼┼┼┼┼ヽ-|
 |       )    ヽ.           (-|┼┼┼,'┼┼┼┼┼┼|+|
 |      (     _ ヽ          /+|__┼┼;┼┼┼┼┼┼-|-|
 ・           / `ヽ         /┼|+|┼-i.┼┼┼┼┼┼-|+|
.            ;            (┼+.|-|┼-i.┼┼┼┼┼┼-|+|
V~`、 ,~ヽ. ,⌒ヽ  i            /`ヽ、|+|┼-`、┼┼┼┼┼┼|-|
   ;/  ヽ|   ヽ |           /┼┼-|-|┼┼',┼┼┼┼┼┼.|+|
            `          / ┼┼-|+|┼┼|┼┼┼┼┼┼.|-|
⌒~ヽ.                    "ー,_._┼ヽ/┼┼ゝ┼┼┼┼┼--|+|
-..,,  ヽ                   /  ""‐.,,,|┼┼-f┼┼┼┼┼┼|-|
(  ; ij ';                  /   u  /ゝ┼┼|┼┼┼_,,,..‐i~+-|
(  '、  i   ______,,,,,........――‐´      / |┼-|_,,..-""~u  ;┼┼|
(     ' ̄ ̄   u                /  |┼-┼',      ',┼┼





さて、このころ、第三軍は快進撃を続けていた。






399 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:38:57 ID:IdVywCU2




         ∧∧                           | ヽ
        (;゚ -゚)                   ;:    |  |
      ━( つ━O━━(((<>           ;:,.    |_| ━━(((<>    わしらは、旅順から来た乃木軍じゃあ!
      ~(,, つ                 ∧∧;::     ||
        (,/´                 (゚p;゚;;:)彡 ∧∧つ     
                          ━(;:つ((;:;:., (゚ぺメ)ヽ
          ∧∧             ~(;:;  ミ;:  ヽ,) 、_ ,,)~
         (;>_<)               ヽ;:) ;:;:;;:;: \ ヽ,)
       ━( つ━O━━(((<>            "'';:;;:,..\l            ∧∧とヽ   死にさらせ!
       ~(,, つ                              /´/     (゚∀゚*) ノ
         (,/´      ∧∧                      /  /      ( つ=[ニニフ
                (#゚皿゚)                    /_/      /  ,,/~
              ━( つ━O━━(((<>            //        (,/´J
              ~(,, つ                 ∧∧ O∧∧
       ∧∧      (,/´                  (ili>0<) (iliTO・;:。;:゚;:
      (;゚ぺ)                         ( つ━O━l:;:と:)(((<>
    ━( つ━O━━(((<>               ~(,,  /   /;::;:: ,,)~
    ~(,, つ                         (,/'(,/   (;/'(;/
      (,/´





順調に前進を続け、微弱な敵兵力を撃破している。最後方の第九師団の攻撃がやや停滞しているとはいえ、

全体から見れば、非常にうまくいっている。






400 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:39:47 ID:IdVywCU2




                               ○鉄嶺


           
                   ──┐        ○奉天              ○撫順
                   /  │    R2A   R3A   R1A   ┌──
                 /  /│  ┌──┐┌──┐┌──┐ │  \
                   /     └┐┌┘└┐┌┘└┐┌┘ │\  \
                           └┘  . └┘   └┘      \       
                /ヽへ       ┌┐    ┌┐   .  ┌┐       /ヽへ
              J \   <    ┌┘└┐ ┌┘└┐  ┌┘└┐     >   /
               3  \/    └──┘ └──┘  └──┘     ヽ/YA
               A         J2A    J4A     J1A       
                       ○煙台






401 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:40:26 ID:IdVywCU2




        , -‐' ´ ̄ ̄``
     ∠´___
        , -‐'´~                     
      , ‐'´
    .∠-‐', ‐'´       ,,
     ./_,,     / ./::|               敵は撤退するかもしれないか・・・
    ./‐'' /     /// u ::|  | iヘ
       .// / /    _, -| |´| |‐'\         早く動かないといけないな・・・
      ///、  _, -‐'´  , -|'´:::|::::::::\
      /  \ \_, -‐'´  :::::::::::::::::::::|
           \ __========:::::::::::|  /⌒ヽ
           / ''' !     , ‐'´:::::::::::::| |/⌒i |
          /:::::::   -‐ '´ :::::::v::::::::::|...|/⌒l |
          /:::::::::::v        :::::::::::::::::::| .||  .| |
.       /:::::::::::::::   U    U:::::::::::::::::| | ⌒ノノ
     <__   ,,,, `)          :::::::::::::::::::| `-‐"
.        __,ノ          ::::::::::::::::::::|
         `ー、──────::::::::::::::::::/|
            ヽ       ::::::::::::::::::/: |
             ー─,    :::::::::::::::::/: |
              /   U::::::::::::/::  |
              ./   :::::::::::/:::   l
            ./   :::::::::/:::::   l
            /   ::::::/|:::::   ,, /
            !、  __/  |:::, -‐'´:/
              ̄  ,、-‐' ´::::::::::/
               /∧::::::::::::::::/





3月1日、午後7時。乃木は総司令部からの督促伝を受け取った。






402 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:41:19 ID:IdVywCU2




          ____    ___
           "''''-、,  " Y "  ∠_
        -=ニ二  ̄          "'-、   キャハ・・・!
         ,、-'"             T''
        ∠.-ァ               |    キャハ・・・!
       ´/    / ,イ ./ | .!|.|      |'
          /イ / /|/ .|/  ゝ!ゞ,     .|
           | /| ,イ.,.=   ,.=、ゝ   |    ねえ・・・?
            ´ .レ |(  o   o )ヽ |⌒i
               |.` ‐7    一´  | |つ |    でも、通信状態が悪いけど・・・? どうするの・・・!
           、__ノ@/   .ヽ @  | |_ン
           !、__  `'''-U''´ _  リ ,ゝ    ねえ・・・? 総司令部からの指示は待てないよ・・・
             |ニニニニ´-‐/ 人  ,ゝ
                |       / ./:::| ""''''‐
              _|二二v二ン/:::: |
   ___,, 、 -‐''''""{_    ./::::::: |       キャハ・・・!
.  /ヽ_,, 、 -‐''''"" |ゝ, _./:::::::::  |
  /   ヽ        ||    |:::::::    .|
. /    ヽ        ||    i      .|
/     ヽ       ||   ノニ ‐--‐ ニ|





当時、総司令部と各軍との通信(有線)状態は非常に悪く、命令伝達に支障をきたしていた。






403 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:42:33 ID:IdVywCU2




      ,-‐' ̄                 ::::::::::::::ゝ
     /_                      ::::::::::\
   /.‐'/        ヘ              :::::::::ヾ
    /          /: |   |             :::::::ヽ    総司令部の指示を受けている暇はないな・・・
   ./..../     / /::  | :|: |  :∧、         :::::ヾ
   .//     // /::    | | : | |:: ::|、         :::ヽ   俺たちは、速く北方へ行かなければいけないんだ!
   . /    /: /./:::    | :|   | |: __;:|、         :::|
   /.../../ \|/:::      |:|__, -||' __,-l、        :::|   独断で行動するぞ!北へ猛進せよ!
   ///:: \| \    _,- '| __,-|‐' ::::::\..      :::|
    / | ___\||  |||: _二____ :::::::|       :::|
   ..  |  ̄ ̄ ̄oラ   ≡  ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ :::::::|.../⌒i   :::|
       | ` ‐--‐/,:::::::   ` ‐---‐ '´ :::::::::| .|l⌒l:|   :::|
   .   |    ::/,:::::::::::         :::u:::::|..|l⌒l:|   :::|
   .    |  :/,:::::::::::::::   U     ::::::::::| ||6: |  ::::::|
   .     │ /,::::::::::::_::)        :::::::::::::|.|__ノ   :::::|
   ..    | .(.:: ' ______   ::::::::::/l      ::::|
        |  (______) :::::::::/:::/       :::|
   .      |            :::::::::/: :::/        :::l
          l   ━━   ::::::::/::  ::/      :::::  :::l
           /l         :::::/::  ::/      :::/\:: :::|
         /. ヽ      ::::/:::   :/     :::::::/  \ ::|
   ..    /   ヽ   ::/::::  ::;/     :::::::/    \ :|
   .    /     ヽ :/|::::: ,-‐'/     :::::::/_,‐'     〉:|
   .   //     ::/ |, -‐'  ̄ //    ::::::/      /::\
   .  //    :::/| ̄      /    ::::/ _,‐'   ./:::::::::::






404 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:43:19 ID:IdVywCU2




      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・    乃木は、何でこんない急いでいるんだお?
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ






          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\    「包囲」という戦術を説明するのが、答えになるだろ・・・
          |  (●)(●) .|
        !  (__人__)  |    「包囲」とはだな・・・
          , っ  `⌒´   |
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |






405 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:44:13 ID:IdVywCU2




      ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ  ノノノノ
     ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\   /   ヽ  /  ヽ  / . ヽ  /  ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
 (ノノノノ\|  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
 ヽ(_゚∋| / .  | | /  | | / .  | | / . | | /   | | /  ミイ ∈゚_)
  .( ノノノノ\   . | | .ノ .  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
  ヽ(_゚∋彡 . 彡彡   彡彡   彡∧∧  彡彡   彡彡..   ミイ ∈゚_)
   .( ノノノノ\                (;゚Д゚)               | /⌒ノノノノ
   ヽ(_゚∋   .              /  | ←>>敵        ミイ ∈゚_)
    ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ~(,, UU)ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ/⌒ノノノノ
    ヽ(_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋     ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)イ∈゚_)
     (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\  /⌒  )  /⌒  )  /⌒  )|/⌒  )
     ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡  ミイ  //  ミイ  //   ミイ  // ミイ  //
      )). |    )). |     .)). |    | ( (    | ( (    | ( (  .| ( (
     ((  |  ((  |    ((  |    |  ) )   |  ) )   |  ) ) |  ) )
      ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |    | //    | //    | //  | //
      ( ( |   ( ( |     ( ( |   . | ノノ     | ノノ    | ノノ   | ノノ
      .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|    .|ノノ     |ノノ     |ノノ   |ノノ
      ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ   彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ` 彡ヽ`





包囲とは、敵軍を囲み、行動の自由を奪い、タコ殴りにしてせん滅することである。






406 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:45:04 ID:IdVywCU2




     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●    簡単に言ったらこうなんだが、
   |      (__人__)
.   |        ノ    これを仕掛けられた側は、どう対応すべきなのか。
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /






    △ホウイダー!
   △      ▲▲ カコマレルゾー!
  △      ▲ ▲
  △      ▲
  △     ▲
  △






407 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:46:00 ID:IdVywCU2




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \      こうすればいい。
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__). rm、
  |     ` ⌒´ノr川 ||
.  |         },.!  ノ'
.  ヽ        r / .|
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./
   |      /
    |    i´






               ▲ ノバシテ、ホウイサレルナー!
    △ノバサレター! ▲
   △      ▲ 
  △      ▲ 
  △      ▲
  △     ▲
  △





敵の進行方向へ兵力を回して、戦線を拡張し、敵に側背を晒さない。

こうして敵の包囲行動を妨害する。これを延翼運動という。






408 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:46:53 ID:IdVywCU2




   / ̄ ̄\
 /     _ノ \    と、いうことで、攻撃側は敵の側背に回ろうとし、
 |      ( ●))
. |       (__ノ_)   防御側は延翼運動を行おうとするんだが、
  |       `⌒ノ
.  |         }   さて、攻撃側の日本軍にはいくつか問題があった。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    まず、兵力がロシア軍より少ない点だ。これだと、
   .>    <
   |     |
    |     |






             ▲
              ▲
               ▲ ドンドンノバセ、ギャクホウイダ!
    △オイツカナイー! ▲
   △      ▲ 
  △      ▲ 
  △      ▲
  △     ▲
  △





兵力が少ないと、包囲環が薄くなる、敵の延翼運動に負ける、逆包囲の可能性がある。

これを防ぐために、敵より素早く動き、敵を狭い地域に閉じ込める必要があるのだ。






409 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:47:37 ID:IdVywCU2




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    と、言うわけで第三軍は素早く動く必要があったんだが、
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)   この結果、非常に厄介な問題が持ち上がった。
  |     ` ⌒´ノ
.  |       nl^l^l
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \






 ///      /| |::l .|l  |ヽ  ヽ\
   /        /::::|.|:::l |::| |/\ \\
.  | /    ./::::::::l|:::::l |".l |/::::::::ヽ、_\ヽ__
  |.l.| l   /::::::::::::|/ i /l| _,,、、-  ~  ::::ヽ ヽ/⌒ヽ、   俺たちは速く動かないといけない。
  || | .|l  /\::::: ヽ /,、-'''"        :::::::ヽ ヽ'⌒ヽ.ヽ
  . | |.| | /  \  〃          i.l ::::::::ヽ ヽ'⌒| .|   どうすれば、いい?
.    |l |l    \ ;;; ヽ、  ,,、'      ij  :::::::::ヽ ヽ、_ノ |
           /:::::    ‐''~         ::::::::::::ヽ ヽ、_ノ
          / ,':::::::             :::::::::::::::::ヽ ヽ
         / ,':::::ij:::::: U    `ij     :::::::ij:::::::::l;ヽノヽ
        / ,':::::::::::::::::             :::::::::::::::::l;;;:::::: ヽ
       / ,'::::::::::::::::_::`)       _,,、-'''´~~`ヽ::::::::::l;;;:::::: ヽ
      / :::::::::: ''~ノ    __,,、-‐´   _、、-‐':::::::::l;;;;:::::::u ヽ
      `''''    `''-'、~    _ 、-‐´    :::::::::::::::l;;;;;;:::::  ヽ
                `r‐''' ´       :::::::::::::::l;;;;;;;;:::::   ヽ






410 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:48:25 ID:IdVywCU2




    __ 、- 、 ,. -‐;z.__
    __ヽ. `  ′   <
   > ,.ィ ,ィ.,ィ,ィ,ィ,ィ,、 ヾ
  ´7'′′′  _'ィ, l
  7''‐、   /´   _.」 |      兵たちに…
  l==。> '..=。==|.∩ !
.   l`ーァ'     ー-‐ :|.hリ.|      頑張ってもらうしか…!
   l./  __-,      |レ |
.   「.r-───-, .ハ.  |\    
.   !  ̄ ̄ ̄ ̄ / ヽ .| : :ヽ._
.    _!   ̄´  /   ヽ|: : :|:|- 二
-‐_'ニ.-!____./     〉: : :l |: : : :
´: : : :// : : |       / : : : | | : : :
: : : ://: : : : ト、.__,. イ : : : : | | : : :
: : :/ムへ: : : l`ー--‐ '/ ; ヘ : : | |: : :





この時代、自動車はまだ、一般的な乗り物ではない。つまり、行軍は徒歩が基本である。





    ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧
   /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)   飲まず食わずで歩けって言うのかよ・・・
   i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪
   〇三 |    〇三 |    〇三 |    〇三 |    〇三 |    〇三 |
   (/~∪    (/~∪    (/~∪    (/~∪    (/~∪    (/~∪
   三三     三三     三三     三三     三三     三三
  三三     三三     三三     三三     三三     三三
  三三三   三三三   三三三   三三三   三三三   三三三





行軍速度は、兵の足に掛っているのである。だが、兵も人間だ。食事や睡眠を取らなければ、

十分な戦力とは、ならない。しかし、それも無視して強行軍を強いらなければいけない時もある。






411 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:50:09 ID:IdVywCU2




      / ̄ ̄\
    /    _ノ \     乃木は、兵が疲労困憊する前に、
    |    ( ●)(●)
    |     (__人__)   ロシア軍を包囲しないといけなかったんだよ!
     |      |r┬| .}
     |       | | | }
   ,..-'ヽ     `ニニ }
  ./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙
 /::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f"  、    イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ    \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r'   ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、  ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ







         ____
        /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
       o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
         イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・






412 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:51:14 ID:IdVywCU2




        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \
     . ( (● )    |  おまけに、だ。足の遅い輜重(補給)部隊の負担を減らすために、
     . (人__)      |
     r-ヽ         | 乃木は必要最低限の物資しか持たせなかった。
     (三) |        |
     > ノ       /  つまり、戦いが長引くほど、第三軍は物資を使い果たして戦力は低下し、
    /  / ヽ     /
   /  / へ>    <   使い物にならなくなる、という非常にまずい状況にあったんだ。
   |___ヽ  \/  )
       |\   /|
       |  \_/ |





つまり、毎回お馴染みのことだが、日本軍は危うい橋を渡っていたのである。






413 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:51:48 ID:IdVywCU2




         _,,. -―――- 、
       , ‐'"          ヽ、
      /,.、             ヽ
     //;...ヽ.、  ★          ヽ
     //.ヽ......i....ヽ、           i
   /...l、..ヽ...l../.、...`ー,--:::..._     l
   / :::l ヽ;;;jノ.._..../...............ヽ!      !
   l :::::l ノ......._.....l,. -――‐/       l   前進できないであります!!!
   ヽ :::ヽ{.........._....ヽ ___ノ.l       l
    ヽ、_:ヽ..........―........)   l       l\
 _   ,二ヾ.l77ヽ、....(   !      /7 \
~  `丶(.........ヽlにニ/,,ニ=ー''1、___/ノ   l l
      `ー-、 `ー-;'~ 7......l `ゝ.......√   l l
           ̄丶、 /......l  ̄l....../    l l
             /.......l 、 l...../    l l
             l........l  `丶、   .l l
             l........l_     `丶 、
             `ー‐''         `丶、





さて、そのころ、日本軍右翼では鴨緑江軍が、増強されたロシア軍の頑強な抵抗にあっていた。






414 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:52:41 ID:IdVywCU2




       ./ ̄::\
       |   : : : ::|
        \_:;;;;/
        |
     /  ̄ ̄ ̄\
   /;    . . : : : :\
 / ∪   . . : : : : : : \
 |         . : : : : : : : :|
 \_    . : :〃 : : : :,/
   /⌒` . . : : : : : : :`ヽ.
  / . . . . : : : :..: : : : : ,: :\





その隣の第一軍方面でも、前進は停滞しつつあった。




416 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:54:42 ID:IdVywCU2




            ゞゝソ<ゞゝヽ ソ ソゞ〆/丿ノ
          ゞ 、               ν
          ヾヽゝゞ〃γゞγゞγゞγゞλ ν
         ゞ 〃  ミ  ミ ミ  ミミ   ν..ν
         ヾ ι  ミ  ミ  /彡    ζ ν
         ゞ ζ  ミ  ミ ../     ζヽ.τ
         ..ヾ / ミ..ミ ミ|ミ..ミJ ミ ソ  νミ..ν
         ..ゞ|ヾ::≧=:;=ヽν.ゞ==:;=≦`゛ゞζ         /
          N ´ 彡7 ̄ミλ ミ´ ̄ミ`´ ヾτ..        |  おれに後退はない
         λ/ヽ   彡  ミ       ..|丿τ       <  あるのは前進勝利のみ!!
          |ミ| Z   ´ミ ミ⌒   / .||ν.         |
          |ミ|     ^ゞつ   ヽ. 彡..|/          \
          |ミゝ   ヾ.ー..―./ ミ  /ミτ
      _ ー |ミミ| ´  `ヾー―´ .. /ミミミゞ
   / / / |ミミ|   巛  彡   〃ミミ ヽ_
 /!!!/!!!/〃 | ミミヽ   ヾ、    〃彡彡  /\_
 /jjjj/jjjj/ 〃 |   ミゞ___  / ミ ミ ミ 《 /  ) ̄ ̄ヾ\
   !!! /  〃|  ヾミミミミヾ 彡  |   ミ 《 〈《  巛〃゛巛 \
__/∥   ゞ |     ミミ  彡 /    ミ《  〔   |  〃∥  \





この日、第二軍は攻撃が進捗しないため、夜襲を決行したが、もののみごとに失敗する。






417 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:55:32 ID:IdVywCU2




       / ヽ、_   .\
     . ( (● ) .   |   このように、各方面で戦線は膠着状態となり、
     . (人__)     |
     r‐-、    .   |   日本軍に不利な状況となりつつあった。
     (三))   .   |
     > ノ       /   この状況を打破するための希望が、
    /  / ヽ、 .   /
    /  / ⌒ヾ   .〈
    (___ゝ、  \/. )
      . |\    ,.1
      . |  \_/...|






  _                                      _  _        _
`     `ヽr '',.Z.._            _ヽ`Y ,Z._    , -─- 、  ,>  `´  '‐z    ≦-` `' ¨ Z_
        ′∠.._  ,. -─- 、  > `    \. 〃^''ー-‐uヘヽ .7 ,ィr=、,.=ヽ、ヾ   >,.ィィィィィィ_`ヽ
          <  〃^''ー-‐へヽ/ィ   ,.イハ i、  ゝ.|{ ‐-、  , -‐ }| 1/‐-、  ,.-‐i. |   ´7‐-、  ,.-‐ 7 .|
       ,イハlヽ. ヽ. |{.‐-、  ,.-‐ }| レlイ/_ヽ  ゝ!ヽ. | nTこ・lニl・つフhn|. -, .- }h    r|:=。  。= 7n!
    ,イヘ.`7 ハ|ヽ!r!| こ・  ・つ |h n| ´_0i i 0_` |hL|v ̄L_.」 ̄u|ノL|ur |__| 、v|レ    l_L ̄L_」 ̄_, |レ|
   r' ==f ,, /    L|.u /_ヽ  |リ Ll v r'_'ァ .u ル' .|: :-──- : | /l ! -─‐- l |ヽ    | (三三三) :N、
r'ニl.| ` ー-  \   l -──- |  l -──-  l _ハ : : : ̄: : : ノヽ_ l\.  ̄ , イ | `'ー-⊥._  ̄ _,,. イ/ |`ー
|.|-||. ijv   r __ \‐'ハ\  ̄ ,.イl`iー/l\.  ̄ ,.イヽ l |` ー─‐ 1| | `ー-.二_/|  |     ハ ̄  // |
ヽニ|.  ──r-ゝ ´.| l\、二/レ‐''| ヽ. `ー ' /l |` ー- 、__.ノ|⊥_|      /ヾ ̄      l l ̄/_ ̄\|
  .ハ.u  ┌;┘   l/ヽ. l .ハ´   |_.⊥ヽー/ _⊥._|    /ヽ |_       .l  ヽ       |  l./
  | ヽ v lハー-  _    ゚ヽ/ .l        ゚∨`         l  l. |        |  ∧ r─┐| /l
  .|   \._」. ヽ    ` ‐ 、/ヽ |       |   r──┐| /,!|_    lニ。ニl |  / ∧ト 。イ |. /l°   lニ。ニl
ト、 l  /, /   l      /ヽ\|         | 。   ト 。 イ | / ヘ    |   | |  /  〉_| L_, イ   |   |
|ヽW-‐'〃|⊥. |     /  l\|         |    |    | |   ,.イ    ̄ ̄ |   _,.イ   |   |。    ̄





第三軍、となったのである。






418 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:56:49 ID:IdVywCU2




   | /ヽl . /,,_l.| \ `l| ijヾ-''"_、-''"~  :::::)
   | .l  l /   l|~"'‐\l|  __ '"    。 ノ:::)  ∫   ┼ ┬┐
   ヽ|  |/ヽ、   ゚  >::: ≡`ー--‐'''´,;;:ij)  ∫    └ ノ j
        l`-、`,"´/::::::::: ij ~、  (~:::::::)  ∫    ┼_..、
        l .(ノ/::::::::ij::::    `ー′::ij::)  ∫    4  し
        /l. /:::::u::u::::、    ij .,-;::::::::::)   つ    ヽ
       //:::::ij::: -‐ ′u_,、-‐‐ヽノ-、ij::)  |`l   --ァ
       /`'''ヽ 、---'''''"゛ __,...、---ヽ:::::)  V    /し
      /   ヽヽ--'''''"~    (_)  l:::::)  0





3月2日。第三軍の快進撃は続いている。ロシア軍の対応は後手に回っている。中には、






419 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:57:33 ID:IdVywCU2




                ! l ! r
                i l l i
               ! 从 l i i
               l / ゝ人 /
         ∧,,∧  ; !  __  ヽ r    ∧,,∧             もえろーよ、もえろーよ♪
        (´・ω・)  丿 ヾ/;;/ ヽ   (・ω・`)
  ∧,,∧   /つ_ _O (二;;;;二二;二;;二) O _ とヽ   ∧,,∧
 ( ´・ω)   ゝノu.u  ((;;;;;;/;;/;;;;@)   u'u'、ソ  (ω・` )
 /  つ         (二二;;二;;;二二)         と  ヽ
 ゝ_人)   ∧,,∧  (@);;;;;;;;;;(@)  ∧,,∧    (人_ノ
        (  ´・)             (・`  )
        /   )            (   ヽ
        ゝ_ )            ( _ノ





勝手に宿舎や備蓄倉庫を焼いて、後退する部隊すらあった。






420 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:58:29 ID:IdVywCU2




              ノ|t/ノー''从,,
           从''"::::::::::::::::::::::::::::ツ、
          、i:::::;;;ミ从从从从彡:::::}、
、          ミ:::::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"フ:::7}      前進!
:`'、         t;;;;;r'''''''''''ヽ;r''''''""ヽ;;;;;;;リ
:::::::ヽ       了;;;} ミ ミi从从,,j|,j jク;;;;:〈
;:;;::::::ヽ      る;;;;t、_,,,ii,,,ヽ;;r__ii,,彡};;;;:::j           ,,、
;:;:;:;:;::::::'、     ';ァ;|ヽ〉i:``´´'ij'``´"´:|/'i::)        ,、-'"::::;;
;:;:;:;:;:;:::::::~' 、,  ろ;;tti;i ', ,, ィ、 i},,, '::::;ノノノ;彡    ,,,,、='- 、;;;;;;;;;;;;
,、- ''"~~~~;;';;;ヽ、ア;リ`':ti"リ: ,,、,,_:::::::::,'"::::t;;)ー '"~;;;;;;;;;;;;;;;;::::~'' 、;
_:::::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;~''/ :: :',": '"ーー `  i:::: ::::t彡;;;;;;;;::::::::::::; -ーr'i""
  ~'' 、::::::::::::::::::;;;;;i  :: ::::'' 、( rッ /::::: ,、 ';;;;::::::::::::::::/  / |
 キ  ',_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、 :::::::`''ーー " ::;r'";;;;:::::::;;;;;;;;;;ノ――'ー-'--
""""""r 、'、rーー 、;;;;;;;;~' 、  :::彡:::;r'";;;;;;;;;;r''~:::/''~ノ r'''''''' ー、
⊂⊃  `ヽi > :f~i|、;;;;;;;;;;;;ヽ:::::":::;r";;;;;;;;;;;、-''''iリ、ー'"   `''''''''''"
====ー-'"、  Li  i'~'''''ir'''''''''ir'''''''''i"~ j,,,,,,j;;;;`'''" ̄ ̄ ̄;;~~~
:::::::::::::::::::::::::;;;;~'''''' ー'ー--'----'' ---' ''''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,、-'",,~'=ー- 、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、--ー――-、-ー''''' ー---ー,,=、,ー-、
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::~ ̄:::::::::::::::ヽ::::::::::〇:::ヽ  "´´´ ,,,´´´ ,,二ニ
:::::::::::::::''''';:;:;:;:;:;:;:;:;:;''''''''''''"::::::::::::::::';;;;;;::::::::::::::t      ""~´、- 、
::::::::::::::::;:;:;:;:;:;'''":::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;;i           ,,,、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;|      ,,,、-''' ~;;;;;
:::::::::::::::;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;|;;;;;;;;;;;;; リ,,,,,,,,,、-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''''''""";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::





第三軍方面にロシア軍の兵力がむけられたことにより、右隣の第二軍正面の敵は薄くなった。

3月3日朝。第二軍は前進を開始する。






421 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 21:59:24 ID:IdVywCU2




     / ̄ ̄\
   /    \  /   右翼の鴨緑江軍・第一軍の行動は停滞していますが、
   /    (●)(●)
  .|      (__人__) 左翼の第三軍の進撃は順調です。第二軍正面のロシア軍退却はこれによるようです。
  .|       |r┬| |
  ヽ      `ー'./  このまま、当初方針通り、中央の主力である第二軍・第四軍で、
  / ヽ       ノ
  /        く   攻勢をかけてもよい、と思いますが・・・





     ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ ))
   ((〈● ノ\   /\ ●〉    私もそう思います!
      ヽ彡'  ヽ /    ヾ_ノ
        )    Y    (      
     γ⌒γ⌒     ⌒ヽ⌒ヽ
  ((  |   |          |   .|
((   ヽ ヽ__人__ノ  .ノ
      \ .  `ー'´    /

 満州軍参謀 田中義一中佐





3月3日。満州軍総司令部では、今後の展開に関する会議があった。






422 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:00:12 ID:IdVywCU2




. 、___________
  、>              .|
  >________   .|   そうだろうか・・・
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |   鴨緑江軍は疲労困憊し、第一軍・第四軍は前進できていない。
.      | | / | \  |  V⌒i
      |.\  人__ノ   6 |  ここは、第二軍を第三軍と連絡させて、奉天後方に回らせるのが・・
     /  ○        /
.    ε             厂
    \    _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./op    i. \



    / ̄ ̄\
  /  \.i||i./\
  /   (○) (○)ヽ   しかし、それでは、第二軍と第四軍の間隔が空き、敵に付け込まれる恐れがあります!
 .|    (__人__) |
 .|     `|::::::|  .|   敵が側面を襲ってきたらどうなりますか!
 ヽ     .l;;;;;;l  /
 / ヽ    .`ー' .ノヽ
/           .ヾ






423 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:01:02 ID:IdVywCU2




               _____
          ,ィ7刈:从乂爪ミ≧.、
          /:'::/彡//!::〃il:ト:ヽヽ、\
.       //,ィ/´::l〃::;イ/イ:!:i:l::!:i:i:!:i::|!
      /:,イ///: /!/:〃:://::l::i:l:l:l::l!:l:l    僕は、松川の案に賛成だ。
     ,':/〃:i:i::/〃!,:イ/:://,'!::l::l:l:l:l::li:!:l
      i:.!:'i:i/l::!'/イ l!:〃:,イ l/ li::!'::l:l:!:il::il   早く敵を片づけられる方にかけた方がよい!
      |:i:i:l:l:.ハソイ !//,:イヾ//小ハ::lリ:/:l:ll
      |:l:.l:l:!,:代ト//  ィマラ7:/l〃,‐:!l:!
      |!l:i:! i  ̄'     ̄ ´/イソ!'/ 〉}:l'
      lハ:ハ   i         〃_才:リ
      ! ヾハ  _` ´      / .T:i:リ'
.        `  、  、__ ̄   イ  .Ⅵー,-、
.           ヽ    /     . '   \
             i: .ー ´   ,.ィ ´       冫、_
       , -‐くl: : .   .:li⌒ヽ      /   `ー 、_
      /    ヽ: : . . : ll.:.:. iゝ.._  / ,   ´ ___ミ:、
     /     /iヽ: : : : 〃 /   ヽ/ ///    ヽ
   /.- ⌒ヽ  ,': :! }: : /' /.  / /  /´/  __    l
  /.:.:.:.:... ...:.:} l : : : : ,'  !   /  l  /' ´  /     l!





こうして満州軍は、左翼からの包囲に活路を見出すこととしたのだが、その作戦指導はほころびを見せ始めていた。





425 :名無しのやる夫だお:2010/12/10(金) 22:01:52 ID:w0.ihYaY



しかしこれでよく勝てたな…
向こうもグダグダなんだけど



424 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:01:45 ID:IdVywCU2




           ,.-‐ '  ̄:lニヽ、: ̄ `::....、
          ,..::'::::/:l::::l:::::l::``ヽ:ヽ、:ヽ::::`ヽ、
      /:::::://::il:::l:|:::::|ヽ、:::::::::ヽ、:\ヽ:ヽ
     //:::::/l:i::::::::il:::l::|::::ト::::ヽ、::::::::::ヽ::::ヽ:ヽ:ヽ
    /::/:::::::/::l:i::::::::il::::::|::::|:::l::::::ヽ::::::::::::l:ヽ::::ヽヽ:'.,    第三軍との有線電話連絡はつかないのか!
   ./::/::::::::/:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::',
  /:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l
  .l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::|
  l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:|
  |l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:|
  |トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:|
  | ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l|  l:::::::l::::::ト|.
  ヽ ヽ、i `7     ´   //  |ト:::l/l::::::|  }:::::::l::::i| |
   ヽ  .l/            ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| `
      ヽ、 -          l   〉l、|:::::|i::::::l::::|
       ヽ`                /   .li:::lト:l::::l:l|
        ヽ ‐、ニ= ‐      /    lヽl-ヽl::l|
         ヽ ー       /  ,. r '´    ヽ、
             l、    ,.  '" ,.  '´        ヽ
           `ー‐ ' r1,. '´         ,. ‐ ' ´ヽ.,
            <´ i'´      ,.  ‐ ' ´,. ‐ ' ´::::::::ヽ
             lヽ|.l    ,. ‐'´,. -‐' ´:::::::::::::::::::::::::::::',
              | | l| /,. r '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
            |/ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l



     / ̄ ̄\  て
   /    _ノ ヽ そ
   /    (○)(○)   つきません・・・相変わらず、つながったり、不通になったりです。
  .|  u.   (__人__)
  .|       |r┬| |   司令部の所在は分かりますが、隷下師団の行方や、意図はつかめません。
  ヽ      `ー'./
  / ヽ       ノ
  /        く





この時期、総司令部と第三軍司令部間の有線通信は不安定な状態が続いた、一説によると、






426 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:03:35 ID:IdVywCU2




                  ,. -─- .、,
                     ,不:::く`ヽ;::、:::`丶
                   ハ:l::;;ヾ:ヽニヽ:ヽ::、ヾヽ
                   ,':::i:トヾヽ::ヽ:トヾ、ヽヽヾ`ヽ   乃木は何をしている!前進が遅い!
               l::i::|l::卞ムヽ:;ヾY.ェYl::ト::ヽ
               |::l::ト;:::Kさ'く:::f ,`  リヽヾ',
                ';:';ヾトヽu `r'- 、  u|::ト`、
                ヾヽヘu  |';二::!  入',
                 `トk   ヽ、zソ ./::| ヾ
           ___._,r、   Y:j` ‐ 、 ー´/ トj
         /`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨   」、
          ∧ ,ノ  Yヽ  l  ヽ     7ヽ~ヘヽ.、
       /-'´「 ヽ ヽj_. l   ト、  /〃ハ  | ヽ `ヾ 、_
      r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l  ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl  ヽ  ヽj`ヽ
      / '´  ト、  Yrイ  ∧l ',  ヽ  Tヘ',   l _..ノ   l j ',
      ,′   .}、二ィ } /   l ヽ   ', |、、ヘ. | \  / }. ヘ
      i     トz'_ノ,イ    |   ',.  ', l、ヽヘ |   |     j/ l
     |   ノ \¨7/     l  ト、  ヾ 、ヽ ',.l   lー- //  |
     ゝ─'-- -r-`'      l  ',.ヽ ヽ ヽヽ!  | ̄  /j   l






  |l   ヽ\|                     =~_
  ヽ\____>                        ~>
 ___,,,ニ==                       <
  ~二;;;;.=-       /|l.l.| llヾヽ          -=ニ,         ふざけるな!
     ~二ニ     /l;;;;;;||;;l;;;;;;ヽ;\ヽ           ~~'''''Z、
   _,,,ニ-=     /ノ;;;;;;;|;;;;l;;;;; ××_ヽ |⌒ ヽ         _、
     ///   ./\\ ;;;;;u/.×''~   | |⌒l .|      _,、‐~
    ///// |∥/ ~ 。ヾ||:.:.:.||/。  ,ノ | |⌒| |    ヽ
       //| | |/|ヽ,_,.、/::'''彡ーu <~u  |.|ニノ/    |ヾ\
      /     |u/ u u   `' u   ||ー ′    .l
     ./     / _丶u  u __,,О   /| .|      ヽ、
     /       ` l 、,,__,,.、、-;;;二-‐`l ./   l       ヽ、
     /     \  l l''‐-‐'''~    ___| /;;  u|
   /        \ヽ|-‐'''┬;;ニニ゜-‐ /;;0   l|ヽ、
  ./          \ヽ ̄O,,,,,,,;;;u /;;;;;  u  u |ヽ、ーー / ,,_ '''''''''    | |
  /           O ヽ u ''''''' /;;;;; u      /    ( / ,,_ ''''''''    | |
./       _,,,、、-‐‐-、、,/\ u /ヽ、   u u /     ( _/  ''''''    ||
/      /        ~'''‐、、_/  ヽ、U   ノ       ''-==ヽ_____,,,,、-ノ |





3月1日の前進督促にキレた乃木が、自ら電話線をぶった切って、猛進したと言われているが、






427 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:04:33 ID:IdVywCU2




          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|   まあ、敵軍の砲撃で電話線が切れて、復旧が間に合わず、
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |   快進撃が拍車をかけた、というところが実際だ。
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /    伝説としては面白いけど。
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |





432 :名無しのやる夫だお:2010/12/10(金) 22:08:20 ID:jIhdwmrM



あと、有線電信・電話はケーブルをバラまいてりゃ良いって訳では無い。
地べたに置いたままだと、誰かが踏んだり蹴ったりで切れるからね。
だから電信柱を立てて行くんだけど、これが面倒臭い。
重い鉄のドリルと植える柱を担いで延々と駆け足。
太平洋戦争直前に自動作業機械が完成して、ようやく師団の前進に追いつけるようになったと言われるほど。



428 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:05:28 ID:IdVywCU2




   ターラコー ターラコー タープリ ターラコー    ターラコー ターラコー タープリ ターラコー

γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)
l   l γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ  l   l
ヽ_,,ノ l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) ヽ_,,ノ
     l   l γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ  l    l
     ヽ_,,ノ l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  ヽ_,,ノ
         l   l  γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ l   l
         ヽ_,,ノ  l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚)  ヽ_,,ノ
               l   l l   l  l   l
               ヽ_,,ノ γ⌒ヽ  ヽ_,,ノ
                   l  (゚д゚)
                   l   l
                   ヽ_,,ノ


奉天会戦は、両軍合わせて60万人もの兵が激突した、史上最大の激戦であった。

そのような大部隊を、完全に掌握できるような司令部は、この当時、どこにもない。

ロシア軍はもとより、日本軍でも命令伝達に支障をきたしていた。これは、その一例に過ぎない。

また、こういうこともあった。






429 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:06:18 ID:IdVywCU2




    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |   第一軍が攻勢中止~!?
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ  .レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \





3月3日夜。満州軍総司令部は第一軍からの翌日の攻勢中止報告を受けた。実は、






430 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:07:04 ID:IdVywCU2




        ,. '"´  ̄ ̄  ̄ ``ヽ
         !               l
         l   ,. -─‐─‐- 、l
       レ'´    ,.-─‐ -⊥__
   r-──┴一''"´          `ヽ  総司令部は僕たちに攻撃する能力がないって、思っているの!
   \  , .-─ ………‐- 、、,,_  /
    `V.:.:/.:.:,:.:.,:l:::.l:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:く    信じてないんだね!
      l.:.:.|.:./.://l.:.:ト.、:.\.:.:.:.:.l::.:.:.:',
      l.:.:.|/.:// ヽ:\\_ヽ:_:_|::.:l:.:|   じゃ、いいよ。明日は休むから!
      l.:.:.l.イ-一'´ `ヽ\`<:.|.:.:l:.:!
     |.:.:l:.:i  O      O  .l.:/.:;′
     |.:.:l.:.l           //.::,′
     l.:.:l:.:.ト、     3   , .イ.:./
       V \::.:.> --- </l/|/
         ,. -'´ ̄`>公ト、 _
     , ィ⌒ヽ  ///ハヽ\`ヽ
   . / /.:.:.:.:い く く // l L_ノl ハ

第一軍参謀長 藤井茂太少将





総司令部内での第一軍攻勢続行の可否議論が、連絡参謀を通じて第一軍に漏れた。

第一軍はこれを不信と受け取り、損害も多いので、攻勢を中止する命令を出したのである。






431 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:07:46 ID:IdVywCU2




. 、___________
  、>              .|
  >________   .|    どうもいけない!
   ̄   .|./_   _\ |   |  
      | /  ヽ/  ヽ |  |    各軍や師団がばらばらに動いてしまっている・・・
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i  
   _  |.\  人__ノ   6 |   新たな命令を出して、戦場を整理しよう。
   \ ̄  ○        /  
.     \          厂   
     /  _____/    
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \







     J┏━┓
    ..三┃  ┗┓
     A┃  ┏┛
      ┗━┛
     
     J┏━┓
  ..  二┃  ┗┓  ○奉天
     A┃  ┏┛
      ┗━┛





3月3日に発したこの作戦計画、第二軍が迂回して奉天に進撃、第三軍がその右翼から奉天後方を遮断し、

敵の退路を断つ、というものであった。ところが、






433 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:08:27 ID:IdVywCU2




    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |  第三軍が奉天に直行するだって~!?
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ  .レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \






       ‐、――-、,,.. -――‐;:‐
       >           ̄<
     -=ニ                 `ゝ
     ∠´   ,.ィ  ハ          `、    総司令部は奉天後方へ行けと言っているが、
     /   / | ./ ヽ  ト、       |
     lイ /''-ニ|/、 r‐\lニ\! __   |    第二軍との連絡を失って、孤立するぞ!
       'l.イ| ==。、i '"==。== l. l"l|   |
         |l| `ー'/  u ー‐''" | |"l|  |   おまけに、諜報じゃ奉天の駅は退却する兵で
         l || U/       lj  |.|ソl   |
        ! `|/_,. - ヽ v'    l!-'′   |   あふれていると言っているぞ!このままじゃ、だめだ!
        ,l  ヽ ヽニニニ二)  /|   |\. |
    _,,.. ‐'''"~/lヽ  ≡  /  |   |  |~"'' 俺たちは、奉天に行く!
    | |  / |  \  / u レ!  |   |
     | | /   レw、  l´      |  l    |





3月4日朝、総司令部に届いた第三軍からの報告は、意に反するものだった。






434 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:09:25 ID:IdVywCU2




      _____
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.   さすが、乃木閣下!
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi
    ヽr      >   V  命令を変更しましょう!
     l   !ー―‐r  l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_       ∩ ⊂ゝ
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i      |ヽ i三 |
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    i )  ‐ノ
ヾV /              ! /.入  /   /

  満州軍参謀 井口省吾少将





.         /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ
       /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   
        /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!   だめだ!
       ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
     /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l   確かに今の現状では、最も適しているかもしれない!
     !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|
.     j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   しかし、通信が不全で、命令伝達が不確実な現状では、
       l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ
      !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!    この命令も伝わるかわからない!状況も変わる!
      ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
.         !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ    何度も命令を変更しては、総司令部の威信にかかわる!
        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/





この件は、これで終わりになったが、






435 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:10:04 ID:IdVywCU2




   オ               ∠う ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄/ ̄ ̄\
   レ                ̄/ ̄            ̄
直  は             /                  \
さ               /        / ̄|           \
な              /     ⊿〆  │|ヽ          |
い              //  く//  v   ヽゝゝ         |
っ                / /\ヽ\  ┌ノ ̄\\      |
・                 | ヽミ、_ ||   |-∠-三ヽヽ     |
・                 | ̄="'フ  ミ   ̄三 ̄ 丶 -、  」
・                 ノ  /" u  " ヽ"!"v / /^丶|  |
・                 i! ∠  --つ  v  !!   ノノ ̄//  |
・                 !i i"二二 ̄二"ヽ    /ノフ /   ノ
・                 ヽ [==二 ̄"フU  /ノ-/  /
!                 U  _   ̄ ̄  /!  ̄   /
                  ヽ   -     ,,ノ  i     |ヽ
                  | ヽ v  ,ノ/    |     ! ヽ ̄--
               / ̄!  ヽ /" / U  |     |  丶   ̄\
                 /    |/      |     |   ヽ
                /   /↑  v    |:    ||    ヽ
              ////  |        |∥∥∥





乃木に3月3日の総司令部命令が届いたとき、すでに第三軍各部隊は

乃木の奉天攻撃命令を受けて動き出しており、元に戻す策はもうなかった。






436 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:10:49 ID:IdVywCU2




  }:.|.:.:{{:.:.:| :.:.:.:|:ヽ.:.:.ヽ.:.:.i.:.:.| \:.:.:.:..レ \:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:\\.:.:.:、:.:.:.
  |.:|:.:.|:.:.:.:i.:.:.:.:ト、:.\:.:}:.:.i|:.:.| ,イ:ト、:.:.:.レ'"´\.:.:ト、∨7.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\:.:.:.:.\\:.:.::.:.
  |:.|.:.:l:.:.:.:{l:.::.:.:l:.:.\:' ,l:.:.}}.:.レ:/}:i∧.:.:i    }.:.i 〉∧`ー、.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、:.:.   なんだ、これは!
  l: |:.:.l:.:.:.:.|.:.:.:.:l:.:.:.:.:\\}l:.レ' i/ ∧:i  ○ ',:レ'//}.:.:.∧ヽ:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  ',:.:.:.:.{:.:.:.:|、:.:.:.l:.:.:.:\:.\ヽ} ム」i }}     ,i:.イ  i:.:./ }:.:.\.:.:.:.:.}:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  いい加減にしろ!
  l:.:.:.:.i:.:.:.:} }.:.:.ト、:.:.:.:.\:.\.戈≦二il二 '"´ }/   //   l:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.
   l:.:.:.:.i.:.:.:|:.l .:.L三- :.:.:\{\\  |        /    |:.:.:.:.:.i.:./ }:.:.:| ヽ:.:.:.:.:.
    l..:.:.:' ,:.:l.:.l:.:l{  ひ 、',:.:.\                   リ}:.:./}/  ',.:.:l  i:.:.:.:.:.:.
   |.:∧.:.\ヾ:.:「二ア  }へヘ\               |:./     i:.|  }:.:.:.:.:.:
   |/ l:.:ト、:ヽ.:.{ ∨  i                   |/      }} /:.:.:.:.:.:.
      l:{ }:.ト、:∨     `ヽ                      i /:.:.:.:.:.:.:.
      | i.{ ∨     _                       ムヘ:..:.:.:.:
         |  \   '"´                          /   }:.:.:.:.
            レ'`ー-、        , -― ¬ムー 、           /三 /:.:.:.:.:
             \  、- '"´ ̄ x―へ ノ\ r〉        /三 / 7:./
               \ 辷x‐十'                    /三   /イ
                ヽ L__                /三





万事がこの調子である。もはや、総司令部は各軍統制のすべを失い始めた。






437 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:11:32 ID:IdVywCU2




   /:::/:::: /::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
  /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
  .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::   ずいぶんと混乱したが、何とかなった・・・
  |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
  |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
  l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
    l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
   /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
  /‐-、 `iノ /'ヽ|、   ノ    ヾ、     ,/  |:::::::::::/=7゙
 ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/
 i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/
 ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
  ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
   /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;





一方、クロパトキンは余裕を見せ始めていた。戦線を縮小したおかげで、予備兵力をねん出できるようになった。






438 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:12:27 ID:IdVywCU2




      _________________ィ‐' ̄`ヽ
     |                       |::::::::::::::::ヽ
     |   日本軍左翼を攻撃!       |::::::::::::::::::::\
     |                       |:::::::::::::::::::::::::\
     |                       |:::::::::::::f \::::::::}
     |                       |:::::::::::::|  ゝ::::|
     |                       |::::::::::::::ヽ  ∨
     |                       |ー:、::::::::::ヘ
     |                       |::::::::::::::::::::::ヘ_
     |_____________________ |:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
              \::::| |:::::::::ィ !{ ハ T tーr 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
                ` | |ー--レリル|rfiテ ヽl イテz rr----――― ' " ´
                | |    ヾN ゞソ    ゞソ//
                | |    >:´|、  -  ,|`:<
                | |     |::::::::| >  イ |::::::::|
                | |     >-、\!  !/::,-<
                | |  /´:::::::::::::{二{}二}´::::::::ゝ-、
                | |   l:::::,:-:::::::://::|ヽヽ::::::::::::::::::!
                | |  /‐'´::::::::,::V:::::!::∨::::::::::::::::::|
               , ' ニ}く::/::::::::/:::::/|::::::::::::::::::::::::::|
               | ーjヽ\::::::'"::/ヾ !::::::::::::::::::::::::::|
               ヽニj }  \:/ \ |:::::::::::::::::::::::::::|
               〈:| |V     }>、___..>!:::j::::::::::::::::|:::::|
               |:!.|:\   ノ::L.. , __.!::::!::::::::::::::::!:::::|
               |:!.|::::::`ー':::/  /  |::::|:::::::::::::::::!:::::!
                |:|_!:::::::::::::::/  /  |:::::!::::::::::::::::|::::::|
                |::::::::::::::::::/  /   .!:::::!::::::::::::::::|::::::l
                  |::::::::::::::::/  /    !:::::|::::::::::::::::|:::::::!
                  !:::::::::::/  /    |::::::|::::::::::::::::|::::::::!





彼はこれまでの方針を転換し、第三軍方面に重点を移したのである。






439 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:13:12 ID:IdVywCU2




    日本軍?
      ボコボコにしてやんよ。
               _   ____
            ,. :´:.:.`´:.:.:.:.:.:.:.`ゝ.、
           ,.:´: : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ.
         ,.': : : : : : : : : : : :',: : : : : : : :ヽ
         ,':.:.;':.:.:.:.:.;'.:.:.;'.:.:i.:.:.l.:.i.:.|i:.:.:.:.:.:.::',
         ,':.:.:i:.:.:.:.:/.:.:/i:.:イ:i:.:.ハ.l.:.:i:.:.i:.:i:.:.i:.',
        /イ:.:.:!:.:.:..l/ i/i/l:.:/ レノリリリ:!:iハ!
         i/!:.:!:.:.:.i ●  !/ ● リ:l:.!:ハ!
          レ∨|:i:..!          i/i/
           ヘレi:.l、    ー'ー'   /iノ!/ __     _
            /ヽヾ> 、___ <イ:::リ 二__)  三   )
            ,'´ ``}\ヾ∨///       _    ̄
           {::::::γ"ヽく;;∀>{    _  二  )
           `ー-,〉ー′/∧ヽ::> 三_)   ̄
             く:ヽ、_ノ=::::::ヾヘ>
            /´ ノ``ー-ーヘ"´ヽ  /ヾ /ヾ /ヾ /ヾ
             {:;;;;ソ      }:;;;;;i
            `ー'′     `ー''′





3月6日、彼は日本軍に大攻勢を仕掛け、一気に第三軍を駆逐しようとロシア第2軍に攻勢を命令した。






440 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:15:09 ID:IdVywCU2





    /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l
   /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV   俺たちが向かう奉天西方には堅固な陣地があるのか・・・
 /::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '
 ::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l      第二軍から、北、奉天後方への運動を求められているし、
 :::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !
 :::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l      ここは、そうするか・・・
 ::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |





この日、乃木は奉天直進をあきらめ、奉天後方への運動を再開した。最右翼の第九師団の攻撃を停止させ、

北方へと機動させる。第二軍からは第三師団が後続し、間隔を埋めるはずだったのだが、






            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)
        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩





この運動は、第九師団長の消極的姿勢でうまくいかなかった。乃木は貴重な時間を浪費することになる。






441 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:16:02 ID:IdVywCU2




::::::::...... ))  .....:::::::::::::::::.....                         ヽ/_,ヽ, ヽ、
                                         |/  ヽ、 ゝ
                       へ            /'''ー―' 、  j `l
                     /,....,,_\          ヽ  ,、___,   ゝノ ,
- ,,,_                  (' .( ;ヽ く、         ,' (    `'ヽ、   ,'
‐-,,,,,_"''' ‐- ,,,,,__            ヽヽ' ,⌒ヽゝ        ヽ C      ヽ、,ノ、
    ~""''' ‐-,,,,,_‐-,,,,,_        ヽ||/  | ヽ、      ,、 く  ゝ       `ー‐ー-
            ~""''' ‐-,,,,,_  c,,-‐''ヽ、 /ヽ ヽ、.   /__\ヽノ   /\
                    くゝ ,,-‐''   ヽ ,.-ヽ、  '、( ヽ く    '、(ヽ く    ,r゛
                  ,、 `'  "'ヽ,.-‐''"彡彡ヽ,  ヽ' ,⌒ヽ    ヽ' ,ヽ  ,r'
                 /__\'''''''''ー-/彡彡ヽ,.-'7゛c,,-‐''ヽ ノヽ"'''c,,‐'' ノヽ,r゛
                 '、( ヽ く    /,.-‐''/  /  くゝ-ー''''  ヽ   7' ,.r'
                 ヽ' ,⌒ヽヽ、  ヽ/.., /ヽ    /彡ヽ彡ヽ  ,、‐''゙
''''''''''ー―─ ー―─--,,-c ,,-‐''  ノヽヽ/    ,'...,;`/、 ヽ、   / / ヽ,‐' ゙
              くゝ-ー''''''   ヽヽ  ,' ,' ノ ヽ、 \  l_,.-‐''"
             /\     ヽ,.-‐''"ヽ..ノ、,'/    `_,.-‐''"
            '、(ヽ く    /彡/ヽ(ミヽ、Yl ,.-‐''"
              ヽ' ,ヽ  /  / ヽヽ、__`ノ
‐- ,,,,,_─ー―─---c,,‐'' ノ ヽ、(  _,.-‐''"
    ""'''――─---------ー'''"゙`





この日、ロシア軍は本格的な攻勢に出た。最終的には撃退されたものの、






442 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:16:56 ID:IdVywCU2




        ,.‐''" ̄`丶、
      /        \
   /´           \
   /    |\_>、_ 、r‐、    \
    レ! ||_| |/_ ヽ\}      \
    |八|-/>、∪_ u`i  ト、      \
      / / ,くィ夕u' |   |/ ``‐- 、_.、__\
       |/ / /_ヽ┐u |  ,|  /  ,-,.=====ゝ
      ヾ' / r┘|.l__人 |  /\//      \
        \ ) |   N /  //\./´ ̄`丶
        |u  |  /|(l(l「|  | |   |
         | u| / | ヾ-イ .||  l、
         _|   |/| |  \_|_|,. く. \
        ハ.___ハ     >、 \ \  \





ついに、快進撃を続けていた第三軍の足は止まった。この時、






443 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:17:37 ID:IdVywCU2




        _,,.. - ..,,,_       .!
    .,..-,⌒        ``'ー ,,.   |
   ./_,,,☆........._,,_      \ !           / ̄\
  ./`´' , tイ /゛   `゙゙',‐_,,   .゙┤           |\105 |
 ,',i'''、 | i゙"/  .,..- 、  ゙i|     !           \_/
│l!!!!! .l゙ .! .|  .!!!!!!! ゙l  l      |            _|___
.l `" l ゛ .ヽ ゙'---'"  /|     .,!          /       \
:l!..,, ‐"    `-、___,./ !     l         /  u   ノ  \
.',     .__,       ,_ !    .!       /      u <●>:::: \
 lヽ .,ィ'゙', !`'x、    ,l゙゙ │    .!       |         (__人__)|
  |x‐゙''^`゙厂ア゙゙`''r‐ ...'、、 .',.    !       \    u   .` ⌒/
  ', `', ''''il  ゛ ._il≒ニ―--ニ',....,,,,,,,!       ノ           \
、 ゝ..',',゙イ   .,,!リ.,i'___,,コレ-..,,、      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i!!!   ! ',,゙;;;;ッl'!/〃    `ッ′``'ー、
'゙ll|、  l'lH H-,'リ ,,'`' ,..,,,、/  ,i  !
 ! !L,,_ `'.l二/l'、 .._,,,ir'"  ,i',   |
 ,'リ-〟`゙'!ミ--i'`)      / ゙l   .,!
  ゙ゞズy--‐'´ .',_.  ,,.... -‐'" ./  .|
            `-,,__,,/゛.,_,, .|
              '''i ..,,,,,,,,r',  |
                !r、 / "  |
.                ' ,、 .\ ,, |
               ゙` ゛    ゛





左翼の鴨緑江軍、第一軍の攻勢は完全に停滞し、






444 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:18:32 ID:IdVywCU2




     _     ┌                     n /7
      | |    ヘ 「ト                  L|ム//)      _
      | |__.く  ゝ)      _        へ人  ヘ∠.__ ┌┘└┐
      | __| て彡      |  ハ        `┤フ⌒ヘ⊃| _ . | ニニ! !ニニ
  ._ . | |     .| ヘ     .| ノ |-イ_  - 不 ーーイ .| .|_|. |└‐┐┌┘.
  .| |  | |     |\ ⌒\  .Y / √ /イ  \二 彡  .| _ . |i二二 二i.
._| |_| |___ ヘ  i⌒ <~ Y//  / ヘ /    ノ   .| .|_| .|┌、 .| |
|________| ーへ //⌒>イ.( ヘ  入   /    | ......| ヽゝ」 .|
              \《   / / |ヘ ノ </ーイ       ̄ ̄   ヽ_|
    _           ヽヘノ へ ヘ√  | |
 __| |__         .| |ーー| |へ ム┘
 |__ __|        //ーー// √
..┌─┘└─┐        √(⌒)□へ      ww
..└─┐┌─┘       i (^"^)\  ゝ    <イヘ|
... , ─┘└- 、       |/ ヽイ⌒ -イヘ    ヽヲiヘ
..イ と‐┐┌- .,/      / /ヽヒ/ /  ヽ / フ⌒( ヘ
 ゝ,  ̄ ノ         / ん )ヘ (   <⌒ へ  ト ノ
    ̄         /   )/  \ヽ人 ⌒) )イムi )      _
  ._           .ん   /     √  イイヘムイ      | |
._| |__  ,.-‐.、    | ) (  n /彳ヲ/ミヲ   | ヘ     | └─┐
|_  .// イ .|    .イ(⌒) ヒ >    /  ( \ (彡ヘ    .| ┌─┘
 /    / |  |     |  イ Eイ  イ |   ヘ  ) mm7    | |
../   /  |  |     .) (  <  イ ヽヘ  ヘ ゝ      , ─┘└-、
..|__.....|   |  レイ   へイ   |ア~ヘ   く ヘ人     イ と‐┐┌-./
  .| |   |   /   入ノ    \_/ヘ   ヽ|_\へ   ゝ 二 ノ
  .| |   ゝ-イ    //      | ノ)     へ ヘii|
  . ̄                ∠_/      んゝ_\





第四軍の時は止まり、






446 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:19:23 ID:IdVywCU2




      __         ____      __       ___
        |  | |         |    |     !+|i―┐ ┌┐|   | -┐  ___ i| ̄ i  ┌‐┐、 .l ̄| ̄!  .┌┬┐  ____
    ___ ,.ィ!  !_┴―――――| ii   |―----------------|   | i⌒i|  fニニニニニii|   |  !ニ.||  |n. ! |   .! | |.  ||  |
-,;-、||/ |  |i         | ii   |      i       i|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i | |---┴.,| |ヽ、||__. !
;.i:; i!|,.,.,.,.,|;';:!i.,,。;,.;;:。;:,、,,.,.,.,.;,!,.,ii _ _| n  ,::、;:;i;:n、,;.i;; ..;:;:i|:、;i_;;|:。;:;;::、;,.;i::。;:,.;;,;,;:i|_,, |;::_、,_.;_;:_。;_:i _| |,,,., ,.,.. .|! ..|,...., ;. | |:
,.;;,.;iヾ ';.,,、;;::、;,.;;:。;:;;::、;,.;;:。;:;;::)i  |= (;:;;::、;,ヽ.;;、;,.;;:,.;i;';.,,。;:;;::、,.;;:。;:;,.,.;;:。;:,.;;:。;:;;::、;;;::、;;;:。;:;;::;:;..,"'`',:'':'`::、;;:。;:;;::、;
,;';.,,;ヾ:。;:,.;;:。;:;ヾ;::、;;;::、ヾ;,.,.;i;,.;,;:⌒ヽ ヽ。;:;;::、;,;.,ヽ,;:。;:;:;..,"'`',:'':';;:;..,"'`',:'::.;;'' ;;:;: :::''':'`:::;..,"'`',:'':'`::`;:;..,";:;..,"'`',:'':'`::'`',:'';:;..,"'`',:'':'`:;:
,,.;;i;';.,,。:、ヾ;:;";`;:;";:ヾ;;::、;.;,.;;:ヾ。;::,.;::`ー、 `ヽ。;:;;::、,.;i;';.,,;;;:;..,::.;;'' ;;:;: :::''"'`',:'':'`::;:;..,"'`',;:;..,"'`',:';:;..,"::.;;'' ;;:;: :::'''`',:'':'`::':'`:::'':'`::;;:;..,;
,.;i;';.,,,.;,.;:、;:ヾ;":;";`;:;";ヾ:。;:;;::、;ヾ;:。;:;:、: ヽ  ヽ;:;;::、,.;i;';.,,;::、;:;..,"'`',:'':'`::;,.;::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::'';:。;:;;:;:;..,"'`',:'::.;;'' ;;:;: :::''';:;..,"'`',:''::





第二軍はロシア軍の堅固な陣地に当り、そこで、前進は停止してしまった。






447 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:22:10 ID:IdVywCU2




                 { / //7:.:./:.:.:.l:.:.:.:l::.:l:.:.:.:.「ヽミ丶ト、:ヽ、:.ヽ:.:.:ト、:.! i ノ`ー┐
     く             レ //,..:':./:.:.:.l:.!:.:.:.:ト、ヽ、:!:.:.ヽ`T'ー-:.:ヽ、ヽ:!ハ! !/   ノ
     そ            {/_./:.:/:./:.:.:.:ハ、、:.ヽ:ヽ:.ヽヽ:.:.:ヽ!}:.:.:.:.::.:.、ヽ(.   l   /
                  〉:/:./:.:/:.:.:.:.:!:.l:\ヽ、ヽ:ヽ:ヽヽ、:リ:.:.:.::.:.:.:.ヽト、     7
                    {:/:/!:.:,':.:.:.:.:.:l:.:.!:.:.:.ヽ、:.、`:.:.:.ヽー1:.:.::.:.:.:ト、:ヽ ヽ    フ
                    }:!/::!/!:.:.:.:.:.:.:l:.:.',:.:.:、:.: ̄:.`:.:.::.:.`ソ:.ノヽ:.:.:l:.:.:ハ:!     ´⌒⌒ヽ、,r―-....、__,
                   {:::::::!7:.:.:.:.:.:./,L、、:.:.トく,ィ=、ミ7:.ノ:.:.:.!:.:.:!りr‐}、     ;/:::::::;:::':`::;::::::::::'::::::::
                  }::::::::|:.:!、:.:.:.l:{!f;jヽト=ー/ {(;:) 入フιヽ/ ̄´;:':::::::\    ;/:::;:::'::::::::'::::::::::::::;::::::::'
     つ           〈::::::::::!:.Nヽ:.ヽ`¨´!`ヽ~ ` ̄      /:::::;::'::::;;;::::::::::`ヽ /:;::::::::::::::::::::::;::::':::::::::::::
                    /::::::::::::/::::::ヽ、:! |  ,r   _..   /::::;:':::::;;;;:::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::::::::':::::::::::::;::::::::
                  {::::::::::::/:::::::::::::ヽト、ゝ..._     `  l:::;:':::::::::::::;:::':::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::;:::::::':::::::::::::
                  }:::::::::::|:::::::::::::::;::::!:::\ー、-‐¬´`ヽ /;:'::::::::::;:::':::::::::::::::::::::::::::::::〉::::::::':::::::: /7:__::::;::
                   {::::::::::::!::::::::::::::::::'::;:'::;:::ヽヾニ`ニン7:::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/7:::::/ ///;:::::::
                   }::::::::::::!::::::::::::::::::;::::'::;':;::::::`T= .ノ:::::::;::':::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::://___ L/ L!::::::::::
    ┃ ┃          {:::::::::::::|:`::::、::::::::l::::::::':::;:::::::ヽ、 /:::::;::':::::::::/:::::::::::::::::::::::/::r―‐┘ __ /:::::;:::::::::;:::::
    ┃ ┃         }::::::::::::::!:::、::::`:::::::!:::::::::::::::':::::/::;:::':::::::::::/::::::::::::::::::::::: /:::└┐  // /:::,:::::::::':::::::::,
    ・  ・         )::::::::::::|:::::!:::::::::ノ:::, --、__/:::;:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/:::::::::::/  //_/:::;::::::::::::,  ´
                 }:::::::::::::l:::::!::::::::/ ̄   /::::;:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/::::ヽ:::::: ̄:/ 二 7, ´
  ヽ、         ___{:::::::::::/:::/::::/     /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::;:::'::/::::::::::!:::::::::/.└┘/
    |  , -- 、 /:::::::::::::`::::::::::::/::/ ̄`ー―/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::;::'::::::/::::::::::/:::::::/_/`7 /
   └'´    ヽ´:::::::::::::::::::::::::::::::::/       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::':::::::::/::::::::::::::::/   / / /7/7∧
           ヽ::::::::::::::::::::::::/       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::, '´     ̄ ` ` //
            ヽ::::::::::::::, '´          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/           ´




そう、日本軍の目論見は、完全に崩壊してしまったのである。





455 :名無しのやる夫だお:2010/12/10(金) 22:29:35 ID:RzV2Mctk


動かず規模とソフトのバランスが取れてない時代って大変ねぇ


448 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:22:44 ID:IdVywCU2




         / /                    ヽ
      , ' / /  ,.    ,.'                 '、
.      / ,.' , ,.'   /   / /       ヽ      , ',     / ̄
.       / 〃/   /  / !  l ',       ',    、 ', !   /
     ,' ,' {    {   il  {   ', ヽ.   ',  |   l l |   |     o
      l /|  ',   !',  !l Λ  lヽ {\ ヽ !    | l l l|   |   |/
      |' l   ヽ  「ヽ ト、{_ \ { `>¬、ヘ「 i  } l l |{   |   |/
         ',.  l\y====x ___ z====x| l  ハ! !jゞ  |     o
______ ヽ  l  {     }}⌒{{ [二] ⊿|  ,ハ ノ / ___,ノ   |/
       \\! ハ.____丿  ヽ ● くll |  /イ//  ̄`ヽ  |/
 ゴ た 戦  | l { Λ      '__  ` ̄ ̄ ノ / ,'/    |
 ミ  っ 闘 | ', ', i iヘ、    ´      / / /{      |    ・
 ね. た. 力. |  ヽヽ ',  `ヽ、    ,.  '´/,.イY`ヽ     |    ・
  : の  :   \_ . \ヘ   _〕¨´  /´/.:ハ.         |    ・
  : 5   :  /⌒゙   `__,.ノ/!     /.:./:. '、      \
    :      |    ///,∠_    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\       \_
    :      |  /:.:///_  ヽ../.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,. -‐\
______,/   ,':.:///-、`ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /⌒`ヽ
            /{:.〃/   ゙/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / /.:.:._/⌒゙!





クロパトキンは勝ち誇り、振り子の向きがロシア軍に向いたと思われたその時、3月6日夜、






449 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:23:13 ID:IdVywCU2





\\\\ \\\
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \\
     /             \            日本軍騎兵6000人が、奉天後方に出現!
\\ /  へ     /ヽ       ヽ
    |::::::: (●)     (●)      | \\
\\ |::::::::::               |
    |::::::::::::: /  ̄ ̄ ̄ \      |
     ヽ::::::::::::.\ _ (⌒ヽノ     ノ





との諜報がクロパトキンにもたらされた。






450 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:23:48 ID:IdVywCU2




                 ,/´  ̄´`  \ 、_ _
              , - ´: : : ::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : `ヽ、
           , /: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /: : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::`、
       /: : : /: : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
     /: : : ::/: : :: ::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::: :`、    後方に日本軍!
    /: :/: ::::/: :::: : :::::/:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|:::::::::: :`、
   ///: :::/: :::::: ::::::/::::::::|::::::::::::::|:|::::::::::::::::::::::::::::、:::|::::::::::::::::|:::::::::: : : |   本当か!
  / ´ /: :::/: ::::::: ::::::::i:::::::: ノ:::::::::::::::|:::;::::::ヽ::::::::::::::::`l;;;|::::::::::::::|::::::::::: : : |
 /  /: : /: ::::::: : :::::::::::::::/ l:::::::::::::::::::iヽ:::::ヾ:::::\::::::`il:::::::::::::::::::::::::::: : :|
´   |: : :|: :::::::::: ::::::::::::::::::|  l|:::::::::::::::::|::|\:::::\:::::\::::|::::::::::::::::::::::::::: : :|
   |: : /l: ::::::::: ::::::::::ハ::ノ十-i::::::::::::::::::: トー\:::`_\:::::::|:::::::::::::::l::::::/:::: ::`、
   |:/ |: ::::::::::: ::::::::| :: :  ヽ:::、::::::::::| rー\ヽ ヾ::l:::::::::::::::|:::::|::::: :::il: `、
   |;  |: : ::::l:::: ::::::::|r===三 \ \:::::i ,====`‐、):::::::::::::::/:::ハ:: :ト:: r-`
   |l  ヾ :::::|::::::::::::::|イ ::゚。:::|    \:i´"f:::゚;;;;;::リア/::::::::::::/:::/  |/ |l:|
      ヽ: : :::::::|::::::::| 弋_ノ      `  ヒ_ニソ ノ:::::::::::::// ) | | |l
       `、ハ:::|::::::::ヾ     ,          /:::::::::::::::/ / i
        i l:i il::::::::ト     ´          /イ:::::::::/ ノ:::::::::|
          ` |:::::::`、     _ _       / i|:::::::/::::::::::ハ:/
           |:ト::::::ヽ             イ:::::/|::::://
            ilヽ::::::::|\        /  /::/ |::/
            |l `、::::|  `ヽ、 _, - ´   //ノ=レ´ ̄i
            ` ヽ:|      i:ト     / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
                      iハ    ´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
                      /` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
                     ´   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\





この報告は誤報である。おそらく、






451 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:25:05 ID:IdVywCU2




           ;ミ=、
           ノミ三ミ:、          ,.ィ彡三'
          ;三バ"´'ヘ        /  彡tミ
          },.⊥-‐'''"¨´ ̄ ̄ ̄ ̄`¨''ーく ノミ
.         /                 `ヾ!
.        /     __________     ',
       | ,.-_ニ´‐'',二二二二二臾-、`ー、  | 
         Y// ,[_巨二二二ニニニニ三ミ、\|
        ,|∠ィ彡"´,ィ彡≧=:、_      `ヽ[_  
.       /~ハヾ三   '"丶(@__,ノハ ̄`テ≡≦寸´ 
      |/¨〉 ミ ヽ{    ヾ三彳ノ ...::〈!@__)ヾ}f|  
     ___,! 〈jん、  \.___  '"人..__,!ミ彡'  ト、 
   /   \二.ィ  !  ,.ィ/ノ川バミミ:、  _,,/!|
  _」ヽ     〈く. {     シ",ィ====、ヾ} ̄´/|人_
イ´  \    ヽ\\      ´` ̄ ̄ ̄ `     /   \
 \  ヽ\   \`¨\  ヽ‐'"´ ̄ ̄´ヾ _,/   彡 \
\  \ ヽ \   L.__ `丶、______,/      ;;彡 ヽ
 \  \ヽ 丶    ``'ー-、___  ||  _,.. 、__,/   /ハ
  \   \         `ー--ミr全Y´      / / /  ,>i

   永沼挺身隊指揮官 永沼秀文中佐





後方で動いていた永沼挺身隊と、






452 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:25:41 ID:IdVywCU2




              _ ... _
          -_,.ニ -――-   ::.::.::..\
        //          \:.::.::.:.ヽ
        //              ヽ::.::.::.::.l\
        /         ヽ   ヽ '.  ヘ::.::.::.::| ヽ
     /     |   |   |l  | |  ヽ::.::.:」__ ',
.    /    | i |  |l |  |,lイ丁 |    7::/::.::ヽ ,
     ' !    | | |'.  | ! |/| ,,ィ二寸  | |_」::.::.::.::|  、
   | l   | | | | ヽ | l |ヽ〃( 勺刈  | |_」::.::.::.::|  \
    | |   | l 仁≧\l l   >'´|,/| |_」::.::.::.::| 丶  \
   | | l∥ | ト"(で)ヽ        ノ´/| |::.:l:.::.::.∧  \   \
     、l lハ |ヽ|ハ `'´'    ィ   //|  `ーァ‐く ヽ    \  \
      \  |∥ ヽ|∧   <__/    イ   厶…-、 \  、 \
         l |!  | ト .,      / /   /.:.::.::.::.::..\ \ \   \
           |!ヘ | |   i`   ー _>イ/   /.:.::.::.::.::.::.::.:..\ \ \
          ∧| |   l   ,.「:::Y{:::/   /|::.::.::.::.::.::.::.::.::.l::ヽ  \
           / 〉 |   l /´厶イ「V  /.::|::.::.::.::.::.::.::.::.::..\l  ヽ
        / _厶ィ:|  ィ′   /   /.::.:|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:` ー- 、
        ' /.::.::.::.::jイ`~i⌒Y^7   /.::.::.|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.ヽ
      / /.::.::.::/r~'⌒7⌒V   ;'::.::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.::./::.:__::.::.::.::.::.ノ
     / イ::.::.::./.::.:|⌒Y^ー'⌒,|   i::.::.::.::|::.::.::.::.::.::.::./:/..::.::..ヽ::.:/
.  / /人::.::〈::.::.::`ー'⌒ー '.::.|∥ |::.::.::.::|::.::.::.::.::.::.::l/.:.::.::.::.::.::.'く
. / //.::.::\ハ::.::.::.::.::..ヽ:.::.::.::.|∧.|::.::.::.::|::.::.::.::.::.::.::|::.::.::.::.::.::.::.::..\
 _  ‐ ´.::.::.::.::.::.:ヾ::.::.::.::.::.:..\::.::.::.::.::l::.::.::.::.\::.::.::.::.: 人::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/〉::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.>―ァ -ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.:
::.::.::.::.::.::.::-イ ̄  /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/{  /   ∧::.::.::.::.::.::.::.:
::.::.::.::.::.:/     }::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.ヽ〃   / ヽ::.::.::.::.::.::.:

      秋山支隊指揮官 秋山好古少将





第三軍の戦闘を突っ走っていた秋山支隊の影響によるものだろう。

たとえ、後方で数千の部隊が動いていたとしても、正面の万単位の敵を片づければ、さほどの影響はないはずである。

だが、ここに、そうは考えない指揮官がいた。






453 :名無しのやる夫だお:2010/12/10(金) 22:26:54 ID:jIhdwmrM


後方を遮断されると、イゼルローン要塞に戻れなくなるからなっ。


454 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:27:03 ID:IdVywCU2




      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄  後方が危ない!
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !|くf{矛:下 '     イ孑代フ.j/.  / /
.        Vハ  |  r';;z j        r';;zリ  /}, '//
        ヽ ',  |    ̄     ,   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │





その指揮官が、総司令官であったことが、ロシア軍の運命を決定づけた。彼が出した命令とは、






456 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:30:00 ID:IdVywCU2




          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /  戦線縮小のため   /_____
       /              /ヽ__//
     /      撤退!    /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /






撤退命令だった。ロシア第1軍・第3軍を後退させ戦線を縮小し、予備兵力をさらにねん出して対応しようというのである。






457 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:31:13 ID:IdVywCU2




            /.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.ィ:::::、
            /.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::,ィ彡ソソソ.:::.ヽ
          l:::::::::〔カ:::::::::::,,、ィミ彡ソソ'''ヾミミミ
          ヾ.:.:.:::::::::,、‐'ヾ;(   )ノ   ヾミミ!   
           `>‐イ´ __  `   '゙ ,,、-‐.1:::::::i    退却とは、どういうことかっ!
           /.: ノ;;! _,,,,,,``      ,,,、、,, !::::::::|
          〈:. :;;{,r-‐ーミ7.;'  '、.::彡-‐''`1::::::::|    我々は陣地を守って日本軍を撃退している!勝っている!
           i;; ,ヘi! ,r=テ''.:.:i  ''tモュ   〈ハ:::!    
             V jリ   ~~´.::;;   ``   iト、レ     勝っている方が退却するとは、どういうことだ!
           `、lト、    .::;;'        リノ     
              `ヾゝ  ,ィ.:;; _ ,、ゝ    イソ      
               !:.:.',   _,, _ ,,, 、 ! ,L       
              /:::ハ、   `ー─'' ´′',イ::::::ヽ
            /.::/ ト、  `゙""´  / 1::::::::L
       _,,、-‐''´.:.:::::.:.\ ヽ __ ,.ィ  /:::::::::::::.``ー-、、_
  ''''"´.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト‐r─ rt─-、 ノ:::::::/l::::::::::::::::::::::.:.:
  .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l   iト、  V:::::::::l/:::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V   | 1!  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   l//  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ロシア満州軍第1軍司令官 ニコライ・リネウイッチ大将






458 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:32:07 ID:IdVywCU2




            ,r'"´            ``丶、
           /                 \
           /                     \
          /          <カk〕            ヽ
        i              _,、-‐ー‐-ァ;、.    |
          ,〉ー- 、_     _,,、-‐'"´     !'´ i!'k、__,j   こうなれば、俺だけでも、朝鮮半島を縦断し、
       / ,ィイ::;;;::;;:;;:;;:;,r'"´ ,z=;、、 `丶    ノ ノリ;:/
       |彡r‐-、:;;:;;:;:;/     _゙ヾ`ゝ、 ノ   -一 ,|;;!   海を越えて、日本本国に攻め入ってやる!
       l:;;7 イヾi::;;:;/    '´ヽ、エナゞ'    ,z=≡、 l/
        i;i :;ィイ! `'゙´        -‐'´    |セゞ、`/
         l! V´ ,  イ             i `丶 / 
        |ゝ、ヽj   '、              ゙i   |  
        |;:;;:r'`Y   ヽ       `ー r‐-,ソ   !  
        |:;/  !jl   i     ,r           /. 
       /´  | ヽ      '   ー─- 、   /  
       ,/      \          、,_  ヽ /    
   / ̄  ̄`` ー- 、_ `丶、        ヽ   /    
 ,/           /ヽ  \        ,/
             /  |¨ヽ、 `丶、   _,ノ
              /  !  `ト、   ,j´ ̄
 ``ー-、       /   !   | i\r〈| ̄``ー-、
     `''ー- 、  /   !   ,! ;   ヽ,   / |
           ̄    |     ,!    j!  / ,!、_





中にはこういく巻く者もいたが、総司令官命令に逆らうわけにはいかない。






                   ∧∧ ∩
                  ( ゚ω゚ ) /
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚ω゚`∩   (つ ノ   ∩´゚ω゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚ω゚`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ    ∩´゚ω゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ            撤  退  だ  !        ハ_ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃





ロシア軍は後退し始めた。





462 :名無しのやる夫だお:2010/12/10(金) 22:34:49 ID:0WUJCEUc


クロパトキンも、内心 本当に綱渡りしている心境で 指揮を執っていたのだろうな……。
もっとも児玉も大山もそれ以上のプレッシャーを抱えていたけれど、彼らは それをねじ伏せることが出来たからなぁ。



459 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:33:00 ID:IdVywCU2




               _,,,,,,,,_、
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,;;;;;;;;ヽ
         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,';;;;;;;;;;;、;;;;;;;";;;;;;;;;;;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     /;;;;;;;;|;;;;;;;..ィ;;;;;;;;|;;;;;;;;i、;;;;;;;;;丶;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;ヽ
    /;;;;;;;;|;;;;;;;..;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;i、;;;;;;;;;丶;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;ヽ
     ;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;|;;;;/;;;;;;;|;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;|;;;ヽ;;;;;;;ヽ    乃木は何をやっている!
    ノ;;;;;;;;;;|;;;、;;;;;;;;;;;;;|;;;;;、;;;;;;;|:丶;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;|;;;;;;;;;;;;ヽ;;l
   /;;;;;;;|;;;;;,,;;;;;;;;;;|;;;|.::::::|;;;;丶;;|;、|;;、;;;;;;;;;;;;|;ヽ;;;;;;;;|;;;:::;;ヽ;l   早く前進しないか!
   l;;;;;;|;;;;;;;;|;;;,;;l,;;;i;;;|;;;|;;;|;;;;;|;;;;;|;;;ヽ;;ヽ;;;;;;;|;;;;ヽ;;;;;;;|;;;;;;|;;;;;;ゝ
   l;;|;;;;|;.;ヽ;;;|; ;;;|;;;|;;|;;;| ;;| .;;|;;;;;|;;;;;|;;;;;;| ヽ;;;;;|;;ヽ;;;;;;|;;;;|;;;;;
   l;;|;;;;|,:::ヽ;;;ゝ:::ヽ;;|ヽ|::;;|:: .;;| ;;;|.;;;;| ;;;l::::::::ヽ;;|;;;;;;;;;;|;;;;|;;;l
   l;;;;|;;;;|;;ヽ::::::テr‐z、;|:::::::::::;|::;;| ;;;| ;;l:::;;|:::::::::.ヽ;|;;;;ヽ;;|;;;|;,!
   ヽ,,,;|;;;|;;;ヽ::!_ゝ_フヽ::::::;;;;:::|:::;|::::ハ__フ }〉、 ::::;;l;;;;;;;;;;|;;;|;l
    l;;;;;;|;;|;;;l::::::` ̄"´:::::::::::::::  `::^ ̄""´ ::::::::::|;;/|;;;;|;
     .ヽ;;;|ヽ;ヽ:::::::::::::::::::::::            l;;|;;;ノ
     ヽ;;;;;ヽヽ::::::::::::::::::::::           ノ;;;ll
      ヽ;;;:::::::::::::::::::::::::::          U l;;/
       ヾ\::::::::::::::::::::` ´         /;l;|
        ヽ;;ヽ::::::::::::::::::::::        /;;;;l;l
          l;;;;ヽ::::::::ヽ ̄ ̄ゝ    /;;;ゝl
          ...|;;ヽ;ヽ:::::: ̄ ̄   /‘":、!;
          ill゙゙'|l゙l ヽ::::: ̄  /llllll!l゙゙,l





一方、満州軍総司令部は焦燥に包まれていた。いまや、第三軍の迂回包囲だけが望みである。






460 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:33:48 ID:IdVywCU2




    ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
   〈 ●ノ\   /\● 〉
    ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ     田中!
      )    Y    (
    /γ⌒     ⌒ヽ\     予備の三個後備歩兵旅団をつけるから、
   /  |         |  ヽ
   |   ヽ__人__ノ   |    第三軍司令部に前進するよう、伝えろ!
   \     `ー'´     /ヽ
    /               \
    (  ヽγ⌒)        ヘ   \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          {;;;;;;;}
           L;;;;」

 満州軍参謀 田中義一中佐







     i^,\ _,,_ /^lγ⌒)⌒) ビシッ
     lノ  \ i|l /ヾノ/⌒) ○ ^)
    シ " ( ●)  (● )ミヽ   /   了解にゃ!
   メ  = ⌒(__人__)⌒=    /
  彡           ;ミ   /
    ヾ         ン,   ノ
    /     ""

満州軍参謀 田中国重少佐





3月7日13時。総司令部は第三軍司令部に連絡将校として派遣されていた田中少佐に電話連絡し、前進を伝えた。すると、






461 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:34:30 ID:IdVywCU2




              _,.........―=≧=..、__
           ...ィ7'´:彡刈/ヽ乂ミ:ー.ミー.、_
           ///イ´:_/:/::::::://:i:!、:\:\::\
.        //:::,/::::イ/:/:::::/://}:l:::lヽ:ヽ:::ヽ:::ヽ
.      /::/:,:イ/'´::::,//:::/:/,:イ:::l:::l::::i::::i::i::!::i:li    田中!向こうの田中に第三軍参謀長に電話に出ろと言え!
      〃::/:/:/:/::::/:!:l/:/:::/:::!:::;!:::l:::::!:::l::l:::i::l::l!
     /:/:/;イ:/!::!:::/::!:l:://〃:/:/il::::l:::i:l:::l::l::::l::l::ll   そして、僕に変われ!
.     l:::!/〃/:;l::|:/::〃l:!':;イ::::::/:/:/::':l::::!:::!:l::l::l:::::l::!:ll
    |:::!:'l::!:':/:|:l/:/,イ!!〃':::::::/!/:/:::!::::!:':::!:l::!::::l!::::l!
    |:::::::l:!':l::ハ:l才:;ィ:!//:::::;イi::::/;イ::小:::ハ::l::lリ::i:!l:::ll
    |:i::i::!l::!://!/ィ:! !〃::/::ハ//// i:::/:::!:l::!:::;':,:l:l:!!
    |:l:::!:!l::!':/弋ト、./'/',::::!.ィ弋:フ7;イ::::!//!//.}:i::!
    !ハ:::!:!:!;' `  ̄/   ヾ! --´/ ;:::イ::!//.、j:l::!'
     iト::!:::l     !         /'´:/:/´〉.ノ:l:!
     || l:トハ                // ´才i::!'
.     ! ヾ!ハ     ` ´          /'`T´l:l::!リ
       ヽ  、  ‐-  __ _     '  l:.:!!.l
          ヽ  、_       /   Ⅵ:!ーァ-、
               ヽ       /      才´   \
              iヽ.     ィ        .‘       \
                !: :  ̄      . イ              /ー





児玉は電話口に第三軍参謀長 松永少将を呼びつけ、






463 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:35:15 ID:IdVywCU2




                  ,. -─- .、,
                     ,不:::く`ヽ;::、:::`丶
                   ハ:l::;;ヾ:ヽニヽ:ヽ::、ヾヽ
                   ,':::i:トヾヽ::ヽ:トヾ、ヽヽヾ`ヽ   第三軍は何をグズグズしているんだ!
               l::i::|l::卞ムヽ:;ヾY.ェYl::ト::ヽ
               |::l::ト;:::Kさ'く:::f ,`  リヽヾ',   乃木に「猛進せよ」と伝えろ!
                ';:';ヾトヽu `r'- 、  u|::ト`、
                ヾヽヘu  |';二::!  入',   必要なら、軍司令部も前に出るべきだ!
                 `トk   ヽ、zソ ./::| ヾ
           ___._,r、   Y:j` ‐ 、 ー´/ トj
         /`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨   」、
          ∧ ,ノ  Yヽ  l  ヽ     7ヽ~ヘヽ.、
       /-'´「 ヽ ヽj_. l   ト、  /〃ハ  | ヽ `ヾ 、_
      r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l  ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl  ヽ  ヽj`ヽ
      / '´  ト、  Yrイ  ∧l ',  ヽ  Tヘ',   l _..ノ   l j ',
      ,′   .}、二ィ } /   l ヽ   ', |、、ヘ. | \  / }. ヘ
      i     トz'_ノ,イ    |   ',.  ', l、ヽヘ |   |     j/ l
     |   ノ \¨7/     l  ト、  ヾ 、ヽ ',.l   lー- //  |
     ゝ─'-- -r-`'      l  ',.ヽ ヽ ヽヽ!  | ̄  /j   l





と、まくしたて、返事も聞かずに電話を叩き切った。






464 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:35:56 ID:IdVywCU2




      , '          ,ヘ. ト、 、.._  / r‐、ヽ.
     / ./     ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ
   . / //     / !' v/ / , ' !  :::::\ \ 、リ l       そうか、児玉がそう言ったのか・・・
   ,'/ / .,イ ,  / l _,/ /,/ │   :::::\.ヽ._ノ
   .  ! / l ,イ ./、.  \//   ! }   v u:::::\'、
     |/ |/ W  `''‐、,,ヽ ,ノ,j'      :::::|ヽ.   ト.
              /  ~U   u ノ> uj ::::| ヽ   | i
   .           / v ‐, j /'´    :::|;   !.   |. !
               /   イ   / v   u:::|;;   !   | !
   .        / , ‐'´ノ _,/ u      :::|;;  |.  |. !
             ー''´    ̄  \_/`! u  v::|;;;  |  |  |






465 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:36:43 ID:IdVywCU2




  |l   ヽ\|                     =~_
  ヽ\____>                        ~>
 ___,,,ニ==                       <
  ~二;;;;.=-       /|l.l.| llヾヽ          -=ニ,        命令!軍司令部も前に出る!
     ~二ニ     /l;;;;;;||;;l;;;;;;ヽ;\ヽ           ~~'''''Z、
   _,,,ニ-=     /ノ;;;;;;;|;;;;l;;;;; ××_ヽ |⌒ ヽ         _、   
     ///   ./\\ ;;;;;u/.×''~   | |⌒l .|      _,、‐~
    ///// |∥/ ~ 。ヾ||:.:.:.||/。  ,ノ | |⌒| |    ヽ
       //| | |/|ヽ,_,.、/::'''彡ーu <~u  |.|ニノ/    |ヾ\
      /     |u/ u u   `' u   ||ー ′    .l
     ./     / _丶u  u __,,О   /| .|      ヽ、
     /       ` l 、,,__,,.、、-;;;二-‐`l ./   l       ヽ、
     /     \  l l''‐-‐'''~    ___| /;;  u|
   /        \ヽ|-‐'''┬;;ニニ゜-‐ /;;0   l|ヽ、
  ./          \ヽ ̄O,,,,,,,;;;u /;;;;;  u  u |ヽ、ーー / ,,_ '''''''''    | |
  /           O ヽ u ''''''' /;;;;; u      /    ( / ,,_ ''''''''    | |
./       _,,,、、-‐‐-、、,/\ u /ヽ、   u u /     ( _/  ''''''    ||
/      /        ~'''‐、、_/  ヽ、U   ノ       ''-==ヽ_____,,,,、-ノ |





参謀長からこのことを伝えられた乃木は、軍司令部を前進させた。その移動先は、






466 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:37:29 ID:IdVywCU2




,〟                       \,        ,,〟
'\         ヒュン                      '\
.  \,                      ,,〟          \,
                            '\
             ,,〟             \,ヒュン
               '\     ヒュン             ,,〟
               \,           ,,〟       '\
      ,,〟                      '\         \,
      '\/■\     /■\        \,      /■\
    ,,,__( ・Д∴;;.   ( ゚Д゚ iil)             ,,〟(;・∀T)
      と(  .;' と)    / つ_つ          ,,〟 '\/ つ_つ
       ノ     )     人  Y      /■\/'    人  Y
      (,_,ノ(,_,ノ     し'(_)  ⊂⌒(llii;Д;)⊃   し'(_)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





銃弾飛び交う前線だった。軍司令部要員にも死傷者が続出する。






467 :名無しのやる夫だお:2010/12/10(金) 22:38:09 ID:RzV2Mctk



もうみんな訳わかってないなww
いや笑い事じゃないけど



469 :名無しのやる夫だお:2010/12/10(金) 22:39:19 ID:jIhdwmrM



乃木さん、また死にたがり病発症ですか?
空気の酷さで、しょうがないんだけどさ。



468 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:38:19 ID:IdVywCU2




      _─- 、 ,. -‐;:z.._
     .>: :`: : :′: :′:∠.._
   ∠: : : : : : : : : : : : : : :<  っ    えっ…  閣下…!
   /: : : : : : :,ィ: ハ: : 、 : : :、-ゝ  っ        閣下…!
    !: : : : :,ィ/‐|/u ゝ|_ト、i : :ヽ  っ
.   |: : : :イr‐'⌒  '´。 ろNヽ!        
    |: r=i.l. し、 ゚ィ.  t'u‐'~|   r(ヽr.、     ここは危ないよ……!
   j |「_|luの U.〉u' ヽ,の{   ヽ.ヽヽ(ヽ.   建物が小さすぎて、司令部みんなが入れないし・・・
   ,ノ :`ー|| rェェfェu=ijテエi|   n l 」_| {. l   
, -r''T¨l : :l.l }.-─-r--ー-j|ーr-:l ,}_.j   ` .|   通信状態も悪くて……
:l::::|::::|:::| : | l.Lェェェェェ'ン.!:::l:::::lヽ `ヽ ノ |  まともに指揮できないよ。元の場所に戻ろうよ…!
::l::::l:::::l:::l: :l. ヽ. u~-ー  ,.イ::/::::/:::ハ、_ '  _.!
:::\ヽ::ヽヾト、_ ` ー-‐''7l;リ:'::/:::/:::|:::: ̄::::::l   閣下っ…!
:::::::: \::::::::| ヽニニニニ7: :|::::::::/:::::::|:::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::\::|_;,,:\  / _|::::/:::::::::::::|::::::::::::::::: l   閣下っ…!
::::::::::::::::::::::`|:/,; ヽ.l :\''|/:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::::::::|:.\': : |: o/ :|::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|






470 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:39:30 ID:IdVywCU2




                  ,,..‐―、,.-=,,..-―--、
               _,,..==-         ==、
               ,,...二=             ヽ
             ,.-´,....--              ミ   軍司令部が先頭に立つ!
   (i(i ___  _/ ̄/      .w         ヽ
-=,^,=- |┌--, |   /./|   /,i|´f !j|.|/ヽ、     |   これが、総司令官閣下の思し召しなんだ!
/|| |(ヽ | |__| |。。。|/ |  /ヽ、!  ,,|/!∠,..ヽ、     |
.iノ.|ノ ',! '-――'     !,i/|=。=|| uレ.。'' / | |⌒,  .|
                 |`-/w `ー‐´ij~ | |こ||   ヽ
.                 |/ _っ; U~u u | |_ノノ    ヽ
..             0   |こ_,,..―--0'''ヽ u |,|ー´      'ー,,
...                 ||ー´''' ̄ ̄ ̄| / |    |ヽ ̄''ー...,,,
                  ||.‐-‐,――-_,' / ,'    |.`ヽ-...,,,
                  /',' ̄ニ ̄ ̄ /u |    |,!   ',
.               0 7 _ヽu= U  0  |ノ|   |    ',
               ,.-//ニノ. `、u /     | |i |    ヽ
             /  | |  フ ヽ/ヽ U u   | | |. j.    '
            /    | | Z  / /|       || 、ヽ`、
           /     |彡 ,,/~    |、      / ヽミ ヽ
          /      | |´~      | 0、____,ノ





参謀は何度も期間を促すが、乃木は聞かない。





    __ 、- 、 ,. -‐;z.__
    __ヽ. `  ′   <
   > ,.ィ ,ィ.,ィ,ィ,ィ,ィ,、 ヾ
  ´7'′′′  _'ィ, l
  7''‐、   /´   _.」 |      もしや、閣下は死に場所を求めておられるのでは・・・
  l==。> '..=。==|.∩ !
.   l`ーァ'     ー-‐ :|.hリ.|      
   l./  __-,      |レ |
.   「.r-───-, .ハ.  |\    
.   !  ̄ ̄ ̄ ̄ / ヽ .| : :ヽ._
.    _!   ̄´  /   ヽ|: : :|:|- 二
-‐_'ニ.-!____./     〉: : :l |: : : :
´: : : :// : : |       / : : : | | : : :
: : : ://: : : : ト、.__,. イ : : : : | | : : :
: : :/ムへ: : : l`ー--‐ '/ ; ヘ : : | |: : :





そして、この状況に追い打ちをかけることが起きる。






471 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:40:41 ID:IdVywCU2




        ,  ───  、
     /   /⌒ヽ⌒ヽ\
    /     , ┤  ‘|‘  |、 ヽ   いくつかの報告から判断すると、
.   /   /  `ー ●ー´  ヽ
   l   /   二   |  二  |  第三軍の今日の動きは遅いよ。
   |  l     ─   |  ─  l
    l  |        |   ) /  全く残念なことだね・・・
    ヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ /
     〉━━,-、━━━━く
     / / ヽフ    \.   ヽ





「諸報告ヲ綜合シテ第三軍ノ戦況ヲ判断スルニ、今七日ニ於ケル運動ハ
頗ル緩慢ナルヲ覚ユ。甚ダ遺憾トス」






472 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:41:25 ID:IdVywCU2




          /  ̄   ̄ \
         /、          ヽ
         |・ |―-、       |  会戦全体を決する為に、奉天付近の敵を撃破することが必要だけど、
        q -´ 二 ヽ       |
        ノ_ ー  |     |  それは第三軍の役目で、迅速にやらないといけないんだよ。
         \. ̄`  |     /
         O===== |   わかってる?
        /           |
         /    /      |





「全般ノ戦機ヲ発展スルノ目的ヲ以テ奉天付近ノ敵ヲ撃砕スルハ、第三軍ノ攻撃迅速且果敢ナルニ因ラズンバアラズ」






473 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:43:27 ID:IdVywCU2




             ________
           //⌒ヽ/⌒ヽ    `\
         / , /   v/v    ノ 、      \
        //  `ー/⌒ヽー ´   \      ヽ    だから、乃木さんは、よく決断して、
       /  ─  ヽ_ノ __    ヽ    ヽ
     /⌒ ──  /  __    /l ヽ   丶  乃木さんの命令を厳格に実行させて
     ヽ  ──   /  __   / /   l    |
      \ ___/____ /   /   |   |   攻撃しないといけないんだよ!
       | ヽ                /   |    l
       l  \          _  /    l    !  しっかりしてね!
       ヽ  \   /⌒/⌒| |ヽ/    /    /
     / ⌒ヽ、   ヽ/       | |/     /   /
     l     | |   ` ー──⊂| |二⊃ /  /
      >-、ノノ`,─────|⊂/⌒ ヽ──l
     l    l─l ̄ ̄/⌒ヽ ̄| ol     l ̄ ̄|
     ヽ_ ノ  l /  ヽ_T_ノ  .| 。ヽ __ ノ    l
          ̄ | |┌───‐‐l_ー─_l\     |
           | ヽヽ  , ─ 、  ̄ノ ノ     l  _
          / ̄ ̄/   / ̄ ̄ ̄     ノ-(_ )
   / ̄ ノ_  l     |     |         /
 _/ //__ ヽ ` ー─ ヽ、_ノ──── ´
( 'ー ´゙ ー─ ´)





「貴官ハ十分ナル決断ヲ以テ貴官ノ命令ヲ厳格ニ実行セシメ、以テ攻撃ヲ為スベシ」

3月7日20時30分受電 乃木第三軍司令官宛大山総司令官訓令電報より

当時、総司令部では第三軍の動きが悪いのは、軍司令部が隷下部隊の統率が不十分なため、と考えていたようだ。

だが、これを受け取った第三軍司令部では、






474 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:44:19 ID:IdVywCU2




      _─- 、 ,. -‐;:z.._
     .>: :`: : :′: :′:∠.._
   ∠: : : : : : : : : : : : : : :<  っ    なんだよ、これ…!
   /: : : : : : :,ィ: ハ: : 、 : : :、-ゝ  っ    総司令部は、第三軍に期待していなかったんでしょ…!
    !: : : : :,ィ/‐|/u ゝ|_ト、i : :ヽ  っ
.   |: : : :イr‐'⌒  '´。 ろNヽ!        でも…
    |: r=i.l. し、 ゚ィ.  t'u‐'~|   r(ヽr.、     いまさら、おまえたちが重大局面を握っているなんて言い出すなんて……!
   j |「_|luの U.〉u' ヽ,の{   ヽ.ヽヽ(ヽ.
   ,ノ :`ー|| rェェfェu=ijテエi|   n l 」_| {. l  勝手すぎるよ……!
, -r''T¨l : :l.l }.-─-r--ー-j|ーr-:l ,}_.j   ` .|   
:l::::|::::|:::| : | l.Lェェェェェ'ン.!:::l:::::lヽ `ヽ ノ |  本当にそう思っていて、僕たちを迅速に動かしたいのなら…
::l::::l:::::l:::l: :l. ヽ. u~-ー  ,.イ::/::::/:::ハ、_ '  _.!
:::\ヽ::ヽヾト、_ ` ー-‐''7l;リ:'::/:::/:::|:::: ̄::::::l   他の軍に支援させてもいいんじゃないのっ…!
:::::::: \::::::::| ヽニニニニ7: :|::::::::/:::::::|:::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::\::|_;,,:\  / _|::::/:::::::::::::|::::::::::::::::: l   そうでしょっ…!
::::::::::::::::::::::`|:/,; ヽ.l :\''|/:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::::::::|:.\': : |: o/ :|::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|






475 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:45:36 ID:IdVywCU2




    __ 、- 、 ,. -‐;z.__
    __ヽ. `  ′   <
   > ,.ィ ,ィ.,ィ,ィ,ィ,ィ,、 ヾ       うちが遅れているのは、敵が強いからだろ・・・
  ´7'′′′  _'ィ, l
  7''‐、   /´   _.」 |      オレ…
  l==。> '..=。==|.∩ !
.   l`ーァ'     ー-‐ :|.hリ.|      許せねぇんだ…!
   l./  __-,      |レ |
.   「.r-───-, .ハ.  |\     軍司令官閣下、どうなんですか!
.   !  ̄ ̄ ̄ ̄ / ヽ .| : :ヽ._
.    _!   ̄´  /   ヽ|: : :|:|- 二
-‐_'ニ.-!____./     〉: : :l |: : : :
´: : : :// : : |       / : : : | | : : :
: : : ://: : : : ト、.__,. イ : : : : | | : : :
: : :/ムへ: : : l`ー--‐ '/ ; ヘ : : | |: : :






476 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:46:12 ID:IdVywCU2




  |\   | |  //  U  /\ `,  \  \  /
 ;;;|  \ | | // ,    /  /ヽ 、==\  \(
 ;;|\  \|// lj l j  /  //\ヽ   \  \)
 |u\//|ヾ||   l|  ||´ //   \、  ( \ (
 |f゛/.へ| |  || lj   i|| /          |  ゝ)  ー-|-―
 |//  ヽiヾ、;||     ル/           |  (   _L_,
//       ヾ)゛   ≡   ○      /   )  |´ レ´ ̄)
人|      ○ / =   ニ=_     _=--W   (   ゝ-´`  ´
 ヽー、     / = U   U-==_  (  u j   )   ー-|-―
\ lj し-、 ノi =   i       し ヽ     i´     _L_,
 \   u) i/ =  u lj      ゝ  ) U  l     |´ レ´ ̄)
  |`ヽu ゝ/ =           ゝー´     ゝ    ゝ-´`  ´
  |  |  /  = __-=ニニ ̄ ̄ ̄ー― ̄ ̄ ̄)    ー-|-―
 ノ ーーニニ==- ̄   ). ̄ ̄ー――― ̄ ̄/     _L_,
― ̄ー7 = lj   =〓ヽ /     (⌒)     (    |´ レ´ ̄)
― ̄ / =          lj     `¨´   __  )  ゝ-´`  ´
   |  /  u U U      _―,- ̄|  `/   ー-|-―
    `T ー,        _--,   |  | /     _L_,
     | |  | ̄| ̄ ̄| ̄ |   |__lー―+ー(    |´ レ´ ̄)
     |トー+-ー―+ー-+ ̄ ̄         )   ゝ-´`  ´
      ||                     /       ⌒)
      ||              ○―― /         ´
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と ̄ ̄ ̄     /
       |.匚匚匚匚匚匚匚匚匚匚匚匚(
.       |      u     lj      ゝ





乃木は、この訓令は、叱責であり、軍司令官の能力を疑われている、と考えた。

この戦争中、満州軍総司令部と隷下部隊には様々な軋轢が存在したが、

これほど言われた軍司令官は、乃木だけである。






477 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:48:10 ID:IdVywCU2




        /vVへへヘvヽ    閣下・・・
      ∠         >
      ∠wwvwヘヘへ  >   まあ・・・ その・・・
       /│││││フ |   なんというか・・・・・・・・
      /r─-、 r─-、ジ |
      |r==、 ===、:ゝ |   第九師団の攻撃も成功したことだし・・・!
.      |ヽ__o/ ____o丿||⌒i
.      |.//./::  /// ||つi   その話は・・・・・・!
.      | ./_:: ) ///u||6/
..      |.r─---─フ:::::||./|    せっかくうまくいって・・・
.      .|.に二二二/:::/ヽ..|    明日もありますし・・・・・
.     / ̄⌒"ヽー":/ ヽ.|
   /二つ──/  :/  ヽ|    もう、元の場所に戻って指揮しましょうよ・・・・・
  /二つ::r丶/──/ / .ヽ   
 ノ二つ:::::::| |  ヽ ./  ./.ヽ   ほっときましょうよ、もう連中の事は・・・!
ノ二つ:::::::/丿   /   /  ヽ 





夜、第九師団が前面の敵を駆逐し、目標を占領したとの報告が入った。

深夜、乃木は参謀の説得を受け入れて、後方の司令部へと戻った。

この間、ひたすら沈痛な表情だったという。






478 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:48:44 ID:IdVywCU2




                 _ ,;--、_ , 、-;: 、       ヽ、
        |      _/ ,-'::;:/:::lj:::::::<;::::::::::ヾ;ヽ,、_      |
        {     ノ _,-'´_,-‐''<j::/;;'/l:::l::、:ヽ、;;:、ミ-‐    |.    く
        |  , -'´//:::/;イ:::l:::,:::::ゝ;::::ヽ、::ヽ;::::、j:::l:::::iヘ,___ .|
  ど     | ./ / /:::::k::l::|l::::|::|::::::k;:::-:、ヾ;::::::、:::l::|:,;;:l ヾ; { |    そ
         |/ ./ /::/::/i::|::l::|l:::l::|::::l::ヾ;:::::Y::ー;:::ゝ::l;;l:::;リ lj ,/´`>
  う     .|  /:/:i::/::l::l'、<;:::l::|l:::i::::|::::ゞ;::::|l:::、;:ヾ;:!リi/ヽl /  /    っ
         lーr'/:/l;|:::l::l:|::ヽ;;;、;lヾ;::、l::,::::::ノ:l|,:::!,|:::::}ヽ、 j'  /l
  に      | j:/:l|::l::!::|::l::::i|:::l:、'ハ;、:ヾ;:_\_'jヽ;:l::iミ::リjヾ、  /{´    !!
         l /|:li::|l::l::|l:::}:::|l:::}l:ゞ;::ヾ;;ト、;;:ゝ:ト;;;;ゝlj,;::ヾ、   /Tヽ、
  も     |  レi:|:|;lヾl/i:、:ゞ;ヽ;:\:_;ゞ;,ミl;j王トlj:l:l/!」j\   j  \
         |   |:l|:l::|::!:|;::i,_ !\//r(:_)_X /-ゞ>‐‐‐'ア\   ./    ヽ、_/\
  な      !   レ'i_l,|lレ'((:)_,ゞ=` '-='"´ u /  /   \_/
         〉   |::::::ヾ;li|l``'f  ,      / /  __    \
  ら     /   l:::::::::`ヽi、 !___-   _`ヽ l/  / /      \
         |   /⌒ヾ、ル'\ーt-‐_´二ヽ,/ / /      /
  ん     |   i  \ヾ、_  \ヾ:_,..!ノシ' / /      /
        .|   |_   ヾ:、\ヽ.`ヾ、 //  /       /
  !!    l   l `ヽ、  l| l ヘ、 _ソ/ /     / /
         |   | l   / ,>  / //        /
         L,   |    /ゝ--tr'´ ./        //
     ,-- 、__/  /ヾ、 :/ ´   /    .      / /ヾ
⌒\/      ./ ノ/     /         / /
   \        /      ./        ./  ./   ./
     \     /       ./        /   lj  / /
      \  /       ./                /





    / ̄ ̄\
  /  \  ./\
  /   (●) (●)ヽ  第一軍司令部より、緊急連絡であります!
 .|    (__人__) |
 .|      `⌒´  |
 ヽ         /
 / ヽ       ノヽ
/           ヾ





満州軍総司令部が恐慌一歩手前に陥っていた3月8日1時20分、






479 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:49:50 ID:IdVywCU2




「前面の敵が、撤退しています!」


  .,||,, _,_        ゙|,,!. ,,_    ''|i、     .''|,!,,、'!,レr       、 ._,,,,,,,,,,ri、           ri、 .ri、 .ri、
: ゙''!|!~".,,,||,!、     ゙'''||'~".,,,|i,!、 .,レ`    ゙''''||゙゙liii,ニl゙   ._,,,,,,,,,、 .゙'゙'~゙,||~`  ,,_ ____,,,、 |.| .|l゙ ゙l|
 ,i|"  ||  `     .,,ll゙  .||  ` ,i||'''li、  ,l! .,l|゙ _."   =/'"  `||   ||    .`'''~'''''''''''''''" .|{  |{  |{
: "゙ .,il'''|レi,i、 .'=、   "゙ .,il'''|゙l=i、 //  |゙l,,,/" ,i|" .li,,,,,,,,,、  .,,,,ir="   .゙゙li,、、         /i、 .ri、 .ri、
   `~~` `  ゙'"     ゙~~` ` `    ̄   "    ̄ ̄           `゙`         `` `  `

                                      _,,,...-―- ..,,_
                      ,. ‐''"" ̄゛゙''-、        ,/ ⊂⊃⊂⊃ \
                    /,'ヽ'ヽ'ヽ'ヽ'ヽ'ヾl       /  l゛  。!。  ゙l  '、
                      l;l ==::   ::== l;l      l ,r'"丶,,,..人、,,,ノ`ヽ l
                  i´i 'iソ;i`   'iソ;i` i`i      l l ー-  ○  -― l l
                  ゙v  `'゚' (_)`'゚''  v'       l l  ゙゙̄   !   ニ二,l l
                       i   _,,......,,_   i         '、' ''"´ ,r;ニ:ヽ   ,' ,'
     _,,,,,,.... --―ァ     _,,..i  '-===-'   i-...,,,_     '、'、  ゙'''''''''''゙   //
   l ̄        >,,.-‐''"´  ヾ;-、,,,,,_,,,,,..-;;ツ   ``'-、  >,ー- ...,....、..-‐'っ
    l i'''へ、 ゙゙̄,.へ'''iiン"       ゙'''ー─‐'''"゛       `ン ~/~゙゙(_i_)゙゙~ヾ~ ヽ
   ,l.,l 'iソ;ヽ .ィノ;i'' l、                       / i /       ', i ',
   i ;'  l;。l   l;。l l i  ,                   l,/ l l         l l  ',
   '、i   _,^,,,_  ','  l,,,_                 _,,. . -‐l  l l           l l   l
    ゙、 rニ-‐-、) ノ''ー-l   ̄~~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~~ ̄    l  l l         l l  l
    ,,ニェニ二゙ィ:i,_   l                    l  /l l l ̄ ̄ ̄ ̄l l l'、 l
    r'  l_,.ニ-ニ._l  ヽ  l~゙゙'''ー―------------―‐''''゙゙゙~~l  / l l ',       ,' l l `,  l
   / i         i l  l                      l  l l 'i \.,,_,,/ / l  l  l
   ト-l         l-'i  l                   l ,l l  '、      /  l  l, l
   i l          l i  '、                 r'⌒ヽ l  \.,,_,,../   l r'⌒ヽ





3月6日にクロパトキンが発した撤退命令に、満州軍総司令部はやっと気付いたのだった。






480 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:52:11 ID:IdVywCU2




         / ̄\
           |    |
         \_/
           |
       / ̄ ̄ ̄ \     おい、参謀長!
      /   ::\:::/::::\
    /   <●>::::::<●> \ 敵の動きがおかしくないか?
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´   / これはひょっとして、後退しているのか?
       ̄(⌒`::::  ⌒ヽ
        ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
         ヽー―'^ー-'
          〉    │






           ∨三三三三三三三三三三ニ/
      __  lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/
     〈三三二ニ―‐- 、 ___     `ヽ|
     ∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬  
       ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/   確かにおかしいですが、こうも頑強に抵抗していた敵が、
       Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/
.       ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T      撤退するものでしょうか・・・
      |::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:|
       {::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::|
         !::.::.::.:| ゞ-'′  \  辷シ '/:/::./
       |::.::.::.:ゝ       ,       厶ノ::.;′
       ヽ.::.::l|ヽ、    r-、     /::.::/
           \:ト、:j> 、   _,.ィ:´::;:l:: /
             ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/
            __,. '´_>v< `ヽ、′
       ┌イ  //了,ハ\\ヽ `┬ァ
       /7 |  { く/ノ/引ヽヽノノ  | }-、
.      /:.:.:.:{ |  `ー'´//l弓| |`ー′  | } :.:l
     /:.:.:.:.:.{ |     // ]弓ト、ヽ     |「 :.:.|





じつは、第一軍は前日の7日の時点で、その兆候をつかんでいた。しかし、それまでの苦戦から半信半疑で、

確認するまで総司令部への報告をためらっていたのだった。






481 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:52:57 ID:IdVywCU2




     ,. '´ /⌒ヽ /⌒ヽ `ヽ
    /    !  o l_!o   !   ヽ
..  /  ,. ‐へ_,ノ-ヽ__ノ‐、  ヘ   児玉さん!
  ,' / ``'''ー-  ゙、_,ノ  -‐''" ヽ  ',
  ! l  ̄ ̄_   |   _ ̄ ̄ l  |
  l l ‐弋´   |   `~フー ! l
.  ', ',    >-、_ | _,. -'"   / /
   VV  {   )  ̄      / /
    ヽ/ `ー'_____,//
    /    /--/⌒ヽ----┘、
    l     /  ヒΤフ  ヽ  \






       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ   第一軍と第四軍に追撃命令を出しましょう!
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',  第二軍にも連絡を!
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | KODAMA NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |                    :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |





満州軍総司令部はこの驚くべき好機に乗じて、一気に攻めようとしたが、現実はそう甘くなかった。






482 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:53:35 ID:IdVywCU2




         , -∧,,∧-- 、, -∧,,∧--、, --∧,,∧--、, -∧,,∧--、,--∧,,∧--、, -∧,,∧─-、
          / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (ω-`; )  /
          r-<,ぅ⌒cソ、 r-<,ぅ⌒cソ、./r-<,ぅ⌒cソ、r-<,ぅ⌒cソ、.r-<,ぅ⌒cソ、r-<,ぅ⌒cソ、 /
       ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' //ノ '、 , 、 _, ' ,ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' ./ノ '、 , 、 _, ' //
       (_,.       .(_,.       /.(_,.      (_,.       .(_,.       .(_,.       //
        (.,_ `'ー-、_,,..ノ(. 'ー-、_,,..ノ/(.,_ `'ー-、_,,..ノ/ `'ー-、_,,..ノ/ `'ー-、_,,..ノ(.,_ `'ー-、_,,.ノ/
         ~`''ー--‐'` `''ー---‐'   ~`''ー--‐'`~`''ー---‐'~`'ー---一'   ~`ー---‐'





戦いが始まってから、1週間以上たっている。まともな食事や睡眠は取れていない。部隊は疲労の極みにあった。

これに命令の不徹底が加わり、第一軍・第四軍の追撃は、遅々とした歩みとなった。






483 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:54:29 ID:IdVywCU2




       ヾ
        ゞゝソ<ゞゝヽ ソ ソゞ〆/丿ノ
      ゞ 、                ν
      ヾヽゝゞ〃γゞγゞγゞγゞλ   ν
      ゞ〃 ミ ヾヾソ/ ミ ミ ミ〃ν   ν
      ヾι  ミヽミ ミ ミ ミ Zミ  ζ   ν
      ゞζ ミヽ ミZミΞ/Ξ/ ζ  ヽ τ
      ヾ/ ヽZミくミヾミ/ミνミ´ミνミνζ  ν
      |ヾ:: ー::;\ν.ゞー‐::;‐`゛  \  ζ
      ゝ ´ ̄7 /.λ ´ ̄ Z7`´ ヾ\ τ
      ..|ヽ /   彡    ミZ   .| | τ
       | | Z ´ ν     Z  | | ν
       | |   ゞつ   ヽ . ミ   |/ ν
       |.ゝ ヽ―――― 、..ミミ.. ヽ τ
       | |ミ ´ `― ―イ´    /  τ
       | ヽ    Z      〃.彡 ヽ
       |  |   /、    〃  彡  \
       |ミ ヽゞ___  /   ミ    \
       |ミヾ  ミ ヾ    |   ミ
       |ミ    ミ    /    ミ





第二軍でも、それまでの損害の多さから、まともに動けない。






484 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:55:28 ID:IdVywCU2




           _、─-v-─;z_
          >:::::`::::::::::::::::: :::::\
        /:::::::::..  .:::::::.. ..::::::::::ヽ
      イ:::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::::::::l
.       l::::::::::::::;:イ::/v:ヘ::lヽ、:::::::::|
.        |:::::::/|/ニ|/ュ ┌リ_ニヘl::::::::|
       j::r=i|==。=,, _=。==|r=、:|
       |::|ヒ'|| ` ー":|.|:`ー ' ||J:|::|
.      |:::ヾ;l| u  r:|」:、 u :|レ'::::|
.     ノ::::::::::\ (二ニニ二) ,イ:::::::::::ヽ、
   _,∠:-‐ァi:::::::!\ == ./ |:::::::ハ''ー-ゝ、._
-‐'''": : : : :/,/|::::::| ::::\_/  |::::::ハ ヽ: : : : : :``'''‐
: : : : : : : :/,/,/|::::::|  :::::    ,|:::j¨二二二¨l: : : : : : :
: : : ; -:、ム--‐ヘ|:N\.____/j;ル| |:::::::::::::::| |:_;、_: : : :
: /.rh \: : : : : :|},',',',',',',',',',',{|: :| |:::::::::::::::| | +++`l: :
´、-t( )ァ-; > : : : |} ',',',',',',',',',',{l: :| とニ二二, ゙̄ヽ、! :
:\`゙lし´/: : : : : |},',',',',',',',',',', {| :|‘r──- .、`  \
: : :.`:‐:'´: : : : : : :.|} ',',',',',',',',',',',{|:.L.`⊂二¨_丶    ヽ




動いたのは第三軍のみである。そして、ついに、奉天北方に達した。作戦は、なんとか進んでいるように思えたが、






           
                                ○奉天              ○撫順
                          R        R3A   R1A   ┌──
                       へ  2     ┌──┐┌──┐ │  \
                       >   \ A.   └┐┌┘└┐┌┘ │\  \
                       ヽへ/      . └┘   └┘      \       
                /ヽへ       ┌┐    ┌┐   .  ┌┐       /ヽへ
              J \   <    ┌┘└┐ ┌┘└┐  ┌┘└┐     >   /
               3  \/    └──┘ └──┘  └──┘     ヽ/YA
               A         J2A    J4A     J1A       
                       ○煙台






485 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:56:14 ID:IdVywCU2




      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ   閣下、よかったね。
    l:::::::::.                 | 
    |::::::::::    ⌒     ⌒     |   右翼の敵に当てる兵力、整ったよ!
   |:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ






          /                             \
.        / /    /   /         \         丶
.      / /  /  /   , /  .i        丶    ヽ    ヽ
      //.:   / ::/  .:::/ .:|  .::l  、   .::.  :ヽ   ::..:',    .ハ   今までいろいろあったが・・・
.     〃/.::/ .:/ .::,' .::::/ .::!  :::{   ::\ .::ヽ::.  ::l   :::::::l: :. .  ハ
      l.::,' : .:l :::::l ::::::l ::::{  ::::ヽ ::::::::\:::::ヽ::.. ..::l  :::::::::l::: :: :::. :l.:l  これで敵を迎え撃つことができるだろう・・・
        |:/! :.:::| ::::ハ : ::∧::::八. .:::::i\..::::::l \::::\::::l  :::::::::l::::::::::: ! |
        |{│.:.::::| ::::::ハ ::l ヽl  ', :::::|  ヽ::::l  _\{-ヽ|  :::::::::|:::::::::::: i::l  明日はロシアにとって、黄金の日となる!
       ! ! :. ;小、.:::::{ 代ート、 ヽ ..::l   >七´__,ィ=-、.」  :::::::::j::::::::;::: l:,'
        ', :::: l:: \::ムx≠于=ミ、\ヽ x=≠旡丁 `ドレ!  ::::::::;イヽ ::i:::::リ
          ヽ:::::lヽ::::\くヾハ{.::::ヽヽ _ {    V、::::::.}├|  :::::∧ l:::,' .::/
         \l ∨::{!ハ  Vzイ} {!⌒ヘ}    r'zィリ / l .:::/ } ,ノ/l:::/
           `  ',:::ゝム   ー' /   ヽ、   ̄ノ' | ::/ フ´::/ ル′
              ヽ::::`ヘー ‐ '´ '      ̄      |.::/´;::〃/
              ヽ::::{\      ャ‐、         jl:/::/:/ ″
               \:ヘ ヽ 、    ¨        //イ::/V
                 \!  ヽ>,、     , イ 〃:|::ト、
                     ヽj父rー<: : : : : : : {::l) ヽ、
                    /...::::::| : : :    : : 'y'     \
                   / .::::::/ノ      : : /        \
                  / .:::::::::::{′    : : : : :/           \






486 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:57:41 ID:IdVywCU2




         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
    ザッ           ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                 ,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
          |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
  |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
  \_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
     \ 皿 /  /    \ 皿 / /     \ 皿 /     \ |
     /    \  | | マモノ /    \ | | マモノ /    \| マモノ .| | |
     | | マモノ | |  | |   .| | マモノ .| | | |    .| | マモノ .| ||     .| |





乃木を迎え撃つのは、新しい、疲労のない兵力。対する第三軍は疲れ果てている。






487 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:58:31 ID:IdVywCU2




                 ____
              _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
             /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
            //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ   第三軍は、奉天付近の敵を撃破せよ!
           〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
           i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!  まあ、残敵掃討だな!
           l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj
           li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
           !:l!:ト、l::l{`         !  j川/
           ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
              Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
             iN \.  ` ニ′/}'
                 丶、  /
           ノ ̄´"''‐ 、   `¨´
        _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
  /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
  |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
 ∥ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ∥





だが、総司令部はこのことを知らない。クロパトキンにまっさらな予備隊が残されていることを知らない。




489 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 22:59:47 ID:IdVywCU2




                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´





3月9日。この日戦場は突然の砂嵐に見舞われた。






490 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:00:20 ID:IdVywCU2




   ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........................      .......:::::::::::::::::::::::::::::................
     ......::::::::::::::::::::::::................・`                ...........................
         ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...............................::::::......  ..             何にも見えないぞ・・・
     ......           ....................::::.....  ・ω・` .................:::::::::::::::...
              ................................::::::::::::::::::::::: ::::::..........................:::.....ω・`....:::::::
   ..:::::........´・ω・        ...::::........ ...            .....:::::::::::::::::::::::::::::...
         ....................::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::... .........................................:::...
::::::::::::::::::::::::::.................... .................................................       .......::::..
  ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.................................´・ ω・`  .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....
             .:::::::::::::::::::::::::::......................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
    .:::::::::::::::::::..................:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........´・............





砂煙で何も見えない中、各軍は前進し、






491 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:01:00 ID:IdVywCU2




            / ̄\
           |     |
             \_/
               |
 l^ヽ   /^l    /  ̄  ̄ \
 ヽ `_/ /   ./  \  /   \
 r'ヽ   ヽ /  ⌒   ⌒   \
  ゝ、 r'ヽi|    (__人__)     |
  `ヽー、ノ \    ` ⌒´    /





第一軍はロシア軍左翼と奉天との間に割り込み、分断に成功した。






         | /      ヽ    /    / l  \
         ,イ   l   ヽ l  /    /  /   /
        / |   !,、   l l /    /     ノ レ‐i
       /  |  /  `'-  l|    /_,.‐ヽ   /    |
      /  | /  /ヽ/'''''‐、   |´   ヽ_// ヽ  〉
      |    |  |ミ./  _ `!  レ    l   _ ミ l /
      _,.-‐ヽ |  /-l  /_ミヽ,| __,.-、   レ-‐´ | l く
      ´ ̄\`''´ /三l  | r''''''-'''ヽ! |  /三彡-ク  )
       ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/  /
        | r‐、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / //'| l/
        ヽ| r-| ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,. | l,
         .lヽ 川  ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ  人 |
         |. | |り、  `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´   | /ヽ|
         | y-| l,      l |  l     |ノ ノノ
         .| ,i、し!  .    l .| /.     | r'´
         |  | `´!     ヽ!___レ      .!.|
       _,.-''i'´l  l   、_,.-ニ-、_,.-   / .|ヽ-------、_
      // | ヽ  ヽ    r`'''''"´,.   / ノ| `''―――-、ヽ
     / /   |  \  \  `"T"´   / / |--、_     \ヽ
    / /    /    \ \      //   |   \      l.L
   //    /       `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´    l    ヽ    ヽ \_





第四軍もそれに続いた。日本軍の奉天包囲は可能かに見えた。






492 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:01:55 ID:IdVywCU2




                  ,、-ー iiiiiiiiiiiーー-、      = 第   =
                    |iii|(((リ(リソ_)ノリ::i     ニ= 二 そ -=
                  'iリ"::: ヽr,r' `i|:j     ニ= 軍 れ =ニ
                 |ii≧z、ii|r::;;≦;||ツn_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         r'|゙i'了イ|Lミ""´ifii;ノ:::|.| ヽ ニ ..ら. も ニ
 .ヽ   第 ´´,      t,,i 'i:  _;;_"  イシヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 二 ニ.    /|{/ i ヽ,´''''`  ノ| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 軍  =ニ /:.:.::ヽ、/  、_;;,,,,、r :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.zラ.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'オ.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ウ_::|  '゙, .\





しかし、損害が続出している第二軍は前進できず、






493 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:02:34 ID:IdVywCU2




        _ NヾV\∧/ !__
        \:::::::::::::::::::::::::::::::<        
        ∠/i/i/i/i/L::::::::>        閣下、後備歩兵第一旅団が敵の逆襲を受けています!
      ..,,_/| | | | | | |,,|--フ:::::::ゝ
      /\v.! ! ! レ!'.! ! ! !Z:::::::i        危機的状況です!
      {-ー- 、  ,. -――/, -、|
      |   o >    o  }|:|ラ.|:|        
      .|ヽ.,/  ゙ヽ _,,,..ノ |:| ノ/|       
       | i"   _ j    v !|シ::|
      . | .i―-----― 、 /、:::::|         
       | |二ニニニ二二| /::.ヽ:::ト-、       
       .|└-――---'./::::  〉|: : :\ー--
        |.   ≡ u.  /:::   /.|: : : : :!ー-- 
     _,,.. -|____ /::.   / .| : : : : !: : : :
  r ''": : : :,,.. -/: : : ヽ::::::::::  / |.: : : : : !: : : : 
. /:ト- '''"" : : /: : : : : |\   /  |: : : : : : !: : : :
/ : | : : : : : : /: : : , ヘ|/|  /\ |: : へ : :.!: : : : 
: : : |: : : : : :/: : :/: : :| . | /   |/: : :\:!: : : :

|




|
| ̄ ̄\/|
|  ▼ |/
| 皿 /   暴れちゃおうかな?
|  /
|⊂
|






494 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:03:08 ID:IdVywCU2




                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ. _/ ̄ ̄\_`、 \        _
.|\_/ ̄ ̄\_/|    `、  `ヽ__| ▼ ▼ |__‐'`  ノ      /  `j
.\_|  ▼ ▼ |_/     \  ` \ 皿 /  .ノ/    /  /`ー'
    \  皿 /  ̄"⌒ヽ  `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ__/ ̄ ̄\_/|
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ▼ ▼  |_/
  /  --‐ '    入. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉  ヽ 皿  /    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、






                        \
\     ギャアアアアッッ!!!!    .\\    ヒィィ
 .\チューン               \     \     \
   \        \         .\チューン  ・ ∧_∧ .\チューン
    ・        .\チューン      \∧_∧ (・∀・;  \\  ∧ ∧
              \ 、,.λ∧ ゲフ  ・ ´Д`;) i   i’))   \  (;゚Д゚)
     グボア,,, 、,.,,,,.,,,)  ノ・;;(#゙;;0゙),,, ∴、/ /  、ノ⌒;;,、,.、,.   (、.,,,.,,.,,つつ
  <@;;, (メ_;;。#)@;;';;@)(@∴U(゙p;`;,)ξ;,と@;, (、0;'。#)っ@)~ と´#;;メつ#!i;-゙)っ
     "'`''"";""゙'";;'""∵""''"""゙'"       ~;゙`'゙゙;''∨""     "'`;"""∵∵`'





第三軍最左翼を進んでいた後備歩兵第一旅団はロシア軍の逆襲を受け、






495 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:05:14 ID:IdVywCU2




            (               (;;、(,,,   、       (;; ;;''')) 、
  (;;((  ))      )   ノノ           ,,)    (
            ((   ,,,;)          ( (    ,;;)      (",)ソ;ソ ⌒)
.(;;、(;;⌒'')        )  ノ              ヽヽ  ,,ノ       ('"⌒;; ノ;;
,,,..   ;;⌒'')、    ( _ ⌒)               ) ))       ノ''⌒;;)⌒)..,,,
 (;(、(( .,,;;;;⌒),,     (  (             (,, (     (⌒;;;;,,.⌒)   )));)
::⌒;ソ⌒;;;;''')ノ,)ソ_,,,.....=) ノ--''''""""" ̄ ̄`゙゙ー‐-- ノ、,,,,,,,_,_ (;; `)⌒;;,,.⌒)  )));)
(;(((  (⌒.从从''"""^  )ノ        ....;;;;;;;::..         ""'''''从从,,,,,,'-、,,,  ,,,;;))
'';,,,,)_,'从从,,,,、     .'';;;"   ::::::;;;;;;,,,....               ;;;;;;:::::,,,' 从从,,,, )),)
,,,;;;;;;   ΛΛ   ,、...      ::::;;;;;           / ⌒・~
,,,;;;;   / ⌒  )  ::::;;;;;                  / ;・ ヽ;),、..
    / ;:/ つ.・.                   (   ) ∪:::::::::.
 ~(    )                         V V   ;;;;;;:::::::::,,,
    ~ ⊃





壊滅した。おそらく、日本軍の旅団規模以上の部隊が壊滅した最初の例であろう。






496 :名無しのやる夫だお:2010/12/10(金) 23:05:44 ID:gTdDCHLM



壊滅とは無残だな


497 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:06:41 ID:IdVywCU2




. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |    明日になれば増援が来て包囲環が完成する。
      | /  ヽ/  ヽ |  |    
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    それまで持ちこたえてくれ!
   _  |.\  人__ノ   6 |  
   \ ̄  ○        /   長蛇を逸してはいけない!
.     \          厂    
     /  _____/      
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \





  「「長蛇ヲ逸スベカラズ」





        _ NヾV\∧/ !__
        \:::::::::::::::::::::::::::::::<        
        ∠/i/i/i/i/L::::::::>        無理です!
      ..,,_/| | | | | | |,,|--フ:::::::ゝ
      /\v.! ! ! レ!'.! ! ! !Z:::::::i        言わば、
      {-ー- 、  ,. -――/, -、|
      |   o >    o  }|:|ラ.|:|        
      .|ヽ.,/  ゙ヽ _,,,..ノ |:| ノ/|       
       | i"   _ j    v !|シ::|
      . | .i―-----― 、 /、:::::|         
       | |二ニニニ二二| /::.ヽ:::ト-、       
       .|└-――---'./::::  〉|: : :\ー--
        |.   ≡ u.  /:::   /.|: : : : :!ー-- 
     _,,.. -|____ /::.   / .| : : : : !: : : :
  r ''": : : :,,.. -/: : : ヽ::::::::::  / |.: : : : : !: : : : 
. /:ト- '''"" : : /: : : : : |\   /  |: : : : : : !: : : :
/ : | : : : : : : /: : : , ヘ|/|  /\ |: : へ : :.!: : : : 
: : : |: : : : : :/: : :/: : :| . | /   |/: : :\:!: : : :





この事態に総司令部は第三軍司令部に督戦したが、






498 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:08:07 ID:IdVywCU2




    __ 、- 、 ,. -‐;z.__
    __ヽ. `  ′   <
   > ,.ィ ,ィ.,ィ,ィ,ィ,ィ,、 ヾ
  ´7'′′′  _'ィ, l      長蛇を逸するのを待っている、
  7''‐、   /´   _.」 |      
  l==。> '..=。==|.∩ !      というところでしょうか・・・
.   l`ーァ'     ー-‐ :|.hリ.|     
   l./  __-,      |レ |
.   「.r-───-, .ハ.  |\    
.   !  ̄ ̄ ̄ ̄ / ヽ .| : :ヽ._
.    _!   ̄´  /   ヽ|: : :|:|- 二
-‐_'ニ.-!____./     〉: : :l |: : : :
´: : : :// : : |       / : : : | | : : :
: : : ://: : : : ト、.__,. イ : : : : | | : : :
: : :/ムへ: : : l`ー--‐ '/ ; ヘ : : | |: : :




「長蛇ガ逸スルヲ待チツツアリ」





    _
   : >  ̄ ―― ---‐ __
    ; > ______.   | ;
     ;  ̄  | /_    _ \ |  |  ;
      ;  .|.l´,,ヽ .i'゙,, `i |   | ;
       ,   jヽ__ノ ヽ___ノ レ‐、l  ;
     ; /  ° 、      6 }  ;
      ;   ̄~> ヽ   ノ゙´ ;
      ;  <____イ  ;
        ;  /|/\/\ ;





もはや、第三軍には何も期待できなくなった。この日の第三軍死傷者は5000人を超えた。

これだけを見ればロシア軍の反撃は成功したように思えるのだが、






499 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:08:57 ID:IdVywCU2




      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l    砂嵐の影響で戦況がよくわからない・・・
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ   どうなっているのか・・・
     イ 八{´l  !レくf{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  、 `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │





この人にその報告は入らなかった。9日夕方、






500 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:09:40 ID:IdVywCU2




      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /        U    \
   /  U               ヽ   閣下、左翼に日本軍四個師団が現れたよ!
    l:::::::::     \,, ,,/       .|
    |::::::::::  |||(●)     (●)   |  おまけに右翼では日本軍に部隊を分断されたって・・・
   |::::U::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ






.:;:;:;:;/ / /    ::::::: l    ヽ     \ \   \      \ \    ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:;/ / /           l  ::::: ヽ ::::::::::: \ \ _  +-ヽ  ヽ  ヽ     ゝ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
.:;/ / l ::::::::::::::::::  l ヽ    \  \   x ´ヽ ヽ\ ヽ ヽ l、  \ , /:;´:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:   なんだと・・・・!
/ // |      l    !  l、 ト、:::::\::、  く ヽ\、ヽト、ヽ::l  l l\ ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
_ //  |     l    L -┼、 \:::::::\`‐-ミx〉::::_」,. -ヽ::\:::::!! ヽ ミ、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:   それでは、包囲されるではないか!
∠l    | :::::  _+ 「, ! l !::::\ `ー-ヘ:::::/ ,ニ,.-‐':ヽヽ::::l\ ! l  ヽlヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
/ :l l   |     l l l l V _: :::::::::::::::::::::::::::: クf;    :l::::| !::::: ! l トヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
_ィ | l  l     l l ハ/ __` ::::::::::::::::::: :::::::: ・))  j::::| |   l!l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
 /l |  ト l ヽ lハ/ ,rニ--: ミ、: ::::::::::::::::::::::ヾ_ -  :::l l  .! トN:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
../ | ハi  ハ l  V/〈〈  :   :l     ::::::::: ::::::::::::::: //!  ト、|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
/ | / ll  | ヽ l  ト ヽ. ゛ ・)) j:        :::::::::::::::::://ll   ! l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
.  l/ リ  | f、ヽ \ ヽ. ヽ:-‐:´        ′   ::::::::::::/j   ハ N:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
   /l∧リ, 〉ヽヽ  \\: :::::::    _ ___ イ  :::: ///  / ,リ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
. /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;V ヽヽ\  \ミ、、    ` .、 ,/   / /l l /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽlヽ ヽ、  \` 、 _    `    イ /i ////:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ:、\  \ト\「 ¬‐--‐ '´ l l/ リ/ツ':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;__ ヽ `へ \、-j         l \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/l  l::::l  ヽ ̄ ̄`丶ミヽ         l、 ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:





もちろん前者は誤報である。しかし、この報告は悲観的に陥る癖のあるこの男の心理に決定的な一撃を与えた。






501 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:10:35 ID:IdVywCU2




      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄   奉天での戦闘はこれで終わり!
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│    鉄嶺に退却して、軍を整えて、後日戦う!
     ノ l ァ|   lノ┬‐'┬ / /  / ´‐┬ ! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !|  |::::::::! '´      l::::::::!  イ  }  /
.        Vハ  l  ゝ:;;;ノ      ゝ:;;ノ ./}, '//
        ヽ ',  |              チ' /
         `ヘ lヽ              厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │





クロパトキンは直ちに退却命令を出し、その日のうちに列車で奉天から退却した。






     __________
     |              <
     |   _______ <  追撃しろ!何としても敵を逃すな!
     |  |   \   / |  ̄
     |  |  /  ̄ヽ/ ̄ヽ|
     | v   |  \ | / ||
     (d   \_人_ノ |_
      |       つ   /  
      \         /  
        \_____\   
         / ∨L∨\  ̄





3月10日。日本軍は最後の力を振り絞って攻勢に出た。すでに包囲は狭まりつつある。しかし、






502 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:11:09 ID:IdVywCU2




          ノー
          )   ~~ヽ  ・・・┃┃
             γvvv ヽ   ...・ .・
            _/〉斥|| \ _  _
           /|]|P/|ハ| ̄/ ̄| |ヽー=ヽ、
         / .| |ハ/|__| |     ――、
  ___   _/| |./| ||__||テ||__イT ̄ ̄ ̄|_‐¬_|
 つ ニ二| |__./  .|]|┓┏┓| | | .|     | /
       ̄     |||┃┃┃|」」 |    /mn
  ___      | |┃┃┃|  .|    u ⌒
      /       |.|┃┃┃|Π 〉
  \/      ==レ\┗┛||__|/|
  /\        /||.|  ̄|| ̄|/ |
    ウ       |_| |ニ古| |ж\|
    ・        //| | |。||]ゝ/
    ・       ./ .| | | | / ◎|
    ・       / //\|/| | (_)〈
          / ̄ ̄/ /| | |(_) |
         /   /ノ .|. | |  /
       ./  /_/  | .|。レ~|
       /  /_/    / ^//
       |  | |     〈   L\
       |  .||      \  ヽ\   _――
       |  ||       _\  ヽ ヽ ̄    ――
    __| | |――‐ ̄ ̄ ___ ニニ- ̄ ̄ ̄
 ――___.└ ┘――‐ ̄ ̄
――     ̄





戦力を使い果たした第三軍は動けない。第二軍も同様である。






503 :名無しのやる夫だお:2010/12/10(金) 23:11:22 ID:RzV2Mctk



長門っちは期待を裏切らないな

あれ、日本軍っていいとこ無しじゃね



504 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:11:55 ID:IdVywCU2




   、\ \ ハ l `ー、// {
   ト、l ト、 | |\∧ | | l
 _ ヽ \ ヽl \| ヽl ∨ \
 ヽ \|  | |ヽ  |/! |、  ヽ  〕   __∟l l. ┌‐┐
  l   | ハヽ ヽ! / /ヘ \  |_r'     / こ   l__|
 ./  // } | V //\ト、 ハ           、
   ,N  l !ノ‐'"ヽ   |:ヽl l ハ      ツ    |
  \l__\トー"  l  l_ {:::「ヽ! ',         |_ l l
  ヽ--v'   l  ∨ `}::j l V} |\     l7    | ヽ
     ヽ  \. l⌒V:/ _,k' ∨l}:::\   b   ┌‐┐
      \__   l\ノ:レ'_ノノ ハリ:::::::      l__|
  `ト..、_    \l、 l::fツ/    ',::::::        、
.   `ヽ::ニ_:‐::--、ヒニソ ヘ     V:::       |
.   、/´/ rぇ__,>ハ V } /^ヽ ',::       ニニ,
     ` ̄‐  {  ', ヽヽ ,ィ   i::       _,ノ
   lヽ、   / ヽ〈_、_,ノ ,//}l  l::       、
   ー{l \       __ノ__ノ:!  l:::       |
   ::::\ \   '"モ‐_/::_ノ │:
   ::::::::::\ ヽ.    ヽ__/   ノ::::
   ト、:::::::::::丶、`>- .___,.ィ::::::::
.    !::::\:::::::::::::: ̄ ̄::::::::::::::::::::/
   .l::::::::::`:::::、::::::::::::::::::::_;:::::::´:::/
    \:::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::::::::::::/´





この日、攻撃の中心になったのは第四軍である。彼らは奉天東方に向かい、包囲し、ついに奉天城内に突入した。






505 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:12:58 ID:IdVywCU2





|∧∧
|・ω・`) そ~~・・・
|o旦o
|―u'





| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





| ミ  ピャッ!
|    旦





しかし、その中にロシア軍はほとんどいなかった。






506 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:13:51 ID:IdVywCU2




                          ____
                          ̄ ̄ ̄ ̄
       ____
   ̄    ̄ ̄ ̄
                                  _____ ̄__ ̄
                        _____
                          ̄ ̄ ̄ ̄
___          -=≡
 _ ̄ ̄ ̄        -=≡                          ___
  ∧,,∧  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,∧       ̄ ̄ ̄
  (ω・´#) ((゚'ω゚'`))  ((´゙゚'ω゚')) (・ω・;)  (・ω・;) '⌒・::ω<´)≡=-  ( ::
   f─‐o)─‐ヽ─o '⌒::o--─l─‐(o-o-)─-(‐o─)-'⌒::--─-o-t´"" (  ::(  ⌒ '⌒::
   (ミ彡ヽ)( ⌒ '⌒::  ~し'~''丶) (;,,(;,,.つ≡=~し( ⌒ '⌒::し'~''丶) (⌒' ⌒'





ロシア軍の大部分はすでに逃げ去ってしまった後だった。






507 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:14:48 ID:IdVywCU2




          , -────- 、
.      /       /⌒ヽ⌒ヽヽ
    /     , -| / (|)\ | \    児玉さん、ここまでかな・・・
    /    /U ヽ、  .l、__ ノ\ヽ
.   /    /       ̄ ●   ヽl
   i    /      ̄ ̄   | ── |
   |.   l      ̄ ̄   | ── !
   |.   !       ̄ ̄   |   ⌒ヽ
   |.    |           __|___ノ
   ヽ   |   / ̄ ̄     /
    >━━━━━━,-、━━く
   /   /       '、フ  ヽ ヽ





         ___ _
  .‐::::二´::イ:iト、‐=-`::.、_
/::://::::,:イ::i:l:i::::、:::::`:、::`:.、
:::///://:i: |:!:|:i::::丶:::: ヽ丶\
/:::/:::/´::〃ハ:l::::!:!i:::: i丶`:!ヽ:ヽ::ヽ
: /:: /::::/:i::::: ハⅣ:;、!:::: l::::ヽ!:::i:::::::::::.    ここまで、ですね・・・
/i: /:: /i::l::: /i::lヽl::丶:::l::::::ハ:i|::i: i:、::i
!:|i:i::: i:i:ll:::/∧:!:::l` 、:ヽ!:i/:::i:ハ!::l::i l   もう、追撃する力は残っておりません・・・
::|l::|::::|:|::l: '/ ヽ: l   i::::!:!ト、:!::::i:ヽ! ! |
::!:|:|::::!:!: !/   ヽ:!  !ハ /ヽ !ヽ:li:i:N:::!  当初のロシア軍せん滅、という目的からはほど遠いが、
::: |:|::::ヾ:::!`ヽ _ ,,_ ' /' |! .ィ、 l:!::|:!:: '
、i:|:Ⅳ:::iヽ!       !く _ ,, ! !::::!' /  6割方は成功だ、と思います・・・
: ト、!:! ヽ!         , ` ´ /|::,':/
: !i:N  `       ノ   /i:!:'/
:、:!|ハ     _       /::!:/′
小:!. ヽ       ̄ `   'Ⅵ'
::::リ.   \    `   /
Ⅵ.     ヽ、     ´
`  ー  _   T ´
、     ` ー 、
 `  、     i
. 、    \.    l





3月10日夜、大山は「勝利」を宣言し、東京にも報告した。奉天会戦の両軍損害は以下のとおりである。





       総兵力       死傷      捕虜    行方不明
日本軍  249,800人     70,028人

ロシア軍 367,200人     60,093人    21,792人  7,538人







508 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:15:25 ID:IdVywCU2




    / ̄ ̄ ̄\
  /        \     両軍の損害が大きいお・・・
 /    ─   ─ ヽ
 |    (●)  (●) |   でも、割合から言ったら、同じくらいかお
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_//// \







   / ̄ ̄\
  /ノ  ヽ、_  \  
. ( ●)( ●)   |   そう、日露両軍ともにかなりの損害を被った。
 |(人__)       |
  | ⌒ ´      |   しかし、日本軍にとって、絶対に不利なことがある。
.  |        |
.  ヽ      /   
   ヽ     /
   .>    <
   |     |
    |     |






509 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:16:07 ID:IdVywCU2




チンチンチンチンチンチンチンチンチ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチ/ Jし         \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/   ⌒           ヽチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチ l:::::::::.     \,, ,,/      |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン. |::::::::::   (●)    (●)   .| チン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   |:::::::::::へ   \___/     | <  増援まだー?
チンチンチン 〃\\  \〃\\  \/     / チン \___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄/| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  |





ロシア軍の動員能力にはまだ余裕があるのに対し、






510 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:16:53 ID:IdVywCU2




         ____            / ̄ ̄ ̄\
         /___ \         /  ___ ヽ
      /  |´・ω・`|  \       /   |´・ω・`| \ みんな~
     /     ̄ ̄ ̄   \     / _,    ̄⊂二二)
   __//i         ヽ\ ヽ,   l |        |
  彡へu            l⊂、 〈   〈 |          |
        ヽ、       /  .リリ    i     ̄\ ./
       r"´>、.____ ,.‐'\       .\_    |/
       `~´      `) )       _ノ \___)
               //      (    _/
              〈_ノ         |_ノ''





戦闘部隊の指揮官となる下級将校・部隊の背骨となる下士官の大量損耗である。

例え人は集められても、指揮をする人間がいなければ、

その経験から新兵を訓練するベテラン下士官がいなければ、部隊は成り立たない。






512 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:20:40 ID:IdVywCU2




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  つまり、日本軍はもう戦えなかったんだ。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ  兵器は何とかすることができるかもしれないが、
.  |         }
.  ヽ        }   人材というものは、すぐに育成することはできない。
   ヽ     ノ
   .>    <    この下級将校・下士官の損耗は大変なことだったんだ。
   |     |
    |     |






513 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:21:11 ID:IdVywCU2




     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)  これ以上は戦えない・・・
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´|   でも、ロシア軍をせん滅できず、決定的な勝利はあげられなかった。
./      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |    この戦いは、本当に勝利なのかお・・・
.\  "  /__|  |
  \ /___ /






514 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:22:10 ID:IdVywCU2




   / ̄ ̄\      第三軍を重視すべきだったし、何度も過ちを繰り返したが、
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   勝利だと思う。確かに当初の目論見からは違うものになった。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   だが、もし、日本軍があの時期攻勢をかけなかったら、
.  |         }
.  ヽ        }    後日、さらに戦力差が開いた状況で、ロシア軍の攻勢を迎えていたと思う。
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ 結果的だが、破滅を先送りし、ロシアが戦争を失うまで、その状態を維持できた。
   |    | ̄ ̄ ̄
                これは、勝利というべきだろう。






515 :名無しのやる夫だお:2010/12/10(金) 23:22:22 ID:5Gd6jMPk



この頃の下士官って、基本的には
「兵役期間を終えた一般兵が除隊せずに軍に残って昇進」するものなんだよね……
言ってみれば、兵役期間+αが下士官育成に必要な期間なわけだから、
これが大量に戦死したら軍の手足の骨が砕けるような状態に……((((;゜Д゜)))



511 :名無しのやる夫だお:2010/12/10(金) 23:17:45 ID:dFszuC7s



え?これ戦線全体からみたら日本のほうが損害酷くないか?


516 :名無しのやる夫だお:2010/12/10(金) 23:22:40 ID:0WUJCEUc


>>511
戦闘不能、という意味では、捕虜や行方不明も含まれるからね。
むしろ 1.5倍の兵力を相手に、よくもここまで主導権を最後まで相手に渡さない戦争が出来たもんだと。



517 :名無しのやる夫だお:2010/12/10(金) 23:23:29 ID:fW0k/e.Y



兵力差1.5倍の相手に日本軍が攻撃で勝利って、どんだけロシア側がダメかって話でもある罠


518 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:24:12 ID:IdVywCU2




   *    ,- 、/^ヽ,⌒)-、
        (__)、(ヽノヽ_( ソ、)
      /     / ⌒ヽ ⌒ヽ\
     /     , ─|   v|v   |-、ヽ      
.    /   /   ` ー ●ー ′ ヽ
*  l   /   ──  |  ──  |   *
    |  l    ──  |  ──  |
    |  |    ──  |  ー─  )     *
    ヽ  | ⌒\ ___|____ /
     ヽ |             /
      >oooooooooooooooo
  i^ヽ/  ||/   ㊦  \||   \/^ヽ
  ヽ、|_ / ⌒\ _ / ⌒ \___|.__ノ
 *   _|              |_    *
    |┌ーヽ _、、_ヽ_ヽ_ヽ_ノー |
     ヽ_ヘ_|_∧_l_l_|_|l_ヘ/
        \ |      /
          ヽ|___/
     ____|ヽ/∠ |_ノ___
  / ̄||l  |l   ヽ二 ノ  |  |l | ̄ヽ
  ヽ、_____  l|l     ___ ノ
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





3月15日、大山巌は奉天に入城した。






519 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:25:14 ID:IdVywCU2




        ,  ───  、
     /   /⌒ヽ⌒ヽ\
    /     , ┤  ‘|‘  |、 ヽ   吉之助サァ、信吾・・・
.   /   /  `ー ●ー´  ヽ
   l   /   二   |  二  |  僕には、これが精いっぱいだったようだよ。
   |  l     ─   |  ─  l
    l  |        |   ) /  でも、これで終わりにはしないよ。
    ヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ /
     〉━━,-、━━━━く   この戦争を失うようには、絶対にしないよ・・・
     / / ヽフ    \.   ヽ






520 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:26:22 ID:IdVywCU2




      ,  ─── 、
   /   /⌒  ⌒ヽ\
  /    , ┤  ・|・  |-、ヽ      児玉さん、お願いがあるんだけど・・・
 l  /   ー ●ー    ヽ
. |  /  三   |  三  | _
 | |  /⌒\ __|_/^ヽ l(__)
 ヽヽ ( ______ / / /
  >━━━━,-、━━イ /
 /    /    ヽフ  ヽ  l/
( _)  |  ____ | |
  l  ヽ ヽ _____ ノ ノ l






         ___ _
  .‐::::二´::イ:iト、‐=-`::.、_
/::://::::,:イ::i:l:i::::、:::::`:、::`:.、
:::///://:i: |:!:|:i::::丶:::: ヽ丶\
/:::/:::/´::〃ハ:l::::!:!i:::: i丶`:!ヽ:ヽ::ヽ
: /:: /::::/:i::::: ハⅣ:;、!:::: l::::ヽ!:::i:::::::::::.    わかっています・・・
/i: /:: /i::l::: /i::lヽl::丶:::l::::::ハ:i|::i: i:、::i
!:|i:i::: i:i:ll:::/∧:!:::l` 、:ヽ!:i/:::i:ハ!::l::i l   東京に行きます!
::|l::|::::|:|::l: '/ ヽ: l   i::::!:!ト、:!::::i:ヽ! ! |
::!:|:|::::!:!: !/   ヽ:!  !ハ /ヽ !ヽ:li:i:N:::!   この戦争を終わらせるために!
::: |:|::::ヾ:::!`ヽ _ ,,_ ' /' |! .ィ、 l:!::|:!:: '
、i:|:Ⅳ:::iヽ!       !く _ ,, ! !::::!' /
: ト、!:! ヽ!         , ` ´ /|::,':/
: !i:N  `       ノ   /i:!:'/
:、:!|ハ     _       /::!:/′
小:!. ヽ       ̄ `   'Ⅵ'
::::リ.   \    `   /
Ⅵ.     ヽ、     ´
`  ー  _   T ´
、     ` ー 、
 `  、     i
. 、    \.    l
.、 丶    \.  !
 \ \    ヽ l\





3月28日、児玉源太郎は秘密裏に日本に帰国、講和への提言を行うことになる。





523 :名無しのやる夫だお:2010/12/10(金) 23:28:13 ID:XzkL8zDA



大陸の参謀長が講和の心配までしないといけないのがつらいなぁ。


521 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:26:50 ID:IdVywCU2




                 ,/´  ̄´`  \ 、_ _
              , - ´: : : ::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : `ヽ、
           , /: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /: : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::`、
       /: : : /: : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
     /: : : ::/: : :: ::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::: :`、
    /: :/: ::::/: :::: : :::::/:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|:::::::::: :`、   無事に退却することができた・・・
   ///: :::/: :::::: ::::::/::::::::|::::::::::::::|:|::::::::::::::::::::::::::::、:::|::::::::::::::::|:::::::::: : : |
  / ´ /: :::/: ::::::: ::::::::i:::::::: ノ:::::::::::::::|:::;::::::ヽ::::::::::::::::`l;;;|::::::::::::::|::::::::::: : : |  次の方針は・・・
 /  /: : /: ::::::: : :::::::::::::::/ l:::::::::::::::::::iヽ:::::ヾ:::::\::::::`il:::::::::::::::::::::::::::: : :|
´   |: : :|: :::::::::: ::::::::::::::::::|  l|:::::::::::::::::|::|\:::::\:::::\::::|::::::::::::::::::::::::::: : :|
   |: : /l: ::::::::: ::::::::::ハ::ノ十-i::::::::::::::::::: トー\:::`_\:::::::|:::::::::::::::l::::::/:::: ::`、
   |:/ |: ::::::::::: ::::::::| :: :  ヽ:::、::::::::::| rー\ヽ ヾ::l:::::::::::::::|:::::|::::: :::il: `、
   |;  |: : ::::l:::: ::::::::|r===三 \ \:::::i ,====`‐、):::::::::::::::/:::ハ:: :ト:: r-`
   |l  ヾ :::::|::::::::::::::|イ ::゚。:::|    \:i´"f:::゚;;;;;::リア/::::::::::::/:::/  |/ |l:|
      ヽ: : :::::::|::::::::| 弋_ノ      `  ヒ_ニソ ノ:::::::::::::// ) | | |l
       `、ハ:::|::::::::ヾ     ,          /:::::::::::::::/ / i
        i l:i il::::::::ト     ´          /イ:::::::::/ ノ:::::::::|
          ` |:::::::`、     _ _       / i|:::::::/::::::::::ハ:/
           |:ト::::::ヽ             イ:::::/|::::://
            ilヽ::::::::|\        /  /::/ |::/
            |l `、::::|  `ヽ、 _, - ´   //ノ=レ´ ̄i
            ` ヽ:|      i:ト     / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
                      iハ    ´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
                      /` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
                     ´   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\





       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /             \   閣下~♪
   /                  ヽ
    l::::                  ::::|  なんか、本国からお手紙が届いているんだけど♪
    |:::::    (●)     (●)  :::::|
    |::::::::    \___/   :::::::|
    ヽ:::::::::.     \/    ::::::::ノ






522 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:27:36 ID:IdVywCU2




          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /               /_____
       /              /ヽ__//
     /      クビ!    /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /






3月15日。アレクセイ・クロパトキン大将、満州軍総司令官を解任。






524 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:28:16 ID:IdVywCU2




 //7ヽ イ : //:_/_.:/ |: :.:|: : ヽ:.:.. : : : : :.. |. l  :.:.:\<二ニ.┬ ´
/イ /イ`:/: :/:l: :/:./`ヽ l: : :ト: : :.:ヽ:.:.:.. : : :.:.l:.:.:|:.:..   :.:ヽーj ノー 二
` /´: : : /: : l:. l /l:/   \ヽ:.| ヽ: : :.ト 、:.:. : :|ヽ_L:.:.:.:.|:...| ドイ ̄:.:|
  L〉: : : l : : |:. |:| |′    ヽヽ  \:.{  \: :イ´l:|:.:. :.:.|:.:.:!:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l    また、負けたの!
  |: : : : :! : : |:. :l{   z三ミ 、、 \   \ /ヽj  }l!:.:. :.:l:.:.:l!.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:l 
  {/: : :.:!: : .ハ:. :ト  ´  `ヽ  ´  {ー'r_z三ミ、 |:. :.:/:.:.:ハ:.:l:.:.:.:.:. :.:|:.:.!   いい加減にしなさいよ!
 /: /: :.:|: |: :..ヽ:ヽ          i   ´    ` j: : /: : /: }/ハ:.:.:. :.:!:.:.l
./ /: :.:小 :!: :.:.:.:ヽ:\   /⌒ ー--、‐ 、    /://:.イ:.:.:/:.:.:.:.!:.:.: : ト:.:.l
':/!: ::. :.|:ハト: :.:.:.:.:.:ト.ー  /         \i   /イ:.:/´:.:|:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.: : | l:.:l
/ | : :.:.:.l:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.l:.:\ {         j   /:/:./:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:l|:.:. : l !:.!
! !: : :.:.:|!:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:l´ノ \ー-  ___ノ  .イ:/:./}:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.: :l j:リ
| ,.ゝ---― 7´: \:.ヽ   ` 、 ‐ _ .. .<_:.:.:./:/:.j:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/ !:.:.:/ //
イ        { : : {  \ヽ      ̄/ ヽ:..:..ヽソ/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/  j:.:/ /´
       ヽ: :\   `\     {   〉:../´ `7:/- :._:.:./  /´

          ロシア帝国皇帝 ニコライ二世






                      解任!解任!解任!
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J






525 :名無しのやる夫だお:2010/12/10(金) 23:29:15 ID:dFszuC7s



うわぉw

まぁ現地に居ないとそう見えるわな



526 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:30:12 ID:IdVywCU2




        / : : ; : : /_..-───- ._: :\
.      / : ; : :/: : /´ ______\: ヽ
     /: : _/: :/: : 厶 '´: : : : : : : : : : : : : :`ヽ: ヘ
     /:/ ,.'7: : :/: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: ',
    /' , '/ i: : : :|: : : ∧ : : : : : : : : |: : : |: : : : i: | 後任はリネウィッチよ!
.     ハ厶i. |: : : :|: :.|:.l ',: : | : : : : : |: : : レ': : :|: |
    |:.7 /トr|: : : :∟」_|  \|\ : : : | x'´ハ: : : ;' ハ
    |:.' /: | r{ : : : |: ∧「`ヽ、.___,.\: イ__V_,|: :rf:/| |
    |:| |: :.| | |: : : :N 'Tに叮    ヾ hィ}r〈 { 'j.ト'|
    |:ヽ: :.| |、|: : : :|   ゞ-‐’       ̄´l | | l': :!
    l: : : └ : ヘ: : :|、         '   ノ } リ : |
    ∨: : : : : :|ヘ: :.l \     r─ャ _.  '´   l: ,l: |
   ,.、ヘ\ : : | ト: l  `   ._  ,r´       イ、 j/
  ,〈 ', ', ヽ: } | ヽ     / 「|    ィ ´|||',
  / ',. ', ',  V  |          ム -‐ ´ } ||| |



            /.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.ィ:::::、
            /.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::,ィ彡ソソソ.:::.ヽ
          l:::::::::〔カ:::::::::::,,、ィミ彡ソソ'''ヾミミミ
          ヾ.:.:.:::::::::,、‐'ヾ;(   )ノ   ヾミミ!
           `>‐イ´ __  `   '゙ ,,、-‐.1:::::::i
           /.: ノ;;! _,,,,,,``      ,,,、、,, !::::::::|
          〈:. :;;{,r-‐ーミ7.;'  '、.::彡-‐''`1::::::::|
           i;; ,ヘi! ,r=テ''.:.:i  ''tモュ   〈ハ:::!      ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从
             V jリ   ~~´.::;;   ``   iト、レ      ノ                       ヽ
           `、lト、    .::;;'        リノ     _ノ  おおっ、やっと出番か、行くぞ!!!
              `ヾゝ  ,ィ.:;; _ ,、ゝ    イソ       ̄ヽ                       イ
               !:.:.',   _,, _ ,,, 、 ! ,L         Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒ 
              /:::ハ、   `ー─'' ´′',イ::::::ヽ
            /.::/ ト、  `゙""´  / 1::::::::L
       _,,、-‐''´.:.:::::.:.\ ヽ __ ,.ィ  /:::::::::::::.``ー-、、_
  ''''"´.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト‐r─ rt─-、 ノ:::::::/l::::::::::::::::::::::.:.:
  .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l   iト、  V:::::::::l/:::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V   | 1!  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   l//  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::






527 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:31:10 ID:IdVywCU2




           __
        ,..::::´:::::::::::::: :`:ヽ、
      ,r´:::::::::::::::::::::::::: : : : :.
     /::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : :',
    了::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : l
      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      lィ::::lヘ:へ::|::::::::::::::::::::::::::::::「
     \ト、(ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::rノ
        ヽ´::::|::::::::::::::::_;、::ル′
         ` ‐lイ::::::::::ヽ
              /⌒ヽ、::::ヽ
           |::::::::::::::`¨´!
           |::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::|
            ヽ__;:---─ヘ
           ヽ::::::::;、::::l´
               |:::::| |::::|
               |:::::| |::::|
             ` ´ ` ´


クロパトキンは、満州に留まることを希望。認められ、リネウィッチと入れ替わる形で第1軍司令官となった。

彼の輝かしい軍歴は、こうして台無しになった。





531 :名無しのやる夫だお:2010/12/10(金) 23:33:19 ID:XzkL8zDA



「心配性将軍」退場か。日本はクロパトキンの判断ミスに助けられたなぁ。


529 : ◆R8YMTME8eI:2010/12/10(金) 23:32:46 ID:IdVywCU2





   
      / ̄ ̄ ̄\
    /         \  陸上の戦闘は、こうして一つの節目を迎えた。
   ./          ヽ
   .l           l 極東へと向かっているバルチック艦隊は・・・
    l             l
    .l           l 
    ヽ          l
     ヽ         l 
      .)     __,,../
     /===、_〈
   /       \
  /            ヽ
 .i       、    . l
 .l i         l     l
 l .l        l     l
 l l       . l     l
 l l       . l    l
 l .l       、   .ヽ
 ヽ .l       ヽ   ヽ
  ヾ、__  ___ヽ_, ')
   l_ ̄_ ̄ ̄__ __ .ヽ_ノ
   l   l   l  l   l





やる夫で学ぶ日露戦争

第二十三話「戦争編その18 血戦~奉天会戦(後)~」





    ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      
     |     |r┬-|     |      
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ 
      ⊂⌒__)__)

第二十四話「戦争編その19 波濤万里」







キャスト

日本

満州軍

大山巌        ドラえもん(ドラえもん)
児玉源太郎     八神月(Death Note)
松川利胤       骨川スネ夫(ドラえもん)
井口省吾       剛田武(ドラえもん)
田中義一       きめえ夫
田中国重       ねこ夫

第一軍
黒木為禎       オプーナ
藤井茂太       蒼星石(Rozen Maiden)

第二軍
奥保鞏        ラオウ(北斗の拳)

第三軍
乃木希典      伊藤開司(賭博黙示録カイジ)
秋山好古       水銀燈(Rozen Maiden)
参謀         穴平建設のみなさん(最強キャスト

日本

満州軍

大山巌        ドラえもん(ドラえもん)
児玉源太郎     八神月(Death Note)
松川利胤       骨川スネ夫(ドラえもん)
井口省吾       剛田武(ドラえもん)
田中義一       きめえ夫
田中国重       ねこ夫

第一軍
黒木為禎       オプーナ
藤井茂太       蒼星石(Rozen Maiden)
伝説黒沢)

第四軍
野津道貫       DIO(ジョジの奇妙な冒険)

鴨緑江軍
川村景明       ケロロ軍曹(ケロロ軍曹)

永沼秀文       伊藤少佐(皇国の守護者)

ロシア

アレクセイ・クロパトキン                 長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
ニコライ・リネウィッチ                   グエン・バン・ヒュー(銀河英雄伝説)
カウリバルス                        アラルコン(銀河英雄伝説)
カール・グスタフ・マンネルヘイム            セイバー(Fate/stay night)
参謀                             大ちゃん

説明役                  やらない夫
聴講者                  やる夫










関連記事




[ 2010/12/11 09:36 ] 歴史系(日本史) やる夫日露戦争 | TB(0) | CM(2)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-2864.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14