以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-6242.htmlより取得しました。


やる夫達で辿る”太平洋戦争の軌跡” 第26話 米太平洋艦隊、北上 ~マーシャル・ギルバート諸島の戦い~








       ノ〈_--. ./     / 亅
      `"ン' |  ゙l  .-‐''  l
       〈_  ゙''''"r'" _,..-‐'´
        ^l   〈ノ" 日本
        /’
       丿
    _,,....-''./   ↑    ↑
,..-‐'广                                             ー- 、
゙ーヤ´    ノ:          ↑                                    ´
 │    │1 ↑         ∴ ←     ←                         ハワイ
 ノ     _ヽ,,\_      マリアナ諸島        ← ∴ マーシャル諸島
´     -  -  ☆ ←                      ↑
     /''''冫 フィリピン                      ↑
  _....-'´ \__,,,,....     ↑                    ∴ ギルバート諸島
 ¦   /了│"´ ’ <‐t , ニューギニア              ↑
^" `ー―-‐│ヘl   ^ ヽ..こ   ☆ ←   _n
ニ辷‐‐ 、 ,,ニ         1_  ,-ぃ__゙゙    ..         ↑
    ̄^  -┌‐"  _____   ^ニ  `ー`
          ...._/  │  l \
         /       ゙ー-」  ヽ           ‐    ..-
      _,,,....ノ            ゙ヽ 、
    /                  \      `‐
   │                    ヽ
    ヽ                    |

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1943(昭和18)年も中頃を過ぎ、米軍は日本軍に対する本格的反攻作戦実行の下準備を着々と整えていた。

反攻作戦は陸軍のダグラス・マッカーサー大将が主張する、
ニューギニアを足がかりにフィリピン、台湾、そして日本本土に迫る作戦と、

海軍のチェスター・W・ニミッツ大将が主張する、
ギルバート・マーシャル諸島を経てマリアナ、そして日本本土に迫る作戦のどちらを取るかで揉め、
結局同時進行策を取ることで決着し、戦略を進めていた。









206 : ◆4OQ2y8t9EE:2014/01/27(月) 06:09:29 ID:jfWMvUWk0





__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
                                        .. . -=、
                                      /.:::::::::::::::::.\
                      、__人_人_人_人       |.::::::::::r==ミ:::::≡=─-  、__人_人_人_人_人_人_人
          _ ____       )  行くぞ!  (      L.. _}:}::::::::l::::::|       ) 日本軍を駆逐する! (
       /.::::::::::::... .. . `ヽ   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y       〉  |:ト-='.::::/       ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y
      /..:::::::::::::::::::::::::::::...                        ゝ彡'`ー=彡:ハ、≡=─-
       |:::::::::::::::::::::::::::::_::_:::::≡=─              :⌒{ : : : /⌒ヾ: ヤ\
       L.. -=ミ:::|:::l「::::::::::|::::::|                     i:::::::} : :/   / : ト.ノ
      匕 ___}ヨ:::l|:::::::::::|::::::|                     /エエレ'  〃:_:_:|=-
       j    |I|:::l|:::::::::::|:::::::                     |{} /  /二ニ圦
        人   |I|::::`:::ー=':::::/=─-             ヾ/⌒ヾ/三三二ニ}             -=   ̄ ̄ ̄ ¨
        `=彡'´ ̄`ー=彡' \                / 〃´「 ̄ ̄ ̄`.           .
        { : : : : 〃´  ̄`ヾ : ≡=─-            .ー' :|  、      .           /
         [ ̄. /      }}: : : 〉、=─           /:|::::|: : /ヾ.    ハ      /           ≡=─
         ∧: :/      /: : : / /ヽ           / .:|::::| :/  ∨   ≡=─- /
          /.:::∨        / : //..:::::.≡=─     / . .:|::::|/     ∨         /
       .::::::::/      /://..:::::::::::::::::.\         { ..::::|::「{.      ∨      /           ≡=─-
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これらの進攻計画に基き、陸海は協同してまずソロモン方面の進攻を開始し、
ガダルカナル島占領をはじめとして、ソロモン方面の制空権をほぼ手中に収めるに至った。





207 : ◆4OQ2y8t9EE:2014/01/27(月) 06:09:50 ID:jfWMvUWk0





             "
 ,,....--;;
└―''´           r''''‐......_    _
                 ゙̄''‐‐ニー...._卜  、
                     ^''‐ニゝ  "
                       ラバウル
                      ,,,, , ● h^゙' 、 ..
                     ヽ `’ "卜 │   └
                    -,,_│ __,,ノ ―’      ,
   _           //   _/ ^  ‐;         丨|
..  ヘ/ -、 --'''''ー-‐'''''’゙‐´゙''"   rー-/          │''''1
 ヽ........,, ゙ー `''‐ 、        ,,..../             ゝ  ヽ、
  ラエ   ゙、    ―"^ゝ....---‐"                      ●  \.
  ● ,,..,, ● フィンシュハーフェン                          タロキナ ,..,ヽヽ¬-、
  (                                    ^イ/  ゙ゝ \_
   ゝ                                       _  ゙ー-- ̄'''=-,,
    ゙\                                     ヽ| ,.. 、__   ー-`ー.._
      `'''、                                   ∨ ッ `´ ヽ    `ゝ_`ヽ_
、       ゝ                                     "{ノ^l_`ヽ     ゙ヽ-/  l^゙1
\,,       ヽ__... 、             ,,..,,,,                    ^゙ ^''‐'´  ....、  っ... 1 \
  ●         冫  <''‐-,,ソ       ゙‐''                          ゙''’-..,,_上 ゙'-_\
ポートモレスビー     ゙''''''''''>`ヽ-│                                    ゝ ● ゙-,, ゙ー
     ‐............      `ー..,,__\つ                                     ̄^゙''‐''' _..,,
          ̄"゙ーー 、  !二..                                    ガダルカナル `'l_゙
               ゙''‐''" ̄       ''''                                    ^
                            -..,, _____
                             ヽ二> ̄                        =っ、
                                                           ^

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米軍はその後も攻勢を強め、東部ニューギニアのフィンシュハーフェンを占領下に置き、
日本軍のラエ、サラモアを孤立した状態へと追い込んだ。

また同時にソロモン諸島・ブーゲンビル島タロキナに橋頭堡を確保し、
日本軍の南洋方面の拠点・ラバウルを孤立させるべく駒を進めた。





208 : ◆4OQ2y8t9EE:2014/01/27(月) 06:10:11 ID:jfWMvUWk0





       ノ〈_--. ./     / 亅
      `"ン' |  ゙l  .-‐''  l
       〈_  ゙''''"r'" _,..-‐'´
        ^l   〈ノ"
        /’
       丿
    _,,....-''./
,..-‐'广                                             ー- 、
゙ーヤ´    ノ:                                                ´
 │    │1                      マーシャル諸島             ハワイ
 ノ     _ヽ,,\_                          ∴
´     -  -广|!
     /''''冫 ̄ゝ/                        ギルバート諸島
  _....-'´ \__,,,,....                        ∴
 ¦   /了│"´ ’ <‐t ,......_                    ↑
^" `ー―-‐│ヘl   ^ ヽ..こ   `ー、  _n              エリス諸島
ニ辷‐‐ 、 ,,ニ         1_  ,-ぃ__゙゙    ..          ∴
    ̄^  -┌‐"  _____   ^ニ  `ー`
          ...._/  │  l \
         /       ゙ー-」  ヽ           ‐    ..-
      _,,,....ノ            ゙ヽ 、
    /                  \      `‐
   │                    ヽ
    ヽ                    |

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こうして陸軍の反攻作戦の下準備が整ったのを見て、米太平洋艦隊司令長官:ニミッツ大将は、
ようやく自らの思い描く対日反攻作戦の実施に取り掛かることとなった。

ニミッツは陸軍に協力する一方で反攻作戦に備え、6月にエリス諸島(現:ツバル)を占領し基地の構築を進めた。
それは今後さらに北上し、ギルバート、次いでマーシャル諸島に攻勢をかけようという意思の表れでもあった。

──1943(昭和18)年11月20日、米太平洋艦隊はついにギルバート諸島への進攻を開始した。





209 : ◆4OQ2y8t9EE:2014/01/27(月) 06:10:31 ID:jfWMvUWk0







            ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
            Ν                                                 Ν
            Ν  第26話 【米太平洋艦隊、北上  ~マーシャル・ギルバート諸島の戦い~】  Ν
            Ν                                                 Ν
            ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ







.

210 : ◆4OQ2y8t9EE:2014/01/27(月) 06:10:52 ID:jfWMvUWk0





          -‐====─- 、
       /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
      /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /..:::::/^ヽ::::::::::::::::::::::::::;'⌒丶:::::`ヽ
     .:::::::::::/   ヽ:::::::::::::::::::ノ     ::::::::::::}
    {::::::::::/     `ー--‐'      j:::::::::人
    )::::彳      ヽ        }:::::::::::::::)
   (::::::::::{ ィニニニニヽ儿辷ニニニニヽ 〉::::::::::/    開戦当初と比べると見違えるようだ
    V⌒i}  rーc‐ァ    r‐c‐‐  }::i⌒V
      〉入|、 `ー='"  ;   `ー==' /::|) }ノ     これだけの兵力があれば、進攻作戦の成功は間違いないだろう
      ( (::| ヽ.   r' }  、   / |::| /
      ヽ{:l   } , '""`ー'゙""゙ヽ { {::}′
_   -‐=≦入  ノ-一====ー一-   八}≧=‐-  _
ニニニニニニニ{ニ \゙、  ゝ-‐-'   / //ニ}ニニニニニニ      ────────────
ニニニニニニニ{ニニニ>- '"⌒゙;_ '" <ニニニ}ニニニニニニ       米太平洋艦隊司令長官
ニニニニニニニ{ニニニニニニニ`ニニニニニニニニニニ}ニニニニニニ     チェスター・W・ニミッツ 大将
 ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ      ────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この頃になると米軍は、その強大な国力を背景に圧倒的物量を見せ始めてきた。
開戦当初、太平洋で活動する空母はわずか3隻に過ぎなかったが、今や軽空母等も含めると12隻にまで増え、
その航空戦力は膨大なものになっていた。





211 : ◆4OQ2y8t9EE:2014/01/27(月) 06:11:13 ID:jfWMvUWk0





                         ● マキン島
                   ヽ
                        ノ
                     ‐"^




                             r 、
                             ー゛
                      ー ヽ_
                         │                     ━━━━━━━
                         ,"                         ギルバート諸島
                        ¦                      ━━━━━━━
                         \,,  タラワ島(環礁)
                          ,..-ユ



                         冫
                         丿



                                      ‐-、
                                     ヽ  \
                               ,、        "
                                ゙‐ -..ィ!
                                  -


――――――――――――――――――――z____________________


                __、_、__
                ,  ´-‐- 丶 丶\_
          ,  /´、 \ \\ ヽ v ヽ
          `.ニ,  | lヽ トヽ \\   ヽヽ
           / {|/ レ∠ィ  V  | | {  ,}ヘ      航空隊、出撃!
         , l/ノイ {./ノ付ッ 、丿 .イ ム、こソ L..ィ
         `ァ.l ゝ ゝ. ´   ̄ ノ´rノ ノ l  l‐ ´    日本の基地を破壊し尽せ!!
         ゝlゝlツ  ̄       r<  ル′
            ゝ、=ァ     '  || {
             ヽ`ニ    /  jヘ }
              ',      ´  ∠ ¬ー-、____ -――-、
              ` ¬  /    /    |    /     ∧
                 ,j_/    '     /    /         ∧
                / .:\  / ,  <      l        |
               ,/}  /∨ /   /    /        |
              ノ / V  , ' /   /__ 〈      \  ヽ
           __.-'´/ / /     /-―‐┘ ヽ       \ ノ
.            /_.>/  /,        /      |       \  {__      ───────────────
          //  /  //     /       ゝl           \ l              第五艦隊司令官
            l l  /   l/    /          \          ヽ     レイモンド・A・スプルーアンス 中将
            l | ./  /   /       |       \         ∧    ───────────────
           `|| /   /      |        \        ∧

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こうした強力な空母部隊群で以って、中部太平洋方面における反攻作戦が開始された。
11月19日、レイモンド・A・スプルーアンス中将率いる米機動艦隊がギルバート海域に進出し、
同方面の日本軍基地に対して大規模な空襲を開始したのである。





212 : ◆4OQ2y8t9EE:2014/01/27(月) 06:11:34 ID:jfWMvUWk0





           /       ヽ i     ||     ヽ
          /          ヾi    〃,,,     ヽ
          /           /`_   ヘ''''''――、 彡ヽ
         i      ,,,,-―` ̄i ./ i |.ヘヽ    \   .|
         |  ,,ー'''' ツ     |./  i. | ヽ i  ,,,   ヽ  .|
         ! ´ /,´     -〃  .! |  i.|/     ヽ |
         i /彡´      | \ | ― !  ,, ,,,,   ヽソ、     ギルバートに米軍襲来だと!?
         ヽ / /i   ,,,,,,,\,,,      ,i//''''''  》ィ i
          >-、 |    ニニ\ミゞ_,,,,   ゾ弋ジ>=|イi .|    なんてことだ、「ろ号作戦」の実施が
          |ヽ ヽ | ー <弋_ツ`,,,    i 、'''''''''''   リ メ
          ! |` ヽ|  ̄  ''''  /    |   ̄    |´/     完全に裏目に出てしまった…
          ヽ ヽ,i `、  `         |       |/
           ヽ ヾ ヽ           j      ト、
             ヽ-i  u      ´ ` ´      ノ |
            / .|i    ,,         _ `i /| ト-、
           r/  iヽ  く  -ー――'''''''   ノ / `i  \
          ,ノヽ  \ヽ、,,      ''''''   ノ´ /   .|   `ヽ、
      ,, - ´   ヘ    \ `ー、       ノ /   .|      ` ヘ`'''''ヘー-
 _,,―'''''      ヘ     \  `ー---ー'''’/     |       ヘ  ヘ    ───────────────
  /  /        ヘ       \      /      |        ヘ  ヘ   連合艦隊司令長官 古賀峯一 大将
 /  /          ヽ       \、   i´       |         ヘ  ヘ  ───────────────
./   /          ヽ        /――ヘ      |         ヘ  ヘ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本軍は米軍の反攻に備えて、機動部隊や基地航空隊を結集しての迎撃作戦「Z作戦」を立案し、
迎撃の準備を進めていたが、前進基地であるトラック基地の燃料不足、
「ろ号作戦」によって第三艦隊の航空戦力が壊滅状態となったこともあり、水上部隊の派遣が難しい状態であった。

結果、中部太平洋方面の日本軍基地はほとんど増援が見込めない状況で戦わざるを得なくなったのである。





213 : ◆4OQ2y8t9EE:2014/01/27(月) 06:11:55 ID:jfWMvUWk0




                                                          i
                                         l\        ┌:,    ,!'|   ` .
                                          ! | !ヽ. ,、 |\_|| ’ j  i! i    ,-、、
    _,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_, 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人,__,_,_, ! .| l l.|゙i |「`ヽ`i   { ||   /  /
  /,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;) 米軍の空襲だーーーっ!!(,,;;/,,, l | l |! l └′/,/ :、,ィl! l! {′/  ;/
  /;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,, ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y ,,;;/,,,;; ! ヽ、 ̄ `'''  , `   Yl!|:  | |. /  /.,
  /,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;; ! r 二コ    | 、 ゙リN: ; !li└ヽ/ /゙:、
 |;~~~~~~~~~~~~.ii~~~~~~~~~~~~~~~~.ii~~~~~~~~~~~~~~~~ii~~~~~~~~~~~ | |      }'′    i  ;}|! ,/ ,/
 |:  日  日 ii 日  日  日 ii 日  日  日 ii 日  日  ``'     ,:;:;:,!     ''′ ,. !/ _,,.-''   ヽ
 |;         ii            ii            ii        |.: .;|   : (''゛ j! ..:;;:==-:、  ゙''"ィi {ヘ!,l .
晶 . . .日  日 ii 日  日  日 ii 日  日  日 ii 日  日 |:; | 〃’ :; {`' ,ィ゛ '′.  ) jj」li|liY、⌒}
晶晶 :., ,  .    ii            ii            ii        |.: .;|Π :||: j∨il!ィ' {’      へヾ;;イ.、
晶晶晶                               ,晶    ゛υ’ λ' ,j、l! / 、     ., ,il{ ,゙!j!;|   :
晶晶晶晶ゞ:::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:::()]三];〕::::::::000==爨:::::::::::::晶晶:::::::::::::::↑↑  ゙ハ! ;. ゙:、     j|   '/'}′ ,
__________o__________o__________o__________o__________o__________o__________o__________o    じ:、 i,'  ゙:、 ,,.,   ′彳レ/ ___
XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||  丶、v{ ヒ!   i!||il.   , 八 Z XX
XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX|| __   _,ゝ、;_    ゛:|!  ゙ ,rカ  ̄ X
XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXX _  ̄`ζ」'(´ ヽ  j! ゛ ,ィ彡′_.. -
___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,__, 二 ニ ゙て∠rιク_;.,、_,ー-'^- =ニ_
/ / / / / / / /////////////////// /|            ''  "'    .'
il二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilX/|             '' "''  : ' ."'
li二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilX/              ,, 0)三))
::::::::::::::"""""""""""""""""""""゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"""""""゙゙゙"""""""゙゙゙""""""""
  """"""""    ""   ''  "'    .'  ''  "'    .'

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米軍の大空襲にギルバート諸島の日本軍基地は大打撃を受けた。
この空襲は翌日も続き、基地の防御施設に深刻なダメージを与えることとなった。

「Z作戦」に基き、マーシャル・ギルバート方面に配備されていた基地航空隊は、
果敢にも米機動艦隊に攻撃を行ったが、わずかな被害しか与えることしかできず、
逆に多大な損害を出す結果となってしまった。





214 : ◆4OQ2y8t9EE:2014/01/27(月) 06:12:15 ID:jfWMvUWk0





      _/  I AMヽ,
     ,/   BECOMEヽ     f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
    i   __, DEATHニヽ    |  食らいやがれ!!
    ! ,,/;;;_,rー''" ,,,::::::::l,}    乂________ノ
    .l/r'::::==''w''= irヾ
    //:::::´´ /;;_,jヽ´:l//           jl       //
    `i'゙lヽ ;: r;;;;;;;#、l[]`ミー、,,,,       l ||  ヽ \/
     ヽヽ`、 ';-ニ-'"|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\  タタタタタタッ!!
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /


                    `     '
                      、   ノヾ     '
                      )ヽ/  ヽ、ノ|ノ´
――---―z_------- ―== ニ ニ二       二ニ ニ ==――---―z______
                       )     (
                     , '´⌒`Y´⌒` 、
                          ,     \


          バババババババババッッ!!!
  ウアアアアアア!!
      ∩  ∵';:, ・―‐―― _-ヒュン―‐――    ――
    ∠(。c ⌒ヽ     ∧λ::!l ノ,    ――_―――_―
     ∨`しし'      (‐p;゚:;):: て':,―‐―
・―‐―― _-ヒュン―‐―ζ;;;ノ~: <'::   ・――チュン!
                ';;,::,'・';,、
     ・―‐―― _       ::と(,,0 ,,(;:)と⌒`⊃――_―
                  アウウウウウ…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
21日になり、米軍は満を持して上陸作戦を開始、ギルバートの小さな島々に数万の上陸兵が殺到した。
日本軍守備隊は決死の抵抗を行い、米上陸部隊に少なくない被害を与えたが、米軍に対してあまりに寡兵に過ぎた。
各島の守備兵は次々と玉砕を遂げ、マキン島守備兵700名は23日に、
最も頑強に抵抗したタラワの守備兵約3000名も25日には連絡が途絶え、両島とも全滅したものとされた。

かくしてギルバート諸島は陥落し、米軍によって占領されたのである。





215 : ◆4OQ2y8t9EE:2014/01/27(月) 06:12:36 ID:jfWMvUWk0





      /_i /∠       ヽ
    ,イ,ク ll´ ̄'―z _ -‐‐- 、 ハ
   / 〉{ ,ゝ‐    >-‐‐=ミ、 }
    ドy ,_zィ'=- `ミ ̄>、 ゛,'       果たして米軍はどこから攻めてくるだろうか
     〉ゝ `マ''ーェァ、 = l .l,イ`} '
     l 7   ヽ ー ´  ノィl 〉,イ、l、`ヽ      ミリ~ヤルートか、それともウオッゼ~マロエラップか…
     ', L.._     '  ノ  vヽ、 ヽ
     ', '- .. .._ヽ、   !   / ハ、ヽ. ',
      `i  ー   ′,, -,イ /   〉ヽヽ. i
       `ーァ-、 '' ´_ - '''    /  ハ ', !
       /〈 r‐ '' ¨      /   ハ '.!
        / / ___ ... - ''      ', l',
    /ゝ'´ ̄  ,, -――- 、      i lヘ
   / ,'   ,ィ,´ィ´  ̄ ̄ ``ヽヽ    l l ヘ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さてギルバートを手中に収めた米軍が次に狙うのは、マーシャル諸島であることは日本軍も分かりきっていることだった。
だが広いマーシャル諸島のどこから米軍が攻めてくるかの判断は難しいものがあり、迎撃作戦の計画は難航していた。





216 : ◆4OQ2y8t9EE:2014/01/27(月) 06:12:57 ID:jfWMvUWk0





          __
     ,、-''" ̄   ̄``ヽ.
    /           ヽ
  /  _     ,,.、-ー─く        ギルバート戦を経験した者として進言させてもらいますが
  |  L;'   ,r'゙;r'"'ヘ:;:;:;:;';:;;i,
  ヽ   _,.、ィ;:クイ    '、;;;,,;,;;i|      日本軍の抵抗は予想以上に激しいものがあります
   「l''"  ゙゛       ゙i;ir'、l|
   〉!=z、_ ー_z'ニ≧ lllイ!,リ      同時進攻は不可能とは言いませんが
   ゙;l `’7 `'`’´''゙  .lll,〉/
     l;  ! , 、    ,'゙,lllェ'∧     我が軍にも相応の被害が出ることを覚悟せねばなりますまい
     .l! ,illl=:=llliii;,   ,;lll' / ゙ー、_
 _,、-:'"ll,ll' `ニニ゙ 'llli,,;illll''/   ,'   ̄
    i 'lllli;,,,;illi;,,,;illllllll'';゙ '゙  ,'        ───────────
   l  トlllllllllllllllll;';'゙ /〉 /          米海兵隊司令官
 -‐''l / l|'⌒ソ⌒ ,'∧ 〈/ /─--     ホーランド・M・スミス 少将
  二|/ '!、__'  ,' ,' ゙、  /─--      ───────────




                  _  、
              ('ー ´ _  ` ` ヽ、
          /  , ´        丶
             {/ ./    . !      、  、
        、 ノ _ノ    ノ ハ   }   、       そうだな…
        ー /  ,! '   /ノ_,.ヽノ、  }   '
         {'i   i∨  { "ィij7ヽ jノ ./ヽ ゝ    やはり先に橋頭堡を築いてからのほうが良いか
          `乂 !ゞ'丶ゝ      //.'/ /
            ` ノ       ´ ノ ./
                 `        'ノ小{
                 ` `   ___l/__
            r‐i- 、  _ イ!         l
                l .ll::::::::::;: .<l|       l
              l .ll:::::::/ ヽ l|    _  - ' ‐- _
        ,. -=ハ.ll::::/ !_/`l| /  /ニニ/    >-、
        /.l /ニ/ -‐'l/ ./ .!  /\‐-  /ニニ/    /   i
      , !  ̄! / .l ./ .l /   >   ̄ ‐ _/      l

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一方で米軍も、今後取りうる作戦について協議が持たれていた。

当初米軍は、マロエラップ、ウオッゼ、クェゼリンを同時進攻する予定であったが、
ギルバートの戦いにおける日本軍の予想以上の反撃に、米軍も少なからぬ被害を受けており、
そうした経験から同時進攻は危険が大きいと判断、

まずはマロエラップ、ウオッゼを落として地盤を固め、次いでクェゼリンに進攻する二段作戦案が挙げられ、
艦隊を率いるスプルーアンス中将もこの案に賛成していた。





217 : ◆4OQ2y8t9EE:2014/01/27(月) 06:13:18 ID:jfWMvUWk0





                        -―… 、_
                     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                        '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
                     {::::::/ヽ::::::::::::::/`ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
                     {:::::,'  'ー-‐'     \::::::::::::::::::1    確かにそれも一理あるが
                   〉:::i          ,...- 、<:::::::::::::::::!
                    〈:::::'二ニヽ!〈 ∠, -‐。‐` 〉:/⌒j:/    敵の意表を衝く形で一気にクェゼリンを落とし
                  ヾ::j>=-゚.1 i  `¨¨´ /〈::ヽ /j
                       〈j、  ,イ  、     )::::/イ:::i     次いで動揺する日本軍を各個撃破するのも手だと思うのだが
                   {.| r'` ´ ̄`ヽ  ムイ、:::::/
                         !// ̄ `¨¨ヽ`   /  ト、      どうだろうか?
                      ヽ ` ̄ ̄    /_,/.:.:.:i
                      「 \__, < .:.:.:.:.:.:.::..ト 、
                    イ.:r‐、j 「 r‐''''7.:.:.::..:.:./   >   _
                 ´   ! ヘ、   ̄__, イ.:.: <           >
             ´        r‐′ [__  <                  >
         '             !   /                      /  ヽ
       / /                 ,'   /            /             /     \
     /  /      ト       ,  /         / /           /       ∧
      /  /      { {      _ノ  /__        /  /             /         ∧

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうした案とは別に、ニミッツ大将からマロエラップ、ウオッゼを無視して一気にクェゼリンに進攻する案も挙げられ、
どの作戦を取るかで協議は難航したが、結局ニミッツの案を主軸とし、二手に分かれて同時進攻することで決着した。
それを可能とするだけの戦力を米軍は有していたからである。





218 : ◆4OQ2y8t9EE:2014/01/27(月) 06:13:39 ID:jfWMvUWk0





                                       々



  ’         -    ,,..
             f´   ./                    、
        ''―  ゙''´                      r


                                      -

     ^
                              ヾ`ー、 ウオッゼ環礁
                               `''"´
                                     --┐
            -   ,,-                     ‐''  マロエラップ環礁
  -              、    、
       -          i                     ̄
                   ‐:
                    クェゼリン環礁                                        ━━━━━━━
                                                、、          マーシャル諸島
                       ┐                        !          ━━━━━━━

                        -
                             ┌
                          ヽ ニ-
                                               ; ..,,  ¦
                                                ^゙''''"  -^´



                                  !ヽ                 ┌-- 、
                                    ''ュ                 ‐ │ ミリ環礁
                                   ゙ー'´
                       -            ヤルート環礁

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年改まり1944(昭和19)年1月29日、スプルーアンスは麾下の空母12隻を、
3隻で一つのグループとして四群に分け、一群はマロエラップ、一群はウオッゼ、
残る二群はクェゼリンに対して派遣し、空襲を開始した。





219 : ◆4OQ2y8t9EE:2014/01/27(月) 06:14:00 ID:jfWMvUWk0




. ..... .. ..:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:... ......          .. .... .    . ......  .. .
                , ⌒ヽ . :. .:.:...            ... .... . ... :. .:.:. ..
  . .. .... .. .:.:.:..: .: (      Y⌒ ヽ    ii _rv┬-、__ノ⌒i . :. .:.:...
.                          -´ l` ̄ ̄´☆ =_」
  , ⌒ヽ . .. :. .:.:.: . :  .. ..... .. ..:.:.:.. ..:.:.:.ii゙ ─'‐ ̄‐`‐''" ̄
 (    '   ii _rv┬-、__ノ⌒i . :. .:.:.:.: .: .          ... :. .:.:.:.: .: .
  ゝ     `ヽ  -´ l` ̄ ̄´☆ =_」          ブゥゥゥゥン…
(⌒        ii゙ ─'‐ ̄‐`‐''" ̄ . ... :. .:.:. ..                     . :. .:.:...
.    .. . ... :. .:.:.:.: .: .... ..: ii _rv┬-、__ノ⌒i ..  .. .... .:.:.:...(⌒ 、
               -´ l` ̄ ̄´☆ =_」       (     ヽ⌒ヽ 、
     .. .:.:.:..: .:.:.:.. ....:.:.... ii゙ ─'‐ ̄‐`‐''" ̄ . :. .:.:.:.: .: .... ..:.:.:.:.. .:.:.:.. ..  ..
                                .... .:.:.:. . ..   ... :.


――――――――――――――――――――z____________________


       ,、                , 、
         l:. \         /.: i
        |:.:.  \  __ /.:.:. |
        |:.:.:.  ..::`´    `'.:.:.:.   |
       /:.:.:..:.:.:.::...          ヽ     三箇所同時に米軍が来襲だって!?
      ,':.:.::.:.:.:.::.:.::..       -― ',
        l:.:.::.:.::.::.:.:.:.:.:.:...         __l    まさか、米機動部隊は壊滅したはずじゃ…?
       {:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:..:.:..  し  /  }
      ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:::.:.::.:.:.::.:...    、___/
          ヽ、:..:.:.:.:..:.:.:..:::.:.:.::.:.:..  ,/
       /:.:.:.:.:.       .:.:<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まさかの三箇所同時進攻に日本軍の対応は間に合わなかった。
これまでの度重なる戦果誤認から米機動艦隊に大きな損害を与えたと信じていたこともあり、
マーシャル方面の警戒は自然、薄くなっていたのである。





220 : ◆4OQ2y8t9EE:2014/01/27(月) 06:14:21 ID:jfWMvUWk0





                                                ii _rv┬-、__ノ⌒i
                                                -´ l` ̄ ̄´☆ =_」
                                                ii゙ ─'‐ ̄‐`‐''" ̄
                                  ii _rv┬-、__ノ⌒i
                                  -´ l` ̄ ̄´☆ =_」
                                  ii゙ ─'‐ ̄‐`‐''" ̄          ブゥゥゥゥンッ!!
                                        ii _rv┬-、__ノ⌒i
                                        -´ l` ̄ ̄´☆ =_」
                                        ii゙ ─'‐ ̄‐`‐''" ̄




                 、__人_人_人_人_人_人
                 ) 敵機来襲~~! (
           。   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
    iii |j ¦ :. ∥
    l三  \|  、从_/  ゚  ズガァンッ!                      、__人_人_人_人_人_人_人
    | | | ∥:.⌒  .:⌒)、/  o                            ) 応戦だ、応戦しろ! (
    | | | |! .:|!     .:⌒)∥                       ,    /   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
    | ∧ l!l .:∥从    : 从_                   ` ∴   .:;   ”   ボカァンッ!
  |二〈  i!l| .:,|l⌒:.、_从   ::⌒)、          `    `  ・ 从  , '  ;
 iニニ :┴: l!l|  .:⌒≫―(⌒:.   ,;:从             \ , ,;` ,. .:⌒`)ゝ       /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \人  ,;.`),;人 .:ソ⌒) ・ /
                 /                 (´.::人.: ,,;从.: ,;  .: ,;・ .: ,  / "
               /                  て:.(´:;∴,(´.:,;´⌒)从"てソ.:.,・,,)
              /                    ̄ ̄Y^Y ̄ W ̄ ̄ ̄ ̄YY⌒ ̄

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米軍の攻撃はほとんど奇襲の形となって日本軍基地を襲い、
進攻に備えて配備してあった航空機の多くが飛び立つことも叶わず破壊され、
何とか飛び立ち、攻撃に向かった航空機も米機動艦隊の対空攻撃で次々と撃墜されてしまった。





221 : ◆4OQ2y8t9EE:2014/01/27(月) 06:14:46 ID:jfWMvUWk0





              ,ィ       _            、__
            八___   ´      、_      ヽ \
              ゝ  /   ´ ̄      \   \   、ヽ
             ア  , /    | 、    ヽ  ヽ\  ヽ\
             / / /      l | l |  |   l   丶ヽ  ヽ ヽ
               / /  ,     ,  ムハ|||      ヽi    l  ',
           l /  /     / /   l/l/     、、 \   l   !     制空権は確保できたな…
         r  レ  / ,/   ! ' /,. ≦ ̄\_   \\ ―丶 __,レ
         |ー '/ //|、l  l 「/r公テ〒 リ / / ム` ニ=-  、_ヽ    よし、それでは島に近づき
         ゝ__{´厂 、|Aゝ トl〃 ゙='_ノ  丿イノl ハ )||| l || ``
           Ⅵ |  {ィ汚i、!   ´     ´ /' 〈 / 丿 /  ,!/     艦砲射撃による攻撃を開始する!
            `トlゝ _ゝ7 `            r'_/ /  'l′
                ン               | | l   /
                ゝ _ ^              ノ Ⅵ|  l |
                 ヽ  _,,.. -;;ッ'゙          川 | 、ヽ
                  `、`¨二         ___jム_l≧z
                   丶      ┌f‘” ̄           ̄`ヽ
                     ',     _| |                |
              ┌r―……ゝ- < | |                |
              ||        ∧ | |                |
              ||         _」_| |                |
              ||         /ノ | |               /`"ー- ,,,__

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米軍は空襲によって日本軍の航空戦力を完全に排除したと判断すると、
翌30日からは艦砲射撃による猛攻撃が開始された。





222 : ◆4OQ2y8t9EE:2014/01/27(月) 06:15:08 ID:jfWMvUWk0





                            _,,, -――-  、
              __,,,,,_           /、,:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            /::::::::  :::::`  、       'ノ:.`‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ |
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      _i:._:.,   - ‐‐::::':::::::: ̄:::: ̄:::::` 、
         ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , -‐ '::::::_:: -ー''" ̄ ̄ ̄ヾ;;;;;;;;!:::::::::::::::::::::)   日本軍の基地はほぼ壊滅しただろう
         |:::::::::::::_ ,==ニニニ_=_=(::::::::::::::::_r¬、( ̄~il ̄ ̄ ̄; ̄`i::::__;;,   '"
 ( `丶、    _,!-‐'";;;;/′ ___,,- ,,/.  ̄ ̄ ヾ/__,`''‐"     ! )ノ ´        貴様ら、出番だ!
  ヽ、 ヽ、   `ヾ;;{_         ,_ゝ        ヽ___、       `l´
   _ヽ__ ` ‐-、/i\`    ==/ _         l〈ノヽ |      _)ヾ` 、      各隊、順次上陸を開始せよ!!
  .(____(__; ̄ ̄ヽ|  ` 、__ __i: : `゙ 、         )___,, -‐''''' "  /: : \`: : '' ―-
  ヽ,______) ̄   l      /: : : : : : : : : `ヽ、 __, '"ヽ: :\     , ': : : : : :ヽ: : : : : :
   .ヽ__ノヾ 彡ヽ   /: : : : : : : : : :, -'´: : : : : : /: : : :\   /: : , -‐ '"`: : : : :
     `' 、__   丿ヽ、/: : : : : : : :_ /: : ::、: : !: : : :\: : : : \ / /´: : : : : : : : : : :
         `‐--'"    \: : _ _,'__: `ヽ、: : ヽ,|', l二二 ヽ、: : /'": : l二二二: : : : : :
          \        ゙`ヽ\: : : `ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヽl: : : : : : : : : : : : : : :

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
空襲に続いての連日の砲撃によって、日本軍基地の防御施設は破壊し尽くされ、
準備が整ったと見るや2月1日、米軍は総勢8万を超える上陸部隊で以って
クェゼリンをはじめとする、マーシャル諸島各所の日本軍基地に上陸を開始した。





223 : ◆4OQ2y8t9EE:2014/01/27(月) 06:15:28 ID:jfWMvUWk0





      _,,,,,__                            ∴  。
    γ__o_⊥ トォーツゲキィィー!!   mMwwWm      _,,, ..* ;:・,,_ ビシュッ
   = /」・∀・)                       γ__o∵∴
    / つ≠∩ヨ===┯               =  /」`Д∵:  ワァー…ギャッ!
   /~' /_,,つ      ̄ ̄                / つ≠∩ヨ===┯
   (ミ /'             _,,,,,__        = /~'/_,,つ      ̄ ̄
                  γ__o⊥ バンザーイ!!  (ミ/'
   wWmM        ==  /」゚Д゚)
              =   / つ≠∩ヨ===┯
           __,,,,,__ =  /~'/_,,つ       ̄ ̄          __,,,,,__
          γ__o_⊥  (ミ/'         wWmMw  ___γ_o_⊥
       =  /」´∀`)モナー!!               (_[_⌒つ`Д;:;:・
      =   / つ≠∩ヨ===┯             WwMw   ̄ ̄(_  ⊃
       = /~' /_,,つ      ̄ ̄                  ⊂_)
        (ミ /'       , , ドドドド

                    __             全軍突撃ィィィィ!!!! .___    /
                   /_ o|__ ウオォォオォォォォ!!!!!            __/ o _ヾ  /
        wWmmw     /_了#゚Д゚)                       (゚Д゚ 了 〆
                 / つ≠∩ヨ===┯                  く/ _/う
    WwMw         /~'/_,,つ      ̄ ̄ ̄     wWmM    //~'/_,,つ
                (ミ/'                          (ミ/'

   W        _,,,,,_                      _,,,,,_
          γ__o⊥ オカァサーン!!               γ_ o_ヽ ワアァァァァァァァ!!!!!
       =  /」TДT)                     /( #゚Д゚)
wWmmw  =   / つ≠∩ヨ===┯              / つ≠∩ヨ===┯
        =  /~'/_,,つ      ̄ ̄            /~'/_,,つ      ̄ ̄ ̄
          (ミ/'                      (ミ/'

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米軍の攻撃によって防御施設は破壊され、寡兵であった日本軍守備兵に米軍の勢いを阻止する術はなかった。
最後まで戦い続けたクェゼリン守備隊約2000名もやがて島の北端に追い詰められ、2月5日玉砕を遂げた。





224 : ◆4OQ2y8t9EE:2014/01/27(月) 06:15:49 ID:jfWMvUWk0





         _
       │  :                        丶ヽ         __
        ー '                            ビキニ環礁         r‐   つ
      エニウェトク環礁                                    - ` '




                                        -



                                                 .    、
                                     、          `   ゛ `
                                      ゛               'l, クェゼリン環礁
                                                     ` _;
                                                       ’

                                                          _
                                                          "
                                                           ,

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後米軍はエニウェトク島(環礁)占領も果たし、マーシャル諸島をほぼ手中に収めた形となり、
中部太平洋における反攻作戦は成功に終わったのであった。

マーシャル諸島を手に入れた米軍は万全の態勢を整えると西進し、
今度はマリアナ諸島に対して大攻勢をかけることになる。
「絶対国防圏」たるマリアナを死守せねばならない日本軍は、圧倒的物量で迫る米軍に対し、
果敢にも戦いを挑むことになるのであった。



 ___________|\
[|[||  To Be Continued....!    >
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/






関連記事
スポンサーサイト







[ 2014/02/25 00:32 ] 歴史系(日本史) やる夫達で辿る”太平洋戦争の軌跡” | TB(0) | CM(0)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-6242.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14