以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-4719.htmlより取得しました。


やる夫とできる子がお勧め映画を見るようです 第2話 『26世紀青年』の巻





~やる夫の家~




────────────────────────────────────
 : ___
  |  :|
  |  :|__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ _ __,.,_ _ _
  |  :|
  |  :|              __________
  |  :|             /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |  :|           //  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |  :|          ∠/     \________ \
  |  :|           |  ___ ..|    | ̄| ̄||≡|   |_
  |  :|           |/\   \|__|_|_||≡|_ |」___
  |_..:|          //  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  | ̄ ||         ∠/     \______________\
  |≡ ||  ,;:'""':;, '""':;, '""'':;,       |___i ..| | ̄| ̄|||≡|    ,;:'""':;,"':;,
  |≡ || i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i,       |┐┐|__|::::| | _|  |||≡|   i':::::::::::::'i:,:::i,
  |≡ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   |┐┐|||| :::| L..| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |≡ ||::::::::              i   |┐┐|||| :::|___| | ─┐                 |
  |≡ ||::::::::              i   ├────┐..| |.   ̄               |
  | ̄:::|::::::::              i   ├─────..| |                |
,、,.|,.、.,,.|、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.|、,.,,.、.,.,,.、.,.,,..、,、| |、.,.,,.、.,,.、.,、.,,.、.,、.,,.、.,、.、.,,.、.,、.,|、.,.,,.、
────────────────────────────────────









65 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:29:12 ID:1bdUCVjs




     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(
   |    ( ─)(─  ) ;;;;)
   |      (__人__) /;;/
.   |        ノ l;;,´
    |     ∩ ノ)━・'   ……しかし、この歳で「ムカデ人間」か。
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │     なかなかの英才教育だよな。
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /










           / ̄ ̄ ̄\
         /          \     英才教育過ぎて、こっちが引くっつうの。
        /   ノ '  ヽ、   \
          |   (ー)  (ー) u  |    やる夫は、できる子ちゃんの将来が心配になってきたお……はい、お茶。
        \   (__人__)   /    。
         /   `⌒´    ヽ  _/´ー`ヽ_,、
        ヽ、二⌒)≠    | } ((     ノ
       彡    {__}(⌒ニノ   `ゝ___ノ  < カチャカチャ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





66 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:29:33 ID:1bdUCVjs




       r 、.     ,、
       l ヽ,,, -ー -', l
       /  @ o  @ ヽ    ぶぅ~!そんなに心配する事無いよぉ~!学年じゃ成績トップだし。
      Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
      l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j   援○交際とか携帯中毒なんかより、よっぽど健全な趣味だと思うけどなぁ。
      `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)
      リ::::::( ( ●) (●::(    ……あ、お茶ありがとね♪
.     ,.イ ハ::::ハ  ,,  _ j) )丶、
―――(  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄) ――――――――
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄  旦










   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__). rm、  まぁあれだ、ここはオレたちが健全(と思い込んでる)な映画を紹介してあげれば
  |     ` ⌒´ノr川 ||
.  |         },.!  ノ'  たぶんこの子もバランス感覚も良くなるだろ。
.  ヽ        r / .|
   ヽ     ノノ ノ    それで万事解決だ。
   /     / ./
   |      /
    |    i´





67 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:29:58 ID:1bdUCVjs




      r 、.     ,、
      l ヽ,,, -ー -', l
      /  @ o  @ ヽ   。o(しめしめ……お兄ちゃんの家に通う口実が出来たもんね♪)
     Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
     l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
     `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)  そうなのだ!だから、できる子を助けると思って、
     リ::::::( ( ⌒) (⌒)::(
.     ハ::::ハ "  l マ i )    引き続きやる夫お兄ちゃんも付き合って欲しいのだ!
       Y ヽ  ` イ' y










       ___
      /     \
    /  一'  `ー\
   /   ( ●)  (●)\
   i  U    (__人__)   i    いや、それは別に構わんけど……
   ヽ、          /
     /       r─┐     ちなみに、できる子ちゃんが一番好きなジャンルって何なんだお?
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ





68 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:30:28 ID:1bdUCVjs




     , ‐''"´ ̄ ̄`ヽ、     r 、.     ,、
   /        .丶    l ヽ,,, -ー -', l
.  /      \    ',   /  @ o  @ ヽ
  /         \  ノ  Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ,
 {      \ ‐''"´ ̄¨ヽ、l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j   それは勿論……
 {   \    {    _,.ィ !_`ノ :ノ...:ノ\  /ヽ ::::::)
. \.   \__, .ィ ̄ ̄‐/ |ゝ,リ::::((●)  (●)::(:    「ゾ ン ビ 映 画」だよ!!
.   `ー^ー彡‐''"´./   .!〃.ハハ,///r‐ァ///j):::)
       \ ̄ ̄       .`!Y ヽ   イ' y:(
          ̄ `ー--<_ ,ヘ: :::.!>< '" lヽ
                ≠く \|ハ∠:/ /\










   r 、.     ,、
   l ヽ,,, -ー -', l
   /  ー o  - ヽ
  Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
  l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j(
  `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)
  リ::::::( ( ー) (ー::(   ロメロ3部作に代表される昔のも好きだけど、最近のも好きなのだ!
  .ハ::::ハ  ,, r‐ァ j))l
    Yヾヽ ∩ノ) ヘ     「ショーンオブザデッド」や「ゾンビランド」は斬新なコメディタッチで面白かったし、
   /ヽ\, / _ノ__i
   kヽ/"/ /_|  |    TVドラマの「ウォーキングデッド」は尺が長いからこそ描ける丁寧な人間ドラマが……
   /::\,,,, ノ___,ノ





69 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:30:49 ID:1bdUCVjs




────────────────────────────────────────────────
                  / ̄ ̄ ̄\
                / -―、  ―-\
               / ィてフ> i iィてフ> \
               |    (__人__)    |  ……
               \      ^     /
               /             \




                . 人__/
                   ⌒ヽ(
          /ヽ_ __, ヘ       )て
        ,'      `ヽ.   __ノ(`
      /::.. U    ... )7  `Y^\
        i:::::...       ´_) ……って、お兄ちゃん!?
       、_::...c.._ _    ,リj<
      八i::::::::iル リ ルリイ   お願いだから見た事も無いような慈愛の眼差しで見つめないで!
       'V:トNlVル'Y ノ
         ./::::.... ..く´    いや、割と大真面目でホントに!
        |::::::::::....  ヽ
────────────────────────────────────────────────





70 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:31:10 ID:1bdUCVjs




        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \
     . ( (● )    |
     . (人__)      |
     r-ヽ         |  ん、できる子ちゃんの嗜好はだいたい分かった。
     (三) |        |
     > ノ       /   なら、今回はあえてホラーから離れてみるとするか。
    /  / ヽ     /
   /  / へ>    <
   |___ヽ  \/  )
       |\   /|
       |  \_/ |









               ,ヘ
             /'ノ
           / ,}{
           /ゝ,',.⊃
          / , '/´
       /' ,. ' /
      / :′,.. /
    i´ 、},....,/
    { 'ヽ-' (     ,-‐ノ 、_
   .ハ. ,. ゙ヽ. /  (●) ヽ         i.| // ,、
    |   ` ',   } |    (_人)        / ' 〈ノノ,、
   .!    ヽ,ヘ.〉 ヽ      }     r‐- '′ヽ '/   ちゅうことで、今回の作品はこれだ!
    ',  ,.、 }  \' ヽr ‐/       ̄ヽ、 ,. 、 ノ
    ∨´,.)イ     ヽ ノ }           }  {
    /´   |       ゙v,.ノ--- 、     |   |
     |   /!       }       >‐‐、.ノ',   ハ
     ∨  i、_` ヽ     リ 、    ノ-、   }、 .   }
     }  ノー-'、_,`ー-‐'、    ,イ、   ー-'八 ヽ ,!
    .| ,' ヾヽ 、 `ヽ..ィ `¨''、'ノ 人   ヽ__,,.゙-‐'
    {,ハ   ヘ.   /`゙r<ノ),/   ̄ ̄





71 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:31:30 ID:1bdUCVjs




━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━



                            「26世紀青年」(2006米)



━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━





72 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:31:51 ID:1bdUCVjs




         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \  おや?……やらない夫、これタイトル間違ってるお。
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/  正しくは、「20世紀少年」じゃないのかお?
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |   それに製作はアメリカじゃなくて日本じゃ……
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |










   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    うんにゃ、合ってるよ。
 |   ( ●)(●)
. |    (__人__)   やる夫が言ってるのは、漫画原作の邦画だろ?
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }   これは紛れも無い洋画だよ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ 
   .>    <
   |     |
    |     |





73 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:32:12 ID:1bdUCVjs




       ____
     /      \
   / ─    ─ \     え?マジで?
  / -=・=-   -=・=- \
  |      (__人__)  U  |   なら、「20世紀少年」のパクリのパロディ映画とか?
  \     ` ⌒´     /










      r 、.     ,、
      l ヽ,,, -ー -', l
      /  @ o  @ ヽ
     Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
     l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
     `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)
     リ::::::( ( ●) (●::(
.     ハ::::ハ  ,, r‐ァ j) )    やる夫お兄ちゃん、たぶん違うよ。
       Y ヽ    ̄イ' y
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ      この手のB級やZ級映画ってね、日本で配給する時は
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |     配給の中の人が変なタイトルに改題しちゃう事がよく有るのだ。
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |    だから、おそらくこの「26世紀青年」は「20世紀少年」とは欠片も接点無いと思うよ?
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |





74 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:32:33 ID:1bdUCVjs




            /    ;;;;;;;;;;ヽ
           /      ;;;;;;;;;;;;;、
           | ノ   \  ;;;;;;;;;;|    できる子ちゃんの言う通り、
           |( ●) (●) ;;;;;;;;;l
           | (__人__)  ;;;;;;;;il     この「26世紀青年」は「20世紀少年」とは何の関係もない映画だ。
            | ` ⌒´ ; ;;;;;;;.;;;;;ヽ
            !      ;;;;;;/i;;;;;;;;ヽ、      まぁ、この作品に限って言えば、26世紀というワード自体は
             \    ;;//;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ、_
         /)    ̄ ̄;l; ;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、 劇中でも割と重要な意味を持ってるから詐欺とまでは言えんけど。
    _   / :/      |;;;; /;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ヽ、
   ノヾ `‐-" l    , -‐"i  /;;;ノ;;;;;;;/;;;;;;,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ,
   ノヽ      |  /  .ヽ!;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li
   l      ,  :l / ,    ;/       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   (      ヽノ .i i;    ;l     ,,    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   ヽ、      \l/_,-‐ 、:;|     :;\,,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/










             / ̄ ̄\
            / _ノ  ヽ、_ \
.           | ( ●)(● ) |  でも、配給側の明らかな悪意を感じる改題は、
.           |  (__人__)  │
           |   `⌒ ´   |  最近だと「ネイキッド」、「クライモリ」シリーズに見せかけたタイトル詐欺だな。
.           |           |
.           ヽ       /   あと、悪意は無いんだろうがセガールが主演の「沈黙」シリーズとか。
             iヽ      / i
            |  ー-―'  _|   全然関係ない作品に続編っぽいタイトル被せてくるから、ホントに性質が悪いぜ。
   ,,,,,,,....  _,,. -‐''"´  ゞ   `゛''‐- .,,_ __....,,,,,,,
 /   /""  ー‐---、  /ー‐---  "''ヽ   ~ヽ、
./ ヘ /  ソゞ       Y        ゝヘ  ヾ  ii
i ミ Y   〆ミ       ミ|彡       三ヽ  ソ /i





75 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:32:55 ID:1bdUCVjs




       ____
     /      \
    /         \
  /           \
  |     \   ,_   |   ああ、そういえば、やる夫も昔サムライミの「ブギーマン」を借りに行ったら、
  /  u  ∩ノ ⊃―)/
  (  \ / _ノ |  |     「ザ・ブギーマン」なんて全然関係ないの掴まされた事が有ったお。
  .\ “  /__|  |
    \ /___ /      あんなのやる夫レベルじゃ見分けつかねえっつうの。










   r 、.     ,、
   l ヽ,,, -ー -', l
   /  @ o  @ ヽ
  Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
  l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
  `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)
  リ::::::( ( ー) (ー::(   その類だと、アルバトロスコアのパッケージも凄いよね。
.  ハ::::ハ  ,, r‐ュ j) )
    Y ヽ   nl^l^ly    「マシーンヘッド」なんて、あの実物がどうすればあんなにカッコ良くなるの?って感じだし、
    / 'ヘ 「   ノヽ
   /、  ヾ ヽ く ヘ   「フロッグマン」とかは、まるでどこかの特撮ヒーローみたいに見えるし。
    il     Y ヽ \ l
    l ヾ .._  i!  ヽ、_)





76 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:33:16 ID:1bdUCVjs




                        /7 ,-,
  .         __           / i/∠_
  .       /丶 ノ\       /l   <二_ '
  .       |(●)(●)|      ヽl   :i─ -'
            | (_人_) .|      ,  '  /
            |  `⌒´ |   _ ノ   , ′
           i      | /  / /
         ,・ ヽ    /:¨ ─‐ , /     まぁ、そんなこんなあるが、とりあえず粗筋いってみようか。
        /  /  ....ノ_....:::::./
      i  、.....:::::::::::::, -'" ̄ i
_.ィ二`ヽ. ヤ    '_ ̄イ  ,-.,/
 /   `── ¨  ., ─' ,/
(/ィ_=、___  - - 、 /:i
 `       ヽ ̄ ̄ ̄  .\
          ヽ





77 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:33:36 ID:1bdUCVjs




──────────────────────────────────────────────
              __ _ __                                   ___________
               | | | | | |                              /  ;|     |__|    |     | \
       ┌─r__ |_|_|_|_|_|__r─┐                      /|    |     |    |    |     |   \
        | ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |                     /  |    |     |    |__|___|     |\
        |__||______||__|              | ̄|____ /    |    |___|    |    |     |     |
        |   ||            ||   |―──────|  |___ . /゙|__|__|     |    |    |     |___|
        |__||______||__|__  口  口  |  |___ / j   |    |___|__|__|___|     |
        |   ||            ||   |    \        |  |___ |  |    |    |,'//////////////////|     |_
        |__||______||__|───\  口  |  |___ |  |    |    |,'//////////////////|     |
        |   ||            ||   |____\    |  |___ |  |__|    |,'//////////////////|___|
 ___ |__||______||__|_____lコ_|_|___ |  |    |__|,'//////////////////|     |
                                         |  |    |    |,'//////////////////|     |
                                         |  |    |    |,'//////////////////|     |
                                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──────────────────────────────────────────────

                『物語の舞台は現代アメリカの軍事基地……』





78 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:33:55 ID:1bdUCVjs




──────────────────────────────────────────────
                     / ̄ ̄\
                   /   _ノ  \
                   |    ( ●)(●)
                   |       | |
                   |     __´___ノ
                   |     `ー'´}           _______
                 ヽ        }           |\______\
                 _ヽ     ノ             |   |   |= |iiiiiiiiiii|
               /⌒ヽ  \____/\         .   |   |   | =. | !!!!!!!|
              |   ヽ____| \__.. __    |   |   |三 |_「r.、
              |  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
              ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ~〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((

                 【ジョー】
──────────────────────────────────────────────

  『主人公の【ジョー】は資料室の管理員で、米軍一平均的な能力の持ち主なのだが……』





79 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/07/07(土) 19:34:19 ID:1bdUCVjs




──────────────────────────────────────────────
                         / ̄ ̄\
                       /    へ  \
                       ( ○)( ○)  U|
                        |  |    u |
                      |  _`__    |
                          | ヽ_ヽ   |
                        ヽ      /
                        ∠ニ二 ニ 二L._
                        ァ'´⌒ヽ; : : : ヽ\
                         / ;;; : : : : i: : : : : i: :ヽ
                     / : : : : : : : | : : : : :l : : i
──────────────────────────────────────────────

           『それが災いして、なんとある極秘実験の被験者に選ばれてしまう』





80 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:35:01 ID:1bdUCVjs




──────────────────────────────────────────────
                      ______________
                     /  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :   ヽ
                   /   : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ヽ
                  / 三三三三三三三三二二二二ニニニ――   |
                  / ──ニニニ二二二二三三三三三三三三三  |
                  / 三三三三三三三三三三三二二ニニニ――   |
                 |____________________|
                 └ _____________________┘
                  / ///                       V∧ V
                 / ///                         V∧ V
                 / ///                          V∧ V
                // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\V
                V.三三三三三三三三ニ》 ̄《二二二二二二二二二7
                 V.三三三三三三三三 》==《二二二二二二二― /
                 V三三三三三三三三三三三二二二二_―   /
                   ̄ ̄ ̄                   ̄ ̄ ̄
──────────────────────────────────────────────

             『その極秘実験とは「人間のコールドスリープ計画」。

              生きたままの冷凍保存と解凍蘇生の人体実験をするものだった』





81 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:35:22 ID:1bdUCVjs




──────────────────────────────────────────────
                 __                    -‐…‐-
                / 」 ヽ\                /.::::::::::::::::::::::::.\
              / (●)(●)\              ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
              |       |     |             八::::-‐:::::::::::::‐-::::::八i
             . |    ___´__  |             {:::::Nヘ八ヽ:ノノイ::/.::::|
               |         |             l:(l:| (●)   (●)イ)::;
             .  ヽ      ノ              ';:八 , ,   ,   , , 八;'
                ヽ     /            .    ヽ::...、  -   .イ:ノ
                /    ヽ                〔>≧= =≦<〕
                |     |                /.:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                |     |            .   /::{:::::::::::::::::::::::::::}::.

                                         【リタ】
──────────────────────────────────────────────

             『期限は一年間で、被験者は【ジョー】と娼婦の【リタ】の二人だけ。

              順調に行けば、1年間寝てるだけで終る任務な筈なのだが、果たして……』





82 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:35:42 ID:1bdUCVjs




                     __
                   /丶 ノ\
                   |(●)(●) |
                   | (_人_)  .|
                        | `⌒´  |
               . ェ-_   .i       .|,.. .-‐ 、
    ,、 .{ 、.          k'y'-'/ヽ >    /\   _ \
    {\ 、.\.        i i ハゝイ `i i`-:イ    \   :/`
   '、\   i      `!.'  ̄ ̄ ., : ´ ̄       :i /`
    ヽ  ..:: ¨ > , _      ,∠  /、      l/
      ヤ_     `ヽ ̄ ̄ ̄ ̄,     :  / _   ,}    ……という感じで物語が始まる。
       ` <    -、   ノ    _ > ' `ヽ ' !
           ` <  ´ > 7::::::::/ -   /
               ` ¨   /::::: }  ' /
                   /:::::   i  /










               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\
          /   ( ●) ( ●)ヽ  粗筋だけ聞くと、普通のSFパニックの序章に聞こえん事も無いけど……
            l      ⌒(__人__)⌒ |
          \     ` ⌒´   /
          /             ヽ





83 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:36:00 ID:1bdUCVjs



       r 、.     ,、
       l ヽ,,, -ー -', l
       /  @ o  @ ヽ
      Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
      l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
      `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)
      リ::::::( ( ●) (●::(    やる夫お兄ちゃん、このタイトルでコメディ以外は考えにくいってば。
.      ハ::::ハ  ,, r‐ァ j) )
        Y ヽ   ∩ ノ ⊃     できる子の長年B級映画を見てきた勘がそうささやいてるのだ。
      /、  'ヘ/ _ノ










       ____
     /      \
   / ─    ─ \     長年の勘って、あなたまだ子供でしょうが。
  / -=・=-   -=・=- \
  |      (__人__)  U  |    ……なんか、ますますできる子ちゃんの将来が不安になってきたお。
  \     ` ⌒´     /





84 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:36:20 ID:1bdUCVjs




                      / ̄ ̄\
                    /  ヽ_  .\
                  + ( ●)( ●)  |
                   (__人__)      |  ふふ……果たしてその勘が当たっているかどうか……
                 +  l` ⌒´    |
                         {       |  それでは、レッツ観賞!
                __,..-{         /
             _,.r'´ ̄  ヽ、ヽ     ノ`ヽ____._
         _,..r'´,,....  _   ヽ `ヽ、_,..-‐´       `ヽ、
        ,'´    _,r'´   ⌒ヽ< /_∠、_   〃′ __  `ヽ、
        i    ,r'´ `      `/    ⌒ ⌒ヽ' ̄  `ヽ   `)、




   ┌──────────────────────────────────────┐
   │                                                                            │
   │                                                                            │
   │                                                                            │
   └──────────────────────────────────────┘

               ┌───────────────────┐
               │                                      │
               └───────────────────┘
                        ┌──────┐
                        └──────┘





85 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:36:39 ID:1bdUCVjs




────────────────────────────────────────────────
            ./ ̄ ̄\                    r 、.     ,、
          ./      \                   l ヽ,,, -ー -', l
          |     ー  ‐ i      ____        /  @ o  @ ヽ
          |   ( ●) ( ●)   /     \     Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
          |     (__人__)  /    ー  ーヽ    l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j             __
          |      `⌒´i  /    ( ●) ( ●)   `ノ :ノ...:ノ -  ヽ ::::::)             .| ......|
          ヽ.       ノ   |       (__人__) |   リ::::::( ( ●) (●)::(              .| ......|
           ヽ     ノ    .\ _    `⌒´ .    ハ::::ハ "   _  i )          \   | ......|┐
        /   \       \   /   \       \    Y  ヽ    イ' y          ─    .| ......|│
        |     \, -‐- 、-‐- 、 |     \, -‐- 、-‐- 、  / 'ヘ   j ̄ヽ        .       .| ......|│
        |\     \.  (" ̄ .入\     \.  (" ̄ .入/  \.  (" ̄ `,  .        ─   .| ......|│
        |  \    "  ̄ ̄ ̄  ) \    "  ̄ ̄ ̄  )\ "  ̄ ̄  )         /  ...| ......|│
        |  / \,,_______人 / \,,_______人/ ヽ ───人            ......| ......|│
        |      /\    \  \    /\    \  \ /\  \ \           | ̄ ̄ ̄ ̄|
        ヽ,____/;___\    \,,_ \,,__/;___\    \,,_ \,,_;__\  \,,_\,,_      .   |        |
                  (______)___)    (______)___) (____)___)    .   |        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




================================================


                             ただいま鑑賞中……

            (ここから下は映画のネタバレトークになるので未見の方は注意してね♪)


================================================





86 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:37:00 ID:1bdUCVjs




~観賞終了~




____________________________________
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || .......................................... []:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||                         _
....................... || ...............................................:| ||                      |日|
______||__________|_||                          ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        , ─────── 、, ─────── 、
         i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
      / ̄|                |                | ̄\     _____
    i´ ̄`i________|________i´ ̄`i  /ヽ────
    |    |                |                |    |   | |
    |    |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`|    |   | |____
    |    |                |                |    |   | |\
    |__|________|________|__|   | |  \
                                       \!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





87 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:37:19 ID:1bdUCVjs




                      ____
                   , ´         `ヽ、
                     /             ゙\
                ,/゙   ...::::l::l:::::....     u  ゙i
               ,/' -==='::::::::::::::゙===-     i
               i!     γ   ヽ      U  |
               i     i  ,   !         J l
               i!     i`ー'`ー‐i´       ,i'  ……何ともはや……
                ゙i、     ̄二二 ̄     u  ,/'
                 ヽ、            /゙
                  /           ヽ
                    /                \










       r 、.     ,、
       l ヽ,,, -ー -', l
       /  @ o  @ ヽ  {
      Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ ;
     ; l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
      `ノ :ノ...:ノ ─ u ─:::::) ;
      リ::::::(u( ○) (○::(
.      ハ::::ハ  ,, r‐ュ j) ) {    な、なんちゅう……なんちゅう恐ろしい映画を見せてくれたのだ……!
        Y r'⌒)  ̄(´ jy  ;
      ; : / ノヘ   } '、      この映画、ある意味「パラノーマルアクティビティ」なんかの万倍恐ろしいよ!
         l  l ヾ /|  l  ;
        ; ゝ-'  Y ヽ-'





88 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:37:39 ID:1bdUCVjs




          _..、
          と' ヽ            /`⊇
            .ゝ         / 〃 i     _      | : ヽ
         ,'    ,|   / _, 、ヽ    ハ.. ハ
        ! ,. x' !    ! (=) (=)!    i ゝ. リ
       Yー《` ヽ  | (_人_)!   ,r '¬ト.ィ   ふふっ……ただのB級コメディと思って高を括ってたな?
         |ヽ、i  ',.  ト.   ,i   {  〃ノi
        i   ヾ、./ `ヽ `ー‐' { /´},._ノ  リ    そう、この映画は下手なホラー映画など足元にも及ばない
          ゝ. .人、}  ゙ヽ.∨/´   i´ / ノ
           ゙|  `i     Y    リ'´゙Y      絶望的な恐怖感を味あわせてくれるのだ!
           !   ハ 。   i!   。!   !
           ∨´ーゝ-‐‐ '`-‐-.ハ. /       なぜなら、この映画は……
             ', 、.X`、  i  `个ィ/
             Y  ミ ` Y⌒∨ i'
               | ヘY ー-<>ー1 |










                        /
             i|       |    /i
       \      i|     |i   / i
         \     i|    |l   / .i
          \ ヾ、i|   ゝ∨i_/ i      . \人_从人__从_从人__从人_人从ノ_从人_人从_从人_人从/
            \ ) ヽ人/}    ィ彡   ...  >                               <
           `ミヾ   //!i丶- 、/ jヽ   .  > ……おそろしく説得力の有る             <
              ゝr'´   ヾ、、_, i'::::|!   .  >                               <
               ゝ-'ヽェイ !/ l::::i|      > 「近未来バカ社会」を見せてくれるのだからな! <
                 |!^´i|i|ij ! イ ::::l:|      >                               <
                    |!ェェェェ/ j /  ;;ト\,..... /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY⌒YW⌒WY⌒YW⌒WY\
              jヾ=='   //ハ |i ', ヽ `ー、、  
              ヽ__/、y' イ ! i )ヽ',  ,, -=≧==ー- ,,、
              ノ`ー-イ  { l (∧´/、__ `ー  ヾ ヽ `ヽ
            ィ´メ  lヾ;;:::: ヽ! i__;; -‐´/;; ィヽ  r-‐  ノv、_ヽ ヽ





89 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:38:00 ID:1bdUCVjs




               / ̄ ̄\   1年間だけの筈だった実験が、手違いによりプロジェクトそのものが忘れられ、
           | ヽ、_    |
           l) (ー)   |   そのおかげで【ジョー】と【リタ】が目覚めたのは、実に500年後の世界。
           (人_)    リ
            !⌒   /八   そう……そこは国民の平均知能指数が「30以下」の世界だったのだ!
            ,>、__,.彳 人 `` ー 、
        _,ノ´、,  ,..>、リ,. -- 、. ヽ--、
        /     ̄´   {-_,.  -、 、,'  ヽ
      /   〃,..     'r  _,.. 、}>、.. r-{.
     /、  _,..イ´      ト. ´   i  ´   }
     /  ゙ー'´ }ヘ     _,..ノヘ`ー- ...ィ! ',  ハ {
    ,' ,'     リヾニ=ニ´ ,. ‐'' h ー 、 ハ リ  ノ}
   ,'八  ,  / \ミヽ、ヽ.   |!  } 彡N  ', ハ
   }  (.,/    ∨ ヽ('' ´`` /´`'!,∨ ! ,.'  i
   ,ハ',  ii      {   入__ _ノ.__,ノ |  ∨  ,{










           / ̄ ̄\
         / _ノ  ヽ、_ \   勿論、コメディ映画の話だから、
          . | ( ●)(● ) |
          . |  (__人__)  │  そこは全体的には誇張されて荒唐無稽な話にはなっている。
            |   `⌒ ´   |
          .  |           |   だが、その馬鹿な話の中の端々に恐ろしい説得力が含まれてたりする。
         .  ヽ       /  _ _ ,...,___
           ヽ      /_,. ハ `/ '´   `丶、
              /,...ヽ.._ / ノ/, ′        iヽ
              / ヽ ‐、 / '///           ! ',
           ,.イ  l \   /__ i         ,'   i
          /   !| ., ' ´ ,={          /  亅





90 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:38:19 ID:1bdUCVjs




         ___        そう……まず、冒頭の「何で人類は馬鹿ばかりになったか?」の件での、
      /)/ノ ' ヽ、\
     / .イ '(●)  .(●)\     「生存競争の無い社会では、能力でなく繁殖力の有る者が生き延びる」っていう説明が
  .  /,'才.ミ).  (__人__)   \
  .  | ≧シ'   ´ ⌒`   U |   かなり身近に体感できる事象だったから凄まじく納得できちまったんだお。
  . \ ヽ           /










                   _
                    /_, 、_ヽ   具体的には、ヤンキーの子沢山ってやつだな。
               i (=) (=) !
                    iu(_人_) !   ……前に同窓会で昔の友人に会った時、
                 __ト. ゙⌒´人_
            ,. --<_ト.`ァ ´  `ヽ 16歳から22歳の間で3人子供作って、今も4人目妊娠中って聞かされた時は
          /;  r'´   `i,.'-‐¬-'⌒  ̄`ヽ
        ,.{ 、 ,i'     ,'       :.     }. ホント生命力に溢れてるなぁと感心したもんだろ。
       / ∨`ヘ    i!      ,n- 、 ノ ハ
       }、 j   }、_, -'人 __。  _ノ {  {´ {. ヘ
        i' `ヽ/゙ヽゝ+-=ニ,  ̄、./  人   ヽ!
        !i.   、).  i、j  __.ハ//ヽノ  ゝ. ,ィ ∧





91 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:38:37 ID:1bdUCVjs




    r 、.     ,、
    l ヽ,,, -ー -', l
    /  @ o  @ ヽ
   Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ   あと、チ○コを蹴るだけの番組とか、延々と裸のお尻が90分映ってるだけの映画が
   l γ::..:::::.u:...ヘ、: : : ハ j
   `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)   オスカーを総なめして脚本賞も受賞したってのも笑えない話だったよ……
   リ::::::( ( >) (く)::(
 .  ハ::::ハ  ,, r‐ァ j) )   できる子も、「ジャッカス」のお下劣ネタとか面白いと思った事有るから。
     Y ヽu  ̄イ' y
     / 'ヘ   j ̄ヽ     ……ちなみに「ジャッカス3D」は、米国では興行収入1億ドル以上で大人気だったのだ。
    /、  ヾ /    ヘ
     il     Y   il
     l ヾ .._  i!  .. イl
     l j    i!    l l










      ____              ━━┓┃┃
     /     \                 ┃   ━━━━━━━━
   / u      \≦ 三 ゚。 ゚         ┃               ┃┃┃
  /           \  三 ==-                          ┛
  |        u     |   ≧=- 。
  \              /   >三  。゚ ・ ゚  で、できる子ちゃん!?
               。゚ /。・イハ 、
                             あんた「ジャッカス」まで見てんのかお!?





92 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:38:58 ID:1bdUCVjs




       r 、.     ,、
       l ヽ,,, -ー -', l
       /  @ o  @ ヽ
      Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
      l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
      `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)     え?……ま、まぁ、映画好きとしては一応。
      リ::::::( ( ●) (●::(
.      ハ:::::ハU ,, r‐ァ j) )     で、でも喜んでは見てないよ?嘘じゃないよ?
        Y ヽ   ∩ ノ ⊃
      /、  'ヘ/ _ノ     。o(ホントは結構好きなのだ……)












     ____
   /      \      そ、そうかお……
  /  ─    ─\
/   (=・=)  (=・=)\
| U    (__人__)    | 。o(この子、やっぱり本格的に残念な子なのかも……)
\      ` ⌒´   /





93 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:39:17 ID:1bdUCVjs




               / ̄`ヽ、
              /_ノ ヽ、_ ヽ
                 |(●)(●) |  とまぁ、以上の様に、この「26世紀青年」の作中には
                 | (__人__)  |
                |  `⌒´  |  文化的な意味で今の消費社会に対する警鐘とも取れる内容が散りばめられてる。
              |       /!
             ノ ヾ、__ノ/ !   それも、割と身近に実感できるリアリティを伴って。
         _,,..‐'"´、、 〉フ ∨/
        / `´ ^ ヽ`ヽ、〈i/`ヽ、
         / {      }   ∨レ^ハ \
        ハ       / ‐- 、∨ミ {   }
      /  ヽ_  _,,.ィ     ヽ-‐-、 /
       { .、 } X  ハ      |    Y
      ∨ヘノ {   / \、  ノ`、   ノ
        〉,、ノ   / >‐、`T´ i }/










       ____
     /_ノ  ヽ、_\
    /( ─)/)(─)\    まぁ、この監督がそこまで考えて作ったのかどうかは知らんけど、
  /::::::⌒///)⌒::::: \
  |   /,.=゙''"/    U |  下手なドキュメンタリー映画より怖いリアリティを感じれる部分が有ったのは確かだお……
  \. i f ,.r='"-‐'つ   /
  / i    _,.-‐'~    \
    i   ,二ニ⊃





94 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:39:37 ID:1bdUCVjs




       r 、.     ,、
       l ヽ,,, -ー -', l
       /  @ o  @ ヽ
      Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
      l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
      `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)    できる子も、基本的にB級映画やアクション映画は
      リ::::::( ( ≡) (≡::(
.      ハ::::ハU ,, r‐ァ j) ) =3   頭カラッポにして楽しめるのが一番と思ってるけど、
        Y ヽ    ̄イ' y
        / 'ヘ   j ̄へ      ちょっとだけ考えさせられちゃったのだ。
       /、  ヾ /   ヽ\
        il     Y   i , 〉   絶対、勉強おろそかにしないようにしなきゃ……
        l ヾ .._  i!  .. イn /
        l j    i!   E_,)










                 , --- 、
                / ノ ヽ、\      さっきできる子ちゃんも言ってたが、【ジョー】の最後の演説シーンでの
            | (ー)(ー) |
            | (__人__)U|      「かつて人は本を書き、映画にはストーリーがあった。
            |   `⌒´   |._
            ヽ       /   ̄ `ヽ  ケツが映れば、それが誰のケツでなぜ屁をするかを考えた」って言葉も、
              , '´ \__/ ___ , -‐‐゙ー=: .、
       ,. ‐='´` >‐‐ 、≠ ´  `ヽ        ヘ    「ジャッカス」で糞まみれになるだけのシーンとか喜んじゃうオレには
        /   /    ;'                  ハ.
        i   ;      i           ヽ,、  _  /`ヽ.  けっして笑い流せる言葉ではなかったんだよなぁ……
        }.   {         !         ∧`´ `゙'´`ヽ. ',
     / ∨`ヽ       ノゝ .._  。  _ノ ヘ.     \.',





95 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:39:56 ID:1bdUCVjs




     ____
   /      \
  /         \
/ U  _ノ    ヽ_  \   もっとも、そもそも普通の人は「ジャッカス」なんて絶対に見ないとは思うけど ……
|     (一)|lil|(ー)  |
/     ∩ノ ⊃_) /   あれはさすがに、日本人の感性ではすんなり受け入れられる筈がねぇお。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /










     r 、.      r、
    / ヽ - ー - '  ヽ
    /  @ o  @   ヘ    でも逆に言えば、簡易トイレでウ○チ塗れになったり、
   Y ,ィ^ ⌒ ^^ ⌒ ^ヽ ヘ
   .l.γ::..:::::..:::..ヘ、: u: : ハ.j     股間へのスタンガンとかの映像集がず~っと興行収入一位になり続ける事態になったら、
   γ⌒) ノ   ヽ、::(⌒ヽ
   / _ノ( ○) (○ )\ `、   「26世紀青年」の世界も目の前って事だよね……おそろしや……
 . ( <.ノゝ ,, _ ,, ノ 、: > )





96 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:40:17 ID:1bdUCVjs




   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ⌒)(⌒ ) |
. |  (__人__)  │   案外、ここまで突き抜けたバカばっかりの社会なら却って平和になるかもな。
  |   `⌒ ´   |
.  |         U |  .  ……その代わり、文明レベルは未開の原住民まで落ちそうだけど。
.  ヽ       /
   ヽ      /
   >     <
   |      |
    |      |










               / ̄ ̄\         まぁ色々書いたが、総評だ。
            / _ノ ヽ、_ヽ
            | (⌒)(⌒) |        『「26世紀青年」は普通にコメディとしても面白いから、もしも
            |U(__人__) |
               |  `⌒´   |、.__   __    タイトルの胡散臭さで敬遠してる人が居たら是非見てみる事をお勧めする。
              ヽ.    ノ !  ̄‐'´(⌒ヽ、
               ヽ_ノ'  ,/ {  ゛   ',   5年前の作品だから、今なら大体のレンタル屋で100円で借りれるから
                 ,ノ八ヽ、, -'′  ヽ       ',
            /⌒`''´``〉     \    ∧ お値段的にもお得だし未見の人は迷わずレンタルへGO!』だろ。
              /´ /     ヽ        i ヽ イ .}
          |  '       ヘ.    o !     !
  /`ヽ、      ', へ         ヽ、._ ,,...-ヘ    ',
  ヽ.  々       i   \o   ,.-‐' 〉´`  ∧  ,  i
   ヽ、人      {    ',`¨´ -‐‐‐'ヽ '⌒v'′ヽ ,ノ  i
    \ `ヽ、..._」    ,ハ、_      .i    ゙v'′ ,ノλ
      \    `ヽ、 、,{ / ` `¨´`〉'⌒''´/  / /´
       \    ,〉 .}.{ 、_ ヽー 合、 _ /,./  /
           `ヽ ´ .,/'/゙ヽ ',   リ /´  ,イ





97 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:40:38 ID:1bdUCVjs




       r 、.     ,、
       l ヽ,,, -ー -', l
       /  @ o  @ ヽ
      Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
      l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
      `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)
      リ::::::( ( ●) (●::(   あと、他にもあんまり洒落になってないリアリティが有ったのっていうと、
.      ハ::::ハ  ,, r‐ァ j) )
        Y ヽ   ∩ ノ ⊃   最近の作品でなら「ヤギと男と男と壁と」とかもそうじゃない?
      /、  'ヘ/ _ノ










        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |   ( ●)(●)
.      |    (__人__)   ん~、確かに洒落になってないって意味じゃ、あの作品も変なリアリティは有ったな。
       |     ` ⌒´ノ
.       |         }   まぁ、原作込みでの話だし、ちょっと意味合いが違う気がせんでもないが。
.       ヽ        }
        ヽ     ノ
        /  ヾ ソU
     __/    ヾ !   \__
 /''" ̄"'     \  ∠    ̄ヽ
. | /  ゞ       ヾ/    ヾ丿
 ヾ   ソヽ      ソ     | |
. / へ/ ヾ_        |    ソ |
|  |  |丶、___人___/_/
|  人 ∧ミ< ゝ、_UU_ノ /'/





98 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:40:59 ID:1bdUCVjs




      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |     あれ?「ヤギと男と男と壁と」って、米軍の超能力部隊のコメディのやつかお?
. |   (__ノ ̄    /
. |             /      それならやる夫も借りて見たけど、どっちかっていうと荒唐無稽な話で
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\    別段リアリティなんて感じなかったけど……?
.    |  /     \_ノ










        r‐- 、. ___ ハ
        l iヽ ヽ´   `ヽ!、
       /´.!       @  o)
      Y  `´    , -ー 、__ヽ
      l       /::..:::...ヘ、::ハ´
      i      /:..::::ノ   ヽ:::)
      ゝ___ノ :/:..:::( ( ●) l:(   映画の方だけ見ればね。
.      ハ::ノ::::ノ:::::ハ  ,, r‐ァl ::)
      ´  .)Y   y.´     ̄,y    ……でも知ってた?あれの原作の「実録・アメリカ超能力部隊」って本は、
          /⌒ トー‐i´
         ./  /`ヽ___i       一応「ノンフィクション」なんだよ?
        /  /    l
      ___/  /     /
     (_⊂_ノヽ__  /
             ̄l





99 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:41:17 ID:1bdUCVjs




       ____
     /      \
    /  ─    ─\
  /    (●)  (●) \
  |  U    (__人__)    |   ノン……フィクション?
  \   ⊂ ヽ∩     <
    |  |  '、_ \ /  )   って事は……
    |  |__\  “  /
    \ ___\_/










         ____
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    | U  ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
         イレ,、       >三  。゚ ・ ゚   じ、実話!?あの話が!?
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・    うそぉ~ん!!!!





100 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:41:38 ID:1bdUCVjs




       / ̄ ̄\
      /   _ノ  \    いや、映画の方は物語風に構成し直されてるけど、原作の方は大マジでノンフィクション。
      |    ( ●)(●)
     . |     (__人__)   実際に起きた超能力絡みの集団自殺や、「MKウルトラ」に代表されるような
      |     ` ⌒´ノ
     .  |         }    アホらしくも恐ろしい事件・実験について作者が取材した事が書いてある。
     .  ヽ        }
       ヽ     ノ    ……ま、それらについての記事や見解がホントに正しいかどうかまでは知らんがな。
  __  _ノノ ヽ、  ,仆---、__
⌒ヽ.        \     / ⌒ヽ
   Y´ ̄ ̄ ̄ ̄ `Y´ ̄ ̄`ヽ   `、
 `ヽ |          |      }    i
   ノ          |      |  丿|
   )、          人   / ̄ ̄``ン










       r 、.     ,、
       l ヽ,,, -ー -', l
       /  @ o  @ ヽ
      Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
      l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j   だけど、映画の方はジョージ・クルーニーがいい味出してたよね。
      `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)
      リ::::::( ( ⌒) (⌒::(   ジェフ・ブリッジスも胡散臭さ満天のヒッピー中佐を怪演してたし、
.      ハ::::ハ  ,, r‐ァ j) )
        Y ヽ    ̄イ' y    ワンシーンワンシーンがとっても面白い映画だったのだ。
        / 'ヘ   j ̄ヽ
       /、  ヾ /    ヘ
       /rー'ゝ  Y   〆ヽ
      /,ノヾ ,>  i!  ヾ_ノ,|
      | ヽ〆   i!    l |





101 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:41:57 ID:1bdUCVjs




      r 、.     ,、
      l ヽ,,, -ー -', l
      /  @ o  @ ヽ
     Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
     l γ::..:::::..:::...ヘ、: :u ハ j
     `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)
     リ::::::( ( ●) (●::(
.     ハ::::ハ  ,, r‐ァ j) )   あとは、さっき話題に出てた「ジャッカス」も
       Y ヽ   ∩ ノ ⊃
     /     ./ _ノ     リアリティっていう点でなら、嫌なリアリティは有ったのだ。
     (.  \ / ./ ) │
     \  “ /___|  |
.        \/ ___ /










       / ̄ ̄\       まぁ、簡易便所の中で他人の糞塗れになる為に
      /   _ノ  \
      |    ( ⌒)(⌒)   わざわざ感染症の予防摂取まで受けてたしな。
     . | し   (__人__)
      |     ` ⌒´ノ   リアリティというかプロ根性というか……
     .  |         }
     .  ヽ        }  .  絶対に真似したいとは思わんが、とにかく凄い意気込みだけは伝わってきたな。
       ヽ     ノ
  __  _ノノ ヽ、  ,仆---、__
⌒ヽ.        \     / ⌒ヽ
   Y´ ̄ ̄ ̄ ̄ `Y´ ̄ ̄`ヽ   `、
 `ヽ |          |      }    i
   ノ          |      |  丿|
   )、          人   / ̄ ̄``ン
  ヾヽ`ー─── ¬  ̄ ̄´





102 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:42:18 ID:1bdUCVjs




       ____
     /_ノ  ー、\
   /‐=・=‐::‐=・=‐\     ああ、確かにリアリティは有ったと思うけど、
  /:::::: r(__人__) 、 :::::\
  |      l/⌒ヽ  U |    あんなの頼むから思いださせんでくれお……気持ちが……オエッ。
  \   /   /    /










     ,、       ,、
     l ,`- ー- ,,,,r' l
    ,r' @  o @  ゙ヽ
   i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ ,  Y
   (:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ  l
   (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}
   /):: へ) (へ ) )::::::リ
  ./ ((i  r‐; '' U ハ::::ハ    あっ……お兄ちゃんゴメンね。
 〈  くY''ヽ    ,ィ'ノ .:y
  ヽ / ̄'i   /'  ̄ヽ     つい、話に夢中になって……えへへっ……
   ヽ〉  !、 /    ヘ
     l    Y     i l
     ヾ ..   i!    イ l
       j   i!    l l
              < ポリポリ





103 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:42:36 ID:1bdUCVjs




       r 、.     ,、
       l ヽ,,, -ー -', l
       /  @ o  @ ヽ
      Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
      l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
      `ノ :ノ...:ノ \   /::::::)
      リ::::::( ( ●) (●::(    うぅ~!それにしても、ずっとやらない夫お兄ちゃんの紹介聞いたり、
.      ハ::::ハ  ,, r‐ァ j) )
        Y ヽ    ̄イ' y     映画の話をしてたら、何だかあたしのB級魂も疼いてきちゃったのだ!
        / 'ヘ   j ̄ r-、
       /、  ヾ /  {  `)
        il     Y   i l´
        l ヾ .._  i!  .. l l
        l j    i!   l ノ










     , ‐''"´ ̄ ̄`ヽ、     r 、.     ,、
   /        .丶    l ヽ,,, -ー -', l
.  /      \    ',   /  @ o  @ ヽ
  /         \  ノ  Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ,
 {      \ ‐''"´ ̄¨ヽ、l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
 {   \    {    _,.ィ !_`ノ :ノ...:ノ \  ノヽ ::::::)   ということで、次回はできる子がチョイスしたのを紹介しちゃうよ!
. \.   \__, .ィ ̄ ̄‐/ |ゝ,リ::::((●)  (●)::(:
.   `ー^ー彡‐''"´./   .!〃.ハ:ハ,,  r‐ァ  j):::)     二人とも、首を洗って待ってるのだ!!
       \ ̄ ̄       .`!Y ヽ   イ' y:(
          ̄ `ー--<_ ,ヘ: :::.!>< '" lヽ
                ≠く \|ハ∠:/ /\





104 : ◆P3dFUnx0fI:2012/07/07(土) 19:42:57 ID:1bdUCVjs




_____________________________________
      / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      |  ………  |
      \__  _/
           ∨
        / ̄ ̄\
      / ___ノ_ ヽ,_\      ____
      |f'て::)`::r''て:カ|   /      \      / ̄ ̄ ̄\
.      |:  ::::::|:    |  /  ー  ー  \   <  ……… |
       | :::(__人__): |/ f'て::)`:::::r''て:カ \   \___/
.       | :::::: ー    } |     ::(__人__)::::   |
.       ヽ:::::::      } \    ::::ー:::    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´     | |          |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――




                  /(_
          /ヽ_ __, ヘ       (
        ,'      `ヽ、      (
      /::..  u    ... )7    ´
        i:::::...       ´_)
       、_::...c.._ _    ,リj<
      八i::::::::iル リ ルリイ     って、だからその顔は止めてってば!
       'V:トNlVル'Y ノ
         ./::::.... ..く´      しかもダブル!?
        |::::::::::....  ヽ
        !:::::::::::.:..  二つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




                                                  つづく





ということで、第2話終了です。
ご覧いただいた方、誠にありがとうございます。

1話50レスぐらいの全9~10話で、だいたい週1~2くらいで更新できればと思いますので
短い間ですがお付き合いいただければ幸いっす。


次回の紹介タイトルは超自然現象なあの兄弟の物語!






107 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/07/07(土) 19:56:08 ID:gGDpVf82



とりあえず、できない子ちゃんには「ゾンビーノ」をおすすめしておくね


うっかりお隣さん食べちゃうファイドさんマジ男前ですw



108 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/07/07(土) 19:58:01 ID:gGDpVf82



……ああ、そしてアレか 次回はあのハリウッドを本気にさせちゃった映画か

なんか2chとかでは見てない人が駄作駄作って叩いているけれど、
個人的には凄く頑張ってて面白い映画だと思うんだけどなぁ

世界初はロボジョックスにギリギリ先をこされたけど、
日本発の巨大ロボット特撮SF映画とか、あの手の「本気」の映画は大好きなんだけど



109 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/07/07(土) 20:37:36 ID:GvFpSyX2



乙でした

パチタイトル映画はなあw 
昔、レンタル屋で何も知らなそうな少女とその父親が、
「帰ってきたE.T.」を「E.T.」の続編だ勘違いして借りていくのを目撃した時は、
居た堪れない気持ちになったよ


字面だけ見て「トランスモーファー」借りたりとか
一時期はパチタイトルにやられまくりました……oh



110 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/07/07(土) 20:47:19 ID:o/zs7Eo6



乙です。

ここはやはり「デビルマン」をみるしかないと思うわw


あれ意外と原作コミック忠実になぞってはいるんですよね。
色々残念な部分も多かったけど嫌いじゃないですw



111 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/07/07(土) 21:12:59 ID:gGDpVf82



デビルマンはまあ、間違いなくアレなのは理解してるんだが、
それでも何年かに1度、無性に見たくなるんだよなぁ……



112 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/07/07(土) 21:27:08 ID:h55nM35o





まぁパチタイトルは大抵センス悪いから、余程の事が無ければ引っかからないだろうけどw
あと現代人が未来で目覚めたら馬鹿世界になってたって映画なら、ウディ・アレンの「スリーパー」なんかオススメ


前から「スリーパー」とデップの「ラスベガスを~」は見たくてレンタル屋探してるんですけど
全然出会えないんですよね。関西圏とかだと普通に置いてあるのかしら?



113 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/07/07(土) 21:39:43 ID:8XIQSn2U



映画はリアルすぎるのが嫌いであんまり見ないんだが……
こういう紹介をされると見たくなるなwww


一応>>1のお勧めタイトルなんでレンタル行くことがあったら見てやってくださいw



116 :小さな名無しさん@この板は300レスまで:2012/07/08(日) 04:53:04 ID:2yEJ4gPw



ゾンビ映画と言えば自分は「ゾンビ自衛隊」がおすすめですね。
あのZ級の素晴らしさがハマる人にはもうたまらない~Z級の素晴らしいゾンビ映画!
ゾンビ映画のテンプレもちゃんとあるしでいいんですよね~。
海外のゾンビ映画では味わえない味わいがあるというか…できる子ちゃんは見た事ありますか?


勿論、ゾンビ物大好きっ子できる子ちゃんは視聴済みの設定ですw
邦画のゾンビ物って案外血がドッパドッパ度高いですよね。
でも洋画のグロよりも粘度が無いというかサラッとしてるっつうか。

ということで、今日の夜辺りに第3話を投下したいと思いますので
お暇なら見てやってください。














関連記事
スポンサーサイト







[ 2012/07/10 02:43 ] 芸能・音楽系 やる夫とできる子がお勧め映画を見るようです | TB(0) | CM(8)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-4719.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14