以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-2278.htmlより取得しました。


やる夫で学ぶ日露戦争  第十九話








やる夫で学ぶ日露戦争

第十九話「戦争編その14 沙河対陣」







   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \  1904年10月、日本軍は沙河会戦で一応の勝利を収めた。
. | ( ●)(● ) |
. |  (__人__)  │ しかし、敵野戦軍の撃滅には程遠い。
  |   `⌒ ´   |
.  |           |  苦難の日々はまだ続く・・・
.  ヽ       /
   ヽ      /   
   >     <
   |      |
    |      |













323 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:01:25 ID:z3i9ipj6






                      .                    .;
                     ;:.)'ゝ;                 )'ゝ;
                   ::ノソ:. .):                .:(  .):
                  :)' て:..iュ                riェェェiュ
         ______::(   ): _______     └回┘
        /7\_|_.>-_| :|[[匚囗二] :\三三三|\-<∠\     | |
        /7_/-< />| :| |. L凵」┘_l_\三三三|\_〉-\     | |
    __/7_;l_匚_;| :|_|__.l| |:|土'ュ_匚\三三三|\_]__\...r土'ュ____
    ∧/:::l   ..:| ......::;| ::| ::|.::::| l:| ..:| ......::;/ .../\\ニlニニニlニ|\\\__ |__l,\
   .∧/ ̄\;;;;;;√ ̄`7| ::| ::|`7| |:| ̄\;;;;;;√ ̄`7 ;;\\二二工二二l\\\_\;`7´\
  ∧/  .::/ ....ヽ .:/ | ::| : :┌┴┴┐./ ....ヽ .:/ ̄ ̄\\-┴┬┴ーーi\\\;;;;√ ̄`7\
 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄
 ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂




満州軍総司令部







                 ____
              _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
             /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
            //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ    敵の攻勢も一段落だ。
           〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
           i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!   とりあえずは、大丈夫だな。
           l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj
           li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
           !:l!:ト、l::l{`         !  j川/
           ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
              Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
             iN \.  ` ニ′/}'
                 丶、  /
           ノ ̄´"''‐ 、   `¨´
        _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
  /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
  |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
 ∥ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ∥

      満州軍総参謀長 児玉源太郎大将






325 :名無しのやる夫だお:2010/07/03(土) 19:02:36 ID:8EXt4Jxk



このスレの児玉はフラグたてまくりだなwww



324 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:02:34 ID:z3i9ipj6





. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |    しかし、沙河対岸にはまだ敵兵が多数います。
      | /  ヽ/  ヽ |  |    
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    川の向こう岸へ追い払ったにすぎません。
   _  |.\  人__ノ   6 |  
   \ ̄  ○        /    早く何とかしないと・・・
.     \          厂    
     /  _____/        
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

満州軍参謀 松川利胤大佐(作戦担当)







      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /   ,∨∨∨∨∨
    /  / ⌒  ⌒  |   いま、第八師団がこの煙台に集結中だ。
    |  /   (・)  (・) |
     (6      ⊂⊃ |   これと砲弾の集積が済めば、やれるのでは?
     |     __l_,.|  
     |    /    / / 
   /|     ̄ ̄ ̄/\  

満州軍参謀 井口省吾少将(兵站・総務担当)







326 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:03:09 ID:z3i9ipj6





     ,...::´:.イ:::::i:::\:::::`:..、
    /.::/.:::!i:::::i::::::::ヽ::::::::\
   ,.':/::/::::i:::::!i::::::!:::ヽ:::::!:::!:i:::.:ヽ   ん、まあ、そういう考えもあるな・・・
.. /::/::::!:::!::i:::::!i::::::!::::::::::::!:::!::!::i::::!
  i:::i::i:::|:::i::::.::::i:!:::::i::::::::::::i::::!::i:::i:::i  (こいつらに、山県さんと交わした北進停止の約束は話せない。厄介だな・・・)
  |:::i::i:::|::::ヽiヽリ、::::!::::::::i::|::::!::i:::i:::!
  !ヽ::ト、!ヽ:::jィ赱ハ::!:j::i:::i::! ヽ::i:::i::ト、
    ヾ7  ´   ノノ |::i/:::! j:::i:::iリ
    〈 _      i/ ヽiイ:!::i:::i'
.      ヽ_.. _       /   トj:::iN
.      iー     / /```ヽ
       ゝ--rrf´ /   ,  ´\
         トi´/  , ' ,...:':::::::::::ヽ
         i !j , .', .'.::::::::::::::::::::::::::i
         //' / ./.:::::::::::::::::::::::::::::::!







327 :名無しのやる夫だお:2010/07/03(土) 19:03:41 ID:n2a0M6Q.



勝利のために一日一人いけにえが捧げられそうな総司令部だな。


328 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:03:55 ID:z3i9ipj6





>コツコツ
             ',:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l.         ',::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
             ',:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l        ',:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:. l    
             ',::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l          ',::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.l
             ',:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l         /::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.l
             ',:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|       /:::::::::::::.:.:.:.:.:.:. !
               i:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l      /::::::::::::::::::::::::.:./
                 l:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l     /:::::::::::::::::::::. /
               l::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l      i:::::::::::::::::::.: /
                l::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l      !::::::::::::::::::.:./
              l::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.l       !:::::::::::::::::. /
                 l::::::i:::::::.:.:.:.:.:.:.: |.      i:::::::::::::::.:./
              l::::::l:::::::.:./:.:.:.:.:|     !::::::::::::::.:/
                 l::::::l:::::::/:.:.:.:.:.:|.    /::::::::::::::./
                l:::: |::::/:.:.:.:.:.:.:.|   /:::::::::::::::.:l
                    l:::::|:/:.:.:.:.:.:.:.:.:l   ∧:::::::::::::::.:〉
                   |::: l':.:.:.:.:.:.:.:.:. !   {i ー ⌒i´
                  l::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ',  ヾ、    !
                   /::ヽ:―‐:.、:.:.:.:.:.:〉   l!   ヽ
              〈:::::, ― 、:::.:.:.:.:!   l{     }
               V      ̄ ヽ   ヾ 、_ ノ
               ´          |     ` ー ´
              /          ‐'}
           { ` ー―――‐ ´ ‐'
            ー――――― ´







329 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:04:43 ID:z3i9ipj6





>コンコン
        , --───-  、
      /    / ⌒ヽ./⌒ヽ\
     /   , -{  / ハヽ  } 、 ヽ    まあ、それは第八師団が来てからでもいいんじゃない?
    /  /  ゝ _ ノ, ‐ヽ-'  \ヽ
    / ‐┼──-   ゝ ノ  - ‐一!|‐  おや、誰か来たね。
    |   l.、, -一    |  ー─- lL_
    |  / \./     |  ー-./ !   噂をすれば、かな?
    、 ' l. /\_   | _/ /\
    ヽ  X        ̄ ̄   /    どうぞ。
     /、二二二二二二二二 く
    /      /  ( 〒)\ ヽ
    !  /  /         }   !

  満州軍総司令官 大山巌元帥大将







330 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:05:36 ID:z3i9ipj6






    /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、
   ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ
  |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : }       第八師団長、立見中将、参りました。
  ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/   ヽ: : ヽ: : : /
  ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ  人 /_ノ  \: :ヘ:/
   {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ  、  ヽ-‐,ヘ、
   {/::´::::::::::::/{  ・ヽ, ノ、‐`/ `i     /   `\
   /:::::::::::, r ' ´  ヘ ノ   ヽ_,,、 !、   /       ` 、
  /,::: r'i´゚ノ     `       | \_ ノ         ヘ: :\
  '´  | `r _ - 、             |  /          /: : : :
     .| 'ヽ ワ '          | /          /ク: : : :
     |  `   _ , -― ' ‐ 、  ヽ、     _ , - ‐ ': : : : : : : :
      ヘ  r '´           r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : :
       ヽ            ノ  ヽ \: : : : : : : : : : : : : :
        ヘ       , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : :
         ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :
          /‐=`|  r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :
         {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :
       rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    , r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

      第八師団長 立見尚文中将







331 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:07:14 ID:z3i9ipj6





        _____
      /.- 、 -、    \
    / |  ・|・  | -、  \    やあ、立見さん!待ってたよ!
   // `-● - ′  \   ヽ
   |  三  |   三    ヽ  ヽ  満州へようこそ!
   | (____|____   |   |
   |  \.        /   |   |
   ヽ  \/ ̄ ̄ ̄ヽ/   / /
   _ ヽ   `───-′  / / _
  (  )ヽ━━( t )━━━ /(  )
   \  /      \   /



          __
   _,,,, -‐''''.´ ̄    ̄'''ー=x
 /''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、
/::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::|      会戦が行われていると聞き、駆けつけたのですが、
::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i
゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ       間に合わなかったようですね・・・
=:}''ッ〔c_゙:::::::::::  ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{
:Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__       無念です・・・
.{.iヽY  (_ _ノ〉   K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、
::ヾ,`|        | ゙ー  ,lイ /;;:;:ヾ、::.\
,w'゙Yl       rV'〉   .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー
, .}ミi、     ` '    /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::..
ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::.
:::ミi, l:;:;ゞiミx、_   _,,,イミジ 彡゙://::/./::::::::::::
:::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::







332 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:07:58 ID:z3i9ipj6





           ,.-‐ '  ̄:lニヽ、: ̄ `::....、
          ,..::'::::/:l::::l:::::l::``ヽ:ヽ、:ヽ::::`ヽ、
      /:::::://::il:::l:|:::::|ヽ、:::::::::ヽ、:\ヽ:ヽ     いや、立見さん。戦はまだ続く。
     //:::::/l:i::::::::il:::l::|::::ト::::ヽ、::::::::::ヽ::::ヽ:ヽ:ヽ
    /::/::::::: /::l:i::::::::il::::::|::::|:::l::::::ヽ::::::::::::l:ヽ::::ヽヽ:'.,  あなたの師団の働き場所はまだある。
   ./::/:::::::: /:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::',
   /:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l まずは、戦況を松川から説明させる。
  .l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::|
  l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽ l::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:| そのあと、第八師団の任務について説明する。
  |l:::::l:i:l:l:::: ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:|
  |トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:|
  | ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l|  l:::::::l::::::ト|.
  ヽ ヽ、i `7     ´   //  |ト:::l/l::::::|  }:::::::l::::i| |
   ヽ  .l/            ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| `
      ヽ、 -          l   〉l、|:::::|i::::::l::::|
       ヽ`                /   .li:::lト:l::::l:l|
        ヽ ‐、ニ= ‐      /    lヽl-ヽl::l|
         ヽ ー       /  ,. r '´    ヽ、
             l、    ,.  '" ,.  '´        ヽ
           `ー‐ ' r1,. '´         ,. ‐ ' ´ヽ.,
            <´ i'´      ,.  ‐ ' ´,. ‐ ' ´::::::::ヽ
             lヽ|.l    ,. ‐'´,. -‐' ´:::::::::::::::::::::::::::::',
              | | l| /,. r '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
            |/ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
            // /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
            〈 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l


               _,,.,_
   \  /:\  /ヽ     /|
 !,:::::::..\|:::::::::..\|:::::::..\_/::,!    現在、わが軍は沙河を挟んでロシア軍と対峙しております。
  !,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,!
  !,:::::::_;;;;;;___;;;;___;;;;;;:::::|    先の戦いでロシア軍を沙河対岸に追いやったものの、
   !,:::「 /._|乂X/ ヽ |::::|
   」:::| |  | ・ i f´./   | |::::j 、   それ以上のことはできていません。
  r⌒i  |   ̄| | /   /. |f┐|
  | f´'i  ヽ___|,,⊥__ノ j´`'/   早急に攻撃する必要がある、と思います。
  ヽ/     `ー´   く/
 ∠_________二}
   ` 、_      _,,,一'′
       ̄ ̄ ̄ ̄







333 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:09:13 ID:z3i9ipj6





. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |    第八師団の任務ですが、
      | /  ヽ/  ヽ |  |    
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    当面はどこの軍にも属さず、満州軍の総予備隊、とします。
   _  |.\  人__ノ   6 |  
   \ ̄  ○        /    
.     \          厂    
     /  _____/        
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \



             ,,,,,,;;,,,,,,,;;,,,,;;,,,,;;,,,,;; ,,
            z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ、
           z;;;;;r r ' ´ ´ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ、    総予備隊・・・
          z;;;;/´  ___ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
             Z/  r´  ._.    `、;;;;;;;;;;;;;;l
          `j`ヽ   (’ ノ    .;;j /~`丶'
              l.(’/   ~´      ´ δ.|
              .l l            ___/
           l  `マ         / ∧
           .l   / ̄ ̄ ̄`  ./ / ∧___
          _\        / /;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
        __/;;;;;;;;;;;\____/  /;;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      _/;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ___/;;;;;;;;/::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マヽ
     ./;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.|.;;;;;;;;l l l;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|
    /;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー---- ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;|







334 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:10:06 ID:z3i9ipj6





        , --───-  、
      /    / ⌒ヽ./⌒ヽ\
     /   , -{  / ハヽ  } 、 ヽ    不服かい?
    /  /  ゝ _ ノ, ‐ヽ-'  \ヽ
    / ‐┼──-   ゝ ノ  - ‐一!|‐
    |   l.、, -一    |  ー─- lL_
    |  / \./     |  ー-./ !
    、 ' l. /\_   | _/ /\
    ヽ  X        ̄ ̄   /
     /、二二二二二二二二 く
    /      /  ( 〒)\ ヽ
    !  /  /         }   !


  /;:;:;:;'  ;:;:;:;:;:;:;;:;:r‐'     _,-v、            ヽ;:;:;:;/
 /;:;:;:  ;:;:;:;:;:;:;:r'´       ゝ゚、z'   _ ,,,, -- ,,, _ヘ;:/
. /:;:;:  :;:;:;:;:r'´         _ ,,, --‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;○}            いえ、そのようなことは・・・
./;:;:;:; :;:;:;:/´        _,r‐'´;:;:;:;''r‐'´       |  };´',´!,
;:;:;:;:;:;:;:;:;:/       ,,r´;:;:;:r'´             ノ ,|  ノ ヘ;:;:;:;:;:;:;:;    予備戦力であることも重要です。
;:;:;:;:;:;:;:;:;|      /:;:;:r´         , , - ' ' ´,、/:; /|  ヘ;:;:;:;:;:;  
ヽ;:;:;:;:;:;ヘ    /;:;:r,'       , , ' ' _,,,-7'´・´~ } |//    ヽ;;:;:;:;:   ただ、すぐに前線に赴くと部下達は思っているので、
  `'''ヽ;:ヘ   /ヽ○/` 丶 _ , , ; '  _/;:; /` ー ´  | /ヘヽ    "z;:;:;:;:;
      ヽ_/: : : :":;:;ヽ、    _,,,r´;:;:;:;  `         |  入  z   "=;:;:;: 緊張状態を維持させるのが、難しいかと・・・
    /r'  `ヽ: :; ; ; ;:;`;:ー;:´;:;:;:;:;:'      ヽ      .|; ヽ \  三   {;:;:;:;:;:
    "z ヘ ´ヽ : ; ; ; ' ' ' ' '         r    / | ヘ  ヽ "   }:;:;:;:;:;
    ´7  ヘヽr ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ;     -=ヽ, /;     / |  |  ゞ   ;:;:;:;:;:;
   /,、   `\_ヽ ' ; ; ; ; ; ;              _   _/ ヽ|  |   ゝ   }:;:;:;
   ´,ト  "  | `;:;`、ヽ ; ; ;       , r '_´- ´  / ヽ ノ   |  /;:;:
   /:;:|  〆 | ヽ| ヘ |` 、 ; ;     ´ ´  ´ / 、ヽ / /|
 _,,ノ;:;:;:´|    |ヘ ヽ ヘ |  ` = 、 _    _  ノ  ヽ ヽ  } / ´ /







335 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:10:58 ID:z3i9ipj6





        _____
      /.- 、 -、    \     そこは、立見さんの腕の見せ所だよ!
    / |  ・|・  | -、  \
   // `-● - ′  \   ヽ   立見さんなら、きっとうまくいくはずだよ!
   |  三  |   三    ヽ  ヽ
   | (____|____   |   |
   |  \.        /   |   |
   ヽ  \/ ̄ ̄ ̄ヽ/   / /
   _ ヽ   `───-′  / / _
  (  )ヽ━━( t )━━━ /(  )
   \  /      \   /



       _ , r ‐ ' ´ ̄ ̄` ' ‐ - 、
      r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'i
      {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}   はっ!
      };;;;;;;r'''´  _,m--- ,, _`'''‐'-'}
      |。‐,,,'''´-‐´` ̄‐;;;--`,,。‐|
       iヽ;'´>、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;r'´ヽ ;r´`}
    ,,r;;{ヽ; ' ( ・`i'/i‐''''´! ・ } | r };;ヽ
  /;;;;;;;;;ヘ ヨ   `ー' r'   `ー‐´  | ' ノ;;; ヽ
 r';;;;;;;;;;;;;;;;;`|     =、=      |'´;;;,r'´,;;;}
 { ヽ、;;;;;;;;;;;;|      _    |;;'//;;;;;ヽ,
´ヘ;;;、  ヽ'、;ヘ、 '´ ̄ ̄   ̄` ノ /;;;;;;;)ヽ /ヽ
 !、'' 、 ;;;;;,, ヽ;;;ヽ、    , r;'//;;;;;;;;;'''´//  ヽ
  ヽ;;;;;,,, ヽ、 ヽ;;;;`ー‐‐´;;'/;;;;'''''' ´/







336 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:11:45 ID:z3i9ipj6





        , --───-  、
      /    / ⌒ヽ./⌒ヽ\
     /   , -{  / ハヽ  } 、 ヽ    分かってくれてうれしいよ。
    /  /  ゝ _ ノ, ‐ヽ-'  \ヽ
    / ‐┼──-   ゝ ノ  - ‐一!|‐  立見さんの部隊には期待しているからね。
    |   l.、, -一    |  ー─- lL_
    |  / \./     |  ー-./ !   東北の兵は強いそうだね?
    、 ' l. /\_   | _/ /\
    ヽ  X        ̄ ̄   /
     /、二二二二二二二二 く
    /      /  ( 〒)\ ヽ
    !  /  /         }   !



    /´.:."  '' - _ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : :`: :―: :-: :- : : :-: :_: :_: :-: :´}
   {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }   僕が鍛えた兵たちですから!
    !,.:.,,:.:-.:.- ‐ ― -: :,, : _ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
    `|    (☆)        ` " ‐ ― - _ ,, : : : : :}
     | _ - - ‐ ― - _ ,,             ̄ "/
     / ´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;` ‐ - ,           i
    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.` ‐ ,,,      /
   ./:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;..;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;. ノ`ヽ,, - "
   /:;:;_:;:;:;:;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;...;.;.;.;;;.;...;...;.;.;.;.;.;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!
  `´‐ i` ‐ - 、.;.;.;.;..;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./:;:;:;:;:;:;, "ヽ:;:;:i
      !`i ̄`、` - ,,,____ ,, - ‐´ヽ、:;:;:;:/ /  i:;:/
     / i ` ,,゚i    !´ i  ・` ‐i‐    ヽ/ /ヽ  }/
    ./  i    !     `- ,,,_ ノ       `  ノ
   /    !  /             ,`ヽ ,ヽ ノ
   /    ヽ ヽ_ 、          i ~
        ヽ ヽ       ノ  -ヽ
          ヽ` ヽ二二 =´  _ヽ
           ヽ `      て
             \ _ ,,






立見尚文、この時59歳。その生涯は波乱に満ちている。







337 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:12:33 ID:z3i9ipj6






                    (二二二ニ/二二ニ/二|二二ヽ二ヽ二ニニ)
                    //_/__//_/__//_/| |ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
                   //_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
                   //_/__//_/__//_/__| |_ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽ
   二二二ニ/二二ニ/二二二//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ
   //_/__//_/__//_/__///_/_//_/__//_/_ | |___ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
  //_/__//_/__//_/__//○====○====○======.○=====○===○===○===○ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
  //_/__//_/__//_/__//_|   |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__|_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
 ○====○====○====○===.|   |││││││││││││││││||  .||===○===○===○===○===○
                  |   |││││││││││││││││|| く ||
                  |   |┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|| わ||
                  |   |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|| な||
  ___________|   |││││││││││││││││||  .||____________
  \/\/\/\/\/\|   |││││││││││││││││||  .||\/\/\/\/\/\/
  /\/\/\/\/\/|   |││││││││││││││││| ̄ ̄|/\/\/\/\/\/\
   """ ̄ ̄ ̄'''''''''''''''""""" ̄""" ̄ ̄''''''''''""""""""""""""""""""""""""" ̄ ̄'''''''''"""" ̄ ̄ ̄ ̄"""""""""






立見尚文は1845年、桑名藩士の息子として江戸で生まれた。通称を鑑三郎という。

4歳の時、息子のいなかった親戚の家の養子となり、立見姓を名乗った。







338 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:13:16 ID:z3i9ipj6





          ,゛ 从 ', '' 从" 从 "' ,
        从": : : : : : : : : : : : : : : : : ' ,
      从: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :从    淫心おこしたる姫の御腹撫でさすり・・・
      ミ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミ
     ミ: : : : :从: :仆从从; ; 从从仆: : : : 彡  姫君、その心地快さに取り乱し・・
      ミ: : :从 へ  ,   , /ヽ  仆: :ミ
    r'''ヽV ,r ´ `ヽ     ,r ´ `ヽ   V--、
    { ヽ | .{   ・ }    {  ・  }   | / }
    \  | c __ ノ     ヽ __っ   .| /
      ヽ |        /////       リ/
       ヘ      U          /
      /  \ '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`  / ヽ
      /    ` ー――――― ´    ヽ






彼は幼いころより学問に秀で、藩校を出たあと、江戸の昌平黌で学んだ。







339 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:14:02 ID:z3i9ipj6





                 ____
             _,,..-‐''      `  、
           /"               \
             /                  ヘ---、
            i                 ヘ   "'--、_
             |       .|ヽ         ヘ       ”-、
        / i        .| ∧_,----' ̄ ̄ヽ ,/ ̄\  ---)
       / , i      , -| .∧:::::::::::::::::::::::::::::i |   >〃
       i  / i   ヽ Y;;;;;;|  ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | (\I--'
       //   i   .ヽ {;;;;;;;|.',  .ヤ;;(_゚ノ;;;;/;;;;;;;>ヽ-^-'
.      7  / /   `' -、ヽ;;;| ',  ,キ;;;;;;;;;;;, -'、  <
    /  /,/  ,- "   ヽ."|  ','  キ,-'"  /~ -'"
   ./   i〃  /       |  ',  .i    Z
    .|  i   〃     ,--  |   l  .|  -"
   /i   i  /   //--__j   l   i  ヽ---、
  / i  ,i  /   // ,-" ./   l   j `゙'ー=、7_
  | ,i  i /   //  (  ./   /, ' /    、-'"
  | i   ,ヽ   i i  ヤ  ヤ /  ./     ヽ
  | i      ヘ  / i  .ヤ  ヤ   /ヽ   \   キ
  | i       ヘ i  ヘ  ヤ  ∨/  |    7  \
  | i      ヘ  ヽ  \___ノ   ヽ     \






また、武芸の方も柳生新陰流の使い手として知られていた。

19歳の時、抜擢されて藩主の小姓となる。ふつうならば、このまま側近として藩政に携わり、

その一生を終えるはずであった。しかしそうはならなかった。というのも、







340 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:14:47 ID:z3i9ipj6






       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 禁裏守ります!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 京の都護ります!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 京の都護らされますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  .

 一橋慶喜       松平容保    松平定敬







彼の仕えた藩主、松平定敬(会津藩主松平容保の実弟)が、今日の治安を護る京都所司代になってしまったからだ。

ここに、禁裏御守衛総督 一橋慶喜、京都守護職 松平容保、京都所司代 松平定敬による京都指導層が出来上がった。

これを一会桑政権とも呼ぶ。







341 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:15:34 ID:z3i9ipj6





               _____
        ,,, -─  ̄.::::::::::::::::::::::::::.... ̄ ` '' ー- ,,,_
      ,,.:::''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`:::..,,
   /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ        僕が公用人か・・・
  l::::::::::::::::::::::::_;;=''''´ ̄ ̄      ̄ ̄ ` '''ー=:、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .|:::::::::::::::;;r'''´ 、wッ, __,,, -- ─- 、 ,,, __    `'''=::、:::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ずいぶんと見込まれたものだ。
  .|::::::::::::/  _,,=.}.ili f__,,,...:::----:::.,,,,..____   ̄` - 、._   `''ー.、:::::::::::::::::::::l
  l::::::::/ , ''´ ,ィ "-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄''''‐-- 、__゙'''-、   `'、:::::::::::::::|
   \::〉´ :''´7:::::::::::::::::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;ニ三-ェ==‐-、;; O/   ゙'''-、  ヽ;::::::/
    .`l,..::´/./:::;;;;;;;;;;ェ.-=''''´/ /  o   ヽ`ヾ '';:;:;:;.,`''ー.、   ゙' 、,{/
    ノ:::::/_ァ''´ o ヾソ    (.  l     /  〃'';:;:;:;:;:;:;:;.,`''ー、   {
    /:::/ l     lf    ヽ ゙ー---‐''      ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ‐-'、
   .l;;/ |;:トlヽ、_,,. -i !      =         .:;:;:;:;:;:;''"/./T .ヽ
      .l;|     ト,.i´\              ミ'' / ./ / `':::ヽ l〃ッ,,
    (`ヾ| ",,   .l l. ヘ,,>                  l  〕つ:::ノ./   彡ッ
     iヽ,|     丶l/                  ,,.,ノiッ,Y.ノ     ,;ミ
     ヽ .|                   /iz,, /彡ノ' '   彡     ,,ミ゙へ
      ヽl.    ,ィ''" ̄`  二ニニニ=   i  '´             ,,=''   \
       丶    !>.-'''''  ̄       ,,,ッ"             _,,,='''
        ヽ           ,, ツミッ''          _,,,-‐'''
        ,イヽ     ,,へ、__/ "         _,,,-‐'''
        〈 l;;:::ヽ.   // / /ミ       _,,,-‐'''
        〉、`ー=ヽ、_Y/ / /ソ   _,,,-‐'''
        / \ヽヽヾ/ /,,シ´ ,,-‐'''
       l.   .`iー'''''シ" /







公用人とは、言わば藩の外交官で、藩を代表して他藩との折衝にあたる。当然、様々な交渉術が必要なわけで、

若干20歳の者が、つく職ではない。それほど見込まれたのである。







342 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:16:23 ID:z3i9ipj6





                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  長
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   州
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
    ,.r'´,ィ'l、   _ィ;;、   、,.ミミ'´ ,;:'´ハ   '´  ,j ,r'  }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i  ,jl
,l:.   ヾ;'´イ'´ト、_  j (_,r'´(`'´`ー'´,ノ  i; l  (`'´ Y´     ,イ≡=‐-ゞ、,r'
キ:.  ,.彡;:、    }ヽ、'´ `   、,;{   ゙レ   ,ゝ'        i;;;:: ,;:li三ミ;}jlK
'i   ,r'"´,;ゞ、_,.イレ'゙、         ,.{ i'   )        ,イ ;;;;;;jk三ミ}゙kiヾ、






時は幕末。政治的魔都である京の都で生きていくことは、並大抵なことではない。

幕府体制維持の側にいる桑名藩も、その中に巻き込まれていった。







343 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:17:19 ID:z3i9ipj6






   .rfチ二ハュ、
  iif  ,,,,,;;;リ::::\
  `t、、;;;;;;;yソ::::::::::\             ノヽ、
    .`ー'''´:::::::::::j´| \       __, - '´   丶
       `丶、:::::ノ |  |\   , -'、         ゝ      これが、洋式銃か・・・
      (::::::)    |  | |ヽ  j´.j:;:;:;ヽ、_,,,......  ノ t
          ヾ、  /  | |:::|\i i,.;'',´,゙゙,,ィ' ヽヾ,,;    i
           ヽヾ/  / /::/  |\i゙ (' ),  ` ´ i i.;   ハ
          ヽ__/ /::/  丿| Y´ヽ、._ ____ .〃; /ノ t
           ` ̄丶tー'´ 丿. ト、___  `';´〃; /-ー 弋ヽ、
               ヽFキi、_,,f´     j .; ノ       ヽ
                ヤ ハ、_,     '.'`、          {
               ,-ー'´ヤ.ハ、     、、' ',ヽ〃         ヽ
            rィ   /ヤ.バ`, ̄ ̄`` 、';:;ヽ       /
               i  /:;:;:;:;ヤ.ハ:;:;''´,´,,, ':;':;:;:;:;:;:;:ヽ     /
            i´  j:;:;:;:;:;:;:;ヤ.ハ'´ ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ   /
            i  jヾ:;:;:;:;:;:yヤヘ   ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ /|
               i  j  `'''''j キキリ  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ソ  |
            i j   ノ  ヽゝ    ヾ、:;:;:;:;:;:;:;:;:;/  |
             t  ノ´          ヾ、:;:;:;:;:;/
                             ` ´






立見はフランス式訓練を受けている幕府歩兵隊に派遣され、部隊指揮官としての教育を受ける。

彼は有力な野戦指揮官として、頭角を現していった。

1868年、鳥羽伏見の戦いがおこり、桑名藩も旧幕府側として参戦するが、







344 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:18:08 ID:z3i9ipj6





           _,, ィ、、
         _,/"   `t、
       ノ"        \ _
     ,/'           \ー-、            
   ,/               `  `ー、         
 _/                      \、_       
r'                           !       慶喜公が・・・将軍が・・・
                            l        
                            .!       逃げた、だと・・・
                            !       
                  ,-r''⌒ 、      .!,        
                 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_    !、
             ___,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶、   t
        _, ,ッ='ー'-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ゛ー、ヽ、_ 丶
       ./, '"    ヽ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/'   `ー、;;;ー、丶
     _ノ;/   ・    /;;;;;;;:''   ;;;;;;、  ’   l;;;;;;;;; y
     ,/;;;/       /;;;;;;;;     ;;;;丶     !;;;;;  !l
    /;;;;t_     , ノ;;;;''        ;;;t、    !;;;  !l
    /;;;;;;;;`丶ー ";;;;::''    !     、  ;;丶__ノ;;;;; . j.j
   j;;;;;;::''''''''''''''''''''''     .j      `t   ''';;;'''  ! ,j !
 .,/                _   ,,イ       レ'ノ
_/                 r'"`   "/       V







旧幕府軍は指揮統制のまずさから壊乱、そして将軍徳川慶喜が藩主を連れて江戸に逃げてしまっては、

どうしようもなかった。行き場を失った立見ら桑名藩主戦派は、北関東での戦闘を経て、

桑名藩の飛び地である越後柏崎に集結した。越後には







345 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:18:50 ID:z3i9ipj6






              / ,.イ;;/ //  `ヾ\ \;;;ト、
                , ' ,. ´ {;;{__///     丶\\ノリ 丶
             / ,.'    \_;ノ/,     、`、 \く    ヽ
              / ,'    i  /:/ ;      ', `,. }__〉ヽ` ゙,
              ,'  ;!     l  〈__{ !  |     i. ゙, l ゙,  ', i i
             ,゙  j{{ i   |  l  |l   |     l| -=‐i-l、 } |ハ}
            ,' ゙ l l|: .|   !  l ,. !‐=‐!   jリ  | |ハi│j ソ                  ,.. -_、..  -─
           ,' ' :l : |l :!   ',/! ヾ、 _ ! _ /ォ扞行ぅ、jノ 八                   //´   ...........
           .' j.:.:!: :八入  ヽ '、ィzヒテミ:: :: :: :::~しツソイ仏ハ′\            {{::::::::::::::::::::::::::
         ,.' _ム┴‐く{_トi\ _〃゙{じジ::: ::: ::  ´   ´|孑''"~`''ー- 、_,. -─‐ 、    ヾゞーzァ──‐‐
  / ̄`゙マ''´ ........    \ヽ\``"´     `    人::::::::::::::::..../......:::::::::::.... ヽ     ̄
 /::::....     丶:::::::::::::::::::..... 仏ゞ彡フ__ 、-‐ァ┌─チ‐┼─r─ く;:::::::::::::::::::::::::::_;厶、
 ̄ ̄ ̄`丶、  ヽ:::::::::::::::__/ ,.ィ''"´  `ヾ厂 ̄ ̄ ̄ ̄′  `''ー三三三二 ̄´{ ,. ニ\_____
..:::::::::::::........ `ゝz‐`ー// _/           \             (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  |〃~ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::; ' / /  ∠-‐ァ   _   ヽ  ヽ               ̄ ̄ ̄  |{{;;;;;;;;;;;;r 、__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::/...::/ ::/    __/       ヽ   ゙、  `、      r_,.             | \;;;;;;/ー}_,ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::-‐::''´::::::::/ :::〈   _≦ヘ、  、`ヽ、 \  \ \__    r_,            |/ ̄r‐} .!  f゙ヽ─--
::::::::::::::::::::::::{::::::::::\_ ∠_二ニ孑'~{{ー‐\___>く::\r∨`}"'''‐- 、.,,_           |  /ーノ l   |ー'{
:::::::::::::_;;:、-‐ミ、;;::::::::`゙''‐-、\::::::::::{{     {{::::\弋゙__ノ     | ̄``i''‐- 、.,,_  |/ /  |  |  V///
ァ'''"´/   ノ  }\::::ヽ::::::::: ̄`:::::::ヾ=ァ===彳\川\``''‐ 、、,,_ノ    |   || | ̄∧  {   {  {.   V///


             ガトリング砲をあやつる長岡藩家老 河井継之助






有力な親藩である長岡藩があった。家老河合継之助による藩政改革が成功し、西洋式軍隊を

保持し、直江津港を実効支配する長岡藩は有力な存在であった。

紆余曲折を経て、長岡藩は新政府と開戦する。北越戦争の始まりである。







346 :名無しのやる夫だお:2010/07/03(土) 19:18:55 ID:8EXt4Jxk



凄いところに飛び地持ってるな



351 :名無しのやる夫だお:2010/07/03(土) 19:22:30 ID:TK75iJLg



河合さん!スイスを目指したら北陸最大の戦乱を起こした河合さんじゃないか!


347 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:19:48 ID:z3i9ipj6





:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|;/ /                      ___|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;           _,..、-''" ``丶    _,..、-''" 〉
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        _,,..-‐''     、      ノ __ /  敵の動きはずいぶんのろいな・・・
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i     _,..、-''"    __  \    く-'''・   /|
::::::/""\:::::::::::::::::::::::i        _..-'''""~・  |  /     i    ノ .i   あわてて、攻撃してくるとは。
::::/ ._,,..-  `、:::::::::::::::::i        八       ノ  、     `、-'"  i
 | |::::::::ヽ ∧:::::::::::::i             "'''- - - '"   〃   ___  ヽ  i   よろしい、教育してやるか!
 | ヽ〃∧  i::::::::::::i                        ̄  ノ  |
 キ ' i;;;;;;i   ;;;;;;;;;;;;                          /   i
  ∨   ( l                           / ̄"ノ   i
  ∨ ヤ\\                            <__..-、/   /
   ヽ, ⌒ ノ                            ''   /
   ___\ /-----....____                    ___..-  /
, -'"            `゙''ー-、,_     <二二二二二,,..、-''"  ,′
                   ヽ   






1868年5月13日、朝日山に陣取った立見率いる桑名藩部隊は、新政府軍の攻撃を撃退、

指揮官の時山直八を戦死させる殊勲を上げる。なお、この方面には、







348 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:20:47 ID:z3i9ipj6





     /ニYニヽ              /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ            /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\         /::::⌒`´⌒::::\
  | ,-)___(-、|        | ,-)___(-、|     wwwwwww
  | l   |-┬-|  l |        | l   |-┬-|  l |
 /    `ー'´  、` ̄ ̄ヽ    / 、   `ー'´    |
/ __       Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |       wwwwwwww
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/

  北陸道鎮撫総督府参謀 山県狂介






この男が指揮官としていた。最終的に北越戦争は新政府軍の勝利で終結。

立見らは降伏し、短期間での謹慎の後、赦免された。







349 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:21:39 ID:z3i9ipj6






             ,,,,,,;;,,,,,,,;;,,,,;;,,,,;;,,,,;; ,,
            z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ、
           z;;;;;r r ' ´ ´ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ、    軍人として身を立てたいが、僕の入る余地はない・・・
          z;;;;/´  ___ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
             Z/  r´  ._.    `、;;;;;;;;;;;;;;l    しばらく様子を見るか・・・
          `j`ヽ   (’ ノ    .;;j /~`丶'
              l.(’/   ~´      ´ δ.|
              .l l            ___/
           l  `マ         / ∧
           .l   / ̄ ̄ ̄`  ./ / ∧___
          _\        / /;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
        __/;;;;;;;;;;;\____/  /;;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      _/;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ___/;;;;;;;;/::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マヽ
     ./;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.|.;;;;;;;;l l l;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|
    /;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー---- ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;|






建軍間もない新政府軍では、賊軍出身者は高級幹部として取り扱われない。

彼は短期間郷里の県庁に勤めた後、裁判官として東京に出た。

明治10年、そんな彼に転機が訪れる。







350 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:22:29 ID:z3i9ipj6






              ,,,、、、、、、、,,,
           ,r''.:´.:;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.::`ヽ
          /.:.:;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;:;:;;;:;:;:;:;;;:゙、
            ,'.:;;,:r''"´  ̄ `""゙´ ´¨ヾ;;!
         |;;;:.:{   -ー -、 , -‐.::.;l;!
         |;;::.:ヽ    _ _,,)j   _,,.;i!
 .          i;;;;.:ji! ,r''ニニニ二ン r''二ニュ
         /^ヾ!   ,,,zf_で;ソ´ ヾでソ;;{
         レハj!    ''' "´   j;:.~'' ´ !
           Yヽ!     , ィ ,_ _,,ハ   |
            し'i.      ,′  j !;::.',  |
           , イハ      { ,,r====ュ;:,  ,!_
   ,,、、-‐''"´.:/.:j! ',     ´二三`  /:.::``¨''ー- 、、、
 "´.:.::::::::::::::::::/:::::| ` ヽ、、,, _ ___ ,,,.、ィ/:::::::::::::::::::::::::::::.:.:
.:.:.::::::::::::::::::::::/::::::::|i    、_ ,, __ //::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.
.:.:::::::::::::::::::::/::::::::::| |      . ,, _ _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::| |         .:::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::/:::::::::::::::| .|     .:.:.:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::/:::::::::::::::::| |       .:.:://:::::::::::::::::::::((Yj)::::::::::::::::::::

          西郷隆盛






西南戦争の勃発である。西郷隆盛率いる薩摩軍は政府に反旗を翻したのだった。







352 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:23:34 ID:z3i9ipj6








                                          /彡∧_________
                                            /彡/::::::::::::::::::::::/ /
                                        /彡∧:::::::::::::::::::/ /
                                        /彡/ ヘ::::::::::::::/ /
                                       /彡/  ヘ:::::::::/ /
                 ____                      /彡/    ヘ//
              /´ /   \   , ──── 、     ∨二ヽ
              /\  { √ヽ ヽ ∧      /       /二  }        ちぇすと!
               / _ >- ∨::|  |\ \i     /≦__  /彡/ゝノ
               〈 イ::::::::::::::::::::::| /::::ノ 人     /≦/    ∨彡/ ミ}
               ヘヽ::::::::::::::::::::| ./::./ /   X三三ミゝ_ __  彡/  |
             ベヽ::::::::::::::::|∧//  /  ヽ三ミヽ バノ/彡/  /
            _≧`ニ>イ 三 ヽ  /     \彡/ ∧ 二ソ  /
           /   _ } ─ 、/  /     ≦二≧ ニ 二ソ_/
            /  / }二ニ⇒ー≦    /   / ! ニ二ソ
             / / /ヽ    ヾヽ γ/   ,   /
          レイ {/ ミミヘ     ≧ Y   /   ハ
          /三i/ 三三 /`ーー//`ー 、    ∧;;;;/ヽ
           ` ̄ ` ̄ ̄/    /::/ ー´ ̄ ヾヽ ≦;;;;;;∧  ∧
                ` ̄ ̄´ヾヽ___ ノノ ヘ;;;;{三∨彡j _
                       ヽ_ヽ   __ ヘ;;ヘ三 ヘ三ヘ
                        イ三ヽ<  ヽ;;;/  lミミ}
                        ヘ三 ヽ >、ノ/    ヽミj
                         ∨三ヽ 〉/      }≧}
                          ヘ   ∨/      }≦}
                          ヘ   ∨      \ノ
                            >イ         ∧
                             /           /:::::ヽ _
                                 `}三ミミ}    /==≦ヒ;;ヽ
                           イ ̄ ̄ ヾヽヘ  /:::::::::::::::ヽ;;;;\
                           l     ;;;::::::∨ヽ __ ノ:::::::::ヘ
                             ヘ     ;;;:::::::}    ヽ::::::::::::::::ヘ






兵器の性能では薩摩軍を上回っていた政府軍だが、一つ誤算があった。

薩摩兵の抜刀襲撃である。徴兵主体の政府軍はこの鬨の声を聞くや、







353 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:24:18 ID:z3i9ipj6






                  /\ ノノ /\   〈__/   /\
         /■\ /__●_\ /__●_\./■\ /__●_\
         (lili・Д・)(; ´Д`) (; ´Д`)(lili・Д・)(; ´Д`)
 <ニゲンナァ!! / つ_つ / つ_つ  / つ_つ / つ_つ / つ_つ
         人  Y   人  Y   人  Y  人  Y   人-───・
        し'(_)  し'(_)  し'(_) し'(_)  し'(_)






壊乱することがあった。







354 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:25:05 ID:z3i9ipj6





     /フYヽ
 o ゚ ゚o/( o)(o )ヽo゚ ゚ o   まずいっていう・・・
   / ⌒`´⌒ \
  | ,-)___(-、|    徴兵じゃ、あれに対抗できないっていう・・・
  | l    `⌒´  l |
   \       /







            ∩_
            〈〈〈 ヽ
           〈⊃  }   刀には、刀だっていう!
      /ニYニヽ   .|   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ  !   !
  /::::⌒`´⌒::::\|  /
  | ,-)___(-,| /
  、  |-┬-|  /
 / _ `ー'´ /
 (___)  /







355 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:26:10 ID:z3i9ipj6






            ;::           ∧∧ <,_し`ヽ,)_,,∧∧ <,_し`ヽ,)_,,∧∧ <,_し`ヽ,)_,,∧∧ <,_し`
           ;::           (゚ー゚*)        (゚ー゚*)       (゚ー゚*)       (゚ー゚*)      我は官軍我敵は、
           ;::           ( 人 ^ヽ      ( 人 ^ヽ       ( 人 ^ヽ     ( 人 ^ヽ
          ;::             , |  -|lニ)     , |  -|lニ)     , |  -|lニ)     , |  -|lニ)     天地容れざる朝敵ぞ♪
   w      ;::        ∧∧ <,_し`ヽ,)_,,∧∧ <,_し`ヽ,)_,,∧∧ <,_し`ヽ,)_,,∧∧ <,_し`ヽ,)_,,ヽ
         ;::        (゚ー゚*)        (゚ー゚*)       (゚ー゚*)       (゚ー゚*)           敵の大將たる者は、
         ;::         ( 人 ^ヽ      ( 人 ^ヽ       ( 人 ^ヽ     ( 人 ^ヽ       ::;
        ;::        , |  -|lニ)     , |  -|lニ)    , |  -|lニ)      , |  -|lニ)     ::;   古今無双の英雄で♪
 、y,     ;::      ∧∧ <,_し`ヽ,)_,,∧∧ <,_し`ヽ,)_,,∧∧ <,_し`ヽ,)_,,∧∧ <,_し`ヽ,)_,,ヽ   ::;
       ;::     (゚ー゚*)        (゚ー゚*)       (゚ー゚*)       (゚ー゚*)          ::;
       ;::      ( 人 ^ヽ      ( 人 ^ヽ       ( 人 ^ヽ     ( 人 ^ヽ        ::;
      ;::     , |  -|lニ)     , |  -|lニ)     , |  -|lニ)     , |  -|lニ)      ::;
      ;::       <,_し`ヽ,)_,,ヽ   <,_し`ヽ,)_,,ヽ /l<_し`ヽ,)_,,ヽ   <,_し`ヽ,)_,,ヽ    ::;
     ;::                       l/                     ::;
     ;::        ∧,..,.         ∧∧ /                     ::;
    ;::        (゚ー゚*)        (゚ー゚*)/                     ::;
  w ;::         ( 人 ^ヽ       (i:i:i:i:iと)                     ::;
   ;::         , | ━|l二二ニ)   ノノヽ,/~                  ::;







こうして編成されたのが警視庁抜刀隊である。剣術に秀でた旧武士である士族を選抜して投入した。

田原坂の戦いでは、薩摩軍の突撃を防いだが、損害もまた大きかった。

士族を政府軍の補充として採用する、という計画はこうして出来上がった。







356 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:27:24 ID:z3i9ipj6





: : : : : : : : : , r          ,_m,、          ヽ: : : : : : : : : : : :ヽ
: : : : : : :/     _ , r ‐ ''' ´},,州,,{ ` ''' ‐ - ,     `ヽ: : : : : : : : :リ
: : : : ,r´   _ , r ' ´    _,,,ニ=ニ,,,_     ` ' 、   ヽ: : : : : : /    僕を使いたいというのなら、
: : : :{  , r ´ _ r==三三三三三三   ̄ `==、   `へ ` }´: :ノ   
` '‐-}´_, r=三三三三三三三三     三三三三==、  ヽ{:/       相応の地位を用意してもらいたい。
   rニ0三三三三三三三三三二二二三三三三三三三三0 {
  ≦三三三三= ̄ニニ、"、"   "">´,r―-ニ_` ̄ ̄ ̄ト;`;{ _        少佐を規模する!
 r-、 |;;;| "  r ' ´ ・   } ;::ヽ   i;:/ {  ・   ヽ    ;;;;;;/´ 、ヽ
/、  ヘ |;;|     ヘ     リ ノ;:::)   '  {      リ    ;;;/ /   }
ヽ、ヘ  ヽ|      `ー--‐´  r ' '       `ー― ´    y /   } }
  i }  |           r|、  ,_               |  { / /
ヘ ヽヽ |            ≧ニ, 、              | // /
 ヽ \! |              <へi ヽ`            | r r /
  ヽ   |             `             |  /
   ヽ、_,ヘ     ,、r――――――――--ャ      ト- '
      ヘ    λ`=-――'--------≧´/     リ、
    , r‐: :ヘ     `ヽ` ̄'‐--―-―''´フ'        ノ  ` ' 、
, r ': : : : : : : :ト、      ` ー―---― ' ´     /| L_   ヽ
: : : : : : : : : : |  \     ー------―,     /  |、| | | | ̄| |
ヽ、: : : : : : : | ヽヽ \                   /  ノノ ヽ| | | | |
、 ヽ: : : : : :|三≧,ヽ ≧ー-- _      _≦_==三三三ヽ| | |
 ヽ ヽ  /三三三三三`====三三三 ̄==三三三三三|






戊辰戦争で彼が示した戦功は知れ渡っていた。旧桑名藩士徴募の命を受けた彼は、

450人を率いて上京し、少佐の階級を要求する。







357 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:28:16 ID:z3i9ipj6






     / ̄ ̄\
   /:::::::  / ヽ
   /:::::::::  (○)(○)   いきなり佐官というのは・・・
  .|::::::u:::   (__人__)
  .|:::::::::::::   |r┬| |
  ヽ::::u:::::::   `ー'./
  /::ヽ:::::::::::    ノ
  /::::       く
  |:::::        \
  |::::        ヽ、二⌒)






立見は新政府に刃向った男である。そのような者を、いきなり少佐という地位につけて良いのか。

担当者は苦慮し、九州に行っている陸軍卿に諮問した。







358 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:29:06 ID:z3i9ipj6






             /ニYニヽ
          / (0)(0)ヽ
         / ⌒`´⌒ \   ああ、その男なら、それぐらいは務まるっていう。
        | ,-)    (-、.|
        | l  ヽ__ ノ l |
         \ ` ⌒´   /
        /        ヽ
       /           ヽ
       |           | |
       ヽ_|         |丿
         |         |

       陸軍卿 山県有朋






編成された部隊は新撰旅団。立見は参謀副長として従軍した。

戦線に投入されたのは戦争終盤の7月である。






360 :名無しのやる夫だお:2010/07/03(土) 19:30:20 ID:8EXt4Jxk



なるほど、山県がなんとかなってるから、賊軍出身でも出世できたのねwww


359 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:30:03 ID:z3i9ipj6





              ,,,、、、、、、、,,,
           ,r''.:´.:;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.::`ヽ
          /.:.:;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;:;:;;;:;:;:;:;;;:゙、
            ,'.:;;,:r''"´  ̄ `""゙´ ´¨ヾ;;!   晋どん、もうここらでよか・・・
         |;;;:.:{   -ー -、 , -‐.::.;l;!
         |;;::.:ヽ    _ _,,)j   _,,.;i!
 .          i;;;;.:ji! ,r''ニニニ二ン r''二ニュ
         /^ヾ!   ,,,zf_で;ソ´ ヾでソ;;{
         レハj!    ''' "´   j;:.~'' ´ !
           Yヽ!     , ィ ,_ _,,ハ   |
            し'i.      ,′  j !;::.',  |
           , イハ      { ,,r====ュ;:,  ,!_
   ,,、、-‐''"´.:/.:j! ',     ´二三`  /:.::``¨''ー- 、、、
 "´.:.::::::::::::::::::/:::::| ` ヽ、、,, _ ___ ,,,.、ィ/:::::::::::::::::::::::::::::.:.:
.:.:.::::::::::::::::::::::/::::::::|i    、_ ,, __ //::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.
.:.:::::::::::::::::::::/::::::::::| |      . ,, _ _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::| |         .:::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::/:::::::::::::::| .|     .:.:.:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::/:::::::::::::::::| |       .:.:://:::::::::::::::::::::((Yj)::::::::::::::::::::






9月。西郷は鹿児島城山で自刃。西南戦争は終結した。

新撰旅団は最終局面の城山攻防戦において主攻面に使われ、







361 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:31:03 ID:z3i9ipj6






                                           \> 、
                                           \ \
                                            \ \
                                                 \ \
                                                 \ \
                                _,,..-‐''~ ̄ ̄ ̄`'ー---、_  .\ \
                              , -'"      _,,.-‐''"      ` 、  \ '-'"i
                           _,-'"                      \ _/ /~
                            ,-'     ,_/,                /-、, -ー、
                         /  、,_  /=,/      , -'        < k   _
                  ,___,、   /  _,,..-'`゙''/_,    /  , -'"         i'" ̄ ̄`゙''
             ,--'"~"' _,,....-‐'' / _,,-'三三-、☆ ヽ  /   /           |--- 、
             〃     ヤ--,/,)/, -'"./`,i-、三三三=ヤ 、,  /    .i       |
          l~/      ~ ̄ /く   /,--| ヽ゚_l`'二---V-l /、     i        |
           / /-'"`゙''-、,    /   \ i  .i  〈   i、_゚ヽ  ;;ヽ  i       |
         ,~"'~       ';  /       〉.i  ヘ  ___   _    .i-ヘ, i         /、
        {          }ノ      ヘ,   ヘ_ヘ 〉----ヽ |////ヽ、-,/ヽ'        / ハ
        ヘ, ,,,,,,--'^^~ヘ~        |   ヘ `゙''ー-、'_,//////,-'"  ), ,    ,/   /
           ヘ三三三三=ヘ    , --、 _|__  、 ヘ_/_____/ ,/  -'" ,i  /
             i三三三三三ヘ /  ,,,  ヽ  ヽ "'- 、   ``丶、  ----    / ./
          i三三三三三三ヽ, '  ヽ  i   ヽ    \     \     ,   /
             ∨三三三三三三i,  .i   i    i     ヽ      ヽ、,-'"

             「薩摩軍本営に突入する立見少佐」






新聞や錦絵で大いに宣伝された立見の名は大いに広まった。

以後、参謀、連隊長、外国視察皇族の随員、旅団長と順調に階梯を登って行った。







362 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:31:51 ID:z3i9ipj6





       _ , r ‐ ' ´ ̄ ̄` ' ‐ - 、
      r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'i
      {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}   総予備隊か・・・
      };;;;;;;r'''´  _,m--- ,, _`'''‐'-'}
      |。‐,,,'''´-‐´` ̄‐;;;--`,,。‐|   任務がないというのも面倒だな。
       iヽ;'´>、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;r'´ヽ ;r´`}
    ,,r;;{ヽ; ' ( ・`i'/i‐''''´! ・ } | r };;ヽ いつでも動けるようにしておかないと・・・
  /;;;;;;;;;ヘ ヨ   `ー' r'   `ー‐´  | ' ノ;;; ヽ
 r';;;;;;;;;;;;;;;;;`|     =、=      |'´;;;,r'´,;;;}
 { ヽ、;;;;;;;;;;;;|      _    |;;'//;;;;;ヽ,
´ヘ;;;、  ヽ'、;ヘ、 '´ ̄ ̄   ̄` ノ /;;;;;;;)ヽ /ヽ
 !、'' 、 ;;;;;,, ヽ;;;ヽ、    , r;'//;;;;;;;;;'''´//  ヽ
  ヽ;;;;;,,, ヽ、 ヽ;;;;`ー‐‐´;;'/;;;;'''''' ´/






そして1898年、立見尚文は中将に昇任し、新設の第八師団を任された。

この時より6年が経過し、彼は丹精に育てた部隊を率いて満州に着いたのである。







363 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:32:38 ID:z3i9ipj6






  /. . /. ////. . . . /::::::::::::::::::::::::::::::::゙''+_. . ヘ、. . . . ゙i. . . . . . . ゙i
  /. . /. ////. . /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ヽ、. 弋. . . . ゙i. . . . . . . ゙i
  l. . /. ////. . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::nr+ゞ '、. . . . . ゙i. . . . . . . ゙i.
  l. /. ////  /冖ソ'广゙゙゙'゙‐'''广广´ 厂` -_  ゙i. . . . . . . . ゙i. . . . . . . ゙i    師団長閣下!
  l /. //. . . /ゝ''' ヽ  ヽ ′ '´ ′ ’´- ゙i 、. . . . . . . ゙i. . . . . . ゙i
  l. /. // / ,j|ー                  ` >-..,,_. . ゙i、. . . . . ゙i   我々は、どこの前線に派遣されるのでありますか!
 l’. ノ’. / / ` ___             _,..--'エiiiiiiiiiiiiiiiゞlヘ 、. . ゙i. . . . . . ゙i
 |/. /_/ ''ぅtyuliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,iiiiiiiiiiiiiiiiii┌┐  ゙'、  lト. l. . . . . . . ゙i
"゙ゝィl _   ]lllゞゞナ‐‐ ○‐ l l l l l l}ナ'て ヘ、 └┘ ノ′  |`\│. . . . ゙i
  (    仆  ゙ヘ__   /゙|│  ゙l入_ `'t二 ̄ ̄"     l  l. . . . . . . /
   ゙゙i、川  }l   "''二-‐  ..l勹  't  ゙   "^      ナ   l. . . . . /
   ゙i   ゙i| ゙i    ̄     l   |l`,,..―、        l    l_. . . .. i
     \l ゙i l_ ヽ      :ァ‐''T  |   │       l    |. l. . .. l
       ナ゙iヽ- ゙i    ヽ  |   │  _丿   _    l    |ソ’|. . .. l
       ナ" ゙ll]'、゙廴 ′  ゙ゝ コェェ彡‐~~       ..、     l,jl'´l]ll l
      ナ ..lリ∥ │   _..    _____....---一‐'''ニ广    ,jl'´    l
     ナ_‐‐  l l 、 丿辷  ̄ ̄´   ____....u‐''´丿    ,jl'´   `゙゙゙ーミ:
     !ナ' --コl /]l゙丶   ..厂"゙'に二二ニ>''´  _/′  ,jl'´ __    ,jl'´
    ,'’ナ ― l│l エ ゙丶  ゝ__    ̄ ̄    _ノ'´ 1 :,jl'´       ,jl'´ ,'|
   ,' ナ.. 厂'''│./'九、 ヽ、 "'ゝ、______..-‐'''´ _,、..广       ,jl'´  l|'lゞ

              福島泰蔵大尉







364 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:33:21 ID:z3i9ipj6





三三三三三=/ r'てミ孑三\___,___、
三三三三/   ヽソ三二{ ̄       \
三三二/   /三三二三 ̄ ̄ミ`ヽ孑' へ     おう、福島大尉。僕達は予備隊になった。
三三/   /三三ニ――ニ⌒ヽ  ソ / ̄ ̄ヾ
三/  /~三三彡: : : : ヾソ\ \/. ( ,,;ー―ヽ  さしあたって前線には行かない。
_/三=='"ノ―‐、 /   ーヽ .}  {l   //    
:::::;;二    'ヽ゜ ノ       /. |  {l  /  厶     だが、いつでも動けるようにしないとな。
ヾ;;;        ̄  ,,   /,,  |ヽ、|  {__/ ノ
┤''                   |:::::::ヽ    ノ    まあ、いざとなったら冬季戦の権威である
ヽ,   .         __,   |:::::::/ ヽ、     
__ヽ      ー‐―'".     }  {   {__/   君が十分働いてくれると、思っている。
    \、  l ;;     ,; /:}  ヽ::; ;::    
__弋=======___ー':::::/   \∥ ,,,,,,,,;"
    ======____::::/  ;";,,; ヽ ノ
  ヾヾ          ''''     /  弋::::::::::::::
\、        '',;",;     ;;;''';/.    | ヾ::::::::
  =========弋弋弋ヾヾヾ  /      |  ヽ:::::::::
                 /      ヽ   \::::
                 /        ヽ
               /   \    {l ミ







365 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:34:22 ID:z3i9ipj6





  /. . /. ////. . . . /::::::::::::::::::::::::::::::::゙''+_. . ヘ、. . . . ゙i. . . . . . . ゙i
  /. . /. ////. . /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ヽ、. 弋. . . . ゙i. . . . . . . ゙i
  l. . /. ////. . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::nr+ゞ '、. . . . . ゙i. . . . . . . ゙i.   ありがたくあります。
  l. /. ////  /冖ソ'广゙゙゙'゙‐'''广广´ 厂` -_  ゙i. . . . . . . . ゙i. . . . . . . ゙i
  l /. //. . . /ゝ''' ヽ  ヽ ′ '´ ′ ’´- ゙i 、. . . . . . . ゙i. . . . . . ゙i   八甲田での経験を活かし、わが中隊は
  l. /. // / ,j|ー                  ` >-..,,_. . ゙i、. . . . . ゙i
 l’. ノ’. / / ` ___             _,..--'エiiiiiiiiiiiiiiiゞlヘ 、. . ゙i. . . . . . ゙i  冬季でも十分行動できると確信しております!
 |/. /_/ ''ぅtyuliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,iiiiiiiiiiiiiiiiii┌┐  ゙'、  lト. l. . . . . . . ゙i
"゙ゝィl _   ]lllゞゞナ‐‐ ○‐ l l l l l l}ナ'て ヘ、 └┘ ノ′  |`\│. . . . ゙i
  (    仆  ゙ヘ__   /゙|│  ゙l入_ `'t二 ̄ ̄"     l  l. . . . . . . /
   ゙゙i、川  }l   "''二-‐  ..l勹  't  ゙   "^      ナ   l. . . . . /
   ゙i   ゙i| ゙i    ̄     l   |l`,,..―、        l    l_. . . .. i
     \l ゙i l_ ヽ      :ァ‐''T  |   │       l    |. l. . .. l
       ナ゙iヽ- ゙i    ヽ  |   │  _丿   _    l    |ソ’|. . .. l
       ナ" ゙ll]'、゙廴 ′  ゙ゝ コェェ彡‐~~       ..、     l,jl'´l]ll l
      ナ ..lリ∥ │   _..    _____....---一‐'''ニ广    ,jl'´    l
     ナ_‐‐  l l 、 丿辷  ̄ ̄´   ____....u‐''´丿    ,jl'´   `゙゙゙ーミ:
     !ナ' --コl /]l゙丶   ..厂"゙'に二二ニ>''´  _/′  ,jl'´ __    ,jl'´
    ,'’ナ ― l│l エ ゙丶  ゝ__    ̄ ̄    _ノ'´ 1 :,jl'´       ,jl'´ ,'|
   ,' ナ.. 厂'''│./'九、 ヽ、 "'ゝ、______..-‐'''´ _,、..广       ,jl'´  l|'lゞ






福島大尉は歩兵第三十一連隊(弘前)で中隊長を務めていた1902年、八甲田山を踏破した。

同時期に歩兵第五連隊(青森)も八甲田山に進出し、多くの犠牲者を出した。

いわゆる「八甲田山雪中行軍遭難事件」である。







366 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:35:09 ID:z3i9ipj6






           ;ミ=、
           ノミ三ミ:、          ,.ィ彡三'
          ;三バ"´'ヘ        /  彡tミ
          },.⊥-‐'''"¨´ ̄ ̄ ̄ ̄`¨''ーく ノミ
.         /                 `ヾ!
.        /     __________     ',
       | ,.-_ニ´‐'',二二二二二臾-、`ー、  |    /そうだニャー
         Y// ,[_巨二二二ニニニニ三ミ、\|   /  
        ,|∠ィ彡"´,ィ彡≧=:、_      `ヽ[_    |   騎兵も活躍したいニャー
.       /~ハヾ三   '"丶(@__,ノハ ̄`テ≡≦寸´   \           ノ
      |/¨〉 ミ ヽ{    ヾ三彳ノ ...::〈!@__)ヾ}f|      //´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ___,! 〈jん、  \.___  '"人..__,!ミ彡'  ト、  _/
   /   \二.ィ  !  ,.ィ/ノ川バミミ:、  _,,/!|
  _」ヽ     〈く. {     シ",ィ====、ヾ} ̄´/|人_
イ´  \    ヽ\\      ´` ̄ ̄ ̄ `     /   \
 \  ヽ\   \`¨\  ヽ‐'"´ ̄ ̄´ヾ _,/   彡 \
\  \ ヽ \   L.__ `丶、______,/      ;;彡 ヽ
 \  \ヽ 丶    ``'ー-、___  ||  _,.. 、__,/   /ハ
  \   \         `ー--ミr全Y´      / / /  ,>i

        騎兵第八連隊長 永沼秀文中佐







367 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:35:50 ID:z3i9ipj6






      (;:;:;:;:;:'''''' ¨¨'''''''''''''ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:丿
       }´ -<*>-            `ソ
       ア´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;ソp、  {
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /彡ヾ;;;;;ニミソ           まあ、活躍すべき時はあるさ。
       ヾシt≒==ャ''' ’ノ   シ r 'ヽiノ´ゝ、
        ム、ソ  ` ̄     j少ノソ   `ヽ      
      ___,,, `}ヽt 、      _ノ'ニソ二 /¨ヽー、
        `}  入 'ー─--、 ノ゙´ _,,ノ   )  ノ. 入
       r{ 炙釡、  zク^゙゙',, ソ'´、__.  ノ .ノ ノ ノ
      ノ ヾ,,ヾ夭个xzソ ,,'''丿 ` ´ '´ ´ .イ´
     /ゝ、 ヾ '゙,モシ,,,ノ  ',ノ        ノ i
    /l    `ー---ソ  丿  i  _,ィー--- '   i
  / ' ,ソ     /  〃  .丿¨'''' ゙゙'`:;:;::;  ノ
  /   ノ      イ    ヾ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:  ソ
 iゝ、  l    /:;|
 i  ヽl    /:;:;|
 i   /   /:;:;:;|






第八師団。日本に残された最後の戦略単位。彼らが奮戦すべき時はそれほど遠くない。







368 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:36:40 ID:z3i9ipj6





     __________
     |              <
     |   _______ <  沙河対岸にロシア運が集結しているぞ!
     |  |   \   / |  ̄
     |  |  /  ̄ヽ/ ̄ヽ|     今のうちに叩いておかないといけないぞ!
     | v   |  \ | / ||
     (d   \_人_ノ |_
      |       つ   /  
      \         /  
        \_____\   
         / ∨L∨\  ̄







      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /   ,∨∨∨∨∨  砲弾も集まってきたしな・・・
    /  / ⌒  ⌒  |
    |  /   (・)  (・) |  やろうぜ!
     (6      ⊂⊃ |
     |     __l_,.|  
     |    /    / / 
   /|     ̄ ̄ ̄/\  





                                  
時は移って11月中旬。沙河対岸に増強されるロシア軍を見て、松川・井口遼参謀は

攻勢案を計画した。11月13日、児玉に提案する。







369 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:37:22 ID:z3i9ipj6





.         /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ
       /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   だめだ!
        /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!
       ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l  (山県さんとの約束、破れるか!)
     /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l
      !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|
.     j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\ {、::::::::::::::::i::!::l:l !
       l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ
      !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!
      ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
.         !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/






山県との密約のため、児玉は不同意である。いったんは収まったが、







370 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:38:10 ID:z3i9ipj6






   \  /:\  /ヽ     /|
 !,:::::::..\|:::::::::..\|:::::::..\_/::,!
  !,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,!    やぱり、やりましょう!
  !,:::::::_;;;;;;___;;;;___;;;;;;:::::|
   !,:::「 /._|乂X/ ヽ |::::|
   」:::| |  | ・ i f´./   | |::::j 、
  r⌒i  |   ̄| | /   /. |f┐|
  | f´'i  ヽ___|,,⊥__ノ j´`'/               _          _____
  ヽ/     `ー´   く/                |r‐'      ∧/ヽ__, `ヽ、
 ∠_________二}                ||      (/  ー' 、__ー┐:.   やるべきだぜ!
   ` 、_      _,,,一'′              (⌒ン      i⌒  ( ̄`ヽ    |__j
       ̄ ̄ ̄ ̄                (⌒i        ハ __ _〕ー'′   6)
                         r‐―┤ \      {  ヽ    ̄ ̄ ̄l  {
                         「ニニl !   }       \  \, -r― 、/ |
                         ゝ二l___ハ         「\_ { /  r'__/}
                             l    `ー… ¨ ̄ゝ、_\__ノ__,.へ、
                             ヽ       /         __    /
                               \      /  ∧   /{{     {





15日、再び攻勢計画の論議が始まる。







371 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:39:01 ID:z3i9ipj6





    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!   わかった、大山さんに話してみる。
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'






今回は児玉も同意し、大山総司令官に具申したが、







372 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:39:48 ID:z3i9ipj6





                 ____
              _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
             /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
            //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ     駄目だったよ♪
           〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
           i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
           l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj
           li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
           !:l!:ト、l::l{`         !  j川/
           ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
              Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
             iN \.  ` ニ′/}'
                 丶、  /
           ノ ̄´"''‐ 、   `¨´
        _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
  /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
  |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
 ∥ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ∥






大山は攻勢案に不同意である、と松川・井口に伝えた。







373 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:40:45 ID:z3i9ipj6





     __________
     |              <
     |   _______ <
     |  |   \   / |  ̄   納得できません!
     |  |  /  ̄ヽ/ ̄ヽ|
     | v   |  \ | / ||
     (d   \_人_ノ |_
      |       つ   /                  _____
      \         /                ,ィ7刈:从乂爪ミ≧.、
        \_____\               /:'::/彡//!::〃il:ト:ヽヽ、\
         / ∨L∨\  ̄       .       //,ィ/´::l〃::;イ/イ:!:i:l::!:i:i:!:i::|!   じゃあ、具体的な計画を作ってみろ・・・
                              /:,イ///: /!/:〃:://::l::i:l:l:l::l!:l:l
                             ,':/〃:i:i::/〃!,:イ/:://,'!::l::l:l:l:l::li:!:l
                             i:.!:'i:i/l::!'/イ l!:〃:,イ l/ li::!'::l:l:!:il::il
                             |:i:i:l:l:.ハソイ !//,:イヾ//小ハ::lリ:/:l:ll
                             |:l:.l:l:!,:代ト//  ィマラ7:/l〃,‐:!l:!
                             |!l:i:! i  ̄'     ̄ ´/イソ!'/ 〉}:l'
                             lハ:ハ   i         〃_才:リ
                             ! ヾハ  _` ´      / .T:i:リ'
                        .        `  、  、__ ̄   イ  .Ⅵー,-、
                        .           ヽ    /     . '   \
                                  i: .ー ´   ,.ィ ´       冫、_
                               , -‐くl: : .   .:li⌒ヽ      /   `ー 、_
                              /    ヽ: : . . : ll.:.:. iゝ.._  / ,   ´ ___ミ:、
                            /     /iヽ: : : : 〃 /   ヽ/ ///    ヽ
                           /.- ⌒ヽ  ,': :! }: : /' /.  / /  /´/  __    l
                          /.:.:.:.:... ...:.:} l : : : : ,'  !   /  l  /' ´  /     l!






しかし、参謀たちは収まらない。そのあまりの熱心さに、児玉は具体的な計画案作成を命じた。

16日、大山総司令官に提出したが、







374 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:42:04 ID:z3i9ipj6





                 ____
              _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
             /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
            //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ     やっぱり駄目だったよ♪
           〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
           i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!    大山さんは、攻勢の意思がないんだな♪
           l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj
           li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
           !:l!:ト、l::l{`         !  j川/
           ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
              Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
             iN \.  ` ニ′/}'
                 丶、  /
           ノ ̄´"''‐ 、   `¨´
        _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
  /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
  |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
 ∥ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ∥






結果は同じであった。







375 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:42:47 ID:z3i9ipj6





   \  /:\  /ヽ     /|
 !,:::::::..\|:::::::::..\|:::::::..\_/::,!
  !,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,!    沙河対岸の敵は増強されているんですよ!
  !,:::::::_;;;;;;___;;;;___;;;;;;:::::|
   !,:::「 /._|乂X/ ヽ |::::|    今やらないと、大変なことになりますよ!
   」:::| |  | ・ i f´./   | |::::j 、
  r⌒i  |   ̄| | /   /. |f┐|
  | f´'i  ヽ___|,,⊥__ノ j´`'/
  ヽ/     `ー´   く/
 ∠_________二}
   ` 、_      _,,,一'′
       ̄ ̄ ̄ ̄






松川らは食い下がったが、児玉は答えなかった。17日、松川・井口は新たな攻勢計画を

提出したが、今回も拒絶された。事ここに至りて、







376 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:43:34 ID:z3i9ipj6





            ,............,,,,,_、
           /       . ̄^^'''ー ......、
          !              /
          l  .r'"゙''''''';;-..,,、     .,,ゝ まずいのは爺さんの不決断だ!
           -ミ , /   .,i'´ ゙y .,,コ!''ッ ......〉
        ! .,ii !"   .! ヽ/./  iレ゛     国家を誤らせるのは元老(大山)だ!
        ゙'-./     ゝ-'" Y__/゛     
        .,, 〈.  ..、,    '"" ヽ
       /    ゙ッ、. `'ー..,,,_____ノ
      /  、  ',, .l゙/"'''''''く
     .{   .l  .`''!r-、  ゙l
   ,i'⌒゙'',''-..、 .l、   i'"゙゙゙゙゙'ッ′
  ./   .!   ´.i'"''ッr..|,,,,  .i'!'''、
  .l゙   ._{..、, ー/'',,.´ ,,'! .´,..、.iー.!''r‐'、
  ,'''―ー'! ., ヽ ,ソ',''"´゙.!  _,!....!,iii".. .!-′
..,r二=''''l、._ '" .>>1  ヽ. - ,...iニ、,./ 
.',     . !  ______  `'{.,' .|_,,''"
 .⌒^^^^´  ̄´    `'ー''"~゙゛






参謀たちに不穏な空気が流れるまでになったのである。

18日、松川は児玉に同行して第二軍司令部に赴き、前線では攻勢が望まれているのを知り、







377 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:44:05 ID:z3i9ipj6





   ____________
 /               <
|                <
|      / ̄√ ̄ ̄Τ ̄ ̄   やっぱり、やるべきだ!
|     /    /⌒\|
| |⌒\/     |  ヽ||
| | ∂       \_」|                      ,-‐-、_,-‐─、‐、__
| \            ∟__                  !⌒´  /⌒i ○ \::`ヽ
|  /       ____/                  ,ゝ、   !  i      >:::}  やろうぜ!
 \/        \____                    i r'`\_ `-´  ○  >:::}
  |      ____/                     | {    \_     >::::}
                                   | _L、_      \  <::::::|
                                   /   ゝ‐-、  /  ,  ̄`i                _,___
                                  {   /  / ̄  _ `´/!‐-、__                ,-_,-‐───´ヾ、
                                  i   !   /   ,-‐´ ⌒     `‐-、_,-、_      i/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                                   \_,-‐^‐´ ̄     \          i´ ̄`‐、  >/\ ̄||⌒i::::::::::::)
                                _,-‐´ ̄   \        }          } :. :. :. 丶ノ :. :. :. \||_,‐─´
                             ,-‐´         |       ノ             ノ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. i
                                  ____|___,--─´          /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. !
                                 ノ      \                   /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ,-´
                                ノ        \             /:. :. :. :. :. :.__,-‐´






19日、三度目の攻勢計画案を作り、児玉に提出した。児玉はこれを持って、大山と話し合う。





379 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:45:23 ID:z3i9ipj6





      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /   ,∨∨∨∨∨    おい、ずいぶん時間がかかるな
    /  /  /   \ |
    |  /   ,(・) (・) |
     (6      ⊂⊃ |
     |    ___l_,|
     |     \__/ /     ____________   
   /|         /\     >               \ 
                      >                |  僕らの主張に同意するよう
                       ̄ ̄Τ ̄ ̄√ ̄\      |
                        |/⌒゙i    ゙i     |  説得してくれているんだ!
                        ||/  |     ゙i/⌒| |
                        |」_/       ∂ | |
                       __∟            / |
                       \____       ゙i  |
                          ____/        ゙i/ 
                          \____      |  







二時間を経過し、参謀たちの部屋に戻ってきた児玉が伝えたことは、







380 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:46:27 ID:z3i9ipj6





        ,  ───  、
     /   /⌒ヽ⌒ヽ\
    /     , ┤  ‘|‘  |、 ヽ   まあ、やってみようかな
.   /   /  `ー ●ー´  ヽ
   l   /   二   |  二  |
   |  l     ─   |  ─  l
    l  |        |   ) /
    ヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ /
     〉━━,-、━━━━く
     / / ヽフ    \.   ヽ






という、大山の言であった。ここに、北進攻勢が決定され、参謀たちはその準備に追われることになったのだが、







381 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:47:25 ID:z3i9ipj6





          ____  , ==-- 、
      _.-_=三ニ≧弐=コ'´ ̄ニ_‐ ._
   /,.-ニ‐'´/:::::〃::::∧\`ヽ=ミ、`ヽ、
.  ,.' /:,イ:::::::/;'::::::/l|:::::;';;;|\ ヽ、\`ヽ、\     おい、旅順が大変だぞ。
  / /::::〃::::;';'::l|:::::;' :|l:::l::;;:|:lヾ\ \ ヽ\\.ヽ.
./ /::::〃::::,';'|:::l|::::::::/!l::|:::;:|::lヽ\ヽ、\ヽ\丶ヽ   何とかしないといけないな・・・
;:/:::::/l:::::/;'!|:::l:l::::::/::ハ|::;:|:::ト、゙、ヽ:::l\ヽ`、ヽ`、::゙、
′ /::l::::/::!l|:::l:::::::;':::::::::l|::::|:;|小.:゙、ヽ:l:ヽ\、ヾ、:l::: l
:::::/:::l:::;':::l斗、!::::::l::::;'::::/!:::l斗⌒ト、ヾ、゙、!l::::::!ハ. l:.、:l゙、|
::::':::::l:::i::zhfr.|:::/:|:::;::::/}l| ::|l゙::/|i=≧_、l|::::l:::::l|:::::|:: l
:::::::::;|::|l:::| {. l|:/:/l::l::/::ハ:l ::И:八 {i }!ヾ!::/!:::::l::::;l::::l
::::::: l|: !!::|!. y/:/:/l|::::/ |∧::| {′ ⌒  }ハ:l::;:::l::/}:/
:::::::::l|::|!::|:V/l//::::l::/ / ヽ! : : : : : :   rリノ:/:::/
  ::::::l:::l;::|::|/∠ニイ/                 V//             ____
   :::::::|i;l::|'゙{.   /           ,..  _ノ               \    ───___
    :::::l| l:| ゙、゙、.              r''´ f^Yl             <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    ::∥ {  ゙、ヽ         ^‐-=ユr-'   、{ V             > _________     |
     |    ヽ\           _ノ   {、ヽ、l               ̄ ̄ | /       \ |    |
          ヽ\        /    rト 、 ヽ                 | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
           ,.-‐=ニ_、   _ノ    .i ヽ \ ' 、                | | ‘ |  i ‘   |  |    |
  .         \,イヽ、    ̄        .{  ヽ  ヽ.}l               | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ  .レ⌒ヽ
           \ \            l   l .〉  /              ノ   o          6 |
                                          /__   \      _ノ
                                              >        ノ
                                             <、___   イ
                                                 |───┤
                                               / |/ \ / \






計画もまとめる総参謀長の児玉が旅順の攻略に気を取られて、北進攻勢の計画が進捗しない。

そして、11月29日、







382 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:48:01 ID:z3i9ipj6






       ./ ̄ ̄⊥ ̄ ̄\
  ┌"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"┐
  |┌""゙ ̄ ̄ ̄l ○.○ l ̄ ̄ ゙̄""┐|
  | | 直通特急l _____ |阪神旅順 | |
  | | l ̄ ̄ ̄l ̄|||゙ ̄ ゙̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ | |
  | |  ̄ ̄ ̄  |||     .|||         | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |         |||     .|||  ∧_∧ | | | 旅順行きだモナ
  | |         |||     .||| ( ´∀`) | |<
  | l,_____,||l.__,,l|l,,____,,l |  \_____
  |─────‐|───|─────‐|
  |   8251    .|      |        |
  |  __     .|      |.   .__ ..|
  |. └┴┘    |___|    └┴┘ .|
  |_______________,l
   |     ┌─┬ l×l]l ┬─┐     |
   |     |___三三三三___|  □ |
   l_____________.l
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―






児玉は旅順に行ってしまった。ここに、攻勢計画の立案は完全に停止することになる。







383 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:48:44 ID:z3i9ipj6






   。 o     ゜      .  。    ゚        o    。
 ○     ゚  。  ゜     o              o       o
            o          ○      。   .    ゜      ゚
 o   ゚   。                       o   。       。
             o     o     .   ゜    ゜       ○
  。             ゚     o      ○     o  ゚   o
    ゜    o   ゜            。                ○
゜    ○             o      o      o   ゜    。
 o ゜      .   ○    ゜          ゜             o
_\  _   ゜         。    。   ゜      o    _  ○ ̄ ̄
  ○ \    o    ゜               。       / /
 ̄ ̄|__ \\ 、     。     ゜     ゚     ○//。__| ̄ ̄ ̄ ̄
∃  |   |  | l l ゜           ゜    。 l l |  |   |○田 田
    |田 | 。| | l      ゜     ゜    。  ゜   l | |  | 田|    o
∃○|   |  | |。  ゜ . .. ... .. ... . ... ...゜ . .. .. ..    l |。|  |   | 田 田
    |田 |  | l‐    .....   ....     .....     -| |  | 田|
∃  |   |○― ....    o      ....   ○ ..... ―  |   | 田 田
   o.... 一      ....     ○    ...  o   ....  ー- | 。
―  ̄   o   ⌒                          ̄ ― -
  ....               ....        ⌒   o  ....      ....






12月に入り、満州は厳冬期を迎えて、軍の行動は難しくなった。

12月16日、満州軍総司令部は現地点での冬営を指示し、攻勢計画は完全にとん挫した。






385 :名無しのやる夫だお:2010/07/03(土) 19:49:28 ID:n2a0M6Q.



その間ひたすら砲弾の補充なのか?


386 :名無しのやる夫だお:2010/07/03(土) 19:49:36 ID:TK75iJLg



南北(旅順と沙河)で同時攻勢なんて、なかなか無茶な計画ではあるわな。
それをやってきたのは分かるけど



384 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:49:18 ID:z3i9ipj6





       ____
     /⌒  ー、\    いい具合に児玉の思い通りになっているお。
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ なんだか、すごい偶然だお・・・
  |     |r┬-/ '    |
  \      `ー'´     /








   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \      いや、これな、偶然じゃないと思うぞ。
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__). rm、  最後に大山と二時間議論したことになっているが、
  |     ` ⌒´ノr川 ||
.  |         },.!  ノ'  本当のところ、児玉は、
.  ヽ        r / .|
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./
   |      /
    |    i´






387 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:50:23 ID:z3i9ipj6





                 _ ,;--、_ , 、-;: 、       ヽ、
        |      _/ ,-'::;:/:::lj:::::::<;::::::::::ヾ;ヽ,、_      |
        {     ノ _,-'´_,-‐''<j::/;;'/l:::l::、:ヽ、;;:、ミ-‐    |.    く
        |  , -'´//:::/;イ:::l:::,:::::ゝ;::::ヽ、::ヽ;::::、j:::l:::::iヘ,___ .|
        | ./ / /:::::k::l::|l::::|::|::::::k;:::-:、ヾ;::::::、:::l::|:,;;:l ヾ; { |    そ
         |/ ./ /::/::/i::|::l::|l:::l::|::::l::ヾ;:::::Y::ー;:::ゝ::l;;l:::;リ lj ,/´`>
  ど     .|  /:/:i::/::l::l'、<;:::l::|l:::i::::|::::ゞ;::::|l:::、;:ヾ;:! リi/ヽl /  /    っ
         lーr'/:/l;|:::l::l:|::ヽ;;;、;lヾ;::、l::,::::::ノ:l|,:::!,|:::::}ヽ、 j'  /l
  う      | j:/:l|::l::!::|::l::::i|:::l:、'ハ;、:ヾ;:_\_'jヽ;:l::iミ::リjヾ、  /{´    !!
         l /|:li::|l::l::|l:::}:::|l:::}l:ゞ;::ヾ;;ト、;;:ゝ:ト;;;;ゝlj,;::ヾ、   /Tヽ、
  説     |  レi:|:|;lヾl/i:、:ゞ;ヽ;:\:_;ゞ;,ミl;j王トlj:l:l/!」j\   j  \
         |   |:l|:l::|::!:|;::i,_ !\//r(:_)_X /-ゞ>‐‐‐'ア\   ./    ヽ、_/\
  得      !   レ'i_l,|lレ'((:)_,ゞ=` '-='"´ u /  /   \_/
         〉   |::::::ヾ;li|l``'f  ,      / /  __    \
  す     /   l:::::::::`ヽi、 !___-   _`ヽ l/  / /      \
         |   /⌒ヾ、ル'\ーt-‐_´二ヽ,/ / /      /
  る     |   i  \ヾ、_  \ヾ:_,..!ノシ' / /      /
        .|   |_   ヾ:、\ヽ.`ヾ、 //  /       /
  !!    l   l `ヽ、  l| l ヘ、 _ソ/ /     / /
         |   | l   / ,>  / //        /
         L,   |    /ゝ--tr'´ ./        //
     ,-- 、__/  /ヾ、 :/ ´   /    .      / /ヾ
⌒\/      ./ ノ/     /         / /
   \        /      ./        ./  ./   ./
     \     /       ./        /   lj  / /
      \  /       ./                /






トイレに籠って、どう対応するか考えていた。松川と井口が作った攻勢案も、

ほとんど、大山に見せていなかった。児玉は攻勢に出たくなかったのである。







388 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:51:47 ID:z3i9ipj6





         ____
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
         イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●  旅順に行ったのも、攻勢計画の議論から
   |      (__人__)
.   |        ノ  逃れる目的があったのでは、とも思うな。
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ  自分がいなければ、計画はまとめられないし。
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |  
.    \/ ___ /







389 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:52:45 ID:z3i9ipj6





          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\






この件に関しては、見事に児玉の計画通りになったのである。参謀たちがこれを知ったのは戦後であった。






395 :名無しのやる夫だお:2010/07/03(土) 19:57:51 ID:OZwfyr2c



児玉って切れ者で何事にも動じない名参謀、っていうイメージがあったけど
実際は計算違いや上と下の板ばさみで頭抱えることが多かったんだね



390 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:53:40 ID:z3i9ipj6





               ┼                                ┼
             /⌒ヽ                            /⌒ヽ
              (;!___!_)              /\            (;!___!_)
             (;;_i____i__)_____________________.//\\ _____________________(;;i____i__)
                !XXXXX| ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ::://三三\\; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;|XXXXX|
    ___________________[三三三] ; ; ; ; ; ; ; ; ; //:i |:::iニ|:::i |;\\; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;[三三三]___________________
  /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;!|;;;;;;;;;;;;;/_;_;_;_;_;_;_;_//::::::i_|:::i__|:::i_|::::;;\\;_;_;_;_;_;_;_;;;;\;;;;;;;;;;;;|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; \
./;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_|;;:::::::::::::::!::::::::::::::::::;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::::;;i;;::::::::::::: i;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_.\
.. ̄|:::::::::::::::::;:::::::::::::::: |;;:::i ニ|::::::i:::::::∧:::::::;;|::::∧::::∧::::;::::;:::∧::::∧::::|:::::::∧::::::::;;!;;:::i ニ|::::|:::::::::::::::::;:::::::::::::::: ! ̄
  |::iニ|::iニ|::;::iニ|::iニ|::|;;:::i__|::::::i::::: i_i_|::::::;;|::::i_i_|::i_i_|:::;::::;:::i_i_|::i_i_|::::!::::::i_i_|:::::::;;i;;::::!_,|:::: i::iニ|::iニ|::;::iニ|::iニ|::|
   |::i__|::i__|::;::i__|::i__|::|;;:::::::::::::::!::::::i_i_|::::::;;|::::i_i_|::i_i_|:::;::::;:::i_i_|::i_i_|::::!::::::i_i_|:::::::;;i;;:::::::::::::::| i__|::i__|::;::i__|::i__|::|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; [三三三]三三三三[ 三三三三三三三三三]三三三三:[三三三];;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
  |:::::::::::::::::;:::::::::::::::: |;;:::::::::::::::!:::::::::::::::::::;;|:::::::::::::::::::::::;::::;:::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::;;i;;::::::::::::: |:::::::::::::::::;:::::::::::::::::|
  |::iニ|::iニ|::;::iニ|::iニ|::|;;::::iニ|:::::i::::i |::::i | ::;;|::::iニ|::::iニ|::::;::::;:::iニ|::::iニ|:::|::::i |::::i |::::;;i;;::::iニ|:::::|::iニ|::iニ|::;::iニ|::iニ|::!
  |::i__|::i__|::;::i__|::i__|::|;;::::i__|:::::i::::i_|::::i_| ::;;|::::i__|::::i__|::::;::::;:::i__|::::i__|:::|::::i_|::::i_|::::;;i;;::::i__|:::::|::i__|::i__|::;::i__|::i__|::!
  |:::::::::::::::::;:::::::::::::::: |;;:::::::::::::::!:::::::::::::::::::;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::;;i;;::::::::::::: |:::::::::::::::::;:::::::::::::::: |
'''''';'''''''';''''''''''''''''''''';'''''''''''''''';'''';'''''''''';;'''''''''''''''''';'''''''''';;'''''''''''''''''''''';''''''''''''''';;'''''''';'''''''''''''''''';'''''''''''''''';;''''''''';'''''''''''';''''''''';''''''''''''






ロシア軍では、増援兵力の集結が進んでいる。そのなかには、若き日のこの人物もいた。







391 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:54:39 ID:z3i9ipj6





                                   }}
                          _.. - ― ‐ 、_ ,〃
                       /XZ´     ,     ̄ \
                          /'Y´ ̄    /   /ハ. \ヽ
                     /Yト、._ 二ニ./  /./ } |lヽ l ヽ
                         ハlN\ `ヽ / / /_/__,ハ |! ト、 〉    ここが、満州か・・・
                         トv'{ ヽ.ヽ. ,ry′/イt¬=、`'| || |.j/
                      ト:仆、.\ l /  ,' ヽ{;::| jイ '´
                    __,.」⊥l    Y  ./{    `′  >
                 r 'ニ-‐'´ィ个 、  {/ /!|     -、/
           __.. -- ''}   / / .|  `>|{ / |l       /
     _.. -‐ '' ´__.. -- '' ´`y''´,r'⌒ '' ‐-'/ |:! {,__|!_ト―‐.' ,厂⌒ヽ、___,... ..,,___
  ,. '´ _.. -‐ ' ´   _  /,/::::::::::::.:.:.:.:.:`ヽl√ ̄`l 「フ''^゙了´了´了  / _,r< ̄,入
..<_/      /,r¬`_,.イ::::::::::::::::::::::::::::__..⊥-、_;:ィ/  /  / o { o { o / __,r'^Y \ ト、
          / /    /:::::::::::;ィ:::::::::: ̄:::::::::::/::::::,'   | o .|_,,..-ヶ‐イ「`:| く,__>-个''T゙「|
        ∠___/    /:::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{   └ '´   \__>='´ ハ 」,人-|イ
                  \^'´ 'Z_:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       .,イ´   厂|__|_,l,⊥.l人
                    \  _二=:::::;r‐ァ‐ '' ` ^ヽ、_    /} |     L;::|  |` ー -;〉
                     ヽ:/:::::::::;厂 \      ` フ´ / l |     }::L.ノ    ,/
                     丁:::::::/   / \    / ,rヘ | ヽ、_   |::::::|フ^ ー′
                      `l'''´    /    t久 __ /   L|     ̄ |::::::|
                       \_,.-‐'ヽ         |    ./ ,′    ト、:;r1
                        |    i       |    { {      |>ハ<|
                        |      |      |.   | |      |::::_:::|
                         `ト―‐ー┴―--r‐个ー┴イ      |::八::|
                     ,r ' ニ|:::::::::::::::::::::::::::C==zう::__;上¬、  __」_トイ_|
                       /    ̄ ̄ ̄ ` ~`^!:C==3__|  _. - '' ´   <_>   ̄ ` ‐ .、
                     /              「:::::::::::::::|'' ´  _,. ィニ'ヽ  r'ニヽ, _   ` l
                   /            |ヽ::::::::::;ハ_,.r '´   |::::::}}__{{:::::/   `ヽ __/
                     /             |::::::|::/:::::::|      |::くノ八、,>:|
                  /             |:::::::::|:::::::::::::|      _|::/ 八ヽ,>|
                 /               |:::::::::::|:::::::::::::|     |.イイ  ト、,]
                /                 _|:::::::::::::|:::::::::::::L.    リ  Y´   |

            カール・グスタフ・エミール・マンネルヘイム騎兵中佐







392 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:57:06 ID:z3i9ipj6






                   /                         \
                / 7           、\  、 }、    、          カール!
               /イ      ィ   イ 人 ト、}、( \∧ } i_ \    
                 / { / /}人ト{ハヘ / )/  Y  / ̄  }ハ 〃 ハ       フィンランド人であるお前が、
                レハ∧'`丶、   ( / .; u;/x===ァ  レ'(   } l
                /   ハ {{下㍉      ィチ万}} }}      // j      なぜ、ロシアのために戦うんだ!
                    '. 弋tリ       弋:少  ;:::;,    ノ /
                    ', ` ̄;,       ̄ ̄ :;:#::,; r‐ヘ  {
                     、;;.   /::::.             l  ハ从_
                       _,. \  `' __, --、     . '
                     ,.....::::´::::::::::\   ヾ__二}   /  |
             ,....::´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、         /    j
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、__ /    /
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   `ヽ、    /





394 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:57:49 ID:z3i9ipj6





                     //                 \  \  l|
                 //         〃          ヽヽ   ∨\
                    //   〃 〃  〃 ||   |l      ∥∥   |  ||    皆はそういった。
                //   〃 l |l  |l /∧ ∥ |l  ll  |l ∥   ト、∧
                  | |l  |l |l ||  || ∥ |l |ハl  |l  |l ∥   | |〃    確かに祖国フィンランドの現状に、
                  | ||   |l |l ||  || ∥ |l |l |l   |l  || ∥   | |《
                  | ||   |l 廾=|-」、|∧||  ヾ、|! |l_」斗 'i|´||  l| | 》    心を痛めないことはない・・・
                Vハ  |l || z=≠≧、   ヽ/,z≦示z、||  l| |《
                 |ヾl|ト|| 《 |L:::j::|l``    ´´|L:::j:::l| 〃|  l| |/    だが、私は武人として、
                 |l lトハ  lL辷」!      l!L辷j」  ||   l| |
                 |l  |lハ                 l||   l|/     戦場で己を試してみたい。
                 |l  |lトハ      {{        /z||   l|
                 |l  |||‐人               /'´ ||   l|     
                 |l  |||  __\    ´ ̄    /ー、,||   l|
                 |l  |||//7/iヽ、     ,. イ|ト、`\||   l|
                 |l  |||////_」==>=≦zr‐zl|_ ヘ  ||   l|
                      |l   |||////ム____|__|__|| }_ト||   |l〉
       _____   |l  川 ̄ ̄ ̄ __    ,、- 、 ̄\| 〃
     /」==== =z\ |l 〃/|       \ハヽ  {{       | /ー 、
    //           ヾ>イ|//ム<三三≧z、\ハ  ヾ=ヘ   ィレ   |ー──‐--、







カール・グスタフ・エミール・マンネルヘイム。この時37歳。フィンランド生まれでロシア軍に従軍したこの男は、

騎兵として順調に階梯を登り、騎兵連隊付きとして満州にやってきた。

満州に人々が集まる一方、去る人物もいる。





404 :名無しのやる夫だお:2010/07/03(土) 20:06:35 ID:85g6OLHk



マンネンヘイムって、冬戦争スレの翠か!?


396 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 19:59:35 ID:z3i9ipj6






            ___   ,,.......、 ヽ, 、
          / r''`,r'"    `ヽ) ヽ , - 、
         /   レ"          '"∠⌒`
       , -、!                 、゙ヽ
     /                     ヽ`!   父上!ご病気と聞いていましたが、
    /⌒>                     ゙、
     /                       ',  お元気そうで、安心しました!
    /                         !
    i  /       ,i! ハハ   ,!i        ,'
    '、 {!, i      ,! l l l .l  /! l  ,ィ     /
    `ヽ! ヽj、     H,,!、! .l /'! l ,!-j/jノ  i
         `'!,   i !r',.、\l/  jノ∠゙`'l i   '、  )ヽ
     /(   j  (i i `''゚`''` ー'''"゚-" / l)   `'''゙ノ
    (  `''-'"   '! ハ     j     /l .!     `ヽ
     `>      V ゙\  ー - ,/ V       `ヽ
  ,r''~ ̄    / ,'    | `''- ''" |  _ ヽ  `:、   !
 /,r'7     ,' ハ(ー'゙r`┘、__  __,, ゙くノ ヽ__i   !  ハj
 '、! !____r''T"!、 ! `ー' l----------/   ,/  ,イト:、 ノ
---''"  i、 `:,、゙`'' \ '!、    ,,-'' /` ー'--'" ノ  `゙ヽ,







397 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:00:29 ID:z3i9ipj6





             ,イ    │
          //      |:!
           //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ       何が病気じゃ!
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |      ワシはピンピンしとるわい!
   ∩  ,!イi´●`> <´●`> `\.、ヽ.
   | |/'´ |  ̄、_,、_,  ̄    |\ ヽ、   
.   | |\ |    !.ノ        | `''-;ゝ
    \ \|              |. ‐''´
     \|               |
      |              | |
       |               | |
      .|               | |
      |               l ∪
       |              /
      \           ./







398 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:01:03 ID:z3i9ipj6





  ∧∧∧∧∧∧∧∧
  |  ___ ____|
  |  |    `´    |   で、では、なぜ内地に送還されたのです?
  | /   /  \  |
(∂|_/   〔○〕  〔○〕 |
 ヽ|     "|  〉" メ|
   |  u   ___   |
   \    /__/ /
   /ヽ       /\







399 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:01:48 ID:z3i9ipj6






              /~" 、     /~"、
               /::   'l      /::  l
             /..:::   i,    / :::    l
              / ..:::::   `~';:::     |
              / ...::::: : :    ''''      |    ワシは、ワシは、
            /. : ::::::::::: : :            |
           /.: : : : ::::::::::::::          |   旅団長を解任されたんじゃ!
          /.: : : : ___;::::::..    ____   |
          /. : ::/|;;;;;;;;;|\::::  /|;;;;;;;;;|\  |  抗命(命令拒否)、と判定されての!
         |. : ::<  |.;;;;;;;;;|  >:::<  |;;;;;;;;;.|  > |
           | : : ::::\|:::::::::|/::::: \|:::::::::|/   l  
         | : : : : : :::::::::::::::::::::::::            |
        l : : : : : : ::::::::::::::;;:::: :;;::::: ,          |
/"ヽ       | : : : : : :::::::::::::::::~T-´`-T         |
|:::: :|     | : : : :::::::::::::::::::::::::::ヽ_〃           |
'| :: |    |: : :: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         |
. |:::: l     l : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......     |
 |::::: ヽ  ,ノ : : : :::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.|、
 |::::::"~ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::ヽ




  ∧∧∧∧∧∧∧∧
  |  ___ ____|
  |  |    `´  u |   !
  | / ||| \  /u |
(∂|_/  〔 ○〕.|||.〔○〕|
 ヽ|     "|  〉" .メ|
   |  u   ___  |
   \    /__/ /
   /ヽ       /\







400 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:02:42 ID:z3i9ipj6






           /l     、
         / |,,_   / l  そもそも、陸軍大学校一期生首席のワシが、
        /   :::::::~-'  l
       /   ::::::::::::    l  なぜ、場末の旅団長なんかやらねばいかんのじゃ!
       /  「●」::::::::::::::  |
       l   :::::::::::::「●」  | 陸大同期の井口は総司令部参謀、藤井は第一軍参謀長、
      |   ::::::::lゝ::::::::::  |
     l   ::::::::::::::::::::::::::  | 秋山は支隊を率いとるぞ!長岡に至っては参謀次長じゃ!
     |  ::::::::::::::::::::::::::::::::  |







401 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:03:47 ID:z3i9ipj6





                     _,. -‐''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``''''''''─--- 、
                  _, -''"               、_ _,.. -‐''
     (二二二二二二'';:-''"                   \______
            , ‐'"                                , ‐'"  何で、こうなったかは分かっとる!
            ,∠,                                , ‐'"
         /'i,.r‐>、  :、‐┐                      , ‐'"       それは、それは・・・
      /   `'く.,,_l .   ヽi                     , ‐'"
    /        r‐-、                    , ‐'"           
.  /            ヽr'",>、                , ‐'"
. /    _,,.._          ヾ、__i             , ‐'"               
  ̄ ̄ ̄  ,>                   _,. -''"
      /              _/ /゙                     
.      /         _,,.. -‐''''"/ /
    ∠__,,,,,. -─''''''""      / /                        
                      / /
                    / /
                 / /
                `''"







  ∧∧∧∧∧∧∧∧
  |  ___ ____| 
  |  |    `´    |   そ、それは、何なのです?
  | /   /  \  |
(∂|_/    〔 ・〕  〔 ・〕 |
 ヽ|     "|  〉" メ|
   |  u   ___   |
   \    /__/ /
   /ヽ       /\







402 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:04:35 ID:z3i9ipj6





  __,冖__ ,、  __冖__   / // /::::  丶   /::  丶
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / /::::    ヽ /::::   \
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /::::       V::::     ヽ      ワシが岩手出身だからじゃ!
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ        __      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//          _ ヽ   /ヽ、  家は賊軍である盛岡藩士じゃった!これのせいじゃ!
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /          /;;;;;;;;;\V ヽ/;;l
   n     「 |      /.         ヽ.;;;;;;;; 丿 =-ヽ;;;/   ワシは才能があるにも関わらず、
   ll     || .,ヘ   /::::               ̄    .,丶
   ll     ヽ二ノ__  {  ::::            i    _   `ヽ  賊軍出身じゃというだけで、正当に評価されず、
   l|         _| ゙っ  ̄フ.          i'   r' ,..二''ァ,/
   |l        (,・_,゙>  /              /''"´ 〈//   今の位置に貶められたんじゃ!
   ll     __,冖__ ,、  >::::           ;:   !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \            ; . |     |!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.          ;   | ,. -、,...、|:l
   ll     __,冖__ ,、 |::::             ;  i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ              ;: |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {::::               : `''''ー‐-' }
. n. n. n        l::::      ::.               !
  |!  |!  |!         l::::       ::.               !
  o  o  o      ,へ ::::       :.              !







403 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:05:33 ID:z3i9ipj6






           / i   ./ヽ,
          /:::  | /   ',
         /:::::  ""       i   川上さん(川上操六。参謀総長在任時に死去)がおられたころはよかった。
         /::::::         l
          /::::::          i  ワシは、参謀本部の要職に就き、才能を発揮できた。
       /::::::           |
        /::::::            |  川上さんが亡くなってから、地方の旅団長に飛ばされて、
      /::::::             |
     /::::::              |  前線で師団長に意見したら、抗命とされて、このざまじゃ・・・
     /:::::               ヽ
    /:::::                 ', 師団長の川村は鹿児島(薩摩)出身で、ワシを排除したんじゃ。
   //:::::                     ',.
   /::!::::::               丶 ! 中央から放逐されたのも、アイツのせいじゃ!
  /::l:::::::                 l, l
  i:::|:::::::                    |i l
  |::|:::::::                  || |







405 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:07:01 ID:z3i9ipj6






          /ニYニヽ
        / (0)(0)ヽ
       / ⌒`´⌒ \   山県のボケのせいじゃ!
      | ,-)    (-、.|
      | l  ヽ__ ノ l |
       \  ` ⌒´   /
      (⌒`::::  ⌒ヽ
       ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
        ヽー―'^ー-'
           〉    │
         /    _  i
         |   /  ノ
        |   /  /
        (   )  )
          |  |  /
          |  |  |、
        /  |\ \
       ∠__/   ̄´







406 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:08:16 ID:z3i9ipj6





                                  
               -― ̄ ̄ ` ―--  _          
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _        息子よ・・・ワシはもう駄目じゃ・・・
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ   陸軍にワシの居場所はもうない。
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く      じゃから、お前に夢を託す・・・
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>   ワシの無念を晴らしてくれ・・・
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*







407 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:09:34 ID:z3i9ipj6





           /⌒ヽ、      
      ,-ー- '"~';;''';' ;';'''-、       ワシに代って、陸軍から藩閥を排除するんじゃ!
     {';;''';' ;';'';;''';' ;';'';;''';' "''-、.  
      {';;''';' ;';'';;''';' ;';'';;''';' ;';'';;ヽ_
      {';;''';' ;';'';;''';∠●>';'';;''';'_
       {';∠●>';;''';' ;';'';;''';' ;';'} 
       /\';;''';' ;';、_,--'、''';' ;';'''ノ 
      /;'/ \ ;';'';;''' ̄;'';'';'';'ノ|  
      /;'/   ~"''ー--ー⊿ ̄  
     {;'{              
      ~               
         東條英教少将







                ∧∧∧∧∧∧∧∧
                |  ___ ____|
                |  |    `´    |   はい!父上
           r⌒ヽ  | /   \  / |
          / \ (∂|_/   〔 ・〕 〔 ・〕 |
         _/ / ヽ ヽ|      "|  〉" メ|
        〈__/  . |  |     ___  |
             /  .\   /__/  /
            ./  / ⌒ヽ, _. i⌒\/
        .__   r  /     |/ー、\ \
       ."ヽ |  i,        ノ   .\^  i
         .| ヽ./ ヽ、_../   /    . ヽ、__ノ
         .i /  //  ./
         .ヽ、_./ ./  /
             ./ /
           .ノ.^/
           |_/

      東條英機陸軍士官候補生







408 :名無しのやる夫だお:2010/07/03(土) 20:11:32 ID:Wx438oU6



誰かと思ったらw


409 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:11:46 ID:z3i9ipj6





         ___
        / .u   \
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)   この東條英機って、あの東條英機かお?
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/
|     ノ    | |  |    \  /  )  /
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /




   / ̄ ̄\
 /  ノ ヽ、\
. |   (●)(●)|   太平洋戦争開戦時に首相を務めた、あの東條英機だ。
. |   (_人_)│
 |     ` ⌒´  |  彼の軍歴のスタートには、こういうことがあったんだな。
  |           |
.  ヽ      /  さて、話のついでに藩閥、特に長州閥が陸軍を支配していた、と言われるが、
   ヽ     /
   .>    <   
   |     |
    |     |







410 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:13:18 ID:z3i9ipj6






   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   実際には山県閥による支配、というのが正しいような・・・
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   陸軍における山県最大の敵、三浦吾楼は長州出身だし、
.  |         }
.  ヽ        }    長州人が一つにかたまって行動したわけではないしな・・・
   ヽ     ノ    ビシッ
   /    く__,-ュ__   て
   |    ___ 三)  (
    |    |       ̄   ´







411 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:14:26 ID:z3i9ipj6






    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)   山県閥の構成員を見ても、確かに桂や寺内は長州出身だが、
  |     (__人__)
  |         ノ   それ以外の藩出身、時には賊軍の藩出身もいるんだよ。
  |     ∩ノ ⊃ }
  /ヽ   / _ノ }    賊軍出身だから、と排除されたわけではない。
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |   山県と言う人物は派閥に入らなくても、これは、という人物は引き立てることもあるし。
   \__/__ /
              まあ、そうしないと、権力や派閥は維持できないからな。







412 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:15:22 ID:z3i9ipj6





          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\  あと、重要なのは、士官学校や陸大への入学が、
          |  (●)(●) .|
        !  (__人__)  |  試験の成績による、ということだな。
          , っ  `⌒´   |
       / ミ)      /  こういうことをすると、多少の配慮はあるだろうが、
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ   出身県による選別はできない。賊軍の藩出身者を排除できないことになる。
      | |/|     | |







413 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:15:58 ID:z3i9ipj6






       ./ ̄ ̄\
       / ヽ、_   .\
     . ( (● ) .   |   日露戦争当時になると、士官学校・陸軍大学校の卒業者は少将級になり、
     . (人__)     |
     r‐-、    .   |   陸軍の要職に就き始めるようになった。これにより、藩閥は徐々に解消されるのだが、
     (三))   .   |
     > ノ       /   藩閥が無くなったとはいえ、派閥がなくなるわけではないことに注意したい。
    /  / ヽ、 .   /
    /  / ⌒ヾ   .〈    以上より、東條英教が干された理由は・・・
    (___ゝ、  \/. )
      . |\    ,.1
      . |  \_/...|







414 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:16:44 ID:z3i9ipj6





                   ,, -‐ 、
                  /'    ヽ
       / ̄ ̄\      ./      i    山県との個人的関係と、自己の能力のせいなんだよ!
     / ._ノ  ヽ、\    /    ...........i
     |  (●)(●) |  /   ..:::::::::::::::|
     |  (__人__)  |  /  ..::::::::::::::::::l
     .|   ` ⌒´  .} ./  ..::::::::::::::::::::!
      |         }/  .::::::::::::::::::::/
      ヽ       ./   .:::::::::::::::::::/
      .ヽ    . ./  .:::::::::::::::::::/
   ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''






416 :名無しのやる夫だお:2010/07/03(土) 20:17:42 ID:OZwfyr2c



まあ実際、島津家のお坊ちゃまが海軍に入ったけど、佐官どまりだったしな


415 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:17:29 ID:z3i9ipj6





           /⌒ヽ、       _∧∧∧_
      ,-ー- '"~';;''';' ;';'''-、     \     /
     {';;''';' ;';'';;''';' ;';'';;''';' "''-、.   <  ニ|ニ  >
      {';;''';' ;';'';;''';' ;';'';;''';' ;';'';;ヽ_ <  O!-、 >
      {';;''';' ;';'';;''';∠●>';'';;''';'_<  ーr  >
       {';∠●>';;''';' ;';'';;''';' ;';'} <  (_  >
       /\';;''';' ;';、_,--'、''';' ;';'''ノ  <   ii  >
      /;'/ \ ;';'';;''' ̄;'';'';'';'ノ|  <   !!  >
      /;'/   ~"''ー--ー⊿ ̄   <  {, ') >
     {;'{               /     \
      ~                ̄∨∨∨ ̄






東條英教という男、性格が頑固で、信念にとらわれて行動する男であったらしく、

実力者に直言して、買わなくてもいい不興を買うことがあった。

その最大のものは山県有朋に対してである。東條は参謀本部第四部長時代に

日清戦争に関する書物『隔壁聴談』を著したのだが、







417 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:18:26 ID:z3i9ipj6






         /ニYニヽ
       /( ゚ )( ゚ )ヽ
     /::::⌒`´⌒::::\   
     | ,-)___(-、|
     | l   |-┬-|  l |
      \   `ー'´   /l!| !
     /        \ |i
   /       ヽ !l ヽi
   (   丶- 、    しE |そ
    `ー、_ノ   ∑ l、E ノ






その内容はかなり大胆で、現地軍の指揮官であった山県に批判的であった。

東條の後ろ盾であった川上操六の死去、それまでの態度と、

この『隔壁聴談』の批判が決定打となり、東條は陸軍中央から飛ばされ、

第十師団隷下の歩兵第八旅団長となる。







418 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:19:18 ID:z3i9ipj6






   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \    とはいうものの、少将昇任は陸大同期の中では早い方だし、
. | ( ●)(● ) |
. |  (__人__)  │   同時期に他の同期も旅団長になっているから、それほど悪い人事じゃないな。
  |   `⌒ ´   |
.  |           |    東條は部隊指揮官勤務がほとんどないから、その経験を積め、ともとれるし。
.  ヽ       /
   ヽ      /     ここで頑張れば、さらに上も狙えるはずだった。
   >     <
   |      |     しかし、彼は大失敗をしてしまう。
    |      |







419 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:20:05 ID:z3i9ipj6





             ,イ    │
          //      |:!
           //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ      兵学論理でいえば、ここは慎重であるべきじゃ!
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
   ∩  ,!イi´●`> <´●`> `\.、ヽ.
   | |/'´ |  ̄、_,、_,  ̄    |\ ヽ、
.   | |\ |    !.ノ        | `''-;ゝ
    \ \|              |. ‐''´
     \|               |
      |              | |
       |               | |
      .|               | |
      |               l ∪
       |              /
      \           ./






1904年6月、分嶺水の戦いで東條は終始消極的で、独断専行で後退した。

このことが師団司令部との対立を招き、







420 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:21:06 ID:z3i9ipj6







             / i   ./ヽ,
            /:::  | /   ',    わしは悪くない・・・
           /:::::  ""       i
            /::::::         l   兵学論理でいえば・・・
             /::::::          i
         /::::::           |
           /::::::            |
        /::::::             |
       /::::::              |
       /:::::               ヽ
      /:::::                 ',
     //:::::                     ',.
     /::!::::::               丶 !
    /::l:::::::                 l, l
     i:::|:::::::                    |i l
    |::|:::::::                  || |






翌月の柝木城の戦いでは戦闘正面を任されたにも拘らず、偵察不足から消極策を選択し、

師団長の夜襲命令にも従わず、敵を取り逃がすという失態を犯した。

彼は「指揮官失格」の烙印を押され、旅団長を解任されたのである。







421 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:21:47 ID:z3i9ipj6






   / ̄ ̄\
 /  ノ ヽ、\    つまり東條英教と言う人物は、「兵学理論に通じているが、指揮官としては失格」、
. |   (●)(●)|
. |   (_人_)│   「現実よりも理論を優先する」という傾向があったのだな。
 |     ` ⌒´  |
  |           |    ちなみに、同じように旅団長を解任されて免職にまでなった陸大同期の
.  ヽ      /
   ヽ     /     山口圭蔵と合わせて、陸軍高級将校教育の失敗例とまで言われることもある。
   .>    <
   |     |     さて、藩閥へのルサンチマンを盛大に吹き込まれた息子が何をしたかというと、
    |     ||







422 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:22:59 ID:z3i9ipj6





                 _、ー-、
               ,.-ゝ::`:::::::)'ニ二._
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::<`
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ,.ィ´::::::::::::::::::::;:イ::::::::::::::::::::::::::: l   貴官は校門からここまで何歩歩いたか!
       ! |イ::::::::::;:イ::// ||::::l::、:::::::::::::::::::| 
      __ .|:::|::::::{={::{、! ヾxN;≧、::::::::::::|   陸大にはトイレが何個あるか!
.      P.| ヽト、:::l`亡・j亠t・_ラ` ト、::::::/ 
.     | |   `| "´ ,ノ  '""" Lク/   
   ,.r‐| レー、  \ `r‐ 'フ , イ::/      
    |     :f_〉、  |ヽ ニ´.イ  |/
   l.    ` ノ-‐ァ!     ′ └=r─- .._
.   ヽ.    イ ∠..__     _,.. -‐/ r ´_二_\
   /|`ー-‐'´|  \    ′   / //   ヽ}







と、入学試験の口頭試問で回答不可能な質問を山口県出身者に繰り返し、

山口県出身者の入学を10年ほど阻止することに成功する。

ここまでくると、ドン引きである。







423 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:24:22 ID:z3i9ipj6







_____  _____ _____    (....     ヾ ,,... -- |  |
 ̄|| ̄ ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| | ≡≡≡||     iiiillll||||lllii、 (...,,,,,  .|  |┛
  ||........ .|i....||......... ||....,,,,, || |................_|| .D "⌒ヽ-、_  ヽ// ゙゙゙iiiii.|  | ..,,_
______________゙゙-..ヽ(゚∀゚ ) .)ヽ |// ..-''""|  |_
                  ∧_∧ ̄ ̄ ̄く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |┛
                  (´Д` )                |_..|
      ┌―┐        /L/⌒ヾヽ、             .|::| |::|
       L__」-、      / / /  |\ >、             .|::| |::|
    \.(・ _ ・ .)'/   _///  .|  ))))              .| ̄..|
      Y    .Y   .. ―⊂ヽ' .L___」                 .|  |
      i   ..::::i /      ヽ V /            __....|  |
_____.ヽ、...::::::ノ .i      .::::!/ ./ヽ.___,,,,.... -- ''''"" ...... ''' - ..,,_ _
---''''""   .....:::::::::::::i     ...:::::::i| i \ >、     ,.:-一;:、  ....:::::::::::::::::::::.......
    ....::::::::::::::::::::::::ヽ ......:::::::::/L_|   )  )    ミ;;:;,. _,.;:゙ミ  .....:::::::::::::::::::::::::::
......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ ---- "(__ノ  ー'     ,r( ´・ω・)  .........:::::::::::::::::::::::
..........::::::::::::::::::::::::::::...............             ツィー=ニ彡 '
                            ~'l  つとノ
                                u‐―u'






冬がやってきた。気温が零下になる状況では積極的行動は無理である。日本軍は塹壕を構築し冬営に入った。







424 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:26:23 ID:z3i9ipj6





. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     この寒さだぞ!
      | /  ヽ/  ヽ |  |    
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i     軍団以上の規模で行動できるわけないじゃないか!
   _  |.\  人__ノ   6 |  
   \ ̄  ○        /    ロシア軍はやってこない!
.     \          厂    
     /  _____/        
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \






総司令部はロシア軍の本格的反攻はない。せいぜい小競り合いと判断していた。







425 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:26:57 ID:z3i9ipj6





          ,;=ニ三三二ニ'ー、,,_
        , 'ヾニ三ニ彡'´ヾ;;三ミk
        ,' ,,,,,,┐┌,,,,,,,,,ヽ マミミヾl   騎兵による戦線後方への破壊活動をしたくあります!
      / /.ヾ  (. ヽ  マジヽl
       k ミ彡=   ミ彡   ij ソノ,l
     / |` (_,,,)    丿  ''';;;|
.    / 〃〃 ヾヾヾゞ ´i       ソヽ
    ゝ  --─--    j   ,,,ノ:;:;:;:;ヽ、_
 _ォ:;:;丶、 こ二_,,,   ´ ソ´:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ、
':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ、
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:○:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;






このころ、騎兵第八連隊長永沼中佐より、敵後方連絡線の破壊活動が提案される。

総司令部では、少数の騎兵が敵の優勢下で行動できるわけがないと否定されたが、







426 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:28:04 ID:z3i9ipj6





                      ノヽ)) ヽ,,rーrヽ,, ,,ノi
                  ,ノ~'tiii"(t i}}|j     " "ツヽ|t
               iヽ/ツii|}}从、}iii)''ijリリ}  、      ノツリ、
               ii}}y"}!、iii、'';/r"t}}}(iij,yiiヽ-リヽii}j、,, "リ     面白い考えである!やってみよ!
              t,`、i、}ヽ''ii);;|iMtヽ''" `" ノ ""ノノノjjり ''フ
              、)" ミ;;,,t、ti;i、 t;;、、))リiノツノ/""''彡"彡 ョ
              i、`''i ;;;;:::ijj}、`';;;;;;'"":::;;;'" ,,,,   廴r''ツ r'
              't、 ;;;、 t;; ::;;;`;;;;;;;;;;|}:::'"::;;'"ii"  、迄 彡ノツ
              ヽ, ;) (|;;ヽ;;、;;;;;;;;;ノ':::i:::;'":::';;"  ::'≡ " ノ
               'i ,;i,,、;;、、,;; ;;;;、;;;i'i},,ir')ノ,,,,,,,,___ :::ミ≡:r'i
               t ;t;;iitーミゥテ;;、刈シ='r'-ミュォヲヲ  ')'''/'|:|
                '',、,i'"` ̄"::::了 j''"` ̄:::::"   ;;リ/)リ/i       ,,
.                t、i'::::  :::::::| ,'  j""     :::リ'、/イ'(,, 、、 -ー '",、 ~ヽ
                 ヽt::::::: :::::t,,ハ ,、)    ;;;;:::i-ー'"t))::::: ..;、-'",, "  ヽ
                  i;t :::::::::::~'- '":"    了 ,i;;;;:::  t:::;、-'" '"     /
              ,,, 、 - ーt;ヽ ::::::::;;、、、:::,,,   ;;'" /;;;;::: ,、'":::::彡
          ,,、- ''":::::::::::::::::::t:;ヽ :::::":::::::::::::`'  / , ';;;;;;;r''":::::::...
       ,,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::t::;;ヽ ;;;:::::::::    "/;;;;/::::::::::
   ,,、- '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;ヽ ::::::::::::  、';;;;;r'"::::::::
.  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;;;;'、;;;;;;;;;,、 -';、-'":::::
 / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ:::;;;、 - ーー'''"::::::::::: ....::''"
./  ;;;;;;;;;;、 -ーー ''''' """ '''' ー,-ー''''::":::::::::::::::::::::::::::::::::::::
"""           ー ニ"、,,,,,,,,_:::,,,,,,,,,:::__,,,、 -ー'"

       第二軍司令官 奥保鞏大将






第二軍司令官の賛同を得ることに成功し、







427 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:28:57 ID:z3i9ipj6





           /;;;;r' ̄´      ` ̄ゝ、;;;;;;;;;;ハヽ
          /ソ´              (ヘ;;;;;;;ハ)ハ
         //´      /             (ヘ;;;;;;;|) ハ
           レ'         /|   ヽヽ ヽ    (ヘ;;;;|) ハ    これぞ、騎兵本来の行動よ!
          /      /   /│    |_\|__|__ (ヘ;|)) ハ
          l    /  l | |   r'|   | ハ  ` ((!!))   |   やるべきよ!
          |     | | 」-ト、ト、  |   _x===|   }((ト、ヽ |
          |    レ|´| | | ヽ |  rテ´   | / ハヽ__」〉|
        _| |    | | |_==ヾ、 ∨        |/ / {{ ̄ ̄||
      〈l ̄〉ハハ \\x゙     ,        /// / llヾ〉 |||
      ヾ_'-'∧. ヽ \\      _  ノ     jノ ,イ /| ll |ヾ_ |    /
       /||ゞ´∧ \_\ゝ          /// | {{|  | |    /;;;
        //´|| 〉〉、_ ヽ ̄ヽ、        /イ‐,,/  ゙|  | |∧/;;;;;;
     //   ゙ |_| /\\_|` - -、- < ̄;;;;;/l   } /`│_;;;;;;;;;;;
      /\ー─-、 /  / ̄/|   ||   |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;//|   |_/;;;;;;;;| ;;;;;;;
 ____/___〉;;;;;;;;;;;;>'  /  /l l/ ||  |;;;;;∧;;;;;;;;;/_ |  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;;
__ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /| /-ト─--' ̄\/ |ヽ;;;/  | /レ';;;;;;;;';;;;;;;;;;;;| ;;;;;;
_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ /;;;|/;;;;;;;;;;;;;;;/》/    \  《 レ'/;;|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;
>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;| |;;;;;;;;;十、/ヽ-へへへ/ ̄《/;;;/;;;;;;; /;;;;;;;;;;<´| ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;/|´ 《ミY≡》)    《/;;;/;;;;;∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈 ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;レ/;;/;;;/   ゞ===゙´    《/;;;;;レ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;/|/   |;;;;∧__{;;;;|;;;;;/)          《/;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
//    / ヽ/く;;;;;ヽ |;;;;|》     |/   /  《/;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |   /   /  ヽ;;;;;;;;;;;;;|》ヽ  |   /   《/;;;;;;;;;;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈

        秋山支隊長 秋山好古少将






騎兵第八連隊は秋山支隊に移され、永沼挺身隊が編成されることになった。

騎兵第五・第八・第十三・第十四連隊から選抜された将兵176名、支援する

満州馬賊約2000人である。このころ、ロシア軍でも同様の行動が計画されていた。







428 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:29:44 ID:z3i9ipj6





             | |  |
             | |  |
    i、        _, -!--'-  、      ,'i
   _!\  _,  '          丶   //
   \  ` ー---=ニニニニニニ=-`ー'  >   クロパトキンく~ん
    ー'=----- 、------t'^tー-----,-t----~=-
      i | |ヽ、_,,//i i \,  ノ | | |      旅順が落ちてしまいましたよ。ノギがやってきますよ。
       | | |     | |.   ¨   | | |
       | | ト、.     ! |    r:| | |      今のうちに脆弱な日本軍左翼抹殺しましょうよ!
   、  .| | |:::i    ん、_,,ふ   .i:::| | |   ,
 .   ` ー=====ニニへ,_ へニニ======-ー'
      | | |::::! < -ー-ー-> .|:::| | |
      | | | u   `>-=-く   .|__| |
      レ'> 、___    ,,,,   .,__ノヽヽ、|
      `-ミニリ| \_i;;;i  // ヽへ <
        /::/:{ヽヽ   V   / /::::ノ:::::\

ロシア関東軍第二軍司令官 オスカル・グリッペンべルグ大将







429 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:30:34 ID:z3i9ipj6





   /:::/:::: /::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
  /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
  .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::   わが軍は沙河の損害から立ち直っていない・・・
  |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
  |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::   日本軍左翼に主力を集中すれば、わが軍左翼が手薄になる。
  l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
    l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l   日本軍に戦線を突破されるかもしれない。
   /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
  /‐-、 `iノ /'ヽ|、   ノ    ヾ、     ,/  |:::::::::::/=7゙
 ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/
 i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/
 ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
  ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
   /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;

  ロシア関東軍司令官 アレクセイ・クロパトキン大将







            __/⌒_ i i
          /     .゙|_|  ̄`ヽ
           f  ||||||||         ゙i
            |  、____________________,|,   もう!クロパトキン君、何でこんなに消極的なのかしら?
           |ミ≡≡≡≡ ≡≡=彡
            |  | :| =ノ  ゙i、= || |   わたし、嫌気がさしちゃう!
            |  | :| u   ,、,.〉  || |
.         ー‐|─|‐抂─ノ‐v-、‐刊┼─
          /\.| :| } `ヾ`ー''フ. f|| .|ヽ
        /    ヽ ̄\__fff__/ ̄ \
       |      ゙i   ヽ jjii /  /   ゙i






クロパトキンは自軍戦力の「不十分さ」を主張し、攻勢を否定した。しかし、







430 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:31:27 ID:z3i9ipj6





 /,           |      /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.//        .:! :| :    /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i        .::| :|: ::   !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!    騎兵による後方撹乱か・・・それなら・・・
. ! l .:     : .::::| :i:.::   レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! |
. !.:! ::.   : .:.::/´', !:::  | ! ヾ.i´:i` !/ /  !      
 i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::.  |.|   j_ソ ゙、_
 ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::!      ノ
    ヾ、i::::l::::l::::',:|  ',::. !',!     ィ´
      i|ヾ:!:::i::::/ヽ  ヽ. l 丶.   /
       ノ /ii/lノ     ヽ:r‐y┬ '
      イ'"`'‐- 、    / ヽl/ '
      /      \__{ヽ、
    /_,, -‐‐‐-- ,,_  \_,ヽ‐、






騎兵による機動力を活かした日本軍補給線への襲撃が計画される。







431 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:32:17 ID:z3i9ipj6





  , ,二ヽ        , ,二ヽ
  l i::::::l l       //:::://
   l i::::::l l       //:::://    日本軍抹殺!
   l i:::::l l     //:::://
.   l i:::::l l    //:::://
    l i:::-┴┬‐'-:::://
.    /     |:   ヽ
_lv1 |   ・   |: ○  |
Y⌒V     rュゝ'ー'-'、 _
丁¨.ト      l     イ _
弋_工      |     工 __
 ヘ ヽ ___人___,ノ  `
  >、_/       、\
  ,′ |__, ‐、__|  ',
  ししヘ―‐ゝ.ノ―‐人_ノ
    {  r‐―‐、 }

パーベル・ミシチェンコ中将






この作戦のため、ミシチェンコ中将を指揮官とするミシチェンコ騎兵団が編成される。

投入兵力は2個騎兵師団・2個騎兵旅団を基幹とする10,000人である。

目標は物資集積地である営口、およびその沿線の鉄道爆破が計画された。







432 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:33:12 ID:z3i9ipj6






                 /ィ ,  /  /  / /                ヽ,
                   / / / /  /  / ,.'   │     ヽ        ヽ  作戦期間は10日間!絶対に守ること!
                   / / /  l  |   /   |    | ヽ  ヽ.,  、      |
                  │ l  |   | ,∧ /、   |   \. | │ ヽ,    |  可能ならば、それよりも早く帰って来ること!
                  │ ィ   |   ,ヘ、 |_,| | \  |\, | `'j、│   |   |
                  レ │ ,ヘ  | _ゝ_メ._   \| _ハ,ヒ"_ヽ|   |. ! リ
                 ヽ | _ヽ Y 行ッr`、 _ jl イ:マ丁j>   /ヽ| !
                       ! _ヽ!、  ト、ン |´  `l.  トヘソ |  !) ルl/
                  /_-、ヽ∧.. ニ  ' ,  ゝ .ニ イ  /ィ′
                 {/ _ ヽ`l i       _        ! ∧l
                 ヽ L`' ヽ.| \.    `′    , ィ' /!
                   \ ヽ  }!    、      / /,ヘリ
                    l    .ヘ     ri ー ´   l/  |
                  r'ン   /  , ィ' /j     /   ヽ
               r ‐' ヽ _jヽイ ::/     ,/      \
               /  三三三三ノ//、 ヽ.. ー /        _\
               | 三三三三/ , 'ヘ \/      , ´ __ ., --ヽ
             /ヽ三三三三 !/    〉′      // ´  ィ´三 !
            / 三三三三三/   /      //   /:: 三三l







                       ○遼陽



        ○牛荘

                 ○海城


       ○牛家屯


 │  ○営口     大石橋
 │
   ̄\
遼東湾 \
      │






1月9日、ミシチェンコ騎兵団は南下を開始した。







433 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:34:09 ID:z3i9ipj6





           ,ォェ、___
        ,.f込tン:::::::::::` ヽ、
     /::::;. -‐  ´ ̄ ̄`丶\
    〃::/          \ヽ、        永沼中佐、準備はいいかしら?
.     ll::/   l        、 ヽY _
    ll::l}   l  |    l | l   lイニ}|      
    ll;;l} l、 |   | l、 -l‐七/v'  lミ彳、
.   _,'Vi  l,x tT二t,|ヽ,ノ,ィT}`'j l ||〃へ.、     
  /く//l、 ヽヽィf_lj`     ¨ ∠ノlノ.|| l ヽ>
  ヽ//{∧  \_.  __'_, ,ィ′l  レ. l       
.  / //'l | \__<. 、 __`_´.イ,ヽ  \,__ l
  / l_| |_!   l  l l'ー--,<└vヽ  \\!      
. /    ,ィー-.‐|  |'′ //lYミヽ|l ハ 、 ヽ:.\
/     /.::::::::::::{   \ーtfノli 斤 l:::::|j\ l:::::::.\
    /.:::::::::::::::ヽi\ ヽ  ̄l」 |/  |::.Y :::`'::::::::::/
.   /.::::::::::::::::::::::|:::l ヽl_,、_r、,_,、r、l'|:::::', :::::::::::::/
  〈:::::::::::::::::::::::::l:::::\゙ ' | l / ' ,}::::/ :::::::::::ハ
.   \:::::::::::::::::::i、:::::::::\  仍} ,/:::::l`ヽ:::::::::::::',
     T :::::::::::/ \:::::::::::` - 、/::::::::l  ヽ:::::::::..ヽ







434 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:34:52 ID:z3i9ipj6





          ,;=ニ三三二ニ'ー、,,_
        , 'ヾニ三ニ彡'´ヾ;;三ミk
        ,' ,,,,,,┐┌,,,,,,,,,ヽ マミミヾl    今回の挺身行動は、根拠地から遠く離れることになります。
      / /.ヾ  (. ヽ  マジヽl
       k ミ彡=   ミ彡   ij ソノ,l    糧食は現地徴発にたよることになりますが、
     / |` (_,,,)    丿  ''';;;|
.    / 〃〃 ヾヾヾゞ ´i       ソヽ   これさえあれば、何とかなります。
    ゝ  --─--    j   ,,,ノ:;:;:;:;ヽ、_
 _ォ:;:;丶、 こ二_,,,   ´ ソ´:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ、
':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ、
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:○:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;







      _,,..-----、,,_
    ,;'"       )
    ,! `ー- - - 一''"'i!
    i、       __,,;:''ヽ
   / `ー-''"~~ ̄   ヽ、
   /            ; )
  i 、          , ' |
  !   ー  -  ‐    ,!
  ヾ、          ,.-i'
   /` ー - - ‐ '  ヽ
   |             ノ!
   | ヾ 、       ; '  |
   i                |
   !                |
   i  醤 油 エ キ ス  : |
    !            ノ
    `ヾ:、 _    __,,.-''"
        ~ """







435 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:35:46 ID:z3i9ipj6





                        __,、
               , __-,=====〔{〈ヘ
                /_f〆::::::::::::::::::::::弋之ソ::::\
               / jf7::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \:::::\         醤油エキスね。水で戻せば醤油になるのよね。
            / {i7:::::/  i            \:::::ヽ
            ;′ {|::::/    l i   |        ヽ:::::        これさえあれば、どんな食材でも味付けできるわ。
 ト、           ,′ {|:/ l  | || i  |     |  | Y|
 |:::\      |  {|| |  ||l | | l    /|  |  |        あなたたちの行動は日本騎兵の新たな境地を開くの。
\\:::\      |   ゙| |  | l/レ十メ.,||   /| j  |  ||
::::::\\:::\.    |    | |   | ===ミ リ| /ナメ、| |   ハ       期待しているわ。
::::::::::::\〉 ::::\  |   | | ヽ \""     -=、レ | ,∧|
:::::::::::::::::::::::::::::::\|   || .\ \      , "/! |〃ハ_! -―
::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    l   |  ̄  ‐-  /|/″ /::::::::::::::::::::..
::::::::::::::::::::::::::/ 厂 ̄\   l   l\      イ|l/ーく::::::::::::< ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::/ /::.::.\  \ l    l:::::::::r‐<ヘ l 〈::.::.::ヽ\::::::::::::\
::::::::::::::::::::: | l::.::.::.::.::.\__ ヽ l   l::::::::ト\__∧   Y::.::.:l  \::::::::::::\
 ̄>::::::::::::| l::.::/::.::.::.::.::\|::l   l:::::/ ̄ >ヘ    l::.::.j_   :::::::::::::::
::::::/ ̄ ̄j j/::.::.::.::.〈 ̄ ̄}レヘ   ∨       ヘ   l::.l::.::.::〉 〉:::::::::::::
/    〔 L::.::.::.::.::.::.j___ノ::::::ヘ  ',____ _jヘ   V::.::./ /\[\::::
         ` ト  /::.:: ヘ :::::::∧  ∨ー┴;ヱ、::',  ';:.:/ /
        | i く::.:/::.::.::.\/:::::',  i 匸{〈}くl|  |〈 〈
        | i  \ヽ .::.::.::.::\:::|  |―-ゞーヘ/〉|  |ヽ:i ,
        | i   \\.::.::.::.:ヽ|  | ...::.::.::\/:| / /:l |






1月9日。永沼挺身隊は北上を開始した。2ヵ月半に及ぶこの行動は、大きな影響を与えることになる。






437 :名無しのやる夫だお:2010/07/03(土) 20:36:33 ID:teibMdIk



英国にカレー粉があるなら日本には醤油エキスですか…


436 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:36:25 ID:z3i9ipj6






             /       ヾト、
             /     __,. -¬ベY弋¬=- 、.__
                 厂/ , --  ヽ}}        \}_
                fブ ̄/              \ ヽ
               /ィ' /               ヽ.   :ヽ|
            ,/イ゙///  /          ヽ   ヽ  :::ト、    なぜ、こんなに遅いんだ!
              // 」1' / .//   ,    /i   |:i ヽ i. ト、  ::∨
           〃 〈_/ / /イ',   / ,    / |  | | :::l ヽ!!  i:::::ト、   騎兵の特性が活かせないではないか!
             /    ∧.イ / /  / /   /  |  | ト、.:::| リ  i:::::iV
         /   / ,.! .〃 /  / /:l   /   |   | |. |::::|:..}  .!:::::トト
         ,'    〃/ V/' / 下lメ、l ./     | ,|, ィ'|::.Ⅳ i. トi::::|ハ!
         {   // /ハ./  厶==ミ_メ、     イ,.|==tド/ ,ハ | ト、| |
                l/ 〈/ .i:::liく ら!::::j:i`      う!:::j::!/ ,ハ ハ:::::|
              j! i:::ハ. ヽ辷ゾ        .ヾ二ソ' /./ |. i:::|
               〃 i::|∧           :.     / / ハ! ,ハ. i::|
                / |  i::|〈`ト、       :i     / / // |i | V|
            〈 |  i:::| |:::::|\     ,.. ..、  / /,.1/  ハト. ||
                Ⅵ  !::| |:::::|  ヽ     '    / /' ,}! /イ|| |.||
                || i:;ハ.|:::::|  _,|::>  __. イ,.イ、. 〃 /}  ||. || |
               || !' |ハ:::ヽ「`_`ー―---一''´_'フ/ /_ノ  || ハ.|
          ___   | .|/||::ヽ__〉|:::: ̄ ̄| } ̄ ̄:::::/./二`=-―、.||
      ,...:::'::´::::::::::::: ̄V:::::_ノ_r―'::ト、:::::::::::|  |::::::::__,,ノ /:::::::::ヽ二ヽ_:: ̄
     /:::::::::::::::::::::::::::___ノノ::::::::::/ \ ̄⌒  ̄ ,/ l,ハ::__/:::::::::ヽ.二
   /:::::::::::::::/,二..:--―:':::::::::::∧  -、 \ ソ / , -‐ ,人:::::::::::::::::::::::::;
  /::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::;イ___}ト .._____,..-〈_ハ:::::::::::::::::/::
 /:::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/          ||          ヽ::::::/:::::::
.〈:::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/    ,、 - ― :┴: ‐ 、       ∨:::::::::::::






一方、ミシチェンコ騎兵団にはこの人が加わっていた。

行動は非常に遅く、1日に30キロしか進めない。牛馬による補給部隊が延々と続いていることもあるが、

最も大きな原因は、






438 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:37:53 ID:z3i9ipj6





                 从ヽ ゙' 、゙゙ ゙ ゙      从ll从|l||リリi   ノ
                ,,,、ミミ  ヽヽ,,、ッ|| ツl l| "" iii ゙lllノノ〃__)
              ,,イ三     从ヽヾl| l|,,,l|゙゙"lllll } ソill",,从iiヽ
              之彡 ,,,    从|llwwwtii||,ヘ,,、,,,  イリソ"彡ツ;|
             ''"シ彡 ,,彡  ミ},,,、-y、゙从|ソこミ''、,,゙彡 ツ 彡,,|      あ
             ,,,,シ彡 ノイ ;;ヲu'"く l>イゝ;くl ))ノ  "シ 三;;;|
             彡彡彡 /シツ;イ,''''"" ̄'、、ミ;;(`゙'''´ー::}ミ、、,,ノ 三;|
         、,,,、、-'"彡 ・ン彡;;;{、'ヽ"',r''=゙="ニ、ヽl );;ミア彡  ノ       が
  、,,_     ,>之''''"´・ ,、-'豸;;,イ 'l| |;;;;"´`゙´| リ彡:/マミ,,彡  ヽ
 ー=ニ''ー ̄`゙''´'''''",、、,,,・==彡;;"リ } } |;{~''、-、 レ| ソ:/从从 ,,,,ィツy|
,、、-三'''ー、     、从从゙゙ソ イ  /; 〉タ |;;',  |: ';;;|.|: ,'l|゙゙;;;;リシツ'''""|       あ
彡 ,,、-ァ,,,、、 ≧''ー、ミミ从・/l| ゙・ 从从レ' |;;;l  l| };;|.|: ||;;;;;;;;ヲツ/ッッツ"|
ラ´/三≦ _三ミ ゙゙'' ゙从/,,/' /~~~l}: ノL;|   |;;|| /;;;;;;ミ;;;;シ,//シノ       //
'" "´彡=三ミ  ,,、-'ヽ;;j`''´'、,,/,,,,,,_ }、-''´´ヽ  j |,/:::::イ''シイ""_<      ・・
    彡" ゙''≧ { j}ッ ゙'' ''""     /   jツ'-、〈ノ|:));;;;ツッィ,、 '´  ` `' 、
   ,,ィ彡'''""""Jj {   ,,,、-= ―"|lllllii  |゙Y'' |二}:::::lク// , '"´     ゙ヽ
  ツ/彡彡   <ノ"{゙'ー '"ーニニ 彡  ,  /、_'、.{ ノ::::::,,、-ー '''''''' ー 、    .:::|_     ,,、 ''
从l|;/ ""     /'''''"´`ヽ   彡 彡'  }'、、二,,、-'"   ...::::::::::::::、、゙' 、:::::::ミ  `゙゙'' ー '´从::::
' 、 / 彡"   ,/    '''''::::ヽ 彡 彡   }、 ゙'ー-、 ..:::::::'''""      \ミ   llッ l||lll、
  l|  ゙' 、从lllll|   w     :::::''"    :::::/:::::::....              \  w  从l|;; ,,
 从ll  彡ー、|V ::Y ッwッ,,,,,  ''"从;;;;;;;、、-':: '''::::::''"        .....::::::::::::.....゙、 l||"   |;;;;从;;
、,,,゙'ー、wwwッ(l|,, /`゙'' ー- 、― ''´;; ;; ;;  '':::::::ー ―彡,,,,,         """::::::',从|ll,,,,/;;;;//






コサックである。現在のウクライナやロシア南部出身の彼らは馬を扱うことになれ、ロシア帝国の尖兵として役割を担わされていた。

彼らは個人の身体能力では優れていたが、近代的兵士としては不十分だった。

装備は自弁で不統一、厖大な家財道具を抱えて移動するので、行軍は遅々として進まない。

ちょっとした戦闘にのめり込み、時間を浪費する。そして何よりも、






439 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:38:36 ID:z3i9ipj6





                              ヒュン
 ハヒィィ /■\   コサックダ!?      <───<<   二=─ - -
     (゚Д゚ ;) /■\      <───<<   二=─ - -     <───<<   二=─ - -
  /■\ ⊂  (;´Д`) /■\    <───<<   二=─ - -ヒュン
  (´Д`;|)/⊃ ⊂_ ⊂ 丶(´Д`;,)     <───<<   二=─ - -  <───<<   二=─ - -
  ゝ   /  (´⌒;;;Y ソ  と_ ⊂ノ(´⌒;;;        <───<<   二=─ - -  <───<<   二=─ - -
  し Y 人 (´⌒;;;/■ (_)Y 人ヽ≡≡(´⌒;;;  ヒュン  <───<<   二=─ - -
   (_)'し   ⊂(゚Д゚ ;) (_) ソ ≡(´⌒;;;     <───<<   二=─ - -ヒュン






蛮勇に過ぎるのである。ちょっとしたことで非戦闘員である現地住民を殺傷する。食料を奪う。言わば盗賊である。

知識や判断能力に欠け、その行動力は恐ろしく低い。






440 :名無しのやる夫だお:2010/07/03(土) 20:40:18 ID:wQwG.8cc



一日30キロって、良好な条件なら歩兵ですら可能な距離じゃ?


442 :名無しのやる夫だお:2010/07/03(土) 20:40:45 ID:7dCtZsgk



膨大な家財道具って・・・モンゴル騎兵と変わらんなwww


441 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:40:18 ID:z3i9ipj6





        _,,,,----_,,_,r'´:::::::::::...   、..,::           、   \`ヽlヽ、
     ,r:´‐''¨ ̄ ̄ /¨`ヽ、.::    ..:;r'ヽ ‐'''¨¨''-;_..     ヽ   ヽ:.l... !
     ,r'′     /;r'´ ̄`.:: .::         :.  :ヽ:::..    ヽ‐'′ヽヽ,!、
   /       /′::::::::..:: ..::    .  :  :.    ::.. ::`、::.     !_,ノ  !:.!. l   これが、これが栄光のロシア帝国陸軍なのか!
    !      /::::;:::::::/:::: .;:::  i  .:l:. ::. :::.. ::..  ::.. :::ヽ::.    l..:::  !lヽ::;!
   `      !:::/:::::/::::: .;i::::: l ..:::::l::. :i:. :i::.. !:. ::::. ::::::i::..   l   / l:..l' ヽ
           !::/:::::/:::::: :i:::::: l. ::::::::!::. :!:. :l:::. !:. :l;::..:::::l:::.     !_/_,,/!」:::.,!
         l:::i:::::::!:::i::: :l::::::: .:!:::::::::li:::. :::!::. ::l::::. :l::. :!i::::::::l:::.    !''´/ l ヽ/
         !::l:::::::!:::l:::.::li:::::: ::!:::::::::l !:: ::::!:::..:li::::. :li:: ::! !:::;:イ::::.   l∠..:l:::/:.|
         l::l:::::::!:::l::::::l !:::::.::!:::::::::l l:::.:::l !:::::!l::::..:ll::_;;!∠;;;;!_:::     !,rヾ,Y∠,,,,,,_
           !:!::::::!:::l::::::! l::::::::li::::::::l !:::::l l:::::l l_;;-''" `.、 l:::!::   l i ヽ:.:.:.\:.ヽ         _
           ヾ!::::li::::!:::::! ヽ:::::!l:::::::l !::::;! l::::;!"/ !。ヽ_! ,! l/i:::   i ! 、 ,!、;,;;,;,:\;!     _,,-''´:.:.
          ヽ:lヽ::!¨''l-_ヽ,,l_ヽ:::! l:::/ レ'    ヽ __,ノ /!:l:::   ! ! //`<¨¨ヽ;,:.`i_,r‐‐''":.:.:.;.:.:.:.:
               ` !`、::f¨ l   ヽヽ!レ'       ̄¨¨´// !:l:::   ! !,/ |:.:.:`!;.:.:.: ̄:.:,;.:.:.:.;,;,:.:.;,;.:.:.:.:
             !::::ヽ  ヽ `’,!  ////      l:::!:: .: .:! !,! L_:.:.;,:.:.:.;.:.:.:,;,___:.:,;,;.:;,;,_,;--
             !::i:::::ヽ 、_¨/             !::l:: .:: ::! l ,r-,,_'';二''--/--、''--''´,r‐‐
             !: l::::::::丶 / /  ,!            !::!:: .:::.:::! レ:.;,;.:.:,;.:.:.;,;¨/:.:.:.:.:.:.¨'''''i´:.:.;,;,
             !: l:::::::::::::iヽ     ___,,,, -一     l:::!:: :::::::! l;.:,;,;,:.:,;.:.:,;,;/;.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;,l;.:.;,;,;,;,
             _,,-'l: ! :::::::::::!`´`ヽ、           , イ::!: .:::::/! !,;,;,;.;,;,:.;,;,;,;,;.:.:,;,;,:.:.:,;,;,;,;l:.:,;,;,;,;,;
           ,r'´:,;,;,;r! ! :::: :::::!-- ;,;,;,;_`;ヽ、_      ∠-'!:l:: :::::/;l !;,;,;,;,;,:.;,;,;,_,;,;,;,;,;,;,:.:.;,;,;,;l.:,;,;,;,;,;,;
         /,;,;,;,;,;/ ,l l ::: ::::l ̄;,---,二ー-'`ヽ、_,,,/--,、l::!:: :::/;,レ';,;,;,;,;_;,-" \;,;,;,;.:,;,;,;;l:.:.:,;,;,;,;,;,
       /;,;,;,;,;,;,/ /;,! !" :: :::l;,;.:.:.;,;,;.:.;,;.:.;i¨´:.:;r 、;,;,;,;,;,;,`、レl:::::/;,;,;,;_;,-'" ____   ヽ;,;,;,;,;/:.:.;,;,;,;,;,;,;
      /:.:,;,;,;,;,;,;/ /;,;,;,! li  : :::!、;,;.:.:.;,;,:.;,;,:.;,!;,:.:,i ___`''ー----l::/‐''''´  /´:/ _,,,,,,,,_ ヽ_/;,;,;,;,;,;,;,;,:.:.
    /:.:,;,;,;,;,;,;,/ /;.:.:.:,;!l;,l  ::!;.ヽ;,;.:.:,;,:.;,;,;.:.l;,;,;l ヽ、ヽ   ,rl;!''ヽ   /:/ /_,r'''´ f´ ヽ,;,;,;,;,;,:.:.:






ミシチェンコ騎兵団はその大兵力から1月10日日本軍に発見される。遼陽後方の唐馬塞で

日本軍兵站守備隊と戦闘となる。鉄道爆破を優先するミシチェンコは騎兵による爆破チームを編成したが、







443 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:41:10 ID:z3i9ipj6





              , - ニ~` 、
              i i"::::::::i i
              { ',::::::::::| |              /, -ミヽ
               ', ',:::::::::i |            //:::::::::`, `,
                ', ',:::::::::i !          //:::::::::::://
               ', ',:::::::', i        / /:::::::::::://
                ', ',:::::::', i       ./ ./:::::::::://        何で道に迷うんだよ!
                ', '::::::::', i,_,___,,,,,,__ / /::::::://
                 >='"     |: : : :`. ヽ://          騎兵の夜間行動は基本中の基本でしょ!
       ,、          /          |: : : : : : : ハ
    、   |ヘ        /          |: : :,rf心: : ∧           歩兵にも劣って、どうすんだよ!
    ',\  .| ハ     、 ./    ●    |: : :辷ニリ: : : i
. 、  V ヽ i ハ      `t、         ヽ : : : ~: : : : :|
 ',\ \. `ゝ--`、 __.| `        マ ` ー = ュ_:_::j
  \ ` ーゝ/     \  | ̄ニ        |      -ー十
   ` ー f      -- 七 ´         }      -ー|--
       \       丶        /       -、ん =''ヽ
         > 、      ` 、__,,, ,人_    _ /     i
       /_,,,/ \   /           ̄ ̄        ノ
       ̄  / イ `/             ヽ      _/
         '"  レ/               `--ーt''' "|
             ,'` 、    .,r= ニヽ     |\|`'`ー
            |   ` ー / i ̄, コ}---ー '''.|







夜間に道に迷い、帰ってきてしまった。この部隊は本国からの増援部隊であるが、

それにしてもお粗末である。







444 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:41:52 ID:z3i9ipj6





      ,  ─── 、
   /   /⌒  ⌒ヽ\
  /    , ┤  ・|・  |-、ヽ    敵の大規模な騎兵が行動している!
 l  /   ー ●ー    ヽ
. |  /  三   |  三  | _  奴らの狙いは兵站線だよ!
 | |  /⌒\ __|_/^ヽ l(__)
 ヽヽ ( ______ / / /   兵站拠点の海城、牛荘、営口の防衛を強化するよ!
  >━━━━,-、━━イ /
 /    /    ヽフ  ヽ  l/
( _)  |  ____ | |
  l  ヽ ヽ _____ ノ ノ l






1月11日、満州軍総司令部は事態を把握し、防衛強化を指示した。







445 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:42:29 ID:z3i9ipj6






           \\.: .: .: .、、        / /.: .: :/ /,      '///////
              \\.: .: :ヽ\   _/ /.: .: :/ ///,     ///////,
              \\.:_.ノ ' ̄/ .:ー'‐-ミ(_/////////////////,
.                 〉     / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ/////////////// ,          ここを取れば、日本軍の兵站線は
                 /      i :.:.:.:,. - 、:.:.:.:.:.:∨////////////// ,
              ′     | :.:.:.{ ℃ } :.:.:.:.:.:.:i/////,. ¬////// ,    , ; //, 大打撃を受けるよ!
                 j   ・     、:.:.` ー '′.:.:.:.:.:.:!'///    |///////,  , //////,
.               /     rっ ` ー―‐==ニ二!/      ;/////////////////  それ行け!
         -―…ァ‐-    i      ____j_     /////////////////
              _」ニ-‐   |    -‐-、     /    . イ////////////// ′
       -‐ ¨   ヽ/   /         }‐--く--<  ヽ///////////////,
            / ` ァ‐-/          /¨´  ヾ  }ヽノ/////////////,  ′
            //   / /{ ____ ..  イ     /i\ノ/////////////,   ′
.              /__,. イ / い.______ ,イ,二Y´: : !////////////////,
.               ー'/ ̄`ヽ、: : : : :{/,ニ) j/ノヽ./////////////// ,
               /      i  ー―‐^ ー=≦´     V///////////////,
                 /     厂 ̄ ̄ ̄ ̄ \    ∨      ' ///// ,
             ゝ=--‐ '゙            ` ー―一






1月12日、ミシチェンコは営口北方の牛家屯を攻撃した。ここには日本軍の補給品倉庫と兵站司令部がおかれ、

一大補給基地となっていた。ところが、







446 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:43:19 ID:z3i9ipj6






     レ jl||  ,,、-ー -- 、{ "'ー、l| l",,/|      )ー― ´゙ー―'"ー―
 ッ ツ'"イ} ',、 '"::::::::::::::::::::::::`' 、  ツ l|ノ   ヽ ̄
,l|从 l''| /::::''''')"""で゙゙゙゙゙゙'' 、:ヽ},,ッ、 タ  _乙
l||ハ从l ,"::'"  コ 三て     ヽ)}} ソ Y \   殺  そ  き
゙、゙从l|/::"    )ニ ''て    ,、'}}}}彡  ゙'ー,ノ   せ  の  さ
 ミ {l|、::    之ニ了::::: ,、-'}},、 ' ゙、 jll从l||了    ぇ  日  ま
  ツ、t {{''- 、,,,,,,,,_,,,、-''"}} -'",, ゙::: |~ヽ从从)   //  本  ら
 、、ミl|`'' ー、{{{{{{,,, 、 -ー''´ii 从リ } |;;;;;;;;|l|l;;∠   ・・   兵
  l|| |;ド t゙゙゙ヾ、::ろ≡予,,'' ;/,ィ ,u |;;;;;;;;ヽ/)      を
  | |〈 ミ ''ヽ;ヽ、゙i''♀{;;;;;;z'。彡´   l|;;;;;;;/"/       
  |ll|;;;l ''=`゙'、ーz;ォi゙、,彡" ̄"""   l|;;;;;/ }/,r''フ
  从;;;l   ゙゙` ̄::|::{ i ,、、;;;==ー彡, ィ;;;;;|,/ ,、/勹 ,、-、  ____r
   | |;;;'t゙'ii、::='''"l('' }'' ,、 '-ー'''''ヽ }, |;;;/::/ー、⌒レ':: :: :)'"<二ヽ:::::<二
   ll|;;;;;`、 ゙、r;ンミミ三彡-''")}';;;ヽ }: j;j/´レ''",,、 、'"")  ::::<二二ヽ:: :::
    lll;;;;;;f', l;;;|:{;;゙'ー--ー''"´ | ';;;;;l.}:リ/レ::::::/::: ::::\r'⌒ヽ,、- 、r'⌒ヽ
    ;;リ;;;;|::', :|;;;| l;;;;ヽ ̄"" ,,r'| |;;;;|}/::/::/''"""  `  ゙'ー '" ゙'':: :`'' 、
    ソ;;;;ノ::::t゙|;;;| l('ー--ー ''",ノ |;;;;|〈::レ:::/ ,,,ニ,,   从     ミ
    从 |:::::゙{;;;;l `''"'''''" ̄, .:|;;;;|(|::::/ /'"   ゙ '' }从     }
       |::::::';;;| `: ̄}""(´´''' l;;;;;|(|::イ  ,,::::::::::::.... リ;;|:::"   ヽ
      从: : ';;l {  〉"'>-'  |;;;;| (〉'| "   ゙'':::: }"|::"      /
     ヽ 从ヽ };;| { 之:::乙  ノ;;;ノ Y { ,r― -、,  }:::|::"       /
      ヽ;;,,  |;|`'ー ''""""´|;;/ツ j | { ,,,,,,,,,, ノ } |"       /
      ヽ;;;,,  ';;'、::::::::::::::::::::|/ツ,/  l イ´   ` ,ノ:::|       /
       ヽ;;;ll从'、::::::::::::::::::/ / 八 ゙' 、,,   ,、 '::::/ 从_    /
         ゙' 、;;;;',从||ll/从,r"    ヽ、:::: ̄:::::::::::l ' 、,,,`'' ''"/ ,,,,,,
       从   `''ー、-ー'´ /イ    、::::ヽ::::::::::::::〈 :、 ゙゙゙゙' , ' """
       :::::....      / /     ヽ:::ヽ::::::::::ー`' 、,,,,,、イ、,,







447 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:43:47 ID:z3i9ipj6







               /ノ、 、 /              ヽ._
              /{,ィ!ヽ >´    _,.../ ,      \
              〉´ノ トミ// ,ィ' ´  //, ,/       ヽ     やめるんだ!
             (>/i: i/   /  _./∠_,.' フ ,ィ .i     ',
      _        くi /   , イ¨ ̄イィi⌒ヽ//i / .} ,i  . ',    なぜむやみに突撃する!
     /:::`''ー- ...,,  Y/   ./`′: : : : 、i:て:,ヘ、_ノ,リ! /! ,/ i i i!
¨'''ー- ..,,i:::::::::::::::::::::::¨''У   ,/(.: : : :      ̄`:.     ,レ_,}/i / } |!   これでは、混乱するばかりだ!
:::::::::::::::::::ヾ¨''''ー''''''''7′   Aー!.: : :          /ら/Vイ ,/ /l!
ニニー.、:::::::i-─''''¨7 / /: : ーi : : :     , ヘ、 ::ゝヽ' / ノ/!/ /
:::::::::::ヽ i::::::ヘ   / ,イ ,.<: : : : : i: : :    /  \>    iイノ  /
:::::::::::::::i i:::::::::V /.// `''・ 、: :.ゝ、:. _{____У   ./ン′
_,,...-‐'''''ー--く´、     _,,..-≧ニ二  }::::::::::: ̄¨'''≦'′
‐- ..._   ,.`>,ベ、、  /‐'''¨::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
    `''<.-''¨  :::::ヾ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
       ヽ.   ::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ヽ ::::::::i;;;;;;;;;;i‐ '''''''',,,../;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
         丶::::::i;;;;;;;;;;; レ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::: |
         ..::::,- 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::: |
       _,,...-;'';;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::: !
   _,,...-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::: ノ







コサックの攻撃は無秩序・無遠慮で混乱を巻き起こすだけだった。ロシア軍騎兵に損害が発生したが、

日本軍の防衛線を破れない。







448 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:44:19 ID:z3i9ipj6





              , - ニ~` 、
              i i"::::::::i i
              { ',::::::::::| |              /, -ミヽ
               ', ',:::::::::i |            //:::::::::`, `,
                ', ',:::::::::i !          //:::::::::::://
               ', ',:::::::', i        / /:::::::::::://
                ', ',:::::::', i       ./ ./:::::::::://
                ', '::::::::', i,_,___,,,,,,__ / /::::::://
                 >='" #   |: : : :`. ヽ://
       ,、          /          |: : : : : : : ハ
    、   |ヘ        /          |: : :,rf心: : ∧
    ',\  .| ハ     、 ./    ●    |: : :辷ニリ: : : i
. 、  V ヽ i ハ      `t、         ヽ : : : ~: : : : :|   くそーお前ら覚えておけよー!!
 ',\ \. `ゝ--`、 __.| `        マ ` ー = ュ_:_::j
  \ ` ーゝ/;;#    \  | ̄ニ        |      -ー十  今度やったらぶっころすんだからね!
   ` ー f      -- 七 ´         }  .,::;;;#.-ー|--
       \       丶 .:,:;':    /       -、ん =''ヽ
         > 、      ` 、__,,, ,人_    _ /     i
       /_,,,/ \   /           ̄ ̄        ノ
       ̄  / イ `/             ヽ      _/
         '"  レ/         ',∴ ・' :;;  `--ーt''' "|
             ,'` 、    .,r= ニヽ     |\|`'`ー
            |   ` ー / i ̄, コ}---ー '''.|







ミシチェンコ騎兵団は撤退を開始し、ロシア軍の後方撹乱行動は終了した。







449 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:44:59 ID:z3i9ipj6





. 、___________
  、>              .|
  >________   .|  やっぱり威力偵察だったな。
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |   本格的な行動は氷が解ける三月にならないとやらないだろう。
.      | | / | \  |  V⌒i
      |.\  人__ノ   6 |
     /  ○        /
.    ε             厂
    \    _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./op    i. \






満州軍総司令部、特に作戦担当の松川大佐はこれを威力偵察であり、本格的な反攻はない、と確信していた。







450 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:45:38 ID:z3i9ipj6





       _ , r ‐ ' ´ ̄ ̄` ' ‐ - 、
      r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'i
      {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}   由比中佐、待っていた。
      };;;;;;;r'''´  _,m--- ,, _`'''‐'-'}
      |。‐,,,'''´-‐´` ̄‐;;;--`,,。‐|   
       iヽ;'´>、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;r'´ヽ ;r´`}
    ,,r;;{ヽ; ' ( ・`i'/i‐''''´! ・ } | r };;ヽ
  /;;;;;;;;;ヘ ヨ   `ー' r'   `ー‐´  | ' ノ;;; ヽ
 r';;;;;;;;;;;;;;;;;`|     =、=      |'´;;;,r'´,;;;}
 { ヽ、;;;;;;;;;;;;|      _    |;;'//;;;;;ヽ,
´ヘ;;;、  ヽ'、;ヘ、 '´ ̄ ̄   ̄` ノ /;;;;;;;)ヽ /ヽ
 !、'' 、 ;;;;;,, ヽ;;;ヽ、    , r;'//;;;;;;;;;'''´//  ヽ
  ヽ;;;;;,,, ヽ、 ヽ;;;;`ー‐‐´;;'/;;;;'''''' ´/







このころ、第八師団では参謀長が交代している。







451 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:46:20 ID:z3i9ipj6





                 _,,, --‐‐--::、
               /..:  ::  ::::::::::::::...ヽ、.        ここへ来る前に総司令部で、
             / ..:   :::  ..::::: :::::::::::::..ヽ、
            / .:..:::   ::::: ..::::::: ..:::::::::::::::::..ヽ.     士官学校同期の松川大佐と話しましたところ、
          / .;::     :::::::::::::::::::::::::r、=ラi:::::::::..ヽ
          |    ;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 〉;〈;j.,,,:,:::'''゙:ミ    ロシア軍の冬季攻勢はないであろう、とのことでした。
          l:::::::..,,,,;::::::::::::::、;;;;;;;:::;::,::''''゙"´      ..::::ミ
           l::::::::::::::::::::::::::ミ:::         ...,,,;;::::::,,ミ    自分も同意見です!
           l:;;;;;;;::::::::::::::::彡ッ;;;,,,,._;;::…''"゙トrテス.l{::{
           /__  "''''ー:ァi:::ili ∠=rァ‐テ .>  |\.  ||:::|   
          〈::::::':.,,,,,,,,,,/ {:::||i >ー'''´ イ.   `ーァ l|::::l,
          、l::::::::::::::::::l i::::||ミ、.       // .l|:;/ミ
        .,,-ミ゙ :}:::::::::::::::::l |:::|杉j、       _ ̄ .ッ |lツ:::ミ,
      /  ミ,. \:::::::::::::ヽ!:::||ッッィ,,   - --=''ノ jlミ、:::ミ            
     ./    彡,  .ヽ;::::::::::::::::ll   "ミ,,__   ̄__,〃::゙ミ ::::ミ,         
     l     `ミ,,, ヽ;:::::::::::::||    ミテTTTI'I'j/ ;;ミ"へ、ミ,       _
  .,, - '/\     ヽ 三 ヽ、::::::::||     ミッ,,,ミ'''"゙゙ ::ミ    ゙i|ヘ、

        第八師団参謀長 由比光衛中佐







452 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:47:06 ID:z3i9ipj6





          __
   _,,,, -‐''''.´ ̄    ̄'''ー=x
 /''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、
/::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::|      そうか・・・
::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i
゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ        しかし、本当にそうだろうか?
=:}''ッ〔c_゙:::::::::::  ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{
:Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__       (もし敵の指揮官が積極的な奴だったら?)
.{.iヽY  (_ _ノ〉   K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、
::ヾ,`|        | ゙ー  ,lイ /;;:;:ヾ、::.\   (考えすぎか・・・)
,w'゙Yl       rV'〉   .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー
, .}ミi、     ` '    /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::..
ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::.
:::ミi, l:;:;ゞiミx、_   _,,,イミジ 彡゙://::/./::::::::::::
:::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::







453 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:47:38 ID:z3i9ipj6






      / ̄ ̄ ̄\
    /         \  冬営の夢を見る日本軍・・・
   ./          ヽ
   .l           l 本当にロシア軍は来ないのか・・・
    l             l
    .l           l 
    ヽ          l
     ヽ         l 
      .)     __,,../
     /===、_〈
   /       \
  /            ヽ
 .i       、    . l
 .l i         l     l
 l .l        l     l
 l l       . l     l
 l l       . l    l
 l .l       、   .ヽ
 ヽ .l       ヽ   ヽ
  ヾ、__  ___ヽ_, ')
   l_ ̄_ ̄ ̄__ __ .ヽ_ノ
   l   l   l  l   l







454 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:48:24 ID:z3i9ipj6





やる夫で学ぶ日露戦争

第十九話「戦争編その14 沙河対陣」





    ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      
     |     |r┬-|     |      
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ 
      ⊂⌒__)__)






次回第二十話「戦争編その14 黒溝台」






キャスト

日本

満州軍総司令部

大山巌        ドラえもん(ドラえもん)
児玉源太郎     八神月(Death Note)
井口省吾       剛田武(ドラえもん)
松川利胤       骨川スネ夫(ドラえもん)

第八師団

立見尚文      新庄直衛(皇国の守護者)
由比光衛      兵頭少尉(皇国の守護者)
永沼秀文      伊藤少佐(皇国の守護者)
福島泰蔵      猪口曹長(皇国の守護者)

その他陸軍軍人

山県有朋      でっでいう
秋山好古      水銀燈(Rosen Maiden)
東條英教      ちよ父(あずまんが大王)
東條英機      ヤムチャ(DRAGON BALL)


ロシア

アレクセイ・クロパトキン                 長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
オスカル・グリッペンべルグ               ヴァンプ(天体戦士サンレッド)
パーベル・ミシチェンコ                  ウサコッツ(天体戦士サンレッド)
カール・グスタフ・エミール・マンネルヘイム      セイバー(Fate/stay night)
コサックのみなさん                    牙一族のみなさん(北斗の拳)


説明役                  やらない夫
聴講者                  やる夫







458 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:50:42 ID:z3i9ipj6





   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \  お付き合いいただきまして、ありがとうございます
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  | 「やる夫で学ぶ日露戦争」は・・・
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \







459 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:51:22 ID:z3i9ipj6





         / ̄ ̄\
       /   _ノ  \    本日、めでたく(?)1周年を迎えました。
       |    ( ⌒)(⌒)
          |     (__人__)   しかし、この一年いろんなことがありました。
        |      ` ⌒´ノ
          ,|         }   いや、ありすぎた。
       / ヽ       }
     く  く ヽ     ノ
       \ `'     く
        ヽ、      |
            |       |







460 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:52:12 ID:z3i9ipj6






     / ̄ ̄\
   /u_ノ  ヽ、_\
   | ((●)) ((●))|    いきなり職場異動させられ(現在も変化なし)、
.   |  (__人__)  |
    |ヽ |!il|!|!| / .|
.    |  |ェェェ|   }
.    ヽu      }
     ヽ     ノ
     /    く
     |     \
      |    |ヽ、二⌒)、





463 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:53:33 ID:z3i9ipj6





              _,..-──- 、、
           ,、-'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
         ,r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
        /::::,r'゙ァー-ー'ア"リijk´ ̄``""´``i::::::::i    交通事故で側面にぶつけられ(後に廃車)、
       ,!::::::!       ,!トゝ、         l:::::::|
       |::::::!         ,!ヾ、,,_      ゙i:::::!
       |::,::l ,ィニニニ二r'´  ゞ二ニニニゝ、 ,!:::j
       ,rゝ;l. ´ ,ィ=≡'´レ   '`ヾ==-、  .! !^i
      .i r、i;i      ' ´:;    ` `      リイ^!
       | ソii        j             l!ヽ l
       i ,!( ,!      `ゝt''´         | j!,!
       `、. `i        _,,_ __       ,!レ'/
        \!      ィ-‐ーー-ゝ     ,!,イ
          i、       ー一        / i/
          |`、                /  'i
          |  \     ;       ,イ   |
          |   \ ___,__, ィ´/   |
          _,!              /     l、_
    ,,、-‐ ''"´ i  ;             ! !   ̄``''ー- 、
           l   ;          ,'  ,'  !  ;







464 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:54:21 ID:z3i9ipj6





     / ̄ ̄\
   / ._ノ  ヽ、\
   |  ( ) ( ) ((●  ((●   痛えーーーー!
   |∪(__人__)   |
   |   |   |   }
    |   |   |   }
    ヽ |r┬-|  /
    __ヽ `ー'´ ノ__






体内に石を飼いました。ほんと、ありすぎです。

さて、そもそも、何でこんな話を始めたかというと、







465 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:55:01 ID:z3i9ipj6






     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \    歴史物をやってみたいなァ・・・
   |    ( ー)(ー)
.   |     (__人__)   太平洋戦争とかやってみたいが、
    |     ` ⌒´ノ
   .l^l^ln      }   いつまでかかるか分からないし、資料調べが大変だろ・・・
.   ヽ   L     }
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ







466 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:55:42 ID:z3i9ipj6





        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)    あ、でも日露戦争なら・・・
     . |     (__人__)
       |     ` ⌒´ノ    最近出たあの本ベースにすれば、行けるかも。
     .l^l^ln        }
     .ヽ   L       }    何冊か使える本も持っているし・・・
       ゝ  ノ    ノ
     /   /     \
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))







467 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:56:52 ID:z3i9ipj6





      (ヽ三/) ))
       ( i)))
   / ̄ ̄\ \
 /   _ノ  \ )    よし、これなら行ける!
 |    ( >)(<)
. |  ///(__人__)     10回ぐらいだな。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }     クリスマスまでには終わるさ!
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
⊂ヽ γ    く
i !l ノ ノ    |
⊂cノ´|     |






甘かった。非常に甘かった。






469 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:58:02 ID:z3i9ipj6





                   / ̄ ̄\
                 / ―  ― \              1年たっても、19回やっても、
                  | (●) (●) |
                |  (__人__)  |              半分ちょっとしか終わってません。
        ぐ         |   ` ⌒´   ノ
    ぐ  る          |        } __     ∩2z、   今年中も、まあ無理でしょうね。
    る   ん   _ -  ̄ ヽ        }   ― ニ二./  /
 十  ん       .     ヽ     ノ      /`/
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐ /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/     / ∩   ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ|| '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、





471 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/07/03(土) 20:59:06 ID:z3i9ipj6






         / ̄ ̄\
       /   _ノ  \
       |    ( ⌒)(⌒)    色々あって、投下ペースは遅くなるかもしれませんが、
          |     (__人__)
        |      ` ⌒´ノ    完結はさせますんで、今後ともよろしくお願いします。
          ,|         }
       / ヽ       }     
     く  く ヽ     ノ
       \ `'     く
        ヽ、      |
            |       |















         ____
       /      \
      /  ⌒   ⌒  \        一周年おめでとう(?)ございます
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |      何、「坂の上の雲」だって3年かけてやるんですから
     \    ` ⌒´    ,/       のんびり自分のペースでやってください
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |       これからも楽しみにしています
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
        泳ぐ管理人





      まとめておいてなんだけど
      このブログだって一年続くとは思ってなかったしな
    __
   /   \
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)             ____
. |     (__人__)           /     \
  |     ` ⌒´ノ          /―   ―   \     そういうこと言うなよ……
.  |         }         / (● ) (● )   \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)  U  |
   ヽ     ノ       \  \           _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \        |  |
                       泳ぐ管理人






                次回もお楽しみに!






関連記事




[ 2010/07/04 14:07 ] 歴史系(日本史) やる夫日露戦争 | TB(0) | CM(2)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-2278.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14