以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-284.htmlより取得しました。


やる夫で学ぶ日露戦争  第二話

154 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:00:09 ID:svRvGXKF
やる夫で学ぶ日露戦争

第二話「開戦経緯編その2~日露接触から義和団事件まで」

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  日清戦争の講和条約である下関条約で、日本は遼東半島という、大きな領土を得た。
   |    ( ●)(●
   |      (__人__) しかし、ロシアをはじめとする欧米列強が、清国への返還を要求する「三国干渉」が起こり、
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃ まだ国力が弱い日本は対抗できず、従うしかなかった。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │この結果として、国内でロシアを新たな脅威として、認識するようになった、というのが前回の流れだ。
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

        ノ L____
       ⌒ \ / \     全く、ロシアはけしからんお!
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  日本が尊い犠牲を払って得たものを、横取りしていったお!
      |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| ! 今に天罰が下るお!
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl



155 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:01:19 ID:svRvGXKF
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   落ち着け、済んだことだ。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  感情的になっても、何もよいことはないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \


      / ̄ ̄\
    /       \  三国干渉は、大陸に日本が巨大な権益を得ると、清国におけるパワーバランスを
    |::::::        |
   . |:::::::::::     | 崩しかねないと列強が判断したから、起きた。要するに、日本はやりすぎたんだ・・・
     |::::::::::::::    |       
   .  |::::::::::::::    }  しかし、国民はそれが理解できず、ロシアへの敵愾心を強くもつようになった・・・
   .  ヽ::::::::::::::    }      
      ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
      /:::::::::::: く         ,ふ´..
――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
       |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´


156 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:02:07 ID:svRvGXKF
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  ロシアと日本の関係は悪化したが、それをなぞる前に、
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) 今回は、日本とロシアのファースト・コンタクトから、始めよう!
  |     ` ⌒´ノ
.  |         } 江戸時代から話は始まる・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    ビシッ
   /    く__,-ュ__   て
   |    ___ 三)  (
    |    |       ̄   ´



159 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:02:57 ID:svRvGXKF
       ____
     /      \    また戻るのかお・・・
   / ─    ─ \
  / -=・=-   -=・=- \ さっさと進めるお。日本の活躍が早く見たいお!
  |      (__人__)  U  |
  \     ` ⌒´     /


         / ̄ ̄\
         _ノ  ヽ、  \   ,.:┐  前にも言ったが、前提を抑えんと、理解できないだろ・・・
       .( ●)( ●)  ..| / |
       (__人__)     .|./   /  まずはロマノフ王朝の成立からだ。
        i⌒ ´ .r-、  |/  /
        {     ヽ, ',. .,/ :/',
        .ヽ   .|  l_/_, -‐、',
         .ヽ . |   / , --'i|
         /   {  V , --ヘ
         |   ヽ  L| r= |


160 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:03:55 ID:svRvGXKF
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  1613年、ミハイル・ロマノフが「ツァーリ」に即位し、ロマノフ王朝が始まる。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) ちなみに、「ツァーリ」とは王・君主を意味する語で、共和制ローマ末期の独裁官、
  |     ` ⌒´ノ.
.  |         }. ユリウス・カエサルに由来する。ロシアはビザンツ(東ローマ)帝国の末裔を自認していたので、
.  ヽ        }.
   ヽ     ノ  この語を用いたんだな。ちなみにドイツ語の「カイザー」も同じ語源だ。
   /    く
   |     |
    |     .|


161 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:04:47 ID:svRvGXKF
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   ビザンツ帝国の後継者を名乗っていたものの、
   |    ( ー)(ー)
.   |     (__人__)  ロシアは西ヨーロッパに対して、遅れた国だった。
    |     ` ⌒´ノ
   .l^l^ln      }  これに変化が見えるのは、17世紀末、ある人物が現れてからだ・・・
.   ヽ   L     }
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ


162 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:05:43 ID:svRvGXKF
     `ヽ、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、_,-,
    -―--`lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllノ
      `ヽ、lllllllllllllllllllllllllll, - 、ll、_ll、ヽlllllllllllllllノ-,   ロシアは西洋化されねばならん!
      ̄ヾllllllll/⌒l、lllllll--      `ヾシノ|彡
       _ノll/ ⌒l `|ll/´ -、         /     僕が、成し遂げてみせる!
        `)ll| (`Y´     二`ヽ、_    |
       /lll`l`-|     ( |;;lll|   '´,イ´
     ,-'´/|`ヽ-┐     ` ̄'    ノ
__, -‐/;;;;;;/ |   |            l
;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;|  `l   l、          ` , -'
;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|  `l、  `ヽ、   -――-/
           ヽ、  `ヽ、     人
             `ヽ、  `>┬イ  `、

         ピョートル大帝

ピョートルは、積極的に西洋の技術・文化を導入し、ロシアの近代化を推し進めた。



163 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:06:32 ID:svRvGXKF
           __. -‐- 、...__....._       
      _.. -‐''_..-- 、  `、ヽ`、 「ソ-┐                        __    バルト海の覇権を握るぞ!
      二=‐'''  _. -ノ´` ̄``''‐-‐ヘ/L                      ,. ‐'´ ノ
      >‐ _..ニ -‐( ^ー-、..._、 _,...}ノ                     '´  .-'´   スウェーデンと戦争だ!
      `ーZ. へ _r'´ il て)`  L.,,_{ソ                   ./  _r‐'「`r、
        ミ{ ^! !i     ̄  __」  l        ´        , -‐''フ7´ 、 'ーl、 l } l
         `iー┐    ,. -―-、 l            _. -''"´   l |  `'ーく/ ノ ノ
         | !、    { ´´ ̄7 /        _.. -‐''´       | l、_ ‐、___[])''''´
         |   \.  ヒニ、/ /-ァ''´ ̄_ユ‐'"´            '、 `‐ニエエソ´
        __⊥ -‐…`'ー-ィ‐'''7´ /  /                 `'==''ソ
       / ヽ,    / |  l  l   ′                :::::_: -‐'"´
   _.. -‐ナー-rへ  ∠.._l  l                 ::::_: -''"´
 /´    /  l  〉'´`ーc、   `、            :::_: -‐'"´
. l     l|  /./ _..=ニニ -┐ ` ‐- .....  ......._ -‐''"´
|    ∥ / ..-'´└‐┬‐‐''´ ...:::::::::ミ三三/´

北方の大国、スウェーデンとの長い戦争に勝利し、バルト海の貿易ルートを掌握。ロシアは海に乗り出した。


164 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:07:24 ID:svRvGXKF
                    '‐‐‐‐‐――‐- 、.._
                    ‐ニ`、`  ̄ `ミヽ 、!,.ヽ-ァ
                    二´`ミ_` ‐,.. -、、' l/ {   
                     `ヽ/'ヽ'l/'´-、_  `'´r'  国内の貴族達を国家に従属させねば・・・
                      ,|ゝ-''´  i'Tj'‐' .ノ
                  __,....i-/Y ´l.        |
         , -‐‐''、''    '´  / | 丶 ゝ  __.._´.‐'
        ノ    ヽ .    /  !  ゝ \___ /、
       /      ;l    <..__ |!  ./ニl´ノ`l \_
      /       ;;    _,.. -'´ト,.イ;  ノ!/、_」   ヽ
     /        i    丶   |  .〉.イ 'ノ .\   ;.ヽ
    ノ        /     .ヽ  | / |/  ゚/   ノ ヽ
   /        /´      l,  |./  .|/ ./´   y  丶
  /        ./         `! |  / /、___ /    ヽ
          '、          ヽ | .ノ/    /     ゝ-,
            \          Y,- '     イ       ゝ

また、国内では、強力な中央集権体制の構築を模索した。


165 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:08:18 ID:svRvGXKF

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \     このピョートルに会ったといわれる日本人がいる。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    伝兵衛という大阪の質屋の息子だ。彼は江戸に向かう途中、難破して、
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }     カムチャッカ半島付近を漂流しているところを、ロシア人に助けられた。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm その後、ロシアで日本語教師をした、と伝わっている。
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄   これが、日本とロシアのファースト・コンタクトだろう。


鎖国政策が取られていた当時、外国との接触はこのような漂流者に限られていた。

ロシアへの日本人漂流者はその後も相次ぎ、ロシアは日本語学校を開くなど、関心を高めた。

一方、日本側も1720年~30年代には、北に「おろしや」という国があるのを認識するようになる。


166 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:09:08 ID:svRvGXKF

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \     なぜ、ロシアは日本に関心を持ったのか?
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    東方進出という野心もあったが、交易をしたかった、というのが強い。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }    当時のカムチャッカは、ヨーロッパ・ロシアから半ば隔絶しており、
.  ヽ        }
   ヽ     ノ     現地のロシア人は物資、特に食糧不足にあえいでいた。
   /    く  
   |     \      日本と交易することで、これを解消したかったんだな。
    |    |ヽ、二⌒)、       


1720年代ごろから、ロシア船が通商を求めて、日本近海に現れる。

この状況は日本人を刺激した。


167 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:09:59 ID:svRvGXKF
        ∧       ∧
        / ヽ     _/ .∧
     /   隔年投手 ⌒ヽ
    (____YB47___)____
    /              ヽ
    l::::::::: ━━━   ━━━ l     おろしやに負けぬよう、北方の開発に取り組むべきだ!
   .|:::::::::ヽ( ● )  ( ● )´| 
   |::::::::::::●  \/\/ ●  | 
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ  

   仙台藩藩医 工藤平助

1781年、「赤蝦夷風説考」発表。これは、日本初のロシア研究書と言えるものであり、蝦夷地開発の重要性、

北方防備の重要性を説いたもので、時の老中、田沼意次にも影響を与えた。


168 :名無しのやる夫さん :09/07/07 20:10:53 ID:frZGDBf4
ああ、ここら辺は「風雲児たち」でも扱ってたところだ


169 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:10:53 ID:svRvGXKF

       / ̄ ̄ ヽ
      |   T/⌒ヽ
      |=ァ.<⌒>、ノ    おろしやに対抗すべく、海軍の創設と、沿岸防備に努めるべきだ!
      (6 ,,´  〈` |
       |\  ー´/
      /\`ーイ __ (⌒)   
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ リンッ  
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
          31

 仙台藩藩医 林子平

1787年、「海国兵談」発表。海防強化を説くが、幕政批判を含んでいたため、幕府より発禁処分を食らう。


170 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:11:42 ID:svRvGXKF
        ___
      ./´     `ヽ、
     ./         .'、
     |  ノ」ノリ人Lノ、 .|
      ヽ, / --./ .-- .', /
      |('i| _,. (,、_,、)、_ .リ)|
     .ヽ_|.  ト===イ  |_/
       '、 ヾニノ  /
         .|\___/|

伊勢の商人 大黒屋光太夫

そして、1792年、ロシアに漂着していた、大黒屋光太夫がロシア皇帝の使者、ラクスマンに伴われて帰国。

ラクスマンは通商を望んだが、老中 松平定信を首座とする江戸幕府は拒否した。

なお、光太夫は、貴重な対外情報の提供者として、重宝されることとなる。


171 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:12:34 ID:svRvGXKF
        / ̄ ̄\
      /  _ノ ,ヽ\   こうした状況に、幕府は危機感を強め、蝦夷地(北海道)を直轄地化する。
      |   ( ●)(●)
. \    |     (__人__)  あわせて、近藤重蔵や最上徳内などに、蝦夷地探検を行わせた。
   .\  .|     ` ⌒ノ
   . \ ヽ       }   日露間の交流は、緊張感をはらみながら、細々と続いたが、1804年、ある事件が起きる。
      .\_,ゝ     ノ
      /, r、    く
     ./ 〈  \    i
    . ヽ、 .ヽ   \ i..|
       .て_)   \ノ
             \
               \
                 \


172 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:14:10 ID:svRvGXKF

          _,..--------..._
         ;(         );   日本に通商を求めるぜ!
         | `` ------- '´´.|
         |⊂⊃  ⊂⊃  | 
    ((__))  ,|、__     _,...--'7
     ||  / `--`-v--'´--''´~\
     ``=|,,,,,;;       ;;;;;;;;; ;;; >
       └'´|;;;;  O   ;;;;;;;;;;;|`'||
         |;;;;  O   ;;;;;;;;;;;| ||
         | ;;;;  ∧   ;;;;;;;;;;;;|((~))
         't--、_ハ__,... ----┤
          ``||~```~~~~||~ ̄
           .||、     .||、
         /  >    <  \
         <__/      \__ >

      ロシア外交官 レザノフ

再び、漂流者を伴ってロシア使節が現れた。長崎で交渉が行われたが、時の老中、松平定信の失脚などで混乱が生じ、

使節のレザノフは、半年間を無為に過ごしたあげく、一方的に交渉を打ち切られた。



173 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:15:02 ID:svRvGXKF
      _,..--------..._  カチャッ
     ;(         );
     | `` ------- '´´|    日本人には、武力で分かってもらうしかねーなー!
     | ⊂⊃  ⊂⊃ .|
 _∧、 |、__     _,...--'7   _∧
γ⌒ヽ\  `-v--'´--''´~\/γ⌒ヽ
.|(●).| i\     ;;;;;;;;/i  |.(●)|
.ゝ_ノ ^i | |  O  ;;;;;;| | i^ ヽ_ノ
 |_|,-''i⊃l()  O   ;()l⊂i''-,|_|
 [__|_|/〉l/  ∧  ;;;;\l〈\|_|__]

レザノフはこの対応に大いに怒り、「日本には武力で以て要求を認めさせるしかない」と本国に報告した。

後にこれを撤回するが、彼の部下が、蝦夷地の日本拠点を襲撃してしまう。

これにより、日本はロシアへの不信感を募らせたのであった。


174 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:16:00 ID:svRvGXKF

          ,/””   ”ヽ
   r、r.r 、  ,/   __ _ ゛
  r |_,|_,|_,| /   /““  “” ヽ |
  |_,|_,|_,|/⌒|   / -━  ━.| |
  |_,|_,|_人そ(^i|  |.  “” l “ .|.|
  | )   ヽノ |. |   r ・・i.  ||
  |  `".`´  ノリリ  /=三t. |
  人  入_ノ|リノ.      |
/  \_/  |   、  ー- " ノ
      / /   ”ー-- "  ヽ

松前の商人 高田屋嘉兵衛

この報復として、1811年、国後島でロシア軍人ゴローニンが日本側に捕えられる。翌年、今度は松前の商人、高田屋嘉兵衛

がロシアに抑留される。だが、この事件、嘉兵衛の尽力により、平和的に解決する。

日露の関係は以後、直接的接触はないものの、比較的良好に流れる。


175 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:16:52 ID:svRvGXKF

         / ̄ ̄\
       / ヽ、. _ノ \    さて、19世紀も半ばとなると、国内の混乱・南下政策の停滞などから、ロシアは再び
       |  (●)(●) |
       |  (__人__) |   極東への進出を志向するようになる。
          |   ` ⌒´  |  
        |        }    ペリーがやってきた1853年、同様の意図を持ってロシアを外交使節を日本へと送り出した。
        ヽ       }
        人_____ノ"⌒ヽ プチャーチンを長とする使節だ。
      /           \
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \
  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           {;;;;;;;}
            L;;;;」


176 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:17:46 ID:svRvGXKF
              / ̄ ̄\
             /  ヽ_  .\  プチャーチンはペリーとは違い、高圧的な態度を取らなかった。
            ( ●)( ●)  |
            (__人__)      |  そのため、対応した幕府の担当者は、彼を立派な人物と評価している。
            l` ⌒´    |
            {         |  幕府内部には、「ロシアの力を借りて、アメリカに対抗しよう」という意見もあったほどだ。
            {       /
            ヽ     ノ   プチャーチンも幕府の交渉担当者に、好感を持ったようだ。
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i


177 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:18:36 ID:svRvGXKF
       ., ──‐、
      /     \          ロシアは、アメリカと同様に条約を結び、日本と国交を開始する。
.     .|     _ノ  ヽ
     |     ( ●) (●)        懸案だった日露国境の確定については、先送りされたが、
     |       (__人__) , -―ーっ
      |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄   明治維新後の1875年、千島・樺太交換条約によって確定した。
.      ン         } ゙| ̄'|
    /⌒ヽ、     ノ  .|,  |
__/   ノ \_ィ ´ー‐ィ'   ∫
| |  /   /    r_____ ∬
| | /   /      |i    ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((|   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄


178 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:19:22 ID:svRvGXKF

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  というのが、幕末までにわたる、日本とロシアの関係だ。
   |    ( ●)(●
   |      (__人__) 分かったか?
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /


179 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:20:18 ID:svRvGXKF

                            ."⌒ヽ.
                            ヽ  ,'
                             ゙、;´     フゴゴ……
                           _(_`Y´ )
                         / |r┬`| \
                        /   `ー'´   \   、´`ヽ
                      /           ヽ ⊂´rィ_;ヽ、
                      |   、__/;;:  `   `⌒ ̄ ̄`  >
           「`ィ、- -‐ャ,--─´⌒      ̄`,. ̄   ,イ  , -─ ´
          、'ゝ_ /,____`_     ゝ、          ヽ´
           X/          ̄`ヽ             ヽ
                         |             、
                          |             ヽ
                         |,´  `      ´   `ヽ
                         /                ヽ
                        /      .,_──‐-、      ヽ
                        ′    /         、     ヽ
                      , ′   ヽ'           ヽ,´    ヽ    ,-、
                    ,イ     /              ヽ     ゝ- ´`'"ゝ
                 l、` ̄      ,'                 l        `j ラ
                 ヽ       i                  `、_  ,_  _.,~ノ
                  ゝ- ‐ ^─´


180 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:21:08 ID:svRvGXKF

              / ̄ ̄\
            /   _ノ 、_\    寝るなー!
            |    ( 〇)(〇)
     ,ィ⌒,>    |     (__人__)
     ト _〆トュ   |      |r┬`|ノ         オ⌒´`ゝ、
    /ゝ イ´    |       `ー'´}       /^ヾ ムイ´ ̄ ̄ ̄\
    /  彳_     ヽ       /      イ ト   /          \
   〈  イ` _´⌒`ヽート   ノ      / 、ゝ、__ ィ´´          ヽ
    ゝー、_  ヽ /   `ゞ  ̄ ヽ /    / /             |   ,、_,r、,、
        ⌒ゝ 、     彳   /    /,   \            |   `ャ'  `i
          |  `     ,イ    //ゞーイ⌒`ゝ_       ,/   /  イ
            |   /   ,<´    / \   ヽ  ,        "ヽ、_/  /
          |    /     ,イ  ,ィ^l、  ̄ ̄ド ̄、         /   /
          |   イ      ∠'─ィ'〆~ヽ    |     / l    rー─ ~
          / /      ∠/  _ゝ_/    /           /
          /イ      ^  |` ̄       /           /
        /       イ   |       /           /
        |      ノ     |     /             |
        \_ _,ィ´ ノ    |    /        ノ     /
            `ー、     /    |    イ⌒ ̄ヘ     /
             /     /     |   /      |    /
             /     /     |   ト      |   /
             /      /      /  ノ         |   /
  _     __/    /      ゝ、_/        /  /
 /  `~ ̄ ̄   <    /                /  /
 |             ノ               /   |
 |  / ̄ ̄───ーイ               イ__ィー'
 ゝ ゝ


181 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:21:59 ID:svRvGXKF
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\   ううっ!そんなこと言ったって、長すぎるお!
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j  直前から話せば、いいじゃないかお!
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。 
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.


        / ̄ ̄\
      /      \.........:::::::::::.... ....... ヽ  ,
      |::::::: :      | .... .........::::::::::.....r‐' _ノ  長年の関係の積み重ねによって戦争に至るんだ。
.      |:::::::::::::     | .... .........::::::::_ ) (_
       |:::::::::::::      |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)  直前からでは、なぜそうなったのか、本当に理解できないこともあるんだ。
.       |:::::::::::::::     }  ..... ......: ::::`二⊃ノ
.       ヽ____    }  ..... ......: :::: ((  ̄   物語的に言えば、「ロシアは伝統的に南下政策をとりました。
        r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: ::::::  ;;.
      r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、.   不凍港が欲しかったんです」で済むかもしれないが、俺はそうしたくはない。
    /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.    /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  後で理由は話すだろ・・・
   | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
    |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.    |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :
    |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/


182 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:22:47 ID:svRvGXKF
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \        さて、国交を樹立した両国だが、友好関係は長く続かなかった。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)       1861年、対馬にロシア軍艦が来航、対馬の一部租借を要求した。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }       半年後に退去するが、この事件は「ロシアは危険だ」という意識を
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm   日本の指導層に植え付けるもととなった。
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄     この状況は明治維新後も続くこととなる。



183 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:23:46 ID:svRvGXKF

       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \   さて、さっき「南下政策」と言ったが、これは何だかわかるか?
    (⊃   ( ●)(●)
     |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ
       |         } \
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)



184 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:24:36 ID:svRvGXKF
        ___
      /      \      知ってるお!ロシアの伝統的な対外政策だお!
   /          \
  /   ⌒   ⌒   \   海外進出のための不凍港が欲しかったので、南への
  |  /// (__人__) ///  |
. (⌒)              (⌒)  進出を続けたことだお!
./ i\            /i ヽ


  \  /
    X
  / ∩
/ ( ⊂)     ____
   | |.    /⌒  ⌒\    ○國戦隊大○本でも、こう言ってるお!
   トニィ'  /( ●) (● ) \
   |   / :::⌒(__人__)⌒::::: \  「凍らぬ港がある限り~いつでもロシアは狙っている~」
   \  |     |r┬-|      |
    \\_  `ー'´    _/
       ン ゝ ''''''/>ー、_
      / イ( /  /   \
      /  | Y  |  / 入  \
      (   | :、 |  / /  ヽ、 l
       j  | :   | / ィ    |  |
      くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
        ー 〕   \  〉(⌒ノ


185 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:25:35 ID:svRvGXKF
             / ̄ ̄\
            / ノ     ヽ      あれは、右、左と言われる人たち両方をおちょくった、パロとしては良質な・・・
            |  (●)(●) |
            |  (__人__) |     おっと、何を言わせる。
            |   ` ⌒´   |
            ヽ        }     対外進出のためには港が必要だが、ロシア本国の港は、結氷して冬季は使えない。
          __,, -ヽ     ノ -、
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \ . そこで、黒海・ギリシャ・バルカン半島方面の進出を志向した。この地域は、文化的にも
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ  ロシアと類似性があり、「汎スラブ主義」の観点からも適っていた。
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )_,
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄
   _,,. -‐''"  `ー---''"


186 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:26:32 ID:svRvGXKF
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  この地方を勢力下におさめていたのは、オスマン帝国。
   |    ( ●)(●
   |      (__人__) 徐々に勢力を浸透させ、ロシアの野望は満たされるかに見えた。
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃ しかし、それを妨害する国が現れた。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /


187 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:27:30 ID:svRvGXKF
              _,.r ':´: : : : : : : : : : : : ヽ、
           _,.-'´: : : : : : : : : .人: : : : : : \
           ,.ィ'´: : : : : : : : : : / ヾ、: : : : : :ヽ
        /: : : : : : : : : : : ノ    ヾ、: : : : : ゙i、
        'イ: : : : : : : : /: //      ヽ : : : : : 'i
        /: : : : : ノ'_,. 彡',.ィ'/"        'i | : : : : 'i
       '7: : : : /ム" '''''^~''"゙          !:|: : : : : |
        レi: : : :i'              ,...:;;.、 ゙'! : : : : |
        .!∧ : : ! =-x、.,_ .;' :  _,,.、=:''""'ー  | : : : : 丿
         ゙ \ r'l,_r'""゙゙゙゙~~Y_,,....,,i'"゙゙~~ ̄`゙ト、.,_ i':r‐、: :/
           `1 i !,    _,!.|  '''!、    _j!  ゙''レ'ri ! ;/
            ヽl| ゙゙"""~~ . |     ゙゙"~~ ̄   .:jシ' ノ /
               '、!       └-ー         '~/ :ノ
              ゙'、               ,/-',,.:-'゙
               ゙、  :: _,,. -―- 、..,,_ ::  ,/ |'゙
               ゙i、    '""''      .ノ .|
                | '、         /  .|_
               ,.┤.ヽ、____,,./   _,|..)
             _,..-|`゙"'''ー-、 ::  ,.-― '''''""゙   ト-.、、
       __,,,,,...、- ''";;;;;ト 、、 く,ヽ、 /j      _,.-'゙|;;;;;;;;;;゙;;';ー;,,、..,,,_
、--―;'';;;"゙;;;;;;;;;;::''';;;;;;;;;;;;;;;|: : : ゙,.>≫V.∠..、__-‐_'',,"  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;''-、.,;;;;;;;;;;;゙;;;;;;'';;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|>''":/"  :: ゙'、__,,,,,,... ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'",;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: /:/     ::.  \    ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'.,;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';,, ..;;;;;;;;;;;/: :/ : /     ::::   ヽ、 ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,-‐''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:",,;;;;;;;;;/ : :/: : /      :::    ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;";;;;;;;;;;;;;く: : : /∩_,./    λ n :::    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

イギリス、大英帝国だ。


188 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:28:27 ID:svRvGXKF
     /  ,                \
    /   / l                 ヽ  ロシアのような、巨大な国土と人口を抱える国が、海外進出するのは危険だ。
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              } また、オスマン帝国を弱体化させては、地域のパワーバランスが崩れる!
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l  なんとしても、止めるぞ!
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j
     '‐レ゙             .,r'    ノ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \

1811年のエジプト・トルコ戦争、1853~55年のクリミア戦争など、イギリスを筆頭とする欧米列強は、絶えずロシアの意図を妨害し続けた。


189 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:29:41 ID:svRvGXKF
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   この方面へのロシアの南下は、1877年絶頂を迎えた。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  露土戦争でオスマン帝国に完全勝利、サン・ステファノ条約で、
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  黒海沿岸・バルカン半島をオスマン帝国の勢力圏から切り離すことに成功した。しかし・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ   
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



190 :名無しのやる夫さん :09/07/07 20:30:10 ID:xnKwFtPV
イギリスはイスラム圏に手を出すな><


191 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:30:44 ID:svRvGXKF
      /:::::::::::::::::::::::::::::::    ::: ,; ノ:.:.:.:.:ヾ:::::::|
     /:::::::::::::::::::::::::::   , __/"~:.:.:.:.:.:.:.:.:! ::::::|   ロシアに果実をむさぼらせては、いかんのだよ。
     |::::::::::::::::::::::::  /",/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :::::|
     |::::::::::::::::::::: /´ '~:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:λ ::::y
     ヾ:::::::::,__::: /"      :.:.:.:.:.:.:.:.     | :::/
      ヽ:::::/__ヾ,| 一ー-、__      , .-‐、|:::/
      ヽ:::i/;;; ヘ、__ゝ-‐―--、__  ,-‐―-、и
       ヾ ;;;;  :.:.:.:|      リーf    ノ/
        ヾ、  :.:.:.:.ゝ------‐":.:.:.|`ー-‐"y
        λヽ、 :.:.:.        :.:|    |
         ヾ~`|, .:.:.        , .j    .i
          yゝ:.:.:   _          /
           | ヽ:.:.   `ー‐-----   /
           |:.:.:ヽ.:.      __   /
          Y、_.:. ヽ      .:.   /
          || `‐-、_y_        /  |、_
       /~ |‐-、_   " ̄ ̄ ̄ ̄´ノ´~|_;;;;; ̄`ー-、_____
_,-‐――";;;;;;;;;;;|、  ~、__ ̄`、. /´ /λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ、_     `ー、_,_//"~|;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `ー----フ´  λヽ'   |;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      /    |ヾ ヽ  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /      ヾ|  \ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;

翌1878年、欧米列強が参加したベルリン会議にて、サン・ステファノ条約は廃棄され、

一旦得たロシアの権益は、大幅に失われた。この方面でのロシアの南下は停滞を迎えたのである。



192 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:31:41 ID:svRvGXKF
   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \  南下を止められたロシア。
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  | その目は、もう一つの進出方面に向けられた。それが・・・
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


193 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:32:33 ID:svRvGXKF

                |  ロシア     _,-'⌒(  (⌒ヽ /
               /        _,-'     ヽ,-、ヽ ∨
            _,――(・∈・ )-'            ̄
清国       _,-'  ノ                 /`-'ヽ
      _,-' 朝鮮  ヽ                 |   (
    ←'/(      ノ                 ノ    )
     (   \   /              /⌒/ /    .(
    ノ     ヽ_ノ    ,-、       ノ ムノ    |
   ノ          / ̄   ̄ ̄ ̄`-' ̄          )
  /      )⌒`-'`,ヽ_ノヽ_,―、   日本      (
_/       ~ノ   .| ,―――、 )   |ヽ_ノヽ  |`i |
          (    |<      >ヽ_ノ     `-′`-′
          ヽ⌒i/ `ー――′

極東だった。


194 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:33:20 ID:svRvGXKF
    |;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー------┼''"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ィ彡、
     |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐'´.i彡彡i
    iニニニ=ヒー──---、、、__;:;|;:_;;:-‐''´    i彡彡i  沿海州を取られてしまったでおじゃる・・・
     i三三三ニ       _   ̄  ,≦ヽ    'ヾ彡i
    i三三三三、    (三ヲ     ヾ'"′    ヾリ
    i三ニミミミシ"´         :.  :._,,ノ _,,,,   |リ
   r-、ミミミミ`       _,,,...--‐'´ r'".,ィ(;;;) 》、  ||
    i.iヽヾミミミ     ,ィ'ヾツヽ、, .:   l:. '`ー''''"´, '   ||
   l ` ヾミミ     "  ̄ ̄´ソ .::.  :. `゙'ー- '´   ∥
    ',  (ヾミミ     `゙゙゙゙゙"´  .:.   :::..         ∥
    ヽ '` ヾミ          ..     :::.       ∥
     ヽ、__,ヾミ         、 ,,    ,ノ       .リ
        ',ヾ;            `ー"        i
         ',.ヾ、           :. :.       j
         ヽ`         ,ィニ=ニ、_    /ヽ
           ',\      ー〈〈;;;;;;;;;;ノノ´   /::::::ヽ
          ヽ \      ヽ`ー'´ノ    /::::::::::::ヽ
          / i.   \      `ー一´   /:::::::::::::::::::ヾー、
          /l l    ヽ、        ノ::::::::::::::::::::::/  i
        /l l. l     ` ー-‐‐‐‐'''"´:::::::::::::::::::/   ノ\

すでに、1860年、アロー号戦争の結果により、清国からアムール川以東の沿海州地域を得ていた。

ロシアはここに、ウラジオストックを建設。ついに不凍港を得たのである。


195 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:34:17 ID:svRvGXKF

                             , -―- 、
                            /       \
                          /          /  さて、前説が長くなったが、主要人物に登場してもらおう。
                         /        /
                   . -―- 、  /         /   明治中期に入ってからの流れになる。
                /     \.|i        /
                /  \_   |l:、       ./
                (●) (●)   |        /
          , -‐r…ー| (_人__)   /|       /
        /7ーく厶 l   ハ`⌒´   /_j       /  ̄ ̄`ヽ
   _, -‐/ /-―1 |_/ ̄`! _」、____/广}     , //      |
  / ̄ ̄l_ヘ. 〈 〈}_ノ」_,ノ| 〈厂`Y / \_  l/′     \
 ,  l ̄  _」_」_ノ_, -r┘  `7介ー/_   _ /     //   ヽ
 \   ̄`テ¨´   |   /_」/   l\  , /      /´    |
    ̄ ̄      \  /   \ l   _」/       /      / l
              ∧/    ー―く |      /      /  〉
             \\  /      l、\、  /     /  |
              /厂入l   ―- / \__/     /  /
               //  ∧  〈   / `! 卜、\   /  /
             //、  l    ̄i\__ 丿/  `匸¨´ 、 /
             /   \ /   /  |  ̄      ̄ ̄



196 :名無しのやる夫さん :09/07/07 20:34:17 ID:DQ+Z7hu7
イギリスの人選ウマイなw


197 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:35:24 ID:svRvGXKF
          / ノ Y ヽ
     (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)    国家には主権線(自国領土)と利益線(勢力圏)があるっていう
     (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))
    /∠_| ,-)    (-,|_ゝ \  国防のためには、主権線と共に、利益線も守らないといけないっていう
    ( __  l  ヽ__ノ   ,__ )
        \   |r┬-|  /´
         |  | |  |  |
         |  | |  |  |
            `ー'´
「利益線を防護すること能はざるの国は其主権線を退守せんとするも、

亦他国の援助に倚り纔かに侵害を免るる者にして、仍完全なる独立の邦国たることを望む可らざるなり」

1890年、時の首相、山形有朋は帝国議会で、上記のとおり演説した。ここでいう利益線とは、朝鮮のことである。

では、脅威を与える国はどこか。まずは清国である。もう一つはロシアであった。


198 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:36:07 ID:svRvGXKF

         / ̄ ̄\
       / ヽ、. _ノ \    かなり早い時期から、明治の指導者層にロシアは脅威と見られていた。
       |  (●)(●) |
       |  (__人__) |   最も近い欧米列強はロシアである。それも理由の一つだが、
          |   ` ⌒´  |
        |        }    一番の理由は、それまでのロシアの行動、南下政策だ。
        ヽ       }
        人_____ノ"⌒ヽ  彼らは、ロシアがアジアでも同じ行動を取るのでは、と考えたのだ。
      /           \
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \
  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           {;;;;;;;}
            L;;;;」


199 :名無しのやる夫さん :09/07/07 20:37:03 ID:KzEGxXuN
これ以上ない素晴らしい人選だw >山形有朋


200 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:47:14 ID:svRvGXKF
規制に引っ掛かりますたw すんません。再開します。


     /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !   さてさて、最新の海外情報は・・・・
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : _: : : / 〈  ノ |/  レ ヽ }|:./ヽ: : :|
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ,;' ((
      \_!         '     ! ( ( ヽ) ホワ~ッ
        ヽ    'ー―--    / ヽノζ       _
      ___,r| \         / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___ `i
    /:/::::| \  ヽ _ , ィ´   |          |Y__  !
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、. ',       /コ__  ト、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  ! ,r-'' ヽ、__/  !、___   l i ヾ





201 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:48:09 ID:svRvGXKF
────────────────────────────
|            ┃  ロシア トルコと開戦         南 ま ||英|
| | | | | | | || | | | | ┃ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | 下 た .||国||
| | | | | | | || | | | | ┃ |          ∧_∧   | | | | | 政 も ..||情||
| | | | | | | || | | | | ┃ |          ( ´Д`)   | | | | | 策繰 |報||
| | | | | | | || | | | | ┃ | (`Д´);y=ー ( つ つ   | | | | |  り
| | | | | | | || | | | | ┃ | (|  |V    人  ・∵;; .  | | | | |  返
| | | | | | | || | | | | ┃ |          し(_)    | | | | |  さ
| | | | | | | || | | | | ┃ |     ~~~~~~~~~~~~~~~~  .| | | | |  れ
| | | | | | | || | | | | ┃└.───────────┘ | | | |  る  
| | | | | | | || | | | | ┃  騒然とする現地─      
| | | | | | | || | | | | ┃| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | || | | | | ┃| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| ───────┃────────────────────
| | | | | | | | │ | | | ┃| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | │.| | | ┃| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| ───────┃────── 専 力 識 ──────────
| | | | | | | | │ | | |┃| | | | | | | | |   制 に 者 | | | | | | | | | | |   対 英
| | | | | | | | │ | | |┃| | | | | | | | |   主 頼 の | | | | | | | | | | |   抗 国
| ───────┃─────影 義 る 意 ──────  .策 首
| | | | | | | | │ | | |┃| | | | | | | | | .響 の 風 見| | | | | | | | | | | 表 を 相
| | | | | | | | │ | | |┃| | | | | | | | | .か   潮   | | | | | | | | | | | 明     
| ────────────────────────────
| 強対政| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 影 ア 社 説
| 化抗府| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 響 ジ| | | | | | | |
| 汁策は| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | は .ア| | | | | | | |
|   .を  | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | .に| | | | | | | |



202 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:49:22 ID:svRvGXKF
     /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : _: : : / 〈 ○ |/  レ ○ }|:./ヽ: : | ━━┓┃┃
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|     ┃   ━━━━━━━━
   厶ヘ ハ         、     {ハ,;' ((    ┃               ┃┃┃
      \_!     ,. ‘-,,'   ≦ 三        。                  ┛
        ヽ   ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
      ___,r| \。≧         三 ==-
    /:/::::| \  -ァ,          ≧=- 。
  /::::::/::::::|  \ イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
/:::::::::::/::::::::|     ≦`Vヾ        ヾ ≧
               。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

指導層に入る国際情報は、イギリス経由のものが多かった。

この当時の報道姿勢は、その国の政策や思想に多いに影響されているので、

報道にはロシア脅威論が多分に入っている。それに影響されたことは、否めない。



203 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:50:15 ID:svRvGXKF
.     /: : : :u: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : :u: : : ヽ  ロシアは、アジアでも同じことをしかねんぞ!
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈 (・) |/:::::::レ(・) }|:./ヽ : |
  <:: |. 小{   _,,.. - :::::::::::、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ   ::::::::::::::::::::、::::::::::::::: {ハ/ V
      \_! u     _ '     !
        ヽ    /   `t u /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \u  ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!


204 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:51:13 ID:svRvGXKF
     /フYヽ
 o ゚ ゚o/( o)(o )ヽo゚ ゚ o  また、自分たちの町が焼き払われては、いけないっていう・・・
   / ⌒`´⌒ \
  | ,-)___(-、|
  | l    `⌒´  l |
   \       /

明治の指導層は、「攘夷」の報復として、自分たちの町が焼き払われた実体験を持っている。

外国の侵略を極度に恐れたのも、当然かもしれない。



205 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:52:09 ID:svRvGXKF

            /   ,,,,,,--------,,,,,::.. \\    \
          / .:::::/  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ  \ヽ    ヽ   さあ、鉄道作るわよ!
         ./ , .::::/ ,,,,::::::::::   ヽ   "\:::: ヽ o-,,,  .ヽ
         / ./:::::l .,,-::::l:    ........\:::::::ヽヽ:::::  リヽ .ヽ,  ヽ
        ./ .l.:::::lr: .....ヽ..:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::lヽ:::::  l ヽ,ソ  .ヽ
       ./, .ハ  .l .l::::ト:::::::ト::::::::\::::::::::::l-ヽ::l\:::::  lノヽ\  .ヽ
       l / /l ::::l:::ト:::l ヽ:ヽ\::::\-_;;;;;;;;==リ=,,ヽ::::: lン''ヽ ヽ  ヽ
       .l/ ./ l .::::l::l\l-,ミ;;ヽ "--ニ,,,='iぅ。::::ハソ.l:::: .lん'ヽ ヽ::  l
       .l '''t .ヽ :::h.l ,,====,゙゙-      .し:::ンリ .l::::.. lゝ)リ>.ソ :::: l
       .l ::::l''l'ト ::ヽ'l:l ぅ。:ハ        --"" .l::::: l 'ン::::::: :::::: l
       l ::l l l\.::ヾ.゙ヾ-ク;;  ,         .l::::::l:::::::::::::::: ::l::: .l
       .l ::ll,,l .l:::::'トヽ,, ""   .,,,--'''''''i    .l::::/i:::::::::::::::: ::l::: .l
        l ::l :ヽ!::::::::l:::::ヽ    ヽ,   .ノ    .イ::://:::::::::::/::: ::l:: .l
        .l :ヽ :::::l,::::::ヽ :ヽヽ ,,,   ゙゙ -''   //::イ/::::::: /:::::::ハ:: l
        .l :lヽ:::::ヽ::::::::::::\::::::"''r--,,,,, ,,,-''' // l/:::::: /l::::::/ l./
         ヽl ヽ:::::::ト :::::::::ヽヽ,::::::l::::,-l    ソ  l:::::: /./:::::/ l/
         丶 ヽ:::l \:::::::::::|''::::/ ン,,イ   '  /::: / ゙゙゙゙---,,,,,,,
             \l  \;;;-l::::/-''"   ,,,  ./ ヽl     / ,ン--,,
              r-rr''''  .ソ/;:==-,,,,''' '''ン   .丶   / ./  /-,,,
             / l l    ./',,,----,,'''''ン       ./ ./ /    l
            /| l .l   ./",,---,,,,, 'ン       / ./ /      l
           / | | |   ./     ./      / ././       l

              ロシア皇太子 ニコライ

これを裏付けるか如く、1891年、ロシアはヨーロッパ・ロシアとウラジオストックを結ぶ、シベリア鉄道の敷設に着手した。

起工式には、皇太子のニコライが出席し、その重要度を内外に見せつけた。

なお、彼はこの直前、日本を訪問し、大津事件に遭遇している。


206 :名無しのやる夫さん :09/07/07 20:52:44 ID:05TicjiU
>>174
釣りキチ三平のあのカヘエさんに慣れてる身には、この割り当てはきついー


207 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:52:59 ID:svRvGXKF
        __ ... -‐ 、
    , -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、    やれやれ、やっと敷設にこぎつけた。
   /::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ.
  イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ, 極東への植民と、防衛を強化しなければ・・・
   /::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l
  /;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l
 / |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/
   .|::l    ,   'テ''z、 l:::リ::::::i
   .|/|   /   r.Kヽf''i/'lノリ
     ハ   `    | .| l .| |ノ
     ,小. - 、   .| .l/././、
 _,,ィ'´.H. ゙..   ,, -'"  ,/   ゙̄'ー、
''´ /  { '  `''r'´    /    / ヽ
 /   ヽ、 ,ィl   イ /     /   ヽ
./  .,ィ^i }_/_/l    |/     ,     i
'.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|.   l.    /     |
   財務大臣 ウィッテ

シベリア鉄道の敷設のそもそもの目的は、ヨーロッパ・ロシアからの植民と、極東地域の防衛力強化のためである。

しかし、時をにつれ、満州方面からの清国への勢力圏拡大、という目的が重みを増してくる。

そして、1895年・・・


208 :名無しのやる夫さん :09/07/07 20:53:07 ID:Y3qG5zPE
>>202
この当時、に限らないと思う


209 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:53:59 ID:svRvGXKF
    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !  三国干渉の後始末も済んだ・・遼東半島を獲得できなかったのは残念だが、
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ -=o=-| :/ |:./  V: |.: : : | V  朝鮮への勢力拡大を進めるぞ!
  < : _: : : /       |/  レ-=o=-|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{               レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !
        ヽ    /  `t   /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、

日清戦争序盤のクーデターにより、朝鮮には、親日派政権ができていた。戦争の勝利により、

この状況は揺るがないように思えたのだが・・・


210 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:55:14 ID:svRvGXKF
―「朝鮮で、親日派政権が崩壊!新政権は親露派です!」

     /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : _: : : / 〈 ○ |/  レ ○ }|:./ヽ: : | ━━┓┃┃
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|     ┃   ━━━━━━━━
   厶ヘ ハ         、     {ハ,;' ((    ┃               ┃┃┃
      \_!     ,. ‘-,,'   ≦ 三        。                  ┛
        ヽ   ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
      ___,r| \。≧         三 ==-
    /:/::::| \  -ァ,          ≧=- 。
  /::::::/::::::|  \ イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
/:::::::::::/::::::::|     ≦`Vヾ        ヾ ≧
               。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



211 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:56:15 ID:svRvGXKF
     /  , ヘ ,_/ ヽヽヽ
     //  // ^´  ̄ `^`ヽ\ ゝ  ロシアの力を借りて、日本を追い出すのよ!
   _,//  〃  ,  ,     、 \ヽ、
   ,ノイ| l/  //,ハ|  .l | .,ハ,l   lハ|`
    小|   l/ .⌒   |,| ⌒ | l |
     l从  | (●)\l(●),ルリ
    ノハ小  l〃  (__人__)..l,/
      //ヽゝ  n.lr┬|n ,イi
        |!〃lヽ>l ^)ー(^|_ リ
          γ::::lヽlムレl:::ヽ
          l:::::,l::::|∞|::::!::::l
         ヽ::::;ノ  ゝ;:::ノ
         ノ   ,   , 八
          /   /  ハ   ヽ

           閔妃

1895年7月。三国干渉による日本勢力の後退を見て、退けられていた前政権の親清派である事大党(国王の妃、閔妃

とその一族)はロシア勢力と結んで、政権を奪回した。親日派である独立党は追放された。


212 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:57:11 ID:svRvGXKF
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   18世紀後期の朝鮮の権力をめぐる争いは、王の父である大院君と、
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  妃である閔妃の対立がそもそもの発端だ。これに色々な勢力が介入して、
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  激しい闘争が行われた。要するにグチャグチャだ・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    ビシッ
   /    く__,-ュ__   て
   |    ___ 三)  (
    |    |       ̄   ´

混乱が続く10月8日、ある重大事件が起きる。


213 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:58:09 ID:svRvGXKF
             , '
             〆
           //                       _,,,....-::::,,..-;:'
           ノ /                  _, -=''""""    =--、,、`,"+`ゞ,;:
          /  i                   _,.-'^ "              ̄=.、".
          ,i  |i                  -'^               \`,`,;⌒`;・",;+
         ,'  |i                 >                    ミ`+,;:;"・ヽ` `
         i|   |i                :"  ._=__            ヽゞ,:;*ヾ"`丶 ┼
        i|   .|i               /  彡  .       -ミ、         ミ   `,;:"
        |    .i、              /〆"           \       `i       丶
        ゝ     i、                            丶      |i     +   +
     '   i|      ゝ                             ミ     .ミ
         .i|      丶                            |     |l    /  +
         .i|       \                            .i|    |i      ´
          .i|        丶   .                      .i|    |i  ゞ
          .i|        丶丶、、,,                   i|    |i  ´`  +
           i|         \ゞ`                   j|    ,/  '  /
            i|、       `\ 、、,                 .i|   ,/;:";:|;,/×
             ゝ       `丶`\ゞ                i|   ,/";:`, 、 丶
               \  ,.   ミ\丶 `               i|  ,/`,;:ノ`,
                 `;丶\丶  、`丶              .j|  /;`,;:+
                       \ 丶              / ./+``
                           \            ././  ,'
                                       /"`;丶
                                     / `,
                                     '
                                  /    ゞ

乙未事変、閔妃暗殺、である。政権をめぐる争いは、ついに派閥領袖の暗殺という事態にまで発展したのであった。


214 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:59:04 ID:svRvGXKF

     / ̄ ̄\     この事件は、閔妃に反対する大院君の一派、そして、首都京城駐屯の日本軍守備隊、
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)  日本領事館警察、「壮士」と称する日本人の民間人が実行した。
.   |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ  この事件の首謀者として、
   .l^l^ln      }
.   ヽ   L     }
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ



215 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 20:59:58 ID:svRvGXKF
   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''-、
   |                \
   |                 '、
  │/`"''-、,,..ニ-‐'''"゙´ ̄|      i
   .|.|   二ニ       |    │
    リ,-━   ━‐-、  .|ミ   │
   .{   ヽ          `ヽ    |
   〉ヽニ・ソ.,  ノニ・ァ    .| ./'⌒i
.   │  /    ヽ         |ノ >ノ/
   '、 /   .ヽ         、_,.イ
     '、`¨フj⌒´. 、       / | |
     ', くィロエiァ'^     ./ . リノ
     '、ヽ_ノ.      /  |
      .'、       ./ . /   l、 
      .,|、____/   ,',,.-''´.|
       .|.`''――‐一''"´     ノ`"''
     ''"´ヽ          /

駐朝鮮日本公使 三浦梧楼の名があげられた。


216 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:00:54 ID:svRvGXKF
        / ̄ ̄\
      /      \.........:::::::::::.... ....... ヽ  ,
      |::::::: :      | .... .........::::::::::.....r‐' _ノ  三浦は首謀と殺害に関しては、嫌疑不十分で釈放となった・・・
.      |:::::::::::::     | .... .........::::::::_ ) (_
       |:::::::::::::      |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)  この事件はいまだ十分解明されていないが、日本の上位レベルの
.       |:::::::::::::::     }  ..... ......: ::::`二⊃ノ
.       ヽ____    }  ..... ......: :::: ((  ̄   公的機関が密接に関与したことは、間違いない。
        r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: ::::::  ;;.
      r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、.   
    /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.    /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  
   | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
    |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.    |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :
    |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/



217 :名無しのやる夫さん :09/07/07 21:01:33 ID:KzEGxXuN
この動きも授業ではさっぱり取り上げられないんだよねー
下手すると、三国干渉からいきなり日露戦争突入だし


218 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:02:01 ID:svRvGXKF
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 親日派と日本人どもを殺せえ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

王妃殺害という異常事態の発生に、朝鮮の民衆は反発。

各地で義兵闘争(武装闘争)が発生し、役人や日本人への襲撃が繰り返された。



219 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:03:23 ID:svRvGXKF
             ,,.-‐─-:..、
           /   ;;;;;;;;;;ヽ          朝鮮に勢力を伸ばすことも良いだろう!
          /      ;;;;;;;;;;;;;、
          l       .;;;;;;;;;;;;ヽ       ここは介入しておくか・・・
          {0}/¨`ヽ{0}    ;;;.;;;;;ヽ
           ヽ._.ノ       i;;;;;;;;ヽ、  
            `ー'′  ;;;;;;;//;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ、_
        /)    ヽ、;;;/;;l;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、
   _   / :/      |;;;; /;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ヽ、
  ノヾ `‐-" l    , -‐"i  /;;;ノ;;;;;;;/;;;;;;,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ,
  ノヽ      |  /  .ヽ!;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li
  l      ,  :l / ,    ;/       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  (      ヽノ .i i;    ;l     ,,    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  ヽ、      \l/_,-‐ 、:;|     :;\,,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   ヽ、i      \i;;;;;:));|    ;;;;;;;;;/  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐、;;;;;;;;;;/
     \      \´);;|    ;;;;;;;/  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;i

          駐朝鮮ロシア公使ウエーバー

この状況にロシアは積極的に介入。1896年2月、駐朝鮮ロシア公使ウエーバーは、軍艦から陸戦隊を上陸させ、11日、

親露派と協力して、日本軍が占領している王宮から王と王族を脱出させ、公使館にかくまった。

これにより、復活していた親日派政権は再び崩壊した。

日本が、日清戦争によって獲得した朝鮮への影響力・優位性は、早くも危うくなったのである。

この後も義兵闘争は続き、襲撃は繰り返され、情報伝達の要である電信線が破壊された。日本はその対応に苦慮することとなる。


220 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:04:18 ID:svRvGXKF
       `ヽミメ、 . -‐,=‐
     . . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__
   ∠..., =‐- i!  i!  i! i! <´
   .ィ´ i!   i! i! i! i!   i! i! ヽ  ロシアと朝鮮問題について、ケリをつける!
.  , ′i! i! i! i! i! i!  i!  i! i!.!
 /イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! !
  /i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j
 /イ i!/! /===。、:::::.===。=:i!,...i! |
   j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.|
       i:::::/.::::::、   .::::::|Lンii|
       i: `r_'ニ´‐'ヽ .;.::::ハ /
        、  'i'-‐_'ノ::: ,_',.-‐;´-ヽ,
        ヽ  ⌒ .イr‐.く´, -‐ ''`' 、
           \/,'./ ::: !  _ヽ___`'_ 、
          /´.,!' / .:::/-、'´       .\
        /.>i゙_./ .:::/  ; `ー,        '、
       ,.' .,.' ,..,V、 ::::::!  l  .l `!,.       ',
      ,.' / !ン i ヽrノ,  !  .! l.i        !
       / ./  !  ヽ !..::::: /..、 ,'  !'i       i
.      / /  ,.' ヽ ....`"ーく::./.:ーノ.,'       !
    ,' /  , '   `-、-'、_`ノ'ー '7 /      ,.'i
            ヽ\ヽ-,. - '´.,.' .:::::::::::::::::, ' /

   駐朝鮮公使 小村寿太郎

5月11日、三浦の後の公使である小村とウエーバーは覚書に調印し、国王の王宮帰還促進、

朝鮮国内の両国駐屯兵数について、合意が見られた。


221 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:05:24 ID:svRvGXKF
    /ニYニヽ
    /(0)(0 ) ヽ   ロシア外相と話して、妥協を見出して見せるっていう
  /⌒`´⌒   \
  |      (- 、 |
  ト-―――-` l  !
  ヽ `⌒´    / /、
   `コー   /,ノ:::ゝ、

6月9日、特使として、ロシア首都サンクト・ペテルブルグに派遣された山県は、

ロシア外相ロバノフとの間に挑戦に関する協定を結んだ。山県・ロバノフ協定である。

ここでは、両国が朝鮮に財政支援すること、ロシア側にも電信線を敷設する権利を認めた。

そして、秘密条項では、朝鮮国内の治安混乱の際には、合意のもとで両国が軍隊を派遣できること、

朝鮮に近代的な軍が誕生するまで、同数の軍隊を駐屯できることが認められた。ということは・・・


222 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:06:16 ID:svRvGXKF
           /ノY ヽ
           /(゚ )( ゚)ヽ      日本とロシアの地位は同等になってしまったっていうww
           /::⌒`´⌒::::\
         .|-)トェェェェイ(-、|     優位性はなくなってしまったっていうwww
      _ril  .|  )┬-|   l |
      l_!!! ,、 ,\`ー-'´  ノ--'ー--、 -―--、 、
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::D:::::::/::|        \:::ヽ、_
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!


ということを意味する。最も、これは山県も織り込み済みだったと考えられる。

山県は、ロシアと日本でお互いの利益を確認しあえば、対立はなくなると考えていたようだ。やはり・・・


223 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:07:14 ID:svRvGXKF

     /フYヽ
 o ゚ ゚o/( o)(o )ヽo゚ ゚ o  また、自分たちの町が焼き払われては、いけないっていう・・・
   / ⌒`´⌒ \
  | ,-)___(-、|
  | l    `⌒´  l |
   \       /

という恐怖が強かったのだろう。軍はいまだ、ロシアと戦える状況ではない。

しかし、このとき山県の予想を超える事態が起きていた。


224 :名無しのやる夫さん :09/07/07 21:07:28 ID:05TicjiU
>>221
当時情勢のままじゃ、近代的な軍なんて永遠に出来ねーと思うwwww

今だって、F-15Kが本各戦闘に入ると、民間の3G携帯が使用不能になりかねないって話なのに




225 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:08:17 ID:svRvGXKF
1週間前の6月3日

         /   /  .|  /j  ./    ∧ ハ.....:.:.:|:.:ヽ.:.:ヽ.:.:.:.:スゝ
         /   /  ,|  / |.:.:.:/|.:.:.:.:./ |.:.:| `、.:.:::|、:.:|.:.::.:.:|.:.:.:.:`、 お待ちしておりました
         j   | .:.:/|.::/ |.:./ |.:.:.:/  |,.:|  `、:.:|ヽ:ハ.:.:.:.:|:.:.:.:::.:i
         ソ|  .|.:::/| |;/  .|/  |.:/   |.:|   `;;| リ `、::.:|::::ヘ:.:|
         | ..:|.:|/|.:|"ナ'''^-、,,,__ .|ソ    ,リ__,_,,,,、--''''ヽj:..:|::..:ハ:.|
         |...:.:.|.::::|.:.| ,_________ `'''' y   ''"___________  /.:,j.:.:.:| ツ
    .     |..::ri..:::ヽ;,|  弋ツヌヲ`      、 代ヤオソ  j.:.:.:/y.:|
          リ |ィ、.:.:.:|ツ ` ̄  ̄     ,    ̄  ̄´   |:.::/| ;ソ
           | f.`、::,|.          |         j.:.:/ソ
           \ `、|.         .i,、        ,i.:.:/´
            ヽ-リト.         j ,゙       ,/.:/
             `ッ、ヽ.        ´        //リ
              ,リ`、`l、.      ,....,_____     /;/
                ツ,|` 、    `'''''''''''´   ,/リツ
                r''j  ` 、   "  ,/|-,
               ,| i,     ` 、___ ,/  .| |、
              /::|  `、          .j h`::、
            /::::::.|   `、_        ./  i::::`、
         ,,,_ー/:::::::::::::|    ∧___      /、   |:::::::` 、__
     ,,,ーー"´:::::/::::::::::::::::|   / ヽ  ̄'i  ノ | ヽ  |:::::::::::::`、`ヽ、,,,
-"'' ̄::"::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.|  /,,ヽ  C | |´ j /`、 |::::::::::::::::\:::::::` ̄:゛゛```ーー、___
::::|::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.:|/、;,;;;;;;;;ヽ  | j   /;;;;ツヽ|:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::\

              ロシア財務大臣 ウィッテ


226 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:09:05 ID:svRvGXKF
    {ヽ_ハ
     i 〉::`i-.,_
     ノ-'::i''''.i:::::::`ヽ.,_
    |::r rz   i::::::::::::::::::`‐-...,_
   /::|__  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙'‐-...,___
    !_::::::レ´ .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐‐、    日本には、気付かれておらんでしょうな。
   `‐'"´    .\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/〓〓〓 ヽヽ
            |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|〓〓〓〓 .i|:|
             !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i〓〓〓〓=|||
             ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<〓〓〓=ノ||
              !〓〓rr‐-...,__,..-‐' i〓〓=/コ|ii
               i〓=|_.|           i〓= |二|!
               i〓.|=!         i ≡i≡i、
                 |ii_.!_|           i〓=〉=/
                |=1:|           | ./| |
                | | |           ! !..| |
                |-.|_|           i i .| |
               /=!=i          /= ! .|=_i
                └┘┘        i__.r' ./__!

         ロシア外務大臣 ロバノフ


227 :名無しのやる夫さん :09/07/07 21:09:50 ID:S+XvjyZ8
本当にロバ出してどうすんだw


228 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:09:59 ID:svRvGXKF
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′大丈夫でおじゃる・・・
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'  秘匿は完璧じゃ・・・
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l′
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'   では、協定交渉に取り掛かろうかの・・・
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |  `゙'ー-、、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |      `ヽ、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |         \
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./          `ヽ、
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ
               ̄`ー─--─‐''" ̄

清国の大物政治家、李鴻章がサンクト・ペテルブルグを訪問。両国間に秘密協定が結ばれた。その内容は・・・

①ロシア・清国両国が日本に攻撃を受けた時、両国は相互に軍事援助する。

②ロシアに清国内(黒竜江省・吉林省)を通過してウラジオストックへ向かう鉄道(東清鉄道)の敷設権を与える。

というものだった。日本に対する包囲網は狭まっていたのである。


229 :名無しのやる夫さん :09/07/07 21:10:00 ID:xnKwFtPV
ロバwww


230 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:11:23 ID:svRvGXKF
  /\___/\
/        ::\  やれやれ、やっと戻ることができた。
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

一方、朝鮮では、義兵闘争と日露勢力の均衡化を確認して、国王・高宗が王宮に帰還した。

1897年4月のことである。


231 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:12:20 ID:svRvGXKF
     , - 、
    / 、ヽ⊂!
    '┐ i'´     /\___/ヽ
     l  l    /''''''   '''''':::::::\          ロシアには世話になったが、これから我々が独自の力で国を動かす。
      !  l    |(●),   、(●)、.:|   +
     l   l .  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       +  我が国が自主独立国家であることを示すため、国号を「大韓帝国」とする!
     |    l   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     t    ’ヽ、\  `ニニ´  .:::::/     +
      ヽ、:.    \ヾ: 、 -゙ヾヽー、
       ヽ:..     ヾ:,. ':,.   ゙i::l,、゙ヽ
        \::... .::.:   .!::ヽ';   l:::::l . l
          :.  ::  ,/::::::゙i   ノ:::::::l  l
           i    /::::::::::`二:::::::::::::| ヽ
           i   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト
          i   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゙、

高宗は日本の影響力排除にため、ロシアの力を利用したが、その影響下に置かれることを望んだわけではない。

10月、それをアピールするため、国号を「大韓帝国」に改めた(以降、韓国と表記する)。しかし、である。


232 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:14:05 ID:svRvGXKF
             ,,.-‐─-:..、
           /   ;;;;;;;;;;ヽ
          /      ;;;;;;;;;;;;;、    ここまで、協力しといて引き下がる国なんてないでしょう?
          l       .;;;;;;;;;;;;ヽ
          {0}/¨`ヽ{0}    ;;;.;;;;;ヽ  「帰って」っていったら、「さよなら」って言うと思った?
           ヽ._.ノ       i;;;;;;;;ヽ、  
            `ー'′  ;;;;;;;//;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ、_
        /)    ヽ、;;;/;;l;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、
   _   / :/      |;;;; /;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ヽ、
  ノヾ `‐-" l    , -‐"i  /;;;ノ;;;;;;;/;;;;;;,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ,
  ノヽ      |  /  .ヽ!;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li
  l      ,  :l / ,    ;/       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  (      ヽノ .i i;    ;l     ,,    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  ヽ、      \l/_,-‐ 、:;|     :;\,,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   ヽ、i      \i;;;;;:));|    ;;;;;;;;;/  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐、;;;;;;;;;;/
     \      \´);;|    ;;;;;;;/  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;i

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

高宗の願いを実現するには、遅すぎた。あまりにも遅すぎた。

9月6日、朝鮮政府はロジア軍人を顧問とし、新しい軍隊を創設することを決定。

10月26日、イギリス人総税務司ブラウンの解雇と、ロシア人登用が決定された。

これは、イギリスの強硬な抗議で撤回されたものの、ロシアの韓国政府への浸透は急速に進んでいた。


233 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:15:00 ID:svRvGXKF

.     /: : : :u: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : :u: : : ヽ やべえ!このままだどロシアに朝鮮を全部取られる!
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈 (・) |/:::::::レ(・) }|:./ヽ : |
  <:: |. 小{   _,,.. - :::::::::::、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ   ::::::::::::::::::::、::::::::::::::: {ハ/ V
      \_! u     _ '     !
        ヽ    /   `t u /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \u  ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!

危機を覚えた日本は、1898年3月、外務大臣西徳二郎から、駐日ロシア大使ローゼンにある提案を行った。



234 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:15:54 ID:svRvGXKF
          二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
       /::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   韓国に対する日本の優越権を認めれば、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::', 満州がロシアの勢力圏であることを認めてやるよ。
     /:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::',
      i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::',
      l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l  >≧r、\::::::ヾ\_ r 、
      l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l   辻ヾ〉 \:::ヾ) (ヽ、`\
     i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:',   ゞ-′  ラ∨/\ \ \
.     l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ  \      ┌::ソノ   \ \ \_
      ∨ l::::l::::l:::\ "           ヘ::::/ r--‐-、>、    `ヽ
        \|\!\  ′          ∨   ` ‐-、 ``       `、
         ヾ ヾ 、    ー ´    ,   ヽ、    -\         `、   キラッ☆
          _, r ´:`  、      , ′ 、   |  !:.:ヽ : ヽ         ヽ
       _, r'´:.:.:.:.:.:.:.:./:.....` ー <´    ヽ  |  |::.:.:ヽ: : ヘ       `、
    _, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.| .ヽ   -、ー_'/   !::.:.:.:.:ヽ: : ` 、  _______i_
   /゙: : : : : : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:./i!  | ヘ i. / 入  |\.:.:.:.:.ヽ;,r'`‐´_,, ..---┴‐,
   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.:.:.:!'! /ヽ、ヽrk'´:_,r、 イ:.:.:\/ _>-‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.l ゙'   !   !  ヘ/|:.:.:.:.:.:\/::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
  l:.:.:.:.:.::i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!   ヘ__/    |:.:.:.:.:.:.:./!:::::::::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:l
  /:.:.:.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.|    / ヽ    i:.:.:.:.:.:.:/ ヘ::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ

というものだった。


235 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:16:51 ID:svRvGXKF
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、       
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l         ─┼─   ┌─┐    
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         _│__  │  │
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|          /      │ ∨
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、      /__\  │
   ./  、/ `ヾー─tッ-ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.    
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l    
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!     _______
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           │
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ        │\
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ       │  \
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス        │
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`     
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ       
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

     駐日ロシア公使 ローゼン

しかし、すげなく、断られる。

4月、両者は再度交渉し、山県・ロバノフ協定の追加として、西・ローゼン協定を結んだ。その内容は、

①両国は韓国の独立と内政不干渉を尊重する。

②財政・軍事教官を任命する際は、事前協議する。

③日本の商工関係の優越権を認める。


236 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:17:52 ID:svRvGXKF
             ⌒ヽ、
          _ ,-─ 、,〉ゝ--::... 、
        ,..::´:::::ヽ:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::`\_      それなりのものではあるが・・・絶対的な優越とはならない・・・!
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ   
     , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ロシアが旅順と大連を租借することを、
    /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ,/:::./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 黙認する結果にもなってしまった・・・!
    l:::./.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    |/|::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    |:::::::::::::::::::::::::::::/ l:::::::::::::::::::|\::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::ゝ/L  l:::::::::::::::::|   \斗‐:::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::/l /  `メ::::::|\::::lィ´  \:::::::::::::l:::|
    |::::::::/|::::/ リ  ,__、 ヽl  \l;,__   |l |人::::::::|∨
.    |::::/ |:::fzll ^`=='´     ^===‐'´ljlノ::::::::/
     |/  ヽ::::|ヘ              /ィ<"l/
         ゝ;八      ;       /イ
           x > 、    ─     イゝ:::`>-、
         〆::::;//ハ` 、     <´/  l):::}:::::::::::::::` 、
        //::::://  \  `‘´   /  /::::7::::::::::::::::::::ハ::l
       ノ::::/::::::《〈 ヽ/ヘヽ     /  /::::/::::::::::::::::::::::/::::l

ロシアから譲歩を引き出し、緊張はやや緩和されたが、日清戦争で得た絶対的な優越性は、失われてしまった。

なお、この協定交渉に韓国は、


237 :名無しのやる夫さん :09/07/07 21:20:54 ID:ApZl3whI
やばい面白い。
高校時代日本史専攻だったが近代史あたりは駆け足でかなり端折られたからな
まあ大人になるにつれ適当気味だった教育事情はわかってきたが。


238 :名無しのやる夫さん :09/07/07 21:27:13 ID:ghl8MjlY
さては規制かかったなw


239 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:28:47 ID:svRvGXKF
かかりますたw 今日はどうしたんだろう?仕事の資料作りながらがまずいのか?

再開します。


  /\___/\
/、-―' ゙、ー- ::\  自分の国のことなのに・・・
| (○), 、(○)、:::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::|
|    ,゛-=-'、   .:::::|
\   '´`.:::  .::::/
/`ー‐--‐‐―´´\

蚊帳の外である。


240 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:29:50 ID:svRvGXKF
       ____
     /      \   韓国が、自分のことを自分で決められなくなっているお・・・
   / ─    ─ \
  / -=・=-   -=・=- \
  |      (__人__)  U  |
  \     ` ⌒´     /


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   そうだな。自国内での権力闘争が激化し、
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  外国勢力の力を借りて、反対派を追い落としたはいいが
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  それが何度も続き、とことんまで外国に浸透されてしまった結果がこれだ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



241 :名無しのやる夫さん :09/07/07 21:30:26 ID:xV8Wu0aD
カワイソスww


242 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:30:57 ID:svRvGXKF
                   ,, -‐ 、
                  /'    ヽ  そもそもだな、国家が「善意」で他国に協力するだろうか?
       / ̄ ̄\      ./      i
     / ._ノ  ヽ、\    /    ...........i 良い影響にしろ、悪い影響にしろ、行動の背後には、
     |  (●)(●) |  /   ..:::::::::::::::|
     |  (__人__)  |  /  ..::::::::::::::::::l 「思惑」や「利害」があると思わねばならない。
     .|   ` ⌒´  .} ./  ..::::::::::::::::::::!
      |         }/  .::::::::::::::::::::/ 特に、この弱肉強食の帝国主義の時代は、それが顕著だ。
      ヽ       ./   .:::::::::::::::::::/
      .ヽ    . ./  .:::::::::::::::::::/  この時代、自国の内政に、外国の力を借り過ぎることは、危険なんだ。
   ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''


243 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:32:18 ID:svRvGXKF
        / ̄ ̄\
      /      \.........:::::::::::.... ....... ヽ  , その後の韓国について、日本の高圧的な要求があったことは否定しない。
      |::::::: :      | .... .........::::::::::.....r‐' _ノ 
.      |:::::::::::::     | .... .........::::::::_ ) (_   しかし、「内憂外患」という言葉があるように、良くない方向に行く国は、
       |:::::::::::::      |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)  
.       |:::::::::::::::     }  ..... ......: ::::`二⊃ノ  外国の影響ばかりでなく、内部にも問題を抱えているものなんだ。
.       ヽ____    }  ..... ......: :::: ((  ̄   
        r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: ::::::  ;;.     当時の韓国は末期的症状にあった。
      r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、.   
    /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ   もう一度同じことを起こさないために、韓国内で何をしなければならなかったのか、
.    /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  
   | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ   何をしてはいけなかったのか、考えてみる必要があると思うがな・・・
.    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
    |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´      おっと、これは余談だ。
.    |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :
    |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/


244 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:33:20 ID:svRvGXKF
     / ̄ ̄\
   /  ヽ、 _  \  さて、朝鮮をめぐる日露両国の争いは一段落したが、
  ( ●)( ●)   | 
   (__人__)     |  今度は、清国内で大事件が起きる。それが・・・
    (`⌒ ´    .|
    {       |
    {       .ノ
    ヽ     ノ\
      | __/ )
   へ へ|___/|   三二==
⊂《二 《⊃       |   三二==
   \\|/\__|    三二== スイ~ッ
     \\ /  )   三二==
       \/   ノ      三二==
     / /   /     三二二==
     \\_ \      三二==
      ⊂⊂ / ̄ ̄\  三二=
     | | ̄ | /\  | 三二=
     |  ̄ ̄| \/  |  三二==
     \__\__/


245 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:35:10 ID:svRvGXKF
       ゞ゙/: : : :
        {_:_:
         /: :
          /: : : : .   : :           .     : .
皆  蛮   〈_  : :  : : . .      . : : :    . : : :
殺   国    ∠__  : : .   : : : : : : : : : : . . : : : : : : :
し   人   /⌒ヽ、ミ、      : :       __ `
に  共    そ_  ヽ、三ミ彡  i  / rェ=-‐'"三ニミヽ
し   を    / ̄_ニ==、`ヽツ ノ   {  {三彡''"    `
ろ        k  {:::rュP:} ヾ、 Y´   ゝ-'¨´,.-≠ニ=、_
!        l `ー-、ニ゙_ノぅ ゝ_. . _,.ィ' ィ´ {::O:::::}  ヾ
          \`ー ---=イヽ/   l_r 、¨ヽ、_辷o彡-'"
ヽ      r‐─‐ヽ  : : : /  ll   /  i: : : : : . .  : : : :
 |/ ̄ヽ、| : : .    . : : ::l  }}   li  /: :     . : :
 /ヽ、__゙i  : :     : : l. . ノ  {  /: : : .     : :
. {    __ィ゙i  : :     . :///   〉ニ: :      : :
 \_/ r、ィ  : :     : : ゝヘヾ___ノ,っ ): :       : :   /:
__,.=八イ/ ゙i、 : :        ミ_;;f´    ::       : : ,イ:::
三三彡/ ∧ : :    /r=ニミニ二ヽ、      .: / }:::
三ニ〃/ /:::|`ヽ    'ヘ`ー──-=ィ}}      / /: j::/
三三{ { l l l : : ヽ  ヽ、 ̄ ̄`ー彡    //: : ://
三三k l l l: :l : : . \   二 ̄`ー'       /. :: :::// /

義和団事件だ。


246 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:36:11 ID:svRvGXKF
      / ̄ ̄\
     /   ノ  ヽ \  義和団は山東省に発した武術団体・宗教結社だ。
     |  ( ●) (●)|
     |    (__人__) |  反キリスト教を掲げ、1897年頃から急速に勢力を伸ばした。
    |     ` ⌒´ |
     |       |  山東省にはドイツが租借した膠州湾があり、ドイツの影響が強く、
      ヽ      /
     _,,ゝ    (,_   キリスト教宣教師が活発な布教活動を行っていた。
   /´  `ー-一´`ヽ
   /  、      , |
  /   ノ        |  l
  (  y'l       l_ |
  ヽ ヽ.        |' }
   \ソ`ー─‐一ヾ/
     |    ij  ノ
      |   |.   |
     |    |   l
       i'  ,}  ,ノ
      l   | /
      |,_、|,/
       (゙  ))


247 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:37:06 ID:svRvGXKF

         ,;彡ミミミ;'""'''""'''""""'''''""''彡ミミ;,
         フ彡彡;;, ヽ、,, ,..:::..  ,.:'   ゞ;;,ミミゝ  いいですか、いい異教徒とは、
         ';彡ミシ,;r==::;,,':.':::::::..,,,;r=ニニゝ;,,ミ7"'
         "'';;彡'",;;;;;;;;;;;;;;,ヽ:::....r;;;;;;;;;;;;;;;;;,,Y"'ヽ, 死んだ異教徒だけです。
         /"'iシi,;;;;;;;;;;;;;;;;;;',l::::"''!;;;;;;;;;;;;;;;;;,ノl⌒"l,
         ,i /,;"ソヾ::;;;;;;;::ノ.l:::.."''ヾ:::::;;;;,''"::l ノ ノ
         i., y 'l,  ....:::::::l',;'' ;,, ヽ、   l〆/
          \ヽ;'i:.   "',;':::::::::....ゝ "'ヽ.,:l /"
           \,'l..    "':::;;;'''""  ;''ゝ i''
            "l,::.. r‐,_,. -―''''''ニニノ ..:::l
             l:::..."'ヽ,二ニニ‐''",,; .::/l
             'lヽ、.::"'''''''""""""..:::/ .l
              l;;;;;ヽ、 . :.: :::. . : ..::../  l
            ,r'"l;;;;;;;;;ヽ,,;;,,;,;;;;;;;;;;;;;;/   l"';,
             l;(く;l..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''"" ,;;l)):l
            l;;,"''ー-::;;;;;;;;;;''  _,,,...r'':::::::;;ー;,,
          i''"";ii;;:::::::::::::;i::i:ヽニニン,i,;:,:::::::::::,;l'::ヾ:'i_,,
 __,,,,,,,.....:.....,i"::::::::::::::;ii;:"'t.,::::::::;;;l   /:::::::::;;;;::i'i::;;:::ヾ:::::ー―- ...,,,,,
:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::.ヽ.::;;ii;:::::::';,-:::::;l_,,../;;;'"::::::::::;ii;:::::'"":::::::::'''""''::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::;,,:::::::;;,,::::::;ii;,:::::'":::::::::::;;::,;::::::::::::;;::i;iii::::::::;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::

彼らは現地の習俗を無視した強引な布教をおこない、しばしば現地の有力者・官僚たちと衝突した。

1860年代から、この種の問題は起きており、しばしば、教会側に有利な裁定が下されていた。

現地の人々の間には、不満がくすぶっていた。


248 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:38:11 ID:svRvGXKF
                       ミ \
                        三_  ミ x,_  /⌒ヽ
                        ̄アァアァミシV ク/
                        ////入>入九
                      // / /    入人    義和拳に銃弾など利かん!
                   //   l /     , ィ ヽ
                 /// ( /     , ィ彡 _リリリli
                 《 /( /      , ィ彡  V f^YVリ リし '  (
                 Y'      / ノ`Y彡 彳K(_lj \入__, ,,ノ        ,  - -
                 . \  /,/ :::::':: / `Yチ し/  li  l \,      _,, /  :::: ::
                    Y  jk勺"::::(:.  ::ヽ! "`\ li_ ノ li ``'"丁 ̄ ~ ヽ::
                   /`ヽ,' "   ::::.. ::    ゝ= 、== _li_  --  ̄ ) ::::::..
                 ,イ....::::::::l::.. _   :::::::..   ノ____ll  li   ⌒`\ --7 :::::::: - っ
                /::l  ::::  !- '7__,,ィコ :::::  ' ⌒`\  li   _,,_ ァr` ツ  ハ    ' :::
               .l : ヽ ,::ィ 'Tf ヽ ,  `i,  ,/⌒ヽ,__ jjli  li   ̄ / / し   ノ ::::
                ト :::-l   li    `<  ̄>     ̄`li    y ' /   ___,,,,, :::::':::::::
                l :::: l  i     Y''"   _,ゝ _,,ヽ  ,  r '"     -----入___::::::
                .h :: l /' - - ィ li r'"     ,_  i  _,  ァ        /イ⌒  ̄
                 .lY '" __リ ⌒ \j , ` ,_     ` ,_  r -       ..::::: /
                ).l  ' ⌒  ハ ,_  l ヽ  `   ヽ - ,i  ,_     ..::::::   /
                 il .l   ノ1 / , )) _l          ` ,i_ ,_  -     ...::/
                 il _li ィ( i:: ::i  j ll,:::::::::.....       ノ , ,__    ..:::::::/
                ,ィ_ワ仆 , i ,_i_,,,__i l /li ` r-:::::::......::::::,:,,::ノ l::   ` -r '"
_______________________________/ュr--┐込 `-- 、y- ,li_`i_____T______i________:::__,,,,,,   /          li
二二二二二二二二二二ニll  l l .lユ l ( ̄ノ、_ _ヽ癶癶癶癶癶癶癶癶ll ll
⌒"⌒""⌒⌒""⌒⌒""⌒'ll  l l <> l ̄丁-ll Y LハハハハハハハハハハlF .ll
-- - ------- - -- --rrュ!L__リ/7/  /  /  l  l-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'--==!
              `寸 (コ .//  /   l  l  l
                ` == ' '`--1,__ イ,_/_/

この状況に登場したのが義和団である。当初は武術集団であったが、強い宗教性を帯び、

義和拳という武術を身に着け、中国の古代英雄がその体に乗り移る、と信じていた。

刀や銃弾でさえ跳ね返す、不死身の肉体を持っていると信じていた。


249 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:39:12 ID:svRvGXKF
                        
               / ̄ ̄\         義和団は宣教師、外国人を襲撃し、外国の象徴である鉄道を破壊した。
              _ノ  ヽ、  \
            ( ●)( ●)   |       欧米列強によって苦しんでいた清国の人々は、これを歓迎した。
            (__人__)      | ../}
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __ 義和団は、その後何十年も続く、中国民衆排外活動の嚆矢と言えるだろ・・
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
   ヽ. `ー '/   /           /\ \
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ


250 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:40:11 ID:svRvGXKF
               /㍉;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ィ彡三三i
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:〟-三三三三三l  義和団?何やら民の支持も受けておるようであるし、
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ 取り締まりは面倒臭いのう・・・
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//
                   ∥ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/
               1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
    ‐'"´        ヽ. \::::::::\ ー-‐‐'      /  //:::::::::::::}  ) `''ー-、
 /            \ \:::::::::ゝ、___,,.. ‐ "   //:::::::::::::::l ,'     `''ー-、
'´               \ ヽ、;:::::ヘ 、       //::::::::::::::::ノ /         ヽ

清国政府は、当初義和団を積極的に取り締まらなかった。


251 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:41:26 ID:svRvGXKF
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   義和団の被害、ひどいよね・・・
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ  お前のところもか、うちもだ・・・
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'      我々の権益犯されているのに・・・このままじゃまずい・・・


      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧   義和団をとっとと取り締まりなさい!
 (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
 | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'

1899年12月、義和団の被害に業を煮やした欧米列強は、清国政府に強く迫って、山東省内の取り締まりを強化させた、ところが・・・


252 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:42:15 ID:svRvGXKF

       /彳彡へ\ヽ丶ヽ\\\\ヽヽ`ヽ、
\、__ ,.∠/∠三Ξ≧-==‐┴┴┴┴┴--`、_i Yヽ、
<ヽ /∠彡=ヲ''´                 `ヽ/_ト、   合言葉は、「扶清滅洋」!
r、>','Ξテ''´                       ヽlヽ
ミ'r=/...::                            ヽ
Ξ/::: ..::::          ___             i
/;;::'' ,.::::: '   _,,...::::::‐‐:::: ̄      ̄` ‐- .、       l
'',..::::::::'' _,ィ'"彡:::::::::::、、ミミヾヾ、、,,.. ,,,,,      `ー--、  .i
:::::'' ,/三 lΞシ:::::::::::::::::..  ⌒``゙ヾヾY'′      ,,.._`ヽ l
::;/ミ三三l 彡:::::::::::::_,,ィ-ァ-t-、、::::::::::::...     .,〃アツィl、
ミミ三三 ハシ:::::::::::::::´ヽ、__毛ュiノ.`{   .: :::.   /,..__  ハ
r‐-ミΞ/Ξキ::::::::::::::...    ̄`"´.,,,;;;;:::: :::.  l ィ' 仆ハヾ_,' ヽ、_
/^>、_メ、ヽミ `ー-‐::::.:.      ::;;;;;:::'  :::  :l!::.`"'≠┘!、    `
/ ,ノ'、 ヾミヽ、:::::::::::::::.:..       ::::: ...::::  '、 ::.:    l、ヽ、
{ (_ノ,ィ, '、ミ:::::`ヽ、:::::::.:...       :.;:.;r:..;;..  ヽ     l ヽ、`ー-、
ヽ r' ノ キミ::::::::::::::ヽ::::.:.:...     ..:.:.i:::::_,.ィ::.:.,ィ/     ,'  \  i
ヽヽ丶弋、ヾ、;;;::::::::::::::::.:.:.:.      ^`:::::'_,r' ン     ,'_, -‐ ´
ミヽヽ-、Y_ミ:::::::::::::::::.:.:.:.:.:         :::.:.       /
ヾミヽ、_二,,}ミ:::::::::::::::.:.:.:.:.      _,/^ ーュ     /
-ヾヾミ ~:;;;;;::::::::::::::.:.:...       '^、´ ̄ ̄^テ    /
  ミミ、:::::::::'、::::::::::::::.:.:.       ,`´⌒ '' ´   / ヽ、
ーx´iミ,'::::::::::::'、:::::::.:.:.:.:.:...       -三-    , '   l
ー' ヽl:!:::::::::::::::`ヽ、:::::::::.:.:..            ./    ,'
   ,':::::::::::::.:.:.:.::`:::`ー=-:::::.:......        /
  .「二二ニ__.ヽ、... :::::::.:.' -::::::::::::::::.:....... ,,/
  }三三三三三ヽ ヽ、:::::::.:.:.:.:..:..:..:..:..:;;;r'"
 /三三三三三三 `ヽ`ヽ:::::    ..::: l
 ̄"'ー-、三三三三三Ξ\\  ;;::::: ト、
三三三三` ‐ -、三三三三 \\ ;; トヽ\

義和団はこれを機に山東省を脱出、1900年1月には直隷省(現在の河北省と北京)に進出。

民衆を吸収して二十万人とも呼ばれる一大勢力を形成した。

彼らのスローガン「扶清滅洋」は、「清を助け、西洋を滅ぼす」という意味である。

異民族に支配されていた漢民族にとっては、かなり異例なスローガンであった。このため、


253 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:43:14 ID:svRvGXKF
  ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
  ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/   扶清!
 ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡  `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
 ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡'   _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|     こう言われては、強硬に弾圧できないでおじゃる・・・
  彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄     `゙゙ー'  ;;;:|
.  彡i、ヾ ('  ヾミニ三'          __,,、 ....ノ   /
  彡ゝ `'' "  |ミミミ'       ‐'"ひi,;'´  ,ィ;;ァ'
   '彳`ー‐i  |ミミミ'          `゙ーシ'   |、ニ'
 --、/    i  |ミミ         .,,r‐''"   | ノ
 く'ノ    :i  ミミ         ´  ., '   |'
 、\     .l  ヾ            .ノ(_,,、.   |
 :\ヽ,   ヽ          /   `t‐一'
 ::::ヽ ヽ   `::.       ,; '      .:i
 :::::::ヘ ヽ    `::.        ''"⌒゙''一ノ
 ::::::::::ヘ.ヽ    ヽ、       ` ー'ーノ
 ::::::::::::::ヽヘ     `ー┬‐一;;''""´
 \、:::::::::ヽヽ      /::ヘ ) `゙'ー、_
 〃`゙ー、;;;;\\   /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、

清国は欧米列強の度重なる抗議にもかかわらず、義和団を弾圧できない。

5月31日、英仏露米伊日の六カ国が北京の公館と居留民を守るために天津に陸戦隊を上陸させる。

6月10日、イギリスのシーモア海軍中将を指揮官とする列強連合部隊2000人が北京を目指して

進発するも、義和団に阻止され、天津へと引き返す。そして、6月17日・・・


254 :名無しのやる夫さん :09/07/07 21:43:33 ID:3DpyShHI
内紛は朝鮮のお家芸ですよねー


255 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:44:08 ID:svRvGXKF
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                        
列強は天津の清国軍砲台を攻撃、これを占領し、清国正規軍と戦闘状態に入った。

清国正規軍と義和団は、天津の租界(居留地域)を攻撃し、列強連合軍を退却させた。

19日、清国は列強の天津砲台攻撃を理由に各国公使の北京退去を要求。

翌20日、義和団は北京の格好公使館を包囲し、ドイツ公使と日本人公使館員を殺害した。

事、ここに至りて・・・


256 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:45:24 ID:svRvGXKF
                l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
                /`ー、:::::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  かくなるうえは、義和団に望みを託す他なし・・・
               .{::::::::::``'ー,、_::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
               ノ、_:::::::::::::::::::::`'ー-,/、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
              /;;;;;;;;7`'ー.、_:::::::::::::::/;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'}
              !;;;;;;;;/    `'ー-.、」_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              ノ;;;;;;;;;!   <ニニ)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i;;;;;;;;;;;;;;〈
             _i;;;;;;;,r'           (ニニニ〉::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;i
            /rl;;;;;;r'     ..,,       ..: ::: :::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;l
            l.l l;;;;;!   ,,-==‐..,    ..:::::::_,,:::::::::::::ヾ、;;;;;;;;;;;;;;l
            'l.li;;;;!   ,-r―ェ、   . : :::.,,-―-、::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;l
             l.`;;i   `'ー='‐-',  : :: :,_-ェ―ッ、`:::::::::::'i;;;;;;;;;ス
             .l l;l    `'ー=-'´   : :::::;;`'=='"ー':::::::::::::!;;;;;;/;;;}
               ! i;!          .: ::: :::`'==='"´::::::::::/;;;;;/;;/
             `i;!          :: :::::::::::::':::::::::::::::::::/;;;;;/;;/
              !      (,、 ..::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::i;;;;;/;;/
               'l    ,/´   ヽ-r'~`' 'l,::::::::::::::::::::::l;;;;i_,ノ
               l   ,/     l :::::::::::::i、::::::::::::::::::l;;;l´
               ヽ   ,-―-,、_,__     〉::::::::::::://
               ∧    `'ー===-`ー―::::::::::::::::::/
              /( ヾ、   :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::/,、
            _/ ! l ヽ   ,..:: :::: :::::::::::::::::/::i .l:::\
          / ./   ! i,  ヽ、_..: :: :::: ::::::::::::,r'´:::::::l l::::::::l`ヽ、
        , - ´ ./    i i,   `'ー---―‐':::::::::::ノ  }:::::::ヽ:::::\
_,,.-―――'´   <      \\ ..:: ::::: :::::::::::::::::::::::/  ./::::::::::::〉::::::::`'ー-,.、_

21日、清国は、イギリス;・フランス・ドイツ・オーストリア・ロシア・アメリカ・イタリア・日本の八カ国に宣戦を布告。

清国は大博打を打ったのである。


257 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:46:17 ID:svRvGXKF
        / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \ こうして、清国最後の大博打は始まった。
    (●)(● )   |
    (__人__)     | 列強は包囲されている北京の公使館を救援せねばならない。
     (`⌒ ´     |
.     {           |  しかし、天津からの軍は阻止されてしまった。
     {        ノ
      ヽ     ノ   新たな軍を組織せねばならない。しかし・・・
      ノ     ヽ
       /      |


258 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:47:18 ID:svRvGXKF

     /  ,                \
    /   / l                 ヽ  むう、ボーア戦争のせいで極東へ割ける兵力がない・・・
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              } あいつらを使ってみるか・・・
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j
     '‐レ゙             .,r'    ノ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \


当時イギリスは、南アフリカのオランダ人系国家であるトランスヴァール共和国・オレンジ自由国との間に、

典型的な帝国主義戦争であるボーア戦争を戦っており、極東に避ける戦力はなかった。そのため、



259 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:48:07 ID:svRvGXKF

      /                /      ゙i,  ヽ
     j                ,ィ/        |  |  大英帝国だ!
     lィ'             ,ィ/j/          | iリ
    |         /l /          '"` | j  費用は負担するから、清国に大兵力を送ってくれ!
    リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ
      |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV
     ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ
      ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|
    ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /
  ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ''" ̄ ̄ ̄`゙
  ゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \
    _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    \
  /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j       ヽ
   / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)     /
    l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|    ∠__
   j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |      |
  |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|      |

日本の利用を試みたのである。


260 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:49:09 ID:svRvGXKF
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,~ '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | あのイギリスが・・・大英帝国が、
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  日本に要請を…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅう素晴らしい時代になったんや…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !

日本の指導層は感涙にむせび泣いた。自分たちが一等国から頼られるまでの存在になった、と実感したからである。


261 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:50:04 ID:svRvGXKF
    /ニYニヽ
    /(0)(0 ) ヽ   イギリスの要請がなくとも、大兵力を送り込むっていう・・・
  /⌒`´⌒   \
  |      (- 、 | これはチャンスだっていう・・・
  ト-―――-` l  !
  ヽ `⌒´    / /、
   `コー   /,ノ:::ゝ、


       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:i:.:|Wwハ.:.:.:.ヽ.:.:ヽ
      /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/.:.:/i:.:|    !.:.:!:.:.:.:.:.:.:',  広島の第5師団を送ります。
.     /.:.:/.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.// !.:,'    i:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:!
     i.:.:/:.:/.:.:/.:.:/:.:,.斗 //  i/ --、  i.:/:.:.:.:.:.:.:!:i  欧米列強と共に、行動させます。
     |./!.:.:!:.:.:!.:.:/イ  //  /    `メ、 |..:!.:.:.:.:!:|
     | |.:.:i:.:.:i.:.:| |斗≠  /   ≠=、  |:.:!.:.:.:.:!:| これで、我々も一等国の仲間入りですね!
     | |.:.:i、.:i:.:|./ト:::::::i}      ト::::心、!:/.:.:.:.:!:|
     ヽ |.:.:iヽ:ヽト v':::::}|      r':::::リ |/:.:.:.:/!.:|
       |イヽ..\ト. V少      vニソ 厶 イ:.:.!.:|
      / |:.:.:.:.:.:.:ハ  :::::   、   :::::  /ノ:.:.:.:.:.:!.:|
      / |.:.:.:.:.::!:.!ヘ、   r  ァ    /:.|.:.:.:.:.:.:.!.:|
     /  |:.:.:.:.:.:!.:|.:.:.>、       ィ´:.:.:|.:.:.:.:.:.:.!.:|
     /  |r―‐-、!:.:.:.:.:.:i`  、.  '´|.:.!.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.!.:|
    /   |    |!_, ィリ      !\.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:!.:|
.   /   /|    |i  /       !  ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:!.:i
.   /   /_|/ ̄ヽ||  |        |   |:.:.:.:.:.:.:.:!ハ
  /  ./::::|    |ヘ !ー-、  , -‐/  /:.:.:.:.:.:.:/::::::\
  /  ∧:::::::|    |:∧ \     ./  /:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::∧

         陸軍大臣 桂太郎

内閣の重要人物は、この行動が清国を弱体化させるとともに、日本の地位を押し上げると考え、大きな期待を抱いた。

一方…


262 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:51:03 ID:svRvGXKF
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ  清国が弱体化すると、東アジアの情勢は分からなくなるぞ!
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! むやみに軍を出すと、消耗させることにもなりかねん!
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  ゚ |/  レ  ゚ ..}|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !
        ヽ    /   `t   /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!

三国干渉によって苦杯をなめさせられた伊藤は、欧米諸国の動向を見極めてから行動すべきだ、と主張した。


263 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:52:02 ID:svRvGXKF
  |/.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.::/.:.:.:.:.:/<ヽ.:.:i.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
 .|i.:.:.:/.:.:.:.:/.::.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:/;;//iヘvwv| :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  伊藤さん、それはどういう意味ですか・・・
 |.:.://.:.::.::/.::.:.:.:.:/.:.:.:/:.:.:/;;////   .|.:|.:.:.:i.:.:.:.:i.:.:.:|
 |:.:| |.:.:.::.:i.:.:.:.:.:::i.:.:.://.:::../;;;/.//    |:.:|i.:..:i.:.:.:.:i.:.:.:|  欧米からあんなに期待されているんですよ・・・
 |:.| .|.:.:.::.:i.:.:.:.:.:i.:.:/ー;;/ソ/ // -==、_.|:.| |.:.::i.:.:.::i.:.:::|
 .|:| .|.:.:.:.::i.:.:.::.:i.:.:ム;r-y,ネ'  // -_、,,,,__ .|:;ヘ|.:..:i.:.:.:i.::..:|  答えなきゃ、ダメじゃないですか・・・・
  ii |i :i.:.::i.:.:.:.:|ヤケiテうト`  ,/'´  '´,ケネデヌ;., |.:.:i.:.:/|.::.::|i
  .` |iト,.:i..:i.:i.:..:|{_|;:::::`}:| /     |{::::::f;;イソ:.i.:.イ./.:.:.::|i  賛成してもらえないと、私は・・・
   |i|i.:.::ト,.:iヾ;;:| ャ:::::,ソ        .セ_:::::ソ/.:.:/.|/.:.:.:.:|.i
  .|i|i.:.:.:;iヾ;ヽトヽ ̄      .    .~ ̄ /イi.:.:|i.:.::.:.:.| .i
  .|i |:i.:.:.:.:i..:`,ミ:ト、       i:       ' /V::./.:.:.:.:.:|| i
  |i .|.:i.:.:.:.:i.:.:.:.:トト`: .、.   -:‐     , r'´.:::|.:.:/.:.:..:.::|| i
 |i |:.:i.:.:.::.:.:i.:.:.::i.:|;:;:;:;::`i  、 __ , . r'´;:;:i:;:;;:/:/.:.:.:.::.:.:|.:| ii
. |i |;:;:;i:;;:;:;:;:;:i;:;:;:i:;|_,/ i       :ト、;;;;i;;;//;:;:;:;:;:;:;:|;:;::| .ii
.|i .|;:;:;:ト;:;:;:;:;:;:;:i;:;::i:|           \/';:/;:;:;:;:;:;:i;:;:::|  .ii
|i .|;:;:;:小;:;:;:;:;:;:;::i;:;::|_,,...,,_   ._,,,__:/;::/;:;:;:;:;:/:|;:;:;::|  .ii
  ノ'´ |:ハ;:;:;:;:;:;:;:;:i :|`ヽ,       , r'´/;:/;:;:;:;:;;:/;:/\;::|  ii
. /   |:| .ヽ,;:;:;:;:;:;:;i:|= =`=、   ,r'´ _./;:/;:;:;:;:;;:/;::/   \ 


264 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:53:07 ID:svRvGXKF
     /: : : :u: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : :u: : : ヽ   わ、分かった! 早まるな!
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈 (・) |/:::::::レ(・) }|:./ヽ : |
  <:: |. 小{   _,,.. - :::::::::::、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ   ::::::::::::::::::::、::::::::::::::: {ハ/ V
      \_! u     _ '     !
        ヽ    /   `t u /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \u  ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!


結局、時の山形有朋内閣は、広島の第5師団を動員、これを基幹として、22000人の兵を清国へと送り出した。

これは、日本が欧米列強に伍する能力を備えていること、アジアの安定に利する行動をとる、という意志表明であった。

7月14日、日本軍とロシア軍4500人を基幹とする8カ国連合軍は天津を攻略。8月4日、勢力を増したうえで、北京へと向かった。


265 :名無しのやる夫さん :09/07/07 21:53:54 ID:qidl3EO3
なんというニコポン、
あまりにも危険すぎる調整能力w


266 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:54:03 ID:svRvGXKF
               _ ,,{:l:l:l:l:l:l/`丶、
             , ‐ ´      ``丶、ヽ、   義和拳に不可能はないのだ・・・
             /   : .      ==--ヽヽ
         _/;  .....:: ::..      三三ミ|-、
        //-=、、!.: :. 、___   __三三ミ|ミ}
      /  ! ,.--、{:: ::...ヾ;ニニ、   `ミミミミ|彳
       〈  Y ○ }〉.:: ::::/ ○ ゙i_,  ミミミミl、_
        /ヾ=='i´ ::: .:ヽ、_ノ'´  ミミ, --'、`ヽ、
         〈     j ::...::: `゙び"   ミ/メ、`i }    !
           ',:.  (_..:::__ 、:     ..::::ト!(ヽ,.\
        ハ:.  :`) - '::.   .::::::::ノ'(-'// ヽ
         ! |:: ,r=z==、_  :::::::: ::,に´イ    }
          | /  T ̄`ー'´   :::::  l::::!ノ、   /
           ヽ /:  ::::::..  ::  _ノ.:::|、_ ヽ、
           `ー;- 、 __,. -‐ '´ ::::: | `ヽ !
            |::   ..::::::   .::::::,ゝ┐ノ |
           ,r;| ::. .::::::   .:/.:.:.:.:7l
         ,r;=イ/::! ::::::::::   /.:.:.:.:.:/: :ヽ、
 __,.へ--‐':/.:.:/:::::| ::::::.. /.:.:.:.:.:./: : : : : : ヽ__
´: : /:/ : : : /.:.:/::`゙` ::::/.:.:.:.:.:.:.:/ : : : : : : : : /: :`
: : : : /: : : : : : !:.:/:::   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : : : : : : : : ハ : : :


北京の各国公使館を包囲した義和団・清国軍であるが、その軍事的能力は、大いに劣っていた。

義和団の装備のほとんどは刀であり、組織化もされていなかった。清国軍も近代化に乗り遅れていた。

彼らは、公使館を陥落させられず、包囲を続けるしかなかったのである。


267 :名無しのやる夫さん :09/07/07 21:54:14 ID:gkBDRxzg
そのまんまな配役ばっかだ
だが、それが良い


268 :名無しのやる夫さん :09/07/07 21:54:37 ID:4Z87iJEv
そういやスクイズの皆さんの名前は首相由来が多かったな


269 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:55:08 ID:svRvGXKF
                                
  ) ┃┃゙╋ ●┃ (     ) ┃┃゙╋ ●┃ (      ) ┃┃゙╋ ●┃ (
  ) ┛┗ ╋ ━┛ (     ) ┛┗ ╋ ━┛ (      ) ┛┗ ╋ ━┛ (
   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒       ⌒Y⌒Y⌒Y⌒        ⌒Y⌒Y⌒Y⌒
\\\\\\\\\\ \\\\\\\\\\  \\\\\\\\\\
\ ゙ ゙ )\\\\\\   \ ゙ ゙ )\\\\\\   \ ゙ ゙ )\\\\\\
゙  ) ) )\\\\\   ゙  ) ) )\\\\\    ゙  ) ) )\\\\\
\( ゙ ) \\\\\   \( ゙ ) \\\\\    \( ゙ ) \\\\\
\ ( ヘ ゙ )\\\\   \ ( ヘ ゙ )\\\\    \ ( ヘ ゙ )\\\\
 (  \\          (  \\            (  \\
i二二) \\Q (二二j  i二二) \\Q (二二j   i二二) \\Q (二二j
∩゚Д)) r=Q/\(Д゚∩  ∩゚Д)) r=Q/\(Д゚∩   ∩゚Д)) r=Q/\(Д゚∩
( y|/ /(二二/ ̄\ノ  ( y|/ /(二二/ ̄\ノ   ( y|/ /(二二/ ̄\ノ
i⌒)^)|(@L_|(○)|  i⌒)^)|(@L_|(○)|   i⌒)^)|(@L_|(○)|
    \_\_\_/7     \_\_\_/7      \_\_\_/7


8月14日、北京に到着した連合軍の総攻撃が始まる。

翌日、公使館の包囲を解き、連絡を回復。北京を占領。危機は去った。


270 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:56:05 ID:svRvGXKF


            川||三≡ ' ´  , 彡彡ヽ
            /        , 彡彡彡 彡ヽ
           /    ::::::::::::::::彡彡彡彡 彡彡 l
        /     ::::::::::::::::气彡 彡彡彡 彡 l
/ ̄ ̄ ̄\ l        ::::::::::::::::彡 彡 彡彡 彡|
        ll        ::::::::::::::::彡彡彡彡彡彡|
   物     || :::...   ...:::::::::: ::::::彡彡彡彡彡彡|
   狂   ∥  ::::::::::::  ,..rzョ=‐  `ヾ;:彡./⌒}:|
   い     lヾ㍉,、 `-'.f .f j_.フ´    彡:{r .ソ|
   か    | ト'斗 :  ^ ´:::         彡f rソ |
          |  l  :| :  :::..        ミ } _.ノ/
         > \:} :...::ヽ::...  /       , イ
\___/    ゝ.-.ィ‐':::. /       l lF、
              !:ゝ...-.‐'‐'`      /  l|
                 ヽ└ =' ´     , ..::'   ヽ
               l::::....    , .:':´::::::     ∧
              `ー ‐ ァ、  ::::::::::....../ /\
               _ _ //∧ ::::::://
         , - ― ´ /// / ://
       /      // / / //


義和団は壊滅した。そして、


271 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:57:08 ID:svRvGXKF

            |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||;:;ヽ,ヽ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
            l;:;:;:___jl|_ヽ,ヽ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l       そんなっ・・・!
           ,イ::7´ ,r=ぅ   r- 、ヽ,ヽ,`i丶、;:;:l      バカなっ・・・! バカなっ・・・!
          /::::シ  "´ u   ` ~´ ヽ,ヽ,ミ:::`'i!      なんで義和団がっ・・・・・・!
          )::/ ,. -- 、   , -- 、  ヽ,\:::::},
          l:::l.:.,ィ'。`> y'.:  ィ'。`'ァ、:.:.. \.\l       なんでこんな・・・・・・
、_          }::l:.:.` ̄,.:'´ .: :u`ミ ̄ .:.:.:.:.:. l:::\ \    あってはならないことがっ・・・・・!
、_`'-、_      l::l   , ' ,r'  ヽ、u   :.:.:. }:::/^\ \
 `' -、,`' -、   N! u   /゙'^'- '^'゙ヽ      l::fク //.\ .\   どうして・・・ 偉大な清国が・・・・・・
     `'ァ、\  l l!   /  ,..,_,..、 丶 |j~  .l:lぅ,ノノ   \ .\  なんで・・・ こんな欧米人どもにで・・・
       \ \.しi  i   ,イエエエ>、 ヽ    ,l:ゝ- '    \ \   こんな・・・・・・・・・
        \.\ヽ. l l l{、:.:.:.:ノ:.:.:l) l   イ::ノ       \ \
          \.\ ! l ヽゝェェェァツ  }   ,/:::ヽ         \ \こんな理不尽なことが
           \.\.  `ー-‐ '" ノ ,ィ'{^~゙゙´          \. \清国の身ばかりにっ・・・・・・!
            人. \ u      ,ィ" Y lト、            \ \
           _/:.:.:ヽ\ \--‐ '"´    / ハ             \ \
         _,,‐〈:.:.:.:.:.\ \ \   |j~/ /:.:.\、,,__          \. \
   ,r‐-‐ ''"^ヽ 丶、:.:.:.:.:\ \ \u   //:.:.:.:.:ヽ } lー-- 、、      ',  ',
,, - '"      丶、 `` ー- ゝ ヽ\ \∠∠.:-ュ:.:.:_,:ノ /    ` 丶、    ヽ ヽ

清国の終わりの始まりでもあった。

1901年9月7日、講和条約である北京議定書を締結。北京・天津といった重要地への外国軍隊の駐屯、

歳入の5年分にあたる4億5000万両を賠償金として支払うことが決められ、賠償金の保証として、海関税が差し押さえられた。

清国は、国家財源すら、自由にできなくなったのである。

さらに、義和団を最終的に「団匪」として切り捨てたことから、民衆の信頼すら失った。


272 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:58:21 ID:svRvGXKF
     ____
   /      \ ( ;;;;(  清国は、もうどうしようもなくなったお・・・
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´|
./      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  その通りだ。清国は崩壊へと向かう。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) だが、義和団事件の影響はそれだけではない・・・
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    ビシッ
   /    く__,-ュ__   て
   |    ___ 三)  (
    |    |       ̄   ´


273 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 21:59:25 ID:svRvGXKF
      / ̄ ̄\
    /    _ノ \   ロシアが満州を実質占領したんだ!
    |    ( ●)(●)
    |     (__人__)
     |      |r┬| .}
     |       | | | }
   ,..-'ヽ     `ニニ }
  ./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙
 /::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f"  、    イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ    \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r'   ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、  ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ


         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 



274 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 22:00:18 ID:svRvGXKF
今回のまとめ


    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \.      ・ロシアは南下政策をとっており、イギリスと対立した。その余波は極東にも現れた。
   |    ( ●)(●) 
.   |  ::::::⌒(__人__)     ・日清戦争後、日本とロシアは朝鮮をめぐって、対立した。日本は日清戦争での成果を失いかけた。
   |     ` ⌒´ノ
.   |         }.    。 ・義和団事件の結果、清国の影響力・権威は大幅に低下した。満州へのロシア進出のきっかけとなった。
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/____E[]ヨ___________
  _ | |  ゚|  |__
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \
  |  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


275 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 22:01:15 ID:svRvGXKF

      / ̄ ̄ ̄\
    /         \  次回は、日露戦争開戦前夜までを取り上げる・・・
   ./          ヽ
   .l           l いよいよ、重要人物が目白押しになる・・・
    l             l
    .l           l 以降は、次回にしよう・・・
    ヽ          l
     ヽ         l
      .)     __,,../
     /===、_〈
   /       \
  /            ヽ
 .i       、    . l
 .l i         l     l
 l .l        l     l
 l l       . l     l
 l l       . l    l
 l .l       、   .ヽ
 ヽ .l       ヽ   ヽ
  ヾ、__  ___ヽ_, ')
   l_ ̄_ ̄ ̄__ __ .ヽ_ノ
   l   l   l  l   l


276 :名無しのやる夫さん :09/07/07 22:01:59 ID:ghl8MjlY



277 :名無しのやる夫さん :09/07/07 22:02:34 ID:qidl3EO3
乙です。


278 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 22:03:00 ID:svRvGXKF
やる夫で学ぶ日露戦争

第二話「開戦経緯編その2~日露接触から義和団事件まで」

    ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      
     |     |r┬-|     |      
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ 
      ⊂⌒__)__)

次回第三話「開戦経緯編その3~その、前夜まで」



279 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 22:04:14 ID:svRvGXKF
キャスト

日本

伊藤博文    伊藤誠
山形有朋    でっでいう.
桂太郎      桂言葉
三浦梧楼    三浦大輔
小村寿太郎   赤木しげる

工藤平助    工藤公康
林子平      林威助
大黒屋光太夫 大黒将志
高田屋嘉兵衛 高田明彦

韓国       ダディ
清国       麻呂
義和団     「シグルイ」の人々



282 :1 ◆R8YMTME8eI :09/07/07 22:05:03 ID:svRvGXKF
ロシア帝国
ピョートル大帝 成歩堂龍一

ニコライ2世  涼宮ハルヒ
ウィッテ     キョン
ロバノフ     ロバ
ローゼン    王大人
ウェーバー   ジュウシマツ住職

レザノフ    メカ沢

大英帝国   ムスカ

説明役     やらない夫
聴講者     やる夫






関連記事




[ 2009/07/09 20:51 ] 歴史系(日本史) やる夫日露戦争 | TB(0) | CM(3)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-284.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14