以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-4795.htmlより取得しました。


やる夫で学ぶフットボールの歴史  番外編38 ロンドン五輪 日本VSスペイン戦分析






               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    きたお。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \     今回は即興でロンドン五輪
            l    ⌒(__人__)⌒    l    日本代表×スペイン代表について解説するお。
          \     `⌒´     /
          /              \








601 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 21:47:05 ID:DgctM6qY0




               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\    試合の結果は1-0と日本が勝ったお。
          /   ( ●) ( ●)ヽ
            l      ⌒(__人__)⌒ |   国を挙げて試合に全力投球とはいかない
          \     ` ⌒´   /   スペインの事情もあって興味深い試合になったお。
          /             ヽ





602 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 22:00:58 ID:DgctM6qY0




          ____
        /     \
       /  ─     \
        ' (●)       \   もともとオリンピックは欧州勢が振るわない大会だお。
      (l、__)          |
        ⌒´         /   過去5大会のメダルの内訳を見ても
       `l          \   欧州勢がアフリカ勢、南米勢の後塵を拝しているお。
        l           \



欧州勢が金1銀2銅1計4個
アフリカ勢が金2銀1銅1計4個
南米勢が金2銀2銅3計7個





603 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 22:03:02 ID:DgctM6qY0




           ____
         /       \
        /   ─   ― ヽ     この結果はある意味当然なんだお。
      /    ( ●)  ( ●)'
      |        (__人__)   |   なんといってもオリンピックは
      \       ` ⌒´  ,/    欧州選手権と同じ年に開かれるからだお。
      /      ー‐   ヽ





605 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 22:07:33 ID:DgctM6qY0




    / ̄ ̄ ̄\
   / ─    ─ \
 /  (●)  (●)  \    ユーロの重要性を考えたら
 |    (__人__)    |   欧州勢はオリンピックを育成のためと
 \    ` ⌒´    /    ある程度割り切らざるをえないお。
 /            |
(_ )   ・    ・  ||   ジョルディ・アルバのように
  l⌒ヽ        _ノ |    両大会にレギュラーで出場するというのは
  |  r ` (;;;U;;)   )__)   かなりのレアケースで普通は片方しか出られないからお。
 (_ノ  ̄  / /
        ( _)





606 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 22:11:48 ID:DgctM6qY0




         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \     選手の取り合いなどの揉め事が起きないように
     /   (__人__)     \   五輪代表監督にはA代表の監督よりも
      |    ` ⌒´      |   格下の人物が起用されるのが一般的だお。
      \           /
        /         \    開催国のイギリスですら低迷期のマンチェスターシティを
       |   ・    ・     )   率いていた程度の実績しかないスチュアート・ピアース監督が
.     |  |         /  /    U21イングランド代表監督からスライドしただけだお。
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ





604 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 22:04:12 ID:CIZ/iu3Q0



本当にスペインは何も準備せず手ぶらで戦いに来たな


610 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 22:18:38 ID:eGjj32mE0



おまけにスペインけが人続出してしまってグダグダになっちゃったしね


607 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 22:13:23 ID:EqypG.hc0



>欧州勢が金1銀2銅1計4個
その金1はバルセロナオリンピックのスペインだしね
地元出身のグアルディオラがいて当時としては珍しくバルセロナでもスペイン代表が応援されてた



612 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 22:22:06 ID:CzdWcdXg0



欧州の中でも各国本気度が違うと思う
イタリアとスペインはそれなりの面子は招集する



609 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 22:15:11 ID:DgctM6qY0




..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)     今回対戦したスペインのルイス・ミジャ監督も
  /     (__人__) \    ヘタフェでミカエル・ラウドルップのアシスタント・コーチ
  |       ` ⌒´   |   をやっていたくらいの経歴しかないお。
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ





611 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 22:18:45 ID:DgctM6qY0




        ____
       /    \
.    /          \
.  /    ―   ー  \     それに比べてユーロという制約がない南米勢はガチだお。
  |    (●)  (●)  |
.  \    (__人__)  /     ウルグアイもブラジルもA代表の監督が兼任していて
.   ノ    ` ⌒´   \     代表Aマッチさえも五輪代表チームの強化に当ててたお。
 /´             ヽ





613 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 22:22:15 ID:DgctM6qY0




    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 /    ─   ─ ヽ    スペインもガチなら監督はデルボスケで
 |    (●)  (●) |    オーバーエイジにシャビとイニエスタの
 \  ∩(__人/777/    どっちかは呼んでたはずだお。
 /  (丶_//// \





614 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 22:24:38 ID:DgctM6qY0




     ____
   /      \
  /─    ─  \     ユーロがある以上
/ (●)  (●)   \   それは出来ない相談だお。
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <   ユーロよりも年齢制限のある五輪優先ってのは
  |  |  '、_ \ /  )   さすがにありえないしお。
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/




617 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 22:30:20 ID:i12q3M.20



スペイン完全本気なら
オーバーエイジは
GKプラスブスケツシャビORイニエスタだと思うぞ



616 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 22:29:08 ID:DgctM6qY0




             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \    つうか突破が濃厚なW杯最終予選くらいしかなかった
        |      (__人__)     |    日本が育成優先ってのは理解できないお。
        \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ    なんでだお?
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |   技術委員長が欧州カブレだからなのかお?
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |




619 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 22:32:59 ID:CzdWcdXg0



そういえば韓国はガチガチのガチだな


630 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 22:57:03 ID:bZwf86Kc0



これには同意 別に欧州の流儀に従うべき必然性はないわな 
より多くの若手に国際舞台を踏ませたい、って理屈はあるのかもしれないけど



632 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 22:58:33 ID:zU6glvCs0



スペインが本気じゃないのは分かったけど、
それでも優勝候補だったというのが・・・



648 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 23:24:27 ID:.buV0EGM0



ブラジルは確か金メダル取れたことないからガチにもなるよなあ

あとシャビは五輪にまで出たらさすがに過労死するんじゃないか?
今年はEUROもあったのにw



618 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 22:31:07 ID:DgctM6qY0




         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \   前フリが長いとクレームをくらったので
    |      (__人__)     |   本題に入ろうと思うお。
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    スペインは怪我人が出たせいで
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |    チームにいくつもの問題を抱えていたお。
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |





620 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 22:34:56 ID:DgctM6qY0




       ____
      /      \
     / ⌒  ⌒   \
   /  (ー) (ー) /^ヽ   スペインの主な問題点は以下の3点だお。
  |   (__人__)( /   〉|
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )



・二人の左利きのCB
・身動きの取れない代役のロドリゴ
・フリーダムなマタ





621 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 22:39:20 ID:DgctM6qY0




       / ̄ ̄ ̄ \
      /  ─    ─\
    /    (ー)  (ー) \        右利きでビルドアップ能力に優れたサン・ホセが
    |       (__人__)   |        水疱そうで離脱したせいでスペインのCBは
    \      ` ⌒´   /        ともに左利きで組立て能力に難のある
      / ヽノ   ⌒\__        ドミンゲスとI・マルティネスのコンビだったお。
     / |      \___)⌒\
     ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
         \         /\ \__
           ` ―─―─´   ヽ___)





622 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 22:42:03 ID:ElHBvYzk0



CBの2人は全く組み立て全然出来てなかったですね
解説の長谷川健太に足元無いっすからねーとか言われてたし



623 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 22:43:35 ID:DgctM6qY0




           ,  -―ー- 、
          /        ヽ
          '    ⌒    ⌒  ヽ
         l   (―)  (―)  l    まぁサン・ホセが健在でも
          {     (__人__)     }    この二人がスタメンだったかもしれないんだけどお。
           、.          ノ
     ⊂⌒ヽ  >        </⌒つ  ともかくレフティ・コンビの出来は最低だったお。
      \ ヽ'          r ' /
        \_, 'l          l、_ノ    右CBで起用されたドミンゲスが利き足の問題で
          ノ         l      右SBのモントーヤになかなかパスを出せなかったんだお。
          l           |
          弋          ノ     ドミンゲスはボールを持つとたいてい左足で
           | /ー ―一、 |     GKかI・マルティネスにパスを出してたお。
           し       、_,!





624 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 22:46:35 ID:DgctM6qY0




        ___
     /      \
   /⌒   ⌒   \
  /(● ) (● )   \    これを何度も繰り返したもんだから
  | ⌒(__人__)⌒      |    I・マルティネスへのパスを永井に読まれるようになってたお。
  \   `⌒ ´     /
    /            ⌒ヽ   前半41分のレッドカードが出たシーンでも
  / _        /  |   ドミンゲスがボールを受けた瞬間に
  '、__ヽ (  ̄ ̄ _/   永井がI・マルティネスにプレッシャーを掛けに行ってたお。
  /   \  / ̄ ̄ヽ  .|
  |   、   |      |   ドミンゲスがキックモーションに入る前に
  、   \__|    | /   永井はスタートを切っていたんだお。
   \_  |  | _ /~´
   (__/  (__)





626 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 22:49:31 ID:DgctM6qY0




       ____
     /_ノ  ヽ、_\
    /( ─)/)(─)\      ビルドアップに困ったとかいうレベルじゃなかったお。
  /::::::⌒///)⌒::::: \
  |   /,.=゙''"/      |    味方を退場に追い込む元凶になっていたんだお。
  \. i f ,.r='"-‐'つ   /
  / i    _,.-‐'~    \
    i   ,二ニ⊃




625 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 22:47:29 ID:tBJfL8lE0



永井に先読み付きで駆け寄られたらきちいww


627 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 22:51:42 ID:sgXeeKUs0



今までのどの試合よりも永井が輝いて見えたもんな


631 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 22:57:35 ID:i12q3M.20



永井くらすのスピードスターに先読まれ付き
これでは世界最高クラスのCBでも対応できないと思うぞ



628 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 22:51:49 ID:DgctM6qY0




         ____
       /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\     まぁドミンゲスを不慣れな右CBに起用した
    / ::::⌒(__人__)⌒:::: \   ミジャ監督の采配ミスとも言えるお。
    |     |r┬-|     |
    \      `ー'´     /
      >         <
     ( |        / )
      `|       /'
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......




629 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 22:54:36 ID:DgctM6qY0




          ____
        /⌒  ⌒\
      /( ー)  (ー) \    そのドミンゲス以上に不遇だったのが
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   左SHに起用されたロドリゴだお。
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /   ロドリゴはベンフィカでスーパーサブとして
      r´、___∩∩__,  /    トップ下やFWのポジションの昨シーズン
      \__ ´人 ` _ノ     ブレイクした選手なんだお。
       ヽ   ̄   ̄ |
       |      /
        |   r  /
        ヽ  ヽ/
         >__ノ;:::......





633 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 22:58:37 ID:DgctM6qY0




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \        怪我のムニアインの代役として左SHに抜擢されたんだお。
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  // ∩ノ ⊃  ただロドリゴはSHもこなす選手だけど
(  \ / _ノ    \/ _ノ    左利きのカットイン型のSHだお。
.\ “  /  . \ “  /
  \ /      /\/      右SHのほうが得意なんだお。
    \       \
     \    \  \
       >     >   >
       /    /  /





634 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 23:02:48 ID:DgctM6qY0




       ____
     /_ノ  ヽ、\
   /( ●)  (●).\         左SHでも中に動ければよかったんだけど
  /   (__人__)  u. \        それができなかったんだお。
  |ni 7   ` ⌒´    . |n
l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)     左サイドからのカットインを得意とするイスコが
', U ! レ' /      . . | U レ'//)   インサイドハーフに起用されたことで
{    〈         ノ    /    動きがかぶるのを恐れたんだろうお。
..i,    ."⊃    rニ     /
 ."'""⌒´       `''""''''




636 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 23:04:21 ID:DgctM6qY0




            ____
         :/    \:
        :/ _ノ iiiii \. \
       /  (○)  (○)  \   ロドリゴは所属クラブでもレギュラーじゃなく
      : |    (__人__)    |:  五輪代表にもギリギリで滑り込んだ選手で
        \   ` ⌒´   /   チーム内で最も格下の選手だったんだお。
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
       :|  \|  .i  イ |    エゴを通せるような立場じゃないらしく
        |\ /   人  .\!    窮屈そうに左サイドに張り付いてたお。
        |  \___/  \__/:
         |        /
         |         /





637 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 23:06:01 ID:qV6GRN/U0



そしてその左サイドにはアルバがいるとw
かわいそうだなww



638 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 23:06:17 ID:ElHBvYzk0



五輪世代の控えだとクラブでもレギュラーじゃないか


639 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 23:07:04 ID:DgctM6qY0




       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\    この動きに一番迷惑したのがアルバだお。
  /    (__人__)   \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  オーバーラップするスペースをロドリゴに消されてたお。
  \    |ェェェェ|     /





640 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 23:10:12 ID:DgctM6qY0




        ____
      /  ノ  ヽ\
     /  (○)}liil{(○)    さらにイスコ以上にフリーダムなマタや
   /     (__人__) ヽ    FWのアドリアンまで左サイドに流れたたから
   |       |!!il|l|   |    左サイドの過密っぷりが半端ないことになってたお。
   \        lェェェl /
    /         ヽ     前半はアルバが完全に窒息してたお。
    しヽ        ト、ノ
      |    __    |
      !___ノ´  ヽ__丿





641 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 23:11:09 ID:CzdWcdXg0



そういえばアルバ存在感なかったね


643 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 23:17:29 ID:ElHBvYzk0



鳴り物入りで来たアルバさん
90分間攻守に行方不明だったなぁ



642 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 23:15:23 ID:DgctM6qY0




       ____
   /::::::─三三─\    マタの無秩序ぶりは右サイドにも混乱をもたらしてたお。
 /:::::::: (   )三(  )\
 |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  マタが明けた右サイドのスペースを
 |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |  誰が使うのかが決まってなかったらしく
 |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |  アドリアンとモントーヤが被りまくってたお。
 |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |
 |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |  しかも代わりにアドリアンが明けた中央のスペースを
 |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |  イスコもマタもロドリゴも使わないので
 |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |  前線がなくなっちまってたお。
  \:::::::::   |r┬-|  ,/
  ノ::::::::   `ー'´  \  これじゃシュートもなかなか蹴れないお。





644 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 23:17:38 ID:DgctM6qY0




       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\    これがスペインの攻撃が機能不全になった理由だお。
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |  次は守備について解説するお。
  \      `ー'´     /





645 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 23:19:23 ID:DgctM6qY0




      ____
    /  ⌒  ^\
   /  ( ●)  (●)    試合序盤に日本はハイプレスを仕掛けて
 /  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ   ショートカウンターを狙っていたお。
 |       |r┬-|   |
 \        `ー'´  /   ただこれはあんまりチャンスに繋がらなかったお。




646 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 23:21:19 ID:DgctM6qY0




      ____
     / ⌒    \
    ( (● )      \    スペインはロドリゴ、イスコ、マタの三人が
   (_) ⌒:::      ヽ   トップ下がベストポジションの選手で
    |┬|          |    ディフェンス面の貢献に限界があったお。
    (ー`        /





647 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 23:24:16 ID:DgctM6qY0




               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !     もうひとりのインサイドハーフのコケは
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l     中盤ならどこでもこなせる万能がだだけど
  |     |r┬-|       |  /     状況判断力に優れてるわけでもなく
  \     ` ー'´     //      バランサーという感じじゃないお。
  / __        /
  (___)      /





649 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 23:26:34 ID:DgctM6qY0




          ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\        それでもスペインの守備が破綻しなかったのは
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      J・マルティネスを中心とする後方の選手たちが
     |     |r┬-|     |      鬼のような対人能力で速攻を潰しまくったからだお。
     \      `ー'´     (⌒)
      >          ノ ~.レ-r┐、
     /          ノ__  | .| | |
      |          〈 ̄   `-Lλ_レレ
      |          ̄`ー┬--‐‐´




650 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 23:32:07 ID:DgctM6qY0




      _,,..-――-..,,_
     /      __ .`ヽ、
    /        /_   ヽ
   ./       ./,,旬丿   ',     中盤のプレス合戦は半端なかったお。
  .,' ,.-―‐-   └''"´     l
.  l   ==  .、__ ) 人  .l     マタ以上に守備をサボってたイスコがいたのに
.  |    ゝ__ノ_,,-'' ,  Y  /     互角以上に渡り合われたお。
   ',       ー''"    /
   ヽ _     -‐''"´  ヽ、     J・マルティネスのやつ
     __ ̄ ̄7        ヽ     さすがはワールドクラスの守備的MFだお。
 ,--、/./   /         ヽ
..|     .{   /   /        |    4000万ユーロなんて凄まじい移籍金設定になるわけだお。
..|     `''‐‐--''"    /   .|
..ヽ_         ./       |
    `゙''-..,,_    /       |
        .| `''‐''´        |
      |             |




651 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 23:34:49 ID:DgctM6qY0




             ____
            /⌒  ⌒\
          。o(゜>)  (<゜)o 。       けどそれも前半20分ぐらいで終わりだお。
         /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
          |     |r┬-|     |   て   日本がペースを落としたことによって
         \      `ー'´     /( `´) そ  スペインの守備が破綻しちまったんだお。
        /           \ノ ノミ
        |\ \・      ・ \____ノ




653 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 23:36:48 ID:DgctM6qY0




         ____
        /⌒  ⌒\
      / (⌒) (⌒)\      DFにまでチェイシングを仕掛けるようなハイプレスは
     /  ::⌒(__人__)⌒::: \     スタミナの問題もあって長時間続けられないお。
     |       |::::::|   ,---、
     \       `ー'   しE |    だから日本は徐々に最終ラインを下げて
     /           l、E ノ    ロングカウンターを狙うようになっていたお。
   /            | |
   (   丶- 、       ヽ_/
    `ー、_ノ





654 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 23:37:55 ID:ElHBvYzk0



ハイプレスと引いてリトリートする場面との使い分けが良かった印象。


655 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 23:38:04 ID:M/UIXOgI0



なんか日本がすごい戦術巧者のように聞こえるんだがw


656 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 23:39:25 ID:6qGxYVnY0



まさか俺たちは、岡ちゃん並に関塚にもごめんなさいしなきゃいけないんか?w


662 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 23:46:25 ID:/mPHgcDQ0



>>656
そーいや関塚監督の評価ボロカスだったもんなぁ……。
個人的には、良くまとめてるよね、という評価だったんだけれど。
(バランスが悪い、みたいな選手の評価が出てたから)



657 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 23:41:34 ID:DgctM6qY0




         ____
         / _ノ ヽ、\
      /o゚((>)) ((<))゚o   これに困ったのがスペインだお。
     /    .:゚~(__人__)~゚:\
     |         |r┬-|    |   自陣でボールを奪われても
     \、     i⌒i‐'  ,;/    J・マルティネスらが即座にボールを奪い返すことができていたんだお。
    /  ⌒ヽ.ノ ノ  く
   / ,_ \ l||l 从\ \     けど敵陣でボールを失った場合は
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.   チームが縦に間延びしてしまい
         ベシベシベシ     奪い返せなくなっちまったんだお。





660 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 23:45:30 ID:ElHBvYzk0



スペインのDFライン低かった


661 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 23:45:41 ID:DgctM6qY0




             ____
           /⌒  ⌒\        そうなると攻守の切り替えの速さで勝る日本が優位だお。
         ⊂。(゚>) (<゚)。つ
      ⊂ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ つ   人数を掛けたカウンターで数的優位を作って
     ⊂  |    /| | | | |     |  つ  ゴールに攻め込むことができるようになったんだお。
        \  (、`ー―'´,    /
         ( ヽ  _____ ././      相手がペースを落としたことによってより苦しむなんて
         \ \|  .,  レ゛/       スペインの連中も悪い夢でも見てるようだったろうお。
           .\旨EX ξン┐





663 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 23:48:28 ID:DgctM6qY0




       /  ̄ ̄ ̄ \:
      ::/        ::::\:
     ;: |          :::::::| :  といってもカウンターからは1点も取れなかったんだけどお。
      \.....:::::::::    ::::, /
      r "     .r  /゚。    外しすぎだお。
    :|::|     ::::| :::i
    :|::|:     .::::| :::|:      いくらなんでも。
    :`.|:     .::::| :::|_:
     :.,':     .::(  :::}:
     :i      `.-‐"




667 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 23:50:56 ID:6qGxYVnY0



>外しすぎ
まあ、気持ちは分かるw
永井はキチプレに全力注ぎすぎて、Jの試合よりシュートの余力がなかったのかなあ。



668 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 23:52:09 ID:DYtxE3Oc0



>667
蹴ったの全部利き足じゃない左だったってのもあるかも試練



666 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 23:49:29 ID:DgctM6qY0




         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。    心臓に悪いお。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜    頑張ってるのは認めるけど
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。     もう少し何とかして欲しいお。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.





669 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 23:52:37 ID:pUqroLD60



あの外しまくりはスペイン人の心臓にも悪かったろうな。


670 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 23:52:38 ID:ElHBvYzk0



まぁホント心臓に悪い試合だった。
2点目3点目でトドメ刺したかった。



672 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 23:54:21 ID:CzdWcdXg0



まあニュージーランド戦もひどかったし
いつも通りということで



671 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 23:54:06 ID:DgctM6qY0




         ____
        /      \
      /  ⌒  ⌒  \      まぁ勝ったから別にいいんだけどお。
    /   (⌒) (⌒)   \l⌒l
     |      (__人__)     |`''|  この調子でトーナメント進出&メダルゲットと
    \     ` ⌒´    _/ /   行ってもらいたいお。
                   /





673 :スケゴー ◆Fda075ZPHA:2012/07/27(金) 23:55:20 ID:DgctM6qY0




      / ̄ ̄ ̄ \
    //     \\
   /  ( ≡)   ( ≡) \     とりあえずは以上だお。
   | ///  (__人__) /// |
    \__ `ー ' ___/     なんか質問あるかお。
   /    ヾ、 //  \ ヽフ
   ヽ_⌒)ハ //   | レつ||)
  i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒)  ヽ_ノ  ̄
  |  | ヽ__"" ヽ_ノ|  |
  ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
    ̄ ̄ ̄ /  /ヽ__)
       (__ノ





675 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 23:57:56 ID:DY4y.Cu20



解説お疲れ様です

山村の投入についてはどう見ました?


扇原がプレースキック以外はダメダメだったので
早く帰ろと思ってた、村松と。

J・マルティエンスがパワープレー要員として前線に入ったことで
スペインの組立がうまくいかなくなったことに救われた感アリ。

山村はCB以外は見たくない。



685 :名無しのやる夫だお:2012/07/28(土) 00:06:41 ID:9Ioz5Okg0



扇原、要所要所でいいカバーしてたと思うけど?
村松入れてみて欲しかったってのには同意w


扇原は山口のサポートをしようという意識がないのがね。

SBの裏への飛び出しにはよくついて行ってたなとは思ったけど。



676 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 23:59:03 ID:CzdWcdXg0



かなりカウンターに特化したチームだから
同等の相手にはやばくね?


やばいかも。

ただモロッコもホンジュラスも試合を見てないので判断がつかない。

スペイン同様グッダグダであることを願うのみ。



677 :名無しのやる夫だお:2012/07/27(金) 23:59:39 ID:EqypG.hc0



鈴木大輔はA代表で今野からポジション奪えると思いますか?


思わない。



678 :名無しのやる夫だお:2012/07/28(土) 00:00:05 ID:ztlFX4As0



スペイン相手に永井の1トップは成功したけど
モロッコホンジュラス相手だと前線の構成どうするべき?
勝ったフォメは変えずにこのままが良い?


永井は名古屋と同じく右サイドの方が良さそう。

トップは斉藤がいいと思う。

スタメンだけを考えれば。



679 :名無しのやる夫だお:2012/07/28(土) 00:00:45 ID:FjPwc9rQ0



スペインの準備不足をついた
勝利
次の男女の試合の予想スコアはどうなりそうですか


対戦相手のことをよくしらないのでなんとも。



680 :名無しのやる夫だお:2012/07/28(土) 00:00:55 ID:lbYQG8yI0



解説ありがとうございます
以前スケゴーさんは永井について、DFの裏取りを苦手としていると評していましたが
現在スケゴーさんから見て、永井の裏取りの能力は上がっていると見ますか?
他に成長しているという部分がありましたら教えてください

また10人になってからのスペインの攻め方に何かありましたらお願いします


その点についてはあんまり成長してない。
スピードに物を言わせようとし過ぎで
DFとの駆け引きを覚えようとしないから。

J・マルティネスが最終ラインに入りドミンゲスが左に移ったことで
組立てがスムーズになった。

コケが最終ラインまで下がって3バック化し
前半眠ってた両サイドバックが躍動してた。



681 :名無しのやる夫だお:2012/07/28(土) 00:02:51 ID:sMX83EGo0



自分の知識不足で申し訳ないんですけれど、監督っていろんなタイプが居るじゃないですか
・チームのスタイルを作るのが上手い(西野・岡田
・試合場面での対応策が上手い(ザック
・育成が上手い(クルピ
関塚さんって川崎時代のカウンターチームの監督ってイメージだけなんですが、上の辺どうなんでしょうか?


ブラジル人だのみという印象しかないな。

全席のジュニーニョに任せておけば
どうとでもなってたし。



682 :名無しのやる夫だお:2012/07/28(土) 00:04:11 ID:JCk4CJ3E0



スケゴーさんはホンジュラスとモロッコの試合は見ました?
あとスペインは今後修正して勝ち上がれると思いますか?
ホンジュラスもモロッコも守備は日本よりは雑に見えたので、たぶんスペインは何とかすると思いますけど
日本としてはモロッコが厄介ですよね。ピム監督はモロッコの方がフィジカル有利と知ってるでしょうし、日本にとって嫌なサッカーしてきそうで。


見てない。



694 :名無しのやる夫だお:2012/07/28(土) 00:14:24 ID:KG2qDcW6O



デヘアはカシージャスに肩を並べられるGKになれそうですか?


どうだろうね。
能力は現時点でもそんなに差がないと思う。

ただ国外でプレーしてる不利があるからさ。



696 :名無しのやる夫だお:2012/07/28(土) 00:16:12 ID:yoGvfs960



今のメンバーからA代表にこのまま定着できそうな選手はいますか?
(吉田は除いて)


清武。



697 :名無しのやる夫だお:2012/07/28(土) 00:17:20 ID:tVCAePjE0



予選を通じて、こうやって点を取るというのが未だにみえないのですが、
GL残り2戦で関塚さんは何か見せてくれると思いますか?


特別なことはしないと思う。

そういえばスカウティングで相手の攻から守の切り替えの遅さが弱点と
分析できていたらしいけど
それならハイプレスの必要はなかったんじゃないかと。

川崎時代はスカウティングに熱心な監督として知られてたけど
それをうまくいかせてる雰囲気がないな。



703 :ななやる:2012/07/28(土) 00:22:11 ID:BC1ecVLoO



日本で評価を上げた選手と下げた選手はいますか?
日本的にはなかなかプレッシャーのある試合だったので、将来性に関してある程度の目安にはなったかなと。


下げたのは斉藤。
SH起用時に守勢に回った試合を見たことがなかったが
予想よりも守備が下手だった。

FWが本職なので仕方がないとは思う。

FWで使ってよ、関塚さん。

上げたのは山口。
不安のあった対人能力が向上してる。
経験を積んでマケレレ化して欲しい。



704 :名無しのやる夫だお:2012/07/28(土) 00:23:43 ID:3bggwhNg0



今回のメンバーに選ばれなかったけど
個人的に評価してる選手いる?


宮吉














         永井大活躍じゃん
         評価うなぎのぼりで大ブレイクだな
    __
   /   \
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)             ____
. |     (__人__)           /     \
  |     ` ⌒´ノ          /―   ―   \      永井もよかったけど東はもっとよかったよ
.  |         }         / (● ) (● )    \     まあ何にせよ、また何人か欧州行くかもねー
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |
   ヽ     ノ       \  \            _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \ 泳ぐ管理人|  |



          関塚さんへの手のひら返しを期待するか






関連記事




[ 2012/07/29 04:28 ] スポーツ系 やる夫で学ぶフットボールの歴史 | TB(0) | CM(40)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-4795.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14