以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-1798.htmlより取得しました。


やる夫で学ぶ日露戦争  第十五話







やる夫で学ぶ日露戦争

第十五話「戦争編その10 沙河会戦」






   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \  遼陽会戦で日本軍は決戦を企図した。
. | ( ●)(● ) |
. |  (__人__)  │ しかし、撤退するロシア軍を撃破できず、ハルビンへの進出は夢となった。
  |   `⌒ ´   |
.  |           |  次はどうするのか・・・
.  ヽ       /
   ヽ      /   
   >     <
   |      |
    |      |











517 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:02:49 ID:S5VVdto6





    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!  砲弾が足りない・・・
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i  兵の休養と回復も必要だ
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  とりあえずは砲弾備蓄に努めないと・・・
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'

満州軍総参謀長 児玉源太郎大将






日本軍の砲弾不足は深刻であり、10月中旬まで積極的な行動を取れない、と判断された。

次はどうするのか、が問題となった。







518 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:03:47 ID:S5VVdto6





           _          _____
         |r‐'      ∧/ヽ__, `ヽ、  今までは戦略的に重要な地を得るために、無理攻めをしてきた。
         ||      (/  ー' 、__ー┐:.
       (⌒ン      i⌒  ( ̄`ヽ    |__j  だが、ロシア軍の野戦陣地は堅固で大きな被害を被っている・・・
    (⌒i        ハ __ _〕ー'′   6)
  r‐―┤ \      {  ヽ    ̄ ̄ ̄l  {  これからは敵野戦兵力のせん滅を主眼とし、
 「ニニl !   }       \  \, -r― 、/ |
 ゝ二l___ハ         「\_ { /  r'__/}  堅固な陣地は迂回して損害を減らすべきだろ!
       l    `ー… ¨ ̄ゝ、_\__ノ__,.へ、
      ヽ       /         __    / 多少の時間がかかっても仕方がないと思うぜ!
         \      /  ∧   /{{     {

満州軍参謀 井口省吾少将







満州軍総司令部参謀の井口(総務・兵站担当)はこう主張し、

戦闘を有利にすべく、定数外の十分な砲弾備蓄に努めるべきとした。

この案では、攻勢開始時期は11月末である。







519 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:04:41 ID:S5VVdto6





   \  /:\  /ヽ     /|
 !,:::::::..\|:::::::::..\|:::::::..\_/::,!  遼陽会戦でロシア軍を追撃できなかったのは砲弾がなくなったからだ!
  !,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,!
  !,:::::::_;;;;;;___;;;;___;;;;;;:::::|   ある程度の備蓄ができたら、直ちに奉天攻略に着手して、
   !,:::「 /._|乂X/ ヽ |::::|
   」:::| |  | ・ i f´./   | |::::j 、 撤退するロシア軍を追撃し、せん滅すべきだ!
  r⌒i  |   ̄| | /   /. |f┐|
  | f´'i  ヽ___|,,⊥__ノ j´`'/
  ヽ/     `ー´   く/
 ∠_________二}
   ` 、_      _,,,一'′

満州軍参謀 松川敏胤大佐







これに対し、満州軍参謀の松川(作戦担当)らはある程度の砲弾備蓄ができたら、

直ちに攻勢に転じるべきだと主張した。ロシア軍に時間を与えてはならない、ということである。

この案では攻勢開始は即時、である。

井口と松川は議論を重ねたが、参謀部の意見は統一できなかった。なぜなら、







520 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:05:46 ID:S5VVdto6







                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら旅順に行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////







これをまとめるべき総参謀長の児玉が、旅順に行ってしまったからである。







521 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:06:39 ID:S5VVdto6





               _,,.,_
           ,.-‐ '  ̄:lニヽ、: ̄ `::....、
          ,..::'::::/:l::::l:::::l::``ヽ:ヽ、:ヽ::::`ヽ、
      /:::::://::il:::l:|:::::|ヽ、:::::::::ヽ、:\ヽ:ヽ
     //:::::/l:i::::::::il:::l::|::::ト::::ヽ、::::::::::ヽ::::ヽ:ヽ:ヽ     とりあえず、兵員・馬・砲弾を補充して戦闘力を回復することと、
    /::/:::::::/::l:i::::::::il::::::|::::|:::l::::::ヽ::::::::::::l:ヽ::::ヽヽ:'.,
   ./::/::::::::/:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::',   奉天へ前進する準備を進めることの二つを進めるぞ!
  /:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l
  .l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::|
  l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:|
  |l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:|
  |トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:|
  | ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l|  l:::::::l::::::ト|.
  ヽ ヽ、i `7     ´   //  |ト:::l/l::::::|  }:::::::l::::i| |
   ヽ  .l/            ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| `
      ヽ、 -          l   〉l、|:::::|i::::::l::::|
       ヽ`                /   .li:::lト:l::::l:l|
        ヽ ‐、ニ= ‐      /    lヽl-ヽl::l|
         ヽ ー       /  ,. r '´    ヽ、
             l、    ,.  '" ,.  '´        ヽ
           `ー‐ ' r1,. '´         ,. ‐ ' ´ヽ.,
            <´ i'´      ,.  ‐ ' ´,. ‐ ' ´::::::::ヽ
             lヽ|.l    ,. ‐'´,. -‐' ´:::::::::::::::::::::::::::::',
              | | l| /,. r '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l






このどちらともとれる方針を残して、児玉は旅順へと向かった。

今後の計画は一時棚上げとなったのである。







522 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:07:46 ID:S5VVdto6






   /:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
  /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::   奉天では防御に不安がある。
  .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
  |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::   山地の鉄嶺まで後退しよう・・・
  |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
  l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
    l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
   /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
  /‐-、 `iノ /'ヽ|、   ノ    ヾ、     ,/  |:::::::::::/=7゙
 ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/
 i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/
 ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
  ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
   /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;

ロシア満州軍総司令官 アレクセイ・クロパトキン大将






一方のロシア軍。遼陽から撤退し、奉天に集結していたが、総司令官のクロパトキンは

鉄嶺への後退をさらに考えていた。







523 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:08:53 ID:S5VVdto6





                   , '´ ̄`¨ー- 、_
               _,.-‐''"`::::::::::::::::::/`ヽ`¨ー-、_
               /::::::::::::::::::::/ヽ/,ヘ:::::::::\:::::::::`ー- 、_
            /::::::::::::::::::::/:::::/!::/!::::ヽ:::::::::::ヽ::::::::ヤ´ ̄       
          /::::::::::::::i::::::/:::::://,、,、,!:::::::ヽ::::::::::ヽ::,、::ヽ
           /,.イ::::::::::::l::::/:::::://   !:::l:::::ト、.:::::::::!::::!ヽ::i     私は奉天で防衛しろ、って命令したじゃやないですか!
           /イ::::::ハ!:::!:::,イ/`¨'ー-、!:::l::::::!_」.::::::::!::::| ヾ!
           !∧::〈(`!!:!::,'|/ .r'ヒア`!:ハ::::ヒア!::::::::ト、::|       何で、後退するんです!士気にかかわります!
            !:::ヽ、_!:::::!      リ ヾ! l:::::::::! リ
            ノ,::i::i::i::ハ::.!        _> ノ::/!:/
            ,.ハ|::,ハ| ヾ!、.    r‐-‐ァ ./::/ |/
          /!  レ'\.   \   `ニ´/|∧!
         /  ヽ   ヽ、_.  `i'ー-<`ヽ
        /     \   ,ヘ} 〈  ,' /  !
.      /         \/  |ー! ./    !    ___
    /,r-―- 、           !o| /    /  , '´      ̄ ̄ ̄`)
   / ,/     `ヽ        ∨{    〈 /   `ー< ̄j ̄ ̄
  ./ /        ヽ        |o!   //./    `'ー-〈 ̄
 //         !  /     .! | r'7 /ノ     ー--/
../           !  /      | ! .! !/      ,ー--'

関東州総督 エヴゲーニイ・アレクセーエフ






関東州総督アレクセーエフはこれに反対、皇帝ニコライ二世にねじ込んだ。







524 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:09:28 ID:S5VVdto6





       /: : /: :/ィ′′ /: : : : : : : : ヽ :\ | : : ヽ : \
        /: : /: : ′: /: : /: : : : {: : : : : : :\: ハ: : : : ',¨\:ヽ
     r==f{ : : | : : l: : ∧: : : : ヽ: : : : : : : |: : ', : : ハ、  ミヘ   アレクセーエフからクロパトキンを非難する報告が来たわ。
     |  / .| : : |: : A 、|_ハ: : : : l \ : : : A: ‐ j‐: : : | ヽ  ,′
     ア  | : : |: : ハ {   ヽ: : |  ‐七/ } ハ: : : : !、 ∨:1  日本軍を過大評価しすぎて、すぐに撤退したがるって
    ,' >、_ ハ: ::ト {ィ尓了ミ  ヽ{   ィ云 ミK.|: : : : |⊥≦: |
     / / / /: ヽ : { トイ } |       |心 j:l  !: : : : ! { V   どうしたらいいのかしら?
.    / /.7 ハ : : ド、弋__り        七_り'  |: : : :ハ ヽ \
   V: :/ /: :{.∨∧         _' _       ,'.: : :,' 八 {\/
.   |: :l l: :∧ {: :ハ      〃´ヽヽ     イ: : /‐': : l |: :|
.   |: :|V /l: :ハ: : ハ    { /7 } }     /:l :/ : : : : !ィ: .:|
.   |/.|:/:.∧ : : ヽ : : {>‐一//__ノノ   イ: :〃: : : : : ノ |: : |
.   | lハ: : ヽ: : : \/ _. -く/ }__ . ≦に: :/: : : : :.ィ: : :|: : |
       V_r-ヘ 〃 ´  ` 〈 /    ! ´/: : : ::/: 八: :ト、/
     .イ l  | ∨  ¨ ̄ヽ }′     ハ |: : / ̄7 7- ァ、
    / l !  ! }  ‐…、 V_ _  , -} lイ   / / /  ヽ
.   /  .l !  ! } ー   }ノ|´ _ `ヽ_/     / / /    \

               ニコライ二世







526 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:10:16 ID:S5VVdto6






           ,. '"´  .:.:.:.:.:.:.:::::.`ヽ、
          ,r'´    .:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::;;;;;;;;;;ヽ
        /.:.:.:,,,、    .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::;;;;;;;;;;',   クロパトキンの能力には疑問符があります。
          /.:.:.:/  ```ヾミミミミミミ彡''゙゙1;;;;;;;;!
       l.:.:.:.:|         _,,、、、, !;;;;;;;;!   また、クロパトキン一人で多くの部隊を指揮するのは無理があります。
       !.:.:.:.j " ̄``..、   ー…─- l;;;;;;;,′
       ',.:.:/ z==z、、,,,  _,,、---、、ヾ;jj!    ここは満州軍を分割し、クロパトキンを第1軍司令官、
       ハj _ ,,rモテフハ  `''ニ左ュ _,,. リハ
       い;.   ´ ̄ .:.:i  ;;;:.`ニニ´  ./ 11   誰か適任の者を第2軍司令官として送り込むべきです。
          ゙, j!      .:/ .;:;;;:.     レ'ノ
        J!.     ,.イ,,,_ ,;;.:ハ,      ノノ
           `,   ィィ彡竺ミミヾ   ,' l
             ゙、    ゙`‐ー‐-'`    ./  L_
           ト、  ``゙゙゙゙゙゙`   /   / ト、
          _,, ,.イi. \        / /  /::::iト、_
    -‐''"´.:.:/.:.N  ``゙゙''''''''''゙゙´ ,、‐´  /.::::::|::::::.``ヽ、
    .:.:.:.:.:.:.:/.:.:.i`ヽ       ,、‐'´    /.:::::::::|::::::::::.:.::.:.``
    .:.:.:.:.:./.:.:.:.:| 入  , r'´      /.:::::::::::::!:::::::::::::.:.:.:.:.:.
    .:.:.:.:/.:.:.:.:.:.|/ LV ハ       ,.イ.::::::::::::::::!:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.
    .:.:./.:.:.:.:.:.:/``V ⌒`Vヽ   / /.:.:.:::::::::::::|:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:

陸軍大臣 サハロフ大将







527 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:11:20 ID:S5VVdto6





.      /::::r‐…ーt/::::::::/..ィ:::::::::::::::::::ヽ::::ー..、. 、、::ヽ
      /:::::::L-'ニ''7:::::::::/::::::|::::l::::::l:::::::::::::';:::::::ヽ:J:';::::ヘ
.     /:::::::::::r'´ /::::::::://::;rヘ:::|::::::|::::::::::::::';:::::::::';:ヽ';:::::ヘ   遼陽での戦いの後、国内でも動揺が広がっているし、
      ;':;'::::/rク-/:::::::::/ィ_:/  l:::ト:::::ト::::::::::::::l:::l::::::}:::';::!::::::',
    l::l:/.:'::/ ./:::::::::::;' |:/`ヽ、';:l.ヽ::',ヽ::::::::::|l_Lィ,!:::|::|::::::ハ  ここは確実な勝利が求められるわね・・・
.     l::l〈 /::/ /|::::::::::::| ,.|!テュヽ、ヾ.、ヾ:. \;:ィル|:::/::::l:::|:::i::::|
.   |::|::`::/  ,{」:::::::::::トヽ' { f'^! ハ `  ` ,ィ5ニトl:;タ:;.ィ::::!:::|::::|
   |::|::::::|ヽ /:::|:::::::::::|   ヒニソ      bり/rケ<.ソ::/::|:|l:::|
    |::l::::::|::::`:::::|:::::::::::|         、 ¨´〃ヘ_/:;イ:::l::| l:|
    |.ハ:::::|::::::::::::';:::::::::::ト       __ '   〃 ,'-1 |:::;'::l. リ
   |l |::::::';::::::::::::';:::::::::::', ヽ、    ニ´ _,r'`7^!、,'   ,!:/:::;! ,l
.   ||::|::::ヽ::::::::::ヽ::::::ト:',   ` ,、... - 'ス / ,! Y  ノ/l::/ .,'
     |::ト.:::::〉.::::::::::ヽ:::| ヾ、 ′ ヽ / .}/ / .l rレ'/:/ ./
     l:|,ゝ' ヽ:ト:::::::|ヾ、 ヽ、   r' /  /  ハノ ヾノ. /
    ,∠ - .._ 1 ':;::l ヽ    -'7  ´   / /ノ// ゙l
.   /-‐…‐、 `ヽ、 V'  ヽ/ ,l       /-‐'/   ヽ
   / _.. -- 、 \ \    ヽ 'l´|       /一´    \







528 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:11:58 ID:S5VVdto6





          _,...-‐::::::: ̄:::::::ー-..、
           /::::::::::::_;:. -一ー- 、::::`ヽ、
      ,..-::':::::::::::;/   _,.......-‐-..ヽ::ヽ:ヽ、       じゃあ侍従武官のあの将軍送り込むわよ!
    ,.:':::::::::;:::/::::'  ,..-:'::´::::::::::::::::::::ヽ:ヽ::ヽ:ヽ
    /::::::::::::l:;'::::::|/:|:::l:::::';:::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ::ヘ::ヘ
:   /::::::::;:.-d:::::::|:::::::|::::';::::::':;:::::::::::::ヽ::::;;ゝヘ:::ヘ::ハ
   ::::::r'´ /'|:::::::|::::::ハ:::::ト、:::::ヽ、:::::::::rく::::::l:::|:::::l::ハ
   ::::::ヽ,ノ, |:::::::|::‐ト-、:」_ ヽ、::\ー/:::_ヽ:::N';::::|::::l
   :::::::/ ./7r|::::::::ト:::|   ヽ、`ヽ`¨ー  ,.-‐`|::|::::|l:::|
   ::::/ /,'||:::::::::lヾ ,..-‐-、    、   |::l:::;'||::|
   ::ヽ_/::l rヘ::::::::::l ′            |::lイ::||::|
   :::::|::::::`‐! l:::、:::::',     、... -‐  ̄!   ,!::||::| l:|
   l::::|::::::::l:::ヽ」;:::';:::::'.,     ヽニ   ノ  ,i':::;',:/ ′
.   l::::|、::::::l:::::::::ト:::lヽ:::ヽ      ̄  ,.:'/!:〃
   ゝH::::::::';::::::::l:ヽ',_ヽ::ヽ_ー- 、...__ /:::l l/
.    ':;lヽ::::::ヽ::::::l:::l.\` -\ ̄二ニ二ニ=ュ_
      `,.ゝ::::::',ヽ::',ヾ_,...r'^`          ^¨ヽ、
    r‐'  /ヽ:::', `ヽ、r'                (
    ヽ、ノ   `7ー'´          __.........__   {
     `ー-‐'¨         _,.r-‐'´     `ヽ._r
                /,r'           ヽ







529 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:12:36 ID:S5VVdto6





             | |  |
             | |  |
    i、        _, -!--'-  、      ,'i
   _!\  _,  '          丶   //
   \  ` ー---=ニニニニニニ=-`ー'  >         サンレッド
    ー'=----- 、------t'^tー-----,-t----~=-    ククク、日本軍よ、貴様をついに抹殺する時がやってきたのだ!
      i | |ヽ、_,,//i i \,  ノ | | |
       | | |     | |.   ¨   | | |
       | | ト、.     ! |    r:| | |
   、  .| | |:::i    ん、_,,ふ   .i:::| | |   ,
 .   ` ー=====ニニへ,_ へニニ======-ー'
      | | |::::! < -ー-ー-> .|:::| | |
      | | |.     `>-=-く   .|__| |
      レ'> 、___    ,,,,   .,__ノヽヽ、|
      `-ミニリ| \_i;;;i  // ヽへ <
        /::/:{ヽヽ   V   / /::::ノ:::::\

    オスカル・グリッペンべルグ大将






送り込まれるのは老練のグリッペンべルグ大将。赴任は11月の予定だった。







530 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:15:29 ID:S5VVdto6






 /,           |      /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.//        .:! :| :    /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i        .::| :|: ::   !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!  ・・・・・・
. ! l .:     : .::::| :i:.::   レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! |
. !.:! ::.   : .:.::/´', !:::  | ! ヾ.i´:i` !/ /  !
 i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::.  |.|   j_ソ ゙、_
 ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::!      ノ
    ヾ、i::::l::::l::::',:|  ',::. !',!     ィ´
      i|ヾ:!:::i::::/ヽ  ヽ. l 丶.   /
       ノ /ii/lノ     ヽ:r‐y┬ '
      イ'"`'‐- 、    / ヽl/ '
      /      \__{ヽ、
    /_,, -‐‐‐-- ,,_  \_,ヽ‐、






クロパトキンの立場は悪化していた。グリッペンべルグは彼と同格である。

主導権を握るためには、彼の赴任前に成果を上げねばならない。

また、ロシア国内世論の悪化により、明確な勝利が求められていた。







531 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:16:20 ID:S5VVdto6





   /:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
  /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::   日本軍は追撃してくると思ったが、追ってこない。
  .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
  |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::   今の彼らは弱体化しているのではないか?
  |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
  l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i   沙河まで前進してみるか・・・
    l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
   /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
  /‐-、 `iノ /'ヽ|、   ノ    ヾ、     ,/  |:::::::::::/=7゙
 ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/
 i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/
 ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
  ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
   /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;






クロパトキンは偵察により、日本軍の弱体化を察知。9月、増援を得て意気上がる彼は、攻勢を決意した。

彼は、命令文書配布を直前にするなど情報管理を厳しく行ったのだが、







532 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:17:09 ID:S5VVdto6





                  _______
            ,.:-::‐':´:: :: :: :: :: :: :: :: ̄::`:ー::-:.、_
           /:: :: : ;':: :: :: :: :: :: :: :: ::、:: :: :: :: :: :: `ヽ、
          /:: :: :: ::/:: :: :: :;':: :: :: :: :: :: ヽ:: :: : 、:: :: :: ::.\
        /:: :: :: :: ::/:: :: :: : |:: :: ::|:: :: :: :: :|、:: :: :|:: :: :、:: :、::\
          l:: : :: :: :: :l:: :: ::l:: ::|:: :: ::|:: :: :: :: :| ∨: :|:: :: : l: :∧、:::\    10月5日から攻勢に移る!
.        |:: :: :: :: :: |:: :: ::l\l:: :: ::|:: :: :: :: :| |: ;/:: :: :|::: ::ハ  ̄`
       |:: :: :: :|:: ::|:: :: ::|:.:/\;:/|:: :: :: : :|、/::|l:: :: : :|:: :: ::|
        |:: :: :: ::|:..::|:: :: /j/_|:::/_ |:: :: :/|/_|::/_∨:: ::|:: :: ::|
         |:: :: :: :::|:: :|: :/:lマ云弐 |:: ::/ ,オ弐Zア∧::../:: :: ::|
      ,ノ:;/: ::/`|:: :∨:::|l |_)::t;:| |:/  ´|_):t;:| ハ:∨::: :: : |     i
        ̄|:: ::l  |:: :: :: ::|、弋:z:リ       V:z:リ,' ハ::: :: :: ::|::|   _人_
        |/|::ゝ、|:: :: :: ::| ゛-‐      ‐-" l:: :: :: |::/j/   `Y´
         ∨: ::∨:: :: ::|、"           ゛,':: :: ::/l/        !
         ∨:::|∨:: :: :|::>-::.._ rっ _ ,.イ:: :: ::/
          ヽ:|`\:: ::|::/ 〈::ノ  ̄´lュ\:::/|:: :/
                  ヽ:l´   ヘ-─‐-|  \|::/
                /:\\   \  |  ./∧
                 /::::::::::\\   \,|  //::::ハ






10月2日、彼自身が部下の将軍たちにしゃべってしまった。そして、部下の将軍たちは、







533 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:18:02 ID:S5VVdto6






      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \   まもなく、攻勢に出るんだ
   /                ヽ
    l:::::::::     \,, ,,/       .|  (いってやった、いってやった)
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ






従軍記者たちにしゃべってしまった。







534 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:19:01 ID:S5VVdto6





                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ    満州の特派員からの情報によりますと、
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    ロシア軍は間もなく大規模な攻勢を
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l    日本軍にかける模様です。
                 ゝ.ヘ         /ィ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |






この情報はヨーロッパで報道されることになる。 

そして、ヨーロッパ経由で大本営にも伝わった。







535 :名無しのやる夫だお:2010/03/28(日) 18:19:39 ID:DDFnGasw



うわぁ……
駄目だこりゃw
何か負けるべくして負けたって気もするな



536 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:20:27 ID:S5VVdto6





      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /   ,∨∨∨∨∨   大本営から送ってきた情報・捕虜の証言によれば、
    /  / ⌒  ⌒  |
    |  /   (・)  (・) |  ロシア軍は間もなく攻勢に転じる。
     (6      ⊂⊃ |
     |     __l_,.|   対応しなきゃ、いけないぜ!
     |    /    / / 
   /|     ̄ ̄ ̄/\  






. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |    ロシア軍は動いている!
      | /  ヽ/  ヽ |  |    
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    奴らは、来る!
   _  |.\  人__ノ   6 |  
   \ ̄  ○        /   
.     \          厂    
     /  _____/      
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \






10月初め、満州軍総司令部は様々な情報からロシア軍の攻勢を察知、対応に追われた。







537 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:21:53 ID:S5VVdto6






           ( ⌒ ⌒ )
           (     )
           (、 ,   ,)
             || |‘
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
         l ∨∨∨∨∨ l    損害を抑えるために、まず敵に攻撃させ、
         |   \()/   |
         (| ((・) (<) |)   堅固な陣地で迎え撃って消耗させてから、
         |    ⊂⊃   |   
        | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |   攻勢に転ずべきだ!
      / |. l + + + + ノ |\ 
     /   \_____/  \
   /   _              \
  // ̄ ̄(_)               |
  |ししl_l  (            |    |
  |(_⊂、__)            |    |
  \____/              |    |







538 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:22:55 ID:S5VVdto6





     __________
     |              <
     |   _______ <   悠長なことは言ってられない!
     |  |   \   / |  ̄
     |  |  /  ̄ヽ/ ̄ヽ|      敵の体制が整わないうちに、すぐにでも、攻勢に出るべきだ!
     | v   |  \ | / ||
     (d   \_人_ノ |_
      |       つ   /  
      \         /  
        \_____\   
         / ∨L∨\  ̄







しかし、井口と松川の議論は結論が出ていない。どうするか、で時間が過ぎていった。

ロシア軍南下の方に接し、10月6日、児玉が旅順から帰ってきたのだが、







539 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:23:52 ID:S5VVdto6





.         /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ
       /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',  どっちの案も一長一短なんだよな・・・
        /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!
       ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l あの約束もあるし・・・
     /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l
     !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|
.     j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !
       l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ
      !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!
      ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
.         !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/






なかなか、結論は出なかった。それには、こういう事実が影響していた、と考えられる。







540 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:24:50 ID:S5VVdto6





      /\  /\
     /\゙ッ∨ ,r'/\
    〈  (・)\ ゙i゙ィ/ (・)゙i       旅順が落ちなかったっていう!
  / \_/  !、\_/゙i___
/       / ̄ ̄ ̄ ̄   \
|       /          ソ \
|        __           \
|       /   /,r'、‐~~~~~~|
|     /   /r'jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj(|
\   |     \             |                         =二=二 ̄
  \  \    \              |            ,. ,._   ,.-,.、       -=二_ニニ
   \  \   \ |        |             // j / / ノ     -=ニ_ ̄
     \  \   ゙i゙iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,r'        __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=
      \  \   \゛~~/ /       //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
        \ _\____,,,__/        ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
        _<] |   :::::::[_             / -=j"  ,_/
  </ ̄ ̄ ̄ ゙̄ |       ~ ̄\  .--、     /   /  /
</~,     /           \ }ヽ \  ノ   _}  / \

    参謀総長 山県有朋元帥大将






8月、日本軍は旅順攻略に失敗した。旅順艦隊は無力化できず、そのまま残った。

これが意味することは、







541 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:25:54 ID:S5VVdto6






          l´ ̄`ー--.、/´ヽー─-:.、__
          j,ノ      |   .     `ヽ、
          /        ,|   :|    ヘ:: ヘ    海軍は旅順の封鎖を解けません・・・
         /   ノ  / ,/ |  |:|'| |::u  λ:: ハ
        / ,./  /   / /u :|  |:| | :|、:::   \ }   艦の整備や乗員の休養も必要ですが、
     / ,ィ'/  /  ,|: _|__,ノ|  |:| | :|ヽ、__:   \
     / / / ::j  ,/ ヽ|__ ヽ、 :|j ヽ|__ ∨  i::  ハ 内地に帰せません・・・
     |/ j ::::|  ハ ,ィチテオ  ヽ、| チテ心∨ |::|、 |
       |  ::l  |:ハ`、Vィ:;l  }‐{  l:ィ:;リ,' ハ. lリ| |/ これで、敵の増援艦隊が来たら・・・
       ∨ |ヽ、|::::j、::. ̄ ::,ノ ' ヽ::: ̄゛..::{:::j,/: |
       ヽ、| | i:::::ヽ、 ̄  ー   ̄u,.ィ:i::|:  |
           | /| :::::i:::`>‐r- -r‐<:|:::j:: |   |
            |/ :| :::| /´  {    }  |:/:: j:  |
         / :;| :::|'   |\/|  ,ノ  /ハ  |
          / :::/'| :::|   |     | /  ,/  }  |

        海軍大臣 山本権兵衛大将






ということである。早期に旅順艦隊を無力化しなければいけないのだが、海軍にその力はない。







542 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:26:39 ID:S5VVdto6





                     _.. - .._
                   _.. - ,ニ-冖 ⌒ 冖-ニ - _
               / ノ´,. .‐.: : : ̄: :、:‐. 、`ヽ \
            /   //: :./: : : : : : :l: : : :.\ヽ \     早く落とすですう!
             <  ヽ/: : : :/: : : : : : /: :.l: : :、: : :ヽ/   >
              丶、/: : : ::/: : : : ::::〃:/:.|:: : :.l: : : :.', /
              l:l: :-:、l.: :::::::://://:∧:::._;l:-!: l:.|!
             ,l:l: : : ::|><__/ ' / '_,. へ:.|: l: :|::!l
             l:.|:|: : : ::lz=ュ   ′ z=ュ.リ:://: l
            l: :Nヽ: : :ヽ     '       /:://: : :.l
             l: : /il ヽ、ヽヽ   /二ヽ  / '// ̄`ヽ!
             l: /   il  li、``  |   |  /' li:.   ヽ
              l:/    il   li `丶、ヽ-- ,' ィ .il  li::.    ヽ                 
            ,/     il.※.li    ,.ィ`不ヽ、 il.※.li::::::..   ヽ                
.        //     .:il  li   // //'{l:l ヾ、il  li\::::::...   l、               
      / l/    ..::::il  li  ヽヽ//l>ィll:l__,ノイ   li:::::::丶、:::::::...l \            
       |:  l:::.  ..:::::::::il.※.li   `イl:l. {.l:「´ il.※.li:\:::::::. `` ┘ \          
      l::  l::::::_:::-:':´il  li    {l:l,><{ l:l   il  li\_l\::::.     .::/   

            連合艦隊参謀 秋山真之中佐






特に連合艦隊からの要望は強かった。旅順封鎖の当事者で一番焦っていたのだから、当然であるが。







543 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:27:23 ID:S5VVdto6





   /:`;'( :`;'`;'`;'`;'`;'`;'`;'`;'`;'\:::::   | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.  /`;'`;'`;> :`;'`;'`;'`;'`::u::::::::::::::::〕::: u ~-.........----_:::::::::::::::::::|   砲弾と人が必要だ・・・
  i::::::::::/  :::::::::::::::::;;;;ili!!!!''      __......------.._::::::::::::::::::|
   i::::/ ::U:::::::::::  ~ `^!_,l    _..-~'i   |   _|___.|:::::::::::::::|   もっとだ、もっと送ってくれえ・・・!
   Y ::::::::::::::::::/      _...-''|   |_.....-- ~  _....|:::::::::::::::|
  _.-|::::::::::::::::/   ____.--~~| _.......!-~~~ __....-'''' | _!:::::::::::::|
<___l._:::_:∠.......---~|____..|.-~~~ ___..--i''''~ |___...!--''~:::::::::::::::::::|
    |__......|....--~~~ _...--|~~~__|__..--''''~~   ..::::::::::::::::::::::::::|
       ....--i''~~~_|__...--''~~  U    ...u::::::::::::::::::::::::::::::::|
   ____.....!--'''''~~    u     .....u...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 /~  u        U ...............::::::::::::::::::::::::::::u:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 | ....................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

    第三軍参謀長 伊地知幸介少将






そして、当の旅順攻略部隊からは、増援要請が矢の様に届いた。







544 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:28:17 ID:S5VVdto6






   (⌒)    cっ \_  /
   C ⌒)  C_ 3  i゙a 「≠ヽ    仕方がないっていう・・・
   ゙ーヘi     .|「  | /L,e| |
      ヽ,「 ̄|「 ̄ ̄ヽ ̄ヽ_|_   ここは、旅順陥落を先にしないといけないっていう・・・
       / ц凵         \
       |              |
      (         (_    |
       `ー、____/jー-  |
          |ヽ/ ̄ ̄/"   |
          `ー ̄ ̄  ――'







545 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:29:07 ID:S5VVdto6





            ∩_
            〈〈〈 ヽ  旅順陥落が最優先だっていう!
           〈⊃  }
      /ニYニヽ   .|   |  増援はそっちを優先するっていう!
    /( ゚ )( ゚ )ヽ  !   !
  /::::⌒`´⌒::::\|  /  北進はしばらくやめにするっていう!
  | ,-)___(-,| /
  、  |-┬-|  /
 / _ `ー'´ /
 (___)  /







    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!   仕方がないか・・・
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i   クソッ、旅順は手抜かりだった!
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'







遼陽会戦後、児玉は山県と極秘に連絡を取り、「旅順優先・北進停止」を受け入れた。

これにより、満州軍はむやみに攻勢に出られないこととなった。

だが、井口と松川はこれを知らない。さらには、







546 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:29:46 ID:S5VVdto6






   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ー)(ー)    参謀次長の長岡ですら、このことを知らなかったんだ・・・
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }      / ̄ ̄ ̄\
   ヽ     ノ       /  ⌒  ⌒ \    それは、組織統制上正しいのかお・・・
    i⌒\ ,__(‐- 、    / u (ー) ::::(ー)ヽ   
    l \ 巛ー─;\  |   :::⌒(__人_)⌒:l
    | `ヽ-‐ーく_)  \    `  ̄´ /
.    |      l      i⌒\、___ ィヽ
    |      |     .l \ 巛ー゙‐;\      ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー '′
    l   " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i'  |───────┐
           |  |  |       |,_|, __|              |,
            |_、| __|.     (´_)゙_)             |,、;──‐─────‐───────‐─
            l'___)__)                ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~   ̄ ー     ~
                         ;  °。 ;从ヾー~   ~"~       ~
゚           °  。 ゜ `   。  '、从;_゚ノ'~~  ~´⌒    ´~
 );  ;゚  。  ; 从  、 ,j ´ヾ。'~~〆";、~ッ)ヾ
 ソ  人´; ノ'~、~ ソ 〆´(  ゞ  ~    、~   ~' ⌒  ー
〆~ヾ、゜~    ヾ  ~´ "   ,゚
  リ'   ~ー     ~'      ソ~     ー~







このため、長岡は第八師団の旅順派遣に反対したのである。

こういった不可解な統率法は様々な混乱をもたらした。







547 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:32:42 ID:S5VVdto6







   :::::|| |!. 、                r ´   出るべきなのか・・・
     ::ll {.   \         ` ― 、‐'
     :!.     ヽ          _ノ     それとも、ここで待ち構えるべきなのか・・・
            、        /
          、.   , -‐丶   _ ′
         \イ \    ̄
          \.  ヽ






児玉はしばらく逡巡する。そして、このころ東京では、







548 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:33:24 ID:S5VVdto6





        /ニYニヽ
   (ヽ  /( ゚ )( ゚ )ヽ    /)   児玉がやめるって、言ってますっていう・・・
  (((i )/ ::::⌒`´⌒::::\  ( i)))
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /








         ____
       /ノ   ヽ、_\      何ですって!
     /( ○)}liil{(○)\
    /     _´_    \  どういうわけですか!
    |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
    \    |ェェェェ|     /

       明治天皇






山県が明治天皇に拝謁していた。







549 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:34:46 ID:S5VVdto6





        ______
     ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)
      |:::::::/        .iノ   日本軍の我々に対する扱いはひどいものがあります。
      |::::/    ヘ  / | 
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)    我々の意向を無視して前線に出してくれないし、
    l  !:;     ⌒´⊃` |
    ゝ_┃     ´___/     電報送付の便宜も図ってくれません
       |┗━⊃<二二y'  
      |   \_二/      これが文明国のやることなのでしょうか・・・
    /ト、   /7:`ヽ、_
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::

     外国通信員






日露戦争は官民を問わず、欧米諸国の大きな関心となっており、各国とも多くの人を観戦に送り込んだ。

だが、日本軍は敵に情報が漏れるなど作戦遂行上の理由から、彼らを強く管理しようとした。

このことが不満となり、







550 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:36:13 ID:S5VVdto6






             /: : : : : : : : : : : : :`ヽ、
          /: : : : : : : : : : : : ;.イノ\ : ',
         i: : : : : : : : : : ;. - '´ ′ │: }   日本の陸軍軍人は、外国人を憎んでいる。
         |: : : : : : ://__       l /
         |: : : : : : :L -‐{〒ぇ>‐rfデ1    そのため、我々は仕事をすることができない!
         ヽ: : f ヽ;|     ̄  ト -〈
          \:! ぃ         ′ ./    我々を信用しないということは、日本への同情を
            `!ヽ.、   r_:三ヨ /
            L:_| ヽ     ‐  /     進めることはできない!
             │ \      亅
             │ __二二ニヱ‐ 、_
               r弋/ _  -‐ フ´    | ̄  ‐- .._    __
         ,. ‐ '"´  ̄\=ニラ'´        !         ̄    \
      _ /   / /  |/   ____」      /        ヽ
      //      /.   |     \           /            ',
    / 〈ヽ       /    |         >        /             i
    /   \\   L. _  │_, -‐ ´         /               |







イギリス人記者の中には、このような記事を本国に送るものもいた。







551 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:38:03 ID:S5VVdto6





     _____
..   /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
..   |:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.|   まずいぞ、第二回目の公債募集を準備中なのに・・・
..   |:::::::::/ ._ノ  ヽ  ..|
   |:::::::〉 ( ○) (○)|   これが影響すれば・・・
.  (@ ::::⌒(__人__)⌒)
    |  u   |r┬-|  |
    \    `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

 駐英公使 林董






林はこの状況に愕然となり、小村外相あてに「相当の協和的方法」をとるよう、打電した。







552 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:39:37 ID:S5VVdto6





        _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ   林が「何とかしてくれ」って泣きついてきた・・・
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_
       | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃)    何とかすべきだな・・・
      |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ
      | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄
      r'ニニヽ._\. ¨/           ;;
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/                  /ニYニヽ
                                       /(0)(0 ) ヽ    わかったっていう・・・
  外務大臣 小村寿太郎                     /⌒`´⌒   \
                                     |      (- 、 | 満州軍に対応するよう
                                     ト-―――-` l  !
                                     ヽ `⌒´    / /、 伝えるっていう・・・
                                      `コー   /,ノ:::ゝ、







9月14日と16日、山県は大山満州軍総司令官に以下の様に打電した。







553 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:40:22 ID:S5VVdto6





                  /ニYニヽ
               / ( ゚ )( ゚ ).     外国人特派員に不利な報道をされては、公債募集に影響するっていう!
              / ::::⌒`´⌒::::\
               |  ,-)___ )-,|   また、この戦争は東洋の平和・人道の推進・列強の利益保護も
               | l   |-┬-| .l |
            \    `ー'´  /   目的にしてるっていう。人種や国籍で差別するのは行けないっていう
      _, 、 -―-―/ | ` ー一'´|、
     /     ー    \  /  ̄ヽ-、_ 特派員を丁寧に扱うっていう!
    /      y  ´ ̄ ̄⌒`Y´⌒ ̄`ヾ'、
    /     ヾ/ 、       |     ||
   /   .\  _r‐、-、-、    |     ||
   /   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉〉___/,___/ |
  //  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ ヽ  ノ  イ ノ
  /   /  ```´-ァ‐'''" /⌒ へ\ ノ |
 ヽヘ  l   //ヾ   ( __ /_ ) ノ  |
   `ーヽ、_ノ | ミ 'ヽ  ( __ |_ )  |  .)







554 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:41:17 ID:S5VVdto6





      ,  ─── 、
   /   /⌒  ⌒ヽ\    そうだねえ、じゃ、パーティしようよ!
  /    , ┤  ・|・  |-、ヽ
 l  /   ー ●ー    ヽ
. |  /  三   |  三  | _
 | |  /⌒\ __|_/^ヽ l(__)
 ヽヽ ( ______ / / /
  >━━━━,-、━━イ /
 /    /    ヽフ  ヽ  l/
( _)  |  ____ | |
  l  ヽ ヽ _____ ノ ノ l

満州軍総司令官 大山巌元帥大将






これを受けて、大山は9月19日、各国の観戦武官・特派員を招いてパーティを開き、関係修復に努めた。

一方、旅順でこの電報を受け取った児玉は、







555 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:42:23 ID:S5VVdto6






  }:.|.:.:{{:.:.:| :.:.:.:|:ヽ.:.:.ヽ.:.:.i.:.:.| \:.:.:.:..レ \:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:\\.:.:.:、:.:.:.
  |.:|:.:.|:.:.:.:i.:.:.:.:ト、:.\:.:}:.:.i|:.:.| ,イ:ト、:.:.:.レ'"´\.:.:ト、∨7.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\:.:.:.:.\\:.:.::.:.   なに、こんなもの送ってきやがる!
  |:.|.:.:l:.:.:.:{l:.::.:.:l:.:.\:' ,l:.:.}}.:.レ:/}:i∧.:.:i    }.:.i 〉∧`ー、.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、:.:.
  l: |:.:.l:.:.:.:.|.:.:.:.:l:.:.:.:.:\\}l:.レ' i/ ∧:i  ○ ',:レ'//}.:.:.∧ヽ:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  ',:.:.:.:.{:.:.:.:|、:.:.:.l:.:.:.:\:.\ヽ} ム」i }}     ,i:.イ  i:.:./ }:.:.\.:.:.:.:.}:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  l:.:.:.:.i:.:.:.:} }.:.:.ト、:.:.:.:.\:.\.戈≦二il二 '"´ }/   //   l:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.
   l:.:.:.:.i.:.:.:|:.l .:.L三- :.:.:\{\\  |        /    |:.:.:.:.:.i.:./ }:.:.:| ヽ:.:.:.:.:.
    l..:.:.:' ,:.:l.:.l:.:l{  ひ 、',:.:.\                   リ}:.:./}/  ',.:.:l  i:.:.:.:.:.:.
   |.:∧.:.\ヾ:.:「二ア  }へヘ\               |:./     i:.|  }:.:.:.:.:.:
   |/ l:.:ト、:ヽ.:.{ ∨  i                   |/      }} /:.:.:.:.:.:.
      l:{ }:.ト、:∨     `ヽ                      i /:.:.:.:.:.:.:.
      | i.{ ∨     _                       ムヘ:..:.:.:.:
         |  \   '"´                          /   }:.:.:.:.
            レ'`ー-、        , -― ¬ムー 、           /三 /:.:.:.:.:
             \  、- '"´ ̄ x―へ ノ\ r〉        /三 / 7:./
               \ 辷x‐十'                    /三   /イ
                ヽ L__                /三






激怒した。







556 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:43:16 ID:S5VVdto6






                ,. -─- .、,
                   ,不:::く`ヽ;::、:::`丶      現地のことは現地の指揮官に任せるべきだろ!
                 ハ:l::;;ヾ:ヽニヽ:ヽ::、ヾヽ
                 ,':::i:トヾヽ::ヽ:トヾ、ヽヽヾ`ヽ   しかも、これを駐在の各国公使にも知らせただと!
             l::i::|l::卞ムヽ:;ヾY.ェYl::ト::ヽ
             |::l::ト;:::Kさ'く:::f ,`  リヽヾ',   総司令官を批判したことを公表するのは、不信任の表明に他ならない!
              ';:';ヾトヽu `r'- 、  u|::ト`、
              ヾヽヘu  |';二::!  入',   
               `トk   ヽ、zソ ./::| ヾ
         ___._,r、   Y:j` ‐ 、 ー´/ トj
       /`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨   」、
       ∧ ,ノ  Yヽ  l  ヽ     7ヽ~ヘヽ.、
     /-'´「 ヽ ヽj_. l   ト、  /〃ハ  | ヽ `ヾ 、_
    r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l  ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl  ヽ  ヽj`ヽ
    / '´  ト、  Yrイ  ∧l ',  ヽ  Tヘ',   l _..ノ   l j ',
    ,′   .}、二ィ } /   l ヽ   ', |、、ヘ. | \  / }. ヘ
    i     トz'_ノ,イ    |   ',.  ', l、ヽヘ |   |     j/ l
   |   ノ \¨7/     l  ト、  ヾ 、ヽ ',.l   lー- //  |
   ゝ─'-- -r-`'      l  ',.ヽ ヽ ヽヽ!  | ̄  /j   l







557 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:45:16 ID:S5VVdto6





                 ,. -‐- 、
                   /. :/:} : ハ
                {: :/|イA: :}
                  V、r┐ 〉ハ‐-: .、__              こんな事態になったのは、僕の能力が足りないからだ!
               /: /辷イ/. :〉:、: : :-‐ヘ、__
    _  _ ..  -‐ '"´. : /_:V{ト{: く: : :`ト、: : : : :_> 、_       僕はやめる!
   /三  {: : : : : : : : : :_ .. -ヘ: ヾV. :/. : : /: ハ` 丶 、 : : : /7¬ァ
   `ア -┴…¬ "¨´     \{: :/: : /. : : }ヘ、  ` ー┴ヘ  三}
                    V_:/. : : : : : : ハ       ` ̄´
                    }、: : : : : : : : :i: :|
                    {:`:ー : : : : : }: :}
                     |: : : : : : : : :/_ノ
                      ト- 、:_:_: :イ´
                       | : : : : : : /
                        | : : : : : ∧
                         | : : : : /. : \
                    { : : : 厶_: ー‐ー 、
                    \: : : : :`ヽ、: : ハ






9月22日、児玉は山県あてに辞表を電報で送った。







558 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:47:20 ID:S5VVdto6






                 __,,.、 -- 、、_
              _,.ィ'"´        `'ト、
.            /              \      本気でしょう・・・
.           /     ..:    ..::  ..i   ..:.\
          /    ..:.:.:   ..:.:.:  .:.|   .::.:.:∧    少し時間を置いて、却下したらどうでしょう・・・
.          j    ..:.:  .: ../::  .:.::ト、  .:.:.:.:.:.:ヘ
..         |    / .:.:.:.:/ .:,イ.:./!:..| i  :.:.:.:.:.:.: i,   それで収まればいいんですが・・・
          |  .:.:./.:.:. // .://.:./ |:./ } :.:.:.:.:.:.:.:.::|
          | .:.:.:/.: /--─‐‐ ''/" l/\ | :.:.:.:.|.:.:.:.:: |
           | :.:./:.:/ ,ィ==rァ / /_,_ `ト、:.:.|::.:.::.|::|
.         | :.:.:j:.:.:.:.l'"トz::゚リ      ィテラト| .:.:. |:.:.:.:.|.:|
.          | ..:.:|:.:.:.:.{ `-‐'     ヒ::,゚ソ /}:.:.: l\:.//
         | :.:.:| :.:.:.ヘ、          ~ /,ノ:.:.::.∧ \
           | :.:.:| :.:.:.::}へ、    __ '  _ イ : /二二^  \
.         | :.:.:| .:.:.:.:.lト、 >、_  _,. <:.:..:..〈 ー‐-、    ヘ
        / :.:.:.| :.:.:.:..|  \ 了\__:.:.:.:.:.:.:`l斤\     |
.       / :.:/|:.:.:.:.:.:|ヘ  rー--ヘ、 \:.:.:.::.:..|  ト---‐┴、
       /../::::::|:.:.:.:.:.:| \{ ー-<⌒)'二\::.| {::::::::::::::::::::::}
.      /../:::::::::: |:.:.:.:.:.:|\ \ __,, ィ`-K-- .__).! |::::::::::::::::::::::|
     /..:{::::::::::::::|.:.:.:.:.:.|:.:.:\/___ノ ノ \-- >.|:::::::::::::::::::: |
.    /..:.:.:|::::::::::::::\:.:.::.i,:.::.::.ヽ ::`ー''´:::ヘ  Y´:::::::\:::::::::::::::::j
.     /..:.:.:.:ヘ.::::::::::::::::.\:.:\:.:.::.):::::::::::::::::::ヘ }::::::::::::::::\ :::::::: |

        内閣総理大臣 桂太郎陸軍大将







という、状況であった。







559 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:48:27 ID:S5VVdto6





         ___
       /     \    駄目です、絶対だめです!
      /   \ , , /\
    /    (●):::::(●) \ 認めませんよ!
     |       ___´__    |
      \      |r┬-|  ,/、
     , -‐ (_).ヽ`ー'´   ィヽ
      l_j_j_j と)         i
       ̄`ヽ        | l








             /ニYニヽ
          / (0)(0)ヽ    そうだっていう、その通りだっていう!
         / ⌒`´⌒ \
        | ,-)    (-、.| あ、それと、旅順を優先して、北進は延期するべきだと思うっていう!
        | l  ヽ__ ノ l |
         \ ` ⌒´   /
        /        ヽ
       /           ヽ
       |           | |
       ヽ_|         |丿
         |         |







560 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:49:18 ID:S5VVdto6





     ____
   /      \     そうですね、それでいいと思いますよ。
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|        ___'___    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ "  /__|  |
  \ /___ /







         ,,-‐----‐、               , --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'            ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)              ,ト/ /    ヽ           ニ_|_
     /    ヽ,r'                ゙.-〈__r,'、   ヽ_         ニ   !
    _.l    ヽ」         /ニYニヽ       ゙‐ヽ、_,,  /l        □  |
    ,l l|  -'´ll       /( ゚ )( ゚ )ヽ       ,//゙l   //\       ―┬―
    l`l|     l|ヽ     /::::⌒`´⌒::::\     |l    //   }      | |二|二| |
   l  \    l| ,l    | ,-)___(-、|     |,l   //    l      | |_|_| |
   /   '\   l|`l     | l   |-┬-|  l |   ___l ヽ //     |       ̄ ̄ ̄
  ,l     '\ l| .lヽ__\   `ー'´   /__/ |  ∨/      ,}    ヽ   マ
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l     フ |二|二|
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /      ) !‐‐!‐┤
  ヽ          |   \.   ヽ /   l   ヽ         /j     '^ー―――
    \        /     ヽ   /   |   l          /       | / ̄ヽ
     ゙l\..     /       ヽ /    j   |     ,    /        レ'   |
     ヾ              Y     /    ヽ   /    ,l             ノ
      ヽ、            l     l     } /    ,r′           ̄
        ヽ            l     |     /′  ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-.|,     ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_ l_,..-'''""'- "







こうして、山県は明治天皇より、児玉の留任と、北進停止の「聖旨」を勝ち取った。







561 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:50:00 ID:S5VVdto6







         _/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
     ー=ニ ァ: : : : : :/: : : :/: /: : : : :、: : : :`ヽ: : : : ヽ     我々は日本軍右翼に攻撃を仕掛ける・・・
        / ,: : : :〃: :/: : /: │: : : : :lヽ: : : : ハ: : : : :.ヽ
.       / / : : //: :/: : /: : │: : : : ::|: :!: : : : i|: : l: : : :ヽ   ここを軸として旋回し、日本軍後方に回り、包囲する・・・
      / イ : : : l |: :│: :j : : ∧: : : : :l: :|\: : i|: :│: : : :.\
      l/ |: : : :| l: :∧: :ハ: : l  '.: : : :ハ j  ヽ i|: :│: : : :}   目指すは・・・
      ││: : l|│ナ下/-ヽ |  ヾ: :/_ム'― 弋|: :│: : ! j
        j. │: : |i V ,ィテ圷、ヽ   ∨ ィチ示k l: : ト: : Ⅳ
         ヽ: : |  ハ` Vf:::::i}       Vf:::::i} Y|: : ム N
          ヽ |ヘ i l  ゝー'       `ー'' ハ!: :,) }i|
            `l: :ヽム        '         /:/: :ルイ
            ', : : |ヘ、     ‐       ィ' /: :/
            ヽ: :lヽ >,、       イ/7: :/
            \! V厶|>ー <レ_'/ //
              , '´/ノ      L、 /
               ,.-'   | ___._   | `ー、
         _..-‐'´     |´  _` ー<|   `ー、_







一方、ロシア軍はすでに行動を開始していた。正面の日本軍陣地は堅固である。

この場合、正面突破は困難であるので、自軍を機動させ、敵軍側面・後方を脅かす。







562 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:50:54 ID:S5VVdto6





                                     1C
                                   ┏━━┓
                                   ┗┓┏┛
                                     ┗┛ 
デムボフスキー                                                       レンネンカンプ
  支隊    6SC      17C     10C      4SC     1SC      2SC     3SC     支隊          
┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓
┗┓┏┛  ┗┓┏┛  ┗┓┏┛  ┗┓┏┛  ┗┓┏┛  ┗┓┏┛  ┗┓┏┛  ┗┓┏┛  ┗┓┏┛
  ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛   
                      ○沙河堡    ▲万法山   ○奉集堡    ○康大人屯
         ○長浪堡

  ○李大人屯
                                        

                            ○五里台子   ▲三塊石山

              ○南台          ○南泥堡     ○煙台        ○岩波溝
                                                              ○本渓湖

※C:軍団 S:シベリア






部隊を二分し、日本軍右翼には東部支隊(スタケルべルグ中将指揮)、

左翼には西部支隊(ビルデルリング大将指揮)を当てる。

西部支隊で左翼を牽制し、東部支隊が右翼を蹂躙するのである。







563 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:51:45 ID:S5VVdto6






            _,. - ''  ̄ ̄ `ヽ、_
         _  '´             `ヽ
      , '´                    \    目指すは日本軍最右翼!
   _, イ´                      ヽ
  ´ ̄/   / ./                      ',
    / ′/.l  ′ .|      ヽ          |
   ./ .!  ,' l l    |  '.       ',     l    |
  .,' /l  | .! ハ    |.   ヽ      |     |     |
  l ′! ハ トl.ハ   ト、   ヽ.    !       l    !
  |′ l トヽ.l.イヽ'.,  ! _ヽ.__,,..lヽ.,,__|      .l    ,'
     ', ハ ハ l'::;! ヽ.',  \上_ ``!      ,'   /
     ヾ `l l ┘  `  ´|テ;;;;::ミ>.|     ハ ,イ /  
          |.ハ.  ′     r'_;;;/  l   / リ./ l/
         ', lヽ  .、        |  ./ '´/ ′
        Vl  \       _,..′ ./,.イ/
         ヾ    `ー zニ ´_/ /ソZヘ
            / ̄´    // ̄   ノー‐----、
           ノー--―r--  -'ア´        ト







10月5日、ロシア軍は前進を開始した。総兵力は22万1,600人。

東部支隊:指揮官 スタケルべルグ中将

シベリア第1・第2・第3軍団・騎兵1個師団

西部支隊:指揮官 ビルデルリング大将

第10・第17軍団・騎兵1個旅団

軍総予備

シベリア第4・第5・第6軍団・第1軍団・騎兵1個師団

総兵力は22万1,600人。







564 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:52:43 ID:S5VVdto6





              _,..-──- 、_
              ,.' ´         `ヽ、
            /       ko,     ヽ
         /     ,,.,、、、、,r─ - 、  ,j     煙台周辺に日本軍十二万人が集結しているという・・・
           |`ー─‐一',r'⌒゙'´、     `Yヾ、
         },r''"彡,.r':.-=;、,,_      |i ,;リ    東部支隊がまだ十分動いていないのに、
         !,イi'´ヽり::..   ~”,ゞ、 ,r,z=- ,};:,r'   
         イ,イli ゞj ,!、:.     ´ ゙j'”~ i゙;ソ    このまま突っ込むのは良くない・・・
           〉,レゝ,ゝ::::i:.    r ,、,,.._l  ,!'´
         ,ゞ、,,r'i;;l;;::...   ___,,...r'´  ,!
       /⌒'、   |:l;;::::.     ‐ -、`  /
      ,/    `丶、 \:::..        /
_ _,,.. ィ"!       \ \::.:..     /、
      `ヽ、     ,イ、_`ゞー'r'゙, \
        `ゞ、  ,イ/ リ、 ``Y´`ヾ、 /i
    __,,.、-‐''"´ `Y´/  i' ,)  ゙`ゞ ,j/ ,|`ヽ、

西部支隊指揮官 ビルデルリング大将






この情報は誤報であった。しかし、この大兵力出現の報は、高級指揮官の心理に影響を与える。

「敵は強大である」という心理である。とりあえず停止、退却を具申してきた。

クロパトキンはこれを認めなかったが、東部支隊の進出を待つため、いったん停止させる。

翌7日は暴風雨となり、ロシア軍の進出は8日からとなった。







565 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:53:34 ID:S5VVdto6





   /:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
  /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::    東部・西部支隊両方が協調して攻撃を掛ける・・・
  .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
  |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::    それが絶対だ。あと、予備のために、防御陣地も必要だ。
  |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
  l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i    前進するたびに、陣地を作らせよう。
    l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
   /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
  /‐-、 `iノ /'ヽ|、   ノ    ヾ、     ,/  |:::::::::::/=7゙
 ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/
 i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/
 ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
  ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
   /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;






アレクセイ・クロパトキンという人物は、非常慎重な、正確に言えば、慎重すぎる人物である。

また秀才型の能吏らしく、巧緻な作戦計画を好み、

ちょっとした兆候を過大に評価し、予定通りに行かないと狼狽し、後退してしまう。

遼陽会戦で現れたこの傾向、ロシア軍の行動を大きく制限することになる。







566 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:54:14 ID:S5VVdto6






           ∨三三三三三三三三三三ニ/
      __  lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/
     〈三三二ニ―‐- 、 ___     `ヽ|
     ∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬  ロシア軍がやって来るようです。
       ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/
       Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/    わが軍右翼の部隊は突出しすぎています。
.       ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T
      |::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:|      我々との連絡を遮断され、孤立する恐れがあります。
       {::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::|
         !::.::.::.:| ゞ-'′  \  辷シ '/:/::./      後方の本渓湖へと下げるべきだ、と思います。
       |::.::.::.:ゝ       ,       厶ノ::.;′
       ヽ.::.::l|ヽ、    r-、     /::.::/
           \:ト、:j> 、   _,.ィ:´::;:l:: /
             ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/
            __,. '´_>v< `ヽ、′
       ┌イ  //了,ハ\\ヽ `┬ァ
       /7 |  { く/ノ/引ヽヽノノ  | }-、
.      /:.:.:.:{ |  `ー'´//l弓| |`ー′  | } :.:l
     /:.:.:.:.:.{ |     // ]弓ト、ヽ     |「 :.:.|

    第一軍参謀長 藤井茂太少将






日本軍最右翼を守る第一軍では、ロシア軍の接近を感じ取っていた。







567 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:54:59 ID:S5VVdto6






         / ̄\
        |     |
          \_/
         _|___
       /     \      よし、参謀を派遣して、下がるように伝えよ!
      /  ::\:::::::/::\
    /    <●>::::::<●> \
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

第一軍司令官 黒木為禎大将






そこには、あの男がいた。







568 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:56:20 ID:S5VVdto6






   , -‐―- 、        , -― - 、          , - ― - 、
  /:: :: :: \ヽヽ、    r'´::::::::::::::::::::::::ヽ、     //:: :: :: :: :: ::ヽ
  .|:: :: :: :: :: ::ヽ、:: ヽ、  ./::l´,ゝ-┌、‐´`i:::l   ,-/:: i:/::/⌒:: :: :: ::|   下がれって?
  ヾ:: :: :: :: :: l:|Y⌒ 、`‐l:::ノ_,---ヽ--、__ヾ:l-'´:: l:: /::l '´:: :: :: :: :: :/
   ヾ:: :: :: :: ::l::ヾ:: :: |:: ::l::i  f・ソ,. 、f・.>`):|:: :: :: 〉レ´:: :: :: :: :: :: ::/    じゃ、今からやろうよ。
   l:: :: :: :: ::|:: ∧:: ::l:: ::ilト、 ` ,  `  レi:::::::::::Sレ‐i:: :: :: :: :: :::/
   ヾ:::lヽ:: ::|::l:: ::`ヾ_ヾi !  ゙ ‐'   /レソ;;-っ´:: :: |:: i:: :: :/:: :/
    l::|;;l:: ::|:::!:: :: :/:.ヾ=l   r┐  /__,/´ヽ:: :: ::l::|:: ::/:: :/
    ヾ!::l:: ::|:: :: ::/:. :.,,>》ヽ、. i ./-‐| ヾ、 ヽ;; :: |::l:: /:: :/
     ヾ|:: ::l:: :::/:. :.ヽ'´:.i`ヽソZ二Zゞ,ノ!:. :. v:. :ヽ:: l::|::/:: /
      i:: :::l:: /:. :. :. :.ロ:∧‐、_ヾ::/ `‐/l:ロ:. :. :. :ヾ!::l::l:: /
      l:: :::|::/:. :. :. :. :./  ` /::l /   l:. :. :. :. :. iノ:l::/
      ヾ;: :レiヽ、:. :. :.〈   ./::::l ´  ,-└:. :. :., -|、::/
       ∨ lO) `ヽ _ ` ヽ.」:::;;;レ' ´  _, -―lol:.Y
        i:. /「ヽ:. :. ;._ >‐'´_ , -―´ l:. :. :. :./l:. :.|

      近衛後備混成旅団長 梅澤道治少将






遼陽会戦の殊勲者、梅澤道治率いる近衛後備混成旅団である。

歩兵連隊を増強され、通常より大きな編成となっていた。







569 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 18:59:17 ID:S5VVdto6





      ,r-=' " ̄ ̄~''-'ヽ、
    ,r'",,;;;;;;;;;; ,;;;; ;;, ;; ;;;, i
   r' ,;;;;;;;  ,;;;;;;;;;  ;;   ;;;,`''ヽ   旅団長殿!
  i ,;;;; ,,;_,;;;;;;;;;;; ;,, ;;;, ;;;;; _ ;; l
  i ,;;;;;;;;;; i ~`-..,___,,..-= ''"~l ;;, , i  せっかく占領した陣地を放棄するのは、悔しいであります!
 .i ;;;;;;;;; .,i,-'"ヽ、    ,r'"ヽi ;;;;;, l
  y ;;;; ,'/,.-^ヽ, ヽ   / ,.'^ヽ`ヽ;; i  後退するのは、もうしばらく後にしましょう!
  rゝ l ',r──ヽ、 i r' ,-── 、i /、
  i i` l ー─゜- ヾ ' "-゜─一  i rl
  ヽ,`.i                l_,./
   .''i '     r   ヽ      l
    ト、 _,,. -──一- ..,_   イ
    i ヽ、   .. ::: ..   ,/ .i
   _/~ =- ニ_- ..,__ .. - ',.-="ヘ
_,,.- '' i  ▽  7 :::..  ,/" ▽   i~ =- .,_







570 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:00:03 ID:S5VVdto6





    ,, -―――
   〃:::〃::::::;;、:::::::::::ヽ
    Yア( ̄  {_:::彡::::|    戦には「にほひ」ってもんがあるのよ。
    {{;ィ..::ャ=ミ ヽ::r:、|
    代・} 弋・フ / ^}リ     それ逃しちゃ、ダメ。
     ';::.:L .:::  {  r〈             
     ';t‐ェェタ  イ >、_   すぐ、下がるよ。
      i:::二  / // \
       `ー</ /o\  \
        rヘo// ̄ ̄:.::\∧
        ∨//.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽハ
        /7ロ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.} _}
         { |圦:.::.::.:.::.::.::.::.::.::.::「 |
        V |.:}ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::. く|
         {ノ:ノ ハ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.}
         Ⅳ   ∧.::.::.::.::.::.::.::.::.:}
         }リ / 〈.::.::.::.::.::.::.::.::.::}
        くく   〔.::.::.::.::.::.::.::.::.:{






梅澤は即時撤退を命令し、見事敵前からの撤退を成功させ、本渓湖へと後退した。

そして、10月8日12時ごろ、







571 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:00:47 ID:S5VVdto6







       r==ミ./\_>─-、\_,.r--<⌒ ̄\ ̄\\
      /⌒ゝ=k' ̄`ーt~\ ヽ" ヽヽ. ヽ-、\ \   V )
      |::::::::|      }::::::\__ヽ`ヒ=レーK┬:l ̄L  /     ヒヒーン
      l:::::f t <⌒  .lヽ、:::ト‐-‐ト-、_Or'"!;;;レ-'フフフ
      /`>、ゝ !! ゙、 _,.r::::.`ー---======ニ-‐''"レ'
      / /  `ーフ‐"::::::::::゚:::..  "   "    、_リ |、
    rっ")`ヽ、/:::ノ ノ::::>:::::::::::::.. __,.,.r-ー‐フ◎し'' \_
   ん'ノ`ー-(:::: ヽ<ノノ\:::::::::::.".. ノイニ--<、\\,イ、、ヽ、
   { /{  /:::ヽ/⌒\::::`ゝ=x-<>'─'''⌒"| ´ trr、U __〉
   ゙、f へへ,r、ヘ r''⌒ヽ-、__r''⌒ヽ,、_ri ,r("   `--(_ン
    Y_//`ー->((/"⌒ヽニニ(○) :|  | / ゙}__
     (/ヘヘ//゙、("⌒`t::::. | ノ ::|  `   /   ̄`>、
      \_,ン-4、___,.>、,.r'"⌒`ヽ‐' ::::|   /ー‐--、//
       `ー-‐ム-‐‐'"_(      \-‐ト、_/\:::::::::::V)
        // |`ー--〉   ,.r-ー-、-──、 \::::::::}f
      /  | /ー--/〈_゙、/ /"⌒`、゙r-‐''"   \:::}|
     /    |/-、_/"r-、{::.{(llllll)ノノ:::...    /`Y ゙l_r-、
    /     //  // ゙! `ゞニ==彡:::::.....    {  〉// /、
   .∧   _// く_ <   ゙!:::://::::::::::::::......  >'::::〉 ̄A \
   f `、_ノ  レ__   7ヾ=、、__゙!/ /\_:::::::::.......  |;;r''"フ{" \ /|
  {   ゙!  /   ̄l  |_ヾー、,/\_ `ー─--‐''--‐'" \_レ'
  |:.   /l`ー、_    /   リ      `ー-------ー一'''"
  |::..../:/ ̄/|::::`ー-、/   /
  〉、/:::|  ! |::::::::::::::゙!__,ィ  
 /`ー!/─/__L-、:::::::r   ノ  
 ゙! ̄/─ /、_/ `ー'   /   
  ゙! ./  |  |`ー、__,.r-'"     
  レ   / / __,.r-'"      
  | ̄ ̄l,_/ ̄          







ロシア軍騎兵部隊が襲ってきた。

ここに投入されたのは、1個軍団と騎兵二個連隊。実に兵力差は約3倍である。







572 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:01:54 ID:S5VVdto6





       _.. -= ' ´  ̄ ` - .,_
     ,r'",,;;  ,;;;; ,,;;;  ,;;;;;;;;;;,,ヽ、
    / ;;;,  ,,   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;; _ ;;;;;, ヽ    さーて、お仕事、お仕事♪
   ./;; r- ...,__  ,.. -y ヽ  ̄`i ;;;;;;,,ヽ,
  ,i ;;; l  / ノ ~l;'~       l ;;;;;;;;;; i   もう、撃っていいよ!
  i ;;;; i __, ...、 ! ,.- ., ___  .v ;;;;;;;; l
  !, ;; i'-,- '''ヾヽ  ~`r' ー=-~` i r- 、i
   ヽ、i 'rーu-,i l   t'~"uー,.   l,lr' ll
    i, i ヽ、_,/,i   ヽ, -'"   リ j i
     i     l :::.      ..::::  ,/
      l    i_ ヽ     ..:::::: r'"-.,_
     i   ..,__ _ _、 ::::::::: i ヾ\~"ヽ
     ,._,-'"-' ~`二  '"  :::::: ,y ,i ヽ,
     ~_.ヽ    ''    ..::: ,-'" i   /i
  _,.-=' /, ヽ、      ,.-' ,'  ,r  ,y l
- '"   / i l丶,-ヽ- ='"  ,'  /  ,'  i






梅澤の手元にあるのは数千人。しかも後備兵で装備は劣悪。

優勢なロシア軍に抗しきれるのか。しかし、ここを突破されれば、まずいことになる。







573 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:02:44 ID:S5VVdto6





                                  ,ヘ.
                                ,/V
                          ,-―、/__/ヽ/
ドウン!!  .                 !ロi ∠.~y/
_,,,...                   _,,,.____,,,^'二ゝ∴/ゝ,,,__,,,,.__
,,  `';;I≡=≡==i、        //iX//~lヾ、ノi],((-//|.|*lXi*ヾ\    往生せいや!
 ゙"゛ ・―=≡[三])ヒ__,,,.,._    〉|二,/l-‐/゙ニニ√ト‐Y/~  ̄.| ̄7二/
        てi⊃V ||iii| ""了=イ了,- ,─、 -‐┐__/| |. ┓ |  |:::|
.          ~^'iミヨ-Li{_  /≡|-' |iii * ヽ,iiiiii|iiiiiiiiiゝ-┸┘_∧__/
                ``'''゙ ~"'''''' Li ̄ \_----゙~ ̄l二二二二二ヽ
                      ヽ___/= 彡〈 .,、[ |  近衛= <>|
                       [〓l二l〓二i=/.| |`7二二二二二/
                   ┌-、/、丁丁|////y. ̄ヽ
                   |  ゙v-(=(0 ト-.y"|  |ヽ、
                    ヽ__/. └┼┘ |  |_/  |
                    | | |  l  |   |   |  |  |
                    /二ヘ、l  |   | ./l二l\ |
                  //l ` >-|___/   V / _ ヽ V
                 / ̄/ ̄ ̄iiiiii/|.    .`Li`   ~ii/







574 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:03:44 ID:S5VVdto6








                    /              \
                       /                    ',
                   /                  ',   奴らを通すな!
                      l   ノ\         /ヽ   !
                      |  |  |`iー―r――‐i´|  l   |
                      |  /                 ヽ  |
                  /ヽ |  ―‐ 、  `ー'´ , ―   | /ヽ
                     | 「ヽ|   ⌒o、`ー} {‐'´,o⌒   | /^|
                     l  l|   `==' ミ  彡`==′  |{ |
                  ',  l|                |l /
                  \」      ,〈`   ´〉、     L/
                         ',:::::.  / `^ー^´  ヽ  .:: /
                      |:::::   /エエエエエヽ  .::::::|
                     _∧::::  [{     }]   .::::∧_
                     // ハ:::.  [{     }] .::::/ヽハ \
             __, -‐<  /  ! ヽ::. ヾエエエエク .:, ′| ',  >‐-、__
        ―‐/ / (⌒)  〉,′   \_________/    !  ',〈 (⌒) ヽヽ-
       /__∠_ム--‐'7 ′ |    \__/     |  Vヽー― 、}_
                    / i    |     /::::::::ヽ       l   |






彼らは奮戦した。ロシア軍の猛攻に、陣地を突破させずに撃退に成功した。

梅澤自身はリューマチを患っており、発作を起こして士気が取れなくなるのを恐れて、

自らの体をいすに縛り付け、不眠不休で指揮を取ったという。






580 :名無しのやる夫だお:2010/03/28(日) 19:08:58 ID:Lpkl.X7.



ドム相手にイングラムはきついなw




575 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:04:34 ID:S5VVdto6





     __________
     |              <
     |   _______ <
     |  |   \   / |  ̄
     |  |  /  ̄ヽ/ ̄ヽ|    即時攻撃だ!
     | v   |  \ | / ||
     (d   \_人_ノ |_
      |       つ   / 
      \         /  
        \_____\                       ( ⌒ ⌒ )
         / ∨L∨\  ̄                       (     )
                                        (、 ,   ,)
                                          || |‘
                                       / ̄ ̄ ̄ ̄\
                                       l ∨∨∨∨∨ l   陣地で持久して敵に打撃を与えてから、
                                       |   \()/   |
                                      (| ((・) (<) |)  攻勢に出るべきだ!   
                                      |    ⊂⊃   |    
                                      | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  
                                    / |. l + + + + ノ |\  
                                  /   \_____/  \  
                                 /   _              \
                                // ̄ ̄(_)               |
                                |ししl_l  (            |    |
                                |(_⊂、__)            |    |
                                \____/              |    |






10月8日夜、このロシア軍攻勢の報は総司令部に届いた。

しかし、松川と井口の論争は続いていた。







576 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:05:20 ID:S5VVdto6





    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!   まったく、こいつら・・・
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i   まあ、松川の案の方が良いかもしれないが。
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!   各軍の意見も聞いてみたいな。
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'






児玉は松川案に傾いていたが、各軍司令部の意見も聞く必要があるとした。







577 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:06:08 ID:S5VVdto6






   \  /:\  /ヽ     /|
 !,:::::::..\|:::::::::..\|:::::::..\_/::,!
  !,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,!   作戦に関しては総司令部が全責任を持ち、
  !,:::::::_;;;;;;___;;;;___;;;;;;:::::|
   !,:::「 /._|乂X/ ヽ |::::|   各軍の意見を聞くことはやめましょうとしたではありませんか!
   」:::| |  | ・ i f´./   | |::::j 、
  r⌒i  |   ̄| | /   /. |f┐|
  | f´'i  ヽ___|,,⊥__ノ j´`'/
  ヽ/     `ー´   く/
 ∠_________二}
   ` 、_      _,,,一'′







松川は頑強に抵抗した。







578 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:07:11 ID:S5VVdto6





                 ____
              _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
             /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
            //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ    じゃ、明日各軍司令部の連中と会食するから、
           〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i                                
           i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!   用意してくれ。その時に、作戦についてちょっと雑談しよう!
           l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj
           li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
           !:l!:ト、l::l{`         !  j川/
           ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
              Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
             iN \.  ` ニ′/}'
                 丶、  /
           ノ ̄´"''‐ 、   `¨´
        _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
  /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
  |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
 ∥ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ∥








    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |   やられた・・・
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ  .レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \







10月9日午前、児玉は井口、松川らを従えて、第一・第四軍司令部と会談する。







579 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:08:47 ID:S5VVdto6






         ,,/::::::::三三ミY三ミヽ
       /l::/::://::::>、ミ彡::::::\
      /:::::::/::::|::/::::::/,三三Y:::::::三ミ
    /:::::::::ノ:::ノ:::}:::::::Y::::::::::::::ヽ/二ニミ
   /::::::::/::/::::/:::::::_ノ:::::/三ミ|/::/,ニミ
__/::::::一':::/:::::::/:::::::::::::::/:::::{:r、llll::///,,,::ハ   
:::: ̄:::::::::/:::::::/::::::::_ノ::::::::::| |  /  /:::::|   
:::::::,,-一':::::::/:::::::,<::::::::::::::::::ノヾ / ,,/{::::::/|    第四軍としては、井口参謀の案が良いと思う・・・
<:::::::::_/:::::::::::::::::::/ ̄ ̄__,--,ニlノ-|::::ヘ:|   
:::::::::/:::,,-┬、::::_/ニェ(`´))''  // ノト、:::ハ
_ノ::::::/| | ⊂ ̄   く_ tッミミヽ、_| |//_/:::|:::|:::|
:::::::::::ハ|ヽ|\  ||  `ー‐´二=/¨゙ノ::::(:::|:::::|
:::三/ r'⌒-、|   }rヾ /:::::{´   | /:::::::::}::|::::::|
:::::/  ゝ、Oノ|  //   ::::::::ヽ  llll| /:::::::::ノ::l:::::::|
::/   .//´ノ|  ´       ヾ,-ィ/:,r─''::::/:::::::|
'   // \\     r===彳(:::::::::/:::::/::}
  ノ/|   .\\    ´ ̄ ̄クハ::::}::::::|::::::/::::::|
  || ||     \\   ̄て´/ |::ノ:::::|::::/::::::::|
.ノノ /       ヽ::\__,,ノ  |/:::::/|:/:::::::::/
/ ,,''        |:::::::/,,-一' ̄/::::/:::::|:::::::::/

第四軍参謀長 上原勇作少将







581 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:09:32 ID:S5VVdto6






  ,′ . .....:.::/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:. |:|:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
  ,'  . .:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:. |:|::.: |:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:`、:.:.:.:.:.:.:l::`、  僕も同意します。
. !..:.:.:.l:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:. /l:|::.:.:|:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、:.:l:.:.:.:.:.:.l.:ト、:|
 {.:.:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:./:.:.:,イ:; ハ::.::、:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.|:.:.:.:.|:.|:| l|
. l::.::.:.| .:.:.|:.:.:.:.:.l:.:.:.|:.:.:/:.:.:///_入:_ヽ:.\ヽ、:<´l ̄:|:.:.:.:.|:.l:| l|
  |::.::.::!::.: |::.:.:.:.:.|:.:.:|/;:∠イ/´   ヽ\:\ ヽ、 ,.=キミ!:.:.:.//l/ リ
.  l::.::.::.::.::l::.:.::.:.:.l//  _, -==rミ\\:ヽ 个tク}〃 :;〃 /
.  `、::.::.::. |::l::.∠イ::.| < V弋ス┤     ヽ └- ' リ::/  /
    `、::.:: l::|::.::.::.:|::.:ト、  ヾニ-‐'         イィ′
     ll::.::.|::|::.::.::. |::.lヽ\           /   /l:|
    ||::.::l::.|::.、::.::l::.`、`ヽ             ,   /::N
      lト、:レヘ::.|::.::.\::ヽ、           ̄  /::.::.;′
      \ ヽl::.::.::.::|ヽ:> 、       /!::.::.: ,′
           |::.::.::.:l `ヽ、 `¨¬ー-‐'´|/|::.::.:/
          ヽ::.::.:「 ー- 、   ト、     !::.:/
            /ヽ::.|     `丶、|∠\  |::/
      r─<´   ∨    /,.イ {_}`ヽ`メ/_
  r┬イ^ヽ、 〉        /// /}{|\ \  `くヽ






この会談では井口案に同意する流れとなりつつあったが、







582 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:11:16 ID:S5VVdto6






            _
          /O \
           |. °  |
          \_,/
            |
        / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /            \    もし敵をわが軍陣地に引き付けるのならば、
.     /              ヽ
    /  \      /    |  突出している第一軍は後退せねばなりません!
    |    ●    ●      |
    ヽ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃   /  梅沢さんが支えている本渓湖も敵の手に渡さねばなりません!
 /⌒ヽ_\    |::::::|      /⌒i
 \ /:::::/;l三三l;;;;;;l三三三l/  ./ これでは、右翼が、がら空きです!
.   /:::::/ |_  `ー__  ヘ、__/
.  `ヽ< |  |    |   | ヾ:::彡'

第一軍参謀(作戦主任) 福田雅太郎中佐







583 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:12:12 ID:S5VVdto6






                     _
                   /ノ(\
                    |  ⌒ .|
                  \_/
            , (⌒,  | || | | ⌒)
          (⌒  (  ⌒` `)  ⌒)
         (             )  )
           (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
                 | || | |
           ドカーン  ,l ,|| |、l、
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ \
            / ...:::ノ( :::::::...    \      そもそも、この緊迫した状況に、
              / ::ヽ、 ⌒::::::ノ::..    ヽ
          / :::: ⑪ ::::::::: ⑪ ::..    |     会議と何ですか!議論とは何ですか!
           | ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃    ,|
          ヽ.    ヽ ノ       /     理解できません!
        /⌒ヽ_\           / /⌒i
        \ /:::::/;l三三三三三三三l /  ./
            /:::::/ |_     ___ ヘ、__/
           `ヽ< |  |    |     | ヾ:::彡'







584 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:13:13 ID:S5VVdto6






        / .:/:.:.::::::,r'´.:.:.:.:::::::.:.:.:.::::::::::.:.:. :.、\
      / .:/:.:.:::::::/.:.:.::::::::::.::.:.:.:::::::::.:.:..、..:.:.:.、:.ヽ\
     ,/ .:i:.:::::::::::|i.:.::::, ,ィイハト、:::::::::::::.:.`ヽ.:.:\:.\\
     l .:.::|::::::::::::||::::/::/ハ!;;::::::ヾ::::::::::::.:.::ト、.:.:.:!:::::.:.i |  (福田の奴・・・!)
     | .:.::::|::::::::::::|!:/:://^i!;::::::::::ト、::::::::::.:.:|l:ヽ:.:|::::.:.| |
     |.::::::::|::::::::::::|/,イ/  |/\:.::i! \:::::::.:.l!::::!.i|l:.|:::!:|
      !.:::::::l:.::::::::,iイ/ー- 、、,_ ヾ! _,、ゞ-‐ト、:|ノ川:イリ
      !.:.::::!::::::::::|, - ==-ュ、    , .-=ュリ::ノ::!:/
      ト.::::::!:::::::::| `ヾ{dじリ >   <7いb;;7'::::/
      l/ヽ.::!:::::::::!   ´ ̄         ̄`/:;イ
         \:::::::ト.、         ′    /:::/|
      __, ィ´\:::!. \、     )‐'   , イ/l/7L_
    ,イ ^ヾ    ヾ!  \` ー -‐ '"´l/::/   「j「ト、
   //.:^ヾト厶         _\_ /   |:/   「j ト7:.ヽ
  .!/.:.:.:::.:.1}: 入      /;;r介;;ト、  ′   「j ト7::::.:.',
  /.:.:.:.::::::::::Ti 入   /;;/´//^!ヾ;;|      「j ト7::::::.:.:l
 ./.:.::::::::::::::::::::T1入 /;/ // | l:;|     「j ト7::::::::::::|







第一軍参謀福田中佐はこの流れに猛烈に反対。議論を押し戻した。

児玉は福田を叱責したが、







585 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:13:56 ID:S5VVdto6






          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\






内心我が意を得たり、であったろう。







586 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:14:41 ID:S5VVdto6






                          ,:'.  /// // // il   l::::l::::::::
                         ,:'   // /l|| ///i l   ,'::::i.i:::::::::
                          ,'   / /  ,ソi |. i i ! l i /:llンi:::::::::   大本営との約束で北進できない・・・
                      ,'      ; .l l l !ill !i  i:/ メ、l::::::::
                      ,'   ,:    /| i l l. ill. i  ! ,i l:::::::::   しかし、ロシア軍が攻勢に出て、
                      ,'   /    / l   l. il|i l  ∧メ !::::::::
                     ,'   ,'   . ,'i lハ ', i. ill    X ',、::::::::::   対応しなければならない・・・
                   ,'f ,' ,'  i i i! ! i l  i il i   i l.l! iヽ::::::::
                    li'}  ハ: ,'i i、! ', ' ヾi  i i  i l l l ! i:::::::r^  その対応の一環として
                      i!.i ソ il ir !ミ、、 i  !、 ', ! ',l  i ', ',',::::i
                      l i ,' ハ i !! 廴ツ、ヾ  ':、 i i  i !ヽゝ::::l   攻勢に出るという手がある・・・
                      !.li!.l|!| リ ` ェ、..ヾ ヾ、 ヽ:、 i ! ハ、!l ヾ、::l
                    ! !从      """ヾ:、ヾ: 、弌itーマ、:ヽi
                     ′ i           .:: ヽ ー`=.公、`:i
、、_                    _,r:::i     rー-‐ '''' ー ‐ --:: 、:ヽ::i
   `''''"'''ー- 、、、、、、、、、 -‐ー''''''' /:::'.     ``¨':':‐:::::::-::::::::、_  ヽ:;::l
               '"       ./" ゙:,  ゙、   ヽ、,..:::::::::::::::/ , ` 、  `
                __,      ',::、   ゙ヽ 、:_:::::::::::r ;´ ' ヽ、  ` -、
         `;;=--‐‐''''""         ',:::、  `'':::::::::::::;: '   i    ヽ、,
        i´          ,      ',::ヽ    ::::;::i  _ -t^ヽ、_   ゙`
           l          i       ヽ::`:ー ':::::i .ノ:i ノ:::::::: 〉
         '          il      ,.ゞ=ー'"メ /::::レ:::::::::::/
           i           il   _ ,ィニ´ ニヽ    ーヽ:::::::::::::::/
         i           ill ,イ:::::iニニニソ、     ヽ::::::::::/
            i       illl ´    lニニニ/ ヽ.    ',::::::::i
             i        illl    /ニヽン     ヽ   /::::::::!
          i.      illll  , ' \\ i      ヽ , ':::::::::::i






満州軍の行動は大本営から制約を受けている。

これでは、思い通りの戦ができない。このロシア軍の攻勢はその枷を外してくれるのである。







587 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:15:30 ID:S5VVdto6





          /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
          /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!        砲弾の備蓄も何とかなったが、大半は榴散弾だ。
         /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
         !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i        陣地攻撃には威力がない。
          i、:!:|:、N ゞヽゝ\ヾゝ :::>、ヽi:、|!:|:l
            ト、::!ハ弋心ヾ ` ヾィ赱ハj |::/lj:::!リ        だが、野戦なら、敵との遭遇戦なら、
              ヾ、          リイ:|リ
              リヽ  _ `´ _  /イ:::i           敵は暴露されている。
            /i"ト:l゙ 、  `二´ ./:::::, |::!
          /.:::::::::::::::::: ヽ、 _,. ':::::::::::::::::.\          これなら、やれる!
    ,  -‐¬'´.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.` ー-  、
   /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
  /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..',
  ,'..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.',
 i :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
 | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
 | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
 | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /i  r=≠\::::::::::::::::::::::::::::::::: ,'::::::::::::::: |
 | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /{   ト〈 !ミ,ハ ::::::::::::::::::::::::::: ,' . .:::::::::::: l
 | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{=ァ  ハi じ' }::::::::::::::::::::::::: / . .: .::::::::::: l
 | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V-‐=仆七爪 / :::::::::::::::::::::: / . .: .:.:::::::::::: l
 | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 八イ//::::::::::::::::::::::::: ,' . .: .:.:.::::::::::::: l
 | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄ ̄´ :::::::::::::::::::::::::::. i . .: .: .::::-‐=≠}
 | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐- 、:::::::::::::::::::r‐r‐「`ト、 :::::::::.. | . .: .: .:.:::::::::::. ,ハ
 | ::::::::::::::::::::::::::::::::::: `ヽ、 ` ー‐=≠'7 | | | !:::::::::.. | . .: .:.:.:.:::::::::::::::. !
 | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ` ̄ / ,/ ,/ ,/ /::::::::::.. | . .: .: .:.:.:::::::::::::. |






満州軍に補給された砲弾は榴散弾が多い。当時の日本には榴弾の弾体を生産する能力に限りがあり、

前線からの榴弾が欲しいとの要望にこたえきれなかった。

だが、野戦なら、遭遇戦なら敵は身を隠すものがない。榴散弾でも効果がある。

15時、児玉は決断する。







588 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:16:57 ID:S5VVdto6






     || !|.|レ´//j、`'-|トミ、ヽヘ',ヽヽ ヽヘ.ヘ|| |
     || !|/イハソ/,!ム\|トミ'-、ヽ,jlヽt ヽtt、ハ|| |
     ||.|jハt ヘ jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ`yl..|   明日より攻勢に転じるよう、大山さんに具申する!
     ||.|l.l |ト、',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|ヾ;.| |
     ||.|ハ l|.トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハ∧ハ',| |   各軍はそのつもりでいてくれ!
     ||.||ヘハト、ヾ   '`、'`_'     ハ|∨リ|.| |
     ||.||.|.ヤヾtヽ γ_,.二二..ヽ.   jjリ;|,',!| | |
     ||.||.|.||',!tミ  '、v‐、... ‐v7   !',イリノl| | |
     ||.||.|.|| |',ハ  ぃー-rクフ   ./jハj .|| | |
     ||.||.|.|| ||'、:ヽ `'ー-‐'"   ,ィi/ j. ,!...|| | |
     ||.||.|.|| |||.ヾ \   ̄  ,.イ:/ ,ハ! || | |
     ||.||.|.|| ||レl', t、::`::--イ::::/  l>y、. || | |
     ||.||.|.l.イ´j `'-ヘ. `~´ :/_,..'´ t::`'-、_|








                            _
                          /O \
                          |. °  |
                          \_,/
                , -―――― - 、 ノ
              / il u        \
             /  ::.__   .:::::::::::::  __ i|l :::ヽ    明日では遅い!
           /  /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
           / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|  閣下、直ちに攻撃の命令を出してください!
           | .::::::::::  / / tーーー|ヽ    ...::::: ::|
             | .::::⊂⊃.: |    |ヽ ⊂⊃ u ::|
           | ::: U  | |⊂ニヽ| |      :::::| \
         / /ヽ      | |  |:::T::::| l!  U li.:/ \ \\
        / / \:    ト--^^^^^┤    / \\\ \\\
                               \      \





席上、福田は児玉に即時の攻撃開始を要請した。その場にいた者によると、今にも軍刀を抜いて

掴みかからんばかりであったという。






589 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:17:34 ID:S5VVdto6





  }:.|.:.:{{:.:.:| :.:.:.:|:ヽ.:.:.ヽ.:.:.i.:.:.| \:.:.:.:..レ \:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:\\.:.:.:、:.:.:.
  |.:|:.:.|:.:.:.:i.:.:.:.:ト、:.\:.:}:.:.i|:.:.| ,イ:ト、:.:.:.レ'"´\.:.:ト、∨7.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\:.:.:.:.\\:.:.::.:. 僕は参謀だ!参謀に命令権限があるか!
  |:.|.:.:l:.:.:.:{l:.::.:.:l:.:.\:' ,l:.:.}}.:.レ:/}:i∧.:.:i    }.:.i 〉∧`ー、.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、:.:.
  l: |:.:.l:.:.:.:.|.:.:.:.:l:.:.:.:.:\\}l:.レ' i/ ∧:i  ○ ',:レ'//}.:.:.∧ヽ:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 決めるのは総司令官の大山さんだ!
  ',:.:.:.:.{:.:.:.:|、:.:.:.l:.:.:.:\:.\ヽ} ム」i }}     ,i:.イ  i:.:./ }:.:.\.:.:.:.:.}:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  l:.:.:.:.i:.:.:.:} }.:.:.ト、:.:.:.:.\:.\.戈≦二il二 '"´ }/   //   l:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.
   l:.:.:.:.i.:.:.:|:.l .:.L三- :.:.:\{\\  |        /    |:.:.:.:.:.i.:./ }:.:.:| ヽ:.:.:.:.:.
    l..:.:.:' ,:.:l.:.l:.:l{  ひ 、',:.:.\                   リ}:.:./}/  ',.:.:l  i:.:.:.:.:.:.
   |.:∧.:.\ヾ:.:「二ア  }へヘ\               |:./     i:.|  }:.:.:.:.:.:
   |/ l:.:ト、:ヽ.:.{ ∨  i                   |/      }} /:.:.:.:.:.:.
      l:{ }:.ト、:∨     `ヽ                      i /:.:.:.:.:.:.:.
      | i.{ ∨     _                       ムヘ:..:.:.:.:
         |  \   '"´                          /   }:.:.:.:.
            レ'`ー-、        , -― ¬ムー 、           /三 /:.:.:.:.:
             \  、- '"´ ̄ x―へ ノ\ r〉        /三 / 7:./
               \ 辷x‐十'                    /三   /イ
                ヽ L__                /三







日露戦争陸戦指導の中心は児玉源太郎である。

しかし彼は参謀としての立場をわきまえ、総司令官の大山をないがしろにはしなかった。







590 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:18:53 ID:S5VVdto6






      ,  ─── 、
   /   /⌒  ⌒ヽ\
  /    , ┤  ・|・  |-、ヽ     細かく定期報告してね。
 l  /   ー ●ー    ヽ
. |  /  三   |  三  | _   それと、これはこうした方がいいよ。
 | |  /⌒\ __|_/^ヽ l(__)
 ヽヽ ( ______ / / /
  >━━━━,-、━━イ /
 /    /    ヽフ  ヽ  l/
( _)  |  ____ | |
  l  ヽ ヽ _____ ノ ノ l

満州軍総司令官 大山巌元帥大将






また、大山も児玉に任せきりにはしなかった。参謀には細かな報告を求め、

児玉の不在時には、きちんと部下の参謀を掌握し、詳細な指示を送っている。







591 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:20:08 ID:S5VVdto6





       ,. -――‐- ._
     ,. '´ /⌒ヽ /⌒ヽ `ヽ
    /    !  o l_!o   !   ヽ   僕より、児玉さんがやった方がいいと思うからね。
..  /  ,. ‐へ_,ノ-ヽ__ノ‐、  ヘ
  ,' / ``'''ー-  ゙、_,ノ  -‐''" ヽ  ',  でも、最終的な責任はとるよ。
  ! l  ̄ ̄_   |   _ ̄ ̄ l  |
  l l ‐弋´   |   `~フー ! l
.  ', ',    >-、_ | _,. -'"   / /
   VV  {   )  ̄      / /
    ヽ/ `ー'_____,//
    /    /--/⌒ヽ----┘、
    l     /  ヒΤフ  ヽ  \






そもそも、大山巌という人物は、戊辰戦争で砲兵指揮官として活躍し、

砲の改良に才能を発揮し、陸軍卿として陸軍をまとめあげ、

軍司令官として日清戦争を戦った、できる人物なのである。







592 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:21:30 ID:S5VVdto6





  .‐::::二´::イ:iト、‐=-`::.、_
/::://::::,:イ::i:l:i::::、:::::`:、::`:.、
:::///://:i: |:!:|:i::::丶:::: ヽ丶\
/:::/:::/´::〃ハ:l::::!:!i:::: i丶`:!ヽ:ヽ::ヽ
: /:: /::::/:i::::: ハⅣ:;、!:::: l::::ヽ!:::i:::::::::::.
/i: /:: /i::l::: /i::lヽl::丶:::l::::::ハ:i|::i: i:、::i
!:|i:i::: i:i:ll:::/∧:!:::l` 、:ヽ!:i/:::i:ハ!::l::i l
::|l::|::::|:|::l: '/ ヽ: l   i::::!:!ト、:!::::i:ヽ! ! |
::!:|:|::::!:!: !/ィ示ヽ:!  !ハ /ヽ !ヽ:li:i:N:::!
::: |:|::::ヾ:::!`ヽ::ノ_ ' /' |! .ィ、 l:!::|:!:: '                 _____
、i:|:Ⅳ:::iヽ!       !く:::ソ ! !::::!' /                //⌒ ⌒ヽ  `\
: ト、!:! ヽ!         , ` ´ /|::,':/               / / ・/・  / 、    ヽ
: !i:N  `       ノ   /i:!:'/               // `ー●ー ´   \   ヽ
:、:!|ハ     _       /::!:/′              /^ 三 /  三     ヽ    l
小:!. ヽ       ̄ `   'Ⅵ'                ヽ.__ /     __  l    |
::::リ.   \    `   /                    | ヽ ̄ ̄ ̄ ̄   /  |   l
Ⅵ.     ヽ、     ´                     ヽ \/  ̄`ヽ/  /   /
`  ー  _   T ´                         ヽ  ヽ、__/    /  /
                                    >━━,-、━━━━┥
                                   /  / ヽフ /⌒ヽ ̄  l






大山は児玉を信頼して作戦指導を任せ、児玉はこれに応えて大山を補佐した。

日露戦争はこのコンビで戦い、上手くいった。しかし、







593 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:22:20 ID:S5VVdto6





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    これが上手くいったために、このシステムが理想形とされた。
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)  そして、後にその弊害が・・・
  |     ` ⌒´ノ
.  |       nl^l^l これに関しては、後の回で詳しく述べる。
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \







594 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:24:21 ID:S5VVdto6





          __
        (((_=_)))
           ||
        , ─ ── 、
     /   / ⌒ヽ⌒ヽ\     わが軍右翼の第一軍が敵の攻撃に耐えている。
    /   , -|   ・|・  |ヽヽ
   /   /   ` ー ●ー′ ヽl    こっちに増援を送るんじゃなくて、
   l  /   二    | 二  |
   |   l    ─   | ─  -、   左翼の第二・第四軍を東北へ旋回移動させて、
   l   |         |    __ ノ
   ヽ ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /    敵軍を分断するよ!
     〉━━━━━O━━〈
    /    / ___ ヽ  ヽ    これがうまくいけば、第一軍も前進させて、敵をせん滅するよ!
   /    |  ヽ    ノ | l◯







595 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:24:55 ID:S5VVdto6








                      ○沙河堡    ▲万法山   ○奉集堡    ○康大人屯
 ○長浪堡


  ○李大人屯
                                        ▲

                            ○五里台子   ▲三塊石山



              ○南台          ○南泥堡     ○煙台        ○岩波溝
                                                              ○本渓湖
                                                             ┌┐
                                                            [__]    
                                                            GLB

       ┏┓      ┏┓      ┏┓      ┏┓      ┏┓      ┏┓      ┏┓      ┏┓ 
     ┏┛┗┓  ┏┛┗┓  ┏┛┗┓  ┏┛┗┓  ┏┛┗┓  ┏┛┗┓  ┏┛┗┓  ┏┛┗┓
     ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛
       4D     6D      3D      5D     10D     2D      GD     12D
              第二軍              第四軍               第一軍     ┌┐   
                               ┌┐    ┌┐                     [__]  
                              [__]  [__]                    2CAB 
                               3LB   11LB  






○:地名 ▲山 D:師団 GD:近衛師団  LB:後備歩兵旅団 GLB:近衛後備混成旅団 CAB騎兵旅団






10月9日20:00、大山は各部隊に攻勢命令を下令した。

・第一軍右翼を軸として東北に旋回、敵を山岳地帯に圧迫する

・第二・第四軍は敵軍左翼を前に前進し、第四軍は五里台子占領を目指す。

・五里台子占領ができれば、第一軍は前進を開始し、全軍は康大人屯・奉集堡・李大人屯の線まで進出する。

・総予備として、後備歩兵二個旅団を第四軍後方に置く。







596 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:26:03 ID:S5VVdto6






      _,,,,,__                            ∴  。
    γ__o_⊥ トォーツゲキィィー!!   mMwwWm      _,,, ..* ;:・,,_ ビシュッ
   = /」・∀・)                       γ__o∵∴
    / つ≠∩ヨ===┯               =  /」`Д∵:  ワァー…ギャッ!
   /~' /_,,つ      ̄ ̄                / つ≠∩ヨ===┯ 
   (ミ /'             _,,,,,__        = /~'/_,,つ      ̄ ̄
                  γ__o⊥ バンザーイ!!  (ミ/'            
   wWmM        ==  /」゚Д゚)         
              =   / つ≠∩ヨ===┯     
           __,,,,,__ =  /~'/_,,つ       ̄ ̄          __,,,,,__
          γ__o_⊥  (ミ/'         wWmMw  ___γ_o_⊥  
       =  /」´∀`)モナー!!               (_[_⌒つ`Д;:;:・  
      =   / つ≠∩ヨ===┯             WwMw   ̄ ̄(_  ⊃
       = /~' /_,,つ      ̄ ̄                  ⊂_)
        (ミ /'       , , ドドドド

                    __             全軍突撃ィィィィ!!!! .___    /
                   /_☆|__ ウオォォオォォォォ!!!!!            __/☆_ヾ  /
        wWmmw     /_了#゚Д゚)                       (゚Д゚ 了 〆
                 / つ≠∩ヨ===┯                  く/ _/う
    WwMw         /~'/_,,つ      ̄ ̄ ̄     wWmM    //~'/_,,つ
                (ミ/'                          (ミ/'

   W        _,,,,,_                      _,,,,,_
          γ__o⊥ オカァサーン!!               γ_☆_ヽ ワアァァァァァァァ!!!!!
       =  /」TДT)                     /( #゚Д゚)
wWmmw  =   / つ≠∩ヨ===┯              / つ≠∩ヨ===┯   
        =  /~'/_,,つ      ̄ ̄            /~'/_,,つ      ̄ ̄ ̄ 
          (ミ/'                      (ミ/'    






10月10日、第二・第四軍は前進を開始した。







597 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:27:04 ID:S5VVdto6





       _,,,---───--、,,_
    ,;:r''"           `''-、
   /                ゙'ヽ.
 /          ,;:=二 ̄ ̄``''ー:;,,_,)    我が部隊は山地を踏破することになっている。
,i"        ,,∠-──--ミ:、,,_   ゙i,
|   〔_,>  ,;r''"          ゙i     ゙i;   だが、良い地図がないではないか。
゙ゝ、___,;:r''"     _,,    ,バ,    l,
  ゙ミ|      ,,    ,,-ー''ゞヽ.  ,-:、 :|  これで戦えるのか?
   il,;ニミヽ、_ ,i'__,;ィニ'-aゥ~   | ∀f ゙! ;|
   ;i`i!''ニlヲン, `''"ー==゙~    iミリ | ,l ,l'
   ゙'V'   ´,i'         ,メ ._',,ノ,/
    ゙i,   ;i'         ,i' i~`ヽ{
    `iー   ー='''''゙        ,l;  ヾ:、
     ゙i,  <''''ー''">     ,/,l   ノ `i'ー-
     . ゙i,  ゙二 ̄    ,,/  ./   .|
    ,,;::-''ゝ、 , ̄   ,/   /    |
      / ゝ__,,::r'"__  /  /ヽ  |
     ,/   ソ  ,7' ̄ `/  <〃/  /
     l:   ,/   il'    |/ヘ  ー'  ./
   :--┤lニl ;l   ''    |  ゙i    / ̄` ー-
    --┘l"゙l_i,,_   _ノ   ゙i,  / ̄` ー-

東部支隊指揮官 スタケリベルク中将






東部支隊は10月11日から、再び攻撃前進を開始する。

しかし、戦場の情報が不足している。これを訴えたのだが、







598 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 19:29:27 ID:S5VVdto6
 






       /                  ヽ
      /     ,     , '          ヽ
     / / / /  /  ,  /        ヽ     !   この期に及んで、そんなことを言い出すとは・・・!
    〃/ / !  l   /  !  ! ヽ     |     !
    │ !  ! │ {  !   |   ヽ   ! !   !  |   攻撃を延期したいのではあるまいな・・・
     ! /{  {.   ト` ト、 |ヽ  !\ ,ム‐ハ|   }  l
     レ !  iヽ !,,====ミ、\l ,,====ミ !   l  l !  
       ヽ |.-ヽ!'くfえヶ.ll, - 、ll イkか>l  ,!、 ハl
        /, ニヽト ゞ-' ノ   ヽ ゞ-' ,' / ノリ
      ,'/ニヾ 人     `_      / /リ´
      { /ニヽ ヽへ          ィ ハl
       ヽ、ヽ   } | >   _ , ィ´/ノ-、
       _,'    レ′_,-‐l     /  ヽ
      __/ |    /、‐'/ /   , '      \
     /    ─ '  } /へ、 /         \
     {       / / ヽ、 , '      ィ ニ二二\
   , イ    ,'   〉/  /     // , -―─-}
 /        / / /     // /       !






クロパトキンは不安を覚えた。彼は、部下を信用していなかった。

確かに、ロシア軍は兵士・将校の質で劣っていたが。






607 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 23:59:03 ID:S5VVdto6





10月11日、第一軍方面では、本渓湖へのロシア軍襲撃が本格化した。






      _..-‐‐゙゙′;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ 、
    ..r ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
   <;;;;;;;;ン、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..-‐‐''''冖‐ 、
  _||'' /  │;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        ヽ、
/''アゞ│  1;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    ま こ  ヽ
’卜 l !゙' .. ー--....、;;;;;;;/ ′  .  ず り   l
 ゝ | ノメ ̄′    ゙-〃 ′  .  .い ゃ   !
  彳 l _,,┤     _.. ´ │     な .    |
   ゙ぃ「p__,'_    〃  1     .      │
   |′ ''´   /"′  ヽ        、   lヽ、
   | _、    ′      '、         ノ
   | ニ-、  、       ! ゝ、    _../
   `‐''l'、,,rッ         ./   |  ̄ ̄ /  _..‐,'
     'ー〃        ./    ゝ '、 /  r' ’ ノ
      `''l       /      ' 、'ソ /,/’ 丿
        |      ,,/u‐ 、     // 丿  ノ
        `ー--''' ンゞ  'ー‐-..../´ ,,丿ヘ ノ
           /’ ,'   (  ../ _  ゙冖''" ,'






近衛後備混成旅団は持ちこたえているが、甚大な被害を受ける。







608 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/28(日) 23:59:49 ID:S5VVdto6





二個軍団+αの攻勢を数千人規模の部隊が支えていることが、異常なのだが。








          / ̄\
             |    |
           \_/
        ノ L__|__
       ⌒:::\:::::/::\      本渓湖を突破されてはならん!     
       / <●>::::<●>\
      /    (__人__)   \   第十二師団と騎兵第二旅団を進出させよ!
      |       |::::::|     |
      \       l;;;;;;l    /l!|
      /     `ー'    \ |i
    /          ヽ !l ヽi
    (   丶- 、       しE |
     `ー、_ノ       ∑ l、E ノ
                レY^V^ヽ






翌日、再びロシア軍が襲ってくる。この事態に黒木第一軍司令官は増援を派遣。







609 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:00:20 ID:bgUwoc7g






               i口にヽ
  -  _ 、 ,_     'i ̄|_e`ヽ  _                ヒヒーン
 =_ ;;.. _:=;;0)台ii) i〔_,-、__〕(( )//ヨ
        .ノヲgqコl-ヒr-| [_フ||~ |
          ~ ̄/ニ|二l__ゝ`||._{il
           /≠ヨ .ヒキヽlL{il
            ̄ ̄     ̄  ̄
                            ,iロにヽ
_        _      ._,_     n_, _  /.ー'、_`,ヽ
  -  _‐   _ -_ ―=_ ';,`・=忠コQ]__〔_,-、__〕(( )n=,
                  '    [l∠jgqコ〔=巳[o゚| 〔フ.,llヨl、
                        ~ ̄.ヒΠヒ「_ロ」`||08|
                         /≠ヨ   ヒキヽリリ'
                          ̄ ̄      ̄





日本軍騎兵の戦闘能力はロシア軍に対して、劣っている。

そもそもが偵察・後方撹乱を目的とした軽騎兵であり、馬も人の体格も劣っている。

しかし、騎兵旅団は、ロシア軍騎兵にないものを持っている。







610 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:00:50 ID:bgUwoc7g





        ,、-─‐- 、     __
      /:::::      \     l /  ー┼‐″    ヽ  ,
    /::::::: ○    ○゙i,     ノ   ノ 」 ヽ   ̄ ̄ _ノ
     !::::::::  \___∠_|_____________________
.    ゙i;::::::::   \,(∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴    ウワァァン!
    ヽ;::::::     \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵
.     ヽ、;;____,、'"\∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
                \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵     l ̄lヽ ||
                 \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ [ ○ ] l __  [ ○ ] |_||__
                  \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵」 ノ、L,― o 」 ノ、L,― o 」||ノ
                    \∵∴∵∴∵∴∵∴∵ _L/l'v-v- ]、                     \∵∴∵∴∵∴∵∴◎_)゚-)/_|___> 9/_|___> 9/_|___>
                       \∵∴∵∴∵∴∵∴∵ `д`д_'  `д`д_'  `д`д_'
                        \∵∴∵∴∵∴∵∴ /-' /-' ヽ /-' /-' ヽ /-' /-' ヽ
                          \∵∴∵∴∵∴∵∠ニ∠ニヽ-'∠ニ∠ニヽ-'∠ニ∠ニヽ-'






     ガイエスハーケン
そう、機関砲(機関銃)である。機関銃がいる陣地に、歩兵と、騎兵が突撃する。

身を隠すもののない位置にある彼らにとって、それは自殺行為に等しい。

ロシア軍の突撃は粉砕されていった。







611 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:01:42 ID:bgUwoc7g





       _,,,---───--、,,_
    ,;:r''"           `''-、
   /                ゙'ヽ.
 /          ,;:=二 ̄ ̄``''ー:;,,_,)    ここは、夜襲で状況を打開しよう。
,i"        ,,∠-──--ミ:、,,_   ゙i,
|   〔_,>  ,;r''"          ゙i     ゙i;   
゙ゝ、___,;:r''"     _,,    ,バ,    l,
  ゙ミ|      ,,    ,,-ー''ゞヽ.  ,-:、 :|  
   il,;ニミヽ、_ ,i'__,;ィニ'-aゥ~   | ∀f ゙! ;|
   ;i`i!''ニlヲン, `''"ー==゙~    iミリ | ,l ,l'
   ゙'V'   ´,i'         ,メ ._',,ノ,/
    ゙i,   ;i'         ,i' i~`ヽ{
    `iー   ー='''''゙        ,l;  ヾ:、
     ゙i,  <''''ー''">     ,/,l   ノ `i'ー-
     . ゙i,  ゙二 ̄    ,,/  ./   .|
    ,,;::-''ゝ、 , ̄   ,/   /    |
      / ゝ__,,::r'"__  /  /ヽ  |
     ,/   ソ  ,7' ̄ `/  <〃/  /
     l:   ,/   il'    |/ヘ  ー'  ./
   :--┤lニl ;l   ''    |  ゙i    / ̄` ー-
    --┘l"゙l_i,,_   _ノ   ゙i,  / ̄` ー-







この日だけで、シベリア第3軍団は5000人を失った。

大損害にスタケリべルグは12日2時からの夜襲を決意した。







612 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:02:03 ID:bgUwoc7g





 来 い 戦 第 |    |  今 恐 奥
 る つ い 二 了从从  よ 怖
 が で た 軍 (ヽ)))|  り. の
 い .も く と /'')) "〈  始 伝
 い  ば  (,,,(从ノ|  ま 説
  /     (;;  {;;;;;;;;t る は
 ・  _,,,,r''{{;; ソ;;;;;;;从;;;ー、___/
ミ)⌒tt ,i;;" {{:〈リ〈;;"从从//"iシ彡;}
シ'/(,t、;;i、ii'、、从ヽijj、リ,,レii,、、jj,,,|シ彡;}
;;j iミ、ミ''''',,=、ーミ'';ノri-z'''z,、'''';彡}彡与
〈 :::::::~" ̄ ̄フ彡;;i〉" ̄ ̄´'"リ:/i|)
、', :::::   ::::::( ,リリ:i :::::::::::''  リ/)リリ
,〉', ::::::::.....::::::::r'ニ:::ノ>ヽ、'"  /イ=/ノ
'ー't ::::::::::::::":::`~:::"'´    /:: ,'イリ
;:;;;;', ":::''"::::: ,,、''ェ::' 、   ;;;; ,' i,))
;:;;;;;;', ii   ''" ''""" `'   ;; ,'ノ|i,,,,,
;:;:;;;;;;', ヽ::  ,、 ''"::::`'   i::/:: ||  ~''
;:;:;:;;;;;~' 、  :::::::::::::::::   /;;;  |~' 、
;:;:;:;:;;;;;;;;;;~' 、 :::::''"'':::" /;;;;:::::  |;;;;;;;~'
、、;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー――'";;;;":::::  i;;;;;;;;;ノ
  ~'' ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''":::::" :: |;;;、'"
   :;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;:;:;''":::::::" ::: /
~''- 、:;:;:;:;" :;:;:;:、:;:;:;" ::::::::" /:::
,,,,,,,,,, ~'' - 、:::::" ::::::::: ::::::: ,/:::/ /:
 ̄ ̄~~'''''''ー~''ー    ー'" ::/ /:::"

第二軍司令官 奥保鞏大将







613 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:02:29 ID:bgUwoc7g





                 」ヽr‐-ゞ``viレヽ∧
              、-ミ' 人 `゙‐-' ''、 ´V__7
              __ゝ__,、-,z |二二ニ、__ヽ、ニく   この野津に、
          ,ヘ_-‐ヾ〈 (、:´ //ヾl/  _/ノ、_‐-ゝ7
         f  へ「llノ\ヽ/';/';‐=二-7 ヾ,、l'´ヽ  敵う敵などいないのだァーツ!
         ( (_:::フ-ヾi :): :{/、_ ノ /rュ/ ; V lヽ|
          ヽっ(::レ=トゝ、」ヾ-'、` ̄,,_  ゙,  了_l、
           / ,J i::)):::::::::::|'__ ヾ,'´´  ;   V、`,
            ゝ_7、ヾ、l:::::::::::::ヽ、7   _  ;   !)」 ヽ
 _         ´  丶ゝ、:::::::::::::,:_-‐ニフ'   :  /::、 \`'、
 } ヽ                lゝ、:::::::、`‐ ̄__;;    /:: ;  V、
 |  l             ヾ、ハ:::::::`:::´;; __   /::::  ; ; ; ヾ
 ! ノ、                 liヘ::::::. ,´////>'::::::  _ -‐フ`
 i : }              l」`、\:.' ////:::::::;;/.....o..//
 i、:´ i ___┌‐-、           ヾ:::`:::::´:::::_:/....0.......// ,'
 l、:  V  }} 」._ |          i:ヽ:;;;┌l「l..................//
 ゝ 、/  へ」l_ `iノ、           l_:::::::::| | L....../::/
  >'´,, '/  }}ヽ=´ 7            「V-'\ヽ../:::::://
  )  _ ,,-‐へ \ .l            [l|...o...../:::::::::://
 ヽ´  ̄   }}\l .|          //'ゞ‐'´:::::::::::::::://

     第四軍司令官 野津道貫大将






第二・第四軍方面の攻勢は、当初順調に進んだ。

対抗するロシア軍西部支隊第10軍団・第17軍団を圧迫し退却させ、

第四軍第五師団は五里台子周辺に進出した。しかし・・・







614 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:02:59 ID:bgUwoc7g





    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!   第五師団の攻撃は、なぜ進捗しない!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'






そこまでだった。目標の五里台子は占領できない。

この日の夜、総司令部を上原第四軍参謀長が訪れる。







615 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:03:21 ID:bgUwoc7g






         ,,/::::::::三三ミY三ミヽ
       /l::/::://::::>、ミ彡::::::\
      /:::::::/::::|::/::::::/,三三Y:::::::三ミ
    /:::::::::ノ:::ノ:::}:::::::Y::::::::::::::ヽ/二ニミ
   /::::::::/::/::::/:::::::_ノ:::::/三ミ|/::/,ニミ
__/::::::一':::/:::::::/:::::::::::::::/:::::{:r、llll::///,,,::ハ   
:::: ̄:::::::::/:::::::/::::::::_ノ::::::::::| |  /  /:::::|   
:::::::,,-一':::::::/:::::::,<::::::::::::::::::ノヾ / ,,/{::::::/|    第五師団は戦意不足・疲労のため、
<:::::::::_/:::::::::::::::::::/ ̄ ̄__,--,ニlノ-|::::ヘ:|   
:::::::::/:::,,-┬、::::_/ニェ(`´))''  // ノト、:::ハ   総予備の後備第三・第十一歩兵旅団とさせたい。
_ノ::::::/| | ⊂ ̄   く_ tッミミヽ、_| |//_/:::|:::|:::|
:::::::::::ハ|ヽ|\  ||  `ー‐´二=/¨゙ノ::::(:::|:::::|  また、第十師団で三塊石山を夜襲させたい
:::三/ r'⌒-、|   }rヾ /:::::{´   | /:::::::::}::|::::::| 
:::::/  ゝ、Oノ|  //   ::::::::ヽ  llll| /:::::::::ノ::l:::::::|  ここを取れば、ロシア軍戦線を分断できる。
::/   .//´ノ|  ´       ヾ,-ィ/:,r─''::::/:::::::|
'   // \\     r===彳(:::::::::/:::::/::}
  ノ/|   .\\    ´ ̄ ̄クハ::::}::::::|::::::/::::::|
  || ||     \\   ̄て´/ |::ノ:::::|::::/::::::::|
.ノノ /       ヽ::\__,,ノ  |/:::::/|:/:::::::::/
/ ,,''        |:::::::/,,-一' ̄/::::/:::::|:::::::::/







616 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:03:50 ID:bgUwoc7g






        l |            ,r'´  ̄ `ヽ
        l |          /          \
        l |           /  ....        \
        l |       /   ::ヽ、::..   ... _ _   \-.、
        l |        l      ::::::r'´  ̄    ........:::::: l
        l |     │....     ::::l::               |
        | l       i´`ヽ::...     ::l::             |
       | |     |         ::l:::    ._:_::::::::::..  |
      l l     | _......_     ::l::   :r'´    :::..  |
      | |     ,r´⌒ヽヽ    ::l::   :i::  ___.. -‐ '"} ̄ ̄ ¨  ― -- 、
      l l     {    }ノ...__.::i::::.  -‐ '´ ○)_..  '"      _..  ‐''"
      | |    _.ゝ、__. < (○   _..  -‐ '´    _.. r‐''"
_   _. { l ‐ '"         ̄ ̄        _,,、rt爪リノ| |
`ヽ、 ̄  j l                _.. -==-ー--ッ}゙l‐、| |
   `` ―ハ ----r.r rョ―ァ‐t tッッ、爪`フ、‐tモテッラ" E}う.| |
      {ヽ.)    | |h{ヨ  `"¨ ̄ヲ      ̄¨¨´   E}シ| |
      ヽ、ヽ、.  | |ヽ{ヨ        :          E}.ノ| |
         ヽ)} | |\{ヨ`    { :       〃  E川.| l|
         {.l  | |  .{ヨ  ミ    ヾミ、. /       E川| ||
           ヾ .| | _lミl      `"      、  ノ"川| |l|
  -- ‐_... = = ())))ニニニニニlニ>==‐''" ̄   /  川| |lF ‐=== = .._
  \\:: ==-‐::::| |:::::::::::| ::ヽ  ヾ ____     /  : 川| |l|:::::::::::::::::‐-==
   : :\\ ::::::::::::::| |::::::::::::| :: ヽ     ̄ ̄    /    : 川| |リ::::::::::::::::::::::::::::::
    : : : ヽ ヽ :::::::::| |:::::::::::::l ::  ヽ   ゙ Y ゙   /     :: |リ゙| |::::::::::::::::::::::::::/
  : : : : : :::ヽ、`ヽ、| |::::::::::::::l ::.  ヽ ___l___ /       :: |::::| |::::::::::::_:: ‐'´/

           第五師団長 上田有沢中将






第五師団では、師団長上田中将の統率の不徹底により、混乱を生じていた。

歩兵旅団同士が停滞の責任をなすりつけたが、上田はこれを解消できなかった。

遼陽会戦時の苦戦による回復が十分でなかったことも影響していたと伝えられる。






618 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:04:18 ID:bgUwoc7g





        ______
      /    / ⌒ヽ ⌒ヽヽ
     /     , ┤ /・|・\ |、 \    それは、ちょっとまずいんじゃない?
    /   /   ` ー ● ー ′\ヽ
   l    /  ──  |  ──  ヽ   他の部隊も疲労しているんだし、遅れているからって交代させれば、
   |  /    ──  |  ──  |
   l  |    ──  |  ー─  l   上田さんの責任問題になるよ・・・
    l   |        |        /
    ヽ ヽ   / ̄ ̄ ̄\   /
     >━━━━━O━━━く
    /    /      ヽ  ヽ








         /:::/::::::ヽ、:`-、
       ,-''´::::/:::::::ミミ:::::\:::ヽ、
     /::::::/:─-、:::::::::\:::::ヽ::::\
    /::::::/:::: ̄`ヽ、::::、::::::::\::ミ:::::::\
    /ミ:/----、:::::::::::::\:\_::::::ミ三三ヽ、\_
  ノ::/´ ̄ヽ:::::::`>-─¨‐-Z二ヽ:::::::::::: ̄ヾ、`ヽ、   しかし!このままでは、攻撃は進展しない!
 /:::::|::::y=、::::゙、:::::::::::::::::::::::::::::::\::ヾ、_:::::::::::::ヾ、::
 i::::rミァ'_ __ィ|:::::::`ー、_:::::::::::::::::::::::|:::::ヾ、 ̄ヾ、:::::::ヾ  是非とも、総予備と交代させたい!
 .ヽ、(`' .)-ヘ_ヾ、_::::::::::::´ヾ、_:::::::::::::ヽ::::::::\::::::`ヾ、:
   |::ヽ彳;;;;;;;;二>、::::::::::::::lll:::\::::::::`ヽ::::::::゙==''::
   |:::{_/;;; ;七_゚ノ;;;ト、:::::::::::||::::::::|:::::::::::::::ヾ、_::::::::::
   |:::::Y;  ;;;;;; ;;|  |::|::::::::::::|::::::::|::::ヾ、:::::::::::::::::`ヽ、:
   .|:::::||、  |;;;;;;|  .|:、:::::::::::::|:::::::ト、:::::::\_:::::::::::::::::::
   |::::|〉,--ノ;; ;;;|   l;\:::::::::ヾ、:::ヽ、ヾ==、:ヽ、:,,-‐<
   .||:::: ̄イ_ィェェ=、 |;;| \:::::::::ヾ、:::\::::::ヾ、/ニ
    |::::::|:::::亡__;;;;;| |;;| /:\::::::::\:::::\/ __ /
    |::::::|::::::::::{ ;;;;;;| /:::/ ;; `─-、::::/--、__/
    .|:::::|::::::::_>--'':::::::/__ ;;  |  /   /─-、
    ||::|:,/,,/:::::::::/_ ヽ| ///  /./
     Y /:::::::::/:::::::::::::ヽ:::/:::/  //
     | /::::::::::::/ ̄ ̄`ヽ、::::/::::::/  / ミ:::::::::::::::::
    /|:::::::::::::::::|      /:::::/,,-─|   ミ::::::::::::::::
   | |::::::::::::::::ト、__ /:::::::::::|  .∠|   ミ::::::::::::::
   .レ /::::::::::::::::|: : : : : :/:::::::::::::| ─''フ| ミ、ミ:::::::::::::::
  / /::::::::::::::::::::|: : : : /::::::::::::::::|    |ミ     ::::::






上原は涙を流しつつ、辛抱強く説得を重ねた。







619 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:04:39 ID:bgUwoc7g





      ,  ─── 、
   /   /⌒  ⌒ヽ\     わかったよ。じゃあ、第五師団は総予備として、
  /    , ┤  ・|・  |-、ヽ
 l  /   ー ●ー    ヽ    後備二個旅団は、第十師団の指揮下に入れるよ。
. |  /  三   |  三  | _
 | |  /⌒\ __|_/^ヽ l(__)  明日の朝までに、三塊石山は取ってね!
 ヽヽ ( ______ / / /
  >━━━━,-、━━イ /
 /    /    ヽフ  ヽ  l/
( _)  |  ____ | |
  l  ヽ ヽ _____ ノ ノ l






21時、大山は命令を下達する。こうして三塊石山への夜襲は発動された。

上田中将は、この会戦後、交代させられることになる。








621 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:05:19 ID:bgUwoc7g





      / /   /   /  / /  /!   /  l   !  l  、 丶    丶 ヽ
   _∠‐ 7  /   /  / /  / l  /!  ハ  l  ハ l  l   丶ヽ\!
     /   /!   '  / /  / l / l  ハ  / /  l l、 l    〉、l ′   ここだ!
      /   / l    ′/ /‐‐/- .l / l /  l / /-‐-l Lヽ !   ハl
.    / _ / /l   ' /l/l /  l/  l /   ! /   |ハ Y !  | ′    この山が重要だ!
   // / / !  l / リ l /___    ′   ´   __」/_ l l l  ヘ
    '   /イ  ',  l'   fr"チ卞ミヽ        ,rチ千卞>y j ! 、 _\    ここが取られれば、東部・西部支隊は分断される!
     // !  ハ  ヘ  l.バrj::::.::ト         lr,:::::.::j /,/  l 、\ `
_     /´ l / Y^、 ', ハ ゙ぃ_シ        ヒ_.ソ /}  lヽl\. \   是非とも確保しよう!
        !/  ト ヘ ',  ハ        ,        /イヘ. ! `  \. ヽ
        ′ l/ヽ_ヘ. ',  ヘ               / /  ', l      \ヽ
            ' ,´ }、ヽヽ丶       rヽ      イV    ',l        ``
           l   い,、\ヽ> _       , イ、/     '!
          l  l ′\Nヽヽ`コ ー-‐ ' ´ {`>'-――‐ ¬ 丁卞ー-、
          l  j  __ヽ‐'´_rノ       Y        | | |   \
         _ _」、 ヽ´      /´  ___   |        | | |     `丶‐- 、
      ,r‐-'´`´  ;  ゙!      |  /   `‐-l         | | |    /     \
     j  、  i´    V _, -‐亠、´ / ̄`‐-|         l l l    l
     rr'   ヽ  ヽ   ´  _, イ ´ / ̄丶 」         l l l    l
    ハ  '、 ヽ、_冫  _ イ´  l_/       |         / / /      l     \
    /ハ、_ハー‐'ニ‐--‐'´ /     l        |        / / /      l       ヽ
   // 厂  `ー-- ´ l     l       l       / / /       l!      ヽ
   ///             〉      !        l      / / /     / !―--  _







一方、クロパトキンも三塊石山の重要性に気づいていた。ここには一個旅団がいたが、

これを支援すべく、第10軍団に増援を命令した。第10軍団は翌日二個連隊を増援する準備を始めたが、

結果として、日本軍に対応するには遅かったことになる。







622 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:06:01 ID:bgUwoc7g





       _,,,---───--、,,_
    ,;:r''"           `''-、
   /                ゙'ヽ.
 /          ,;:=二 ̄ ̄``''ー:;,,_,)    西部の戦況は不利、だと!
,i"        ,,∠-──--ミ:、,,_   ゙i,
|   〔_,>  ,;r''"          ゙i     ゙i;   いかん、このままでは分断される!
゙ゝ、___,;:r''"     _,,    ,バ,    l,
  ゙ミ|      ,,    ,,-ー''ゞヽ.  ,-:、 :|  夜襲は取り消す!予備と合流するため、退却せよ!
   il,;ニミヽ、_ ,i'__,;ィニ'-aゥ~   | ∀f ゙! ;|
   ;i`i!''ニlヲン, `''"ー==゙~    iミリ | ,l ,l'
   ゙'V'   ´,i'         ,メ ._',,ノ,/
    ゙i,   ;i'         ,i' i~`ヽ{
    `iー   ー='''''゙        ,l;  ヾ:、
     ゙i,  <''''ー''">     ,/,l   ノ `i'ー-
     . ゙i,  ゙二 ̄    ,,/  ./   .|
    ,,;::-''ゝ、 , ̄   ,/   /    |
      / ゝ__,,::r'"__  /  /ヽ  |
     ,/   ソ  ,7' ̄ `/  <〃/  /
     l:   ,/   il'    |/ヘ  ー'  ./
   :--┤lニl ;l   ''    |  ゙i    / ̄` ー-
    --┘l"゙l_i,,_   _ノ   ゙i,  / ̄` ー-






東部支隊では、混乱が生じていた。12日0時、スタケリべルグは退却を命令してしまう。戦闘の停止である。

日本軍右翼(東部)で旋回し、後方に回り込むという、クロパトキンの作戦は失敗したことになるが、

このことをクロパトキンは知らない。







623 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:06:36 ID:bgUwoc7g






      _,,,,,__                            ∴  。
    γ__o_⊥ トォーツゲキィィー!!   mMwwWm      _,,, ..* ;:・,,_ ビシュッ
   = /」・∀・)                       γ__o∵∴
    / つ≠∩ヨ===┯               =  /」`Д∵:  ワァー…ギャッ!
   /~' /_,,つ      ̄ ̄                / つ≠∩ヨ===┯ 
   (ミ /'             _,,,,,__        = /~'/_,,つ      ̄ ̄
                  γ__o⊥ バンザーイ!!  (ミ/'            
   wWmM        ==  /」゚Д゚)         
              =   / つ≠∩ヨ===┯     
           __,,,,,__ =  /~'/_,,つ       ̄ ̄          __,,,,,__
          γ__o_⊥  (ミ/'         wWmMw  ___γ_o_⊥  
       =  /」´∀`)モナー!!               (_[_⌒つ`Д;:;:・  
      =   / つ≠∩ヨ===┯             WwMw   ̄ ̄(_  ⊃
       = /~' /_,,つ      ̄ ̄                  ⊂_)
        (ミ /'       , , ドドドド

                    __             全軍突撃ィィィィ!!!! .___    /
                   /_☆|__ ウオォォオォォォォ!!!!!            __/☆_ヾ  /
        wWmmw     /_了#゚Д゚)                       (゚Д゚ 了 〆
                 / つ≠∩ヨ===┯                  く/ _/う
    WwMw         /~'/_,,つ      ̄ ̄ ̄     wWmM    //~'/_,,つ
                (ミ/'                          (ミ/'

   W        _,,,,,_                      _,,,,,_
          γ__o⊥ オカァサーン!!               γ_☆_ヽ ワアァァァァァァァ!!!!!
       =  /」TДT)                     /( #゚Д゚)
wWmmw  =   / つ≠∩ヨ===┯              / つ≠∩ヨ===┯   
        =  /~'/_,,つ      ̄ ̄            /~'/_,,つ      ̄ ̄ ̄ 
          (ミ/'                      (ミ/'    






12日1時、第十師団、後備歩兵第十旅団は三塊石山に夜襲をかけた。

遼陽会戦での弓長嶺の栄光再び、というわけであるが、







624 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:07:10 ID:bgUwoc7g






         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄. ̄ー ̄. ̄/   /.., ,; .:   ,,。,   ::    ;;: .  :
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;    :::  :;    :;.  ;    : :::






攻撃は、混乱を極めた。暗夜と悪路のため、進撃は混雑し、停滞した。

また、指揮官が次々と銃火に倒れ、指揮・命令系統は大混乱した。







625 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:07:37 ID:bgUwoc7g






   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \     これは準備不足と、狭い戦場に大兵力を投入したことが原因だった。
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)    12日8時に三塊石山を占領するが、死傷1490人という損害を被った。
  |     ` ⌒´ノ
.  |       nl^l^l  
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \






627 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:08:35 ID:bgUwoc7g





                         ̄ ̄ ̄
                     ´  . . : : : : : : : : .   `
.               /   . : : : : : : : : : : : . .    ヽ    西部の第4軍団方面が不安だ・・・
                     . :/: : : : : :.ヽ 、: \ : : .
             /   .: /: : : : : : : : : :ヾ: : : :ヽ:. .: .  :.  東部支隊から、予備のシベリヤ第2軍団を
.           /   . : /: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : .
         /   .:.:./: : : : : / /: : : : : :\: :\: : : : : :   :. 増援するよう、命令しよう・・・
          / .: .: :/ /: : : : : :.i: : : : : : : : ヽ: : ヽ i: : : :.  ト..
         ノイ : : : : : ': :. :. :. :.i:|: : : :ヽ: : : : : : : : ヾ: : :i :. |:.`丶
            | i: : : |: i: :. :.i: : :|ハ: : : : :∨: : : : : : : : : : | : . トヽ
            | l: : : |: l: :i: :| : / ハ: : :. :.|ヽ: :ヽ: ∨:.:. :.:|:/:i:| }
            | ハi : |: |:.七ハ:十 - 、: : :.|ー 、十:.|- : i: |': ハ|
            |/ 从:|ハ: :|斗:示x.  ヽ: :ト斗:示x:|: :ハl: |:/ ノ
           {  l:.小:.ヾ乂ヒ:::ソ ヽ_Ⅴ ヒ:::ソ Ⅵ: }: |′
               {  ∨ゝ __ ノ  ゝ __ ノ: :/| ′
              人: :ヽ      _'_       小:/ .}'
               . <ヾ{:介        介 : '> .
            . <  . : : : : i   >-<   ノイ: : .  > .
.           /l  . : : : : : : :. :.|          |: : : : : : : : .  lヽ
          |∧: : : : : : :. :. :.∧>―――<∧: : : : : : : : : ∧|
          |/∧: : : : : : : : : :∧ : : : : : イ ヾィ: : : : : : : : : ∧/|
          j//∧: : : :. :. :. :. :.∧ : : : 」 ヽ  ヽ: : : : : :. :.∧//!
         /////\:.: :.: :.__∧: :〈     」: : : :. :./////
         ////// ̄ ` 、         ̄ ̄    ̄ マ//////
         /////    ム ヽ              マ/////
         ///∧ イ/  ` ´                マ////
         ////∧._/                       マ///
                /                     \
            /                           :.







クロパトキンは、前日、全戦線持久するよう命令していたが、東部・西部支隊の結節点である

第4軍団方面に不安を覚え、12日5時、増援を送るようスタケルべルグに電信を送った。

しかし、この電信はスタケルべルグのもとに届くのに、6時間もかかった。







628 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:09:02 ID:bgUwoc7g





       _,,,---───--、,,_
    ,;:r''"           `''-、
   /                ゙'ヽ.
 /          ,;:=二 ̄ ̄``''ー:;,,_,)    我が東部支隊の右翼を確保するために、
,i"        ,,∠-──--ミ:、,,_   ゙i,
|   〔_,>  ,;r''"          ゙i     ゙i;   第4軍団に前進してほしい。
゙ゝ、___,;:r''"     _,,    ,バ,    l,
  ゙ミ|      ,,    ,,-ー''ゞヽ.  ,-:、 :|  
   il,;ニミヽ、_ ,i'__,;ィニ'-aゥ~   | ∀f ゙! ;|
   ;i`i!''ニlヲン, `''"ー==゙~    iミリ | ,l ,l'
   ゙'V'   ´,i'         ,メ ._',,ノ,/
    ゙i,   ;i'         ,i' i~`ヽ{
    `iー   ー='''''゙        ,l;  ヾ:、
     ゙i,  <''''ー''">     ,/,l   ノ `i'ー-
     . ゙i,  ゙二 ̄    ,,/  ./   .|
    ,,;::-''ゝ、 , ̄   ,/   /    |
      / ゝ__,,::r'"__  /  /ヽ  |
     ,/   ソ  ,7' ̄ `/  <〃/  /
     l:   ,/   il'    |/ヘ  ー'  ./
   :--┤lニl ;l   ''    |  ゙i    / ̄` ー-
    --┘l"゙l_i,,_   _ノ   ゙i,  / ̄` ー-






一方、スタケルべルクは、6時に第4軍団の前進を要請する電信をクロパトキンに送ったが、

これも届かなかった。そして、お互い、自分の意思を相手が了解したものと信じた。







629 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:09:30 ID:bgUwoc7g





                 _,..:.:-:.:―:-:....、
                ,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
             /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
                /:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
           /:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ    西部で日本軍が攻勢をかけている。
           /:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
            /:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',   彼らは、決戦を挑んでいるな・・・
         /:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´  , --l:.、/:/:l:.:l
         ´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.く7:::::::`ヽ     _ レ/:':ノ!/
               ';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′    r'::::::lヽ// '´/'
             Vヽ ',:.:.:.:lー- '     l::::::メ /:;'!
              ヾl、',:.:.:.!        ` ´ /::/
                ';ハ:.:ト,、   -    ノ;.:.;'
                 >:〈/丶、 _ -v' ´V l:,'
                / ヾ、  _ヽヽ、   l;'
              イヽ   ヽ'´ `',  `l:ヽ、
              l:.:.ヽ\   _ヽ___',  リr ´_二ュ _
             ,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
                 ,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
                /:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/  7
            /:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
              l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l  f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!






7時、日本軍第二軍の攻勢から、西部支隊右翼の危険を察知したクロパトキンは、

西部支隊に後方の陣地に退却するよう電信を送り、第10軍団には直接送った。







630 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:09:58 ID:bgUwoc7g






         /              `ヽ
        /               \
       /                   ヽ
      ,!         _,,、 -〈kb〕   _ _,j    日中の退却は危険である。
      l               ,r'"´  `ヾi
      ヽ             /     .., |   まず、総予備のシベリア第6軍団を派遣して、
     ,i゙``ゞ、、 _ _ ,,,、、、-‐'´       !
     (;:;:;;:;:;;;:: ,r‐、 /  ,、-‐、、,, __, _,ィ^/   彼らに日本軍を迎撃させてから、退却すべきだ。
     ゞヾ,ミミ l ク レ'     ,ィテェゝ'´,〈テッ、,!
      `=ラ .::〉、ノ         '´ .::; ヽ  ,!
          `ク `ヾ  `,      ,、 .:; 」 !
          / ヽ   ',  i         `Y´  !
       /    \ .     `''ー---‐' /
      ,/       \ `ヽ   `''ー /ー 、
   , -‐''´\      `ヽ、 \    ,/  Λ
        \        `ヽ`ニニニT ,r‐〈 ゙i
         _, ゝ、       /`i  `Yト、  \l`''ー- 、
   -‐''´ ̄     \    /  ,!   j  ヽ  ヽ''ー-






これに対し、西部支隊指揮官ビルデルリング大将は、クロパトキンに要請を電信で送った。

これに対して、クロパトキンからの返信はなかったが、彼は、これが了解されたと思い込み、

第10軍団には現地の死守、第6軍団には迎撃を命じた。結果として、







631 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:10:38 ID:bgUwoc7g





. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  どっちに従えばいいんだよ?
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄






ということになった。異なる上部組織から異なる命令が届く。前線は混乱していった。







632 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:11:02 ID:bgUwoc7g





 /,           |      /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.//        .:! :| :    /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|     東部支隊から報告が届かない・・・
i,i        .::| :|: ::   !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!
. ! l .:     : .::::| :i:.::   レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! |     大丈夫なのか・・・
. !.:! ::.   : .:.::/´', !:::  | ! ヾ.i´:i` !/ /  !
 i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::.  |.|   j_ソ ゙、_
 ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::!      ノ
    ヾ、i::::l::::l::::',:|  ',::. !',!     ィ´
      i|ヾ:!:::i::::/ヽ  ヽ. l 丶.   /
       ノ /ii/lノ     ヽ:r‐y┬ '
      イ'"`'‐- 、    / ヽl/ '
      /      \__{ヽ、
    /_,, -‐‐‐-- ,,_  \_,ヽ‐、







総司令部と東部支隊との連絡はつかない。

すでに、シベリア第1・第3軍団は退却を開始していたが、これを知らない。

東部支隊は持久している、と考えるほかはない。







633 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:11:31 ID:bgUwoc7g





何この命令・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::






このころ、西部支隊の第10軍団では、ビルデルリングから、第17軍団との連絡を保つため、

予備兵力を自軍右翼に回せ、との命令を受け取った。その直後、クロパトキンからは、

シベリア第4軍団との連絡を保つため、予備を自軍左翼に回せ、との命令が届いた。結局、







634 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:12:08 ID:bgUwoc7g





   *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``*
もう|   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。,
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*` どうにでも
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪    なーれ♪  ∪~







両者を折衷して、一個師団を中央に置き、どちらにも対応できるようにした。

11時30分、シベリア第4軍団は日本軍の圧迫に耐え切れず、ついに退却を開始した。







635 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:12:35 ID:bgUwoc7g





      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛   なんで、こんなことになっているお?
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |         /
  \_      _ノ\
    /´         |
.     |  /       |








   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \      ロシア軍の通信能力が低すぎるんだな。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     時間がかかりすぎて、迅速な状況報告や、
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }     命令下達ができない。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄







636 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:13:08 ID:bgUwoc7g






      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \    電信?まあ、あってもいいけど、伝令で十分じゃない?
   /                  ヽ
    l:::::::::.    ノ             |   今までもそれでやってきたんだし。
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ






日本・ロシア両軍とも野外電信・電話を持っていた。しかし、ロシア軍はこの機器を活用することに

熱心でなく、設備も扱う人員も不足していた。指揮官と前線との連絡で、通信を送ってから、

回頭を得られるのに、しばしば1時間以上かかった。







637 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:13:34 ID:bgUwoc7g






      \     /
       \  /        ヽヽ  .,__、 //
         ×              ゛(m)"
       /  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |ミ|
      /   /\          \`´
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      | ひらめいた!
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 伝令を出せ!
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ






結局、伝令に頼ることになるのだが、伝える相手先を探すのに手間取ったり、

途中で負傷・戦死したりして、伝わらないこともある。不確実な方法だ。







638 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:14:05 ID:bgUwoc7g






        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \    クロパトキンが立案した包囲作戦は、戦略単位(師団以上)が
     . ( (● )    |
     . (人__)      |   統一して行動しなければならない。
     r-ヽ         |
     (三) |        |   そのためには、緊密な連絡を取らなければならないのだが、
     > ノ       /
    /  / ヽ     /     この有様では、初めから無理だった、と言える。
   /  / へ>    <
   |___ヽ  \/  )
       |\   /|
       |  \_/ |







639 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:14:37 ID:bgUwoc7g






     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< こちら、総司令部。上手くいってる?
□……(つ   ) \___________







     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)<  順調であります!
□……(つ E* )  \_____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|






一方、日本軍は野戦有線電話を活用し、部隊間の連絡は緊密であった。

伝令はほとんど用いられず、非常手段としての扱いだった。

日本軍は科学技術の扱いで、優位に立っていたのである。







640 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:15:09 ID:bgUwoc7g





 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /





 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /






 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /






 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪







午後になると、西部支隊、特に日本軍第二軍と対する第17軍団方面の戦況が深刻化した。

将校・兵士の死傷多数、各部隊が混雑し、混乱が起こった。

16時ごろ、第17軍団長は後方への撤退を下令する。







641 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:15:40 ID:bgUwoc7g





                 __
                 ./  /≡≡=-
                / も /≡=-
               ./ う ./=-
              / 来./-
              / ね./
             ./ え /
            / よ /
            / !! /  ダカライッタダロ
    アッ      ./ ̄ ̄                               \
  Σ(`Д´)≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡=-             ウワァァァァァァン
   U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─≡=-                  /
  ◎└<-◎    ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄







このような状況下で、秩序ある退却は難しい。前線各所で雑然たる後退が行われた。

これが潰走に変化するの時間はさほどかからない。戦線に大穴があいた。







642 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:16:08 ID:bgUwoc7g





         ,. :-:.' ー ' ¨ :.ゝ.、
        ,.:´: : : : : : : : : : : : : ヽ.
      ,.': : : : : : : : : : : ',: : : : : : ヽ、
      ,':.:;':.:.:;'.:.:.;'.:./.:;'.:.:|i:';:.:.:.:.:.:.::`、`ゝ  西部支隊は現状位置を頑強に保持すること!
      ,':.:.i:.:.:.i:.:/i:.:/i:.:ハ:.:l:i:.:.i:.:i:.:.:.';.:.:',
    /イハ:!:.:.:l:/ i/ ノノ ノリリハリ:!:i:.:.!:.l
    i/!:.:!:.:.;;;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;l:.!:ハ!
     ∨|:.:.!          ノ/i/ノ
       ヘ!:|         ノ!/′
        ヾ!>ー- ´`-- <イリ
         (;;;;;ソ⌒) ̄`´ ̄(⌒ヽ
        ヽ;;=;;/__,,、_/;;`ソ
         〉;;;;;;;;ソ:/A.i:l;;;;;;!′
        く;;;;;;;;;;;;i;!;;;;;;;;i;!;;;;;ゝ
           i、__,,/  !、__,,!
          `ー'′  `ー'′






18時。クロパトキンは戦線の保持命令を出すが、混乱は収まらない。第17軍団となりの第10軍団も

退却命令を求め、クロパトキンはこれを拒んだが、西部支隊指揮官の退却命令に従い、退却した。

ロシア軍戦線は崩壊したのである。






645 :名無しのやる夫だお:2010/03/29(月) 00:17:23 ID:eWRPxt2g



ナポレオン全盛期のころのフランスの方が伝令能力ありそうだなw



643 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:16:48 ID:bgUwoc7g





───  ____  ────
──  /    \,,/ \────   ロシア軍は、奉天方面に退却するようだ!
_  /  / -|  ・|・ | ヽ __
─ |  /    ヽ ●-´ヽ| ──    この機を逃さず追撃して、沙河の対岸まで行くよ!
.  | | ___ 三  | 三 |
_ i | \| ̄| ̄| ̄|/ /  __
─ ヽ |   `─-─′ //○ ─
─ /━━━( t)━━i /___
 ○   /     ヽ ノ/────
       ̄ ̄ ̄






21時、満州軍大山総司令官は、追撃を指示した。







644 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:17:09 ID:bgUwoc7g






       ( ⌒ )
     γ⌒   ⌒ヽ
     ゝ      ノ   ポッポー
       | l |
         ,. :-:.' ー ' ¨ :.ゝ.、
        ,.:´: : : : : : : : : : : : : ヽ.
      ,.': : : : : : : : : : : ',: : : : : : ヽ、
      ,':.:;':.:.:;'.:.:.;'.:./.:;'.:.:|i:';:.:.:.:.:.:.::`、`ゝ
      ,':.:.i:.:.:.i:.:/i:.:/i:.:ハ:.:l:i:.:.i:.:i:.:.:.';.:.:',
    /イハ:!:.:.:l:/ i/ ノノ ノリリハリ:!:i:.:.!:.l
    i/!:.:!:.:.:ノ ●      ● リ:l:.!:ハ!
     ,,∨|:.:.! ノ( 、_ ,    ソ/i/ノ     西部支隊が退却しやがった!
   (´ i  ヘ!:| ⌒ | /    ノ!/′     東部支隊も下げないといけない!
    ``゙''ー、.ヾ>ー-`´-- <イリ      もうやってらんないっすよ!
          }::::::\i=//::::::ヘ
        ノ::::::::::/∀i:::::ノ、.__ノ
       〉、;;;;;ソ/A.il;;;;;! `ー'    ペシッ!!
        〉ー、i!____i!__,,ゝ |l!il|
        (、,,,/     !__,,,! ,,、___,,、、,,,___,、、 て
        `ー'      `ー' ヾ_;,;,;,;,へ、,;,;,;,ソ て
              )          て
              ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて






13日朝。クロパトキンは西部支隊退却の報を得て、東部支隊にも退却を命令した。ここに彼の作戦計画はとん挫した。

しかし、ただ退却するのでなく、少しでも敵に打撃を与えよ、と命令し、これは各指揮官に刺激を与えた。







646 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:17:54 ID:bgUwoc7g





       _,,,---───--、,,_
    ,;:r''"           `''-、
   /                ゙'ヽ.
 /          ,;:=二 ̄ ̄``''ー:;,,_,)   やってやる!
,i"        ,,∠-──--ミ:、,,_   ゙i,
|   〔_,>  ,;r''"          ゙i     ゙i;
゙ゝ、___,;:r''"     _,,    ,バ,    l,
  ゙ミ|      ,,    ,,-ー''ゞヽ.  ,-:、 :|
   il,;ニミヽ、_ ,i'__,;ィニ'-aゥ~   | ∀f ゙! ;|
   ;i`i!''ニlヲン, `''"ー==゙~    iミリ | ,l ,l'
   ゙'V'   ´,i'         ,メ ._',,ノ,/
    ゙i,   ;i'         ,i' i~`ヽ{
    `iー   ー='''''゙        ,l;  ヾ:、
     ゙i,  <''''ー''">     ,/,l   ノ `i'ー-
     . ゙i,  ゙二 ̄    ,,/  ./   .|
    ,,;::-''ゝ、 , ̄   ,/   /    |
      / ゝ__,,::r'"__  /  /ヽ  |
     ,/   ソ  ,7' ̄ `/  <〃/  /
     l:   ,/   il'    |/ヘ  ー'  ./
   :--┤lニl ;l   ''    |  ゙i    / ̄` ー-
    --┘l"゙l_i,,_   _ノ   ゙i,  / ̄` ー-







647 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:18:26 ID:bgUwoc7g





                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、~"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;






13日朝、弓長嶺で奮戦した第二師団歩兵第三旅団が、連絡不徹底により、ロシア軍西部支隊の包囲下で孤立した。

満州軍は総予備の第五師団を派遣し、何とかなったのだが、







648 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:19:03 ID:bgUwoc7g





   \  /:\  /ヽ     /|
 !,:::::::..\|:::::::::..\|:::::::..\_/::,!
  !,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,!    追撃だ!
  !,:::::::_;;;;;;___;;;;___;;;;;;:::::|
   !,:::「 /._|乂X/ ヽ |::::|
   」:::| |  | ・ i f´./   | |::::j 、
  r⌒i  |   ̄| | /   /. |f┐|
  | f´'i  ヽ___|,,⊥__ノ j´`'/
  ヽ/     `ー´   く/
 ∠_________二}
   ` 、_      _,,,一'′
       ̄ ̄ ̄ ̄







      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /   ,∨∨∨∨∨
    /  /  /   \ |   砲弾がもうねえよ。
    |  /   ,(・) (・) |
     (6      ⊂⊃ |   兵も疲労困憊だぜ・・・
     |    ___l_,|
     |     \__/ /
   /|         /\






日本軍の行動力は尽きつつあった。







649 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:19:53 ID:bgUwoc7g





     _,. --- 、==ー、
   ,/=ラ7:::ヲ:∧、、ニヽヽ
.  ,',/:イ:::/:!:::'i!:i:::!ヽ\ヽヽ\
  //:〃:,ィ:i!::::/::l:::!ト、\\\ヾ、    沙河より北には行けないな・・・
  イ:/!::/l!::|:::/:::゙|::|:lヾ\i\ヽ、:!:i
  ::/:|:イl斗!::i:::::/!:|リ:ト_ヾ|!:::lハ!::!::!
  :::::i|:|:l {i|/ィt/ハl::Nハij.}゙|:/!::|::|::!
  :::::l|:|:トy//:!:/i∧!' ` "'リ//:/
  ::::!:|:|:レィー/        У´
   :::l!l;!ヾ、′     /
   :::|!′ ゙\    `゙ヲ′
          ゙ヽ   /
      \イ'"` ̄´
        \.\








       ,  -──- 、
    /  , -‐、  , ‐ 、 ヽ
   /   /,-‐''´∨~~`ヽ ヽ      戦闘が長引けば、弾薬は無くなる、兵は消耗する。
  /   _,.l   ・ ,! ・   /‐、 ヽ
  l   / ニ、`ー‐‐'◯ー‐' 二ヽ |    早く、ケリをつけないといけないんだよ。
  l  l-─     l     ‐、-l!
  l l  ヾ''ー‐ 、__ |_ _,,...ィ'´ l    各軍は、その点考えて、指揮してよ!
  ヽヽ   ヽ       )/  /
   ヽヽ   `''ー── '   /
    ヽ______, -‐''''⌒ヽ
   /  ̄、フー─‐@─‐ヽ(  )ノ
   |    ヽヽ~ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ヽ
   ヽ   (  )    |    ヽ
    |`ー┬'l ̄ヽ___|___ヽ
    |  ヽ、`ー---- '´/ |







21時、大山は戦闘の早期終結を望む命令を出す。早くしなければいけない。







650 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:20:34 ID:bgUwoc7g





                   . . . ――. . .、
               . : ´: : : : : : : : : : : : : ̄: : . .
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.\
            /: : : : : : : : : : : : : :丶: : : : : : : : : : : ヽ      全軍退却か・・・
           /: : : : : : : : : : : : : : : : 、 \: : : : : : : : : :. :. 
.          /: : : : : : : :/ : : : : : : : : : : \ ヽ : : : ヽ :. :. :. :.     だが、このままでは終わらない・・・
        /: : : : : : : : i : : : i ヘ : : 丶: : : \: : : : :.∨: : : :廴
      /: : : : /: : : : | : : : ト \ : : \.: : : :. : : : : : : : : :. :.  ̄
     /ィ : : : : ' : : i:. :| : : : |  ` ヽ 厶斗: : :∨: : : :i : : : N
    /   |:.i:. :. :i: : : |:. :|小:. :!    /ヽ 厶ミヽ ∨:. :.:|、: : :.ト
.      |:'|:i: : :|:. :. :! : | { 乂:.     ィ斧:ハ } i`ヽ:. :.| } : i:|
        { |:l: : :|: : i : 斗七 ` ヽ  ハう::ソ  .: / : : ル': :.ハ!
.        |:. :. :|: /|:. : :|,ィf斧ミ       ´  ノイ: :. :.小 /
        ハ: : 小{:.l:. : :ト、 うソ          |: : / N }
.        ∧:. :! ∧:. :ト:i:ヽ   `   _      |:.:.从{ _
.           ヽ:.   \∨: : : 、    ´     /!:/ Ⅶ):. :.ヽ
           ヽ    ハ: i : ハ{≧ュ.....  _/  {′ /:. :. :. :. :<_
                八:ト、{       .:´ハ     /:. :. :. :. :. ...:::´::イ`ニ 、
                     } `    /:. :ム}  .イ:. :. :. :. :/::/:. /:::::::::::::ヾ
                        / ― . . .、/:. :. :. :. :. /::::/:. : /::::::::::::::::::: ∧
                       /:/: : : : : : :/:. :. :. :. :. /::::/:. : /:::::::::::::::::::::::::∧
                     ィ:::/:. :. : : : : :. :./:. :. :. :. :. /::::/:. : /::::::::::::::::::::::::::::::::|i
                    //::/:. :. i : : : : : /:. :. :. :. :. /::::/:. : /::::::::::::::::::::::::::::::::: ||






14日。ロシア軍の退却は全戦線で行われる。日本軍は追撃を行い、







651 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:21:07 ID:bgUwoc7g






                                    ,,,、rー‐-、、
                                 ,.r‐'´      `、
     ,r'´ ̄ ``ヽ、                         l          `、
    ,! _    |\                      |           `、
    レ'⌒ヽヽ、.  | j⌒ヽ                  ゙i       _,,.、-‐''"´ ̄二二ニニ==ー、
    ト、__ ,ノ j l i ,! |   l\     ,r'⌒ヽ          i   ,、-‐'"  ,、-ー'ゞij /::.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
    ≧三≦イ、j_」. |  j、. \  /    |          {ゝ'´   , ィ''´ ,,ィェ='-、rカ:::::.:.:.:.:.:/
    `ヾ、`ー-‐〈T ゝ, イ ,!   `ij     ,!          ,/   ,、rィr=r''´ゞ ゙‘ー'´ ,l j|:::.:.:.:/
       `゙y  |ヽ,/ \_ノ     !ー-、 /         /  , イi ` ̄   ,:」j    N!::/
         !r‐|、/  /γ´`\ /、_  ,イi     /, ィ.:.:;l」iカヽ    `"   ,、ヽ仆、
        ゝP   / Q ヽ\ij   ,/ |-ー===ー-、:.:.:.ゞト、V. 、'、 , -‐一'´  !,|`,゙i!
          ``ー、,人 ,j「Q |`ヾ、  /  ,!ィ'´`ヽ    ``ヽ、`ト、:.:`、  ´ ̄  / ,|`, il、
            i}¢ Q/ヾ、. `Y 〈ー'    ikレ'ヽ .       \jk,、j;;\ ,rー‐、/  | i ゞ`ヽ
            _,ゝ==<ゞ、   / i!  , ィ'´k、  ゙iィー-、    \イlk、``ーr‐'´  |/ `ト、,!
 rー──'''T´ ̄  ヽ ``ーr-='´ Λ    ,レ'  !/´``      ヽヾヽ i      | i! ;| ソ
 i      l     ,!   /  `ヽ、イ \  ,イ´`Yソ´ iヽ、      ゙i,i ,j、l__ __|,/__,j/_
  `ー─--'───-'-r-‐'ヽ   ,!| i``ー,\/>-=≡イlL.:.:.:゙,      !ト j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:::::::::::::
           ,イ / ヽ,r'⌒ヽ、/;;| |l、  j `Y   j ヾ |.:.:.:.:゙,      ! ij:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::::::::::::
           |ー} .:.:;;;jー-、 |-、ゝー'´ />、 イ   `|.:.:.:.:,!     `リ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::
           ヾヽ.:./    V  `二='´イ  l j     i!.:.:.:,!      i| `ー、.:.:.:.:::::::::::::::::
            `i :;!ー-、 /-、_,j´ ̄`ー-、 l |;    |.:.:.:.:ヽ      !    ``ニ二二二
            | /   V    `丶、r'´ ̄`V。    |.:.:.::::;;;l
            リ   /       >、  `,    |.:.:.:::;;;;\  `,;、、、 ,, ,,,.. __ __ _
            ゝ、_,ノ `ー──'"´ i jゝ、_ノー-、_」.:.::::;;;;;;;;;;\ ゞ;;:;;:;;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;:;;:;;:
               ``ー───--- ゝ、_二ニ-,/.:.:::::::;;;;;;;;;;;;;ゝ、 `゙""´´   ̄ ̄ ̄
                          i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  ヾ  `ゝ、 \







前日、第一軍に配属された第五師団は、万宝山を占領した。







652 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:21:41 ID:bgUwoc7g





   /:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
  /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::   よし、やろう!
  .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
  |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::   万法山を奪回する!
  |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
  l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
    l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
   /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
  /‐-、 `iノ /'ヽ|、   ノ    ヾ、     ,/  |:::::::::::/=7゙
 ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/
 i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/
 ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
  ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
   /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;






15日、クロパトキンは部隊をかき集め、万法山に夜襲を掛けさせる。







653 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:22:17 ID:bgUwoc7g






: :`\_   r‐'|::
: : : : : :`y´: ...:::
\: : : : :|ゝ、::::::,
:::::〉、: : : ヽ、三三
::://ミ、: : : : : : :  アパアウウーーーッ!!
/7,lニ、|:|7ヽ、_
´ || g ||:〉,/:::::: ̄
. u::ヽ_l:((フ_:::
::::://,`〉フ_ヾ
:::ト/ u ノ::ヽ、gヽ
:::l__ヽ :::::::::::)\|
_\: : : : : :/:::::
ヽ_`ヽ  `´::u::
: : :ヽ|: :/ノ :/ /
  :::|:`´ /ミ//:
─フノ: : /   /
 ̄: : :ノ: : : :/ミ
_/,-‐‐'´::/






この地を守っていた第五師団第九旅団は駆逐され、万宝山は奪われる。

しかし、他の戦線ではロシア軍は後退していたため、体制に変化はなかった。







654 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:22:46 ID:bgUwoc7g





   '、
   ヾ 、             , -‐- 、
    ', ` 、      ,  ' ´      `ヽ、
     \  ` ""゙ ´              ̄ ̄`ヽ 、
      ヽ 、, '                      \
       /                      ヽ  ヽ
      / ´  ., , ' ´       ____       `,   ヽ     こんなところか・・・
    /   /´    ,  ,     ´~   ヾ ー ,__   ',  `,
   / _/ /     ./  ',        、 \  `ヾ, 、 ! 、 `,    日本軍は追ってこないのか?
  / // /      /!   !        ヽ、 ヽ,ヽ、 \  ヽ ヽ
 l /  | ,!     , ./ |  l !、 ヽ、 ヽ    ヽ  ヽ ヾ、、ヽ, ', ヽ、
 `  .| |    _!,! ,' | l  ', ,ヽ ヽ  ヽ \  ヽ  ヽ  ヾ、! ',',ヾ
    l /|  | `,才ト、| ト  ', ', \ヾ、  ヽ \ ヽヽ ',     ヽヽ'.、
    ヾ ヽ |  !汁ド、トハ  ヽゝ‐-ヾ-'=、__!_ ヽヽヽ ',    / } ',ヽ
       ヽ}', ', ン:::rリヾ\ ヾ -ー‐ヽ ヾ,} ヽ ', ', ゞr,!   /ノ ', !
       .i| ヽヽ` ー´   ``ヾ 斗云弐ミ=!,ヽヾ   ,ヾノ /.//   ',!
       ´', ヾ,ゝ  ノ     リ::::r〃"} ハ ',   ',Y /, {/
        ヽ ヽ         ` ̄´  / } 、   ',.}  ´
         \ |\ ヽ 、        / /.ハ   ',!
           `` \`´     , '´/ /  ',  i,!
               〉ー- ' ´   ´}´    ',! ,!






クロパトキンはある程度の損害を日本軍に与えたのを確認し、兵を引く。沙河会戦はこうして終わった。

日本軍投入兵力 120,800人 死傷者20,497人

ロシア軍投入兵力 221,600人 死傷者41,346人

日本軍が追撃を停止した理由は弾薬不足もあるが、







655 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:23:16 ID:bgUwoc7g





        __                                       rr‐-、
       l´ li                                       |l、_i
.       lー‐' !                                       i   l
       l   |                                     l   |
.      |   |               聖 旨 !                |  │ ___ .__
      l    L_.                                _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ           /ニYニヽ            /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.          /( ゚ )( ゚ )ヽ         |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、       /::::⌒`´⌒::::\         !    '            | !
  ! ,!               |       | ,-)___(-、|        |                 ' |
  | ヽ             |        | l   |-┬-|  l |        |               /
.  \                 |       \   `ー'´   /        !              /
.    \          /       _/           ヽ、       ヽ           /
       \           |--‐┬=''´              `Tー‐┬ |         |







これもある。16日、山県より児玉に機密電報が届き、これ以上の北進を停止するよう指示した。

北進停止は陛下の思し召しである。これに逆らうことはできない。

以後、満州軍は沙河の線で停止し、旅順の陥落を待ち望みながら、戦力の充実に努めることになる。







658 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:25:43 ID:bgUwoc7g






        _l:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:、:.:.:.:.:.:.\:.:`:.:、:.:.:.:.:.:.:.\、
        _l:.:.::.\:、:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.ヽ、:.:.:.:.:.:.:ヾ.、    やあ、クロパトキン。
        .:´:.:',:.:.:.:.:.\:、:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.ヽ:、:.:.:.:.:i:. '.
      /:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:..ヾ\:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.l:.:.:i:.:.:.:.:ヽ:.:.:l:.:.:.',   やっぱり負けてきましたか。
       ':.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 、:.:.:.:.:.ヽ\:.l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:i:. ':.:.:.:.l
     /:.:.:.:':.:.l:.:.:ト、:.ヽ:.:.:.:.:.:._',-‐ 、:.:.',:.:.ヾハ:l:.:.i:.:.:.:.l/:.!:.:.:.:.!  まあ、そう思っていたから、辞表を出したんですけどね。
   /ィ:.:.:l:i:.:l:.:.:l  、:.\:.:.´:.:.', ,xfrっヽ メ:リ:.:.l:.:.:.:/:.:.:!:.:.:.:.\
  /  l:i:.:l:.:',:!:.:.l ̄`\:',\:.:.: ',' `ー'  ヽヽ:.:!:.:.:.:,ヽ:.:i:.:.:.:l` ー あなたと一緒に責任を問われるのは、ゴメンですからね。
     l!:.:':.:.:ヽ从 ィ弋メ\ \:.',         l:.:!:.:.:./, }:.:.!:.:.i:l
     l:.ハ:.:.:..:.:.:.:ヽ   丿 \ ヽ        l/:.:.://./:.:.l:.:.l:!
     /:' l:.:.:.i:.:..i:.:.i  〈           /l:.:.:/ー:':.:.:.:l:.:ハ
   /´  ヽ:.:l、:.:.:!从            / !:/:l:i:.:.:.:.:!:/
        ヾl :.:.:.:.:.ヽ  ィ   フ      /!'.:/l:l:.:.:.:!/
         } ヽ:.:.:.lヾト、 ` ´      ///' lハ:.:.!ハ
            \.:! }  ヽ      イ    / Ⅵ
             \    ヽ  <      _ .-‐ヽー. -. .、_
                   ヽ      . : ´: : : : : : : : : : : : :.ヽ
                   ___ i  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : 〉
             ___ ノ:.:.:.:/} /: : : : : : :  ´  ̄ ̄ ` メ._
           /:.,: : : :./:.:./ /: : : : : : /           `ヽ、
         _. 人:.ヽ: :.イ ´  /: : : : : : /                 ヽ
      ,   ´ ノ: : `: :V ー /: : : : : : : / /                ヽ
       /    ハ: : : : ヽー ': : : : : : : : : :l /    /                  ',






10月25日、関東州総督アレクセーエフは、皇帝が辞表を受理し、帰国する旨の声明を発表した。







660 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:26:35 ID:bgUwoc7g





                        /``‐-─、
                   __,, r''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
                  /:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
                  /: : : : : : |:i: .:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:...ヘ    これで、満州の指揮権はあなたのものになりました。
                 /:.:./:./:.::./^'ト:.:.:.:.:!.:.:.:.:..`、.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.|
               /〆!.:/.:/リ  !:l:.:.:.::ト;.:.:.:.:.`、.:.:.:!.:.:.:.:.:|   まあ、せいぜい、がんばりなさい。
             ,z≠´ /.:.l:..:l ..,__ l:.|、:.:.:.! 、.:.:.:.:.`、.:.:.!.:l.:.:.:|
                  !.:.:|.:.:i ,,,__` !| `、:.|´\.:.:.:.`,.:.:.i'.:.:、ヽ   上手くいきっこないと思いますけどね。
                 i.:.:.f.:r;.! イ升! ! `、!-f升、.:.:.!.:.:.|i.:.lヾ、
                 |:./ i!l.:.l  ̄  /    ̄´ 7:.、!.:.:lノ.:l
                  レ  !:.:.l   /       !.:.:ソ.:./|:l
                     !:::.ト  .`____    i..:.i!.::/. リ
                     !..:! \ ヽ_/  /!.f/|/
   r- 、        ,-‐ ‐- 、_,,!i-'"i`i、  ‐  /_,,リ|ヘ、    _ . -‐ 、
   ヽ、 \__   /:::::::::::::::::::::::::/::;;;;| ヘ、 ー',, / i;;;;;ヽ`' ̄::::::::::::::::::::: ヘ      __
{ヽ、!゙`、.ゝr、  l`Y\:::::::::::::::::::::/:::::::::;i  rゝ"、    !;;::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::i  ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.|  |  ll  Y´ l  !  ヽ-、  ::::::\:::_/! , '!::::::::入   /::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::,., ィ´f  i  l  i´ i l
.ヽ、゙、 ゙i  ヘ  |  i     ヽ::::r-‐'´:::::|/ l };:::::/ k. /i:、:::::::::_r':::::::::::::::, -‐ f | }  }´ l  ! ,! i
  `゙、. ヘ   `"ヘ `l_      !、_r 、::::::::l  Y:::::::l   V/ 、/::::::::::::::::r´    ! ! !  | ソ  .|' /
     `ー'‐―、_   !     //´:` 、i  /:::::::::|  /:::::::`` 、::::::::::rr|::::.....r'゙  |'´  /´ //







661 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:27:13 ID:bgUwoc7g






          , '´::::::::::::::::::, ' - 、:: ̄ ̄二 - '´
          /_:::::::::::_:::::::::/::,_:::::::::`ヽ`゙ヽ
        , '´~:::::::::::::/`ヽ/:::::::ヽ:::::::::ヽ、::::ヽ.    何たって、あなたは二流の役割が適しているんですから!
        /::::::::::::::::::l:::::::::::!,ヘ::::、::::\   ヾヽ',
       l:::::::::::::::::::::l  | l'''''ヘ ヽ   ヽ::::::::ヽ ヽ.
       j::j     _l:::::::l!.|  ヽ_::ト、::ォ'´:::::トヘ
       /イ::::::::::::::ノ }:::::::ハ.!, ''´,_〉、! ゙:::::::| ヽ.
       ′リ:::::::::::/ .ハ:::::::l ヽ<0 > `ヽ、Y、:::l
        ヘ::::|// .ム-,..,.j  ` ´    ノヘ:/
     _   ノイ.ヽ! ' ' !      , ィ'|    
   /   `ヽフ入          ー'ィ'ヘl
   i::.....    ;\...-ー 、 /⌒ヽ _ノ、 `
   ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、 ヽ
     / .ソ'    : /::.   /::  〉  }
    / ,... i:.       :,'::.   /::  ./ヽ. j
   /, '´   |::       |ヽ.:..    :':://
  //      !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ ./〉
 j j     ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/    ,._ll′
 l |    :i   `ー::':.:.::.:.:./      /







662 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:27:54 ID:bgUwoc7g





          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
         /;;;;;;;;;;;;;;( )__,..-レ'三ミーンj;;)
       /;;;;;;;;;;;;;;;,-''フ  j ::j⌒ヽ:::}f彡く_,,,、   君は二流の役割が適していることを理解したまえ。
        (;;;;;;;;;;;;;;/r''´ _,ノjノ   {::从、ミゞく
       ゝ;;;;/〃j:ィィ,、、、,,,_ ゝ  !_ゞ、ゞjj:i:l::丶 主役を張ることなどやめたまえ。
        ゙〕:ノ:ジ彡{ ゞ'tァミ'' rくiテラ ン川ノ
       `イリ/ノ久ハ   ̄   {:  ̄  !ノ    君には決断力と、物事をやりぬく意思が欠けている。
        {::/゙ ,へ:(     r、 j    レ  |
        ゝ、八 ハリ       _,, ,_   ,'      良い計画など立てられないし。
         ))!ゞy1`、   ´ ー ゙ ,'  
          ノj:::川: \        /       やりぬくこともできないだろう。
         乃ノノ|_,゙、 ヽ 、__,,/|j,,,_
          | ̄ ̄ l |:ヽ      |  | |
         ノ\   l゙ 1⌒`''‐-f^ヘァ | ト







アレクセイ・クロパトキンが世に出る結果になったのは、露土戦争であるが、その時の上官から、こう評価されている。

「命令を遂行することはできるが、統帥の才能はない」「自らの責任を負って、物事を決断するのに臆病」

スタッフとしてはよいが、リーダーにしてはいけない、ということである。







663 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:28:27 ID:bgUwoc7g






  ':,  \':, \: : !     \:.:ヽ:.:.|:.:.:.i:.:.:.: ト、:.:.:i: !:.:.:.: : i:.:.|:.:.:.Ⅳ
    \  \   >        \i:.:.|:.:.:.|:.:: : l ',:.:|、:',:.: : : |:.:.|:.i: !     ・・・・
         ヽ           !:.:.!:.:. |:.: : :l  i:.l ',:.',:.:. :.|:.:.|: ! |
           i`:..、        |:. ii:.:.:|:.:.:.:.l.  !:l Ⅵ:.:.: |、:.!ハ|
           |: ハ: ー、‐     |:.:l l:.:.|:.:.:.:.!   ||   ヽ:.:| Ⅵ :!
          !:{ ヽ:. `:.   l:.l l: |:.:.:./   !     ヽ!  >――‐
           ヽ!   :.:. ∧   ll ´|:.:!:.:〈       , . : :´.: : : : : :
           \ i:. i `´  ! . |:.:.: ハ      . : : : : : : : : : : : :
                  l:.l        !:.:/  i   /: : : : : : : : : : : : : :
               ll      |:/   !/: : : : : : : : : : : : : : : :
                 !      |'  /: : : : : : : : : : : : : : : : : :
                    _  /: : : : : : : : : : : : : :-=≦三
                      /:i:i:i:>': : : : : : : : : : ..z≦三三三三
                   ∧i:i:iⅩ : : : : : : : ィ≦/三三三三三
                   ∧i:iⅩ: : : : : : :/三/三三三三三三
                    ∧i:Ⅹ: : :. :.:.:./三 :/三三三三三三三
                    |i:Ⅹ: : : : : /三三/:三:三:三三三三三
               Ⅳ: : : : :/ニ三三/三三三三三三三三






開戦以来、クロパトキンの陸戦指導は混迷を極めている。

日本軍の行動に過度に反応し、行き当たりばったりの命令を出した。

必要以上に慎重になり、突出すべき時に、それをしなかった。

部下を信用せず、指揮命令系統をすっ飛ばして指示を送り、混乱を招いた。この指摘は当たっていたのか。







664 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:29:14 ID:bgUwoc7g





                      . . .――. . .
                       . . :´: : : : : : : : : : : : : :`: : .
               . : ´: : : : :. :. :./: : :i: :`ヾ \: : : :.\
             . : ´ ´ : : : : :./ : : ': : : :| : : : : : : ヽ: : : :)ヽ
             . : :´イ: : :. :./: : :./: :. :.| : : : |! : \: : : : :. ー: :.:ヘ
          ̄  /:/: : : :/: : :./:.: :.:.イ:i:.:.:.小:. :. :.ヽ: : : :. : : : : .:.
          / : イ / : /: : /:i: : : /.|:|! : : | 、: : : : :. :. :.i : : : : :i
           / / / ': : :': : :.i/|_/ |ハ: : :.|  ヽ _iL: : |:. :.:i: : :.
         '.:/ ':.:|: : :|!:匕|「| :/ `{  、:.ハ ´ \{ヽ` |:. :.:|:.:.:i:..
            |/  |: :|: : :|l: : | xテ笊ミ   ヽ乂ィ笊伝ミy:ハ: :l: : ト、:..
            {'   |: :|: : 八: :|《 {うf:j::}      r':f:j:::} 》': : : :.!: :.l `\
              |: ハ: i:.小 :. 乂:::ソ       乂:::ソ ハ /: /):.:.|
              |:' 从:.:|: ヾ:.        '        ムイ:.:/イ∧乂
              八! ヾ : iハ        _      : : : イ ノ′
                   ∨: : ヽ          イ: :/}'
                   ハ: : 从:>      .< /: :i
                  人: :.| ヾ小 ≧≦ 小/: ヘ{
                      >乂:. :r'       ノイ \
                      / : : : : :| __   /:. :.: :.:\
                ...イ:. :. :. :. :. :|´__ `:/:.: :.: :.: :. :.\
                  ハ:i::|:. :. :. :. :. :.|´. :. . :.`/:.: :. :. :. :. :. :./ヽ
              | ヾ:.. : :. :. :. : :. : . : . :/:. :. :. :. :. :. //:.
              |  ヾヽ : :. :. :.ハ fテァ/:.: :.: :. :. :.//   |






アレクセーエフは去った。彼を邪魔する者はいなくなった。

彼は自分の考えを通し、成果をあげられるはずである。だが、そうはならなかった。







665 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:29:50 ID:bgUwoc7g





      / ̄ ̄ ̄\
    /         \  満州北部での激闘はいったん停止した・・・
   ./          ヽ
   .l           l 次回は、混迷を極める旅順での戦いを追う・・・
    l             l
    .l           l 
    ヽ          l
     ヽ         l 
      .)     __,,../
     /===、_〈
   /       \
  /            ヽ
 .i       、    . l
 .l i         l     l
 l .l        l     l
 l l       . l     l
 l l       . l    l
 l .l       、   .ヽ
 ヽ .l       ヽ   ヽ
  ヾ、__  ___ヽ_, ')
   l_ ̄_ ̄ ̄__ __ .ヽ_ノ
   l   l   l  l   l







666 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/03/29(月) 00:30:25 ID:bgUwoc7g





やる夫で学ぶ日露戦争

第十五話「戦争編その10 沙河会戦」





    ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      
     |     |r┬-|     |      
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ 
      ⊂⌒__)__)






次回第十六話「戦争編その11 白襷-旅順-」








キャスト

日本

明治天皇      できる夫
桂太郎        桂言葉(School Days)
小村寿太郎     赤木しげる(アカギ ~闇に降り立った天才~)

満州軍総司令部

大山巌        ドラえもん(ドラえもん)
児玉源太郎     八神月(Death Note)
井口省吾       剛田武(ドラえもん)
松川利胤       骨川スネ夫(ドラえもん)

第一軍

黒木為禎       オプーナ
藤井茂太       蒼星石(Rosen Maiden)
松永正敏       バランス派の男(賭博黙示録カイジ)
梅澤道治       後藤喜一(機動警察パトレイバー)
福田雅太郎      オプー子



第二軍

奥保鞏         ラオウ(北斗の拳)

第三軍

伊地知幸介      黒沢(最強伝説黒沢)

第四軍

野津道貫 DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
上田有沢       ホル・ホース(ジョジョの奇妙な冒険)
上原勇作       ヴァニラ・アイス(ジョジョの奇妙な冒険)



その他陸軍軍人

山県有朋       でっていう

海軍軍人

山本権兵衛     高良みゆき(らき☆すた)
秋山真之       翠星石(Rosen Maiden)

ロシア

ニコライ二世                涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
アレクセイ・クロパトキン     長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
エヴゲーニイ・アレクセーエフ  古泉一樹(涼宮ハルヒの憂鬱)
オスカル・グリッペンべルグ   ヴァンプ(天体戦士サンレッド)
スタケルべルグ        ムーア(銀河英雄伝説)
ビルデルリング        パストーレ(銀河英雄伝説)
ロシア軍人              大ちゃん

説明役      やらない夫
聴講者      やる夫










関連記事




[ 2010/03/30 01:15 ] 歴史系(日本史) やる夫日露戦争 | TB(0) | CM(1)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-1798.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14