以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-6099.htmlより取得しました。


やる夫達で辿る”太平洋戦争の軌跡” 第1話 日米交渉






           ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
           ┃                                    ┃
           ┃        やる夫達で辿る”太平洋戦争の軌跡”        ┃
           ┃                                    ┃
           ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
:::;:;:::;:::;::::.   ,--、 ri            :::;:::;:::::;:::  ::::;::::;      ;;;,,,,''''..::::
    :::::;:::;:::;;:::: (ニにニニニ⊃   _Å_   |    ..::;;::   :::;;::    ..;;:';';'  ::;;:;:,:::
          ::';::;;'':::;;::::::       「IIIIIIII {´Y´ } 「IIIIIIIIl   ''',,,;;:::   ::: ;;';';';';';; ....,,,'''
         ..::;;::::::;;'::::;:''::      [ニ==ニニロ ロ )ー---r_j ::::;:::;:::::   ;';';';';';;';';'   ;;:::;;::
        ;:::;::::;:::::;:;;:;::;;:::     ヒ__n_rjェェェェユテ ̄     ;::::;:::::::::;';';';';';';';  '':::;;;:
        ;::::;;;;::;:;::'::;';::;:::        ヒ>-----=ユニ=-----/  ;';';';';';':;:: " :::::
        ::::;:::::;::;;:::::;::::;:::.       ヒゝレ'_'_'_'_' リヲ_________/..:::::::::;';';';';';';::::::;::::::::;::::::  ;;;;''''':::::
        ;:::::;::':i::::__ュ::rm_:_     r‐iヒ|/|n_ : ヲ\  /     ';';';';';':':':':':::;::::::  :::;:::: ''''
        ;::::::::::{´ ヽ⌒\ *`ー‐‐‐' =jハ r ュ-子)  /  :::;;::::::;;::';';';';';';';';   ::::   ::;::::;;;:
       ,:;::::;::::::'`:::ー::-..-..-.‐=-‐‐‐‐'、yェェェェェヲ二フ  ::::;;::::::;::::::;;';';';';';   ::::            r‐ュ
         :::::;;:::::::;::::;::、 、::::;:::;::;:    /こii二二二jrU)ト、:::::;::;::;;::::;;;;::;;:';';';';';ii r-ュー-≦多三ヲハー─--/  [|
        :::;:::::;:::;:::::;::\ 、::;::::.    `ヽ「「ヽレ i)アヽ ノノ-;; ''''':::::;;:;:;:;:;:;:;::;;{|  j  レー---、_ (★)   __ノ
        :;:、ー、、ー、::::::\ 、:;:.   ..::/ /|\ 「_-_ト、 ::;;;;:::;:::::;;:::;;;';';';';';';jヽ--、_[|__,、_ノ-‐─ ─ '´
      ;:::::;::;:'::;:'`ー、_ `ー、、:\ 、v/r=に)ー‐‐----‐ァ=====-、_, :::::;;::';';';';';';';';::::::;::     ,';';:;;
    ー::-::、::_:::::;:::;::;:::`ー、 ー、_ー、>;;;;-、_ノ___r巡_ノ≡三彡巡// ;';';';';';';:;;:;;:;:::::;;::::;:   ';';';';
   ー::-::、::_ `ー:-:、:_:::;:::;:`ー<ヽ ';;;;;;;;)ノ ー、-    ``ー-、三ンュ∠_////  :::;;:::;:::: ::;:;';';';';'; ::;:;;:
    _ , -、__`_ー、`ー、_` ァー,-、=---‐‐‐ェ‐‐‐---、_____Lコニニj巡、---=彳__:::;;:::::;: :::;;:::;  ,..,.,,
r '´ッ´....(*) .... ッ`ー-、_,、`;;;;;ノ;;/ ヽ   H    r ‐‐,-i-、} 仁ヽ-ィ'ニ巡v-イ巛=ー、    :::;;:::;;
ゝ_         ,、_ `ー-、_,_,_,_,          L '-'-'-《ィ'巡ニ巡ヒ三二三ヲ 刀 リ:::;;:::;;;::;
  '´ヽ,     ´  ァ        ``ー ‐ - - - - - - -jニュ- - ‐ ' ´        :::;:::;;;;;::
:::;:::;:::::;:i 、 , ´                                  ...,,,:::;;;::; '''
';';';';';';';'{ Y                      ......,,,....,,....  ...,,,..;;;;;:::;:::;     ::;;:::;;
;:::;;::::;;:;;;;:;::;;;::;;;::;;::;;;;::;;::;;::::;;;;:;:;::;:;;;:;:::;;:;:;;:::::;;;;:......,,,::::::;;;,,,.....:::;;,,,,::::::.....,,,,;;;;::::,,...::::;;;,,::::;;;::
:::::::::;;;;;;;;::::::::::::::;:::;;::::;;:;;;;:::::::.......:;::;:;:;::;:;;;:;:::;;:;:;;:::::;;;;:......,,,::::::;;;,,,.....:::;;,,,,::::::.....,,,,;;;;::::,,...::::;;;,,::::;;;::






    ┏━━━━━━━━━━━━┓
    ┃                  ┃
    ┃  当スレに関する注意!  ┃
    ┃                  ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━┛


●やる夫たちと一緒に太平洋戦争を観ていくスレです。

●やる夫初心者につきAA改変能力等皆無です。
  ユニコード多用しまくりなので、文字化けやズレにご注意ください。

●どうしても文章が多めになります。その点、ご了承ください。

●太平洋戦争に関してすでに詳しい方にとっては、常識レベルと思える内容かと思います。
  そのためそういった方には退屈かもしれませんのでご注意ください。

●全32話の予定です。

●以上の点をよろしくお願いします。











25 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:00:58 ID:FsEHQ7iI0





     |    | ̄ ̄| ̄ ̄|三三|       ├┬─┬┬─┬┬─┬─┰─┤  |   |
     |    |    |    |三三|       | |,,,,,,,,,,| |,,,,,,,,,,| |,,,,,,,,,| /////ヽ,|  |   |
     |    |__|__|三三|     _|______________/|  |   |
     |_____________| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |||_|/∧
     ////////////////////////////|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|///// ヽ
   //////////////////////////////////////////////////////////////  |ヽ
    ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  .|
     |               _____                   |  /| |
γ⌒ヽ  ∵∴ ̄ ̄|三三|.     |三||───||   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|三三三| .|  |/ |
;;(;;;;;;;;;;;;)∴∵∴   |三三|.     |  || 「 「  ||   |      |      |三三三| .|.    |
二二二二二二二二二二二二二i.  ||o.     || i二二二二二二二二二二二二二二二二二
二二二l二二二l二二二l■〒■| |  || 「 「  ||  |二二二l二二二l二二二l二二二l二二二l二
二二二l二二二l二二二l二二二|_|_||___||_|二回二l二二二l二二二l二二二l二二二l二
二田二l二田二l二田二l二田二|.            |二田二l二田二l二田二l二田二l二二二l二
二二二l二二二l二二二l二二二|.            |二田二l二田二l二田二l二田二l二二二l二


               , -―- 、
.              l:::::    l
.              |::::::::::  |
.               ヽ   .ノ
                    /   .ヽ
                ( |   | |
               ゝl  |'
                    `.|_)





26 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:01:19 ID:FsEHQ7iI0





ピンポ──ン♪         ピンポー───ン♪
               ピンポー──ン♪
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \        .|:::
   |    ( ●)(●)       |:::
   |      (__人__)      |:::
.   |       ` ⌒´ノ       |:::
    |        }      .|:::
   ヽ       }       |:::
.     ヽ      ノ       .|:::
     /⌒\ ,__(‐- 、    .┌|:::
     l \.  ̄ ̄〆⌒,ニつ【|..|:::
.     |  `ヽ-‐rヾイソ⊃   └|:::
.    |       |       |::




      / ̄ ̄ ̄\
    /         \
   ./          ヽ
   .l           l     お~い、やる夫~~?
    l             l
    .l           l     いるんだろ~~~?
    ヽ          l
     ヽ         l
      .)     __,,../     …返事がないな
     /===、_〈
   /       \       またゲームにでも熱中してるのか?
  /            ヽ
 .i       、    . l        とりあえず上がらせてもらうだろ
 .l i         l     l
 l .l        l     l
 l l       . l     l
 l l       . l    l
 l .l       、   .ヽ
 ヽ .l       ヽ   ヽ       .────────────────
  ヾ、__  ___ヽ_, ')       やる夫の幼なじみ兼親友 やらない夫
   l_ ̄_ ̄ ̄__ __ .ヽ_ノ         ────────────────
   l   l   l  l   l





27 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:01:41 ID:FsEHQ7iI0





  ========================i'ーi''iii                   |
  ||        /  |||      /| | |||               |
  ||          /|||    /  | | |||               |
  ||        /  |||   / / | | ||.|                 |
  ||            |||. / /  | . | || |                .|
  ||            |||  /     .| .| || |                .|
  ||            |||      ,l ||| |           ._____ |
  ||______|||____|  ||||          |(=)| |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~, ―――‐ 、_____.   |;;;;;;| |
                     .|`ll ̄ ̄ ̄l |、,、___゛,、    |      ||\
 l|' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|l.         | .|l___l |.l|| ̄ ̄ ̄||     ,;|      ||.  \
 ||―‐(⌒⌒⌒)―‐||         .!、|___:,|、|| ̄ ̄ ̄||  ⊂,,⊃.    ||    \
 |,ノ´ ̄´⌒ ̄⌒⌒`ヽ、       . |`||ニニニニ|||l[「「[[[「「l|__.|   |      ||     ||
(  ノ           ヽ、 ̄ ̄ ̄!、||____________||||ニニニ,||   l,_,!\、   ||     ||
 ヽ  ' ,           ヽ,      ̄ ̄ ̄ ̄ ~      ~'       \.. ||     ||
  ヾ  ノ          ヽ       ________,,      \||i   0) ||
   ヾ  ノ          ヽ,      l\           \.      \.    ||
    ゝ   「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|       ll\\           \.       \、  ||
.      ヽ,,ノ|」――――――|」      '~ \l二二二二二二二二l         \..||
                            !|_|             !|_|.          \
                                                  \
.                                                     \


        ___
      /     \.  \ドカーンッ/
    /         \_______
   /            \      | |    よぉ~~~っし…
   |                |        | |
   \            /       | |    もう少し……
    /            く        | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::|     `ヽ   . ___|_|
    |□|:|   |::|  /  ,ノ (二゙)
    |  |:|   |::|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄|  |:| ̄ ̄    \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ──────────────
__|  |:|___ ..   )                   言わずと知れた主人公 やる夫
:::::::::::|:::::|:|:::::::::::::::::)::. /                  ──────────────





28 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:02:01 ID:FsEHQ7iI0





   .\ヤリマシタ チョウカン !!/
.,---------------------- 、
i:!´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i:!
i:!                   .i:!
i:!                   .i:!
i:!                   .i:!
i:!                   .i:!.   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
i:!___________i:!      キッ!   / \   / \
` ̄ ̄ ̄ー┬--┬一 ̄ ̄ ̄´  ....___∧,、 /  (●)  (●)  \____
     ┌┘  └┐         . ̄ ̄ ̄`'` |    (__人__)    | ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄           .━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
                      |         ヾ_ノ





29 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:02:23 ID:FsEHQ7iI0





                                     __
                              ____  〈〈〈〈ヽ
                   ♪       / ⌒  ⌒ \ 〈⊃ }
     ,.イニニニニニニニニニニニニニ丶      / (⌒) (⌒) \ |  |    やったお!
    ./ 「                |.!   (⌒/    (__人__)    ヽ i
    _/  i.|             |.!   |  |      |r┬-|     | l    ようやくクリアできたお!!
   .|   i.|             |.!   |  \     `ー'´     / /
   .|   i.|             |.!   ヽ_ `    ー    ´  /
   .|   i.|             |.!      ヽ           |/⌒ヽ_    ♪
  _  〉  i.L________」.!         丶               ⌒ヽ
  _「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニニニ゚\    /´二二二二二二二〉    人___ノ
  |         \二二二二二二\.,/ ,/          /__/
  |           |             / ,/          /
  |           |         / ,/          /




       ____
     /⌒  ⌒\       すごく大変だったけど
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    やっと苦労が報われたお~~!
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄





30 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:02:42 ID:FsEHQ7iI0





    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)       よぅ、やる夫
. |     (__人__). rm、
  |     ` ⌒´ノr川 ||     何度インターホン押しても出ないから
.  |         },.!  ノ'
.  ヽ        r / .|        勝手に上がらせてもらったぜ?
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./        …んで、何を騒いでるんだ?
   |      /
    |    i´





31 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:03:04 ID:FsEHQ7iI0





                            ____
                          /       \       お?やらない夫、きてたのかお
                              /  ⌒   ⌒  \
                       /  (●) (●)  \    いや~すまんお、クリア目指してがんばってたゲームを
                         l    ⌒(__人__)⌒    l
                       \     `⌒´     /    やっとクリアできたんでつい…
                       /              \



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)   ほう?
  |     (__人__)
  |         ノ   なんて奴だ?
  |     ∩ノ ⊃ }
  /ヽ   / _ノ }
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /





32 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:03:26 ID:FsEHQ7iI0





                                             ∩_
                                            〈〈〈 ヽ
                                    ____   〈⊃  }
                                   /⌒  ⌒\   |   |
                                 /( ●)  (●)\  !   !    『太平洋の鉄風』だお!
                                / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
                                |     |r┬-|       |  /
                                \     ` ー'´     //
                                / __        /
                                (___)      /



      __     ━┓
    / ~\   ┏┛
  / ノ  (●)\ ・       何だそれ?
. | (./)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄   \         聞いたことないだろ
  \          |
    \       /
.      \  ⊂ヽ∩
      /´    (,_ \.
       /       \. \
      ./   /       |. \ソ
    (  y'      .|





33 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:04:06 ID:FsEHQ7iI0





                                  ___
                                /   ヽ、_ \      あ~…知らなくてもしょうがないお
                               /(● ) (● ) \
                             /:::⌒(__人__)⌒::::: \    結構前のゲームなんだお
                             |  l^l^lnー'´       |
                             \ヽ   L        /
                                ゝ  ノ
                              /   /


   / ̄ ̄\
 /   _⌒  \
 |   (●)(●)   ああ、そういえばお前
. |   ⌒(__人__)
  |     |r┬| .}   昔のゲームが好きなんだったな
.  |     ー―' }
.  ヽ        }    …それで、そのゲームってどんなゲームなんだ?
   ヽ     ノ





34 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:04:27 ID:FsEHQ7iI0





      ____
    /  ⌒  ^\    太平洋戦争を題材にした戦略シミュレーションゲームだお
   /  ( ●)  (●)
 /  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ  プレイヤーは日本軍か米軍か、どちらかを選んで
 |       |r┬-|   |
 \        `ー'´  /   最終的に勝利を目指すんだお



                                                 / ̄ ̄\
                                               /   ⌒   \
            .お、戦略シミュレーションか?                ( ●)( ●)    |
                                           (__人__)      .|
            .それだったら俺も大好物だろ!                   l` ⌒´      |
                                               {          |
            .どんな奴か興味あるから、ちょっと触らせてくれよ   ..{       _ |
                                              (ヽ、ヽ   /  )|
                                               | ``ー―‐'| ..ヽ|
                                             .ゝ ノ    ヽ  ノ
                                          . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





35 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:04:48 ID:FsEHQ7iI0





       ____
     /⌒  ⌒\     それなら貸してやるから
    /( ●)  (●)\    家でやってみるといいお
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |   やる夫はもうクリアしたからしばらくやらないし
  \      `ー'´     /




        .r-、       / ̄ ̄\
       /て )     /   _ノ  \
        ( _ノ  フ.     |   ( ●)(●)   いいのか?
       ゝ、 〈     |    (__人__)
       / ハ ヽ.     |     ` ⌒´ノ    それじゃあ遠慮なく貸してもらうだろ
       /〃 ヘ  \ .   |           }
      i !   \  ` ーヽ       }
      丶丶   _ >   ヽ    ノ、      まぁそれはおいといて…
          ゝ'´- 、_  y-、       \
        〈      ̄  う       /、  ヽ   今日来たのは──
            `ー― ¬、__ノ     |  >  /
               |      r'^ヽ'´ _/
                |      `く__ノ´





36 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:05:09 ID:FsEHQ7iI0





───────────────────────────────────────────

                            ●

                            ●

                            ●

───────────────────────────────────────────





37 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:05:30 ID:FsEHQ7iI0





  ========================i'ーi''iii                   |
  ||        /  |||      /| | |||               |
  ||          /|||    /  | | |||               |
  ||        /  |||   / / | | ||.|                 |
  ||            |||. / /  | . | || |                .|
  ||            |||  /     .| .| || |                .|
  ||            |||      ,l ||| |           ._____ |
  ||______|||____|  ||||          |(=)| |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~, ―――‐ 、_____.   |;;;;;;| |
                     .|`ll ̄ ̄ ̄l |、,、___゛,、    |      ||\
 l|' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|l.         | .|l___l |.l|| ̄ ̄ ̄||     ,;|      ||.  \
 ||―‐(⌒⌒⌒)―‐||         .!、|___:,|、|| ̄ ̄ ̄||  ⊂,,⊃.    ||    \
 |,ノ´ ̄´⌒ ̄⌒⌒`ヽ、       . |`||ニニニニ|||l[「「[[[「「l|__.|   |      ||     ||
(  ノ           ヽ、 ̄ ̄ ̄!、||____________||||ニニニ,||   l,_,!\、   ||     ||
 ヽ  ' ,           ヽ,      ̄ ̄ ̄ ̄ ~      ~'       \.. ||     ||
  ヾ  ノ          ヽ       ________,,      \||i   0) ||
   ヾ  ノ          ヽ,      l\           \.      \.    ||
    ゝ   「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|       ll\\           \.       \、  ||
.      ヽ,,ノ|」――――――|」      '~ \l二二二二二二二二l         \..||
                            !|_|             !|_|.          \
                                                  \
.                                                     \



   / ̄ ̄\
 / ⌒  ⌒ \
 |  ( ●)(●) |   …それじゃあそろそろ帰るわ
. |   (__人__)  |
  |   \_)  |   ゲーム、ありがとなやる夫
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く

                                  ____
                                 /      \
                               /  ⌒  ⌒  \      あいお~
                             /   (⌒) (⌒)   \l⌒l
                              |      (__人__)     |`''|   やらない夫、また明日だお!
                             \     ` ⌒´    _/ /
                                            /





38 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:05:56 ID:FsEHQ7iI0





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                          |  そんなこんなで  |
                          |_________|
                              , ノ  、 、||
                         l(● ●)| ||
 ■ □ ■ □ ■ □ ■ □       | (_人_) | ||       □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
                          ヽ    ノゆ
                         /      ソ
                          ||    「    一週間後だろ
                          (|      |
                             し    J
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





39 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:06:18 ID:FsEHQ7iI0





::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::( ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::| ̄|三| ̄ ̄ ̄|\:::::::::::::::::::::::
     TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTヽ     キーン コーン
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\iヽ    カーン コーン
      | ̄|| ̄|  |  | |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  .|  \iヽ::::::::
      |_||_|  |  | |  |_||_|  |_||_|  .|   \i::::::::::::::::::::::::
    _____|  | |_________.|     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    _____|  |.|_________|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::_,,-'~''^'-^゙-、::::::::
      | ̄|| ̄|  |  | |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  .|     |____   ノ:::::::::::::::::::::::::::゙-_::::::::
      |_||_|  |  | |  |_||_|  |_||_|  .|     |     ..|\ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    _____|  | |_________.|     |LlLl LlL |  i:::::::::::::::::::;;;;;;::::__,,-''~i、
    _____|  |.|_________|      |======= | ゞ:::::::::::::::::::::::|.レ/:::::::i
      | ̄|| ̄|  |  | |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  .|     |LlLl LlL | ヾ_:::::::::::_,,-''ソ/::::::::::;/
      |_||_|  |  | |  |_||_|  |_||_|  .|     |======= |  |゙-、_::: i;;;;//::::::::,-'~
              |  | |               |     |LlLl LlL |  |   ゙ヽy /_,,-''~
             | ̄| ̄|        | ̄| ̄|   |     |======= |  |    |i:|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |        |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |  |        |  | [シタラバ中学校]
             |  |  |        |  |
             |  |  |        |  |
             |  |  |        |  |
 ______|_|/          |_|__________________





40 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:06:40 ID:FsEHQ7iI0





┏─────┓  . . ..::::::::::|  ||  ./
│≡≡≡≡≡│  . . ...:::::::|  ||/     ||
┗─────┛    . . . .:::|  ||       ||  |  .
    (◎)         . ..:::|  ||/     ||  .! :   :
    ヽ|ノ          . .::|  ||       ||   | :   :
__(__)_________|  ||       ||  | :   :     ヤットオワッタ~
                \|  ||    / ||  ,i :    :
 ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄||.  \. // ,|i〕  | :    :         カエリ、ドコカヨッテク?
==||====||=〔 ̄ ̄ ̄〕||====||    \.    ||  ,| ::   ::
\||__\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,||.      \  ||  i ::   :::
  \  ||\______\        \,||  | :::   .:::
 ̄||.   ||\||   :=:   || ̄        \ | :::   ::::
 ̄||:   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \         ノ .::::   :::::
  ||      ||          ||..  \         ゙^ヽ,  .:::::::
           〔 ̄ ̄ ̄〕.    \         `~、
 ̄ ̄\    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \
     \.    ||\______\ . \
 ̄ ̄ ̄||~     ||\||   :=:   || ̄.   \
 ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        \
      ||.       ||          ||



         / ̄ ̄\
       /   _ノ  \
       |    ( ⌒)(⌒)   あれからしばらくやってみたけど、なかなか面白いな
          |     (__人__)
        |      ` ⌒´ノ   太平洋戦争はあまり詳しくないけど
          ,|         }
       / ヽ       }    分からなくても特に問題ないし
     く  く ヽ     ノ
       \ `'     く
        ヽ、      |
            |       |





41 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:06:59 ID:FsEHQ7iI0





               ____
    , ヘー‐- 、    /ヽ  / \     やらない夫にも良さが分かってくれたかお!?
  -‐ノ .ヘー‐-ィ  /(●.)  (● )ヽ
 ''"//ヽー、  ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ     やる夫も戦争についてはよくわからないけど
  //^\  ヾ-、.|    |r┬-|     |
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)\   `ー'´    /    面白ければよし、だお!
/    <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐|、
\___,/|  !  ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \




             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )    それに、なんといっても日本軍が強いのがいいお!
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |    やる夫の連合艦隊は無敵だお!
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄





42 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:07:20 ID:FsEHQ7iI0





      (ヽ三/) ))
       ( i)))
   / ̄ ̄\ \     おっ、やる夫も日本軍がいいのか?
 /   _ノ  \ )
 |    ( >)(<)    やっぱ日本軍だよな~
. |  ///(__人__)
  |     ` ⌒´ノ     後半のシナリオだとちょっと厳しいけど
.  |         }
.  ヽ        }     だからこそやりがいがあるというか…
   ヽ     ノ
⊂ヽ γ    く
i !l ノ ノ    |
⊂cノ´|     |




               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,       あ~確かにそうなんだおね
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |      後半になるほど日本軍はきつくなるんだお
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ    日本は戦争に負けたらしいし
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/     仕方がないのかもしれないけど
.            ′           |
.          i           |       …ちなみにやる夫は俺Tueee派だから
         乂         イ
            | /ー―一 、 |       前半のシナリオしかやってないお
           し′     、_j





43 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:08:06 ID:FsEHQ7iI0





        ___
       /     \       なにやら盛り上がってますね
     /  ⌒   ⌒\
    /   ( ●)  (●)\.   何話してるんですか?
    |     、___´__    |
    ヽ、         /  ..────────────
    /          \    .やる夫達の友人 できる夫
                        ────────────

                               ___
                             /      \
                           /⌒   ⌒   \    お、できる夫かお
                          /(● ) (● )   ヽ
                            | ⌒(__人__)⌒      |   いや、ちょっと最近ハマってるゲームのことでな~
                         \   `⌒ ´     /
                             /             \





44 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:08:28 ID:FsEHQ7iI0





          / ̄ ̄\
       /   _ノ   \
       |   ( ●)(●)    太平洋戦争を題材にしたシミュレーションなんだけどな?
          |     (__人__)
        |      ` ⌒´)    後半になるにつれて日本軍がクッソ弱くなってくのは
          |         }
        ヽ         }     なぜなんだろうな~って話してたんだろ
          >       ノ
       /         \  /て⊃
       |  ィ     |\  `´ ゞ _三}
          |  |      |   \__/.



                                       ___
                                     /      \     なるほど、そうだったんですか
                                   /⌒   ⌒   \
                                  /(● ) (● )   ヽ   まぁ日本軍が弱くなっていくのは仕方ないですよ
                              |     __´___        |
                                 \  `ー '      /   終戦間際には艦艇もほとんど残ってなかったそうですし
                               /             \





45 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:08:48 ID:FsEHQ7iI0





       ___
     /   ヽ、_ \      それはやる夫も知ってるけど
    /(● ) (● ) \
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \    なんでそうなったかが分からないんだお
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /    戦争について調べたこともないし…
     ゝ  ノ
   /   /




          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|   俺もあまりよく知らないんだよな
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |     授業でもそんなに詳しくやらなかったし
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /     神風特攻隊とかは有名だけどさ
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |





46 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:09:09 ID:FsEHQ7iI0





       ____
..     /      \
    /  ─    ─\     そう言われてみればそうですね
  /    (●)  (●) \
  |         '      |    僕も多少知ってる程度で深くは知りませんし
  \      ⌒   /
.  /⌒ヽ         ィヽ
 /      ,⊆ニ_ヽ、  |
./    / r─--⊃、  |
| ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



        ____
       /      \
     / ⌒    ⌒ \    それならどうです?
    /   (●)  (<)  \
    |      ___'___     |   せっかく興味を持ったんです
     \     ` n´   ,/
    /     | |    \    みんなで調べてみませんか?
..         ノ .ュ
         { ..ニj
        . | "ツ





47 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:09:30 ID:FsEHQ7iI0





.              __
                 -´   ``ヽ
.             / ⌒      `ヽ
         /        `ヽ  ヽ         そうだおね
.    ((   / (●)          ヽ
        |::⌒(__   (● )      }     なんかやる夫も気になるし…
        ヽ   人__) ⌒::::.       |
          ヽ(__ン            |     調べてみるかお!
         人.            /  | |
          /           _ノ  ノノ
                     |




         / ̄ ̄\
       /   ⌒   \
      ( へ)( へ)    |     よし、それなら早速
      .(__人__)      .|
       l` ⌒´      |     図書室に行ってみるだろ!
       {          |
       {       _ |
      (ヽ、ヽ   /  )|
       | ``ー―‐'| ..ヽ|
       ゝ ノ    ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





48 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:09:51 ID:FsEHQ7iI0





                      ┌──────┐
                      │            │
                      │            │
                      │            │
                      └──────┘
                               ┌────┐
                               │        │
                               │        │
                               └────┘
                          ┌───┐
                          │      │
                          └───┘





49 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:10:12 ID:FsEHQ7iI0





―――――、=i|| |               | || ,―――――――――
========、/| .|| |___________| || |\,================
| | ||| | | |.l||゙ | .|| |_ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._i| || | ゙||l.| | | ||| | | | | | | |
|_|_|||_|_|_|,|||.、 |=|| | || || || || || || || || || || || || || || | 、.|||,|_|_|_|||_|_| | | | | |
三三三三]| ,| .|| |_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_|| || |, |]三三三三三三三三
| 、.| || | | l||i.゙ | .|| |___________| || | ゙.i||l | | || |.、 |.| | | | | ||
|___|_||_|_|_|||  |=|| |.ー―――――――――‐| || |  |||_|_|_||_|___|.|_|_|_|_| ||
三三三三]| .| .|| |               | || | ,|]三三三三三三三三
|.| | |  |.、||| '' | .||/                 ヽ|| |  |||、,|  | | |.| | | ||| | |
|.|_|_|_|__|||  |='                 ..=|  |||__|_|_|_|.|_|_|_||| |_|
三三三三]|, |                   .| , |]三三三三三三三三
_|  ||.| ||.l || . ,!                       !、 || l.|| |.||  | | | ||||.|  |
_|_||.|_||」.||,/                        ヽ||.「||_|.||_|_|_|_||||.|  |
========'′                      `'.===============
        ∧_∧      .λ_λ
       (,, ‘∀‘∩    (`ー´;,)               ∧_∧
       (⊃| ̄| ノ     (rつ  `ヽ         ___γ(,, ・∀・)、_
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    l\  ゝつ⌒l⌒⊂)
/                              \   |\\   ⌒'⌒


       / ̄ ̄\
     /       \
     |          |
.     |          |
      |       _   |     う~~~~ん…
.      |    (⌒`、  .}
.     ヽ   `¨\\}
        ヽ       ,、ヽ
       ゝ   .<_/ /
       |    ,r´
       |     |     ポリポリ





50 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:10:33 ID:FsEHQ7iI0




                               /  ̄ ̄ \
                              /ノ  ヽ__   \    太平洋戦争について書かれた本はたくさんあるけど
                            /(―)  (― )   \
                            |.  (_人_)   u |   どれも今ひとつ判りづらいお
                           \   `⌒ ´     ,/
                             /         ヽ    やる夫は活字が苦手だから
                               / l   ,/  /   i
                            (_)   (__ ノ     l    余計分からないお…
                            /  /   ___ ,ノ
                            !、___!、_____つ



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ー)(ー)     確かに小難しく書かれてるのばっかだろ
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ     これじゃあやる夫にはきついだろう…
.  |       nl^l^l
.  ヽ      |   ノ    コイツ、根っからの活字アレルギーだし
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \





51 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:10:54 ID:FsEHQ7iI0





         ____
       /     \
.    /   ノ '  ヽ\     そうですね…ちょっと分かりづらいことには同意します
.  / /)(ー) (ー)u\
  | / .イ    '       |   といっても、やる夫さんでも読めそうな本はなさそうですし…
.   /,'才.ミ).  ⊂つ  /
.   | ≧シ'        \    う~~~~ん…
 /\ ヽ          ヽ





    l  /   !  `トゝ:!ハ´     ' .イ j |
   ノ. /  |i  ゝ'' | 仆. .  ´ イ 」 ;i |     …あら?
  / :/     |小./ゝ.|ヽ\下`ヽ 丁jハ
イ  , ′    ヽ:/ィ  ハ. ヽ\ハ.:.:.:jり__」!
 /       ,ノ.:/ /.:::: ` ー 、ーヘ〈ゝ--=ァ
    /⌒Y .::::/  (::::::.     下不厂゙ぐく
   r '   ノ.:::::/ .イ )::::i    | ̄j ) `ヽソ
.   \:::`ヽ//.::/.::::::i    `ヽヽヽ (





52 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:11:14 ID:FsEHQ7iI0





            __ __,.
      「`ヽ´ ̄`フ.::::::::/´  ,. -‐'′{::::し'.:::::::イ
    . ィ⌒ヽ  /.::::::::::/       ハ:::::::::::::!::::)
    { イゝ   /.::::::::::,′. . . ..x  く`ーヘ.:.:.::::し'
    Y.::::::::ノ '.::::::::::::|.:: . ---xノハノ    ヽ:::)
   ( ̄  . :.|:::::::::::::「´ _、  )⌒Y     レ′
    i 7ゝ.:::∠!:::::::::::::|.:.:.:.:j「 Y    !    }
    | i::ハて...」::::::_.:::::! ノ」ハ '.  ,ハL /  ′     できる夫はともかく
    | L! | 丁Yr刈:::|ィハハ「ゝVイムイ//ハノ
    |     |\ゞイ::::ト弋)ソ   ヒケj小         やる夫とやらない夫が図書室にいるなんて
    l  /   !  `トゝ:!ハ´     ' .イ j |
   ノ. /  |i  ゝ'' | 仆. .  ´ イ 」 ;i |           珍しいわね?
  / :/     |小./ゝ.|ヽ\下`ヽ 丁jハ
イ  , ′    ヽ:/ィ  ハ. ヽ\ハ.:.:.:jり__」!
 /       ,ノ.:/ /.:::: ` ー 、ーヘ〈ゝ--=ァ
    /⌒Y .::::/  (::::::.     下不厂゙ぐく   ..──────────
   r '   ノ.:::::/ .イ )::::i    | ̄j ) `ヽソ   .やる夫達の友人 真紅
.   \:::`ヽ//.::/.::::::i    `ヽヽヽ (    ──────────




                                               、     ___
                        おや真紅さん                      -    ./      \
                                               ′ /⌒   ⌒   \
                        ええ、ちょっと三人で調べ物がありまして….   /(● ) (● )   ヽ
                                                  |     __´___        |
                        そういう真紅さんは本でも借りに?         .\  `ー '      /
                                                   /             \





53 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:11:35 ID:FsEHQ7iI0





      )::::::::::::::::::::,  ´    )::::::::::::::===彡::::::テ
       (::::::::::::::::://    ヽ:::_:::::::::::::::::i  l::::l:::::ハ二))
      >:::::::,.'  ′    |   ):::::::::::::::l  i:::i:::::(、二))
        て::::/   ll  l |  !|   {::::::::::::::::|  l::i:::::::::ハ〈
         しl |  l |  | | _!H‐'フ|/て::::::::::彡ミ::::::::(  !l    ええ。前に借りたのを返すついでに
         l l  l _L | |ノ  rT´㍉ | (::::::::ミ彡::::::ィ  l|l
            ll ヽ ´ rr、    ヽ__ソ | l! {::l l::::;:::) |  リ    何か面白いのでもないか、探そうと思ってね
            ハ v)       l l | リ /:://   |  |
            ,' ハ 丶      リ ,| |//´  | |
            |  〉 、 `    lレ' | h、     |  |
            l / ||  > - ィ 〃 | | l7      |  |
            ノ'  |r j / rr、 〃  | | 〈 \    |  |
            /'   ノl j/ ㍉ト(  ノ l (   \  |  |
           ヽヽ/ヽ j!    > ´ / /     ハ |  |




                         __  __
                       r'⌒V´::.::.::`y'::.:::,:`¬、
                  __/⌒::_::j_:_:_::.:::/::.:/::.::/{_r、
                 __r-、/:::/7::; '´     ` <::.:/::/::.:_)
              {f〒う::://:::ノ/ / , '  〃 ,  ヽ/::.::.::{
               〉工{_://厂/ / // // / , / ∨:: ̄::フ
                / /r'::| |::)l| トx'/ // / / / / , !::.::.::r′   それにしても、大の勉強嫌いのやる夫が調べ物なんて
            / /:/ハl | ル'芹メ/ /,' / / / / //lー‐〈
              // 〈:/  〈l 川ヾジ  /ノ,厶ニくノ /‐z_/l       一体どういう風の吹き回しかしら?
            /// /  _リ !|       礼jハ/ ノ::;人/
      , =='′ // / _{::.::/,小、 丶、′ `゙,.イ ハ^ー' |l |         何を調べてたの?
    〃    / ′//: :〉//:::||:::>=、 --<// |l  |〉l
   //    / , ′〃: : ://::.:〃レ行」}::.::/,'/l  |l  l ヽ
  _」 {_ / / / : ; : 〈二ニ <:::〉キrく/::.:l |∧ |l  |   \
/ 」 l rv=ニ ̄: : : :/: : r ヱニ>、〕: |〉/:ヽ、_| | : :ヽ|l  |     ヽ
 / ! レ匀: : -‐': :/: : :.≧= \ ̄! : r――-ゝヽ: : :.\ |    \





54 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:11:56 ID:FsEHQ7iI0





                  ___
                 /     \
       iニーヽ    /─  ─   \    .ひどい言われようだお…
      iニ_   ̄ ̄/(●)  (●)   \
        ⊂ノ ̄ ̄|  (__人__)  u    |.   まぁ事実だから言い返せないんだけど
            ⊂ ヽ∩ `ー´    _/
              '、_ \       )
                \ \ / /|
                 |\ ヽ /  |




        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \    .俺も本を借りてまで読まないしなぁ
      |    ( ●)(●)
     . |     (__人__)   .ま、それはともかく、何を調べてたかって
       |     ` ⌒´ノ
     .l^l^ln        }    ちょっと太平洋戦争について調べてただろ
     .ヽ   L       }
       ゝ  ノ    ノ
     /   /     \
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))





55 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:12:22 ID:FsEHQ7iI0





 \             ,. ´     )       \ ー-- ∠   _」
  丿        / /        (         ヽー-- __ノ  <二二ヽ
 {     ....:::: /  .′     i \_        ヽ  ヽ∧   下、マ〈
  `つ::::::::::::::/   |       !    〉::.........    ゙.  ゙, ∧/ ̄\勹ト|
  (::::::::::::::::/   ; |    i|   |   {:::::::::::::::::::::.... |   ! 厂 ̄ヽ\〈,ノ
     ̄`j:::::′   i |    ||  | |__∧::::::_::::::::::::::::| __ | /   _ノ i\
     弋| |   ! |    ||   ルイ /厂/!ハ)::::::::::::/アr=ミ、:::::::/_/  i |\     .太平洋戦争?
       | |   i ヘ   | | イ j/斗=≦、 し-、:::::ゞtヘ匀}l:::::::::::`!  ||:::::|
       ||  i ,..ゝ‐、| !/  〃 i!‐r‐yヘ「 | ん:::`iヾ='ァ':::::r―1   l |:::::|     第二次世界大戦中に
       ヽ\ ヽ〈 ニ=ミ       弋 ー' 丿||  く:::!  /::::::::::) | |  ! \|
        \ ー-\《 トヘ       " ̄`  | | | (:/ /::::r―'′ | | !         日本とアメリカが戦ったっていう
            ハ ゝ'               | | |  | /::://    | |  |
            | :.   ヽ         リ| !/ /      | | |       戦争のこと?
            | ヽ.    つ       ///! |′        | i |
             | /ト          ,. //  ̄| 「|_         | ! |
               / /| |   > _r' ´ //   | | ||        |   |
           / /|j_ イ     ,≧ //   | | | ̄ト 、     || |
             //r ´     r乞マ〉/   ||\  \   |   |
           /   \    //レごム {    /  〉/     ヽ   |   |
        く(   /|   /     ヽ> "  / 冫∧    ゙ |  |
         \/   \        '´    < |/ ゙     i|  |




                ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |    そうです、その戦争についてです
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::   __´___  :::::\|   l    僕もやる夫君たちも、戦争があったことは知ってますが
  |      `ー'´       |  /
  \             //        詳しくは知らないんで…
  / __        /
  (___)      /           それなら調べてみようかって話になりましてね





56 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:12:44 ID:FsEHQ7iI0





        {:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
    ,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
   (.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:∟、
    ):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
  r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
  { ::.:::.:::.:::.:::.; ′  /      |   {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
    ̄つ.:::.::/   / ,′    |    |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
   (:.:::.:::.::!l!  l  i      |l!   |  ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
    `7:.::|l|  | ハ      ;'|     し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |      そう言われてみれば…
      ヽ|H  | | l__,    / |  /  / ノ|/:.:ん. l |:.| |
       |l!ヽ. 代「 ヽ.  , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !      .確かに私も詳しくは知らないわね
        |  l N. r=-、.ヽ/ソ .r==_レ'´// |/  | |   |
        |  ! |l |弋::リ   弋::.リ .1  |    | |   |      .自分たちの国のことなのに
.      | ! |lハ   '_   """ ノ!|   .|    | |   |
.      !.| | l/:ヽ// )、_ ,.< _|!  .|ヽ   | |   |
        !/ | 〈.:.::{   '´ /〉;:;:;:;:;:;:;//|  .|:.:.::', l l   |
       | /.:.:./ |    /ニ、;:;://;:;! 、|:.:.:.:.:L_! .!  .|
    _,.∠=ニ〈::.ハ .ト、   ノ:;:;:;:;:;:;:〈〈_;/|  ヽ:.:.:.:.:.:.Ll!  .|
    `ーニ二_‐|.:.:<.:.:.:.:.:.Y.:.Y.:.:.:.:.:.:ヘ V:.\ \:.:.:.:.:.{!  .!
      |_>'i.:.:<.:.:.:.:.:.Y.:.Y.:.:.:.:.:.:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.}  .i




          ____
        /     \           そうなんですよ
      /  ⌒   ⌒\
     /   (● )  (<) \       ですから、なぜ戦争が起こったのか?
     |       __´___    |
    \       `ー'´   /      どういう経緯を辿って敗戦となったのか?
       〉         ⌒ヽ
.     |          、  \_      そういったことを知りたくて調べてたんです
      !          ヽ   _⌒)





57 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:13:08 ID:FsEHQ7iI0





          ____
        /     \
      / ⌒   ⌒ \      ですが…活字アレルギーのやる夫君には
     / u (=)  (=)  \
    |      __´___      |    戦争関係の書籍はハードルが高すぎたみたいでして…
    \     `ー'´     /




    /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: >て`:: :: :\   ハ  ___
   5、:: :: :: :: :: :: :/´      ヾ:: :: テ| ̄|,、_ ゞ//┐|
   ノ:: :: :: :: :: :/         ',:: :: ::|  | < X__ | |
   廴:: :::: :: :: /           `):: ::|  |:: ::} V/ | |         なるほどね
   /:: :: :: :: /    |    ',  、  ,{:: ::|  |/X/.ノノ
   てィ: :: :/  {   |    i  i  i.i`}:|  |.>//ミT´          確かにやる夫が読書をしているところなんて
    <_:: ::|  i   i  i   | ィ十ナィハ|{|| ,、|}ハケ-ニ=、_
   //}ノ::|  ',   ', ハ  ハ/ィヽァテク'、`ゞソi || ヾヽ ', `\\     見たことないわね
  くくV/、_:::',  lヽ_,-+-´ヽノ  ´之゚ンl i .ヽ || } }  ',  \ヽ
.   \廴v=::'、 i トヾィtヶ、      ̄  | l<ソ',ノ └ト ∧   レ'     マンガを読んでるところなら見るけど
    L _Xミvノ 、ヽ ゝ弋ゞノ  、     イ |´`V´ ̄`ヽ、_\
    // |ノ /i ゞ/T'\    - ´ / } }  i',:: :: :: :: :::ヽ
.   //  / / } {/ il _ _,>-_=、- イ rノ /ハ  ハ}:: :: :: :: :: ::}
   | | ノ / ,' ハli{:: ::{   - -ィ、 }、 | i | ハ」:: :: :: :: :: ::',
   ´ イノ  ,' イ  i |:: ::\   、,  ト-イ V /:: :: :: ::i:: :: :: ::}、
  / ̄/  v i ∧ |:: :: :: :\/ノノ ∧ > V:: :: :: :: ::|:: ::,:: ::i:::ヽ





58 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:13:33 ID:FsEHQ7iI0





   r‐く二ニ:/i:i:i:i:i:i/  V^’           ヽ Ⅶ: : :己
.  /:i/[_: :|i:i:i:i:/、yz'′                Ⅵ: : :.__7
 /:i/ lしんく|i:i:i:Yrュヲ       .l!    l|  ', ' |: : :_:∠,
.〈:i〈  || 己 {i:i:i:i|′   ! l  | l!  l| l .lLi! | l! l}: : _く
 \\!!   し|i:i:i:i|   | | |  | l!  l| l .i i! i l| l|__ノ  .…だったら知ってる人に聞くのが一番じゃない?
    ̄|L__ムスi:i:i:i:{l  | | |/| l!  l| ||」zテメ.l l| l!トミx7
    | ̄|i:|i:|マi:r=Ⅶ i ./|  | iヾ/!ノ fz リ |从ノマヘⅣ     自分たちで調べるより、ずっと早く理解できるんじゃないかしら
    |  |i:|i:|ミム泌リヾ .l ;z云气    `¨ "| | |  |
    | /i:{ゞ\ゞ=イ| l |《Vzツ'       八.| |  |
    | : ̄|  ̄ゞ≠{  |  ""   _  '  /  l| |  |
    | i  |    x≧l  |> _       イ三ヲ{ |  |
    | | | ヘ  ∨i:|  |≦三三r≠くヘ≦ 三∧ ',. |
    | | | ', ヽ/:ヾ|  |三三三いゞソメ《 三三∧i |




     ____
   /      \
  /   _ノ ヽ、_.\     それはそうだけど
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  そんな詳しい人なんていたかお?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |     .真紅は知ってるのかお?
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





59 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:13:55 ID:FsEHQ7iI0





               _,-- 、
           r冖'::.::.::.:.几、
            r┘::.::.::.::.::.::.::.:しヘ
          _)::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.ト、
           {::.::.::.::.::.::.:_,.:-―-、::.〕 `ヽ-、___
         コ::.::.::;: '´/  、ヽ`しヘヽ  )ニヱ、
          └i::.:/ /  /  ヽ ヽ } l | { |ハ_/
.           く::/  l  l   l l l ( | | 〕|:|     あなたたち、自分達の担任のこと、忘れてるんじゃない?
            l|   l l l| |   l| | l |,lト、l_| { l:|
           ヾl L,ィ=ト:i、 ノ,ィTkノl}必}| |:|     高良先生は歴史の先生よ?
             个tヘ.イtク ` `ピr,ノi:lヒオ| |」
            l |∧`" ' _,   / l|  |_| l||
              |ノ _L>‐、_,ィ^7 /l|   | l||
              / |ヽ:.:.:.:.:.:{爻}/ /:.|ト、   ! ||
            _〉」_∧:.:.:.:.:./|/ /:.:.|j:: \ | l `、
            斗‐- 、\〕ー7|::ヒニ二ニフ::. ヾーi ヽ
           「::.:r‐┴/:.:.:/:.|::| _/,イヽ、::.: `┴‐ヘ.
            〉:;`ヽY¬z__」:ん勹 ノ::.::.:`ー-、::.::∧ \
          `7〈〈:{_::.::.<::.::.::.く               / /:|l:/: ̄::`:ーr=彳::.::.::.::.|::.::.::.:〉l  |  |
          / / :ハ_::.::.::.::.:ー-'::;:|::.::.::.::.::.ヽ::.∧ ヽ \ ヽ、
         i /′::.::.::.::.::.::.::/::L:_:;::.::.::.く:/ `. `、 ヽ  ヽ、




        |
    \  __  /
    _ (m) _
       |ミ|
     /  `´  \
     ____
   /⌒  ⌒\    チーン!
  /( ●)  (●)\          あっ!?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
|     |r┬-|     |         そういえば確かにそうだったお!
/     `ー'´      ∩ノ ⊃
( \             /_ノ       歴史の授業はいつも寝てたからド忘れしてたお
.\ “  ____ノ  /
  \_ ____  /





60 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:14:16 ID:FsEHQ7iI0





   / ̄ ̄\
 /       \
 |    ⌒   ⌒       .ああ、そういえばそうだったな!
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ      それじゃあ、みゆき先生に聞きに行ってみるだろ!
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \




         ____
       /     \
      /  ⌒   ⌒\      確かに教えてもらったほうが早いですね
    /    (⌒)  (⌒) \
     |       __´___    |   行きましょうか
      \       `ー'´  ,/
      /⌒ヽ        ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆           |´ |





61 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:14:40 ID:FsEHQ7iI0





                      ┌──────┐
                      │            │
                      │            │
                      │            │
                      └──────┘
                               ┌────┐
                               │        │
                               │        │
                               └────┘
                          ┌───┐
                          │      │
                          └───┘





62 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:15:02 ID:FsEHQ7iI0





___________________________________

============================
       |゚ ̄ ̄ ゚̄|       |   _______________
┌──┐   ̄ ̄ ̄~' ┌──┐ |    |┌───┐|┌───┐|職員室 |
│====│   □ □   │三三│ |    |│/./ . │|│/./ . │| ̄ ̄ ̄
│三三│   □ □   │三□│ |    |│/  /│|│/  /│|     __
│[][]::::│   □ □   └──┘ |    |└───┘|└───┘|     |!┏゚|
└──┘      l三三!     |    |:[l         |         l]:|     ||⌒||
============================:   |          |          |     ||消||
                            |          |          |     ||〓||
                            |          |          |      ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




                          ,iー..
                       /  /
                         /  /
                      /  /
                   /  /
                     / . /
                  / . /
                 /  /
                   / . /
                 /  /
             / . / -''''^゙''''ー-.._             …なるほど?
             , ‐'./ ,i゙.、  ..     `゙'ー ,,,
         ,/ У ./ .|______l,,..-'゛       .`'''ー ..,,,,、
        /  , ‐‐'~´
          !  (  !
          l ./丶、___._.ノ┬―-、.. ;;ン'
        .゙/ ./  ヽ .,,゙_''く   |''ー .._
        / .,/ゝ⊥_,l‐、.( 八.  |   . ̄^゙''''''"゛
          l./    `''、 l_)ー'ーー- ..,,___,   _,,..
       ’                      ̄ ̄





63 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:15:26 ID:FsEHQ7iI0





.               「 ̄    -- 、
          ,. -‐ ´|            `丶、
        / ,   ∧         \   \
        /     /  |  ト、      \   ヽ
     , '    /   |  l  | レN  \    、   ',
.    / /  / / /l l  イ │ |` 、  \   ヽ   i
     { /  / / /7Tト/八 l  ヽ  \  ヽ   `、¦
.    V  / / / /|ノ レ′∨  x==ミ、`  ',   }│
     {  l | / イxf芍抃     ト' 廴}ハ l l |V |
     |、 川 { { {y ト'' り-、  /  V辷リ YNレl l  |     それで私のところへ来た、というわけですか
     ∨レヘ从lハ. ゞ=''  }⌒、 ,,, `='´ ,ノ}ノ ∨   |
        } | 圦、'_'_'_ノ   `ー--‐'´/  / }   |
         ,'  l />、   `ー '   イ,/  / /    |
.        /  |/,/ヽ-> .__  '´ {ニミ、/ /   !
       /  人/ / /7/,イ     /::::::`丶、   |
.      /  /ミ、`<∠ノ7ー─-、 /:::::::::::::::::::\  |
      /  ∧: ヾニミ、: ∨    /::::::::::::::::::::::/⌒ヽ
   /  / >‐ 、 \/   /::::::::::::::::::::::/    ∧
. /   /     \:/} ,/:::::::::::::::::::-‐'´     | l
./    ,イ          }:| /:::::::::::::/::/        | |      ─────────────
    / l       ∧レ'-‐=='´:/ /         | |      やる夫達の担任 高良みゆき
.   /         /::::| ̄:ヽー‐'´ ,/         L.ノ      ─────────────
  /       /}::::::|::::::::::l    /  /       / |
  〈         /:::::/::::::::::|   ,/  /       / , |
  ∧       ,/::/\::::::::|  / , '      / / !
  l  \__/::/   ヽ::::l   {/      /}    |
  |     / レ'′     ∨ /          /     |




               ____
             /       \      そうなんだお
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \   みゆき先生なら太平洋戦争について
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /    詳しいんじゃないかと思って
          /              \





64 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:15:47 ID:FsEHQ7iI0





                   ______ ./`ヽ、__,-‐、
                 ,ィ´          |´    {
                  /    /   j  :|   |     j、
                /  i::  /   /::i j|   {、     ヽ、
             /  |:: ノ   '⌒/ ,/ |i   |:|⌒i、 : :  ヘ
              |  :|/   //| / |i ,ィ j | :|  ::  |  |
             | // ,.ィ'´ __j,/  |jノ jノ__|,/|  |  |  |   いい心がけですね
              |/ /  /:::|:|,ィfチミ、  }-{ ,ィfチミ ハ  | ∧. j
             |/:{  {:::::||      ノ 、     ハ、 jノ  }ノ   最近、歴史に興味がないって人が多いですから
             j  i`ヽ|::::::| `‐-‐ ´  、 `‐-‐´{´|::}ノ|
             | | |:::ヽ、:::ヽ    ‐-     ノ´ }、::::|      どんな形であれ
              | |  |:::::::λ:: `ヽ>‐- -‐´f::'´_,ィ'´j:::|
             |リ  },ィ'´ `ヽ、 ヽ、/\/:〉_ノ´  {:::|        興味を持ってくれるだけでも嬉しくなっちゃいます
             j  f`ヽ、   V  ∧  .ハ`~     ,|::j
             /  i|   `ヽ. j/|/ ヘ / .∨‐--‐"|ノ
           /  .ノ:|    | `>‐-..、 V_ .,∧    |、
          / ,.:' /::/|   |  ヽ、 _,≧≦_ハ    ` 〉
            / /::: /::/::::|   | /  ̄/  j、 } ハ__,,/::|
        / イ::::: {::/:::::::|   |/   |"  }:  |"{::::::::::::::::ヽ、




         / ̄ ̄\
       /   _ノ  \
       |    ( ⌒)(⌒)    でも俺ら、戦争について
          |     (__人__)
        |      ` ⌒´ノ     ホント何も知らないんですよ
          ,|         }
       / ヽ       }       なんで、一から教えてもらえないかな~って思って…
     く  く ヽ     ノ
       \ `'     く
        ヽ、      |
            |       |





65 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:16:08 ID:FsEHQ7iI0





                  __      _
                 /: ハ _,. : :'´: ハ
            , .-‐:.'´: : : :Λ: : : : : : :.ヽ、
         ,. .:.'´: : : : : : ,!: : : : : ',: : : : : : : : ヘ
        /: ,: : : : : : :/:.j:!:l: : : :l: l: : :v.: : : : : :.\
       ,:' : /: : : : : : :/: ,ハ:',: : : : ハV:_:',: :V: : : : : \
     ,: : :./ : :, : : : ,ァ: 7 ',: l: : : : l: lマ:丶: :V: : : : ',: ヘ、
     l: :./: : :/: /:/,: ,′_, V!: : : :l: } V: l、: :',: : : :.ハ: :Λ
     |:,:': : :.,': : : :/ ,.{:レ芹、ヾ!: : :j; :テ尤ミV: : ': : : : ハ: : :}    そうですねぇ
     l;′: :,': : : :, ,〃オゝ;イ   }: :ハ: jゝィ心》: : :l: : : : :.}V:.!
      {: :,: : l: : : :Ⅳ.{Kじ刈!  ,:./ }/ヒう:リ ' j!: :l、:l: : :l リ    …そうなると、口だけで説明するより
     l: ハ: :{: : : :l:k Vにソ  'ヘ- {. ゞこノ ,:l: :,' ヽ!: /
     V: :ヘ:!: : : :l:| l ` ‐''   ノ ‘、    ,{j:/:! .j:/         映像を交えて解説したほうが理解が早いと思います
.      |: : :l丶: : l:l \   _ ' __,  ` ‐‐ ´ノ: :.l 〃
       |: : :!: lへ:V`:.、 ̄     , 、 ,.ィ:'´: : :|
.        l: :,: : l: : l`: :l: : >r-   _.l l:´: l:.l: |: : :.|
        !:/: :.ハ: :V: :V:/Vノ     | l.ハ、!:.l:.l: : : !
.      l,′:, :.l: : V: V/ヘ、   ! /^ヽz;{: : :.:|
       ,: : :/: : V: : : :.V/,ハ __ {  ´二}/!: : : :',
     /: : /: :〃ヘ: : : : V/Λ  ̄ l    r }/{: : : :}
.    /: : : : :./ミz ヘ: : : :V//ハ /三≧zx_/ハ: : :!
.     /: : : : : :{   Vハ: : : :V//V三ニミ≫}//ハ: :.|




                   ,-、
          ,λ ̄゛`ー‐--.|  ヽ-‐─--.、_
          //        .;|   . :i::.    `ヽ、
            //   ノ  / .:|   : .:|:: :、    、. `ヽ、
        /´  ::/  :.:/ :;メ{   : .:|.:|、 \  :.ヽ、} ハ
       /  / ::/ : :/ :./| ∨  .: :|.:| ∨ .|   :.:`ヽ.|
        / / : : :/ : :/ ,ィ⌒| ∨ : .:|:|  V⌒ヽ : :. 、 ヘ、     ではこうしましょう
     / /| : : : / : : j ::/   |  ∨i .:|j   ヽト、  :.: : |: ヘ
     〈 :| | : : ::| : : :/|/ ___ !   リヽ、.:| ___   〉 : :.: ト、: 〉    私は資料を集めて準備を進めておきますので
     ヽ,| |: : : :|  : :;ハ ,.ィ'≠ミ  }冖{ `,.ィ≠ミ、 } : : :. / i レ'
          |: : : :ヽ、::{:.:ハ.      ノ , 、     j: : : :/: |       みなさんは週末の放課後を空けておいてください
        | : :{ヽ、::|': ::.::j` ‐-‐ ´ __ `‐-‐ ´,|: : :/i:  |
        `ヽ|  |`: |:::::|`l.、    V_,ノ    /j;/ |  i|       その時間に視聴覚室を借りて特別授業をやりましょう
            | j: |: :::} .|、:`>‐ァ--t‐<´j::|: : :  |  |:|
            リ : |::;ノ ,ニュ、 |´   `} `|::|: : : ノ.  λ
          ノ .,ィ´|  -‐y 〕 |-─‐-|   |リ:. : /ヽ、. ヘ
         / : f\.rヽ、___,j;>、  |  |: :  メ /i:..  ヘ
        / ::ノ:|   }`ミ三三三彡.  |  j::  //   |::i :. `ヽ、
       / : .:/: :|  〈`゛──--ー'〉 |  ./  /      |: :| ::.   )
      \ .:/: : :|  〉      "|. | /  /       |:.:| ::: /





66 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:16:29 ID:FsEHQ7iI0





        ___
       /     \
     /  ⌒   ⌒\    僕達のためにわざわざ授業を開いてくれるんですか?
    /   ( ⌒)  (⌒)\
    |       ___´__   |    ありがとうございます!
    ヽ、    `ー '´  /
     ノ          \




     └-i:::::::::::::::::::::::: ,.  '"´     ``ヽ:::::::.: : ヽ、
     __...ノ: : : : : : :,.ィ´   /     ',   ヽ `丶、: : : :ト.、  ,.ィ"ヽ
.     |: : : : : : : :/  ./  /      ',   ',  「: : : : :|:.:.:ヽ: : : : : 〉ニニ、二
      ヽ.ィ: : : :/    /   ,'       l   ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: : : : :ート、、ヽ
     r‐:':::::::/     ,'  ,'          !   .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ
.      ',_:、:::/     l   l        |l     ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
       ノ:,'     ,'l   |     l  | l !  ! |  `丶; |:.:.:.:.:.::!: : : : : :ハ::ヽ
        /:| |   ,' | ! .!l|    ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:.:.:.,': : : :r ' `¬
     /:::,! |   ..L.',_ト. |',ト   / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./: ::::::::|    |:    せっかくだから私も参加させてもらおうかしら
      /:::::ハ.ト 、 !  xぅ心.\./ l/"´ ィアi心 |  {: : :/:.:.:.:./::::::;:::ノ|    !:
      ヽ|l ',ヽ \ !, {{ ト::::ハ. '′     ト//ハ.}}  ,ハr'^,-ヘ':::::::::}::!|   .!:      みんなの話聞いてたら私も興味出てきたしね
.        |   ト、ト.   V:::ソ       込:.ソ ' | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l !   |:
      |    l l.|. ',     、        l  ! .|:.ヾ ニフ   !::l. |   |:
       |   / / | ト、       _,     | l| |/      ヽ:| |l    !
.      |  / / | |_.> 、       _..-.、l l ! !          |.!   |
      l|  /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| |         | !   !
       !|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、       .| l   |
    _..'"ィ´  ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、       ! !   !
  <._ <.|   ! ∨ ,'_:.:'-:.:.:.:.:.:.:`¬´:.:``:./:.:.:.:.:.:.:.! !;/: : \     ! l   |





67 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:16:50 ID:FsEHQ7iI0





         ____
       /      \
     /   _ノ  ヽへ\       週末の放課後かお?う~~ん…
    /   ( ―) (―) ヽ
   .l  .u   ⌒(__人__)⌒ |     遊びに行きたいところだけど
    \     ` ⌒r'.二ヽ<
    /        i^Y゙ r─ ゝ、   戦争について勉強するいい機会だしなぁ
  /   ,     ヽ._H゙ f゙ニ、|
  {   {         \`7ー┘!



                                               / ̄ ̄\
                                                 /  ヽ、_  \
                わざわざ授業まで開いてくれるって言うんだし  . (●)(● )    |
                                                (__人__)   .u |
                受けなきゃもったいないだろ…?            (,`⌒ ´     |
                                              {         |
                乗りかかった船だ、一緒にがんばろうぜ?    ...{        /
                                               ヽ     /
                                              ,, -‐)__, /⌒i
                                             /;─ー´ミ ./ l
                                               (_ンー‐-.ノ´ |
                                               l      |





68 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:17:11 ID:FsEHQ7iI0





           ,.-=ー-:. ._/: :>-‐:…:=:ー-. . .、
          ,: : : : : : : : : :.:!: : : : : : : : : : : : : : : : : :`:. 、
          /: : : : : : : : : : |: : : : : !: : : : : : : : :V: : : : : : ヽ
         ,: : : : : : : : ,: : :;|: : : : : l:V: : v: : : : : :マ: : : :',: :ハ
         /: : : : : : : :/: :./|: :l: : : :|:l 、:_:',: : : : : : :ヽ: : :l: : : ',
          ,:': ,: : : : : : : ,':_:ァ' !: :!: : : :l:l マ: : :',:`ヽ: : : : :\:l: : : :l
      , ': :/: : : :,': : イ: :,′|: :l: : : :l:l  ヽ、: :lV: : : : : :.、:ヽ: : :l
      /: :/: ,: : :,': : : :l: :,'  _!: l: : :.:l:!   _,\;!マ: ',: : : :.ハ :ヘ: :l
      ,': :,:': /: : ,′: : :.V{ z=,: V: : :{  ア牙ミz、マ、: : : :l : :V;!   決まりですね?
.     !: /l: ,': : : l: : : : : l X_.ノnV:ヘ: :.:',   h_ノ:'ヘ、:ト.、: :.l: : :.Y
.     l:.,' V!: : : :',: : : : ;l,{ハvしΛ\:ヽ:x、 {し:刈 l:!: :V: : :ハ: : }     それじゃあ週末を楽しみにしておいてください
      !′`!: : : : :V: : :lヘ Vこ;リ }-={:ヘ、 Vこ;ソ .!: : :}: /,ノ}: /
.         V: : : :.{ヽ: :l{:.', `^´  !  ゝ、  `¨' ,ィ: :.,'/:.!: :l/:.|
         マ: : :! Y`:=}、__  '´  r- ┐ー‐ ´.!: :/: : :.|: : l: :|
          \:ハ.、! : : :> .、、  _` ´ , ィ´z,:': : : : l: : :.l.:l
           `` ,:l: : : :l: : : :l: : :≫丁    y:/: : : : :.,'!: : : l:!
            /: |: : ::,': : : :}:ノ//>'    /,/: : : : : /:V: : : :',
             /: : l: : /z≦////,!-‐- ァ'//: : : : : /ミz:v: : : :l
.           /: : : ',:.:ハ{l{;!/////l  ///,: : : : : ///≫x: : |




   / ̄ ̄\
 /   _⌒  \            ____
 |   (●)(●)            /      \
. |   ⌒(__人__)        /   ⌒   ⌒\
  |     |r┬| .}        /   ( ●) ( ●)ヽ
.  |     ー―' }      l      ⌒(__人__)⌒ |
.  ヽ        }        \     ` ⌒´   /
   ヽ     ノ        /             ヽ

                                  f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
           _   ,.-――ァ:: ̄:ヽ_            |   は~~~いっ!
        ―く::::>:´::::/  ̄´:::::::::::::::::',           乂__________ノ
      /:::://::::::::::::ノ  ` 、::::::::::::::::::}
     ,.‐':/:シ:::::::i  ̄      \:::::::::::::ヽ
  ___i::::::/三/:::::::::::)    ヽ  、 ',::::::::::::::::)
 f::_::_::,}::::|三 '::f  ̄ |  |   | |  .! !::::::::::ノ         ___
 ゝァイ:::::::!三!::ヘ ,rfテミ|  /リ圷Vリ |::::::::::}         /     \
  〈_:∧::j:{薔}:::ノiイ::::::(__jレ′.|)::|ぅ /::r一′      /  ⌒   ⌒\
    |¨¨''rイ 1.小、::::::ノ    }:::::!ハ/|,′        /   ( ⌒)  (⌒)\
    |  | | ト: :i、 ̄´      ̄ノ| .!         |       ___´__   |
    |  | | | >‐{三≧---< | | .!            ヽ、    `ー '´  /
    |  | | |_/:::i::∨三{薇}三/! !_.!_          ノ          \





69 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:17:32 ID:FsEHQ7iI0





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              .カクカク  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  そんなこんなで    |
                     |_________|  シカジカ
                      , ノ  、 、 ||
.                    l(● ●)|  ||
.                    | (_人_) |  ||  -  - 、  週末だお!
.                     ヽ    ノつ||/ (● ●)ヽ
 ■ □ ■ □ ■ □    /    ソ ⊂ゝ(_人_) ノ   □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
                  ||    .|   ヽ    ヽ
.                     (|      |    |      |)
                  .し    J   ..し   J

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




71 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:18:00 ID:FsEHQ7iI0





                          ||
                          ||
                          || ____
                          || |───| |\
                          || |───| |;;;;;;\
                          || |───| |;;;;;;;;;;;;\
________________||   ̄ ̄ ̄ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;|\
~~~~~[二]~[二]~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          |;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \
__________________ ______.  |;;;;;;;;;;;;;;;;;| |\.\
  l二二二二二二l               /l    \|;;;;;;;;;;;;;;;;;| |  ゚| ||
   ||        ||                  /./.      \;;;;;;;;;;;;|[l.| ゚ | ||
   ||        ||              /./  .        \;;;;;;| \,_| ||
  ̄||        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|,/           \|    ..||
  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              \   .||
                                        \.  ||
                                             \||


                  ,、
            _,.-‐─-/ ヘ‐-、_
            /        |   `ヽ、
          /     i  λ:: |: ヽ、  .ハ
          | iノ .:  | 'フ´|::. j`ヽ、| λ |
          |/ : : .;イ´j/, j;:/  , リ 〉 ヘj    みなさん集まりましたね?
         〈 : :/::|  ┃ ,H  ┃ ∧ノ ,〉
          V}`|: ::|.`‐-‐'  `‐-‐'〈::::j,/{      それでは席についてください
            j ::| :.:|、""" {_,フ "jY77ァ:. |
            | ::| ::{ `>‐-‐{ニニ二}: : |
           ノ ::丶、ヽ、 |__{ニニ二}: :. |
          / : :::f´ 、ー-`| ,.〈    ,〉: :. |
        / / : ::|  i\.|//|    |: : ヘ、
          〈 :/ : : ::|  |> `´ <|    ト、:. : : \





72 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:18:22 ID:FsEHQ7iI0





              r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |    口であれこれ説明するより
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !      まずは実際に映像を見てもらったほうが分かりやすいと思います
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i     その後でちょっとだけ捕捉する感じでいきましょう
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|     いいですね?
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |




               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !    わかったお!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /





73 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:18:43 ID:FsEHQ7iI0





      r-- 、/``ー‐- ,,
      ノ     l      `丶、
     /    l  i       ヽ
    /    / /|  |! |、  ゙:、! ゙、
   /    l. l_ |  lハ L_   ゙:,j  l
  / /   i |'´ |:l .| ゙、{ ヽ`  、!. |
 / イ   i.ハ.|  l :、| ヾ `、 i l |
 !/ l   |ハイニ=Vヽ{./ z=:、 ト、 | | .|     それでは…授業開始です
 |! ゙:、 l!(!'" ̄ 厂!  ̄`ソ!ハ.|/ .l
    \|.|.ト、ー''" ー `ー'' ィ,'::リ| l
      |l :::`::.,ュ、 - ヒ、:./ l:| |
       | i.レ'゛j'′ / `/  !:l. |
       λ ゙!  l´ ̄,/ /  /、:! l
      'ハ ト、| ,/ ,/  /'" !l. l.
     ':| ヽ.トミミ| /ノl /   |::. ゙、
    ./ノ  ソヽ\/彡l/    {::i:. ヽ
    / ゙:、   ,!´木゙`{     |::l;::. ゙:,
   / .:::::仁二ニ| ,:{  仁¬‐-r':::::i;:::. i
  i ..:::::/F┬―{ノ:|゙:、辷三ニ!:::::::::ト、 .|
  ゙:、::(/:::/|  || ゙/  / |:::::::::::l jノ





74 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:19:04 ID:FsEHQ7iI0





― -_ ̄― -_ ̄― -_ ̄― -_-_ ̄ ̄― -_ ̄― ― -_ ̄― -_ ̄― -_ ̄― -_ ̄
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―  ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . =  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―
 ___―===―___    : :               : : .   ̄ ̄  ― ̄―‐―― ___
 ̄――――    ==  ̄ ̄ ̄ : :.  .ザァーーー….  : : . _―― ̄___ ̄―=‐―
 ___―===―___    : :               : : .   ̄ ̄  ――_―― ̄ ̄―‐―― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―― : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :   ̄___ ̄―===━___ ̄―
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄―  ==  ̄ ̄ ̄  ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
  ___―===―_―    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄ ̄―‐―― ___
  ――――    ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ―― __――_━ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―=










                             `
                              \ ,,_人、ノヽ
                               )ヽ    (
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ - <       >━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                               )     て
                              /^⌒`Y´^\  プツンッ!





75 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:19:25 ID:FsEHQ7iI0





           ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
           ┃                                    ┃
           ┃        .やる夫達で辿る”太平洋戦争の軌跡”        .┃
           ┃                                    ┃
           ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
:::;:;:::;:::;::::.   ,--、 ri            :::;:::;:::::;:::  ::::;::::;      ;;;,,,,''''..::::
    :::::;:::;:::;;:::: (ニにニニニ⊃   _Å_   |    ..::;;::   :::;;::    ..;;:';';'  ::;;:;:,:::
          ::';::;;'':::;;::::::       「IIIIIIII {´Y´ } 「IIIIIIIIl   ''',,,;;:::   ::: ;;';';';';';; ....,,,'''
         ..::;;::::::;;'::::;:''::      [ニ==ニニロ ロ )ー---r_j ::::;:::;:::::   ;';';';';';;';';'   ;;:::;;::
        ;:::;::::;:::::;:;;:;::;;:::     ヒ__n_rjェェェェユテ ̄     ;::::;:::::::::;';';';';';';';  '':::;;;:
        ;::::;;;;::;:;::'::;';::;:::        ヒ>-----=ユニ=-----/  ;';';';';';':;:: " :::::
        ::::;:::::;::;;:::::;::::;:::.       ヒゝレ'_'_'_'_' リヲ_________/..:::::::::;';';';';';';::::::;::::::::;:::::: ;;;;''''':::::
        ;:::::;::':i::::__ュ::rm_:_     r‐iヒ|/|n_ : ヲ\  /     ';';';';';':':':':':::;::::::  :::;:::: ''''
        ;::::::::::{´ ヽ⌒\ *`ー‐‐‐' =jハ r ュ-子)  /  :::;;::::::;;::';';';';';';';';   ::::   ::;::::;;;:
       ,:;::::;::::::'`:::ー::-..-..-.‐=-‐‐‐‐'、yェェェェェヲ二フ  ::::;;::::::;::::::;;';';';';';   ::::            r‐ュ
         :::::;;:::::::;::::;::、 、::::;:::;::;:    /こii二二二jrU)ト、:::::;::;::;;::::;;;;::;;:';';';';';ii r-ュー-≦多三ヲハー─--/  [|
        :::;:::::;:::;:::::;::\ 、::;::::.    `ヽ「「ヽレ i)アヽ ノノ-;; ''''':::::;;:;:;:;:;:;:;::;;{|  j  レー---、_ (★)   __ノ
        :;:、ー、、ー、::::::\ 、:;:.   ..::/ /|\ 「_-_ト、 ::;;;;:::;:::::;;:::;;;';';';';';';jヽ--、_[|__,、_ノ-‐─ ─ '´
      ;:::::;::;:'::;:'`ー、_ `ー、、:\ 、v/r=に)ー‐‐----‐ァ=====-、_, :::::;;::';';';';';';';';::::::;::     ,';';:;;
    ー::-::、::_:::::;:::;::;:::`ー、 ー、_ー、>;;;;-、_ノ___r巡_ノ≡三彡巡// ;';';';';';';:;;:;;:;:::::;;::::;:   ';';';';
   ー::-::、::_ `ー:-:、:_:::;:::;:`ー<ヽ ';;;;;;;;)ノ ー、-    ``ー-、三ンュ∠_////  :::;;:::;:::: ::;:;';';';';'; ::;:;;:
    _ , -、__`_ー、`ー、_` ァー,-、=---‐‐‐ェ‐‐‐---、_____Lコニニj巡、---=彳__:::;;:::::;: :::;;:::;  ,..,.,,
r '´ッ´....(*) .... ッ`ー-、_,、`;;;;;ノ;;/ ヽ   H    r ‐‐,-i-、} 仁ヽ-ィ'ニ巡v-イ巛=ー、    :::;;:::;;
ゝ_         ,、_ `ー-、_,_,_,_,          L '-'-'-《ィ'巡ニ巡ヒ三二三ヲ 刀 リ:::;;:::;;;::;
  '´ヽ,     ´  ァ        ``ー ‐ - - - - - - -jニュ- - ‐ ' ´        :::;:::;;;;;::
:::;:::;:::::;:i 、 , ´                                  ...,,,:::;;;::; '''
';';';';';';';'{ Y                      ......,,,....,,....  ...,,,..;;;;;:::;:::;     ::;;:::;;
;:::;;::::;;:;;;;:;::;;;::;;;::;;::;;;;::;;::;;::::;;;;:;:;::;:;;;:;:::;;:;:;;:::::;;;;:......,,,::::::;;;,,,.....:::;;,,,,::::::.....,,,,;;;;::::,,...::::;;;,,::::;;;::
:::::::::;;;;;;;;::::::::::::::;:::;;::::;;:;;;;:::::::.......:;::;:;:;::;:;;;:;:::;;:;:;;:::::;;;;:......,,,::::::;;;,,,.....:::;;,,,,::::::.....,,,,;;;;::::,,...::::;;;,,::::;;;::




77 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:19:49 ID:FsEHQ7iI0

















.

78 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:20:09 ID:FsEHQ7iI0





   ::::::::::::::::::::::::::       ::::::::::::::::::::::    :::::::::::::::::::::::::::    ::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
     ::::::::::::::         :::::::::::::::      :::::::::::::::::::::::    ::::::::::::::   :::::::::::::::::
     ::::::::::::::          ::::::::::::       ::::::::::::::::|~l     :::::::::::   :::::::::::::::::
:::::::   :::::::            ::::::::::::::      ::::::::::::::::: | .ヽ    :::::     :::::::::::::
::::::::::::  ::::::::           ::::::::::::         _  ノ  .\    _     ::::::::::
:::::::::::::::                ::::::::         |ヽ_/.    `‐._//  ::::::::
:::::::::::::::::::::::             ::::::::        √_  ._    . __.(:::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ::::::::        ) (.ヽ' \  ./  . ̄    :::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::     :: ⌒_   .\/       :::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           ::::::::    :: ノし~|     :::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::           :::::::::::::      :::::i    |             :::::::::::::::
::::::::::::::::::           :::::::::::::::::       ::: |,.   .|           :::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::         ::::::::::::::::::          /.    |    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             ::::::::::::::::::::        ::: /   ./ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ::::::::::::::::::::             /   .(
       ::::::::::::::::::::::              _ノ   i ` :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::           _   _/     |      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::      ::::::::  l (,,.-‐´     .|        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::     ,,____  ,.ノ        ./´:::         ::::::::::::::::::::::::::::::::
       _,,. -‐'´     'ー┘         |  :::::::::::::::::
::::::::::::::::::__!.,,__ ,,__,.,..__,...,_     _       /フ ..i´   :::::::::::::
:::::::::: <´~ し、 _.ノヽ- \ つ   (└‐-'´!ノ⌒ |,..i´      ::::::::::::::::::
 :::::::::: )  .く .~| .,,.-‐.v´ .! ,.-‐' :::::::     ::::::::::::       ::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::: /   ./   `  .   `´::::::::::::::::     :::::::::::::::::       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::: ヽ∩,! ::::::   ::::::::::::::::::::::::::::::::       ::::::::::::::::::         :::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::   :::::::::::::::::::::::::::::::::::         ::::::::::::::::::::          :::::::::::::


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1940(昭和15)年、日本を取り巻く状況は悪化の一途を辿っていた。





79 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:20:30 ID:FsEHQ7iI0





               /        ___   l. l               /             ヽ      l
           /        l゙ o }   l, !           /              ヽ     .|
              _    ._..‐'.!  ゙ー-'   l l,            l             ゙L    .!
         /゛/ ,..-'".,..-'゛        l l            l                 ll、   !
        / .!'´., /              l /  ̄/     /               l!__r‐|r‐-'"
        / ,/゛                l,二二    _rt'ト                  i″  /
        ! l       ._..〟        /__/    ,..-、                 /  ,/
         l .!   _.. ‐''´._..ノ         /l   l _..-'" _..ノト、               / ,,┤
         ! し-''". _.. ‐'″          / .l,..-'" _..-'"゛ !| .__-、       ./ ,/ l
       !_.. -'"                 // _..-'"     __ l__l \_    / /   l
         |              ,! ゙゙‐'ヽ ヽ     l__l    / /-, / ,/
         l                 i′    l,、 l.    リ   / /,,ノ./
            l                !     ,i" ヽ.l.   │  /__/ /
         │            l    /    '<'、 ,..-'゙ll、 ._//        l
          !            |   ./      ヽ`ぃ-l゙.!'" /         /
`'ー..、       .|、              |  ./       l.! l.l .,! /           /
、   ゙゙'-、、    .l'-             ! /        〃 ゙'ミ .ヽ             ,!
 ゙''-..,、  `''-..、 / !          /l゙        ||  .ヽ .ヽ           /
    `゙'ー ..,, .`''" .\         l .l           !|   ヽ  ヽ       ./
        `゙'ー 、  .\         ! /         !l、.    l  .ヽ     /             ,/
            `、.   \     ! .l゙            !|ニニ=_ .ヽ  ヽ    /           /
             ヽ,   .\  / l            |.!    `゙''ヽ  .ヽ  ./        /
               \   `ゞ ,!          !.!      ヽ  ヽ〃      /
                 \    ,!             | l      ヽ  /      /
                   \  |           ! !       ヽ \    /
                       `''!、             }.l       ヽ  ヽ  /
                          \.        .! .!        l  `'ッ′
                         \       l l           l   く

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アメリカを始めとする諸外国との溝は深まる一方であり、
事態がこのまま進めば衝突はもはや避けられないところまで進んでいた。





80 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:20:51 ID:FsEHQ7iI0





       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      /; イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ∠/ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      /::;:イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j!::::::::::::::::::::::::::::::::
      }//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::ハ|ヘ::::i:::::::::::::::::::::
      ./::::::/::::::::::::::::::;::/:::::/!::::/   {::::、:::::::::::::::::::
      /:::; .イ:::::::::::::::::::::/:/、\.|:::/   , -‐_ヘ::、:::::::::::
     /::/ /:;:ィ::::::::::::::/l/   \\  「::/{ .ヽ!ヘ:::::::::
     /:/ /:/ |:::;i::::::〈ォ==/z_、ヽj  l∠z ォ==ォ.〉r‐
     |/  l:/  !:/ |::ハ! ヽ/ ゞン / i 、ゞン ./ }!
       l′ .l/ |ハ }l / ` ´  |  ` ´   .ハ/
          l′,lハ  }!       :|      /_ ./
              爪   ,__ヽ!__,  ./T/
               / ヽ:ヽ          // '.
         _   :.:.´〉  Vlj.\  ヽ_7  ./.}:ハ  「`     ────────────
     _  :.:´:.:.:.:.:.:./   l:.:|  \   /  !:.:!  .l      満州国皇帝 愛新覚羅溥儀
. _.  :.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   l:.:.|    \/    !:.:.!   !      ────────────
/{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./    l:.:.:ト、        /l:.:.:l
:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ    .!:.:.:|: :\     /: |:.:.:l

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事の発端は1932(昭和7)年の満州国建国である。
前年の”柳条湖事件”を契機に起こった”満州事変”を経て建国されたこの国は、
対外的には独立国であったが、実情は日本の傀儡政府だった。





81 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:21:12 ID:FsEHQ7iI0





      i: : : : :l |                              |: : : : : : :| |
      i: : : : :l |                              |: : : : : : :| |
      i: : : : :l |                              |: : : : : : :| |
      i: : : : :l |                    , .: ´ : : : : :`ヽ.   |: : : : : : :| |
      i: : : : :l |                   {: : ,r- 、、、,,: : :} .   |: : : : : : :| |
      i: : , -‐‐‐、、               {: ::!,、、,,  ,,、、iリ    |: : : : : : :| |
      i ,イ.:,ィィ''゙゙゙ヽミ!                {: :! ー'  ;ー' リ    |: : : : : : :| |
      i :Vソ' ノ   jj!                ヾ!,  `ー' j´ .   |: : : : : : :| |
      i: い´''' 〈"´リ                  ト、 ''ニ' イト、`''''' ''""""  ̄,′`ヽ
      i: : `ト、   ノ! __ __ __ __          _/.::rゝ=く.:.:::::`ー- 、、、,, ,'    !
      i: : :rト`ーイヘ    / ⌒,       /.::::::::::L__ 」.:.:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      i: ノ::ヘYY/.::::::.``ー‐ 、、 i       /.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',__ _
    , ..:.:´::::.::::`ー'.:.:::::::::::::.:.::::::::.ヽ!     /.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!   ``
     i.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}|      !.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄|
    /.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|      〉.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    〈
   '.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r一 1      ,′.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ'    ',
    〉.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ー ‐!      / .:.: .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ'"´ ̄ヽ
   /.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L,  、__」    / .:. :.:.:::.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
   i.:.:::::::, ヘヽ_.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::i   /.:::r-r-、.:.:.:.:, -‐- 、.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
  /.:.::/ l〈 --  ``Y.:.::::::::::::::::::::::::::!  〈.::「  ヽ ト、レ'"´    Y.:.:::::::::::::::::::::::::::::::l
  ヽ.:::ヽV"´    ノ.:.:.::::::::::::::::::::::ノ   V ノ L|ノノ.::レ'"´    ノ.:.::::::::::::::::::::::::::::::ノ
 ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄
三三 三三 三三 三三三三 三三 三三三 三三 三三 三 三三三 三 三 三 三三三三
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
満州事変のきっかけとなった柳条湖事件は関東軍の謀略によるものであった。
日本は一貫して中国軍の仕業だと訴えていたが、こうした日本のやり口に国際社会は「NO」を突きつけたのである。

当事者である中国は日本を痛烈に非難、米国をはじめとする欧米諸国も中国を支持し、日本を非難した。
結果、日本は国際的に孤立しつつあった。





82 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:21:36 ID:FsEHQ7iI0





                         _........._
                           r'ニ´    `ヽ
                       j7⌒ーー-、.〈
                      〈{へ, {-一〈 _〉
                       r{´7  ̄  「 }
         , -‐ヘ-,          `} 'r‐ヘ  rイ
         }  ニV          __{ヽ. '‐ '_/_l'_
        ,rl  r、}    __.. -‐ 7 ヽ.  ̄>< | ヽ-、
        |`ー '-1  /     └-;;へ/Vイ V}\_> \
        |   : { /  ヽ、   r ´  \ }:{ /  \  \
        'l   : ! >    ヽ   ヽ、    ヽ:∨  , '   , }  r‐.、
        |   .{┴---ヽ  }  _  丶、  ゙,-、/== / / , 、`゙ヽ丶、
            |   {      _ノ/ //  l7  `‐ j::::j    .〈 L_\ヘ `「Vト.
          ヽ    _..-<  __//__」L___゙{~}__.rr─‐┴‐┴―ヘ | ト|「_
          ヽ_ - ´   _>'_」_______  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }
              _ ´_ ´|            ,二二二二二、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.}
            _ ´_ ´  |           j   , -‐- 、  l         .|
          _. ´_ ´       |            l  /     ',  |         |

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際的逆風の中、1933(昭和8)年、日本は国際連盟を脱退。
翌年にはワシントン海軍軍縮条約を破棄、軍備の増強を進め、より孤立化を深めていった。
その後起こった”盧溝橋事件”を巡って日本も中国を非難し、ついに日中は戦争状態へと突入した。

国際的緊張が高まったのは当然と言える。





83 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:22:01 ID:FsEHQ7iI0





                     ∠`ヽ    \\\  \
                   ∠ミミvWヘ ヽ  ヽヽヽ ヽ   ∧
                    ムニミ`````ハ l l l } } } } l| l|ハ
                {///' , -‐=- }ハハハハ二ヽハハl| l| |
                     V//〃'´ ̄ `Y二 く(侚Yリリリリリリ
                 jニ}'^i{{     ノY⌒ヽ`ニ彡''ルムイ
                  〃う} ` ニニ彡rゝ‐ _ー- 、 「リ
                    { ( ハ  r、_,.tt=ニニニ=ァx_フ丿 ル′
                \从  マ、ェェェェェェェェァ'   /´            ───────────────
                   `込  `ニニニニニ´  イ__             ドイツ帝国大統領 アドルフ・ヒトラー
                  _/ {\>、 、 ___ . '/ノ }ト、             ───────────────
                  / /{ {  \≧=‐--‐=≦ ´ /| }ト ._
.       _____ 。≠/ / リ 八   `7/{//{     / l| {{   {{ニ=‐- . _
    __〃〃二ニニ≠^7 / / / ∧  〈 {⌒} 〉.   / | {i   ヽニ=‐-=ニコi¬、
   / //7    ´ //     /i { ∧_/∧,.=、/∧ /   l  ',     \ }  } }}  |i
.  / // {       /     / i {   く {{合}}/∧'    l         \リ リ ノ|
  「{ { !  ',    /  /  /{   i八 \ヽ/777 /`ヽ   l           \〃  ト、
/| { ヽ  ヽ/     / ',  ヽ ヽ\/ //厶ィ   ヽ  l            ∨/ ノ \
 人ヽ. \/     /    / ヽ/ /´      {\ト、            ∨/,   \
   ヽヽ/     /     /    }i/         }}\/\           \ムイ    \__
   /       /l|   /}}   /             」}     ヽ         \\   } }ト、
  /      // ー=彳 〃  /      _ . -‐=ニ二     }\   _. -‐=ニ二. _ \   j
 ー-=======ミ∧     i〃__∠ . =-‐=ニ二              丿  ヽ〃         \ \_j
 -‐=ニ二  ̄`7{ {i、 /´ ̄ -‐====ニニ二二           }〈         {ヽハ\
         /八 ハ∠二ニ=-‐==                       }ハ、         ∨\\
     /i{ {_{/二ニ=-‐==                     ノノ}  }}\        ∨/,\
    〃{八 {{ ⊆⊇ニ=‐               -‐=ニ⊆⊇≠彡 ノ}  }}  }ト、       ∨/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一方、欧州でも緊張は高まっていた。
1939(昭和14)年9月、ついにドイツがポーランドに侵攻、ソ連もポーランドに侵入し、
ここに欧州列強を巻きこんだ第二次世界大戦が勃発する。





84 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:22:23 ID:FsEHQ7iI0





                      / // ///:|  | / | / / / //  ! |/ // / / / /
                       / // /'|/|/! / / / /ィ/ /¨//`ヽj/// / / / /
                  /|// / | /| / /─| |/ |/ //   |//|// /  /
                    ∧| /^ヽ/|/_| /´ ̄! /   ー-=zx、!/ \ / /
                     Ν/  ,; ヽィ'7'/    |{!    ゞミ、弋えラミ、厶イ;; ,; ;
                   ∧{  〃 {ノ/,/     l|八    ⌒ヽ  }}  }lト;; ;'
                    { V //ヽ|         \      ̄ ̄>’ √\\三≧
                   Ⅵ {::.. |/    /`ヽ      \        ィ仁二\\/
                     |ハ ∨      { {r‐、       `ー一r≦シ⌒ ̄ `ヽ/
                    Ⅵ} /       \            ̄       ヽ
                  r=/ ;゚             ト=-             r─  ─一〉
             ノーノ;ハ {           ヽ‐=ニ=‐        ヽ   フ::::/
            イ′ |  ヘ ';                \‐=ニ三ニ=‐ 、 \  .:::::::;/ヽ
 ─ ┬一  7厂´     |  八ハ                 \‐=ニ三ニ=‐- 、ヽ  ̄
   /    /         |   \             \ `  ‐=ニ三ニ=‐ヽ\ |
   ′  /            |     \               ヽ    ` ‐=ニ三ニ 〉 ノ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
破竹の進撃を続けるドイツだったが、対ソ・対米対策の一環として日本に同盟を打診。
日本国内では海軍をはじめ、陸軍内部にも反対意見があったものの、
結局1940(昭和15)年、「日独伊三国同盟」は締結された。

これに対して米国は、対日輸出品の一部禁止という経済制裁を実施。
日本と米国の関係はより悪化したのだった。





85 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:22:44 ID:FsEHQ7iI0











                   ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
                   Ν                                Ν
                   Ν         第1話  【日米交渉】            Ν
                   Ν                                Ν
                   ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ









86 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:23:10 ID:FsEHQ7iI0





──1941(昭和16)年2月 アメリカ・ワシントン



 |==|==|==|  |==|==|==|  |==|==|==|  |ニニ||ニニ||ニニ||ニニ||ニニ||ニニ||ニニ||
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |=l====l====l====l====l====l====l====l_     _________
 |_|_|_|  |_|_|_|  |_|_|_|  |  }三三三{  }三三三{  }三三三{  |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  |  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  |   i_―_i      i_―_i
 二二二二  二二二二  二二二二  |  ||==||==||  ||==||==||  ||==||==||  |   |(○)|======|(○)|
 I/l⌒l\I  I/l⌒l\I  I/l⌒l\I  |  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  |   |(○)|      |(○)|
 |==|==|==|  |==|==|==|  |==|==|==|  |  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  |   |(●)|======|(●)|
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |二二二|  |二二二|  |二二二|  |   l[―]l      l[―]l
 |_|_|_|  |_|_|_|  |_|_|_|  |___________________________|
  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  |ニ二二二二二|二二二二二|二二二二二|
三三三三三三三三三三三三三三三三三≧          | |l二l || l二l| |          |
    ||      | |l二l |l| l二l| |      ||      |         | |l二l || l二l| |          |
====||======| |l二l |l| l二l| |======||======|         | |l二l || l二l| |          |
    ||      | |l二l |l| l二l| |      ||      |         | |l二l || l二l| |          |
    ||      | |l二l |l| l二l| |      ||      |         | |l二l || l二l| |          |
    ||      | |l二l |l| l二l| |      ||      |二二二二二二|三三三三三|二二二二二|
__||___| |l二l |l| l二l| |___||___|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
二二二二二=l|三三三三三|l=二二二二二二|                           \
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ]\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
==========================================================================================





87 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:23:35 ID:FsEHQ7iI0





     _____
   /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.|
    |::::::::ゝ ―  ― |     ふぅ、やっと着きましたか
   |::::::( ( ─) (─)|
   (@  ::::⌒(__人__)⌒)    さすがに日本からだと遠いですね
    |     ` ⌒´  |
    \         /
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、.            ──────────
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ              駐米大使 野村吉三郎
     |  \/゙(__)\,|  i           ──────────




     _____
   /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
   |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
   |::::::::/ \::::::::/i:::|    さて、今日から米国と本格的に交渉だ
   |:::::::〉( ●)::( ●).|
  .(@ ::::::⌒(__人__)⌒)     日本を取り巻く情勢は逼迫している
    |      ` ⌒´  |
   \         ,/      なんとか交渉をまとめ、米国との関係改善を急がなければ…
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
   |  \/゙(__)\,|  i |
   >   ヽ. ハ  |   ||

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アジア地域における指導者的立場と権益を確立したい日本にとって、日中戦争が泥沼化している今、
米国の本格的介入はなんとしても避けたかった。先の三国同盟締結も、米国を牽制する意味合いが強かったのである。

一方の米国としても、アジア地域における権益や影響力が脅かされる恐れがあり、
日本の動きを看過することはできず、両国の関係は悪くなる一方であった。





88 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:23:57 ID:FsEHQ7iI0





                 ________________
      |              |                          |
      |              |  ┌‐─‐┐  ゞヾ;ッ,             |
      |              |  |.[__]゙| ,ノノ;;;ソヘゝ           |
      |              |  |:: :: :: :: |    ii              |
      |              |  └‐─‐┘ ┌┴┐         |
      |_______|_______|_|_|_|_______|
.     /                           └‐┘
    /     /⌒l_                   ___/⌒l
  /     / / |_ll   ____       ll/ ,/ |
/      |'⌒l / /|| /     /||    / l⌒l"   :|
        | └‐ ┐/ ||  ̄ ̄ ̄ ||/」. ┌‐‐┘ |  /
        |_____|''   |_| ̄ ̄ ̄|_|     |___|/


              ,.,=ニ二ニ= 、
             /'    _ ヽ',
               .ii  ヘ `¯_   ',i       .ようこそノムラ
            /),、 fヽ ¯~ i `¯ヽ ' ヽ
         / /ノ .{Y   ´Y´` ヽ .rノ      コーデル・ハルです。よろしく
          / ' ∠ ‐, i  (―ニ― } ) j]
       〈r ' , _ニ¯ァrヽ_ ヽ.._rー,
        ,''   _.イ _F i  ̄| ̄  | ニl,、_
      ,r'7i    i´ i ヽー‐jj/-‐ ‐'"/  ¯¨"ア。゚>‐、
   ,r' ,/    }    `ー/- ‐ '____    ./¯   ヽ
  r' ,f  ヽ  ,.イ     /   L___i    ,'     ',
// i   \ ヽ‐i   .,'  .r‐―――i  i  ,'       i
.'     ヽ     〉    ,'  'ー " ¯  〈 ,'      ヽ
     ヽ  /  _/_          \`、 ´ , _ニ  ゙、
      /   ̄  /   ¯" ー    _, ヽ > /     `、         .────────────
     /      ,'         ¯   _Y .‐"''‐- 、 `、        コーデル・ハル 米国務長官
   /        ,'       ,.-''"´`ヾ¯          `、      ────────────
ー' i         ,'      ,.=ヽ     ヽ          .〉
  i         i     /    ヽ     ',        /





89 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:24:19 ID:FsEHQ7iI0





     _____
   /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
    |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
    |::::::::/ ⌒  ⌒ |    お初にお目にかかります、ハル国務長官
   |:::::::〉 ( ●) (●)|
   (@ ::::⌒(__人__)⌒)   駐米大使:野村吉三郎です。以後お見知りおきを
    |     |r┬-|  |
    \    `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
翌3月、野村は早速、米国務長官コーデル・ハルと会談、米国との交渉を開始する。
3月中に2回の会談を開いて話し合い、翌4月、第3回目の会談が開かれた。





90 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:24:40 ID:FsEHQ7iI0





     _____
   /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.|
    |::::::::ゝ ―  ― |      …そちらが我々がまとめた「了解案」です
   |::::::( ( ●) (●)|     確認の上で熟考願います
   (@  ::::⌒(__人__)⌒)
    |     ` ⌒´  |
    \         /
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、.
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ
     |  \/゙(__)\,|  i




         ,...-―-、,.-,‐‐--、
.      ,..-'" __,..-‐'-'‐‐-- 、 ヽ
.    /. ,.'"~         `、ヽ、
    /  /            i  |
.   | /〈             i j
.   |/ !        ,-‐‐、  l,ノ
    !  j  ,.-‐- '"       .|~i
.   r'"~;         _   | | _
 --‐l ゝ、  ,..--‐≡  ;  三’ : |ノ   ̄ ̄;`      ……ふむ
  ,:个:、j.  '゚   ,.  lヽ     .|    ̄ ̄l
 y .| l〈      / ゛ー┬'~\   |
.   l !.ヽ.   r'  __,.-┘  l
   ヽ. ゝ \. ,.、 ̄ ̄  ̄´,.   /l
     \へ ヽ K__,...-‐ニ^> イ ノ     i
      `ー`7 '   ,..-'"~; .l_l/      |
        ̄i ´~  ̄,..)7-'~_,.-‐‐'7   .|
.        l  ~` ̄,.-┤/_,..-‐'    .|
        j   ~ ̄,..イ          |彡
.        j    /  lヽ、      /





91 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:25:01 ID:FsEHQ7iI0





                __ __
                 /三彡ィ=ー、ヽ,
              //   `´    ', ヘ
              ,イ/          トハ
                / i         _.ィュ Ⅵi
               ,'  i  -一   ィ     Ⅵ!    これならばお互い議論の余地がありそうですな
           l三ハ  ' r ュヾ   .r-ァ 、  l }
            rヘi   ーヲ ハ   ̄  ゙ .Y    …ですがこのままで、というわけにはいきません
            Ⅵ,l '"  _  j r ヽ    .i
               Ⅵ   ,イ          リi    いくつか条件をつけさせてもらいます
                `l,      r ‐ ァ    / .l
              lヘ  ヽ.  ̄ ノ  .ィ {l、
                lユュ,≧rー三ニ┬≦ i イ  ̄二ニ=ーヘ三    その上で日本政府が正式に
                 ハ    l 三三l l l三>'"         ∨
        _ -‐ '"    ̄ ‐=ニ二 l l lr'"                  この「了解案」を提案するというのであれば
     ,イ ハ              i l i
    ハ  ノ                 i l i   lロコロロロコロ!      交渉の席を設けることを検討しましょう
   /   ´ヘ                   i l i   ロコロロロコロi
.  /     ',              l l i   iコロロロコロ




     _____
   /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
    |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
    |::::::::/ ⌒  ⌒ |    !? ありがとうございます!
   |:::::::〉 ( ●) (●)|
   (@ ::::⌒(__人__)⌒)     早速本国に伝え、回答を持ってきたいと思います!
    |  u    |r┬-|  |
    \    `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハルの回答に、野村は内心喜びを隠せなかった。
というのも、この「了解案」は日本にとっても十分呑める内容で、決して悪くない案だったからである。
その案に条件付ながらも米国が受け入れる姿勢を見せたのだ。野村が興奮したのも無理はなかった。





92 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:25:22 ID:FsEHQ7iI0





「了解案」における日本側の要求は、簡略化するとおおよそ以下の内容である。


─────────────────────────────────────────────────
・米国は満州国を承認する。

・先に米国が破棄を宣告した日米通商条約を再締結する。

・アジア地域の経済改善及び日米両国の経済提携促進のため、米国は日本に対し、金借款を提供する。

・第三者を伴わない、二国間のみで首脳会談を開催する。
─────────────────────────────────────────────────


         ◯                 _____
        //           ____/       \_________
        // |\_____/                    /
       // │                              /
       // │          ,. -─-  、              /
      //  │        /::::::::::::::::::::::::::\            /
      //  /       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、         /
     //  /        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l          /
     //  /        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l         │
    //  /          、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         /
    //  /          \::::::::::::::::::::::::::/         /
   // /               ` ー-   -‐´            (
   //<                         _____>
  //  \__            ______/
  //       \________/





93 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:25:43 ID:FsEHQ7iI0





これに対して、交渉の大前提としてハルがつけた条件は以下の四原則である。



───────────────────
・すべての国家の主権と領土を尊重する。

・他国の内政に干渉しない。

・通商の平等を尊重する。

・太平洋地域の現状を維持する。
──────────────────


            ◯                    ____
          //           _____/三三三三ミ\_____
         // |\_____/☆ ☆ ☆ i          ヽミミミミミミ/
        // │ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ /三三三三三三ミヽ      /
        // │ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ /           ヾミミミミミ/
       //  .│☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ i三三三三三三ミヽ       /
       //   /☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ /           ヾミミミミ/
      //   /☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ /三三三三三三ミヽ     ./
      //   /☆ ☆ ☆ ☆/ ̄ ̄ ̄ ̄           ヾ三三ミ/
     //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  三三三三三三三三三三ミヽ    /
     //   /三三ミミ彡三彡´                ヾミミミミi
    //  /             三三三三三三三ミヽ      ./
    //  /三三ヽ    ノ 三三彡´             ヾミミミミ/
   // /    ヾ三三彡´      ノ 三三三三三ヽ      (
   //<三三ヽ         三三三彡´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ三三三三>
  //    ̄ ̄ヾ三三三彡´ ̄ ̄ ̄
  //





94 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:26:03 ID:FsEHQ7iI0





     _____
   /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.|
    |::::::::ゝ \  / |    この内容なら本国も受け入れるに違いない
   |::::::( ( >) (<)|
   (@  ::::⌒(__人__)⌒)   交渉さえ始まれば米国に案を呑ませてやりますよ!
    |     |r┬-|  |
    \      `ー'´/
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、.
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ
     |  \/゙(__)\,|  i

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村はハルが示した条件を加え、「日米了解案」として本国政府へ送った。
いくつかの修正点はあるだろうが、概ね受諾されるだろうと信じて。





95 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:26:25 ID:FsEHQ7iI0





──大日本帝国 東京



,_ ___ _
|  |:::::|  |\
|  |ニ|  |  |
|  |:::::|  |  |                __
|  |:::::|  |  |   (oXo)           /|    |              _ _
|  |ニ|  |  |     ,||________| |[囗]|                | | \
|  |:::::|  |  |  y仁|| : : : : : : : : : : : : : : | |    |─┬─┬─┬─┬┴┬┴─┬─┬rヘ
|  |:::::|  |  | f| | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.]:|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|  |ニ| に二二二二二二二二二二二.| |    |二二二二二二二二二二二二二二二二コ
|  |:::::|  |三}| | rュ tュ | l |=i=i=| l | |    |==| l |=i=i=i=i=| l |=i=i=i=| |
|  |:::::|  |三}| |  □  | l |=i=i=| l | |    |==| l |=i=i=i=i=| l |=i=i=i=| |
|  |ニ| に二二二二二二二二二二二.| |    |二二二二二二二二二二二二二二二二コ
|  |:::::|  |三}| | rュ tュ | l |=i=i= ィ升爻彡癶 =| l |=i=i=i=i=| l |   ┌┐   | |
|  |:::::|  |三}| |  □  | l |=i=i= ミ爻彡ミ爻彡ミ | l |=i=i=i=i=| l |   └┘   | |
|  |ニ| に二二二二二二二二二 彡ミ爻彡ミ爻彡ニ二二二∠二ヽ二ヽ二ヽ二二二二コ
ッメ从xj  || ̄| | ̄ ̄ ミ爻彡ヘ. ̄ ̄ 爻彡ミ爻彡ミ爻 | l |=i=i ||::::::::||::::::::::::::::||=i=i=| |
ミ爻彡  ||  | |   巛爻彡ミ   ミ爻彡ミ爻彡ミ.=| l |=i=i ||::::::::||::::::::::::::::||=i=i=| |
ーVV「 ̄下vtrvtrvtrv゙`}i:i:i{´rvtrvtrミ爻彡ミ爻彡tzvtrvtrvtrk||::::::::||::::::::::::::::||rvtrvtrvtr
 }i:iil匕L上=====ッ仁工工工工工工工工工工リ───:||::::::::||::::::::::::::::||────
 ̄ ̄∠三三三三三三ア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∠三三三三三三ミア     ==     ==     ==     ==     =
∠三三三三三三ミア





96 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:26:46 ID:FsEHQ7iI0





      /"'-..,;;;;;;;;;;;;;`''-..,,_;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;..|
       ト:::::::::`''- ..,, ;;;;;;;;;;;;`'' -...., . .- ''´|
      i:::::::::::::::::::三  `'' - ..,,;;;;;/;;;,,..-'イ;,
     /ニ、::::::::::::::::三    、;;;;;; `"´ ,,,,, i;;;i
    { ( _',::::::::::/          "" |/
    ', 'くi ヾ:::::::i  、、,,三、     ,,.-、 i    …野村大使から届いた「日米了解案」について
     ',、ヾヽi:::::i   '-ヽソヾ   /,'ッフ、i
     ヽ__.. i::::i    、  ̄ノ  | ;ニ ノ.i       各々意見を述べて欲しいでおじゃる
     ノ,.-| i::i          |   i
.       i,ィ''"',    /、_  ::::   /
       /',',',  ',  /   ヽ_ノ  /
.      イ',',',',', ', ', ( ,.---::;;;;、_,. } /
     / '',',',',',', ', ',- 、 ,.__`ー´ノノ                     ──────────────────────
   ,.-イ  ''',',',.',', ',:',    ,ノ /、,,、                  大日本帝国第38代総理大臣 近衛文麿(ふみまろ)
  (  {´    ',',',',', :',.','---─ '´リ  ', ヽ                    ──────────────────────
''´´ヽ((''- ..,  ',',',',', .',.',ソ  ./ /   ',) }ー..,,,




       ト、:;:\:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; --;:─''"!
       l::ト、:;:;:;:` ー──:;:;:''":;:;:;:;:;:;:;:;ィ彡!
.        ':! __` 、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:x≦f三三三三|
         |!ヾ三}   ̄ィ三ヲ `ヾ三三三んヘ
         l! _....   ........    ヾ三三f { リ  ちなみに麿も読ませてもらったが、十分譲歩できる条件案だと思うでおじゃる!
        | ft‐rミ .::::''ニニ、   三三rく/
        l `ー='彳 ::ヾイ弋ノ゙::.  三「f”/    この先交渉を重ねても、これ以上の譲歩を米国から引き出せるとは
        '.  ̄´j:  :  ̄´ :::.:.  ミイ/-’
        '.  ,ィ’  .:^ヽ..     jツト.    限らないからのぅ…
            ∨;:ヽ _:ノ \:: `ヽ ハ ト、
          }、ト= ェェ=テアヽ}   / i .|:〈ヽ
     _..,, ィ//:::i ゞ┴シ′   /  ' /:::::ヾ:.___
一 ''"´     :{ {::::::ゝ ⌒    /   / /:::::::::ノィ1  ゙ …- .
           ヽヾ.::::: ー‐一イ   ./ /::::::::イ/ |
          ` ー─┴──一 一"  ̄  ノ





97 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:27:07 ID:FsEHQ7iI0





               i、 ノ,.'‐'´,.-'ニ'-‐ 'ッ
.               N .!' / , , -;=‐‐‐<
               !_,,. '_‐,ヽ_'´r''_,ニニ'' `ー,.-
              ノ,ニ-,._,`ーi`.i´ヽー-.、く     ふむ……海軍としては異存はないな
            _ /.i,='三_-' .ノヽ!ノ,!、ヽヽ.、ヽ
        ,.-r‐r',ノ'っ'ヾ三='‐'ヽノ'i;ド' '、i,ヽヾ`     すぐにでも受諾の打電を野村大使に打つべきと考える…
        ,1,.!..iン' //.  'ーi'_,,,..  ノ  '_ゝN`
  .     / 7´  ノ       ヽ.,, ,'_,'-‐'"´,. ‐`-,..,,_
       ,iー'  ,ィ'       '"i´ ,ゝ、/'./.,.'.,.'´r',`'"''''ー.、
      io'iー‐ 'i       ,ィ7/.`! ,イ /././ /./, '       .',
      l l   .l     ,.//〃 .,' ,.'/././././././       i
      /`7 ''''  ヽ  ノ////  !/.,'./././././ ,'         !
      !     .i r'´ /i,'.,'/  ./ /.,' ,' ,' ,' ,'./        ,'
      ',     iノ-.、i.i.i.i.i  ./,'.,' ,' ,' ,' ,' ,!'        , '
      i     i';  l !l.l ! ,'.,'.,' ,' ,' ,' ,'.,ヘ,_        ,.'
      |     ,'  .!',',','i ,' ,'.,' ,' ,' ,' i r'ー'‐`=、、   ./
      ';      _,,.!i」,!r'ー'‐ー'‐' ''"`i;    `ヾ'、ノ          ─────────────
       ヽ,__ , ‐'´./ /              ,./            海軍大臣 及川古志郎 大将
         !r',.  i,__.i            //                ─────────────
          / r.ァ'´!i i\   __    , ィ_,'_ ,,,,.....
          `.".´... !'-'-'‐=‐´― ''''""" ̄




              ノ|t/ノー''从,,
           从''"::::::::::::::::::::::::::::ツ、
          、i:::::;;;ミ从从从从彡:::::}、
、          ミ:::::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"フ:::7}
:`'、         t;;;;;r'''''''''''ヽ;r''''''""ヽ;;;;;;;リ                陸軍としても大筋で認められる内容ではある
:::::::ヽ       了;;;} ミ ミi从从,,j|,j jク;;;;:〈
;:;;::::::ヽ      る;;;;t、_,,,ii,,,ヽ;;r__ii,,彡};;;;:::j           ,,、     更なる譲歩を引き出せるかは交渉次第だろうが
;:;:;:;:;::::::'、     ';ァ;|ヽ〉i:``´´'ij'``´"´:|/'i::)        ,、-'"::::;;
;:;:;:;:;:;:::::::~' 、,  ろ;;tti;i ', ,, ィ、 i},,, '::::;ノノノ;彡    ,,,,、='- 、;;;;;;;;;;;;    情勢を鑑みるに、この条件でも悪くはないだろう
,、- ''"~~~~;;';;;ヽ、ア;リ`':ti"リ: ,,、,,_:::::::::,'"::::t;;)ー '"~;;;;;;;;;;;;;;;;::::~'' 、;
_:::::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;~''/ :: :',": '"ーー `  i:::: ::::t彡;;;;;;;;::::::::::::; -ーr'i""
  ~'' 、::::::::::::::::::;;;;;i  :: ::::'' 、( rッ /::::: ,、 ';;;;::::::::::::::::/  / |
 キ  ',_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、 :::::::`''ーー " ::;r'";;;;:::::::;;;;;;;;;;ノ――'ー-'--
""""""r 、'、rーー 、;;;;;;;;~' 、  :::彡:::;r'";;;;;;;;;;r''~:::/''~ノ r'''''''' ー、           ────────────
⊂⊃  `ヽi > :f~i|、;;;;;;;;;;;;ヽ:::::":::;r";;;;;;;;;;;、-''''iリ、ー'"   `''''''''''"           陸軍大臣 東條英機 中将
====ー-'"、  Li  i'~'''''ir'''''''''ir'''''''''i"~ j,,,,,,j;;;;`'''" ̄ ̄ ̄;;~~~         ────────────





98 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:27:31 ID:FsEHQ7iI0





                         〈::::::::::::::::::::`丶、/_:_:_:_:_:_:::::::::::::::::::::::::::
                         /ミ了`ー- 、::::::/:::::::::::::::::::::::: ̄:::::`::::―‐
                          lミミ   (三シ`‐---  ___:::::::::::::::::
                           lミシ  ,.        ヾ三)    }三三三
                        fi7  . "  `、 :     _ _    ヾ三ミ三   そうかそうか!
                        | !  ' 、==z、ヽ|:  , '"  丶   `}ミミミ
                        |i|  ` `二彡/    、ー==、、:   |ミミミ    両大臣も賛成でおじゃるか!
                        lリ      _/     `二ニ``   |ミミ/
                ,. ''´ ̄ ̄ ̄`ヾ!:、    f´'′  :^ヽ        ,.lミ/     他の者も大筋で賛成のようであるし
              /         l ` :r '´`^'、__,.-、ノヽ、    ,. " }シ
             /      _,. -‐ '゙´ヽ { 、-- 、:.:__   ヽ...  '   /}\    早速決議を取るとしよう…
         ___/ _,. -‐ ''"´     /,ハ ヾ`ヾエエェェェ>-     , 'ノ   ハ、
     _,. - '"´  //'´        ,. -, {{(  ヽ `丶`二ニ´      /´   | |
 ,. '´     / /          i //ヽヽ、 ,ヘ          , '´     //
'´      /  /           、ヾ、 \\| ヽ、       ,. -,:'´     //
       /  /          /ヽ、``ー`、_`丶>---_彡'"´     //
       /  /         /   ` ‐- 、` ‐--`ニ==----――'´/




              ,    ../', .
       .、、    ..,'.',   ./ .|     ,,
       .ヽ\  ..、'ー、_ ../<~ヽ,..、__//
        ヽ ミ、_ノ)  .`:_,,ノ ..'`  ヽ'
        ..1  ./''  ´`、__,,,,, ..rー'ニ=く、
         | / ,,。  .ヽ‐・" .`~´、____,)
       _,,ノ,.'  ノ  ..,、__,.,,。‐‐    ..ヽ
      `ヽ.´ー‐''フ´  r'ー'~´..__,,,a ..iェェェ´'ー,
       ..| /´ ,,  ||\  __|j~j ..|f、 r´
       ノ,'_,,ョ,〆j  .|'~~ ____ ~  `.)i/
     .<´.~   ..|  ..|.i゙゙゙ー‐、_ヽ、_//|
       `、__   `゙゙エ・´ '、`ー‐'~ . ̄..`'ヽ、
       )~ ヽ、  ,,,,,,,,,、 .\_,・‐ェ~'  ノ.j,'
      ./   .〉、_ `i  ix´~ヾ゙/_,,,。´ェ'´
     .c'   ,/.,| `ー' ..__,,,,‐',・'ー'・ー、、(
     ..,i  /.'´ゝェュ ../、‐゙゙゚´,,,.  ,,,Jjヽ、
     ..| /./´   / ..ノノヽニ〆,*´~‐´_,・‐
     ..| |/‐、  /  ///.´、____ノ゙' ̄ヽ`。
    ..i´  `j,i ..r´ ..//..|、.      ..,,ノ..ノ
    ..ゝ__/,゙/~、__ノ/,。‐、エェニニニニニミv'、'
       ''´   .| /´  ヽ ../   `\ヽ
            |./    ヽ/      `'`
            `'     ..'





99 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:27:52 ID:FsEHQ7iI0





       ,、                , 、
         l:. \         /.: i
        |:.:.  \  __ /.:.:. |
        |:.:.:.  ..::`´    `'.:.:.:.   |
       /:.:.:..:.:.:.::...          ヽ
      ,':.:.::.:.:.:.::.:.::..       -― ',    確かに私も賛成ですが、今この場には松岡外相がおりません
        l:.:.::.:.::.::.:.:.:.:.:.:...         __l
       {:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:..:.:..  し  /  }    結論は彼の帰国を待ち、意見を聞いてから出すべきだと思いますが…
      ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:::.:.::.:.:.::.:...    、___/
          ヽ、:..:.:.:.:..:.:.:..:::.:.:.::.:.:..  ,/
       /:.:.:.:.:.       .:.:<




  ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
  ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
 ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡  `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
 ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡'   _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
  彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄     `゙゙ー'  ;;;:|
.  彡i、ヾ ('  ヾミニ三'          __,,、 ....ノ   /
  彡ゝ `'' "  |ミミミ'       ‐'"ひi,;'´  ,ィ;;ァ'
   '彳`ー‐i  |ミミミ'          `゙ーシ'   |、ニ'     む……確かに、それもそうでおじゃるな
 --、/    i  |ミミ         .,,r‐''"   | ノ
 く'ノ    :i  ミミ         ´  ., '   |'      では結論は、松岡外相の意見を聞いてから、ということにするでおじゃる
 、\     .l  ヾ            .ノ(_,,、.   |
 :\ヽ,   ヽ          /   `t‐一'
 ::::ヽ ヽ   `::.       ,; '      .:i
 :::::::ヘ ヽ    `::.        ''"⌒゙''一ノ
 ::::::::::ヘ.ヽ    ヽ、       ` ー'ーノ
 ::::::::::::::ヽヘ     `ー┬‐一;;''""´
 \、:::::::::ヽヽ      /::ヘ ) `゙'ー、_
 〃`゙ー、;;;;\\   /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
陸海両大臣をはじめとして、会議の出席者からは概ね受諾の声が上がっていたが、
松岡外相の意見を聞くべきだとの意見もあった。
この時、松岡洋右(ようすけ)外務大臣は「日ソ中立条約」(日ソ不可侵条約)を締結し、ソ連から帰国中であった。

ともかく、彼の帰国を待って改めて結論を出すことに決まった。





100 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:28:14 ID:FsEHQ7iI0





┌───────────────────────┐
└───────────────────────┘
┌───────────┐
└───────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘


                 l´`、''‐=_‐-:、_
                i'r"`、 __ヽ、 ヽ、 `:、
             !.i r'"_,,,.';',   i_  ';
                |.i、'、. rti-|i,  ,'-`i |    ふぅ、やっと日本に帰ってこれたな
              !'`;| _  ノ ! ./!) ノ./
               .!-‐- ,'ノ /'く,/      ひとまず中立条約が締結できたのは幸いだった
                ヽ''  _,,. :' _,. '、_
                 フi-r‐''"_,.-''i `i- ,,_
                ,:;':' | |''_ -',/.  ',  `'''ー--;;、
              /,' /, |゙  ,:;''-、,.-´   ./ ´ `:、
             _,.:!ヽ!ヽ,! lヽ!/./  `-,  /      i
           / _,i゙-, l-:、_i"| /    ,.:'  i        |
           i ./.| (ヽ Ti |:i _| ,'   ,:'     |         |
            |.,' | .|´'i'゙`,‐/ ,'  ./    、i       |
             |.| .| | `、!'/  .i  /     |         |
.           | ! .| |  |O   |  ,'      |       i        .─────────
          | |.  l ! .|    | ,'         ',      |       外務大臣 松岡洋右
.            | |   i.| .|O   | ,'        .i        |       ─────────
           !.|  '|  |    |'           |.      |
            | |  .|  |    |.           |.       |




              _
           /∧\
          // ∧ ヽ、     ,,ィ┐
         //  '"´    ̄ ゙̄''</  |
         / '"   _       `ヽl!
        /     '~´         ー-、',    松岡大臣、米国との交渉に進展があったようで
      |                l
       |        ノ´ ̄`ヽ    |    近衛首相らが大臣の意見を聞きたいとのことです
       |       |     |   |
      \          ̄ ̄ ̄     /    帰って早々ですが、会議に出席願えませんか?
      , '" ~/\、_______,,/
    /   /___∧    ∧_> \
  /〃         \  /        |





101 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:28:39 ID:FsEHQ7iI0





                ,. -ー--、
             __,ゞミ⌒ミ-、ミヾ、
             ゞミr'゙ト_,,.ミ レ-、ll|       む…そうか?
              jト、hi ''・´リリソノミ
               ヾL  __ ノ ヽ     ならばすぐにでも参上しよう
                 ヾ´_∠rr‐'ヲ\
               r~んん |/;;;/::ヽ
             ノ~んんん /ゝ<;;;;;;;;;::::\
            ノ::::く~ん、Y /:::;/;;/;;:::::::::;ノ
          ,rァ'フ´` ー-l..._ /::;;/ヘヘ::::::::;ノ
         /;;レ':::::::::::::::::::::::::::`┬^ー```:::;ノ
        /;;;;;;;;;ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::ヽ;;::::::::::;/
        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー‐--- 、_;;;;;;;;;;;_,.イ
          ヽ、;;;;;;;;;_,. -─‐''";;;;;; ̄ ̄ /
               `l;;;;;;;;;|lllllllll|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/




           |\        /|
           |  .>‐…‐< . |
           |/        \|
           /               ありがとうございます
           |  ⌒    ⌒  |
             ""    "" ./     では連絡しておきますね
            \  ー=‐''  /
             ゝ    く
             /       \




103 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:29:00 ID:FsEHQ7iI0





,_ ___ _
|  |:::::|  |\
|  |ニ|  |  |
|  |:::::|  |  |                __
|  |:::::|  |  |   (oXo)           /|    |              _ _
|  |ニ|  |  |     ,||________| |[囗]|                | | \
|  |:::::|  |  |  y仁|| : : : : : : : : : : : : : : | |    |─┬─┬─┬─┬┴┬┴─┬─┬rヘ
|  |:::::|  |  | f| | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.]:|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|  |ニ| に二二二二二二二二二二二.| |    |二二二二二二二二二二二二二二二二コ
|  |:::::|  |三}| | rュ tュ | l |=i=i=| l | |    |==| l |=i=i=i=i=| l |=i=i=i=| |
|  |:::::|  |三}| |  □  | l |=i=i=| l | |    |==| l |=i=i=i=i=| l |=i=i=i=| |
|  |ニ| に二二二二二二二二二二二.| |    |二二二二二二二二二二二二二二二二コ
|  |:::::|  |三}| | rュ tュ | l |=i=i= ィ升爻彡癶 =| l |=i=i=i=i=| l |   ┌┐   | |
|  |:::::|  |三}| |  □  | l |=i=i= ミ爻彡ミ爻彡ミ | l |=i=i=i=i=| l |   └┘   | |
|  |ニ| に二二二二二二二二二 彡ミ爻彡ミ爻彡ニ二二二∠二ヽ二ヽ二ヽ二二二二コ
ッメ从xj  || ̄| | ̄ ̄ ミ爻彡ヘ. ̄ ̄ 爻彡ミ爻彡ミ爻 | l |=i=i ||::::::::||::::::::::::::::||=i=i=| |
ミ爻彡  ||  | |   巛爻彡ミ   ミ爻彡ミ爻彡ミ.=| l |=i=i ||::::::::||::::::::::::::::||=i=i=| |
ーVV「 ̄下vtrvtrvtrv゙`}i:i:i{´rvtrvtrミ爻彡ミ爻彡tzvtrvtrvtrk||::::::::||::::::::::::::::||rvtrvtrvtr
 }i:iil匕L上=====ッ仁工工工工工工工工工工リ───:||::::::::||::::::::::::::::||────
 ̄ ̄∠三三三三三三ア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∠三三三三三三ミア     ==     ==     ==     ==     =
∠三三三三三三ミア





104 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:29:20 ID:FsEHQ7iI0





                 r--=ニ二"`' 、
               r-=!,.i‐:、ヽヽ`'i  .\
                | |`‐r'-‐ヽヽヽ.ir=:、 |    遅くなって申し訳ない
               ',|', |、、.riェ|i:i .|ィ;!l .!
            ! /')、| ` ,!' | /゙rく |    松岡、ただいま戻りました
            _/ /_ `、-‐' !',. '゙ `!_
         r‐‐'i‐,、' ノ .ヽ__,._-,..-‐'ニ:i`、_
           / .フノ///   /rl i_,.-'" / '; `ー-: ,,,,___
       ,./  `i゙ ゙ノ  ./" |  i-‐'_,:,'_ _,ゝ   ,.:-‐`=、
.      ,:'゙!'ー-´<"-i'"iくr''、i"`i_.',// `'-、   ,:'     i
     ,.:'  ヽ  / .,'、 /_ i_,,,_ .r:、! ./   ,.:'  .,'       |
    ,:'    `-'!'i i r'iヽヽ' |`| .| /  ,:'           .|
.   /       ,.! ,' .| `i'゙i,l''i_,) `゙.,'   ./    、       |
  r'"      / i  | .|ヽl,.:'/ .l  /     ヽ      |
 i゙     ./   |  | .| |:'O   .| ./      |      |
 !      ' _,.-‐'i  .l .| |    | ,'         |      |
 ヽ、  _,.-:'"   |  ',.| | O  | .i        |      |
    ̄"        .|   '| |    |,'        |      |
            |  | | O  |         .|     .|
          .   |  | |     |         .|      .|




      /"'-..,;;;;;;;;;;;;;`''-..,,_;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;..|
       ト:::::::::`''- ..,, ;;;;;;;;;;;;`'' -...., . .- ''´|
      i:::::::::::::::::::三  `'' - ..,,;;;;;/;;;,,..-'イ;,
     /ニ、::::::::::::::::三    、;;;;;; `"´ ,,,,, i;;;i
    { ( _',::::::::::/          "" |/
    ', 'くi ヾ:::::::i  、、,,三、     ,,.-、 i     おお、松岡大臣、戻ったでおじゃるか
     ',、ヾヽi:::::i   '-ヽソヾ   /,'ッフ、i
     ヽ__.. i::::i    、  ̄ノ  | ;ニ ノ.i     早速だが、この野村大使の提案を見てほしいでおじゃる
     ノ,.-| i::i          |   i
.       i,ィ''"',    /、_  ::::   /    .閣内ではほぼ賛成でまとまっておったが
       /',',',  ',  /   ヽ_ノ  /
.      イ',',',',', ', ', ( ,.---::;;;;、_,. } /       .松岡大臣の意見も聞かねばと思っての?
     / '',',',',',', ', ',- 、 ,.__`ー´ノノ
   ,.-イ  ''',',',.',', ',:',    ,ノ /、,,、
  (  {´    ',',',',', :',.','---─ '´リ  ', ヽ
''´´ヽ((''- ..,  ',',',',', .',.',ソ  ./ /   ',) }ー..,,,





105 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:29:41 ID:FsEHQ7iI0





                 __l゙r`、ー-=、-:、_
                r'i"、ヽ.__ヽ、 ヽ  ヽ       ほう?
                ',i r'"_,,,.';'; l l i __ ';
                   |l、 li. riェ|.|i ;' /r;', '、      どんなものか拝見させて頂きましょう
                 !'`;i゙_  .i' ! ./l)rノ /
           ノ|.      ',-‐- ,':'",!"'、/
   、        _,..:'  |      ヽ,__,,.. -'._,,. ヽ、       ・・・・・・・・・・・・・・
.   ヽ- ,__,,..-''"   |         ,.-|''iニ"_,.-' ,! ヽ- 、,_
.    `、        |      ,:;':' | |二-:' /   ';   ``''‐- 、_
     ヽ       |.    ,r'゙,、 i-, .', ,.:'/-、r'"   ,.:'"´  `i
      ヽ       .|   ,.:'!,`ヽー' !丶i:' ./   `r  ,:'      |
       ヽ、   .,..、| / ,.i‐:、_!"'、,i"i /   ,:'´  i        |
          |`;  .,:'`フ .|゙ / | ',r、 ,.i !ヽ,!.,'  ./             |
        i .';./ .∠,-' ,' |. |、 i >'/ .i  ./    、!       |
.         | ! ,:'゙ ,-!、 | | .|. `i,' '"  !  /      |      |
          '、 ` ´ r,!.| .! |  |O   | .,'       i      |
         `i、    ヽi ',|  |    | .,'       .|        |
            ,' !、‐--‐;':'i .i  .|O   |,'        |        |
            `ー''" ,'  .|  |    |         |      |
          、    ,'  .| .|O   |         |      |




                       __,, --- 、_
                 __ノ''、'、tヽ‐<` ゝ_、    なんだこれは!?
                /'=ミ|!|`>,、lヾ、l __ ヽ,
                l.|  Y'' ´ ヽl、ヽ|γ) ノ     …「日米了解案」だと?
                |ィリ .ゝ, iィニフ|`lノ|.{Sノ|
                 Y.、 l、l__,  ノ l/! イ'y|       私は聞いてないぞ!
                   ヽ,!.`ヽ-ニニ)' /l_ゝ、.、__
                  `  "...,,∠.‐'´_-| .l `''''  フニ‐ヽ
                   __// /〈ンニ彡|  'l   /    ヽ_
                _s‐'ソ/ノ、.ノ-、|´ /__, -'  /     .`ヽ
               /' 〉yUy`、ノ_ |`.//` ‐、,  ;;       ゝ、
             ,- './ ノヽ, lフ!、_lT/ ./  /  -i!        `
            ノ  / __〉'´`7-、| l'  ./  /    l
          /  .l r'..`'<-y'〉-'   /  /'     ゝ、 / ,...
         ./___,,,('''`'.、_ン-..) '´    ノ /       /''フ'´
             /`ヽ、__)'`y`lo    l /       .//
          .  /テ-、_`フ=-'、ノ     |/      _/´

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
帰国した松岡は、日米了解案に不快感を示した。
この了解案、実はアメリカ人神父や民間人の井川忠雄らが基礎を立案し、
直接野村大使や近衛首相、米国政府に持ち込んだものであった。
事前に外務省に何ら相談なく、頭越しに持ち込まれた案に松岡が憤るのも無理はなかった。





106 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:30:02 ID:FsEHQ7iI0





                   ,,,,,-_ニ"二_"''‐-:、
                 ,--、-!.i''‐:、ヽ`、ヽ 、  .ヽ
                ヽヽ:、;;ヽ_,,,-ヽヽヽヽi__  |
                 ',',  i'"   ヽ',  .|-ヽ.|     …ともかく、半月ほど考えさせてもらいたい
                 i.i、 ヽ、、-tテ|.|| .,'b',!.|
                 'l ヽ, l,|  ̄.|,' | ,' 'i"`.i     次の連絡会議で結論を述べさせてもらう
                    `:、ー_,,,__  l' ./__ノ,ヽ、
                     /i`:、_,/',、':,\',':,ヽ、
               _,,.. --―'''" ,' ヽ,、 |  ';: ヽ\', ヽ`‐:、_
               ,r‐'‐-:、     ,'  ','、'i     ri `,、.\  `'i-、_
            /    ヽ    '‐:、__ ', '| .i´iヽ,_l゙ `‐'、',,_,..ゝ  ',  ヽ
              /      ヽ    / ', "i ' ,,', 、`i_i、 \  .',  ',
          /       i   く   ', !''i-', 'i-' .>、).  `i  .',  i
            /        l    ',   ',、.'--',"'--'.,'".,!  |  .',  |
         /         ,'    ',   ', `-:、\ ,' ,:' |  |   .|  |
        ,:'           ノ , '    ',    i   `‐`、l/ .|   |   .|  |
       ,:'         /'"     .',   |     |o  .|  .|   ,'   |
      /         ,:'          ',  |     |   |  |   i   |
      r',,   ,,    /!           ',  |     |o  .| .|   |   |
     ,:'-‐   ‐-`-、,:'  ',         ', |     |   | |   .|    |
   /_,,.==:、_   ` ,'    i             ', |     |o   | ,'    |   |
  _,>', , , ,`'''-、  i     |          '|     |,,,,,,,,,,l,'...... -!----:!--―
 _/./-,/-、ir‐、ii ヽ_ノ__,,,,,,!.. ----―'''''''''''''''''''' ̄ ̄
-'-"―'―''''''''''''' ̄ ̄

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また彼は、ソ連・米国をも引き込んだ「五カ国同盟」を構想していた。
独伊との同盟の空文化も求める日米了解案に難色を示したのも当然であった。

彼は帰国後すぐに開かれた連絡会議では結論を出さず、「考えさせて欲しい」と答え、早々に退席してしまった。





107 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:30:23 ID:FsEHQ7iI0





;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;爪;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`刈.:.::`ー、入、气丈、;;;;;;;;;;;;;;,彡_ノ巛、;;;;ノ
;;;;;;;;;;;;;;;_从".:.:.:   ;; .:;''':::::`弋ノノ'´.:.:.:.:.:.:.:ミ;;;;ν
;;;;;;;;;;_,勿.:.:.:.     ;;   :::  ::;;;;;   // ン;;イ
;;;;;;;;;=彳.:.:.:. ,       ::   ;;;    .| |ヽ }彡
;;;;;;;;;;;彡   ミ゙ミ、`ゞミ'",,`ミ;;,,, )υ ,;;彡ミ孑',;)} ノ     松岡め!
ハ;;;;;;ノノ   \__rッ`~、'゙ノ人'弋_tッ''乂 .ノ丿
 {;;;;,"     ´   ̄ ̄':;:,'  ,'    ̄` υ      この国家危急の時に一体何を考えておるのだ!!
 .|;;i';;;         ;:;:;:;r   {         ノ
  |,' ;;;,ヽ        ;:;:;|   λ     /
 υ '';;;ヽ       ,( `r  ノ)    /
`ー、  ;;;'|      ,  .:.:.:`.:´.:     /  う
ー'i   ;;;|      '   .:.:.:.:.: 丶  /   ぬ
::::/|   ;;|                /    ぬ
::/ .}  .;;|    ⊂ニ==ーっ   /     ・
/ .λ   ;;|                   /      ・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この松岡の態度に東條を始めとして、一部閣僚からは非難の声が上がったが、
ともあれ協議の末、修正点を加えた修正案を野村へと返信した。





108 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:30:44 ID:FsEHQ7iI0





                                                 ,.,=ニ二ニ= 、
                                                /'    _ ヽ',
                                               ii  ヘ `¯_   ',i
                                         /),、 fヽ ¯~ i `¯ヽ ' ヽ
                                            / /ノ .{Y   ´Y´` ヽ .rノ
                                       / ' ∠ ‐, i  (―ニ― } ) j]
                                          〈r ' , _ニ¯ァrヽ_ ヽ.._rー,
                                           ,''   _.イ _F i  ̄| ̄  | ニl,、_
                                         ,r'7i    i´ i ヽー‐jj/-‐ ‐'"/  ¯¨"ア。゚>‐、
                                      ,r' ,/    }    `ー/- ‐ '____    ./¯   ヽ
                                     r' ,f  ヽ  ,.イ     /   L___i    ,'     ',
                                   // i   \ ヽ‐i   .,'  .r‐―――i  i  ,'       i
                                '     ヽ     〉    ,'  'ー " ¯  〈 ,'      ヽ
                                        ヽ  /  _/_          \`、 ´ , _ニ  ゙、
                                         /   ̄  /   ¯" ー    _, ヽ > /     `、
                                        /      ,'         ¯   _Y .‐"''‐- 、 `、
                                      /        ,'       ,.-''"´`ヾ¯          `、
                                   ー' i         ,'      ,.=ヽ     ヽ          .〉
                                     i         i     /    ヽ     ',        /
     _____
   /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
    |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
    |::::::::/ ノ   ― |
   |:::::::〉 ( ─) (─)|
   (@ ::::⌒(__人__)⌒)
    |   u   |r┬-|  |
    \    `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「修正案」を受け取った野村は、その後ハルと何度も会談を重ね、
妥協点を探り続けたが、なかなか見つけられずにいた。

…そんな時である





109 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:31:04 ID:FsEHQ7iI0





                __ __
                 /三彡ィ=ー、ヽ,
              //   `´    ', ヘ
              ,イ/          トハ
                / i         _.ィュ Ⅵi
               ,'  i  -一   ィ     Ⅵ!     …以上が我が国の回答です
           l三ハ  ' r ュヾ   .r-ァ 、  l }
            rヘi   ーヲ ハ   ̄  ゙ .Y     それでは貴国の返事を待っていますよ?
            Ⅵ,l '"  _  j r ヽ    .i
               Ⅵ   ,イ          リi
                `l,      r ‐ ァ    / .l
              lヘ  ヽ.  ̄ ノ  .ィ {l、
                lユュ,≧rー三ニ┬≦ i イ  ̄二ニ=ーヘ三
                 ハ    l 三三l l l三>'"         ∨
        _ -‐ '"    ̄ ‐=ニ二 l l lr'"
     ,イ ハ              i l i
    ハ  ノ                 i l i   lロコロロロコロ!
   /   ´ヘ                   i l i   ロコロロロコロi
.  /     ',              l l i   iコロロロコロ




         _____
       /.::::::::::::::::::::::::::::.:ヽ
        |.::::::::γ⌒ Y ⌒ヽ:::|
        |:::::::/ .u_ノ  ヽ. |:|
       |:::::〉 ((●)) ((●))|     (ええええええええええええええ!?)
       (@  ⌒(__人__)⌒ )
        |  ヽ |!il|!|!| / .|
        \.u  |ェェェ|  /
        /         \
     (<<<)        (>>>)
      |、 i、       ,i  /
      ヽ_/       ヽ__/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月21日、ハルから渡された対案に野村は驚愕する。
というのも、これまでと打って変わった強硬案だったからである。

・米国が対独宣戦した際、日本はそれを自衛のためとして傍観する。
・米国が納得する形で中華民国と和平交渉を行う。
・日独伊三国同盟を無効化する。

等々、日本が受け入れにくい内容であった。





110 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:31:26 ID:FsEHQ7iI0





  、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
  _)                                   (_
  _)    クリーク         クリーク       クリーク         (_
  _)   戦 争!!!  戦 争!!!  戦 争!!!  (_
  )                                    (
  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  廴゚ノ小:::::::::ミー- __弋.     /          /弋 `Yl
   彡'  ハ 弋 ゚ノ}ー=ニ´   / ⌒ヽ.    /   ヽ/j
      ,/∧ ', Y        /    ハ.   /    /          /ナj
     .ィ z >' |       /     ',  /    /      ___ ///
 ト、____  r /      / ====ミ、/    /        从ノ /7
 `ー─--ミ7´/      / <・):::::::::::::::ノ    /- 、    从_____ノ
 .弋ー----/ /      /    ..:_jト゚イ./    /   ヽ.  / ヾ彡′  /リ
   、二二´ /       / } イー- ィ ノ/    /ー=ミ ハ  /   /  /{ルr,
\      /      ∧   弋___ノ//    / L' ::: ,::ヽ〉/    /  /弋Y′
  ヽ、 ___ノ      ∧. \  == //    / ィ -' j´./    /ヽ /  /
   イ        ∧::\ >ー'./     ∧. 弋㍉/ /    /  // ./
、   .|ォ      イ  ヽ:ss::Xヽ イ    ./:::ヽミ辷´ /   /ーr弌. /ヽ
:::::`Y::::|ミヽ、       \/ |∨ミ弌   イ ヽ:::∧} .イ    /ミ7j/  /ーミ
.::::::::|::::| \\    |{    |  .  ヽ  {  .Y ヽ.|   イ トく/  ∧ーァj
:::::::∧::l   \\  |{  o   | ト、  小  ヽ。_}|   }     弋   Y

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米国が強気に出たのには理由があった。対案を告げた翌22日、ドイツはソ連に侵攻を開始。
ついに独ソ戦の火蓋が切って落とされた。

この情報を事前にキャッチしていた米国は、これで日ソ同盟はないと判断できた。
そのため日本に対して強気に出れたのである。





111 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:31:46 ID:FsEHQ7iI0





                                 ,.-――-:、
                              ___i"''、‐-- :,,_  `:.、     これは我が国に
                             r'',-、`i i \ヽ   ヽ_‐-i
                              ',.l `i" ̄"ヽヽ  |-ヽ.|    到底受け入れられる内容ではない!
                               !|i , .!、、ィェ-|i', i ).ノ.|
                              '! ヽー!| ` !'.i./ | ヽ!    最早妥結の見込みはないだろう!
  ("`''‐-‐'"'ー‐-、_,-ー--- ..,,____         _,,__    `、--、 ' ∠-‐'`i:、
  `ー-ァ:i‐,--、  ヽヽ        ̄`'''ー‐―-‐'"  `‐--‐'"',"´,/| | 、\| .\    米国との交渉は打ち切り、同盟に基き
     | .i .i <_,,)   .i. i                ヽ    / "i -.|.| | r‐i `iヽ `、、_
     ヽ_',_'、,.-'   ノ ノ                 i   !、 ',.', | )' !,r:、'')、ヽ ヽ `‐,、  我が国も対ソ戦に参戦すべきである!
      (__,...--'、r'/                    ',    `>' ',':i" il"':、_r',`-ヽ"´  ', `:、
           `"ー--- ,,,,,__            ,'    <´   ',`i-'i,..',ヽ,-i_,i'`゙`-,  ',  i
                   ̄ ̄``'''―-、__,,, -‐'     ',.   i. '-:'、`-' ,' ',  .|  i |
                             ',        ',   ',`-、.\ ,'./i   .|  .| .|
                             i       ヽ  |  ` 、i/ l.  |  .| .|
                                |       ',  .|    |O  .|  |.  | i
                              |          ',  |    |   |  |.  | .|

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米国の対案に日本政府には失望の声が上がった。
特にこれに強く反発し、交渉の打ち切りを主張したのが松岡外相だった。
彼は元々対米強硬論者であった。これまでの経緯も相まって、個人的感情が混ざっていなかったとは言えないだろう。





112 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:32:07 ID:FsEHQ7iI0





         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、
       fミ{;:;:;:;:f'´   __ ,,.ノィリ!iヾ、.,,__  };f }   軍部は米英戦すら辞さないと言うが
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙ミ:::::{,'ィt或アチ l:l,
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ :::::::::ト ` ‐t"i´  l:l:f    和平の道を探れ、との陛下のお言葉がある
        ヽ`ー};:l    ) ) ,r':::::::::ヽ  ) )  リ_)
         `"^l:l   ( ( ,/゙ー、::::::;r'ヽ( (  l      ああ…麿はどうすればいいでおじゃるか……
           ゙i     )ノ    `'"   丶 )  ,'
             ゙l、  ( (,ィ─==─ヽ ( ,}/
            ',ヽ, ) )ヾ┼┼┼,シ' ) )ヽ
             } 丶( `゙==='′ /ノ:.:.:ヽ
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
対案に憤慨した一部閣僚や軍部は、松岡の主張に同調し、米英戦すら辞さない覚悟で対ソ参戦すべきだと主張した。
だが近衛首相は、木戸幸一内大臣を通して天皇陛下より、
「いかなる譲歩をしてでも、和平の道を探らねばならない」との言葉を戴いていた。

また近衛自身も和平交渉を継続すべき、との考えであったため、
彼は強硬論を唱える軍部と政府の間で板挟みとなってしまった。





113 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:32:27 ID:FsEHQ7iI0





        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
      //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ      それもこれもすべて松岡のせいでおじゃる!
      l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
      'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj       奴を外さねば事は進まぬ!
      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
       ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,!       …こうなれば、内閣改造でおじゃる!!
       , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'
      ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /
     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/
  , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
 /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
"i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾくZェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
 l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  ヽ




                        r-="_ ̄ ̄`‐-、
                     ,--、-|.|`-:、 、 ̄`:、\`;、
                     !',`:、ヽ| __,,,ヽヽヽ ヽ_ i,,_
                      i ', r'"    ヽi、  | ヽi:、`‐,―‐'''''" ̄i" ̄`--―------――- 、_
    なんだと!?             | i  '、_ 、r'・"i |', /b i.| ',  \     |         ,       i
                      |l ヽヽi'| ` ̄.!' |/ r'-|i .',   >   |        /i       イ
    おのれ、近衛めぇーーっ!   '  ,`"`-i__,,.::--i ,:'_r''i' ,' ',‐‐'---i  ',       ! |       ! |
                     __ィ'"    /゙i" ̄_イ-! ', 'ri  |,     |  ヽ        .|       |
                   /" |    '-、`7"i | i ', ', '、 | ',   .|   \  __,,,--|       |
                  /   .|     /"|ヽ| ! i i.  ','、! .',  .|     ̄ |.   |       |
                 ,:'     ',     ', ',. | i   ', _ ', '、. ',  |        |   .|       |
                 i      ',     ', ', ! r‐、__.) ヽ'_i ', i  |       .|   .|     _,.!
                /      '、     ヽ ',`!`ri、__!、,,  r、_! ',  |      ',   '''i'''"" ̄___,,,!
               r'---、___,,,...-:、_   ヽ ', !,,,!- ,,,':,ヽ-' " ', .|      ':,   フ''" ̄  |
              /      r'"__!__.)-、  ':,.',  `‐-ヽ,|/   ', |       ヽ. i"       |
             ,'       i  _,,,,,,) i,  ',.',     ',O   ', .|       .ヽ! ヽ _|__l__i_!,,,,
                     |   _,,)=i' `i_ヽ,,,,,,,,...... ' -----'-'――'''''''"""  ̄ ̄
                   ---――''''''' "" ̄

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月16日、近衛は日米了解案で対立する松岡外相を外すため、閣内不一致を理由に総辞職。
二日後には組閣し、第三次近衛内閣が誕生する。
肝心の外相には、野村大使との連携がうまくいくことを狙い、豊田貞次郎海軍大将を就任させた。





114 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:32:48 ID:FsEHQ7iI0





           |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           /`ヽ、;,;,;,;,;,;,;,;,;,;|;,;,;,;,;,;,;,,-ー'|´::ヽ
           i:::::::ミ   ,,,,,,''''''''''''',,,,,,:::::::::ノ::::::::i
          ..i::::::::ミ  ´- ′  '- '´:::::::`丶::::ト、
           |.i::::i''  --- 、,   , --- 、:::::::`i::::r/   松岡は外せたが
          ヽi:::i  -<写-、 |::::,/冥`;::: :::::i:::リ.|
           ト、i   ''_,ノ  |::::::、__ノ ;::::i:::i /    軍部の意見を無視するわけにはいかないでおじゃる
            |_ii      ,  、:::::  ;:::::::::i:i_/
            li     /,,,、 ,,ヽ::::: :::::::::::i:l      米国を刺激しなければよいでおじゃるが…
             |      ''';''  ヽ::::::::::;/′
             丶   -―-一ー )::::::/゛ト
              1、  --一  ノ:::::ノ/ ノ ヽ
             ,,ノヽヽ、     ,,ノ::/ /;:;:;:;:`,,丶
            ノ;:;:l | `ヽ::::::;;;;;;;;::::::/ /;:;:;:;:;:;:;:r ヽ
        ,,, -''''´'i;:;:;:;i ヽ    ;;;;;:://;:;:;:;:;:;:/::::ノ ヽ、
    ,,--''' rー-ト、'、;ヽヽ    ;/ /;:;;:;:;:,, -'' ン    'ヽ、
  ,,/     ト、_r-- ''''''--'-ー-''-''''ト-'''''  ,,/        'ヽ、
 l          ヽ、__    ̄ ̄                   `

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とはいえ、近衛の置かれた立場は依然苦しいままであった。
優柔不断な性格であった彼は軍部の主張を撥ね付けることもできず、さりとて和平交渉を打ち切ることもできない。
米国との和平を探りつつ、同時に戦争準備を進めるという、矛盾した方針で進めていた。

そして7月28日、その矛盾が決定的となった事件がついに起きてしまう。





115 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:33:09 ID:FsEHQ7iI0





                 ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                  ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ,.~^,.~^,.~^..~^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
                , '´ ̄`ヽ -^, '´ ̄`ヽ -^, '´ ̄`ヽ
ザッ           ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
           ,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ    ザッ




                 __
           .   ァ  -‐‐- 、`丶、
           ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
       /   /   -‐rf≠ミミ、   } }  、
, -‐‐…ァ′  イ   ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
     {  //         -‐ ´  {=≠=ミミ、
      \{´     / __r'    〉ト弋}  }     日本め、ついにやりおったか!?
  -‐‐-   、   //, -‐   ー / ハ`ーイ
      `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ   }
          ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i   ,
         }′ {|K⌒ヽ、_   〉 〉} | 厶_
        .イ    |ト、_    `ヽくイ / /  _≧x
`ヽ     / ノ   ヽー‐-- 、__  ヽ/ / / /    `ヽ
  マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / //        ',
   }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ  { {                      ─────────────
  /  /: | j { | /    ヽ{ \_j ヽi }  从         }              第32代アメリカ合衆国大統領
  .'  /: :/ /⌒Y´{    ‐┘  _ノ   从_/⌒ヽ     /`丶、         フランクリン・ルーズベルト
イ  /: :/ /⌒Y⌒1  _  -‐‐- _  ノ个: :{  {  }   / . -=ミ、       ─────────────
:ノ , ' : / /   l  └≦三三三三≧、  |: : :|  トi ト-  /       ヽ
/: : / /     }       `ヽ、     斗: : |  |:| |   /        }

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本軍による、※南部仏印進駐である。
この事件により、「日本政府は二枚舌外交を行っている」と諸外国に思わせてしまった。
欧米諸国の対日不信はさらに募り、日本はより苦しい立場となった。

※当時のフランス領インドシナ南部。現在のベトナム南部。





116 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:33:30 ID:FsEHQ7iI0





                              t______
                             |   (
                             「 ̄`゙
               _            |             ___
               |ニ|    _,,,,__,...,,⊥,,...,__,,,,__    |ニ|
;  trーrrrrrーrrrrrーrrrrr‐inirrrff「[L|-|┴|‐|゙┴゙|‐|┴|-|=l]ff'rrrini‐rrrrrーrrrrrーrrrrーrァ ,:''
`、 jj二!ニl二lニニl二!ニl二lニニj少‐…¬二二 ̄二二¬…‐心!ニニl二lニl二lニl二lニl二l{,;':.',
:;゙゙ ]竺竺竺竺f´`:.'´ヾ竺竺竺込斗=圷二i圷二i行二代ニぇ以竺竺竺竺竺竺竺竺竺;''゙:.:';:、
:'、 ||.:.||幵||ヾ´:.';.:,'´:.;''´ヾ.||幵||.:.| |ff| |.j幵| ||廾|| |幵l| |云| |:.||幵||:.||幵||:.||幵||:.||幵||.゙;;i;''、:';
;;′||.:.||任|lノ';.';、.: ,:':,':,'´ハ|任||.:.| |エ| |.|任| |l辻l| |任|| |辻| |:.||任||:.||任||:.||任||:.||任||.:.||`;:';:
  ||.:.ァ'ニ,'':ヽ:.、ヾ;' ,:'ヽ:':,.:'iァ'ニミ.:.| |ニ| |ノヽ| |,二_| |/ヽ| |へ| |:ァ'ニミ:.:ァ'ニミ:.ァ'ニミ:.ァ'ニミ.:.|| ;:.:::
  ||.:.|lヲ′、:.';ヽ;''.:.;' ;.' ;'ノi|幵||.:.| |ff| |.|幵| ||廾|| |幵|| |刊| |:.||幵||:.||幵||:.||幵||:.||幵||.:.|| ;:';,:
 ,,_||;''";`';.:';:';.゙:、;';' ; :;';'、';ハ|任||,;,| |エ| |.|任| ||幵|| |任|| |凶| |:.||任||:.||任||:.||任||:.||任||.:.|| ゙';;.:
'´;':;゙`ヽ、:.:'':;;.:ゞ'';;i:゙;;,;;'::;,' ;,:ゞニア''フ辷Lニlニl゙二゙lニlニ辷iヽ、\゙ー'二'ー''二'ー'二'ー''厂|二l"
';゙:.:'ヽ:.;':;;ヾ'゙"`゙l:.:{´rn`'''゙ ̄`| ̄ ̄\i⌒i! ll⌒ll ll⌒l/ ̄ ̄|´;,::''.;'`´;:'':.;`"::;;'';':`ヾ ̄|三|
ー''‐;;''';;;‐:::''=::;:;':::゙'':'';;'ー''''=;;''";;'';;;‐;;=;;\jl__」|任||__||,/;;'''::''=;;''';;'''';;''=;;;ー;;=:;;='''ー::;;‐''::''='';;='''
"゙゙゙゙ "゙゙゙゙ ""゙゙゙゙" " "゙゙゙゙ ゙゙゙゙" "゙゙゙ ゙゙゙゙゙" ̄          ̄"" ""゙゙゙゙ ""゙゙゙゙ ""゙゙ "" "" ""゙゙゙゙ ""゙゙

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こうした日本の行動に対して米国は、実施していた経済制裁をさらに強化、
日本資産の凍結や石油の全面輸出禁止措置等が取られた。
英国もこれも同調し、日本資産の凍結等の経済制裁措置を取り、日本を取り巻く情勢は最悪のものになりつつあった。





117 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:33:51 ID:FsEHQ7iI0





     _____
   /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
   |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
   |::::::::/ \:三::/i:::|    大統領!どうか近衛首相との会談をお願いします!
   |:::::::〉( ○)::( ○).|
  .(@ ::::::⌒(__人__)⌒)    その場で我が国の行為について、きちんと説明をさせて頂きますので…
    |  u   |i|!i|!|  |
   \    `⌒´ ,/     どうか御検討ください!!
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
   |  \/゙(__)\,|  i |
   >   ヽ. ハ  |   ||




       /    ∠_      `丶、
      /      ∠     丶    \
  __/    ィ / ̄   ‐¬ミ、 \   ヽ
/(:::/_ /:::::/イ      ヾニ三≧\ ヽli  |
  \::::::::::::::::::::〈      ヽ、弋ッミメ;;ヽ }|  l、     …ふむ
    ` ー- _::::::ハ、        ` 二^彡ヘル'厶〉
        >- 、ヽ            〈テ7       まぁ考えておこう
\        /::::::::::::l }         _,,.ィ  __Ⅵ
  ` ー- 、 ::: |::::::::::::::| |  ,,..   ''´ ー ¬;;/ '
   /⌒Vヘ:::::::::::/  〃z‐__,,,,,,......、´ /
、  /:::::::::::::ト-`ー</| ´  z.,,__   `7/
:::∨:::::::::::::::|      >┐  `ヾ三三≧'' /__ ̄>、
:::::|:::::::::::::::/    / ィ´|/l____/|  /|  {:::::∨::::::::}
:::::|、::::::/   //:: | ト、:::....   └ ′ヽ/|::::::|::::::::/
:::/  ̄  //::::::::::| |/\::::....::.:......::.:... ト-^ーく
/    // :::::::::::::::| |ヽ:::|:::::::::::::::::::::::::::::|::::/ fl|

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近衛は日米首脳会談に活路を見出し、意を受けた野村がルーズベルト大統領と会談、首脳会談を提案した。
これに対して大統領は拒絶しなかったため、日本政府は早速、首脳会談に向けて準備を開始した。





118 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:34:12 ID:FsEHQ7iI0





     _____
   /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.|
    |::::::::ゝ :::::\:::/ |     直前になって米国政府からこのような要求が届きまして…
   |::::::(  。<一>:::::<ー>
   (@ :.::: 。゚~(__人__)~゚j      合意できなければ、首脳会談は認められないとのことです……
    | 、 u ;゜.` ⌒´,;/゜
   / ゚:j⌒ヽ゚  '"'"´(;゚
  / ,_ \ \/\ \
  と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨\_____∧/ ̄ ̄ ̄^V ̄\/∨\___∧/ ̄ ̄ ̄^V ̄\___________


        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
        {ミミミ三三、   u 、ー=、`'┴―――fミ',
      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
      //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ
      l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
      'i l ,ノヾミミ'  u   ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj    こんなの受け入れられるわけないでおじゃぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!
      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
       ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,!
       , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'
      ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /
     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/
  , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
 /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
"i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾくZェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
 l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  ヽ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だが米国は、詰めの段階で突然「首脳会談を前に日米で合意すべき条件」を提示してきた。
その内容は仏印や中華民国からの撤退等、当時の政府に到底受け入れられる内容ではなかった。
それは事実上、日米首脳会談の決裂を意味していた。





119 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:34:33 ID:FsEHQ7iI0





                              。,r;'.:;:f''゙
                                 i'l゙t;::,:i'
                              i゙ ヾ;`i
                         。,.  ハ ノl,.ィツ,.rノ;,i
                      ,r'.;i iV゙ l'"r'´ '゙´-'((ァ
                      tヾ; ,l,' ,'  ,. '´; : ''"'i;ヽッ
                       'ゞ) >- 、.i..∠..,,:: ' ノr'ァ   残念ながら、このまま進めば米英開戦は不可避だろうな
                     _,.. -‐`l=ミニ:::;;;;::=,ヾミィ´iヾ、
                   ,r'"  ,r'〈ニ=三三=ィ 'ノノ',ハi''`   やれやれ、不本意だが戦う準備は行わざるを得ない…
                   /   , /とニ、>,=三=''くノl'゙ソiiii、
                   ,.r'"  i ,',r'',ニ- ' ゙ヾ::っ ,/,.','>、iiiiヽ
                r'"     i,',',ι'r',.、  ヾr'"/',.', ',`,r'´\
               r┤      i', i i ,'`;゙'lゝ,._,,..`+','.,.',.'.,.',.',.. -‐ ヽ、
              r┘ヾ,、    ,l i i .i .i .l ,'l :o  l',.',.'.,.'/ '       i
                ,.ム -.、 ゙'-...,,,,ノ'l i i i i il l L.  -ィ、'.,',..': '       ,'
          , 、  ,.r'"    `ー ノ'  l ii i .i i i'r'     ヾ         /
      ,.' ィ;r'''"゙      ,r'"   l il i i .i i、',     l'_       ,i'
    r::;ニツ ヾ~ 、     ,.'     ,',.ii i .i i'、',    l;、ヾ、    /
   r':ーぅ::...ノl _,,. i    ,r'-'     ィi 'i .i i .i iバ:    ハ ヾ- ノ
    ゙、三ッ _,ノ゙oノ  ノ       ,r'゙l.i i i i .i i l0ゝ




           /l/ |/!/ ̄/
       /!/^         フ
      ∧!             `¨>
   ト、|ヽ               <__
   l             _         /
 _iヽ         /ヘヽ彡ァ     ¨>
 \    ∧     ,.=-〈〈  /、      `>
  _>::レwト〈-、w-'"^   〉)  77_     /
    7::::::l ` 、 i    '´ ,/7 i  ,ヘ  ゙7_
   ゙レ:::l_  、 i 〈 /   /__^゙ ゙l 〉゙〉〉  /     座して滅ぶを待つつもりはない!
      {::〉ニ、=、゙j /__,.=ィ弋ソ¨   ', ト‐ j  ヽ、
.      ¨ヘヾ='>li ¨ー=¨    /∨フ/  ヾ、
       ',   ll           ' ├‐ヘ   バ
         ヘ   ll            l   ヾヾ、¨ヽ--、_
         ',  ゙ヾフ _      j       ヽ、 `
          /ヽ, ヽ,¨─,>    /:::j    ト、   ヽ、
.       /  l ヘ _,ニ´ _ノ //i:::/  }  ヾ,ヽ,
    /   i. l ',ヘ、__,/:::/ //   j   ヾ,`ヽ、_
   /    l. l  ',:::::::::::::::__/ /   /l    `ヽ=-
. /⌒ヽ、 _/ '  ',:::::::::〔    /    /::ヽ、_,.-‐'"/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米国との交渉が望み薄となった情勢下、軍部は早々に「米英戦は不可避である」と判断。戦争準備を開始していた。
というのも、米国の外交態度は戦争準備のための時間稼ぎではないか?と薄々勘付いていたからである。





120 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:34:54 ID:FsEHQ7iI0





    /    /´       `ヾ、 _, \
   /     /            ∨   ヽ
 ノ ,     / ,.,.,  __ _ _         |
´:::: /  ,     // _ _     `ヽ、、     |
:::::: |::: |;:    /    ヽ`ニ==,  Yノ -‐'´ |
 :::|::::: |;:   /     ‐-',、ニ=、`ミ i/_-== }      日本に手を出させるには
 \::: |::::  /     \ヾ夕ンノ  `´rュ` /、
   \::|::::  { ヽ         /   |::`ソ | ヽ、.    もう少し締め上げたほうがよいかもしれんな
    \::::: ヽ `、       ,,    |   |:: \\
      \::: ヽ ヾ     / ` ̄''::::ノ、  /::::  \\
        `丶:::|      ,_ _ _  ` //::::::   \ \
:::      r‐´ `} , , ,-‐=´-‐― ―ヽ  /::::::::::    ム、 \
ヽ::::::   〃::::::::::: }'i '   -‐´ :::::::丶 ,、}::::::::::::r-‐´ ハ  \
  `ヽ:::::{::::::::::::::::/└、  /|  /\ i\l ゙イ::::::::〃:::::::::::::  ヽ   \
   r-‐ヘ::::::::::::ノ 、 `' '´ └┘  ヽ_lヽ /ヽ:::{: : : : : : : : ノ    冫
 /    l::::::ノ r´`i ヽ、     _    l  ム、: : : : : : ノ r' ' ´ `ヽ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それはほぼ的を射ていた。この頃、ルーズベルト大統領はすでに日米交渉に興味を持たなくなっており、
もっぱら如何に日本から先に手を出させるか、戦争準備の時間稼ぎとして交渉を長引かせるにはどうすべきか、
そんなことばかり考えていた。

このままでは日本は軍事的に不利な状況で開戦せざるを得ない…。
こうした危機感から日本軍の戦争準備は急ピッチで進められた。先の仏印進駐もその一環であった。





121 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:35:14 ID:FsEHQ7iI0





       |ミミ:::l   r‐‐ァ    r‐‐ゥ   _」  三|
        |ミミゝ'   . ̄       ̄   {,,,、 三|
      i´lミ: !   _,,.-_-       .-_、   :i 三|
      |:|ミ::ノ  .,,ィ'  `ュ    ィ"  ヽ,   | :ニ/i`l
      .!ヽ:l   . `'''''"´~ / ::. 弋''-‐.'`   |. ノi !;ノ   麿はもう…限界で、おじゃる…
       i 'ゞl:::.      ./ ::   .゙‐-    i::l,,i /
         l ..|:i:::.     ;〃 ::  i,       | |';.ノ      陛下…申し訳、ございません……
        ~ゞ::::::::...  ''〈〟 _〟}::  .......  |├'
         |:::::::::::::..    ) (    .::::::::. ノ:ノ
          !::::::::::::::...._,,...____   ..:::.:::.  ノ/_
         `ヽ,::::::::::..{〉ヘ,__,゙iq     /!1l
             l::::::::::.八`-''フ~i    / ;;r' .i ヽ
          /|ヽ:::::: i :^‐‐' .ノ   / /  /  `!_
          .,ィ'フ .i ;;'、:: ゙ー-‐′  / .ノ ./    -〒ヽ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月16日、近衛首相はとうとう限界がきたのか、「対米交渉の責任を取る」として突然辞任してしまう。
慌てた政府は急遽人選を行い、軍部の強硬派を抑えて戦争回避を行える人物として、
東條英機陸相を首相に指名。18日、東條内閣が発足する。





122 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:35:35 ID:FsEHQ7iI0





                      ノヽ)) ヽ,,rーrヽ,, ,,ノi
                  ,ノ~'tiii"(t i}}|j     " "ツヽ|t
               iヽ/ツii|}}从、}iii)''ijリリ}  、      ノツリ、
               ii}}y"}!、iii、'';/r"t}}}(iij,yiiヽ-リヽii}j、,, "リ
              t,`、i、}ヽ''ii);;|iMtヽ''" `" ノ ""ノノノjjり ''フ
              、)" ミ;;,,t、ti;i、 t;;、、))リiノツノ/""''彡"彡 ョ
              i、`''i ;;;;:::ijj}、`';;;;;;'"":::;;;'" ,,,,   廴r''ツ r'
              't、 ;;;、 t;; ::;;;`;;;;;;;;;;|}:::'"::;;'"ii"  、迄 彡ノツ
              ヽ, ;) (|;;ヽ;;、;;;;;;;;;ノ':::i:::;'":::';;"  ::'≡ " ノ     陛下は和平を望んでおられる
               'i ,;i,,、;;、、,;; ;;;;、;;;i'i},,ir')ノ,,,,,,,,___ :::ミ≡:r'i
               t ;t;;iitーミゥテ;;、刈シ='r'-ミュォヲヲ  ')'''/'|:|       私は身命を賭して、これに応える所存である!
                '',、,i'"` ̄"::::了 j''"` ̄:::::"   ;;リ/)リ/i       ,,
.                t、i'::::  :::::::| ,'  j""     :::リ'、/イ'(,, 、、 -ー '",、 ~ヽ
                 ヽt::::::: :::::t,,ハ ,、)    ;;;;:::i-ー'"t))::::: ..;、-'",, "  ヽ
                  i;t :::::::::::~'- '":"    了 ,i;;;;:::  t:::;、-'" '"     /
              ,,, 、 - ーt;ヽ ::::::::;;、、、:::,,,   ;;'" /;;;;::: ,、'":::::彡
          ,,、- ''":::::::::::::::::::t:;ヽ :::::":::::::::::::`'  / , ';;;;;;;r''":::::::...
       ,,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::t::;;ヽ ;;;:::::::::    "/;;;;/::::::::::
   ,,、- '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;ヽ ::::::::::::  、';;;;;r'"::::::::
.  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;;;;'、;;;;;;;;;,、-';、-'":::::
 / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ:::;;;、 - ーー'''"::::::::::: ....::''"
./  ;;;;;;;;;;、 -ーー ''''' """ '''' ー,-ー''''::":::::::::::::::::::::::::::::::::::::
"""           ー ニ"、,,,,,,,,_:::,,,,,,,,,:::__,,,、 -ー'"

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東條は天皇を絶対的に崇拝していた。
組閣にあたり、彼は天皇陛下から「米国との外交的和解を目指すように」との言葉を戴いていた。
そのため組閣後、対米交渉を全面的に見直し、日本が譲歩できるギリギリまで譲歩してでも
米国との和平交渉を進めることを決意し、実行に移した。





123 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:35:56 ID:FsEHQ7iI0





       _____
   riff7//////〃〃∠ヽ
   レ"⌒''ー''"´  `ヾニ三|
    l  ニ_ー‐'_ニ   |ニ三|
.   レヘ\ ̄、/,へ  }ニ三!     .米国と和平を結ぼうというなら
    } ==,=> _=,==  |r=、 |
.    | 二/    二´   |.6.| |\    .極限まで譲歩しなければ不可能でしょう
    |  |_, -` ヽ   k‐':ニ|  |`''ー-
_, -‐''| l⊂ニニ⊃ l   | \│ :|
     ヽ!  ---  l , ‐'  /|  |          .─────────
     /` r、-‐ ' ´   /  :|.  |        .外務大臣 東郷重徳
     /   | \  ./    |   |        ─────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
親米英派で、職業外交官の東郷重徳を外相に就任させたのもその表れと言える。
東郷は「条件が整い次第、仏印や中国から撤退する」という、大幅に譲歩した交渉案をまとめ上げた。





124 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:36:17 ID:FsEHQ7iI0





         _,..............._,.......
      ,ノ⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ_
     _ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
    (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   _ノ:::::::::::::::;ヘ::::::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::::/   ̄ , ‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (:::::::::::::/ヽj _/ -‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)   このままでは海軍は戦うことすらできなくなるぞ!?
   ):::::::::ヾllli_、_,;iiiillllllllli <::::::;へ:::::::::::::::::(
   (::::::::::::/`i´ ,└=゚'┘  |::::| 6 |:::::::::::::::::::}     もし開戦ということになったら、一体どうするつもりなのだ?
    `~、 ゝ| _コ、_、 /|::::| ソ/::::::::::;~"
      ヾ|||ll|||||||||||l〉|  三ー'~~"          すぐに交渉を打ち切り、開戦準備を整えるべきだ!
         |||:二三|||| l  ,三   ヽ、
         |l  ⌒ ||| ://     ヽ=、-、_
       |l、:( : : ||/ /       ヽ, |    ̄\
      /   ̄   /        ノ /      \

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当然強硬派からは強い反対意見が飛び出た。中でも海軍は特に危機感を募らせた。
というのも国内の石油備蓄量は民需用を含めて、すでに二年持つか持たないか、
というところまで追い込まれていたからである。

交渉が決裂し、もし戦争になったとしたら海軍は満足に動くことができなくなる。
戦わずして負けてしまう…強硬派が焦るのも当然であった。





125 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:36:38 ID:FsEHQ7iI0





              rハノヽノヽハノヽ   ノY(__,ノヽハノしヘ、
              ノ   丶        Y´     ′         ヽ
              从       ヽ       ヽ  /    ノ    ヽ ハ
            八 `ヽ)`ヽ人ノ`ヽ从ノY(ノヽハノヽ人ノヽ  八
            Y´``丶、  r i!  ヽ    ノ   rノ     ハノ ハ
.             { ``丶、 从八ノしハ人从(ハノしヘ八ノしヘ、ハ ノハ}
.             ミー ミ彡      :.    :::::.:.:...:. : : : :.:.:.:::.  ミ彡ノ 从}
             {`丶 ミ      ':. ':.ハ ::::.:.:.:... : : : .:.:.:.:.:.  ミ彡"´イ
             トミ ヽノ      ':. ; }! {::.:.:....: : : : :.:.:.:.:...  }/ ノ{
.             }! \}:        .:j ,.}! {:. :. : : . ,.,.., :.:.:.. . .. } ノ 八
.            八 `ヽミ,;笊^´`ーヘ从ハハ从ノ`ー',.彡'^ー‐ァ 彡'^Y ミヽ    来栖全権大使、野村大使と協力して
.            ミ{`ーミメ: 辷_弋:ッーミメ、 ゞ辷_弋:ッー‐ァ彡  lノハ } ミ
           ミl  ト:.{  ..:.:`::::.:.:彡ヘl .:.:.:ミ:`.::.:.:.´.:::.    }ノ /ノミ       絶対に対米交渉を成功させよ!
            八 い:',    .:.:::::::.:. | :.       .:.:.  ノ // ヽ}
              `7'\ヽハ  .:.:.:..::::..:.: |:  :.      .:.:. /´ /{  }
               从 ,ハ,_j     .: .:.:.廴}__,,....ノ    .:.:.:: ,`ー' }从ノ
            ゙ミ{  .::.   ..:.::.. ヽ:::ー‐::     .:.:.:... }::.:.  |_ノ
                  |:. .::ハ .:.:.     ,,..............,,   .:.:..   .:.:.:.:. |
                _|:   八      -―:.......:―-  .:.:.. /::.:.:.:.. |"" ' ‐-
          ,. : .´::::|:.  :.:.::...     .:.:´ こ `.:.:..  :.:  ':::.:.:.:.  |:::..:.....
       ,. : .:.:.:.::::::::::|:.   :.:.:.::ヽ   .::.:.:..   .:  , ':::::.:.:.:.    |:::::::.:.:.:.......
       /人.:.:.:.::::::::::::|:.   .:.:.:.:. :.   .:.:.::.:.:..    /:::::.:.:.:...:.    |::.:.:.:.:....
.    / .:⌒ヽ).:.::.::::::/|:.    .:. : .:.:.:.    .:.:...   /::::::.:.:.:. :.:.   |:.:.:....
  /:. :ノ(  (__ノ(.:.:/ |:.     ..:.:.:.:.:.:`ー―――::.':::::.:.:.:.:.. : . :.  |:.:..
  :.:.  ⌒)) )(⌒Y  |:.   .:.:.:.. .:.:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.....   .:..  |:..
   .:.. ノ(  (  ヽ:.  j:.   .:.:.:.:.. .:.::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:....    .:.:.  {:.




        __   __
        /   ` ̄  ヽ
.       上二二二二`┤
     ⊂ニ,-r‐-、──-`二⊃    わかっております
.     {ィ|| {   {jーlj⌒) |k}
.     ヽl  ,. -(つ- 、  レ'      全力を尽くして成功させてみせます
    ,⊂⊃∨  , -、  ∨⊂⊃、
   / i  / レvv/ー‐レv、| ヽ  i ヽ
 /  |  >L.二⊥⊥二.」<  |  \        ───────────
(   |   \|  \/  |/ │  )        特命全権大使 来栖三郎
. \  |     |    ○‐  |   | /         ───────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国内の強硬派を抑えつつ、東條は11月4日、日本政府案を野村大使に打電すると同時に、
新たに来栖三郎外交官を特命全権大使に任命。
米国に派遣し、野村と協力して対米交渉に当たらせることとした。
これは、まったく成果を出せていない野村大使の交渉力に疑問を抱いたためであった。




127 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:36:59 ID:FsEHQ7iI0





                f´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l_
                ,/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L 、_ _
               7~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./}‐t::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::|  ~~`ー- 、_::::::::::::::::::::::"|
               j ::::::,-l  ̄!:::::::::: !::::::|:::: ! ,i  .    ,/ :::::::::::::::::::::: ',
                 |:::: l  ,! .l:::::::::: !::::::,|:::::/ ,' l !   几:::::::::::::::::::::::: /
                 |/ ! ', .| ,|::::::::::"::::::: ヽ┘ノ ,/ ,'  イ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              |:::: | ', !、 ヽ:::_' :::::::: / ゚ ,  ,/   ~t::::::::::::::::::::::::: !
              ト_::: |  /_゚_ |/  '/``⌒''ー┘     ', ::::::::::::::::::::|
               |:: ! ~~:::::::L_, -、_.ヽ ::::::::::::       l:::::::::::::::::::: |     頼むぞ…
                ヽ/     !    ._乂_::::::        ,|:::::_-、ヽ::: |
                 |   ,r' ~      ヽ:        l,-'´  ,!::: ノ       日本の未来がかかっておるのだ…
                 !   l         ',        .l   ,/ :|
                  )  ,'   _ 、_    `、      |  ,イ :::::::|
                     | "r /‐'―`‐=-、   ヽ     jー'  !:::::::|
                  !  ,|  ._, ---、   '   !     |   !:::::::ヽ
                  |  !          ,'      ',   .ヽ_::::<´
                  ,!            !      ! .r    ヽ
                  ,|            ,'      ,/  |     l,
                   l, !                _, -''´  ,|     !
                   ! (   _, -、______, -''"      !  .|  |
                  |   ̄ ::::::::::::::::::::::::::    ,/     !   !   .|
                  ! !    :::::::::::::::::::::     !    l   !   |
                     | ,|    :::::::::::::::::::::    !    ,'   |   .| \
                 | .|     ::::::::::::::::    ,/     .′   !   j   \_
                  '  ~             '         ´   .ゝ    `ー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東條は当初、交渉期限を11月25日としたが、その後29日まで延長、最後まで交渉を諦めなかった。
だが交渉案を野村に打電した際、同時に送った訓令文が仇となるとは思いも寄らなかっただろう。

彼は野村に「本交渉は最後の試みにして、我が対案は名実共に最終案なりとご承知有りたく…」
と悲壮な決意を訓令として送った。





128 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:37:20 ID:FsEHQ7iI0





   ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;; ,r'";:;:;:;:;:;:;:;`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ;;;;;;;;;
    .: .:. :. :. .,!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;、 。. .^:^゜ 。.^ .: ゜。^ . ^  .: .: °° r'"´ : : : : : : : :
         {;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ハ. .^:^゜ 。.^ .: ゜。^ . ^  .: .: °° .^j!: : : : : : : : : : : :
     .: .:. :. ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:j! 。. .^:^゜ 。.^ .: ゜。^ . ^  .: .: ° ..( リハ : : : : : : : : : :
         ハ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::ノ 。. .^:^゜ 。.^ .: ゜。^ . ^  .: .: °°.. `';;,ニ``ヾトト、: : : :     フン、日本め
    .: .:. :. :. : ::};:;:;:;:;:;:;:;:ィイ/ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\ . :. :. :.:..:/´´  ハ : : : : :
        , "´ ̄``ヾV ./ __ ____ _____|  \. :. :. :.`t   V : : : : :       俺達とやろうってのか?
     _,,∠  ___ _\/ l.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::l l    .:. :. :.: L _/ハハ: : : :
   "´    , ′     ̄``ー- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: Q .:.:.:.:.:.:.:.:.:l l      {彡1  ルルル/
          /            ヽ  .o0o0!;;;;;!00oo0O.l   , -‐r '(    /
         ,′        /   ヽ ;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  /    l  V ミミヽ  /
       .!          ,′    i rrryrtl ll lryrryryryr /     L /  ミV_/
       !         !     | ll | | || | || || | || || |/  / ,r‐y  ソ
         !        、 !     | kjijijkjijkjijkjijkjijkjij/  _ノイ  (ヽ_ノ
       l         ',::!     ',''' "¨´       / '´       !
       !        `ミハ     l        ._/           /
       !          ハ     l,,  -‐ '' "´  〈         /.:.
     ``孑-‐       ノ  ',    ト、         ヽ _ ,, イ.:.:.:.:.:.
    __,,,ニ二       ,′  .',    ! l丶             >.:.:.:.:.:.  _ノ_ノ _
     ニコニニコ7ー─rr-ノ    \     \,,  -‐ '' "´   / `` ー┴┴──''"
    .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{       \     ト、      /   //

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これを傍受・解読していた米国は、日本の意図を悪いほうに解釈してしまう。
日本の交渉はポーズであり、その実、着々と戦争準備を進めており、25日までに我が国が交渉に応じなければ
開戦に踏み切る腹積もりである、と判断されてしまったのである。
これまでの二枚舌外交のツケが、ここにきて最悪の形となって現れてしまったのであった。





129 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:37:41 ID:FsEHQ7iI0





                __ __
                 /三彡ィ=ー、ヽ,
              //   `´    ', ヘ
              ,イ/          トハ
                / i         _.ィュ Ⅵi
               ,'  i  -一   ィ     Ⅵ!
           l三ハ  ' r ュヾ   .r-ァ 、  l }
            rヘi   ーヲ ハ   ̄  ゙ .Y        …これが我が国の回答となります
            Ⅵ,l '"  _  j r ヽ    .i
               Ⅵ   ,イ          リi
                `l,      r ‐ ァ    / .l
              lヘ  ヽ.  ̄ ノ  .ィ {l、
                lユュ,≧rー三ニ┬≦ i イ  ̄二ニ=ーヘ三
                 ハ    l 三三l l l三>'"         ∨
        _ -‐ '"    ̄ ‐=ニ二 l l lr'"
     ,イ ハ              i l i
    ハ  ノ                 i l i   lロコロロロコロ!
   /   ´ヘ                   i l i   ロコロロロコロi
.  /     ',              l l i   iコロロロコロ




.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_____
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::::/ ⌒  ⌒ |
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::〉 ( ○) (○)|        \(^o^)/
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(@ ::::⌒(__人__)⌒)
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     |r┬-|  |
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \    `ー'´ /
.:.:.:.:.: ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
.:.:.:.:/    |  '; \_____ ノ.| ヽ i
.:.:.:.i.     |  \/゙(__)\,l  i .l

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
26日、米国は日本政府案に対して回答する。
その内容はこれまでの交渉成果をなかったことにされた、苛烈な強硬案であった。

俗に言う「ハル・ノート」である。





130 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:38:01 ID:FsEHQ7iI0





            {  ``、`       / / /////__/ . ),   《,、、
     _______    ∧   、ヾ、ヽ、ヽ,  / ,//'''':::::::::,'  `彡 '´__彡彡" ソヽ
 ┌'`'´    ̄ヽvヽ、 ミミヾ、ヽ、 ,, ノレ''''ノ''/:::::::::::::;;   '-ニ、,/     彡}
 「         |、` ミ、、,ヾヽヽ'`'´: :/ : : l `;::::::  :::::..   ミニ : : : :   /、
 .|  お す 今  ト`、ヽヾ`;;;;;;; ': : . .. : : : ,'/ ..::::  ::::: ::::;;;,  ミ--       ミ__
 |.  わ べ. :   ト、 ミ| ';;;;;  ` .:::. :::/,,,'':::,';;;;,,,, ,, ;;;,,;;;;;;;;;..... ヾ、、、     --ヽ  …これはもはや我が国との戦争も辞さない、との
 |.  る .て. :   ト、、、.|  ;;;;,, ;;; ;;;;;, ', ;;:::,、,`l!',',,,,,,',,__'',,'',,::::::.. Y___     、ミ
 j   !! が .:   | ゙} ミミ , ;;;;;;;,, ;;;; l、ノ:::;ヾ ヽ/ /ヘソノ--':::::::::..... ゙、、___ jヽ、ヽミ  .米国の意思の表れであろうな
 ヽ         j  ト、ヾ| ;;;、、'゙ヽヽ;;;! 彡彡;; ゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄``::::::::::::::::  ト- / ヽヽ彡
  l__      /  ヽ | >,-、ソ,-;;; :::::::::::::::::::::     ..::::::::::  .| /´`´ .|ト.   陛下、申し訳ございませぬ…!
   ヽ---、, ' ̄    ミ, ヽ彡'-';'''; ; ;' ::::::::::::::::...     ..:::::::::::::::/' |/:::丿 ...::;l |
              `、l!   :::::ヽ :::::.......-っ    ::::::::::::::::::/   ,;;' -- '/ヽ
               ヾl!   :: ヽヽ '´:::::/     `ヽ:::::::´   lヽ__ / ミ
                ヽ|! ........... ヽ::::, '       :::::::::::.   |:::::::: }}/ ,
                 ',  :::   ,`-_'_______    :::::: ::::::.  ,'::::::::::.. 彡,, /
                  l!  ::  /´´   ....`` ::::::::: ::::: l!:::::::::..  `>彡
                     l! :..  ,;'´´::::::::::::::::::.....:::::/ ::::''' .l!:::::::::::::::  ..::::
                    l! :: ヾ'   ヽ:::::::::::::/    /::::::::::::::
                    l!   .:::::::::..        , - ´:::::i::::::   /::::
                     li   ::::::::::::::::.   , - ':::::::::::::::::i::::::  ヽ:::::::
                     li  :::_,,::::::::_::::, -';;;;;;;;;/:::::::::::::i:::::::...  ´ヽ
                      ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::: ''' }::::::::::::: ,..l''
                       ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::::::::::::::  ,'::::::::::::::,/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
27日、御前会議が開かれ、先の米国側の回答「ハル・ノート」について協議された。
結果、開戦も辞さないという米国の強い意志の表れであり、実質的な最後通牒であると結論付けられた。





131 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:38:22 ID:FsEHQ7iI0





      γ   ,z=ミ " ⌒ヽ./              /イ
       /   〃 /  r=ミ! / /              } .|
       }     /  f  V ./               {
      ノ       リ   ∨ / 、           ./!
   _. <       /_.    ∨  丶         / /
   ヾx      >彡=ミ、_j ヾミ---ー 三>---<  /    …そうか
    \`ー--< ,}  ミ=≠  :i  ミ=≠  }     /ア
     .ト、_ イ/}.       :|       ドー-=≠ /     やむを得ない、か
      ヽ   .|イハ    }_   _,     ,.ィ ハ___/
       \   从{   z"^⌒ ー ⌒^"x f }イ   /
        `¨¨ヲィ }  }  , v≠z、_  { .爪ミー''"
         . イレ |.、.〈 /  zzx  }  }_ノ } ハ
      . イ:.:/: :|‘| `}.〈      } ./   }イ: :`ト、           ───────────
   _ ィ´:.:.:.:.:/: : :| !  ⌒:、    厂   //: : : :l:.:.:>x           .第124代天皇 裕仁天皇
‐:.´:.:.:./:.:.:.:.:.:.′: : l l    `¨¨¨´    //: : : : : l:.:.:.:.:.:.:.>- ._     ───────────
:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:. l: : : : :l l              //: : : : : : :l:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月替わって12月1日。事態を重く見た天皇直々の召集による御前会議が開かれた。
席上において東條内閣は、戦争はもはや避けられない旨を上奏し、昭和天皇もついに開戦を了承、
ここに対米英蘭開戦が正式に決定された。





132 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:38:43 ID:FsEHQ7iI0





.      _ _____ _
   ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 .../::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
  .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|
  .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i l
  .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i |   …こちらが先の案に対する、我が国の回答になります。
  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l
  .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( @ )
  .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  |
  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
.  ゞッ''゙'ー'''ー'゙'ー'''ー''  ノ
 /´             ⌒\
/                    \

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5日、野村・来栖両大使は日本側回答を米国に渡し、
8日、米国に対する最後通牒をハルに手交した。

この最後通牒が真珠湾攻撃より遅かったため、後に「日本軍の騙し討ち」と非難され、
対日戦において、挙国一致体制の構築に利用されてしまうことになるのであった。



 ___________|\
[|[||  To Be Continued....!    >
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/





133 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:39:03 ID:FsEHQ7iI0





                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・





134 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:39:24 ID:FsEHQ7iI0





          l´ ̄`ー--.、/´ヽー─-:.、__
          j,ノ      |   .     `ヽ、
          /        ,|   :|    ヘ:: ヘ
         /   ノ  / ,/ |  |:|'| |:::   λ:: ハ
        / ,./  /   / /  |  |:| | :|、:::   \ }
     / ,ィ'/  /  ,| -|-‐ |  |:| | :|-ヽ‐::   \    …はい、第1話は以上になりますね
     / / / ::j  ,/ ヽ|__ ヽ、 :|j ヽ|__ ∨  i::  ハ
     |/ j ::::|  ハ ,ィチテオ  ヽ、| チテ心∨ |::|、 |    日本が開戦に踏み切るまでに
       |  ::l  |:ハ`、Vィ:;l  }‐{  l:ィ:;リ,' ハ. lリ| |/
       ∨ |ヽ、|::::j、" ̄ ,,ノ ' ヽ、 ̄゛ {:::j,/: |       どういった経緯があったのかを観てもらったわけですが
       ヽ、| | i:::::ヽ、 ̄   ー'   ̄´,ィ:i::|:  |
           | /| :::::i:::`>‐r- -r‐<:|:::j:: |   |       どうでしたか、皆さん?
            |/ :| :::| /´  {    }  |:/:: j:  |
         / :;| :::|'   |\/|  ,ノ  /ハ  |
          / :::/'| :::|   |     | /  ,/  }  |




      ____
    /ヽ  /\
   /(●) (●)丶     …なんか思ってたのとかなり違ったお
  /::⌒(__人__)⌒:::uヽ
  l    |r┬-|     l     やる夫は、日本が自ら望んで戦争を始めたとばかり思ってたけど
  \   `ー'´   /
  /         ヽ    これを見る限り、追い詰められてしょうがなく開戦したように見えたお
  し、       ト、ノ
    |   _    l
    !___/´ ヽ___l





135 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:39:45 ID:FsEHQ7iI0





    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)     そうだな、そもそものきっかけを作ったのは日本なんだろうけど
  |     (__人__)
   |     `⌒´ノ       開戦にまで追い込んだのは米国のほうだと思えただろ
   |   ,.<))/´二⊃
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉
    ,-/    __人〉
   / ./.   /    \
   | /   /     i \
   |"  /       | >  )
   ヽ/      とヽ /
    |       そ ノ




        r‐ ― }:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
        |:: :: :/:: :: :: :: :: :: :: 、 :: :: :: \
        l/:: ' :: :: :i、 :: :: __ :: :ヽ:: :: :: :::ヽ
      /::: :::.i-':: :: | \:: ::\:: :: 、|:: :: :: |    そうですね、そこのあたりの認識が間違ってる方が多いんですよ
.   /:; :: //::レヽ:: !、 ィ=ュ、:: :: :: :: \:: :::!
  /:,イ:: :::|:: ::リ--\:} ´{i'::::jヾ::、:: :ヽ::゙ー:|    これは戦後の日本の教育の問題ですね
  " |:: :::ハ:: :l{ヘゞリ,_iァ ゝ迄 〉、:ト /ヽ}::|
    \:} \リヽ__ノ '\_ ,/',.V 〉':|:: :: :|    日本を絶対悪と捉えた歴史認識を元に
       /::/フ、 ゚__  ィ _:∠:::ハ:: :: |
    __, -=__ノ~' ニ) ヽ:::7::/   \∧::\:|    まるで日本側が好んで戦争を始めたかのような教育が長く為されてましたから…
    ,≧/ス  ,.、 、' ,/:: :/      ∨ヘ::::l\
.    、///`´ }― {/!,V         !//!:::\:\





136 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:40:06 ID:FsEHQ7iI0





            /   /    ` : .
          __/    /    i    `ヽ
      /    /  / /   ,′       丶
 .     / / /   / ⌒/  i ,' 」    ヽ.   '.
     |.イ /   / / _/」   !/  | `ト、   V !    ですが実際は観てもらった通り
      | i   !/〃フ:ハ  i __ミメ、     |     追い詰められた末に開戦に踏み切ったというのが正しいです
      | ∧  ハi |::::::::jハノ ノ:`ヽハ      |
       ヽNト、i( ゝ-゚'' r‐r |::::::::::》|    i |     まぁ、そもそものきっかけを作ったのは日本側なので
          ノノヽ`ト-- '  、 ゝ-゚イ从   i リ     被害者とは言えませんが
         |  ノ`ト . ゚    ̄´// }N ノノ!
         | iヽ. ヾ>-  イ7  从イイ {
   r‐、__n  ノ /77¬fr‐   /  /彡ヘ  !
  _.>r‐x' ト、' /i//  /ー‐/  /´   ハハ
  ゝ-- 、  /〃//  / ./  /      /  ヽ




:/⌒7:辷彡ヘ.入.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:i:i:i:i:i:i:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:{-'ー=彡.:.:.:.:.:/^′
:\ <::::r ´ /::{^⌒:.:.:.:.:.:.:/:i:i:i:i:i:i:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.:.:ノ:i:i:i:i:::::.:.:.:.:.(
\:Vハ::::、/::ィ:i「}.:.:.:.:.:.:.:./:i:i:i:i:i:i:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:く⌒^⌒ヾi:i:i:i:r=xノ
 /::::人::::V |::|[:.:.:.:.:.:.:.:.':i:i:i:i:i:i:i:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/     V:i:i:)
,/::::/′ ̄,' |::ト=ミ.:.:.:.:.′i:i:i:i:i:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r―=彡       マ″
i::::〃  .:′|::{ r彡.:.:.:|:i:i:i:i:i:i:{.:.:.:.:.:.:.:.:,xt=彡     i 、   :.
レ'}    ′ j:::} 廴.:.:.:.|:i:i:i:i:i:i:}.:.:.:.:.:.:.:( |i  :.  i   |  :   i:
  {   {   ::::::, く:.:.:厶=ミ;i:i{.:.:.:.:.:__;ノ、{i:  {  |   |  l   .:|i
  '    }:. |:::::}i  V{f彡ヘヾi!.:.:.:.({:八^气{,  '. |   | | .:i |i   だけど、日本がぎりぎりまで譲歩して
 ′  /ハ |:::::}i  Ⅵ{fiりノリ:rif^´|i  \{\、Ⅵ   {  j .:i {i   和平交渉を諦めなかったのに
/   / , ∧⌒':   `辷彡'1リ|  |i   f圻x`ー'ヘ、  } /} ∧:.    それを無視した米国の態度は気に入らないわね
′ .:{ , /.:∧ ヾ.  Ⅵi:i:i:i{ |  |i   弋tりヾ /Ⅵ/厶′}′
  .: // / :′\     Ⅵ:i:i:{ |  |i   .:.::::`:.   {              なぜ米国は日本の交渉を受け入れなかったのかしら?
  i ;/ / /    \rxミ=ヾ:i:i:M:  |i        〉
  i | / :′   _,/⌒^:.¬=ミx:i:|: 八:.    __ /
  i |' /    厂:^:.:.:.:.:.:.:.:二三℡_L_ノ}__ .,<
  i | /    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒^\:i:i:⌒^:i:i:i:i:ヽ
  l |′ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:i:i:i:i:i:i:i:i:/^ー=ミ
  i |  .:′.:.:.:.:.:.:.:,::::::::;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶:i:i:i:i:/⌒7/
  i | /.:.:.:.:.:.:,:./.:::::::::::}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅵ:i{ く<_
  i l′.:.:.:.:/:/.::::::::::::::::{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::.:\i:}r=彡′ j)





137 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:40:27 ID:FsEHQ7iI0





          , ―-  _,「` ー‐-  _
            /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、
         /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
         ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ',
.        l./    ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :',
         /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , !.. .う~ん、それなんですが色々と複雑なんですよね
.        / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :!
        /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :|.. .まず挙げられるのは、日本人に対する差別意識が強かったことがあります
      ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :!  ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :!
       l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l  トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l  元々差別主義が蔓延っていた時代ですから
      ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:!
       ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l   有色人種に対する偏見が根強かったんですが
         ,'.:〉! ヽ V ,/    o   ヽヽゥ 〉: : l/ l!
        ,':/.:,ヽ   )` tz---t '' 7'"  } `ヽ : : ',  アジアの権益を争うライバルである日本は、特に敵視していましたからね
          //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.|   l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :',
       //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ {  ,. ,., 彡!'  !:ヽ :',
      /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l.   ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ
     /: .: .: .: !    ヽ __}ヽ!  ,!/‐'"      l |: : : :\ヽ
    /: : .: .: .: :|       lヾ.! l |       { ! : : : : : ` ',




           _,.. -――― - 、   __
          /           `′ |
          , ': : . . .  . .      ,' /     | ̄ ``i.
       /   . . :./: : : : .   /,イ |  |     !
      j . : : : : :/: : . .   ,/:/| !    l !  l. |      さらに米国は日本と戦争したところで
        l: : : : .l /    _,,.ム'- | ,′  ,j  l   l.|
        !: :.   |/    ´//   |,'    /|  !   ゙i     相手にもならないと考えていました
        !   ,! /  /,ィニミ`  l'   / `iヽl    l
        l    ! /   ,.',ィ'゙'´し!   l  ムミ l !   i  l     日本人にまともな軍艦や航空機が
       ||  j/  /|个-'^::|  〈 ,.イЧ゙}!,!./  |   !
      { !  !  /!.l ゞ二/ ∠ィく, |`ソノ',!/ l  l.i  !    作れるはずがないという蔑視が
      |,!  !. ∧ ヘ !\_   / !.ヾ' /,!/ノ / / ! ,l
        l'  ∨ .ヘ  `!   ̄ ,,` ` ー{,イ'゛ // !/      米国人共通の認識でしたから
.     /   l! ∧ ヽ`丶,、   ,,. -:'゙| / /   /
     / /   l! ,ノ ヽ  \〔、_ ̄il l   l/           たとえ戦争になったとしても、大事ないと思ってたんでしょうね
.     / /   ,lレ'     \  ヽ-、ヽ||   |
   , ' /  /三ミ`ヽ、  ヽ   \>ー'!   !
  , '/   ,〈ニ=ニミ`ミヽ  `、  ヽ. `、  l
/'′     ゙!′   `ヾミヽ、 ヽ  `、丶 |





138 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:40:48 ID:FsEHQ7iI0





             __  ィ:.、  _
             ,: : `:.|: : : ̄: : : : ̄`ヽ
            /: : : ::|:l: : :i: : : : : :ゝ: : :\
            /: : : : : |:l: : :.ト: :l: : : : :\:l:: :ヽ
          ,イ:.:/: :j: : :,ィ|:.',: :.:|ヽ`i-:.、: : .ハ\:ハ    またヨーロッパにおけるドイツの台頭も影響しています
         ,':,ィ': : /: :7:/jハ: : :.i マ:',\: : ::ハ: :.ヽ:',
           {/,l: : i': : :/ ィハマ:.':, ,イ斧ハ,iヽ: : V : :}:.l    この事態に米国政府は即座に英国と武器貸与法を成立させ
             l: :,i,: : ハん心`ヾ, bV心 |: :マ:j }:リ :|
          マ:{ ゝ::i:} ゞ'´ 厂ゝ`-’ l: : kノ: : : |    支援を開始しました
                 `{゙i^i^i  。  - イ: : i: : : : 7
                |:'.  〈>-=- ´ ,:': :/: : :: :,'     米国民に深く根付いた”孤立主義”によって
               |Λ  ,}///` - /:: ://ミ: : |
                ,イ:/  //,:'   //: :./// }:.:|    表立ってヨーロッパ戦線に介入することができなかったからです
             / ,/  ///{ __//: :::/    ,': :i
            { ィ〃  /V/l,//,'|: :./   /: : :|
             マ   /;|__ゞ イ V:リ    }: : : :i





             /ハ ,  .- ..、
        , . : :: ´: : ::ハ´: : : : : ハ
      ,. :´: : : : : : : j: : : ハ: : : : : : :ヽ
     /: :,/: : : : : : :ハ:.l: : :Λ: : : : : : :.\        英国から一日でも早い参戦を要請されていた米国政府は
    /: : :,:': : : :/:,:-:/l V,i : : ::l ヽ、、', : : : 丶
   ,': :i:/: : : : ィ´: ,/ ,' V,: : :,:l  マ:ヽ: : : : : ハ     国民が納得する形で参戦するための口実を探していました
.   l: :,/: : /:: :,l: :.ィニ芹、 V:: :.:l芹ミ::, l: :.V : : : ハ
.   l:./: : ,': : : l: /ん::ハ   l: : jんハV: : : V::,i、: :l    そこでドイツと同盟を結ぶ日本を挑発し
.  У: : :l:: : :/リ bにc  '._}:ノ,に:c ,ハ.: : : l: l マ:.l
.  {: : ::ハl : : l:l  弋:ソ   厂'. ゝ::ソ l: l: : :/:/ リ    先に手を出させることによって自衛戦争として開戦し
  マ: レ'|:V: :l:ゝ、 '' __ ノ __' ゝ、__ iィ:/:/
   |ヾゝl:ハ、',,-,  ̄   (:::ノ   ノ::´l::イ       その流れで枢軸国すべてに宣戦布告することを考えたのです
   |: :l: :Vハ::/ /、/ノ_     ィ´:l: : jl: :|
   |: :l: : V〉 ,/ ´,/ノ ̄T=´: ::|:.::l: : ハ: |        結果それは成功し、米国はヨーロッパ戦線に
   |: /: : ivヽ   ´_う  ゞニミ,|: ,': ::,':ハ
   l/: : :≦,ィ;ヽ   }   |///,/: : :j:.::ハ       大手を振って参戦できるようになったわけです
.  /: : : :l 〈三三三三》-イ//,/: : :/ヽ: Λ
 /: : : : :|  ト三三三イ   ,///:: : /  |: : ハ
,/: : : : : :|  |     |ゞ_ノ/イ: :.::/  ,|: : : l





139 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:41:09 ID:FsEHQ7iI0





       r‐- 、/`ヽ- 、
       ノ   /     `丶、
     , '  ,:' ,|  |      ヽ
    /   / /|   ,}!|     :.
   / ,   /j,-‐ |   ハ_|    、j  !
  ' /   i ,| / | |  | ヽ|`ヽ  ゙i. |
  j./l   !/ V=ミV. | ィ=ミV l l. ,'     そして最も影響したであろうことが
  川   |ハ'f、イ|ヽ\! |、イ!}l. | | !
   \ l (l└‐' .厂{  ∟/ '|! /ノ:l     時の米国大統領:フランクリン・ルーズベルトの、極度の日本嫌いですね
     \! :ト、ー'゛ 。 `ー-- '/l/イ: l
       | :l l  `_,.、r⊆ヽi'"/' !l !
     .{ ヽ,ノ l┘ヒ. |ソ′i |.|
     !:l.  |   「 ̄>‐' |′./t:l |
     ,'/゙:、 |、| .λ ゙、/ `ヽ.|
     ,' | ヽ トミ、| /:イ、  ゙:、  `ヽ
    /r'  ヽトミ|/彡!ハ  \三ソ、
   / .!、   Y^六^ヾ、`:、  ハ! i.
  ,'  {二二コ  ,{    \ \_/イ  i
  ,' .::/〉┬--' ./ ト、   ノ 〈::::::.. ト、 |
  !、:〈/:::::|  |ア  | `T"   |:::::::. | |./




       ____
     /      \
    /  _,ノ   \ \    外交に個人的感情を持ち込むのは戒めるべきなのに…
  /    (●)  (●) \
  |        '      |   でもなんでそんなに日本を嫌ってたんですか?
  \      ⌒   /





140 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:41:30 ID:FsEHQ7iI0





                      ,. :-―…: ― .-. . . ..、
                 __ /`:‐:´: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
           ,.-‐: : : :7: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
            /: : : : : :,': : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : : : : : : : : : ':,
             /: : : : : :,': : : : l: : :,!: : : : : : : : : :.ヽ: : : : : : : : : : : :ハ
         /, -: : : :/: : : : :.l: : ハ: : : : : : : : : : : :.\: : : : : : : : : : ::,
        ,.:'´: : : : ::,ィ: : : : : :.l: / ‐v:-: :、: : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : l   実はルーズベルト大統領の一族は
.       /: : _: : : : /: l,.:-:、: : :l:,′ ':ヘヽ:.`: : : : : : : : : : \: : : : : : :l   貿易を通じて中国と深い関係がありました
    /:, ィ: : : :/: :/: l: :l: : j : :.l'    、_ヾ;.\: : : : : : :\ : : :ヽ: : : : :.!
.    // /: : : :,' : ,': : l:.ハ: :ハ: : l     ィオ癶マ、: :ヽ: : : :ヽ: : :ヘ: : :,'.   その関係で彼の母親は中国で幼少期を過ごしており
       ,': : : :.j: : : : : :l:':, l:んハ:.',     ',::-イ:::心、: ヘ: : : : :ヽ: : :}: :!    その時中国の人達によくしてもらったそうです
.     l: : : :ィV: : : : :ハ: :ヘ V::ヘ:':、    Vハ::::ソ V: ヽ: : : :ハ:.リ: .:
       l::., ' l:! V: : :.:' V: :ヽゞソ-〈     ゝ ‐'    V: :ト:、: :.:l: : : :.l    親は絶対とする厳格な家庭に育った彼は
      V     ヽ: : {   ト、:ハ / , 丶     ノ    ィV: : :ヽ:ハ: : : :l   幼少期からそのことを何度も聞かされ
           丶',  l: :`:‐<    r:.、  ̄     /l:/: : : : : :.l : : : ハ   中国には大変な親近感を持っていました
                _  ,:': : : : l:.>::‐- ..-:ァr '´ /: : : : :./:V: : : : ',
         r‐- 、 / ヽ/:._: : :,'l//::::::::::::::/l  ./: : : :. :/´  ̄ V: : : ハ
         `ヽ ヽl l Y ヽ/l l:::::::::::::::,'  /: : : : :./       V: : : ヘ
            \゙ '  ! ゝ.}::l l::::::::::::/ ̄,:': : : : : /        V: : : :.',
.             ,:ヽ、    !::l l:::::::::,'  ,': : : /:/ ,.        l: : : : :.}
.          /.: :ハ   ハ::' V::::::l  l: : : /,´  /            l: : : : /




           / ;ノ        |                `ヽ、
        / :/      /   |    : :. ,  :         ハ
          | /  ,'    ./   |     i: ::/ | i:.     i:   }
       jノ  ,'    :/  / |   |:;/  | |:: :  、 |: :  |    周りから中国びいきだと苦言されるほど
       /  ,/   ..::/,.-/‐-、|.   |:| ,.-|‐:|-、::. ヽ{: i:. |    中国に肩入れしていた彼は
      j    | :  ..:::::j /    |   |:|   | |、 ::..  λ: |:: |    その友人たる中国に手を出した日本を憎悪していました
      |   ,| :| :::::/|,/ _..... _ ∨  |:|  ,_ヽ| ∨:::... ∧!:: |     彼にとって日本人と手を取り合うことなど
       |  /| :| ::::ハ ,'´〃  ゛:.∨ |i ,ィfチ心、V:、:::.. : ヘ:: |     ありえないことだったんですね
      ∨ :| | :| :::|::ハ: :    ::}ヽ、|' "f_,ノ:::} ` |::ヽ:::. : ハ.|
       ヽ、| ヽ| :::|::、.}:..    ;r:l^lヘ、  V:z;ク ,' ,|:::: :\::.. }|     だからどれだけ日本が譲歩を重ねても
          |:ヽ、|::::ゝ..__,,ノ| | :| :|'lヽ、.__,,ノ |:::: : : ;〉: ,/|    ルーズベルト大統領の対日開戦の意思は
          |: :i: :::::i:ヽ"  l´| | :| :| |   ゛゛ ,ィ::|:::: : : j/i::|     揺るがなかったんです
           |: :|: ::::::i:::::ヽ、.| :! " ゛ }.. __,,..イ::l:::|::: :  |. |:|
          ノ:ノ: : ::::|:::::::::::::、     ,ノ"i:::::::::l:::|:::|::: :  |: .!|
        ノ'": : : :::::ノ::;r'´ ̄:;}   .{ .;ト ̄`ヽ、::|:: :   |::. |





141 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:41:50 ID:FsEHQ7iI0





           _-─―─- 、._
         ,-"´          \
        /              ヽ
         /       _/::::::\_ヽ
       |         ::::::::::::::  ヽ
        l  u    ( ●)::::::::::( ●)   どうあっても戦争は避けられなかった、ってことかお…?
       ` 、        (__人_)  /
         `ー,、_         /
         /  `''ー─‐─''"´\




              ,. --─‐- 、
             /          \
         _,.-‐厂 ̄         l  ヽ
          〈   }    l  |   l  |  ∧
            }ノ | {   !  !   |  l|   l |     いえ…日本が自らの権益をすべて放棄し
        / l l l八.  ト、人  }  }|   l |
.       / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小.   |      .米国に恭順の姿勢を示していれば
       { l | lト代ハ  { 炊ソ' }/ レ'   |
.       Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ  | l | |      .或いは戦争は避けられたのかもしれません
         ∨ヽノ ヘ、 -‐  .イ    トl | l
           |  > 、 イ |   川人/       ですがその場合、日本は米国の植民地とされて
           ,. -┴へr‐-、_ノ  l  /::::/::::::\
         /  二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、.  その支配から抜け出すのは容易なことではなかったでしょうね
       /   ⌒<二>   \:::::/:::::::::::/  }
      ′  /フ´{::`ーァヘ     ∨:::::::/   │
      i   〈´ ∧:::::/   >、   ',::://    ∧





142 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:42:11 ID:FsEHQ7iI0





                  . -,
           __  -:´: :ハ - ´:ヘ
         ,. .:: ´: : : : : : : : : : : ハ: : : : :ゝ
     /: : : : /: : : : : : i: : : : : : :}: ',: : : ::\
    ,:': : : : : /: : : :.j: : :ハ;.i: : : : : |: : ',: :ヽ: : :\
   /: : : : :: /: : : :_/:-/ i'l;.l: : : : : l_V:ハ: : :':,: : : :ヘ
   ,': : : : :i/: : : :.ィ': : / j 'il: : : : : i 'ヽ:i: : :.ハ: : : : ヽ
   |: : : : /: : : :':/: , ' __, ' |!: : : : ,'  l: :l: : : : ': : :'lVハ
   i: : : /: : : : :,':./ィニミ  |i:. : ::./=- }:.ノ: : : : l: : :.| V}    そのことが分かっていたからこそ
   ': : :,': i: : : :ィ:〃んハ  /: :/ん心' 〉: : : ::ィ: : ,' リ
    ': :{: :.l: : : ハ《 {b:..:.::i /イ i b:::::}〉,ハ: : /|: :/       日本は”戦争”という選択肢を選ばざるを得なかったわけです
.   l: ゝ:.,ヽ: :{:.  マ_:ソ  厂 l ゝ'’ !/rイ   }ノ
    |: ,: {` -ヽ':.      ノ ' ゝ、 __ i:メ,ヽ             それが如何に困難なことであるか、理解しつつも…
    |:./: :` i;: : :',` ー ´  _,    ノハ ', Y
    y: : : : :l: : : ::ハゝ 、 __   イ} `´ ! }
   ,/: : : : : :l: : : : : 丶   ハミ: :ハ  '-     !
  , ': : : : : : ハ: : : : : : :ハ  {//≧|  , '  ハ
/: : : : : :z≦ハ: : : : : : : ハ  |//,八     /: :',




       / ̄ ̄ ̄ \
     /       . \
    /  _ ノ   ヽ、_   \    ・・・・・・
   .|   (ー)  (ー) .  |
    \    (__人__) .  /
     /    `⌒´    ヽ
    ヽ、二⌒)   (⌒ニノ





143 名前: ◆4OQ2y8t9EE[] 投稿日:2013/12/08(日) 00:42:32 ID:FsEHQ7iI0





                   ______ ./`ヽ、__,-‐、
                 ,ィ´          |´    {
                  /    /   j  :|   |     j、
                /  i::  /   /::i j|   {、     ヽ、
             /  |:: ノ   '⌒/ ,/ |i   |:|⌒i、 : :  ヘ
              |  :|/   //| / |i ,ィ j | :|  ::  |  |
             | // ,.ィ'´ __j,/  |jノ jノ__|,/|  |  |  |  …さて、それじゃあ今回はこの辺で終わりにしましょうか
              |/ /  /:::|:|,ィfチミ、  }-{ ,ィfチミ ハ  | ∧. j
             |/:{  {:::::||      ノ 、     ハ、 jノ  }ノ  次回からは太平洋戦争における主要な戦いを中心に
             j  i`ヽ|::::::| `‐-‐ ´  、 `‐-‐´{´|::}ノ|
             | | |:::ヽ、:::ヽ    ‐-     ノ´ }、::::|       日本軍の戦いを観ていきましょう
              | |  |:::::::λ:: `ヽ>‐- -‐´f::'´_,ィ'´j:::|
             |リ  },ィ'´ `ヽ、 ヽ、/\/:〉_ノ´  {:::|
             j  f`ヽ、   V  ∧  .ハ`~     ,|::j
             /  i|   `ヽ. j/|/ ヘ / .∨‐--‐"|ノ
           /  .ノ:|    | `>‐-..、 V_ .,∧    |、
          / ,.:' /::/|   |  ヽ、 _,≧≦_ハ    ` 〉
            / /::: /::/::::|   | /  ̄/  j、 } ハ__,,/::|
        / イ::::: {::/:::::::|   |/   |"  }:  |"{::::::::::::::::ヽ、




   / ̄ ̄\
 /   _⌒  \            ____
 |   (●)(●)            /      \
. |   ⌒(__人__)        /   ⌒   ⌒\
  |     |r┬| .}        /   ( ●) ( ●)ヽ
.  |     ー―' }      l      ⌒(__人__)⌒ |
.  ヽ        }        \     ` ⌒´   /
   ヽ     ノ        /             ヽ

                                  f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
           _   ,.-――ァ:: ̄:ヽ_            |  ありがとうございました~!
        ―く::::>:´::::/  ̄´:::::::::::::::::',           乂____________ノ
      /:::://::::::::::::ノ  ` 、::::::::::::::::::}
     ,.‐':/:シ:::::::i  ̄      \:::::::::::::ヽ
  ___i::::::/三/:::::::::::)    ヽ  、 ',::::::::::::::::)
 f::_::_::,}::::|三 '::f  ̄ |  |   | |  .! !::::::::::ノ         ___
 ゝァイ:::::::!三!::ヘ ,rfテミ|  /リ圷Vリ |::::::::::}         /     \
  〈_:∧::j:{薔}:::ノiイ::::::(__jレ′.|)::|ぅ /::r一′      /  ⌒   ⌒\
    |¨¨''rイ 1.小、::::::ノ    }:::::!ハ/|,′        /   ( ⌒)  (⌒)\
    |  | | ト: :i、 ̄´      ̄ノ| .!         |       ___´__   |
    |  | | | >‐{三≧---< | | .!            ヽ、    `ー '´  /
    |  | | |_/:::i::∨三{薇}三/! !_.!_          ノ          \






関連記事
スポンサーサイト







[ 2013/12/12 01:04 ] 歴史系(日本史) やる夫達で辿る”太平洋戦争の軌跡” | TB(0) | CM(201)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-6099.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14