以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-4583.htmlより取得しました。


みんなでプロ野球12球団紹介スレ その67 大沢啓二物語





今より少し前まで、毎週日曜日の朝テレビの中で
ある老人がスポーツの様々な話題について語っていたのを多くのプロ野球ファンは覚えているだろう。



   ____________________
  /..|二┌──────────────┐二|
. /  |二|                      |二|
|  |二|                      |二|
|  |二|                      |二|
|  |二|                      |二|
|  |二|                      |二|
|  |二|                      |二|
|  |二|                      |二|
|  |二|                      |二|
|  |二|                      |二|
|  |二└──────────────┘二|
 \_|         ┌────┐         |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



和服を着た威勢のいいその老人は、「球界のご意見番」として知られ
プロ野球のことは勿論、それ以外のありとあらゆるスポーツに関しても興味を欠かさず
厳しく激しく、しかし愛のある叱咤激励を常にテレビからお茶の間に発信していた。









62 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:06:58 ID:AORNJlds0





大衆が憤りを感じるような話題、スポーツマンとして恥ずべきような話題、
また応援するファンを興醒めさせてしまうような出来事には
老人は容赦なく「喝」の言葉を与え、自覚と反省を促していた。



                     __
                  |`ー'''' _,,.、 ~`ヽ
                  |  |""~  |   |
                   |  |_,,..-‐'"   |
                    |  _,,..、 ,/!   |
    i-、   _,,.-'"~\    |  | // __|   |
    | i <_,.   / ,.i'   |  レ"'‐''"    |
    |  !   /  /,ィ"|   !    /ヽ、 ノ
     !  !  /  '" ,/    `フ ,/    ~
     |  ヽ/    /    / /
     !       /    / / ,,,,,...---――---,_
     ヽ   iー"   ,,ィ"  `~~~__,,,,-―'''"""ヽ  \
       \__|    /     ,:ィ'"         |    |
             !  ,-'1 ヽ-''""")      |   ,|
             '‐'"   |  ,:-‐''""      ,!   ,|
                 |  !,__,,,-―:、   ,!   ,i!
                  !       ノ  ,!   !
                  `ー―''''""~   /   ,!
                     、_,,,__  /   /
                      \ ~~'"     /
                       \    ,.:'
                         `ー‐'"





63 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:08:00 ID:AORNJlds0





だがその一方で、人々を感動させるような素晴らしいプレーや記録、あるいは健闘した選手達には
老人は快く「あっぱれ」の言葉を贈り、その業績や行いを大いに褒め称えた。



        _ノ⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー<_
    _ノ⌒´                     ⌒ヽ
 ノ⌒´      ____    __ _n_       >、
  \        ̄][ ̄_    |ロl 三||三     //
.    \        ̄〉「 ̄ /| |ロ| | 曰 |    //
      \   __//\ー'丿  ̄ 厶勹|  //
.       \  ̄ ̄    ̄          ̄ //
          \                 //
           \          //



老人の歯に衣を着せず、忌憚なくプロ野球やその他色々なスポーツに切り込んでいくその姿勢は
スポーツを深く想う彼の温かみが込められた人情溢れる性格ゆえのものであり
そうした彼の心がテレビを通じて伝わり、多くの人々は彼のことを慕ったり、応援したりしていた。





65 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:09:10 ID:AORNJlds0





その貫禄のある容貌や独特のべらんめえ口調、そして真っ直ぐで義侠心に満ちた性格から
“親分”と呼ばれ親しまれたその老人、大沢啓二。
彼の口から新たなる「喝」「あっぱれ」の叱咤激励が聞けることは――もう二度と、ない。



                         ___
                    ,, - "      " - ,,
.                  /              " - ,,
                 /                   ">
                /          ,,,,,  ,,, --ーーイ
                |        |" ̄   ̄    -- ,| |
                |        | ,,-ー- ,,   / - <
                |  へ   .| ̄ / /⌒ - ,,"-イ ム  ソ
                 .| | |.>ヘ  .|  三 ,,。⌒ "ー<・ ヽ |7
                ∧| .( ( |  |    " /   .|-- |           _
                  | ゝヽ|三      ̄  ( ,,__|   |          //"ヽ
                 | |\  三     ,        /          /  ./
                 ||  ┤ニ    i- ,, " - , ,  /_       /  ./
                 /   | -    へー" ー-/ /  ヽ\   /  ./ヘ
               / \  .メ,   ◎/  ̄ ̄ ̄ /\    .\/  ./ /
              , -ヘ \ "- ,,  "メ         /  \  /- ,,./ /
.          , - " ,, -ヘ \   " - ,"ー!-!-!-!-!-!イ|    / へ へ/
.     ,, - " ,, - "   ヘ  \       "" 7<     //  ヘ ( \
   ,, - "  ,, - "      ヘ   "- ,,      /_  > -= | | | \  /> \
/⌒   - ,,         ヘ      " - ,, / | ヘ  ((./ .\ ノ/  (    \



                                     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                                      みんなでプロ野球12球団紹介スレ  大沢啓二物語

                                     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





66 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:10:10 ID:AORNJlds0





大沢は昭和7(1932)年、神奈川県の湘南地区に生まれた。
彼の少年時代は戦争の最中、また終戦直後の日本という国全体に物がない時期にかかっており
それゆえ彼の家もまた貧しい生活を強いられることになった。



                                    __
                                    /|: : :.:::|
                                l   | : : : :|
                                 |   |: : :. .:|
                                 |   |: : : :.:|
  iv'ヘ                                |  |:|l==|
  | ;`;|                            |  |:|》: ::::|        i'1
  | ;'l:|           i'`'i             、       /|  |:|\ : |  .      |;'|       ,、
  !:`l'|  ζ\     |;`;|             ∥       〕 .|  |:|  || | ./\   _.|;'|       /.:〉
-、_|_.;l:|   \';、\  :|':i;;|     .  i'1   ||/>  r┘.:|  |:|  ||::| |  ∥‐┘ .:|';|──へ./.:/_r‐
ー|_}:;|    \';、.\|;';;;|   ./〉 |;|_r//  /| ̄\:|  |:|   ̄ .:〃../>.::|;'|:::::::::::::::/.:/:::::::::::
-|_|`|_r:‐:‐:‐:‐\';、\;| r‐//┐_|:|::::::::;⊥、r/.::| .:::::::|/\/\   《// ..:::|;'|:::::[]::::/.:/]:::::::[]::
ー|_};|::::::::::: : :: : {二l\;i`!、::://:::::::::::::::::::r| .::| /.:::::<\/   〈:::.:... \ 》 ' .::::::::/|\_n::::::::::::::::::::
-|_| ̄/\:::::::/`|_{┬| |;、\::::::::i'|::::::r┴冂、 .:::::|::\\ _____:::::.:..〉″へ:::::/ .| |: : : |:|::::::::l`!へ、
ー|_}::/ 、';';〉.:/ /{_|┴lニニニニニl.r┴、_|_|_|:>:::::___|」__:l;_;_//..::. `〈 :| |: : : |:|::::::::| |: : :
-|_;l'_;_;_∠;/_/___l_,,:;;}┬┴┬┴┬┴┐::| .:::|_rェ┘__;!___;!__;|_;_;:::.:/ : :| |: : : |:|::::::::| | : :
~゛'' ┘⊥ 」_ |  |{_|┴┬┴┬┴┬┴┤ .:|_;!__;!__:l__;!__;|<___;_/\_;_;_;|;|-∠|_|;_;_;
         ~゛'''' ┴'::⊥Λ二\.:|  .:|ー:|__;!__;!__;!__:l__;l:::...\/<>::.  ∠二
 `     , '  .   `   ∨_,,,;;;;/. ~゛`┴ -'⊥ .」_;!__;!__;!__;!_;ト、 r─‐-、   ...:.:.:.::.:
             ,                 ~゛ ┴  ⊥. .,_..:::| ::/ ̄. ̄'"ヽ┴-、_;_;_;_;_;_;_
                     ,,       `            ~゛'' ‐-|\___ト--/.. ...:::::::./|
  `             .,     `    ,.            '     \|__;_;_;_;_;!─l二二二l/
.        `                                 `



そしてそんな苦しい境遇に耐えかねたせいなのか
大沢は不良少年となり、盗みやケンカなどの悪さをするようになってしまう。





67 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:11:10 ID:AORNJlds0





終戦前に通っていた平塚工業高校が空襲でやられたせいもあり
大沢は学校に行かなくなると、進駐軍のジープから食べ物をくすねて憲兵に発砲されたり、
やばい筋のチンピラと喧嘩して平塚市街を歩けなくなったりと、数々の非行行為をやらかしたりしている。



            ___
           /    ヲ___
         / \__ノ    へ
         / _/  /   入_>へ----""""""---_____
        /   / /    <  入_ヲ           ""--__
        /   //   <   <                   "-__
       /  _/   /  <                        "-_
       /     /   /ミ                          \
      /        ∠_--"""""⌒へ""""へ                 \
    /               L    へ   """"""---           |
   /             --/""" へ   | //       ""--___       |
 /      /   __ノミ/   __  |   | /( __---"""""--   \      |
       く        |    /" " |  /|\_ソ   ___   ヘ   |      |
       |        .|       ・\_ソ     / __ \   ヘ  |      |
       | /"""   |    \___/⌒ヘ\__ソ  /  \ヘ___) /      /
       //       |     /    )  _  |五◎円|  彡/      /
      /         レー""(    /   二  \__/    \    /
      /         ノ       /    = "---        / /""\
   _/               __-"\   ___⌒ ) ""        / /    |
                 ___-"/ /L_< >/|          / //|⌒T |
           ___--- """  / /    |  |           / / |へ / |
_____________---"""    十  |へ/"- - -- -|  |- - - - -  /  ミミ ト へ /
               十  |フ"""---__|  |____へ    ミミノ へ \
              _十  \ T""T T iiiiiii---i--i--フ |   ミ  / /\ >
            /  十   \              /   ト(  /
           /   メ       二"""---____i____i___ノ   ト しイ
           /    へ       """""""----\\_ノ ソ /  \
          /     へ                 く\/ /    |
          /       |""---メ           - \\ |     |
         /       |へ   ""ナ-_     ×"   へ>      |
         /        |  へ     ""メ"""   /        |
        /      __  |    へ _____/         |
        /   __--"" \ |      へ     /   ______     |
       /__--""      \|________________\___∠--""""   ヘ   |
                          ⌒ )          ヘ  /
                          ○ |           ヘ/



学校を辞めた大沢は横浜へ出て駐留米軍の雑用係や荷物運びのアルバイトをしたりしながら
街をブラブラうろつくなど、その日暮らしの生活を送っていた。
こうした少年時代を振り返って大沢は後年
「もし野球をやっていなければ、自分はヤクザか何かになっていたに違いない」と語っている。





68 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:11:48 ID:AORNJlds0





だがそんな大沢に対し、「喝」を与えてくれる人物がいた。



       , ------──── 、
     /             ヽ
    / r ──-- 、,, ---─ヽ   ヽ、
    / /  ,,__       ,__  ヽ   |
   γ  /  \    /  ヽ ヽ   |
    |   / /⌒\,ハ ハ,/⌒ヽi !_    |
    |  "" ⌒o /  o⌒ヽ   | |⌒ヽ    この大馬鹿者!
    i`|    ̄ 〈     ̄     | |γ |
    ヽ|      く  〉       "__丿    お前という奴はどれだけ人様に迷惑をかければ気が済むんだ!
     ヽ  /   llll  _ \   i~
      |  |  ,-─'´ ̄  ヽ |   /
      |    i~ ̄  " ̄ /   / |
       l  `~ ̄"~ ̄´  / /
      ヽ, `----────' /



>: : :―― . - . z
: : : : : : : : : __: :/
: U: : : : :r彡:::::::ミ、
: : : : : : :i |:::::i⌒ヾ:::ーz
: : : : : : :ハゞ;;j i   9jーヘ
: : : : : : : :} ` ⌒ー rー )      げっ、兄貴!
: :/⌒ヽ:〈 ゝ  >- 、ゝY
: { ハ .}≦ } |   .ヽ !
:ハ { ri ミ  !.|∨∨ゞ´
: : ゝ` -、=.  '.:::::::::{
: : : : >ソ = u. '.::::::::!_
=ミ´ i  =   ゞ⌒ノ ̄`ヽ
、   `ヽ  ゝ._;._;._;._;._;._;._メ
 >、   \    /
.    \   \ /





69 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:12:59 ID:AORNJlds0





大沢清。大沢にとっての一番上の兄であり、
名古屋軍(現・中日ドラゴンズ)など数々のチームで主力として活躍したプロ野球選手でもある。
大沢自身も戦前からこの兄の出る試合を何度も見に行っており
彼は既に大沢と野球が交わるきっかけとなっていた人物であった。



       __  
    / _     ~"''  ,
  /  /  ヽ_       ゙' 、
  ゙Y'"~乂_ノ    ̄~"'  , \
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=- `Y’
  `'戈7''ヾ.て~ ア'', ニ、ヾ |     |
    ト| r・弋_{ し'。‐-、∨ !   /^'l
    || ` 了 - `ニ´    ̄! !ム !
    リ  /| ,ユ     /  | |hl |
     ', !  `´     `ヽ, └'ノリ
     ', |  llllll         |  トく
    ァヘ| ヽ--‐=ニ二ヽ ノ  ! .}>、
    ,'  ヘ,            ,ムイ   「 ̄
    ,'   |'ー─ァ‐ ァ、一 "´ /   !    ←大沢清
    |    入  r'゙ 〉〈 \   /  「| |
   └‐/  `Y゙. | |   >'゙\   |」 ノ



現役時代には名選手であった読売ジャイアンツの千葉茂からも“元祖右打ちの名人”として尊敬され
昭和25(1950)年には平成になるまで長らく歴代2位であったシーズン189本の安打を記録するなど
球界でも名うての好打者として知られた選手でもあったのだ。





70 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:14:15 ID:AORNJlds0





清は当てもなくぶらつく大沢を真人間に戻すべく、自らのコネを使い
彼の母校でもある神奈川商工高校に大沢を編入させ、野球部に入らせてしまう。



  ∠__∨___ , ≧9
    ,K,r_、Y イ,∠ヽ>.|_ .fヘ
    `i´''゚f´_` ̄   .| lh|    不良になるくらいなら真剣に野球でもやってみろ
    __', ノ-┘ `ヽ,   ´, リ
  斤''"∧{.、ツィl"「`ハ . 「,ィ゙.    お前はわしよりも野球の才能があるんだ
  | || ,' ',  ̄ ̄ ̄ . ィ゙ /
 l .|| \∧  ̄,不、´   ん,
 「, ||   〈 ',/ 〉〈 \ / o
  `||   .\\ | | /  '゙



   / ´  ~  ~"' 、_
  /  r‐,.===、 -,.=く´
. │  | {./´,、ヽ Y゙rぐk゙     マジかよ……
  「ハ_「u` ゙-' _`^iー i゙
  い5 ,-‐-、└、」   |      仕方ねえ、兄貴の顔に泥を塗るわけにもいかんし頑張るか
  `Y゙| 「`'ー 、`二ニ^),'
_ -‐1 ',.!、  , -、‐、_/,k‐- 、_
  ハ\゙ヽこ"_ ̄_,.ィ゙,ノ   _,
.  | ', `ゝァ,-‐ ,ムイ .,r'´ _



入学した大沢は、初めて本格的に取り組むことになった野球に対し真剣に打ち込み
すぐにレギュラーになると、二年生の時にはチームのエースとして甲子園大会に出場するほどの実力を発揮する。
立派なプロ野球選手でもあった兄の思いやりは、見事に大沢をただの不良から更生させ
プロ野球の世界へと導く橋渡しとなったのだ。





71 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:15:18 ID:AORNJlds0





甲子園の舞台を経験した大沢は、翌年の三年生の時には当然二年連続での甲子園出場を狙う。
しかしこの年の県予選二回戦の逗子開成高校戦で、大沢は思いもよらぬ『敵』と戦うことになった。



       _____
     /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| キリッ
      |::::::::ゝ \   / |
     |::::::( ( ー) (ー)|
     (@ ::::⌒(__人__)⌒)      ボール!!
     |      |r┬-|  |
      \     `ー'´/
     ノ          \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



                  ,.. -::.: ̄ ̄.::.‐ ..__
                    /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:`ヽ
                /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.r== 、:::ゞ、_,
                  /::.::.::.::.:/⌒ヽ::.::./,ィチ弌沁"゙~
              i::.::.::.::.:/ /`i |::r‐' ` γヘ:::ハ
              |::.::.::.::.{ !i´( ≡    、  ,|::i |
              {::.::.::.::.ヘ `ー /,二ヽ ヘ_jレ゙く、    嘘だろ、ストライクのはずだろ!?
              ヽ、 ___ゝr'   /   ヘ ,r 、 r'
                /  ̄  l!  /     i `^__ソ
              , ‐f  ) し ;  /ーイ_,   レ'
            イi  ヽ ⌒ { /::::::::/'"ーー'   つ
        _ ,,ィチ//入   ヘ  l i_::::::/   つ
     / ⌒ ㍉'´  ヘ    ヽハ ヒ_i`Y__
    / ,     `ヽ  ヘ    `'z- ̄_ `}
   / 〆             '   ,ィテ Y \ ̄
.  /幺 _.. -‐…=‐- 、 i  ヘ/ ヽ丶{/ミ }



この日試合を担当した球審は、どういうわけか大沢達神奈川商工側に辛い判定を連発しており
大沢が絶対の自信でストライクだと思ったはずの球をことごとくボールと判定したり
ホームでの微妙なクロスプレーでも度々神奈川商工のホームインをアウトにしたりしていた。





72 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:15:55 ID:AORNJlds0





結局数々の不利な判定が響き大沢達神奈川商工はこの試合に敗れ、甲子園への切符を逃してしまう。



                ;  ____ _____  ヽ
              ; ' ,.イ/////////////,\  ゝ
            ノ ///////////////////\  ;
           ;  /////////////_/////////∧ ヽ
          ;,イ////////>三≦-、ヽ//////_/ム ;
         _.ノ//////;/ /// ̄\/} ゞミ//  ∨,ハ ゝ
        <//>rへ.ヾ |{//! ,-i イz_.ノLハム.}-、'./ム ;
         ; ̄i.//ハiミ:、}_!_|//レ 〃///,7{ トリハゝ: !/リ {                  ぐぬぬ……
          ;|{//} \/////j,゚彡' イ'  _//_ 彡ゞ' i/{ ;  _ z ^ `_________
          ; ト、_ ト゚--≧彡 =z   ,.:≦=ミ、ゝイ{三ヽ._____> ´: : :./. _:_:_:_:_:≧、
          ; }-、=≧ レ  ;´ ̄ ) // ̄  +}j ∨.  | .|: :}-: : : '゙: : :/:_,:'´i i i i ノ r'⌒ヽ
           ;∧ゞ =- {ヽ:'゙´ j^'´,/'´ r ゝ〃   } :,  !|::i: : : : : : :Y´ >―― r-、 ノノ ∨
            ;\'. __ ゝ-イ、_j + >- ′ ヾ/ |.:/ !: :|: : : : : _:ノ (i i i_i_i,   、//,ム∨
  >'´ `ヽ      __≧、` ヾ二±>'´    、 〃゙ j/ /. ::|: : : : :(  / ̄i,ノr'⌒彡∨//, i!
/ __j≧=ミ    /.i_____:、 ゞ=チ<>、.  ヾ/゙ / ,イ. : :ハ: : : : :了⌒ヽ ゞi i /,'/,',∨〃;}、
ミ   ヾi:i:i:'゙ )    ,'. :{ { {: : : : ::}  ´    ` 、 _/ / /. : : {_} ∨: : :人 ノノ\_ ゞ彡シ彡'゙/!: .ヽ
ミ:, ー――― 、  {: : :| } } : : : : ゝ.i__彡'´ ̄ ̄ ,.イ /. : : : : : : ::/. : : : : .\      彡イ/.|: : .\



審判さえまともな判定をしてれば勝てた試合だった。その思いが強いだけに
試合終了直後の大沢達は自らの敗北に納得がいかず、非常に興奮が高まった状態へとなっていった。





73 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:17:21 ID:AORNJlds0





と、そんな時であった。
大沢がたまたま立ち寄った球場のトイレで、問題の不利な判定をした球審とばったり出くわしてしまったのは――



      . -‐:.:.:.:‐-ミ
斗v‐=彡.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..
 V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
  抃≠-ミ:.:.:.:.:.: :ニ二ニ=ミ:.:.:.:.:.}
  |:i/.:.:.ヽ ⌒^" ≠:.:.:`ヽ V:.:/
  |.'.:fハ:.:vi , /.:.:/_^ヾ::.} }: ハ
 f{≠{  V:i!//./  )   {:/ {
 .!}  ゝ ㍊=イ㌫-イ   ,≠v/_____ _      あっ、てめえ!
. 从  ー<  ハ`ー   /  ,′: :i: : : : : : :`ヽ
: : : ヽ  ゝ-<>≠ミ    八. : :}_: : : : : /. :\
: : i : ∧ fィイ i ̄ ̄   , ,∧. : : :{: : : ̄/. : : : : :
: : |: : :∧, ,      , / /. : : : {: : : :/. : : : :>
: : .\: :/>--r--=≦   /\. :_:/. : :/. : : /. : : :
: : r≠fー- ミ7ハ:i:i〈V .イ. : : :〉. : : :/ :/. : :>: :
: : 乂___,____,  , `ヽ==/.: : : :/米))_}{ イ.> ´. : : : :
: :ー-==: : 〉/ _.ノ  ー<: : : : : :.〈. : : -‐==: : :
: ` <o___イ ′ /=-/- , V:二二ハ<: : ー-: : :
: : : : :i: : :{  ー〈-‐〈ー.イ   〉ー-==ミ ` <:



     _____
..   /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
..   |:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.|
..   |:::::::::/ ._ノ  ヽ  ..|
   |:::::::〉 ( ○) (○)|      !!!
.  (@ ::::⌒(__人__)⌒)
    |  u   |r┬-|  |
    \    `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



大沢はただでさえまだ若く未熟で、さらに神奈川商工に編入する前は不良をやってたようなやんちゃ坊主であった。
その上まだ試合に負けたばかりで興奮冷めやらぬうちに、
自分達を無理やり負けさせた(と彼には思えた)張本人に出くわしたのである。
こうなればもはや彼のやることは一つしかなかった。





74 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:18:22 ID:AORNJlds0





大沢はブチ切れると、球審に対し殴る蹴るの暴行を加えてしまった。



                     ,;;----―――――--,,,
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 , ;                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        c==ー^      / ̄∨ ̄こ ̄ ̄イ ̄ ̄ \::::::::::::::::::::\   ;>'"
    z        ,ィ≦    ム}|/__/´⌒  /      ヽ:::::::::::::.::.:. ;ィ'"  /
           __ -一   .:fr'/{ミ ,彡/ ,/   /   ノ_,,,:::-一宀 ´    {
    c== ¨¨       /^{ノ ilil// /⌒´ ̄ ̄ ̄`7´ /     /         ',
       c に≠==ー 厶-  il,/   〃    ー/, {  {     i          ヽ
               `ート、   〃   {i         ヘ. :丶ヽ: : :ヽ: : : : : : : : : : { :\
   C °。 : .      ヘ にヘ,{i   ヽ.i{   . . . . . : : : : ヽ、:\: : : :\: : : : : : : : ヽ. : :
                 : ', ,〉ィヘ  ヾミ{!. : : : : : : : : : : : : : :\. :\: : : 丶: : : : : : : : \
          . ィー- く {^ヽ人   ヘ≧ー‐rー宀7⌒ヽ. : : ヽ、__. : : : : :\. : : : : : : :
         / :` 、: :トこ´ _     __く__ノ _,人___/, ¨¨¨"¬r一=,,___ : :
       / ,       ┌ ┐ ┌ ┐|┌ ┬┐ ┌- _ ー
      /            │ │ |  | └ ┴┘__| ̄l__‐┐         __
     ./           / /  l  ヽ_   ̄ |__  __|     _┐   |   ||
                !l | ̄ __/  ヽ\__   | |   ‐┘ └―i l ̄| |_l _ | |
               ̄         ̄    └┐ ┌‐┘  ̄  / /  |_|
                             | |_l        / ///
                                        ̄      | ̄|
                                                   ̄ ┘



勿論どんな理由があるにせよ、野球部員の高校生が暴行事件を起こしてただで許されるはずがない。
大沢は県の野球連盟に出向き謝罪し、せめて後輩にまで連帯責任を負わせるのだけは勘弁してくれと頼んだものの叶わず
大沢の母校の神奈川商工は1年間の出場停止処分を受けることになった。





75 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:19:27 ID:AORNJlds0





結局負けた挙句母校に迷惑をかけるという散々な形で高校野球を終えた大沢は
その後しばらく目的もなくふらふらと過ごしていた。
その間、甲子園などでの活躍を認められプロや社会人の野球チームから勧誘されたりした一方
再びチンピラとして生きていくこともまた、彼は視野に入れ始めたりもしていた。

だがそんな中、あまりにも予想外の人物が大沢を訪ねてきたのだった。



        ,.. . -‐==:.:ニ二ニ:.:ミ.
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.、
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:才ァ
    ′.:.:.:. / ̄___ ̄`ヾア .-=ミーミ:.:.:.イ
    :.:.:.:.:.: / /.: -=ミ:.:ヽ/.:.:.:.:.:.:.:ヽ v.:.{
    }:.:.:.:.:.{. /.:./    V:.:.:.:.:./⌒ヾ:ハ}:./
   /⌒v.:.} }:.:.{ r ⌒,ゞ:.:.:才,`ヽ }才.ハ
   { ハ }才≠ ー- 彳  `ヽー "  ′}    アッ!
   { }.} }:.{ i    r'    :}ハ    i ,
   ∨ヾ }:{ U    乂r- 、__.レノ    !/     何であんたがここに……
     \ 毛 `゙   , , ; ;_;_ ; ; ; , ,   イ′
      ',i 、   ,才" j,.に`ヽノ   /
     .才 .\   ゝ '"     ,  /\
    /. :{ ヽ ≫ , ,         ,/ }: : \ー- ..,
 . イ. : : :∧   \ >≠-i-i-≠彳  }: : : : }: : : : : : ー-. ..,_
: : : {: : : : : : \ー-  ..,_   }ノ  _,...才イ. : : : {: : : :ー- : : ..,_: ハ\
-‐: {: : : : : : : : .\     ̄ ̄   /. : : : : }: : : : : : : : : : : : : }: :.ヽ
: : : {: : : :_,.. -‐ーミヽ       ./--: 、: : : ′. : : : : : : : : : : ::}: : .∧





76 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:20:49 ID:AORNJlds0





その男は他でもない、大沢が球場のトイレで暴力を振るってしまったあの球審であった。
しかも、さてはお礼参りにでも来やがったかと身構えた大沢に対し彼はさらに意外なことを言い出してきた。



     _____
    /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
    /.::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
    |::::::::/ ⌒  ⌒ |.     ○______________   私は立教大学の野球部の者です!
    |:::::::〉 ( ●) (●)|     ||                    /
   (@ ::::⌒(__人__)⌒)   ||                   /    今私達の野球部には君のような
    |      |r┬-|  |     || ぜひ立教大学野球部に! /
    \     `ー'´ /     .||                /       野球が上手く元気のある選手が必要なんです!
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、..   ||              /
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ  ̄  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  \/゙(__)\,|  i | | |(_ 〉
    >   ヽ. ハ  |   | | ∪(_ 〉
                ( (_ 〉



立教大学野球部員と名乗るその男は何と、マネージャーと一緒に
自分に暴行を加えた大沢を自らの大学の野球部に勧誘しに来たのである。





77 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:21:48 ID:AORNJlds0





大沢は唖然とした。
自分が殴り倒したばかりの男が頭を下げて勧誘してきたのも凄まじい驚きだったが
そもそもろくに勉強をしたことがなかった彼は、大学進学という選択肢自体それまでまるで考えてなかったのである。



      ,...-―-ミ
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:`:.:...
   .:゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.
  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.才
  }:.:.:.:.:.:.:r'"≫=ミ`ヾ≠=ミv彳
  }⌒V:.:.{./.-=ミ:.V/.::=ミハ}リ        は、話は有難いんだけどよ……
 {{ fハ}:.f {:.:/rー,ゞ:才-,fハ
. 从  }/ u  ̄≠  }だ {./        わしの頭じゃどう考えても合格なんて無理だぞ……?
ニ二ヽ.{  ヽ   ( -、_j  .ハ
={二ニ} \ , ,f⌒ーァ ; ; /}二ニー-ミ
={二ニ.\ .ヽ. _ ̄_____;ノ }二二二二\
={二二二` <    }ニニ{二二二二iニ ヽ
=∨> ´ ̄`ー=ミv/才^二二二二 }二ハ



     _____
   /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.|
    |::::::::ゝ \  / |
   |::::::( ( >) (<)|        大丈夫!
   (@  ::::⌒(__人__)⌒)
    |     |r┬-|  |        野球部が推薦するから答案用紙に何か書きさえすれば受かりますよ!
    \      `ー'´/
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、.
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ
     |  \/゙(__)\,|  i



結局大沢は勧誘に来た審判の熱意に負け、狐につままれたような気分になりながら立教大学への進学を決意する。





78 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:22:54 ID:AORNJlds0





大学受験当日、関東地方が大雪に見舞われ電車が動かなかったため
大沢は受けるべき4科目の試験のうち2科目にしか間に合わなかった。
しかも全く勉強しないままだったものだから、残りの試験も問題文を書き写したり日本地図を書いて彼は誤魔化していた。
しかしそれにもかかわらず、彼は無事に立教大学に合格する。



       ,.:=:::::::: ̄:::: ̄ ̄`゙ー-、
      /.:::::::::::::::::__::::::::::::_ `ー-z,
.      /.::::::r´ ̄フ.:::::_::::.ヽ`゙゙´  _二`;;.::ソ:
    /.::::::::i /.::::/_`ヾ;:.ヽ /.::::::.ヽヾi
    l:::::::::::} ヽ// `ヽヽ.::Y:::/≧::::i .リ
    ir-、.;/    ,′ ・ i  i;;_;;//・ `Y i
   Y゙,rvi::j U ヽ__/   ̄ヽ.___/ /    おいおい、本当にいいのかよ……
.    |  .r゛゙      '  / _ 〈゛.   {i
    l ヽl      ´ ;  ,`´  ´    iリ
.    \`ー_   /`ー--=、__ ,;   i!
      i!ト    i` ̄゛ー--―´/    ノ
     /ヾ \   ヾニ二.^ーy/    /
-―=´ `、ヾz、.\,; ,     ̄  ,  /
    i  `:、 \\ , ;  ,;   /
    |    `:、 \ヾ=≡=≡チ



当時の大学受験は、スポーツ推薦の受験生なら形だけ試験を受ければ楽に合格できるという時代だったのである。
大沢は困惑したが、それよりも伝統のある六大学野球でプレーできるのがとても嬉しいのもまた事実だった。
そして真面目に勉強したのに自分の代わりに落ちた人々の分も、懸命に野球で頑張って大学に貢献しようと彼は強く誓った。





79 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:23:57 ID:AORNJlds0





立教大学の野球部に入った大沢は、先輩や監督の激しいしごきによって容赦なく鍛え上げられる。
特に監督の砂押邦信による、暴力は当たり前のスパルタ式指導は苛烈を極めており
合宿所を脱走する部員が後を絶たなかったり、大沢が4年の時には下級生が決起して排斥運動を起こすほどのものであった。



       ,.. =二彡彡彡ニ;;,,,_
      /////彡彡三三;;;_ュュュ、
     ,////////彡彡彡三三三三、豸ミュ
     /シ ⌒ヾツ┴┴ヾ彡彡二二二,豸ツ
    {シ - ..  ,,.........  ヾ三三三彡l彡ツ
   /;;、_ ヽ.  ,.. -  .._  )三 三彡lツ''
  ┌ - .. ,___  ,,.r=、,_ ; <三三彡彡      嫌なら抜けてもらっていいんだよ
   | )・=┤ t''  ‐- ._,....--ヾ,r''" }彡
   T ‐ ..._/  ! ・==  j     /}..シ       私のやり方に文句のある奴は必要ないさ
   l ハ 二ュ、゙‐-- '"     6/'
    レ T i i ヽ,  _,..r"  ii ./
   ハ  ニ二フl  /   ,. ワ
_, -‐''.ハ/ ‐-      ,. '彡,! ゙ 、...____    ←砂押邦信
器|器器 、‐- ...,,,.. -‐ '  ,,r',r' !器器器器
器!器器;;、  、     ,.r',r'※|器器!器器



./       `´       `ァ
'    ,r‐-,===、 ‐--‐u ''f’
   |ル././⌒ヽ,ヽ, |l ./ヾ
,‐、 . |^〈.〈   ___\ゝレ゙∠,゙Yぅ          真っ暗闇の中でも石灰をまぶしてまで千本ノックとか……
i^i.|.「  `゙ '´-= ゚`'''^〒" |'゙
いH Uヾ,       に, | /           気でも狂ってるんじゃねえか!?
.゙Ni,   _,、_,、_ ,, ,, ,, ,,,`’,イ`ヾ
 ', ゙ゝ,└┴-、に_!'ーr-n| |,)  `ヾ
  \ ^'ぇ,,_     ̄ ̄| |,)    `ヾ、



それでも彼本来の負けん気、そして入学時の決意もあってか大沢はこの猛練習に耐え抜きレギュラーとして力を発揮する。
大学では投手から外野手に転向し、昭和28(1953)年には立教大学20年ぶりの六大学リーグ優勝に貢献するほか
大学4年間で94試合に出場し、リーグのベストナインに二回も輝くなどの活躍を見せた。





80 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:24:48 ID:AORNJlds0





大学での大沢の活躍を見て、何人ものプロ野球のスカウトが彼に接触するようになった。
大沢は数々のチームの中でも、特に南海ホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)に惹かれる。
それには何より、南海ホークスの象徴であり、球史に残る名監督として知られる鶴岡一人の存在が大きかった。



                ∧
.            /!  /.!!!i,  ∧
           / | / !!! 'i / .i,
          /レ!!! |/!! !!! V!! !!i,.∧
           /  .!!!  .!!! .!!! .!!! .!!!   i,
       /レ ヽ  !!!  !!! .!!! !!! .!!!  //ヘ
.       |、 .ヾヽ .!!! .!!! .!!! .!!! .!!! /〃 .i,
       | ミヽ .ヾ,へ!! !!! .!!! .!!! !! ヘ〃 ノノ|
.      |  ゞミ /  \!!! .!!! .!!/  'i彡" |
.        |ヽ   /      \!!!/     !   ノ|
       | ゞミ/    ニ ‐-‐ ニ    'i彡'´|
       !r‐、〈 """''''‐-、`"´ ,、-''''""" 〉 r‐i
      | f"|ミ| ==o=-   -=o== |ヨニi.|    グラウンドにはゼニが落ちている……!
      |.に| .|.  ' ‐--‐' | | '‐--‐ '  .| |ノ !
      ,ゝ__|ミ|.  ‐--‐ .| |  ‐--‐  .|ヨ_ノ
      /   |V、   , -‐'´ | | `'‐- ,   リ.| ヽ,
.     /   .|ミ|ヽ. / _ . ヽ!_レ  _ ヽ ,イヨ   'i
--‐‐'''"|    ヽ|. ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄  / .|/     |"'''‐‐--
-‐‐'''''"|.      |ヽ  ヽ.   ≡   / ./|      |"''''‐‐-    ←鶴岡一人
    |.     |;';';ヽ.  ヽ.    / ./;';';'|      |
     |.     |;';';';';'ヽ   \_/ ./;';';';';';'|      |



鶴岡は直接大沢に対し「南海ホークスが日本一になるために君の力を貸して欲しい。俺を男にしてくれ」と説得する。
名将として知られる“親分”鶴岡の直々の頼みに大沢は心を動かされ、南海への入団を決めた。
後々共に“親分”として知られた男達が、ここに篤い義理人情によって結ばれたのである。





81 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:26:10 ID:AORNJlds0





また、この時鶴岡は大沢に対し、更にとてつもない頼みを託した。



             /| /|  /|
           , '|/  レ'   |/  レ1
        /                |, 1
          /                |
       /,.. -‐'''"~ヽ.            7
.     /ニニ    ヽ          /
.    <   ,. -──  /        7
     \,, ===。=  .|:r‐、        /    クク……欲しいのはお前だけじゃねえ
     / ニ二´    |:|r 、i     /
.   / _-,ー- 、ヽ.  |:!ト;シ     /     長嶋と杉浦にもちょいと一緒に来てもらいたいんだがな……
   ` <.___, ヽ   ||ー'      /
       L.._    /ヽ.      /
          /   ./;;  ヽ ,,.. -─┐
       /  ∠''-‐ '''"~~       |
       ヽ._∠.. --─────┬┴-
   -‐'''"~             |



   .-― ―--'"''ァ
  ,'  ,r‐ァ=.、ー-ぅ弋 っ
 .|  .| /.r弋.゙Y´べY つ
  }-、 .〉じ《_,・`''^゚r'弐.            えっ、あいつらはまだ二年生ですよ!
 イh.| i ̄,.=、 ,に,_| .y
 .ト、_| ,イ_,、 `'.ーィ'^i|`⌒ヽ,
  い,.|   `´二⌒||   i  ',
.  \ゞ.、∠>'゙二'ィ゙  | 八





82 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:27:18 ID:AORNJlds0





鶴岡が入団させたかったのは大沢だけではなかった。
大沢の大学の後輩であり、既に有力選手として鳴らしていた長嶋茂雄と杉浦忠をも共に南海に引き入れようとしていたのだ。



                        __
                       //// ヽ   __
 \                l二|////イ┴ア///∧
   \            ー=彡    ̄ ̄└\ /////〉
.\   \         ,/     /    \/// Zア
  \   \     ,/ /∠イ/   / l}   ` ヘ
    \   \_ // / / X,/|  // / ,/    l
     \ / X l/  /|/ 「l| 〃十ナ イ |    |
       / X  / { / 仡ミ |/   レИ /     |
      \X/   X |,之り    仡ミ レ /     |   / }ァ
      ∠二二二二二 八 ""  '    ヾУ' /  |l /   l Fテテミ
    〃    \|      \ 「  ァ  〈  l |  |l l   〈{ヽ r//,|ア
    {{         L   /〃 \ー .イ \{l |  |l |   ヽ \‐┤
          /∧/ 〃///ノ  //\ ヽ  |l |      }   /
            // }彡 {{/ム   //////,> \ヽ\   ′ |
         イ'/  |  V |へУ/////// └ハノ\\/   l
    、_ / ./   |   X| //////´ /    └ァ   У    ′
        //   |    {x」 ̄ ̄     {  / / へ/     /    ←長嶋茂雄
          /' |    |  /ハ|        彡 く / X /'    /
       /  |   | ,/  ||     /|  \/ /       /



                   , -‐丶、    ヽ
                 /,: :,.-‐‐+‐_- 、 丿
                /,:/: :,: :'´: : : __::.ヾ´‐、
                 //:/ : : : : : : : : ´: : `: :.ヽ: .ヽ
                /./:∥l: : /.:: : :/. : : :i: : : : : `:``ゝ
              /.:/. :/:l: |: :i!: :/乂.l /l: :|: : : :l : : .ヽ:.ヽ
           /ソ: : /.:::|.:|: :| :/' __`/、l.:/.:i: .:∧: i: : i: :トi
             /'.: : :/.::/6l.: :l/イうか |/ /::/‐'´ i: : l: :l |
         /. : : /.::/ 乂::.ヽ,乂_'ソ ´/ ',イうハ ,!:/l :/ !
        /.: : :/.:::/  i::人``     ´ 弋_;:ソ/´ ,!/
          /.: :./,.-+‐'´`l: ::::ヽ  ,. ‐ 、 '   ∠ト、
       /.∠!!!iiiiヽ、 ヽ!!!!i: : :l::::ゝ、丶- '_  イ
     /.:/; ; ; ; ; ; ;.ヽ-‐ti.丶:l ∠,.-‐n´!!l/.; ;ト、__
    /.: {; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /´ ̄ ̄ ´   うニニ⊃´i!!!ゝ,__/三ト、
   /. : : :ヽ_; ; ;、_; ; ; /-ー‐ 丶、 彡ゝニニ⊃!!!/, ;`ニゝ  )
  /: : : : /.:::/ l ``ヾ、/ノ´ ヾ!!!!!`/,、_ /!!!!!!/_:_:_` ̄`'t-'
 /: : : :/.::::/  l            ヾ!!/ /   ̄ ̄    ̄ ̄´     ←杉浦忠
 i:/l: : i: : /  i         凡  l
 l/ l: :l: : l  ∧           ∥||  |



三塁手として天才的な打撃力を見せ5シーズン連続でリーグベストナインに選ばれるなど既にスター性を発揮していた長嶋と
サイドから繰り出す威力抜群の速球と鋭いキレのカーブを武器に、エースとして獅子奮迅の活躍を見せた杉浦は
南海が球界の盟主である巨人を倒すには絶対に必要な人材であると鶴岡は早くから考えていたのである。





83 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:28:38 ID:AORNJlds0





流石に二人に大学を中退させてまで引き入れるのは忍びないと考えた大沢は
長嶋と杉浦を呼び出し、二人が卒業した際には自分を追って南海に入ってくれるよう頼む。
そしてじっくり話し合った結果、二人とも頼みを快諾し、南海に入団することを約束した。



                     /⌒丶、      ___
                       /::::::::::::::::::>r―<::::::::::::::::::`7
                 |   {>   ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、::::::/
               _人 /              \/
                 `Y⌒                   _人_
                  / :|   : /    / /        ⌒Yヘ :::〉
                 / /   . :/ :/|  /   :/   |   |   │ ∨
                  ,   . : イ:.:/\|/∨  /|厶斗  : |      |
              |:/|: : :/ |≫=ミi  |  :/ _∨ |/ : /:  |   |    いいよいいよー!
               |   | |: :│〃_入ハ  レ∨ ≫‐=ミ∨!   | │|
.          _人    八| |八弋Yソ     ,_入ハ }}│  | 人l    大沢ちゃんが行くところなら
            ゚Y⌒    | 小///   '   弋Yソ ´│  |⌒Y´ ̄
           │    │ |    r─-       ////  ;  |     私も絶対ついていくよ!
           |          | 人    |    }      ′ .:   :.
      _,人__        l :个:..   、 __ノ     /  /     :.
          `Y゚ ‐v┐     _| : |{:::::>:...,,_,,  -=≦/  /\ │ :.
        { -─ヘJ  |  /:| : |::::::::::::::ハ.     /   /::::::::_人  :.
.         {   二.)__人_ | : |:iヽ:::::::ト     _//   /; ‐z_Y⌒い人
       '.   、_) Y⌒゚ | : 圦:::\:l⌒\/:::/  /(/\ ∨ } ゚Y⌒
       ,ハ  ノ∧  厂 ̄| : | \::::}⌒/::::::/  / (`丶.   〉│ :|
        / ∧ / ∧ マ\ | : |   ヽ{∠二¨7  / (_`    / :∧ :|



         /: :/: : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
        : : /: : : : : : : : : : : :/}: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ′: : : : : : : :{:| : / ; : : : : : : : : : : :ト、: : : : : : : : : : : : : : : :.
       : : :|: : : : : : /V|: : ′{: }: : : : : : : :ハ/  ヽ: : }ヽ: : : : : : : : : :ハ
        | /.|: : : : |: ′ V{、 {:ハ : : : }: : / .} /} : /  V: : : : : : :}ヘ:.}
        |′|: : : : |:|   ,二、\{‘ : : /:/ // 斗/、  : : : : } : : }小}    大沢先輩にお願いされたからには
.         |: : : : N v´ィ⌒)心 ` l/´    ィ⌒)心⌒ヽ}: : :/ : : :} /
        八: : : :{    {ーJ }}        {ーJ }}  j : ∧ } 八      私も必ずお世話になるわ!
      /: : :\:∧   弋ー乃        弋ー乃   / :/: :∨/
    . : : :_:_Y : : : ∧.::::."         ,        ".::::.イ/: : : 八7T=- 、  べ、別に茂雄が行くからってわけじゃないんだからね!
  /: : /   、: : : : ∧              __,ノ: : :/'///}   ヽ
 . : : : :/    \: : : : `¨ア     -‐--‐-   ` ーァ: :<//////
 : : :r ′      /`: : : 7´、              イ: : : : :ヽ ///



その後大沢は南海に入ってからも、選手としてだけでなく二人と球団の間を取り持つパイプとしても奮闘することになる。
大沢の入団した南海ホークスは、これで将来のプロ野球界を背負って立つ金の卵二人を確保し
輝かしい栄光の歴史が待ち受けているはずだったのだ。




86 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:31:25 ID:NouUYsQo0



長嶋に2年後のこと確約させても、覚えているわけないだろうという……


84 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:29:44 ID:AORNJlds0





昭和31(1956)年南海に入団した大沢は、一年目から物怖じしない態度と実力を示し
一軍に抜擢されオープン戦で結果を出すと、早くも開幕から外野のレギュラーを獲得してしまう。



          ___
      .., ‐'"´     `'‐、..
  .., ‐'"´            `'‐、
.., ‐                  \
i゙,__-‐''"二 ̄丶             ヽ
 |.., ‐'´  `\ i              i
. |  / ̄\/ \   _          |
.|  /        | / \         |
ヽ/  i⌒i     | i ∩ i        |    へへ、ちょろいもんだぜ
/          L_| |   |        |
|     /\     >  |        |
`'‐=、'"/ / |       /`'‐、..    /
   i.., ‐'"  .|    __/    `'‐─|
   _|__/    _|      .., ‐'"´i
  /         _|   .., ‐'"´    i
  i        ヽ/.., ‐'"´        _i
  \ | i  \/'"´       .., ‐'"´
     ̄ ̄ ̄ ̄       .., ‐'"´
     , ‐'"´    .., ‐'"´
     | |  .., ‐'"´



しかもそれだけでなく、首脳陣の期待に応えて大沢は開幕から打ちまくり
六月の時点では何とパ・リーグの首位打者を走るほどの勢いを見せていたのだ。





85 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:31:20 ID:AORNJlds0





快調な活躍を見せた大沢は南海ホークス史上初めて新人でオールスターに選ばれたり
化粧品会社カネボウのポスターのモデルとして起用されたりと、スーパースターのように持て囃されるようになる。



      /三三三/` ー- .,三三三三三ィ,三三三三三三\
     ,三三三´        ̄` ー ´ ̄ : : : : : : :ヽ三三.ハ
      i三三/                : : : : : : : : ',三三三',
      |三ニ{    ___         : : :_:_:_ : :}三三三ハ     |  キリリリリッ
      |三三ヽ/////// \         ///////,`く三三三 i   _ 人 _
     |三三〃//__/////',ヽ     //////ィ=-、//ヽ三三ニ|    .`Y´
     |三ニ/ /´: :ヽ::::≧ 、//,ー=≦// /": : : : : :ヽ//}三三 i     |
     |三ハ   : : : :ゝ_:_: : :\//////: : : :_:_:_: : : : : : :',三三;'
     ∨ヽ} 、_,. -r':::り´ゝ:::::ゝ-"く:::::::∠´ヒ::7`_、:_:_: ::::i三7、    写真写りはこんなもんでいいかな
      i ハi 〃 `ー'=´≧⌒7   ',::::::: : ≧ ̄ ≦: : : :.|三': :}
       { !Y|          {   {    :}::::::: : .   : : 、: : :|三': i
      ヽ {         ,、  !   ,':::::く: : :   . : ノ: :リ:/: :/
       ', ,ト        イ   ,  ,::::::::::ゝ: .   . : : :イ:/: :/
       ' } \     ´ ' r=、  ノ:ィ、:ノ: \  . : ://:{し'
        i   } , ', ' , '  `´ :、: : : 、`、`ヽ{: : : {::::::i
        |    i| ' `ー ―-- __ --―一´  .|: : : i:::::f
        ',   ',       ___       ::: : :リ:::::ノ- 、
        ト、  ヽ  , `ー=――`=-‐   :ノ : :/:::/三三\
        |: :\  ' , ' , ', ,  、 ヽ` ゙、 `/. :,.イ:::/三三三ニ\
        |: : : :\, ' ,' ,' ,´ ゙ `゙ 、゛  f : /:::::/三三三三三
        , ≦|: : : : : :≧ 、      イ,       /::::::::/三三三三三
   , ≦三三} : : : : : : : :≧、_,.='ーヽ.,_ ノ::::::::::::/三三三三三三
, ≦三三三三\ : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/三三三三三三三



華々しいデビューを飾った大沢は有頂天になった。
南海もこの年は開幕から首位を独走しており、チームとしても個人としても途中までは本当に素晴らしい一年であったのだ。





87 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:32:15 ID:AORNJlds0





しかしシーズン後半になると、大沢は突然全く打てなくなってしまう。
初めて体験する当時のプロ野球の過酷な汽車移動に慣れず、スタミナ切れを起こしてしまったのである。



           ___
     , -< ̄::::::::::::`丶
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
   /::::::::::::::::::::::::, ---- 、::::::::_j
.__.ノ:::::::::_......_r '´., ´ ̄`ヽ}:::::l ヽ
`ー 、r ´f´ ̄ヽ_/::/⌒Xツ ^ヘ'   '.__
  ,ハ /::/^ヽ::::::ム・´_ノ u ヾ _j }: :    くそう……
 厂二)三 ´゚_ア 三 . . . 〃 コ_,ハ: :
.〈 -―、〉   ヽ__f . -‐ 、   ア /}: :    やっぱりプロの世界は大変なんだな
, 」 ヱーヘ_   j∠ --‐ '  ./ ./!: :
: :{_    ̄`丶_j     .、//  !: : : .
: : : :`ヽ     ヽ_,__. ┴`く<__ l: : : : :.
: : : : : :}     /: /:\ ハ::〈   `!: : : : : : .
: : :> '     ,ハ:} : : : \ ',:::\/: : :/: : : : : : .
イヾ \   ,ハヘ:`丶_: : \__::::l: ; イ: : : :O: :/: : .
       /: : 」}L___>ー-へイ: :ヾー---{: : : : :
      ./: /  \:: : : :O: : ; へ: : : ヽ : : : :\_x-‐ ´
     / '´     \: : :/ー--べ「: :\: : : /
    /
---<



大沢はどんどん成績を落としてしまい、シーズン終了時には打率を.259まで下げてしまう。
その他の成績は145試合出場で本塁打4本に30打点、18盗塁など新人にしてはまずまずのものだったが
当初の活躍からすると尻すぼみと言わざるを得ない結果だった。

さらにこの年は南海というチーム自体も土壇場で
“魔術師”三原脩率いる西鉄ライオンズ(現・埼玉西武ライオンズ)に逆転され、わずか0.5ゲーム差で優勝を奪われてしまう。





88 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:33:28 ID:AORNJlds0





翌昭和32(1957)年、前年の雪辱を晴らすべく大沢達南海のメンバーは奮闘し6月には首位に躍り出るも
7月に怒涛の快進撃を始めた西鉄に逆転され突き放されると、またしてもそのまま優勝をさらわれてしまった。



                                   ,., -‐=ニ二ス__
                           ,., -=ニア             `丶
                        \ー=≠ニ二ア´               :._
                  \ `ー=ニこ>-‐―ァ〃                  `ヽ
                    ー=ニ二ア    /{/   /..:/⌒              : .
                 __彡    /{__/ / ...:∧   、____________,彡     :.
                      ノ{ {ニ=-[I[___,ノl i| .....:/___V   ¨¨¨¨¨¨¨´     `\  フフフ……何度挑んできても無駄よ
                  〃 /ノ/ノ ノ  ノ 八 .:/ (__,心X .::     .      「⌒
                     / (//⌒辷彡   Ⅴ ゞ_ツ丿冫.:      .:::      |   あんた達は私の掌の上で
                        く{:. .(⌒ヽ     |    ∠二二ニ=イ.:::        |
                     人___ヽrく\____人       ,x=ミメ、         |   踊らされているに過ぎないんだから
                   _,ノ⌒ヽ{ . \'く∧   ゝ _   〈_ツ )   .:   . :|
                 _/.................(\...\∧       ____彡 ァ  .:::  .: .: |
.         ___ .  -‐=ァ'「 ........................\)......`:う7ァァ―‐</  厶イ::::: . : . : /
-一 . . ¨. . ..:.:..:.:.:.:.::::::::::イ`寸=‐- .、............... (\.......\ \ : : : |  |......「 ̄{彡イ     ←三原脩
. . . . . . . ..:.:..:.:.:.:.::::::::::/| | : : \    \____,....... \).........|__)x : |  |......|i  |
. . . . . ..:.:..:.:.:.:.::::::::::∠二ニニ二スノ⌒ヽ ⌒7^ヽ................................|  人....リ  



                ;  ____ _____  ヽ
              ; ' ,.イ/////////////,\  ゝ
            ノ ///////////////////\  ;
           ;  /////////////_/////////∧ ヽ
          ;,イ////////>三≦-、ヽ//////_/ム ;
         _.ノ//////;/ /// ̄\/} ゞミ//  ∨,ハ ゝ
        <//>rへ.ヾ |{//! ,-i イz_.ノLハム.}-、'./ム ;
         ; ̄i.//ハiミ:、}_!_|//レ 〃///,7{ トリハゝ: !/リ {                    ち、畜生……
          ;|{//} \/////j,゚彡' イ'  _//_ 彡ゞ' i/{ ;  _ z ^ `_________
          ; ト、_ ト゚--≧彡 =z   ,.:≦=ミ、ゝイ{三ヽ._____> ´: : :./. _:_:_:_:_:≧、    長嶋と杉浦さえいれば……
          ; }-、=≧ レ  ;´ ̄ ) // ̄  +}j ∨.  | .|: :}-: : : '゙: : :/:_,:'´i i i i ノ r'⌒ヽ
           ;∧ゞ =- {ヽ:'゙´ j^'´,/'´ r ゝ〃   } :,  !|::i: : : : : : :Y´ >―― r-、 ノノ ∨
            ;\'. __ ゝ-イ、_j + >- ′ ヾ/ |.:/ !: :|: : : : : _:ノ (i i i_i_i,   、//,ム∨
  >'´ `ヽ      __≧、` ヾ二±>'´    、 〃゙ j/ /. ::|: : : : :(  / ̄i,ノr'⌒彡∨//, i!
/ __j≧=ミ    /.i_____:、 ゞ=チ<>、.  ヾ/゙ / ,イ. : :ハ: : : : :了⌒ヽ ゞi i /,'/,',∨〃;}、
ミ   ヾi:i:i:'゙ )    ,'. :{ { {: : : : ::}  ´    ` 、 _/ / /. : : {_} ∨: : :人 ノノ\_ ゞ彡シ彡'゙/!: .ヽ
ミ:, ー――― 、  {: : :| } } : : : : ゝ.i__彡'´ ̄ ̄ ,.イ /. : : : : : : ::/. : : : : .\      彡イ/.|: : .\



二年続けて煮え湯を飲まされる羽目になった南海は
巨人を倒す前に、まず立ちはだかる西鉄というライバルを乗り越えるための強力な切り札として
この年ついに大学を卒業する黄金ルーキー、長嶋と杉浦に多大な期待を寄せ
二人の入団する来年こそリベンジを果たすことを胸に秘めるようになっていた。





89 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:35:05 ID:AORNJlds0





しかし、そのシナリオは破綻に向かっていくことになる。
六大学の秋のリーグ戦が終わり、二人の去就が騒がれ始める頃になると
徐々に長嶋が大沢に素気無い対応をするようになっていってしまう。



  、-―――――――-- 、
  ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::......   ヽ
   〉 ̄`´ ̄ ̄ ̄`ヽ::::     |
   レ ⌒ヽ_/ ⌒ヽ  ヽ:::.   |
  γ⌒ヽ  /⌒ヽ|l  |::    |
   | ⌒。|_ノ ⌒。    〉 , -、|
  〈  ̄「 ̄   ̄ 〃 |_l r |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  └┬^, , ,__,     7 ノ  < よう、近いうちに食事にでもいかねえか?
  |  `l ̄ ̄ン   , ┬´    \_________________
    |    ̄ ̄   ≠  |
    ゞ、     __≠  |
     `| ̄゛゛     ノl



.                /
.              , ┘ .:
             /  悪  .:
.      /`:....、    j   い
      j:::::::::::::`ヽ-.ィ   ん   ノ
    ィ.ノ::;> ´  ̄`.i  .だ  i
  / <イ       .ハ  .け  .j
. /   .j  j j .j   | 乂 .ど .ノ、
.    j l  .j j .∥  .j || .「 「「 .ハ
    j .|  l l /||   j.,イ  | .|j ハハ
.  j .∥|  .|,ム廴_j/.j  ,j ∥ j |.}.}
.  l ∥|  l|==ミ-ミ `'j .ノj廴 ,ィ lハ'
.  l |':::|  l|.弋:ゝノ゙ /イノj_,,,ソ l'ノ
.  l レ'⌒ヽ、  `´    ん'/ノ/リ
.  /     .ヽ.     ,.`.j//j
   な し ま.ハ .ヽ_‐  .イ´::|l
   い て た 廴 , ィ: :ノ::| |
   か く に .}:`ヽ'_ ノ l::| l
  .な れ   .jヽ :::l ハ |:::| l
        .j .j. :;:' .:ハl:::| |i
        i'/ .ノ ..:::ノi::| .ハ
. 乂     乂'.,/斗‐''´ l:::| .lハ



時が過ぎていくにつれて、長嶋は何かと理由を付けて大沢との接触を断るようになっていった。
長嶋の様子がおかしくなっていることに気づき不安に駆られた大沢が鶴岡に相談すると、
彼等は早速東京に二人で行って、長嶋の状態を確かめにいくことになった。





90 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:36:20 ID:AORNJlds0





可愛い後輩の長嶋がこの土壇場になって裏切るはずがない、そう大沢は信じていた。
しかしその希望は、いざ長嶋と再会すると、無残に打ち砕かれることになる。



       ,..:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
       /:. _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,: '´ ̄ ̄ `` <;\
      /:. / ):.:.:.:.:.: /   }   i  ヽ  `ヾ:、
    /:.:.(_ /:.:.:.: /:.从:}:. |:.  ,ハ:  }  }:   \
   ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:. //`メ、ノ: / l:. /}: . ハ:.  }`ヽ
  |:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:. /,'≫l≠ミメ、_ノj/ _L厶ィヘ:. ハ
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨7{{ しt1}      行示く|ハハ !    大沢ちゃん、散々世話になったのにごめん……
   l:.:.:.:.:.:.:.:. /  {|どつcっ    cト-リ//l! } jノ
   }:.:.:.:.:.:.: /    | /:i:/i:/::    ,゚~%ハル':.: |     私を巨人に行かせて。お願い……
  /;:;::.:.:.:.: |:.    |           :i:/:} !:.:.:.:.:|
  ,';:;:;::.:.:.:.:. |:∨:./ ト、     ⌒~^   /:.|.:.: .: |
 {;:;:;:;:;:;:.:.:八:.∨ ,ハ |\       /  |:.:.:.:.:|
  \;:;:;:;:;:;::;;: ヽ∨  l |: : > ,、 _,. イ  i:. |:.:.:.:/
   \;:;:;:;:;:;:; ,ハ:.  |: : : :{:/::/::/|   l: |:/
   _に二 ー-ヘ:   「`ヽ /´ ̄ ̄|   i:.|
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:|   | ̄|`ヾ ̄ ̄ |   l:|
 '.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | i |:.:. |①|:.:.:.:.:.: |  | |
,' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.| l!: |:.:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.::.|  |ハ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | |!: |:.:. |:.:.:|:.:.:.:.:.::.|  |: : !
| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;j;:.:.:.:.| ||: |:.:. |:.:.:|:.:.:.:.:.::.|  |: : |



                  ,.. -::.: ̄ ̄.::.‐ ..__
                    /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:`ヽ
                /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.r== 、:::ゞ、_,
                  /::.::.::.::.:/⌒ヽ::.::./,ィチ弌沁"゙~
              i::.::.::.::.:/ /`i |::r‐' ` γヘ:::ハ
              |::.::.::.::.{ !i´( ≡    、  ,|::i |
              {::.::.::.::.ヘ `ー /,二ヽ ヘ_jレ゙く、
              ヽ、 ___ゝr'   /   ヘ ,r 、 r'    なっ、おい、ふざけんな!
                /  ̄  l!  /     i `^__ソ
              , ‐f  ) し ;  /ーイ_,   レ'       理由を言え、理由を!
            イi  ヽ ⌒ { /::::::::/'"ーー'   つ
        _ ,,ィチ//入   ヘ  l i_::::::/   つ
     / ⌒ ㍉'´  ヘ    ヽハ ヒ_i`Y__
    / ,     `ヽ  ヘ    `'z- ̄_ `}
   / 〆             '   ,ィテ Y \ ̄
.  /幺 _.. -‐…=‐- 、 i  ヘ/ ヽ丶{/ミ }



何と長嶋は、いきなり二人に土下座すると
よりにもよって南海にとって最大の倒すべき仇敵である巨人に自分を入団させるよう、頼み込んできたのである。




91 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:37:38 ID:AORNJlds0





確かに長嶋は六大学野球で大活躍し、南海ホークスの希望の星として期待されていた。
しかし、そのまますんなり南海に入団するには、彼はあまりにも大物となりすぎていたのであった。
スーパースターはそれにふさわしい球団、つまり球界の盟主である巨人に入団するべきという風潮が世間で巻き起こり
そしてその流れに後押しされるかのように巨人軍が長嶋の家族を強引に取り込んでしまったのである。



        ハ       /\           ハ
      .′        l                  ハ
      /         |               l
      ,'.          |              |   |
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |    我が巨人軍に入団するかどうか
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    |
     lノl\人.  {´             l|  |',   |    ハイかYESで答えてくださいね
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  |
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  |
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、      ←水原茂
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
  /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::|  |:::::::::::::::::::::`、



大沢たちへの義理と家族や世の中の願いに板挟みにされた長嶋は
良心の呵責に反してでも、世話になった南海を裏切らざるを得ない状況に追い込まれてしまっていたのだ。





93 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:38:45 ID:AORNJlds0





長嶋の心情を汲み取った鶴岡は、大沢の追及を止めさせ黙って長嶋から手を引いた。
しかし長嶋のまさかの背信に大きなショックを受けた大沢は
杉浦も長嶋のように離れていくのではという疑心暗鬼に駆られ、慌てて彼を呼び出し、問い詰める。
だがこれに対する杉浦の答えは、実に堂々と、さっぱりとしたものだった。



                〃 ァァ'⌒: :ヘ、
            _廴厶-‐-: : : : :\
           /⌒: :v: : :⌒丶: : :\: : ヽ
        厶: :´: : : : : : ⌒ヽ: \ : ヽ: : :.
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ハ: : :.
     / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ} : :‘,
     . :{ : : { : : : : : : : : } : : : : : : : : : : } : : :‘,
      {从: : :}、:八{: : : : :ハハ: ;ハ: :}: : : ;′ : : ‘,
       } }: 〈{/\_\: :/_,斗}/ }':} : : :{ : : : : : ‘,
       }八: {'^{rヘ  ヾ   ィ癶ヽリ: : : :.: : : : : : :‘,    私がそんな男に見えるなんて失礼ね!
      、__,ハ 弋ソ    弋ソ } : : }i:{ : : : : : : : :.
      ` ーヘ、  丶    、_,ノ: : :八}: : : : : : : : :.    約束通りホークスに行くに決まってるじゃない!
          }ト  マ⌒ヽ   >: イ : : : : : : : : : : : :.
          /ソ: : :`; .ー_´ ´ }: : : {≧= 、: : : : : : : : :.
      rァ'  {: : :/{//ハ  /} : : {//⌒ヽ : : : : : : i
     ,イ{  八: :{///{  //,ハ: : :ハ′   }i : : : : : : i
   イ,{{八  ∨ヾヾ//n{'//'/}:ノ´} ヽ   }i : : : : : : i
 ´:: :: Vヾ./\ {  \/ヽヾ'´  ヽ   -‐┴ 、: : : : : i
  :: :: :: \^ミ=ァ⊂ニ  ̄  `ヽ  }/  生徒ヘ: : : : : i
 、 :: ー=く ⌒´ {⊂ニ、    人  V /:: :: :: ヽ} : : : : :i
  丶:: :: :: ::ヽ  { ⊂ニ、     /:: ::\ ヾ:: :: :: :: :: ::} : : : : : i



結局南海は長嶋と杉浦の両方に逃げられるという最悪の事態は回避し、無事に杉浦を入団させることができた。
だが後々大スターとなる、手塩にかけて養ってきた金の卵を土壇場になって横取りされたという事実は
南海の球団史に悔やんでも悔やみきれない痛手を残すことになり、
大沢の心にも「巨人憎し」の炎が灯り、絶対にいつか巨人をぶっ倒すという決意を改めさせることとなった。





94 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:41:03 ID:AORNJlds0





昭和33(1958)年、3年目のシーズンを決意新たに迎えた大沢だったが
他の打力のあるライバル選手に押され、出場機会は新人の時よりも減りつつあった。
しかしそれでも大沢は肩の強さや頭脳的な外野守備を生かし
南海ホークスにおける欠かせないバイプレーヤーとして一たび出番が来れば見事な存在感を見せていた。



         ____
       z≦三三三≧=z.、
    ,z≦三三三三三三三三≧、
_z≦三三三三三三三三三三≧:、
ミ≧三三三彡'゙´ ̄____`゙ヾ三三三!
 `゙Y´ ̄     /.::::::::::ヽ |三三三!
  〃:::::::::.ヽヘソ/.::::/、ヽ::::j |三彡'´ヽ
  ミ:::/´>、::、ノ::://´゚ゝ`゙ ヾ彡'/´ i      何事にも大切なのは勘と度胸!
  ヾ' i  ゚>ー'´≦ ̄´     }ミiノヽ`リ
  ト} `゙ー「 _ k ヘ     ノ ミj )/ j      自分で考え、自分なりの博打を打つのが男の生き様ってもんよ!
  ヾ!  〈  _z=、ソ ノ`゙、  ゙゛f丿〃
   ヾ'  ー'´_>'´>+'´   ト、/゙i
    ヽγ ̄ ̄ ̄       j    ,ト、
     i           シ   //  〉ー-、___
       〉、,_,;_,;;_,_,,_;_;_z≦゙'´ ̄/   ,f-、___
   ,.:</ ヾ=---<    /    /
 ゙̄´/  ヽ  〃'´`y    /     /
  /  /´/.:::::::::.ヾ_彡'´       /



並外れた勘の鋭さと勝負度胸を自らの守備に生かしていた大沢は、ただの守備の上手い選手にはとどまらず
常人では考えられないようなとんでもない好プレーも度々起こしていた。
大学時代左翼を守っていた時には、左打者の流し打ちを読み切って守備位置を極端に前に移動させ
予測通り真正面に飛んできたヒット性の打球をそのまま一塁に送球し
打者を直接『左翼ゴロ』でアウトにするという珍しい記録を作ったりもしている。




96 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:42:12 ID:AORNJlds0





また大沢は単に頭脳的なだけではなく、悪知恵というかトリックプレーをやってのける謀略性もまた併せ持っていた。
ある東映フライヤーズ(現・北海道日本ハムファイターズ)戦、大沢の前にゴロの打球が飛んでくると
彼は俄かに振り返り、フェンスに向かって走り出していった。



:::/::/::::::::::::|//,へヽ::\fっ_
:::::::7~ヽ:::::/</ ~ヽ| |>ー`====
::::::〈.{ 〉/:/ 、ヾ ヽ_,゚=">      やべっ!
ミ;;;テι, '/⌒ヾ (-、_)
. キ  /`ー^-、_,jノ---っ
 ,キ (^ヽ≡=====-っ--
y'~ヾ   ̄チ≡≡=====-
    ̄ ̄



         (ヽ三/) ))
       __( i)))
       /:::::::::::\ \
     /::::/ ⌒ Y \ )
     |:::::/ミィ赱、i .i_r赱
.     |:::>::::⌒ (__人__)    ラッキー!
.     |     トエエエイ
.     ヽ     `""´}     あいつトンネルしやがった!
      ヽ     ノ
       /    く
   ⊂ヽ γ    く
   i !l ノ ノ    |
   ⊂cノ´|     |



背中を向けて遠ざかっていく大沢を見た打者は、大沢が打球処理を誤りボールを逸らしてしまったと判断。
一塁ベースを蹴り、そのまま二塁をめがけて突っ走る。





97 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:43:27 ID:AORNJlds0





だが実はこれは大沢の罠だったのだ。
彼は二、三歩走ったところでくるりと振り向くと、隠し持っていたボールを二塁へ送球。
そのまま誘き出された打者走者をアウトにしてしまったのである。



           x土士
    ./〉 「|       _....  -- ._   x
   〈/ .|」   ミ¨¨¨´:::::::::::::::::::::::`丶 キ
          /Yア=ヽ_,〃¨¨`ヾ、:::'.     なーんてな!
   /〉 「|    ,'://::/^ヽ::V::x‐―、::'. }::}
  .〈/ .|」   _!{ L/.r‐x.}__/ .r‐x .ヒj レx    やーいやーい、引っ掛かったな!
          { } ¨   「 ...    - 、 } }
  ./〉 「|     ! { f´r- 三壬.. '⌒ヽ k./
 〈/ .|」     ヽ} ,ハ-、_,、__,、_r- ^ } .レ
           ヽヽ__∠ヱヽ_/_/



      __
     /:::::::::::\
   /::/⌒.Y⌒、\
   |:::/( ) ( ) ((●  ((●    ちょ、おま、ええぇー!
   |∪ (__人__) <::|
   .|:::  |   |   }          マジかよー!
    |   |   |   }
    ヽ |r┬-|  /
    __ヽ `ー'´ ノ__



プロ野球史上、演技で打者を騙し討ちにしてヒットをアウトにしてしまった外野手は恐らくこの大沢しかいないだろう。
こうした相手の意表をつく発想力と、それを本当に実行に移せる行動力は
現役生活を終えた後の大沢の人生においても、大いに発揮されることになる。





98 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:44:38 ID:AORNJlds0





大沢が在籍したこの頃の南海ホークスは、“親分”鶴岡監督の下で
大沢以外にも数々の生きのいい若手選手が中心となり、チームを強豪たらしめていた。
例えば負担の多い捕手ながらも読みの鋭さを武器に長距離砲として打線の核となった野村克也や
超人的なバネを生かしてリードオフマンとして鳴らし、チームの得点源となった広瀬叔功などである。



                       r 、
          __            /::/ヽ
          |::::\           /::/::::::::';
          ;:::::::::::ヽ,,.. -ノ}::: ̄`"''::::く:::::::::|
         /::;::::'"´::::/、 ハ:::::::::::::::::::::ヽ::::|
         /::::::::// ーァ'  }::::::|:::::::::::::::::Y
         ./:::::::::::<,___r 、ノ‐ァナ:::ハ:::::::::::'、
       ,':::::::::{:::::ハ:::::∧::::/ァ=rテ't、::|::::::::!::::`'ー-..、
       _ノ;::::::::::∨::|ナ'  レ' _( j_rソ)'!:::::::|:::::::::<ヽ)
     (r'´{::::::::::::::|::l,ァ=、)´ ` "´xx7::::::/::::::::;::::::\
      ` '、:::::|:::::ヽxー   '      ∠::::イ::::::::::|:::::::::::':,
        \ト、:::/|    r7 ̄ヽ  {::::::|:::::::::::;::::::::::::::}
           )人    、 _ノ  八:::ハ::::::::/:::::::/:::/
          /::::::::`>..、   , イ__rア二7'ァ、::::イレ'
         /::::|:::::::::/::::::::ノ「斤 ./ /ア´―-、Y .!
         {::rヘ:::::;ヘ:::::(// __/ //      \′           __
.           !ノ ,〉´ r< // ̄/_/ ;'         \___,,..ノ)"´ ̄\`ヽ、 ト、
         /  ン-'/    ./        \ヽ;::::::`ヽ.     ';::::∨::|
.          /     '´       {  r ´\       \';:::::::::::::':,   |::::::|::::|
        {               ヽ.__//::\      \::::::::::::;  .!:::::::::::!    ←野村克也
.         ヽ. _               /:::::::::::\,      }:::::::::::|  |:::::::::;'
          〉    - 、 __ .ノ  , ':::::::::::::::/       /:::::::::::::|   ;:::::::/



                _______] |
        ,. -─‐-..、 .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]」
       ./:::/´ ̄`';:::∨/      , -─- 、
        、:::、   ノ:::ノ──- 、.,/:; '´ ̄ヽ::':,
        ヽ;>‐‐<    -─</     |::::|
       / /       、  \  .ノ:;ノ
      / ./ /   ハ   ハ    Y´ Y´
     </   |/ |-‐ / .| / __|    |   |
    ∠、  /ァ'7゙ハ.  レ' | _ハ  ノ '、 八
       ヽ. 八弋_ソ    7´,ハ`Y\  ) ヽ.
    _.ノ 7⊃  '    弋_ソ 人 )イ   ハ
    \.  人   l7 ̄`ヽ  ⊂⊃ |    | ノ
     ヽ.,__ >,、   ノ /   /  ,   /´
        )イ r`こアて´|∠イ  /|/   , -─ 、
       // ∨´ヽ[]--‐< ̄`''<    / / ̄ヽ. ヽ
     ./⌒ヽ r|  ∧        \  し'   |  |
     /  、ソく   /::::':、        、_,>、   / /
    rヘァ、`イ、/ \./|::::::/\      / \./  //
    |//二ノ ヽ|:::::::∧':::::::::\__/   `</, -‐/)
   //     ./、::::::∨:::::::::::::::::::::;:\        ̄ヽ' /    ←広瀬叔功
  .//\_,,.. '´::::;\___;;;:::イ:::、:::\       | |`つ
  //  r/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::\:::ヽ、      //´




100 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:46:40 ID:AORNJlds0





だが誰よりも素晴らしい活躍を見せていたのは、大沢が大学時代から目をかけていた後輩の杉浦忠であった。



                     〃  ///⌒ヾミ
                     {{  /  { .: :: :: :.`  、
                   -=ミv==ミ 、⌒丶: :.丶 \
                 / .:::  ′ :::..   ヽ  \::.. \ \
.                >''"                ∧: :. ヽ ヽ
            /       /     、    ヽ   /∧:: :.
.             /7′ ,   j:|    :ハ   }     〈 ∧ :: :.    \
             / / : / /  イ { :/ / 」∧ :ト、    //i:: :: :.       丶
             | .: / i :刈八/{/  /斗ヘ/、V  ∨'/,i、: :: :.
             |: / : | / ≫ミ{ {    ´、_)ハY}   }'/∧\:: :.       私がマウンドに立てば
             |/ | ∧{〃、_)ハ     弋z爻/   . : / }  ト::.
             | 八{ }i. 弋爻       ー=彡イ ノ {/  ;  ′::.    :  あとは心配はノンノンノートルダムなんだから!
                  ー=彡ヘ 、、  `_ - 、    ノ  :/  /  / /::   .:
               ≧公.、   V  }  , ´ . : :厶≠=ミヽ' ::  .:
    /  `         ノ/ /`  .. ー' _, {{  //{   >''" > 、.:  /
.    /         /´. :  /      _ア∧ )////}  /  //>'⌒ヽ
                { { /ハ/      ////厶-く八'///_、⊥ ⊥ =‐ ´
    {          r┴く八{    ⊂ニニく_ーrヘ ヽ‐く´
           {Y_ノ ,ニニつ _/⊂ニニ ∩  `   ヽ
    \       /∩ ,ニニつヘ    ∧//}`ア´ ̄\ ̄}    ∠ =-‐ァ ´
     ミ   _{__{_ア } ∨/∧   ′∨j'/     ヽj_/ |  /
          ̄>、  勹 ∨/∧ _ i   o}             | 
           /  乂_,.ニ=- V>⌒|   爪{\           { /



プロ入り一年目から開幕投手に選ばれるなどその才能を高く評価されていた杉浦は
期待に応えてこの年27勝を挙げて新人王を獲得。
その翌年の昭和34(1959)年には何と38勝4敗という途方もない好成績を挙げ投手5冠を達成。
完全に南海ホークスの大エースとして名を上げたのだった。




101 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:47:54 ID:AORNJlds0





そしてこの昭和34年、この杉浦などの奮闘が実りついに南海はライバルを振り切り、パ・リーグ制覇を達成する。
南海にとっては4年ぶり、プロ入り4年目の大沢にとっては初めて味わう優勝であった。



           ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'"  シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"くrn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
    ヾ ``_  _  〃レ' jトヽ  ''"7~~ ̄ ~^'く   リ  - =' ‐ {
     V ~^ ̄ //,├'"   V/        、、ン'k  =-‐ ''j
     }      / |     Y         〃,;'{ニ二 jニi ̄]



しかし大沢達にとってはこれだけで満足できるはずがなかった。
彼等はまだ、倒すべき目標であり横から金の卵を奪い取っていった因縁の相手
読売ジャイアンツを破り日本一になるための権利を得たばかりなのである。
大沢はかつてなく闘志を燃やし、初めての日本シリーズに挑むことになった。





102 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:48:59 ID:AORNJlds0





ついに迎えた宿敵・巨人との日本シリーズ第一戦。
この試合において大沢はスタメンを外れ、ベンチで試合開始を迎える。
しかし何と試合が始まったばかりの1回裏、大沢はいきなり代打での起用を告げられた。



        l\|\ト、,、
.      ト、| lll   ||| l\
.     l`ミ、、  !!!  ||| ||| \
      |=_、 ゙ミシべ⊥l」」_ッヽllヽ
     l` ヾミ/    ==== ヽli
    |===/ ──- 、  , -─゙|
.     !=;r‐、ゝ ===j= ,,,r ==j=}    大沢、出番だ……
.    l={ r=ト|  `二´  \二´/
     l=l E」|   , -‐ r__ \/     行って来い……!
    /:l=`ー/\ / ー──‐7′
-‐''"|   !=:/   \   = /
-‐''"!  ∨       \.  /\
  │   |\      `r1  |`ー-
   |   |;:;:;:;\     /;:;|   |`ー-
   !   |;:;:;:;:;:;:;:;ゝ k;:;:;|.   |
.  |.    l;:;:;:;:;/;:;| l;:ヽ;!    |



  iリ
"~ ` ,
    .`ぇ,
ー----‐.、ッ、
     ,》}i}レ
 ァ'''γ"。  4‐-、
 | / ,.ィツ    .ゝ            えっ、随分早いな……
 ノ   '彡'  γ   〉
´        ! ,.-く
  i      `'''、 、',
  , ',     .、’   i
  .ゝ'      γ"フ~"ヽ
、   =    し'    .',
.\            [
、 リj           .v'



この試合は第一戦ということもあり、誰もが巨人はエースの藤田元司を先発に持ってくると予想しており
実際に南海首脳陣も右投げの藤田と対決することを想定してスタメンを組んでいた。
ところが巨人は予想に反し左投げの投手を先発に持ってきたため右打者の大沢に出番が回ってきたのである。





103 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:50:05 ID:AORNJlds0





大沢が代打で出た時、南海は既に1点を先制しており尚も一死一、三塁。
折角の良い流れを切りたくない難しい場面であったが、大沢は怯まず勢いよく投手に襲い掛かった。
カウント2-2からカーブをセンター前に弾き返し、三塁ランナーがホームイン。
彼のバットで見事に南海は追加点を挙げたのである。



      ,  -――==≡==-- 、
     ,イ三三三三三三三三三ミ:、
、__, イ三三三三三三三三三三三ミ:、
ヾ三三三三三三三三≦==ミ三三≧ミ:、
 ミ≧三ニニミ彡'゙´ ̄´z弐、  ゙:ミ三三三i
  iミ| z弐     /彡≧ミ:.、 j三三三ミ|
  |ミ!jミミ,ヘミ:、   /ソ〃_ ヾ:j 〈三三三ミ!
  |ミ}ミ//ヽ≧、!|,丿彡゙ ヽ    ゙ミ彡'´r ヾ      どうだ!
  f ヘ {  ヾミ≧≦ミソ   }    }ミソj'゙ヽ|
   ヾ } `ー=ソ`゙''゙´゙ー-=゙    iミソ!_|.|      左投手相手ならわしに任せとけ!
    K',   j  ゙´ )彡ーz、 r `゙´ `い,ノ
    `゙{  `゙ー'´/   _>    __,リ'
     ,r┴-、  ヾ、_ノ´`´_ }   ノ´ i!_
___ /  〃 -、_j、_f´`´__ソ  ,  _,z| `ー- z 、_
_ Y  ∧,;      ̄´  、_/>'´ .ゝ    <>、ー- 、
.  ヾj.  ノ `ヾ_,_,_,;_,,;_/    ,イ        \ \   \
 ̄ヾj ´ ヽ/\  ,イ ヾ、     / ヽ         \ \  \



その後も打線の勢いは止まらずこの回南海は一挙5点を取り、この大量リードを生かし逃げ切って第一戦をモノにする。
先手を取った南海は勢いに乗り、続く第二戦でも勝って連勝し、2勝0敗とかなり有利な立場となった。
突然の出番でも臆せず仕事を全うした大沢の働きは、シリーズ全体の流れを作る重要な役割を果たしたのだ。





104 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:51:28 ID:AORNJlds0





そして運命のシリーズ第三戦、大沢にとっての選手時代において、最高の見せ場がやってくる。

この日の南海は先発の杉浦が巨人打線を初回の1失点のみに抑える好投を見せ、2-1でリードしていた。
しかし9回裏、坂崎一彦が同点本塁打を放つと巨人打線は息を吹き返し
杉浦は尚も攻めに攻められて、一死二・三塁とサヨナラの大ピンチを迎えることになる。



       / . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l. . .     ゝ
      /'. ´: : : : : : : : : : : ;.ィ: : : : : : : : : : :|: : : : : : : . . ヘ
.     /:/: : : : : /: : /l: :/ .|: ィ: : : : : : : : : }.、: : 、: : : : : : .ヘ
.    j: j: : : : : :.|: :/ .j:./  |: ハ: : : : .:: : : l:j ヘ: : ::: : : : : : :.ハ
.    { ハ :: : : :.::.:/_,,斗-―''|" .l': l: :.::: 、:/リ ヘ: ∧: : : : : : :ハ
     ソ l :: : : :::j ,r==ミミミ.ソ ヘ:.|: .::: :/`` ‐-、:j_ヘ: : : : : : : }
      ヘ.::: : : {'〃 {:ん,':::个  ヘ|:ィ:ノ 彡ミ=、レ'  .l: : : : : : :|
.      〉::::::..ヘ` ヽc-っノ.    ' '  .':ん'::::::}`、 |: : : :.|: :,.j    もうダメ……
      {:\::::.l ,,,,,,,,, ´´        弋c-っノ ' j:: : ::::: :.N
      l.::. :`.‐< ノj       '     ``  .//.'::::: :ノ '    これ以上投げる余裕ありま温泉よ……
      ヘ::::::.:.:..:.:.:/            .lヽ'''''ノ:::::::::/.'
       ヽ|:::::::.、       、- 、     ヘ:.: `: ´:.::/|
        |::: ::::|ヘ        ̄     ヾ::::::::;r,/
        |: : ::::l }`:l 、         , ィj:::::::::|
.        j: : ::::::リ:::|  `   _  ィ..:::´::| |::::: ::{
.       /: : : ::::|':´j        ト ::::::::| .|::::: :.:l
   ,  r:::'´j: : : : ::::|::〈        ヽ::`:.、l .|::::: : :l
 /'^.、::::::::::::ヘ :: : : :::|::::ヘ        l:::::::::`|:::::: : :l



このシリーズにおいてこれまで三連投とフル回転していた杉浦の指は、肉刺が破れ皮も剥けた凄惨な状態だった。
もはや投げられる状態ではないと観念した杉浦は、投手交代を促すかのようにベンチにチラチラ目をやるようになる。





105 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:52:40 ID:AORNJlds0





しかし鶴岡の腹の中は最初から杉浦と心中すると決まっていた。鶴岡は杉浦の懇願するような視線からそっぽを向くと
この日大沢に変わってベンチに下がっていた外野手の長谷川繁雄にある命令を下す。



            / // // //li\\\、    \  ,
           l∨〃〃/ /〃il ヽ\i ∧\\ iV/
         __i i| ll li lli i i| lWil〃⌒ヾ∧ \〉川{
         `ヽ イi ii ii l/⌒ヾ iソ     `㍉///ハ
          ∨i |i il/        /    ∨}_i /l
            Ⅵ i ii′   __ -   / ,.ィ,  iリハiリ
           iミミミ㌦   -‐__  〃/ィ砂' ``W} i/{
           ∨ミミW,--==-、  /-´‐  ノ'∨iハ    おい、長谷川……
            \ミミ〈 ==彡ク\{ __,     |i∧l
             ∨{`ミi -‐'/  \ /  ̄ィ |i//|    お前ちょっくら杉浦にお守りを届けてやってくれねえか?
                \ii从   / `ー‐  /  リ彡ヘ
                    `ミ\  {  __,.    /   ',\
.                 )ミ介ト .       /  /   ',/∧、
                      jィ∧  `   __/  /   ∨∧\
                 / //} \     /     |//|   ` ー---  __
                 // //イ    i           |//|          /\
         __ -=ニ  / //|`ヽ      / ̄  ///リ             /   ∧
      /´ /      /,ノ//|  \   /     /,////         /     ∧
       / l /       //∨//|    ::,.     ///////           /       ∧
     i/ /      ////∨/|   .:/    /// ∨/// 〉        /         ∧
     |  |        /////∨i   .:/   ///∨  ∨/ /        /          :.
     |  |     ////  i/|      /////〉   i/ /        /           :.



        /       .:         {  .        ヽ
          .::  ./ /{ .::    .:       ノ  ::.       、
    〃   .::: 厶-┼ 、:   .:::  ..:::::> ミ  ::::.       jい
.   ″   :::: /  ∨  {   .:::::...:: ´   }\:::::.       ',
   |!イ   :::: { ≫=xヽ乂 .::::;ハ( r=‐-  八 ∧::::.   .:::.   }
    { .::. :::〈〃,ィ ,ハ  \{  rf托干≧x  ';:::   ::::::.
.   八 {::::..、 ∧ {/Y::/}、   〃  f八  ノ//,} .}::    :::::::. ′
      )ヘ、\ V⌒ソ }}_{{   V/Y::::::// /   .:   ::::::;′    え? お守り?
.      / ::::丁   ¨¨ ″  '、    ∨⌒7'´/  .::::   乂{
     /  ::::: / / / ′        ¨¨/∠ イ ..::::::: ハ   ヽ    ええですけど……
      }イ :::人               / / / ノ ノ:::::::/ ノ  ヽハ
      八 ::::::::\    ‘'         ´7´ .::  ´     ) }ハ}
       \{\{:::::丶          / /  .:ノ .:} ./;:イ}八{
           V{::::ハ>.. _,.  -‐ ´/  /イ  厶イ/ ノ′
            ヽ{ V\ハ      {∧ {丿イ
                     ,ィ}     ,.斗‐ ヽ{  ̄ ̄}         ←長谷川繁雄
              イ/ j   /        {
            ´  ′   ′            `



そして鶴岡は自分が大切にしていたお守りを長谷川に託し、伝令としてマウンドに持っていかせる。
お守りを通じて杉浦に想いを伝えたかったのか、それとも神にでも何にでも縋りたい気持ちだったのだろうか。





106 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:53:33 ID:AORNJlds0





杉浦はお守りを長谷川から受け取ると、そっと尻のポケットにしまった。



   /            \  }     \
   ″   /     }i       ヽ ヽ   ヽ ミ=-
    リ   ′  {  V \    } ト、 ',    V }
.  /   ノ     ハ{ '⌒Ⅳ }i  ハ厂}ハ   Ⅵ
  ′  ′   ∨ x==ミ{乂}ハノ/ x=ミ}ハ } }
  i i{  { {  { {〃 _汽  、  /_,汽Yハ/乂
  {八 八丶   \代ーク   }=代ーク /ノ人 __,    どうやら監督は交代する気はないみたいやで
 人 〉   i{\ { ヽ   ¨  ノ  、 ー 彳 、 マ´
.   {ト、  八 `≧=-         八 }ハ}
    八 }八     \    ー  ´  イ } 丿
      )人 \{\  トヽ  . __,. < ハ 八{
           {'/⌒)ハ  ∧ハ   )/
          //> 、    V∧
.         ///////> 、_/∧          / )
        ////////////\//}\     > ´/
.       ///////////////丶} ハ  ,rァ'´ ⌒つニニつ/)
      /// ̄ ̄ ̄ ̄ 二ニ=-ヘヘ ',_/ {   ノ辷} , ァ'´/ )
       |,イ   ´   `ヽ      0〉.}  、ノア´ /'´/ /
       |∧ {       ∨    ヘ∧   / ./      }
       |/∧           }`Y、   }ト、ア´   {    ノ
       |/  ヽヽ   ‐-   }∧   }! >ヘ./  ア´



            /.:.:.:./ :.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.、:::. :.:.:.:.ヽ
.         / .:.:.:.:./:.:.:::/.:. .:.:U:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::\:.. :.:.:.:.:.
      /.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:::/ .::::. .:.:.:.:.:.:ト、:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V:∧::::.:.:.:.:.:.
.      //.:.::::.:.:.;.i:.:/:/ !::::::::. .:.:.:.:.ハ ∨::. .:.:.}.:.:.:.:.:.:.:V:∧:::::.:.:.:.:',
     /´ .:.:.::::{:.:/ |/斗 匕:{:::::. .:.:.刈 ∨::. :.′.:.:.:.:.:.:.::::::}::::::.:.:.:.:}
.       {.:.::::::V  ′ 人八::::::. /  \}/}:/ .:.:.:.:.:.:.:.: i:::/:::::.:.:.:.:.:
        ';:::::::::} ≫=ミヽ   \/ _  `j八.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:/::::::.:.:.:.:.;′
.       〉:::::::}          ≫==ミ 、u }i .:.:.:.:.:.:.:i':::::::.:::::.:.;′    たはは……
      /:.:.\j/}.:.:.  '          ヾ リ.:.:.:.:.:.:::::::::::::.::::.:/
        {:.:.:.:.:.:.:.:./         .:.:.ト廴彡'.:.:.:.:.:::::/::::::::::.i:.:/      もうこうなったら開き直るしかなさそうね
      \:.:.:./、  {⌒'ー─-、  {:. . .:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::|/
        `¨|i.:.:.:ト   `  _,ノ  乂:::::::::::::::/ :::::::::::::::|
          |i.:.:.:::::l> .     .   ´≧=ァ´.::|:::::::::::::::::|
          リ:.:.::::::!   ≧r  ´   {‐v}:/.:.::::::|:::::::::::::::::|
.        /.:.:.:::::::仄「「三}       {/ア.:.:::::::::|:::::::::::::::::|
        {.:.:.:::::::////´ ′     /.:.:.:::::::::::人:::::::::::::::|
        人:.::::从'//{_     /.:.:.:.:::::::::/// ハ :::::::::|



監督の心境を痛いほど思い知った杉浦は交代を諦め、覚悟を決めざるを得なかった。
お守りに祈りを込め、代打で出てきた森昌彦(のちの祇晶)に対し彼は力を振り絞り、思い切って投げ込む。





107 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:54:41 ID:AORNJlds0





しかしやはり、肉体のダメージが球を甘くしてしまったのか、外角低めに投じたシュートを森に打たれてしまう。
快音を響かせたその打球はショート広瀬の頭上をライナーで越え、左中間に伸びていった。



                           i´ ̄`i   / ̄ヽ
                     __|   |  /   /  __
    __            / ,.|   |、/   / /   〉
   /__ \  ,,.. --─-- ..,,/ / .|   |/   //   /
  / /   ヽ/ ̄        ̄\ |   '   /"   /
 .|  |    /      i´ ̄`"'‐- ,,ノ          ∠,,__
  \ \/        \     `ヽ              ヽ
   ヽ/   u.           \               ,. -─‐''"
    /  /.       i     ∧ ヽ           /
 _, '  |   ',  |!    / ヽ/ソ,ト、       ./
 `ーイ  \  |\八   / _∠L_/ | \   _ ィ、
    ,!     `ァ'i ̄ヽ ヽ/´ i  r|∨、 \__/ 〉
    / \  / 弋_ノ     `'ー_',. |  \___/',       くっ! 届かない!
  ノィ  )ノ ',  "´        .∧        /
    ',    ∧   i7⌒ヽ  u. ノィ|       /
     ヽ  ./ ,.ト、    ノ   /|ノ|     /
     \ト-ヘ,ノ`"'' ─‐ ''´    ',   /
     /  ヽ      .| |ヽ\   ト‐''"
    ./   |ヽ    | |、 ,\\ .i
    /  ./i::::::\__,| |〈゚〉::::ヽ >〈
    >、_/./',:::::::::::::::::: ̄:::::::::::::::::;イ
   .| r、 〉/::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::',─- 、
   `  ∧i\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ̄ヽ ヽ
     ./ ヾ 、>::::::::::::::::::::::::::::::::/>::;ノ  | |
     |、  ,>、::::!、ニ二>:::::::<_// __,.ノ .ノ
     | `〈    `''ー---、──ッ''  (_/
     'ー''         ヽ--'i
                <_/



        / : : : : : /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . \
        ,': : : : :/. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .\
         : : : : / : : : : : \: : : /{ : :|: : : }ヽ : : : : : : ヽ
       l: : : /: : : : / : / j\/八: :¦: : :/ }/: :l : : :ハ
        | : : ': : : : : i: :ィf笊弐く__\}: : :/ イ:∧: :|: :| : : |
.      | : : {: :j{ : : {∨ { .::;心   ノ/ f笊ミx :|: :|∧ |
.       |: : : ∨i : :八  乂こソ       { ::;x} ∨:/  }ノ
.        |: :/ :{|: : : 丶 _ /////V:ツ {:(__      やられた!
      | /: :八从: : : : : / /⌒ ー 、    j: : : :/
      〉: :/.:.:.:\ゝーイ  /      |   u .: : /
.     /: :/.:.:.:.:.:.:.:|: /八  {       |   イ‐く
     : : : .:.:.:.:.:.:.:.:}/ : /ト 、ゝ       ノ  イ: :}
     |: : .:.:.:.:.:.:.:.:/ : /: |  }> ニニ r<ノ :ノ :ノ_
     |: : :.:.:.:.:.:.:.,' : : : : | r|     }/: : :/:::/> 、
     |: : :.:.:.:.:.:. i: : i : : |イノ    〃/: /::://   \
     |: : :.:.:.:.:.:._{: : l : : |::ト- __-‐/:∨ /::://   ,  ⌒\_
     |: : :.:.:.:/人从: : |::|/==∨:::::∨─── 、 /   /::::入
     |: : :.:./ \\::::\|::{::::::::::/:::::::/ア7 , ─ \ /:::::/::::::〉
     |: : :/   \\:::::::':.,::::/::::// 〈 / / ̄  \/:::::::. く
     |: :/   ∨ \\::::∨// rー‐〈_/_/⌒ヽ  \/  \
     ∨    ′   >r云K´   `ー─ 、 _     \    \
.     /::\   |     |ー‐ |         }   `\   \    ヽ



もう駄目だ。そう思った杉浦は頭を抱え込んだ。
試合を見ていた人々の誰もが、巨人のサヨナラ勝ちを確信した瞬間だった。





108 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:55:44 ID:AORNJlds0





ところが、そこに大沢がいた。

打球の落下点、本来なら誰もいないはずの場所に
あたかもお守りから飛び出てきた神様のように彼はちゃーんと待ち構えていたのだ――



             \   \  丶         i   |       ./    /           /
       ヽ     \   \  丶       i   |       /    /         /       /
         ヽ      \   \  丶       i.   |      ./    /        /       /
          ヽ     \   \  ヽ     i.   .|     /     /     /     /
            ヽ      \   \  ヽ    i  |     /   /     /      /
             ヽ     \                                /


.                           ,,-''" ̄ ̄ " '' 、
.                         /          " 、
.                        γ             .\
                        /   √".ニ、''ヽ、      "ッ
                       /   /γ    ヽ '","ニ''、''...彳
                       |   イ/ γ⌒ヽ 'i,γ    ヽ ||
.                      √ヘ  .|.i .i  ,.、.'i, .' γ'⌒'ヽ i.ii
                      |∩|| .|~ '''''  ' . ! 'i,__ノγ^i .ヒツiト,  _,,      γ^ヽ    ざ~んねんでした~っと!
.                 ,イ^ヽ   iγi ミ  ,     ⌒ヽ '  イイ  i  'i,   .'..|  |
.                 |  . 「  i.ツ^ヽ γ^ 、  , -、,,,,i    . ||.|  'i,  'i,     |  |    そうはイカのキ○タマよ!
.                 |  . |   y  i イ _ .ゞッ,, ゝ-、ノ    |リ   .'i,  'i,   . ト--.ト
.                 | -イ  /  .ノ .|" ゝィ、_ "-"-"┐  レ [二二.'i-‐...'i,―、|  |
                . |  |  /  /i\ \   _  "‐ ~ッ  /  i    .'i,  ∨...|'''"γ⌒ヽ
              ., - 、| -イ イ  .ノ .| .\ ."< "ヾ‐‐、 /  /  |   ... 'i-‐ 'i、.|  |i   i⌒ヽ
            .,.┤i  ヘ   | ノ  ./  |   "-,,  " ‐- イ  オ   .|     'i,  入  .-|  .|  .'i,
.           .,.┤,ノ、  ヘ_, )(  ノ  'i,    >―‐、─イノ"'i,  .|     ソ .__ッ┤  .|  /|
          i i |   ヘ   .ヘ__ゝ、  'i,  / ゝ  _,ヘ  /  'i-┘    / 、"  __レ-、 .ノ...../..|
.          .γ....ト,   ヘ  . ヘ __/>、 'i,γ  ノ  |  レ'   'i,      i  ''"┌‐''γ"ゞヽ/....|
.          .<'i, |.ヘ.  ヘ―イγ‐i   ツリ  \  /   |/ ,, .-''"       i   ...|__, リ   ̄  |
.          'i,.'i__i, ヘ.  √ .イi i いリツ'' 、_ ゝ<  /,, イ          . ゝ-==''",,,,,,,.ィ、--―イヘ
.          .∧ 'i,..'i, .ゞノ     ̄ ̄ /   "'''''レ''"              /          'i,.ヘ


              /  /          /                       \
            /  /  /                      丶      \     \
              /  /   /     /        |   i,      丶     \   \
            /  /     /     /        |    i,      丶     \   \
           /  /      /     /        |    i,       丶     \   \

.


109 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:56:56 ID:AORNJlds0





打球をダイレクトで捕球した大沢は、そのまま即座にバックホーム。
矢のような送球はタッチアップした三塁ランナーの広岡達朗を刺し、南海は一瞬でサヨナラのピンチを脱したのだった。
なお余談だが、この時広岡はタッチアップをしたにもかかわらずスライディングすらできず走ったままアウトになり
「なぜスライディングをしないのか」とこのプレーについて周囲に批判される羽目になる。



       : ,.:::''::´:: ̄::`:::.、:
      : /:;: '´T 丁l `ヽ::}:
      :/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
    : ldb| l k_ィヽレ仁リl│:    いや無理だからー!!
     : | ∧l   lK◯   ○ソイ:
    :,l  (l  ぃ || ,-┐||从|:    あれがヒットにならないってだけでも予想外すぎるのに
    :l   ヽ トゝ、ニ イト、ト、:
     :|/  T ,バ、:文:`Yラ、ゝ:    あんないい返球されたせいでスライディングしようもなかったからー!!
    :N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉 :
    :ヾ  ハZi::ヘ;:::〈l:::|j :
     :/:::::::ハ:::KXl:_:ト、:     ←広岡達朗
    :∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>:
     :|:::::::::::`^^KXヽノ:



絶体絶命の窮地を脱した南海は直後の10回表に勝ち越し、そのまま王手をかける。
そして第四戦では杉浦が巨人打線をシャットアウトし、南海は巨人を破って念願の日本一の座に輝いたのであった。
大沢の一世一代の超ファインプレーは巨人に向きかけた流れを断ち切り、一気に巨人に引導を渡してしまったのだ。





110 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:57:52 ID:AORNJlds0





この日本シリーズにおいて、前述の第三戦9回裏の守備に止まらずとにかく大沢の勘は神がかったような冴えを見せ続けた。

第一戦の7回表では、4点差に詰め寄られてなお二死一、二塁の場面で長嶋を迎えると
予め右中間に移動して、その通り飛んできた本来なら長打コースの打球をあっさりキャッチ。
さらに第二戦の8回表でも3点差二死一、二塁の場面で国松彰の打球を予め左翼寄りに守備位置を変えて好捕したり
第三戦の7回裏でも定位置より大幅に右中間に寄って先頭打者の長嶋の大きな当たりをアウトにしている。



                /::::/            `丶、:::::|
             {/                 \ノ
              /     /\ /\  \      ヽ
             /      \  \,/   ヽ ヽ      ハ
         ´       /\  \>- |、ハ  |   l
        / /    / \/\/ ヽノ \ | l |   l
          / / ′ イ 八    ハ |,ィ笊ミx |   |   |
       .  ′{  {  {  \(\( }ノ {c:::ハ Ⅵ l |   l       ひどいよ大沢ちゃ~ん……
       { { 八 ', ∨笊心     乂:::ツつ|  |  '.
       丶∨{ \\{ {c:ハ       .:.:.:.:.:.:.!  |   .
    r 、        \と乂::ソ           |  l |: .    、
   (\ \{\       l∧.:.:.:.:.   `       |  l |: :丶    \ (\{\
  (\ \ \ ヽ     |  、     -っ   /}  ノ八: : :\   \〉 \ \
   ヽ\ ヽ   '     |  ≧=- .. __  イ⌒` く/::/\ : : \   \  ヽ ヽ
    i      }     | i  |    /       ∨::/:::\ : : \    ヽ   }
     {      /    | l  l    /          ∨:::::::::: \: : ヽ      /
     、   /       | l  |  /             }:::::::::::::::::::丶: :',   ∨
      }   {      l l  l  /            |::::::::::::::::::::::::ヽ }    }



          ___
      .., ‐'"´     `'‐、..
  .., ‐'"´            `'‐、
.., ‐                  \
i゙,__-‐''"二 ̄丶             ヽ
 |.., ‐'´  `\ i              i
. |  / ̄\/ \   _          |
.|  /        | / \         |
ヽ/  i⌒i     | i ∩ i        |    ガハハ!
/          L_| |   |        |
|     /\     >  |        |    世の中頭をきっちり使える奴が勝つんだよ!
`'‐=、'"/ / |       /`'‐、..    /
   i.., ‐'"  .|    __/    `'‐─|
   _|__/    _|      .., ‐'"´i
  /         _|   .., ‐'"´    i
  i        ヽ/.., ‐'"´        _i
  \ | i  \/'"´       .., ‐'"´
     ̄ ̄ ̄ ̄       .., ‐'"´
     , ‐'"´    .., ‐'"´
     | |  .., ‐'"´



第三戦で大沢の7回の長嶋の打席での守備位置と9回の森の打席での守備位置は、実に60m以上も離れていたという。
これらの彼の勘は単なるいい加減なものではなく
打者の性格や力量、味方投手の調子、得点差やイニングなどあらゆる要素を読み取る洞察力、
そして全てを読み切った上で例え傍目から見て大胆であろうが構わず実行する度胸に裏打ちされたものであったのだ。





111 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:59:01 ID:AORNJlds0





この日本シリーズでの大沢の守備は、全て大沢が一人で考え抜き、一人で博打を打った末の賜物であった。
だがこれらの大沢のファインプレーは、思わぬ形でプロ野球界に大きな功績を残すことになる。

当時の南海では鶴岡監督にその分析力を買われ、尾張久次という新聞記者が日本初の専属スコアラーとして雇われていた。



                    _,,...   ....,,__
                 .  -─<::::::::::::::::::::::.:.`   .
             /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.`丶、
              /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.\
            /                   .:.:::::::::.:.  .
         / .::..   ..:.:::::::ハ:::::::::::ト、::::::::::::::::::.:....         ',
         ,′.:::::::::::::::::::::/ ::::::::::::i, \:::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::,
.         ,  .::::::::::::{::::::/   :::::::::::i   \::::::::::.',::::::::::::::::::::::::::::i
        { .:::::::::::: |:: /__ _,,人::::::::i  、 ヽ:::::::.}::::::::::::::::::::::::::::i
.          !.:::::::::::: ハ::T´ ̄   \:::i  `=ー-::::}_}_::::::::::::::::::::::::i
.         i :::{::::::::: i. Vンァぅッ、  \  _,,..」;;ノ 「:::::::::::::::::::::::::j
           i::八:::::::::i Y゙ んしj        '゙ん「~'ト、.|::::::::::::::}:::::::::,'
           ヽ. \::::{.` 弋._,ソ        {ゞ゚.ノリ .}|:::::::::::从::::::,′
.              {.ト、''           `''' '゙ イ:::::://^}:::/
.               l       '        '' / イ/ ノ /::/
.               ヽ                   ≠ イ:::〈
                \     ⊂ヽ       , イ::::::::::}::::: 〉
                    丶、         _.  '´{:ハ:::::::::::::/
                       i  -‐ ´    .{:::::::∨:::::/
                  r‐}          |\::::}:::::ハ
                    .  ": : :|        /: : :`'<:::::}
              _, イ: : : : : : : |-、   -─/ : : : : : : : >ュ_
.         「:|‐''" |:{│: : : : : : |-─-  / : : : : : : ; ´/: : > ..,_
.         |::|   | \\: : : : : |===ミ/ : : : : : : /./: : '´     `ヽ
        /|::|  ハ \\\: : : } : : : / : : : : : //: イ    /    |
      /\|::|/^! {.  \______ニ¨ ̄ // /    /      |    ←尾張久次
     /\ ∨ /  `ー| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| -‐…< /   /     │
.    (\ ヽ }/{    |            ||.     /  {  /         |



スコアラーの草分けとして一生懸命選手の傾向を調べ上げた尾張は、それを克明にまとめた『尾張メモ』を作成。
実際にこのシリーズの大沢の守備とはあまり関係なかったものの、尾張の努力に報いようということで
その後暫くの間大沢達南海の堅守は『尾張メモ』のお陰と喧伝され、データの有効性が世間に知られるようになる。
そしてその結果各球団はスコアラーを置く必要性を知り、現代のようなデータを活用した野球へと繋がっていくのである。





112 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 21:59:58 ID:AORNJlds0





日本シリーズが終了して、シリーズMVPに選ばれたのは4連投4連勝という偉大な記録を打ち立てた杉浦だった。
しかしその裏で、要所で数々の鮮やかな守備の判断を見せ続けた大沢への評価もまた非常に高く、
めったに選手を褒めないことで知られる鶴岡監督が「本当によくやってくれた」と彼を直々に労ったり
シリーズを観戦していた西鉄の三原監督も「杉浦だけでなく大沢にも副賞をやるべき」と語ったりしている。



       ,.:=:::::::: ̄:::: ̄ ̄`゙ー-、
      /.:::::::::::::::::__::::::::::::_ `ー-z,
.      /.::::::r´ ̄フ.:::::_::::.ヽ`゙゙´  _二`;;.::ソ:
    /.::::::::i /.::::/_`ヾ;:.ヽ /.::::::.ヽヾi
    l:::::::::::} ヽ// `ヽヽ.::Y:::/≧::::i .リ
    ir-、.;/    ,′ ・ i  i;;_;;//・ `Y i
   Y゙,rvi::j   ヽ__/   ̄ヽ.___/ /    やっぱり見る人が見れば
.    |  .r゛゙      '  / _ 〈゛.   {i
    l ヽl      ´ ;  ,`´  ´    iリ    ちゃんと分かってくれるもんなんだな
.    \`ー_   /`ー--=、__ ,;   i!
      i!ト    i` ̄゛ー--―´/    ノ
     /ヾ \   ヾニ二.^ーy/    /
-―=´ `、ヾz、.\,; ,     ̄  ,  /
    i  `:、 \\ , ;  ,;   /
    |    `:、 \ヾ=≡=≡チ



結局大沢はシリーズを通して一度もスタメンで出場することはなく、形に残る栄誉も何ももらえなかったものの
尊敬すべき名将に認められたこと、そして何より念願だった宿敵・巨人を倒しての日本一を達成したことに比べると
そのくらい大したことではなかった。
“親分”同士の義理を果たし、鶴岡監督を男にできたことに、大沢は大いなる喜びと達成感を抱いていたのだった。





113 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:01:05 ID:AORNJlds0





大沢は入団四年目にして、見事鶴岡の直々の頼みに応えて素晴らしい仕事を全うし、彼を男にするという約束を果たした。

しかしこれ以降、大沢は段々と選手としての輝きを失っていくことになる。



  .. -―.==::- ..
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ
:::::::::::::::::::::::::::: Y´ 二ヽ:::>
::::::::::::::::::::::::::::: | /:,ヘ:ハヾ!
:::::::::::::::::,へ::::z:i ゞ'_^_ジノ    うーん、体が思うように動かん……
::::::::::::::/ {りi::{ u  ー゚, ヽ
::::::::::::∧ ゞヾ' 、   ゝtノ    
ゞー---ー'   rー-、ノ
 ̄`ヽ   i,   ゝ' ´`Y
.    \ .ゞ:、,_;_i_;_i_ジ
      `ー-、



大学時代に痛めていた左ひざの古傷が悪化した大沢は
徐々に打撃成績が悪化し、やがて守備固めでしか起用されないようになっていく。
ひざの影響に加え、スタメンで出れなくなったことによるモチベーションの低下もあり
彼の出場機会も年々減少するばかりとなっていった。





114 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:02:05 ID:AORNJlds0





グラウンド外では他の選手が言えないような事にもズバズバ物申したり、揉め事の仲裁をしたりなど働く機会はあったが
グラウンドの中における彼の存在感は薄くなる一方であった。
南海というチーム自体は変わらず何度も優勝をするなど強豪チームであり続けたが、
そんなチームの中においてとても冷めている大沢の姿があった。



      ,  '´ ̄ ̄`丶
      ./::::::::f 三ミヽ_:::::`ア
:     :}r┐r' ´・ヽニ=ユ/
.    _j!Lj」u , , . 、 )゚'リ    わしももうそろそろ終わりかも知れねえな
    :.〈  {、 仁ミヽ /
    / '. \ヾ ̄ ー' /
    |      ̄ ̄ |_|
   | |─-|__   | |
  /|\\_  ⌒)⌒)
   |   ̄  ⌒| ̄  ̄ ヽ
    \_ __  |─-|   |
      /|  |  | ̄ ̄)
         | ̄ ̄)  ̄ ̄
         ̄ ̄



そしてそんな日々が続いた入団9年目の昭和39(1964)年のオフで
大沢はついに戦力外通告を受け、球団スカウトへの転向を打診されてしまう。





115 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:03:12 ID:AORNJlds0





球団からの勧告を知った大沢は、正直なところ怒りが込み上げてくるのを禁じ得なかった。
当時の制度では一つの球団に10年在籍すると球団からボーナスをもらえるというものがあり
いくら衰えたとはいえこれまで球団に多大な貢献をしてきた自身も、いずれこれを受け取れるものだと思い込んでいた。
なのにその直前の9年目で、まるでボーナス代を惜しむかのように彼はあえなく首を切られてしまったのである。



      . -‐:.:.:.:‐-ミ
斗v‐=彡.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..
 V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
  抃≠-ミ:.:.:.:.:.: :ニ二ニ=ミ:.:.:.:.:.}
  |:i/.:.:.ヽ ⌒^" ≠:.:.:`ヽ V:.:/
  |.'.:fハ:.:vi , /.:.:/_^ヾ::.} }: ハ
 f{≠{  V:i!//./  )   {:/ {            おい村上、こんな冷てえチームに義理立てする必要なんかねえぞ!
 .!}  ゝ ㍊=イ㌫-イ   ,≠v/_____ _
. 从  ー<  ハ`ー   /  ,′: :i: : : : : : :`ヽ     ちょっと力が落ちたからといってわしみたいな功労者にも
: : : ヽ  ゝ-<>≠ミ    八. : :}_: : : : : /. :\
: : i : ∧ fィイ i ̄ ̄   , ,∧. : : :{: : : ̄/. : : : : :   ロクに報いないチームにはな!
: : |: : :∧, ,      , / /. : : : {: : : :/. : : : :>
: : .\: :/>--r--=≦   /\. :_:/. : :/. : : /. : : :
: : r≠fー- ミ7ハ:i:i〈V .イ. : : :〉. : : :/ :/. : :>: :
: : 乂___,____,  , `ヽ==/.: : : :/米))_}{ イ.> ´. : : : :
: :ー-==: : 〉/ _.ノ  ー<: : : : : :.〈. : : -‐==: : :
: ` <o___イ ′ /=-/- , V:二二ハ<: : ー-: : :
: : : : :i: : :{  ー〈-‐〈ー.イ   〉ー-==ミ ` <:



      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.. -=',
    ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__,,,.... --=== ___'',,,,"".......... r--=ノ
  /:::::::::::::::::::::::::::_,,,.. --=='' "__,,, ... - r=r''' ""      __ | i i ` 、
, イ:::::::::::::::::_, -= " _,,.. -=='ヘ"  i  i ', ',  し   /, -=`ヘ',   ',
:::::::::_,/|イ/ | -=''"/イ"" `ヽ、\ .| i.|  `=`-  , タ''"  ` 、ヽ、ミ 、|
, イ / V  | ' / '   /""`ヽミ ',  ',  、__, イ r'___      '.,  `',     ,
=-'       i ./,、 ',   /    ,r= 、`',  ',     '.{::r, )     ノ  イ''"',""` '
       V ,' ', ',  i    ゞ゚ノ i `、 '、     =--'------ '     i |  ,r
  ぬ    ',| i ハ.i  `ヽ-=' "  _,'  `、`、                    i ././_
       i.', .!i ,'       く     `ヾ` 、             ,'./ /、 ',
  わ    |!  ',./        ノ         ""'''"   し      ,'/ i   i,'
       i \/         _,, --==- ..__                |   ,'
  に     ',  |      , イ         `ヽ、     _,,__       / ,
        /` ',       /              `、  ',::::::::::::"''=- 、   /
   ィ     i::::::::',    i ` =--= `=--=--- ~  ',  ',:::::::::::::::::::::::::` '"ヽ ,
         .|::::::::::ヽ    `=....................,,,,,,,,,,____    ノ   .i:::::::::::::::::::::::::::::::` <    ←村上雅則
  !?   .i:::::::::::::::`、               ""     .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
       ./--=====` 、                   ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



その後東京オリオンズ(現・千葉ロッテマリーンズ)から現役として誘いを受け移籍を決めてからも、彼の怒りは治まらなかった。
当時南海ホークスから巣立ち日本人初のメジャーリーガーとなった村上雅則が
そのままメジャーに留まるか南海に戻るか悩んでいるのに対し、大沢は南海なんて見捨ててしまえと進言すると
それを聞きつけた鶴岡と口論になったりもしている。





116 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:04:15 ID:AORNJlds0





結局喧嘩別れの形で南海ホークスとの縁は終わってしまった大沢だが
だからといって彼は野球集団としての南海まで否定したわけではなかった。
それどころか新天地となる東京オリオンズにおいて、彼は“南海魂”を植えつけるべく燃えている。



      /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::ー--、
   , '.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  〃.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::::ニ=--イ
  /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:彡=、::::>'´ r==ミ '.
 ,゙.:::::::::::::::::::::::::::::::::> '´     `´   ∧:r.、:::::ヽ
 !:::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ,イ≧:...,  ヽ ∧:,゙  \::∧
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::|  〃.:=ミ::::::::::>zチ:::::; _ `´ }
 i:::::::/`ヽ:::::::::::::::::::| /.:/   >、' .::::::::::ノ'´__,゚'  ∨      来てみたはいいがまとまりのねえ奴ばかりだな……
 ∨::{  、 丶:::::::彡゙ 〉Z >'´__,:° >ー- 、
  ゞi  { ヽ .∨:ム         ´      i.   |      チームがバラバラじゃねえか!
   ∧ } ヘハ:::::}           ノ      〉  _,'
    ' .\(ム ゞミ  、     , 、 ,ゝ-=へ_ノ    '
     \`  r'彡     、 `,. -- .;' , , ,     ;′
     />へ, , ,    Y´      `ー、/   '\
 > '゙i////}.  ∧      {  + + + ノ    ,゙//`ー-  _
´////|///,;|、   \ ,  `ー―==≦   、` ,)/////`ヽ///`ー -  _
/////|///|\   ` 、,' ゙,     、、`゙ヽ>´ } \////,∧///////////`  .
/////|///,;|  \     、≧‐-‐==' ´   ,'  .∨///,∧//////////////`ヽ
/////|///,;|    \       ,.へ     ,'     ∨///,∧////////////////\



当時のオリオンズは昭和35(1960)年に優勝して以降はBクラスに甘んじるような不振の年が続いており
強豪南海で育った大沢の眼には、オリオンズの選手達は随分お人好しばかりで活気に欠けるように映った。
そのため、他の選手に煙たがられるのも厭わず大沢は新参者ながら積極的にチームを引っ張る役目を果たそうとしていた。





117 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:05:14 ID:AORNJlds0





当時としては斬新な設備の目立ったオリオンズの本拠地、東京下町の“光の球場”東京スタジアムの下で
大沢はオリオンズを強くするべく、出番は少ないながらも闘志を剥き出しにしてチームを鼓舞し続けた。
そして移籍一年目の昭和40(1965)年のオフ、彼はついに現役を引退することになる。



  、-―――――――-- 、
  ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::......   ヽ
   〉 ̄`´ ̄ ̄ ̄`ヽ::::     |    現役生活の最後でこんな素晴らしい球場を
   レ ⌒ヽ_/ ⌒ヽ  ヽ:::.   |
  γ⌒ヽ  /⌒ヽ|l  |::    |    本拠地にできたんだからわしは幸せだったよ
   | ⌒。|_ノ ⌒。    〉 , -、|
  〈  ̄「 ̄   ̄ 〃 |_l r |     そんでこれからこの光あふれる球場でコーチをやれるんだから
   |  └┬^, , ,__,     7 ノ
  |  `l ̄ ̄ン   , ┬´     結構なことじゃねえか!
    |    ̄ ̄   ≠  |
    ゞ、     __≠  |
     `| ̄゛゛     ノl



引退した大沢は入団時の約束通りオリオンズのコーチに就任し、指導者としてチームで働き続けることになった。
大沢の長い指導者としての人生の、新たなる出発の時であった。




120 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:07:53 ID:qOMbhRMg0



そういえばこち亀にも東京スタジアムのエピソードが出てきたなあ


118 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:06:25 ID:AORNJlds0





コーチとなった大沢は、口も手もよく出す熱血指導で選手を育てていった。
時には鉄拳も辞さないしごきの一方で温かな愛情をも持ち合わせ、彼はプロとしての精神を選手達に叩き込んでいった。



        i        _.. -―――-- 、       ,′:.:.:.:.:/:.
        |!     , '´::::::::::::::::::::::::x―<:`丶、  ./:.:.:.:.:./:.:.:.:.
       i .}!    , ′:::::::::::::::::::::::::::{、   ヽ、:::::ミ/:.:.:.:/:.:._:.:.
   i   |! _jト   /:::::::::::::xー- 、::::xへー-<   ̄^ー< ̄:く:.:.:.:.:
   }! ,.イ! V∧  /::::::::::::/Y´ ̄`ト、,   ̄^ > 、.    \:.:.:\:.
   N!.V∧ V∧ ,′:::::::::l {:::{ ̄二"    ___.  `ヽ    \:.:.:ヽ
 .|V∧ V∧ V∧}::::::::::::::{. Vヘ { ̄ !. ;γ´  }:::::`丶 ハ    /:.:.:.:
  V ハ. V∧ V∧::::::厂´、 、.ヽ::ヽ. ! ; {   _j:::::::::{ ヽVァ /:.:.:.:.:
  V ハ. V∧ V}:::::/:::::::__:` <〉::ヽリ ヘ   j::::::::rイ  リ V_ イ:/:.:.:.
   V ハ V∧ノ:::::ハヽ::ヽ(`ー.;イ' {⌒{ヘ  }::::::::{  / /:.:.:{:.:.:./
   V ハ Y^ 彡'  \:::ヽ` < {__,  j_ヽー- 、/ 、/:.:.:.:.:ヽイ
    V ハ   .∧  ,イ ` <r_、            V二アーム
    V ハ / N| j !     ヽ\二>―--- .∠_:.:.:.:.:.l
     V ハ/  / <ハ      ,}:>、\―\ ̄ ̄>、:.:.\:.:.{
     V    /  Vハ  .ト-イ/\1:三\       `ヽ:.ヽ}
      V  ./   V{  / / }/:.:}\ー- \       ハ:.:.|
      V 〈     .|{ ./ /  ヽ:.:! x:\_ \ ヾ    .∧リ   ,′
       V ハ      / /.    `}   \  ̄   }} .|.  i!   ,′
       V ハ    ./ /   \} ア ̄`ヽ\     |! ,j!  .,′
        V ハ  / /  X´ ̄ーく、  彡^ヽ      || } ! ,′
        V ハ .{⌒| /  \ __}_ レ ⌒}     |.トJ .レ′
         V ハ   X ミ  ,X \  _工´`ヽ  ト!  /
         V ハ   }. \ /  \ /   ヽ_`ミV  /
            .}「´    ゝ.._ \  /\  _ノ  Vヽ /
            .}|      _ヘ_\   /   ,.イ./
           ̄ ̄ ̄`つ"   ヽ_   ミ.//
               ̄_)     `ー> ''´



そんな大沢の指導が実ってか、彼が二軍監督となった昭和45(1970)年には
この時親会社が既にロッテとなっていたオリオンズは一軍・二軍共にリーグ優勝を果たす。
そしてこの翌年の昭和46(1971)年7月、それまで一軍を率いていた濃人(のうにん)渉に代わり
シーズン途中ながら大沢はついにオリオンズの一軍監督に就任することになる。





119 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:07:35 ID:AORNJlds0





監督となった大沢は意気消沈していたチームにハッパをかけ、盗塁やエンドランを多用する積極的な野球を実行。
大沢に気合を注入されたオリオンズはそれまでとは見違えるほどの活気に溢れ
大沢監督就任時には8ゲーム差もあった首位との差をなんと僅か10日間でなくし、同率首位に並んでしまう。



.                     ,,-''" ̄ ̄ " '' 、
.                   /          " 、
.                  γ             .\
                  /   √".ニ、''ヽ、      "ッ
                 /   /γ    ヽ '","ニ''、''...彳
                 |   イ/ γ⌒ヽ 'i,γ    ヽ ||
.                √ヘ  .|.i .i  ,.、.'i, .' γ'⌒'ヽ i.ii
                |∩|| .|~ '''''  ' . ! 'i,__ノγ^i .ヒツiト,  _,,      γ^ヽ    へっへっへ!
.           ,イ^ヽ   iγi ミ  ,     ⌒ヽ '  イイ  i  'i,   .'..|  |
.           |  . 「  i.ツ^ヽ γ^ 、  , -、,,,,i    . ||.|  'i,  'i,     |  |    どうだ、わしって名将だろう?
.           |  . |   y  i イ _ .ゞッ,, ゝ-、ノ    |リ   .'i,  'i,   . ト--.ト
.           | -イ  /  .ノ .|" ゝィ、_ "-"-"┐  レ [二二.'i-‐...'i,―、|  |
          . |  |  /  /i\ \   _  "‐ ~ッ  /  i    .'i,  ∨...|'''"γ⌒ヽ
        ., - 、| -イ イ  .ノ .| .\ ."< "ヾ‐‐、 /  /  |   ... 'i-‐ 'i、.|  |i   i⌒ヽ
      .,.┤i  ヘ   | ノ  ./  |   "-,,  " ‐- イ  オ   .|     'i,  入  .-|  .|  .'i,
.     .,.┤,ノ、  ヘ_, )(  ノ  'i,    >―‐、─イノ"'i,  .|     ソ .__ッ┤  .|  /|
    i i |   ヘ   .ヘ__ゝ、  'i,  / ゝ  _,ヘ  /  'i-┘    / 、"  __レ-、 .ノ...../..|
.    .γ....ト,   ヘ  . ヘ __/>、 'i,γ  ノ  |  レ'   'i,      i  ''"┌‐''γ"ゞヽ/....|
.    .<'i, |.ヘ.  ヘ―イγ‐i   ツリ  \  /   |/ ,, .-''"       i   ...|__, リ   ̄  |
.    'i,.'i__i, ヘ.  √ .イi i いリツ'' 、_ ゝ<  /,, イ          . ゝ-==''",,,,,,,.ィ、--―イヘ
.    .∧ 'i,..'i, .ゞノ     ̄ ̄ /   "'''''レ''"              /          'i,.ヘ



結局終盤で阪急ブレーブス(現・オリックスバファローズ)に競り負けリーグ優勝は逃したものの
大沢の手腕を大いに気に入ったオーナーによって、彼は日本球界で初めて5年もの長期契約を結ぶことを提案される。
ロッテ王国を築く使命を託された大沢は、快くその申し入れを受け入れたのだった。





121 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:08:50 ID:AORNJlds0





5年契約を結んだ大沢はオフになると、日本シリーズで勝てるチームを作るべく5年先を見据えたチーム作りを進めていった。



.      _     -──- 、
      {               ヽ
.     ノ-─-、  ___     ',
.    ,' _   ´u __ `l    |
    ,.匕--、ヽ{レ'´, --、ヽヽ    |
    r| こ,。r゙'ーr'^ヽ  L,} ! ,ィュ、    おいおい、このチームはやけに打つだけで守れない選手が多すぎじゃねえか?
    |l    / ニ,`''゚'゙    |_/ん.リ}
     |   {__,r┘ ,, ,, u  .!レ' //    こんな面子じゃあの巨人に勝つのは無理だろ……
   ` ',     ,,  ,"-‐-、'   r.、/
     ハ  弋エ´| | l }  ,' ト、
     ┌‐、 ,,,, ~"''ー '゙ // .ヾ'ー-v
  ,> '"∧ . ', _,_,_,_,_,  イ/    /
. /|    / |  レ'´ _ `Y ´    ,r'゙
./ |    '┬! '´ , -┴.ゔ⌒\/
! |     l |  /   '' ""}
.      V  /  " ~~}
.     /      ,ノ´  ̄ ̄ ̄
            /´



日本一になるには、川上哲治監督の下少ない点差で競り勝つ緻密な野球を展開した当時黄金期の巨人のように
投手力と守備力を武器としたディフェンス野球を目指すべきだと大沢は考えると、
早速積極的なトレードでチーム改革を図っていくことにする。





122 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:09:51 ID:AORNJlds0





大沢はそれまでチームの主力打者であった江藤慎一、榎本喜八、アルト・ロペスといったような選手をトレードで放出し
後の100勝投手である野村収などを獲得。
将来へ向けて打力を犠牲にしてまで、着実にチームのディフェンス面を強化していった。



\  、\ ,.=-‐-、___// _∠.r.ムイ
  ヽー‐デ >_ r-、ヽ.  \ ̄ ̄ _,.  _/    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
   `7´ ,イ /´,ィkム、ヽ.Yニ、、ヽ-‐'´-=ニ、,___,.ィ
    //// /    \ ヤ‐_ヾ、ト-.、   ,.  /  『首位打者を獲ったと思ったら
   /′// |ヾ.u'   ヾy' ,ハ |二._`く‐''"´    いつの間にかトレードに出されていた』
       /´fト、_{ル{,ィ' ラ , タノ=、- 、,_\___,.ィ
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |◎       ../  な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | \|二._`く‐''"    おれも何をされたのかわからなかった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  /:::::ヽ .\
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ |    頭がどうにかなりそうだった…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ

        ↑ 江藤慎一


      / : : : : : : : : : : :/: : :| : : : : : : :/.::   | :| |: :|::         |: : : : : : : : : : : :l
.     / : : : : : : : : : : :/: : : :| : : l : : :/.::  │:| |: :|::        |: : :| : : : : : : : : l
    /: : :/ : : : : : : : /: : : : :| : : i : :/.::     ! :| |: :|::       |: : :| : : : : : : : : l
.    /: : ,イ : : : : : : : / : : :/: :| :._⊥/-─‐   ! :l .|: :| ──- ..   |:|: :l!: : :l : : : : : |
   /: :/ │: : : : l : : !: : : :|:,.イ´.: l/.::::::::::  /:/  |: :|:::::::::::::... `メ |: :|!: : :l : : : : : |
  ,' : ,′ | : : : : l : : |: : :.イ:/|: : :/-─<  /:/  |: :| >─‐--、`下y'| : : l: : : : : :|
  │: |  | : : : : | : : |: : : :|:.:_,.ィ≠≦三ミ /'"   |: :l  彡三≧ェx |/ ヽ: : :l : : : : :|!
  │: |  | : : : : | : :│: : :l,イィ'::l|li|l|li|!:|      | /   |::l|il||i|li:ヾ;、 | : : :| : : : : i:!
  │: l  l: :/: : :| : : l : : 〃 {:::::l|l|l|l|l|::|        j,′   |::l|l|l|l|l|::::}ヽゝ : : :l : : : :,ハ    …………
  |: :,′ ∨: : : :l : : l : : : l: .∨:!!|l|ll!!::|             |:::!l!|l|l!!::/ /} : : /: : : :/ : :l
  |: ′  ∧ : : : |∨ l: : : :|: :',∨:::::::::::j_           {::::::::::::::/ // : :/| : : :/ :| : l
  i,′  / ヽ : : | ∨ : : : |!.:ハ>=≦三三       三≧==<. //: : /: | : :/ : :| : |
    /   | \| : ∨ : : ハ : :{三三三三    三:.  三三三三ムイ: : :| :/ : : :| : |
         | : |: : : :|\: {\乂三三三    i!三三三三三三三/ :| : : :|/ : : : :| : |
         | : |: : : :| : :ヽ\  ̄        _Ξ三三三三三,/| : |: : : : | : : : :| : |
          | : | : : : |: : : :|` |lヽ、        ´ ̄` 三三三三:,イ: :| : |: : : : | : : : :| : |
          | : | : : : |: : : :| : |l |: |li:..、      三三三三才il| :l : :| : |: : : : | : : : :| : |

                     ↑ 榎本喜八


これらのトレードに関しては、特に史上初の両リーグ首位打者を達成したばかりの江藤の放出には
周囲からの批判も多く集まったが、大沢は意に介さなかった。
きちんと思い通りにチームを整備していけば、近い将来には必ず巨人とも互角に戦える自信が彼にあったからだった。





123 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:10:52 ID:AORNJlds0





しかし事は大沢の目論見通りには行かなかった。
チーム改革を進めて臨んだ昭和47(1972)年のシーズンで、彼率いるオリオンズは誤算が続発し、5位に転落してしまう。
けれどもその一方で若手の着実な成長を実感していた大沢は、翌年以降のリベンジの手応えも掴んでいた。

だが、シーズン終盤になってのある朝、とんでもないニュースが飛び込んでくる。



        ,、:'` ̄ ̄ ̄ -,、
   , -、)ヽ/::/:/::l:::l::i::i:ヽ:\
  /ァ .:::::/:::/:::::|l::||::||:l`l:|l:::l::::l
  /ィ :::::::|:::::U::::ト|l、|:l l! l:lリ|:l::::|
   レjr(9|:::l::::::l|,,|lニ`ュ! ノチキ::ノ
     rヽ|::::::|`rui`   ,fi゙"|::|    ちょ、ちょっとアンタ!
     | `i|::::::| !、:j   (!:j |::|
     ヽ_l|::::::|      > |::|    大変なことになってるよ!
.       |:::::|U r==ァ  /::|
.        |::::|、 ヽ_/ ,イ:::|
        /|:::| ` 、 ,/ l:::|
     / \|:::| / \  l::|



  __, -z=≦三三≧z - 、
  ≧三三三三三三三三≧:、
  〃´二`ヾソ´ ̄二`ヾ三三ミ、
  〃,´三ミz  z彡三ミi ヾ三三'j
  li| `゙/ `ミ、彡彡゙ ̄`'゙゛ ヾ三≧!
  ,ij  `ーo゙'〃 ー-o-,   i,イ `j    んー、何だよ騒がしくしやがって……
  | !   ̄´ ー、 ゙ ̄´    ミ′ソ
  `i   ヽ_,r ,`'    / -ノ/
.  |   , 、、、      毛´
   ',;   -―-、゙     ゙/'-、
   \,;       ;;.,/ / \__
   /`>K'-'-'-'-'´ /    〃≧、
´ ̄/ //゛゙\     /   /ー、  \





124 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:11:53 ID:AORNJlds0





それは、大沢監督更迭決定というニュースだった。



            -‐‐‐-,,___,,___ `,
            \ IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIiiIIIIIIk
              IIIIII  II_,.-´II 人II `` ' ‐.、IIIIIIIIII._
          IIIII,. ‐'´             `‐、IIIIII〉
          IIII/                u\IIII〉
         II,i´                    ヽII.
   .       /          \V/         'lI、
         ,i    !(■■■■ ▲ ■■■■)!  lI
        _,.イ             ▼▼          ト 、
   .    / │ u       ●     ●     U   │ `、    なに……
   .   !  │                       │ l
   .   '! │    ニ               ニ   │ !    わしがクビだと……!?
       \_l    -              -   l /
   .      ヽ,           ,. . .         ,!'
          ヽ,        .: ` ○´: .       /
          , '\                ./
            `‐.、              ,.‐'´
              `'‐.、. _ __ _,,..-‐''´
                |/  \|
                 [..,,,__ ,,.|



当時の大沢は5年契約を結んだばかりであり、本来なら1年程度成績が悪くても続投に決まってるはずだった。
しかし、この時のロッテは大沢と5年契約を結んだ張本人のオーナー・中村長芳が
西鉄ライオンズを買収した太平洋クラブに移り、その影響でロッテフロントの意向が変わってしまっていたのだ。
こうして大沢は志半ばで初めての一軍監督生活を終える羽目になったのである。




128 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:13:08 ID:avvrOsko0



ロッテフロントは一貫性のなさだけは一貫してるな・・・


126 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:12:50 ID:AORNJlds0





ロッテオリオンズを退団した大沢は、翌年からラジオ関東(現・ラジオ日本)の解説者に転身。
ロクに取材もしない解説者も多い中、彼は自腹を切ってまで12球団全てのキャンプを回り
各チームの台所事情を徹底的に調べ上げ、解説に生かしていった。



              . .:.:.:-――ー-ミ
           , .:.".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.
          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::'.
       _ /.:.:,..-‐-ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.
      ≧:.:.:.:.≠ー-ミ v:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
        ̄ {_j. f`ヾ:.:>ゞえ:.:.:.f⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         }:.:才--、   ∨:.{ fヽ V.:.:.:.:.:.:./
         }ジえ_.ノ     Vハ ルリ }.:.:.:.:才v、 _
         .イ  r-、     }  ヾ  ._/≧≠ /. :\二ニ
         ∨_,..-イ , ;才=ミ  ヽ    ./. : : : :}: : : :
            ∨, ;/_才//}   }   ./. : : : :, . : : : :
             ` ̄r-‐ '"  /  /.: : : : :/. : : : : :
              . イ    .ィ  /. : : : : : /. : : : : : :
             _f´ ̄.rえ>-<ハ .イ. __: : : : :{. : : : : : : :
      /`V´: :{: : :{{{i: : : :}: : :.∨ー}}: {: :> _:ノ. : : : : : : :
,.毛才" /   {: : イ}: : {{{i: : : :{: /⌒ヾ./. :才. : : : : : : : : : : : :
     /    }: : {乂: }}}!: : : {え: : : f 彳. : : : : : : : : : : : : : :



綿密な取材と持ち前の勝負勘からもたらされる彼の解説は的中率も非常に高く
大沢独特のべらんめえ口調とも相まって、なかなかの人気を誇っていた。





129 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:14:46 ID:AORNJlds0




そして解説者としての日々を過ごしていた昭和50(1975)年の秋。
日本シリーズを目前に控えたある日、唐突に大沢の下に一人の人物が連絡をとってくる。



           ___
     , -< ̄::::::::::::`丶
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
   /::::::::::::::::::::::::, ---- 、::::::::_j
.__.ノ:::::::::_......_r '´., ´ ̄`ヽ}:::::l ヽ
`ー 、r ´f´ ̄ヽ_/::/⌒Xツ ^ヘ'   '.__
  ,ハ /::/^ヽ::::::ム・´_ノ u ヾ _j }: :    何? わしに話があるだと?
 厂二)三 ´゚_ア 三 . . . 〃 コ_,ハ: :
.〈 -―、〉   ヽ__f . -‐ 、   ア /}: :    どういうことだ一体……
, 」 ヱーヘ_   j∠ --‐ '  ./ ./!: :
: :{_    ̄`丶_j     .、//  !: : : .
: : : :`ヽ     ヽ_,__. ┴`く<__ l: : : : :.
: : : : : :}     /: /:\ ハ::〈   `!: : : : : : .
: : :> '     ,ハ:} : : : \ ',:::\/: : :/: : : : : : .
イヾ \   ,ハヘ:`丶_: : \__::::l: ; イ: : : :O: :/: : .
       /: : 」}L___>ー-へイ: :ヾー---{: : : : :
      ./: /  \:: : : :O: : ; へ: : : ヽ : : : :\_x-‐ ´
     / '´     \: : :/ー--べ「: :\: : : /
    /
---<





130 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:15:45 ID:AORNJlds0





その人物は何と、かつて大沢達南海の前に立ちはだかった西鉄ライオンズを率いた“魔術師”三原脩だった。
この時東映フライヤーズを引き継いだ日本ハムファイターズの球団社長となっていた三原は
大沢を指定の場所に呼び出すと、いきなりこう切り出してきた。



                     ―  = , =  ニ    、
                 <       ヽγ           >
              <                            ヽ
                <             > 、   、         ヽ
            γ    /      |       i   i           i
.           i    /         |       |    |            |
.           |   /           |       |    |     |     |    _
.           |  ./         |.    .λ |    |     |    /.|  /  )
.           |   ヽ    λ   |    / .i  ,, - ≠ ラ   j   メ | /  /
.           |    ∨   ./ .∨  |   ./  |γ ,x====、_ /  Y iー'ー'、
.           |    ∨ / , === ,, _ ./   ' X ::::::::゚:i ' i /  ノ / / / ,_ `ヽ
           从     V i.   ヽソ从ノ     {::....::リ i/ γ  ー ー ー '   }
          ノ     ./ ',∧  , ,====ュ         ー  / ./|    Y´    /  ねえねえ、突然だけど
.            /    /γ .∧ `                 ノ/∧_y   、
         l  ./  { _ .ゝ∧           ′    ´  ∧f: i      r<     日本ハムの監督をやってくれないかしら?
          |   {    {  _ゝ ∧       - ―┐   / ri≧=- ..._ i_ _.>
            ーゝ   ヽ _ ゝ _ >≦:::}  ヽ  _ ノ  ,、 ' ,f |` ===  ___ /
             ` ー 、く::::::::r ロ≦::::::ノ       <{:::≧ロi:≧=-  __   ∧
              γ´::::::`ーノ   jヾ' \ ≧ ー ≦::γ´ ソ i:::::::::::::::::::::::::::::/ _ i
                i:::::::::;' /{从 从ノ  ヽ:::::::::::::::::::从 / ,i::::::::::::::::::::::::::::i't:i≦
               ー ´..ィ:::i  '  ``==、 \::::::::::// ソi:::::::::::::::::::::::::::∧i:i i
                ヽ≦'' i:::i        =≦ヾソ´ =≦j::::::::::::::::::::::::::∧ ',', i
              ,i:i   j::i          >≦≧´::∨:::::::::::::::::::::::::ii   ≧i
             {:i` 〈:<    _   ィ= ´:::《__X__》∨::::::::::::::::::::::::::i/ヽ  ヾ
                  ソ.   ',::> -    /∧::::::::::::ノ∧ゝ/:::::::::::::::::::::::::::i/   \  ゝ、
               /    ./;'      /:::::∧::::::/^´ ' .i:::::::::::::::::::::::::::::ii     ヽ   〉
            /     /;'      /::::::::::∧:く      ヽ::::::::::::::::::::::::ノ      ∨  ヽ
              /   ノ '    ./:::::::::::::::∧:::\  /:: ー - ≦       ∨   \
            j    ´       /::::::::::::::::::::∧::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::i           ∨   .\
         ノ          ∧:::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::i            ∨     .\
       /            イ k:::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ         ∨     \



大沢はとにかく驚いた。
これまで敵の監督としての三原についてはよく知っていたものの、彼との個人的な付き合いは全くなかった。
しかも当時の日本ハムの監督は三原の娘婿の中西太であり
大沢を監督に迎えるということは義理の息子の首を切ることにもなるのだ。





131 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:16:44 ID:AORNJlds0





大沢はなぜ自分に監督を頼むのか訊ねたが、三原は口を濁すばかりではっきりとした理由は言わなかった。
ただ三原が言うには、かつて彼自身も褒めていた巨人との日本シリーズにおける大沢の鋭い洞察と決断による守備が
未だに心に残っていたようであり、またラジオでの大沢の試合の先を的確に見通す解説も高く評価していたようであった。



  .. -―.==::- ..
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ
:::::::::::::::::::::::::::: Y´ 二ヽ:::>
::::::::::::::::::::::::::::: | /:,ヘ:ハヾ!
:::::::::::::::::,へ::::z:i ゞ'_^_ジノ    うーん、でもわしがやるくらいなら三原さんがやればいいんじゃないすか?
::::::::::::::/ {りi::{ u  ー゚, ヽ
::::::::::::∧ ゞヾ' 、   ゝtノ    わしとしてもまた三原マジックを見たいもんですけどね
ゞー---ー'   rー-、ノ
 ̄`ヽ   i,   ゝ' ´`Y
.    \ .ゞ:、,_;_i_;_i_ジ
      `ー-、



           r‐ 、,.  ´ ̄ ̄`ヽ _
.           /''"           ヽ
            /               ヽ  ',
          /       ((    u.   ヘ  ハ
        /{        { ` ==     } い
         { {   { 丶、 |ヽ l } j.ムィ´从 j. ! }
        ,ハ{ 从ト'"ぅト {ヘjリ /_ ̄\ /  | )\    私ももう年なのよ……
       んィノ`ム===  ´ ===./  | )') `ァ
      /()'/-┘⊂⊃      ⊂⊃′ 人 V{ {   今のチームを強くするには、若くて人生経験が豊富なあんたが適任者なの
     ({乂} {‐个 .   △    {  レ'´  {乂}八
      〈ハ〉ゝ. `ヽ j/ ≧‐-r f'" 「ヽ.`ヽ  〈ハ〉
          ) ノ∧ー- 、Vr‐┘人 J.ノ⌒V
            ¨´/  }{ ̄〉ハ〈 ̄}{  ヽ



三原に説得された大沢は光栄に感じたものの、いざ引き受けるのには二の足を踏まざるを得なかった。
実は大沢はこの時既に、かつてロッテで大沢と5年契約を結んだ太平洋クラブのオーナー中村長芳と
近い将来に太平洋の監督になるという口約束を交わしていたのだ。





132 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:17:48 ID:AORNJlds0





だがその心配は無用となった。
大沢に太平洋との約束を打ち明けられた日本ハムのオーナー大社義規が
話を聞くなり即座にその場で中村のいる所に電話をかけ、大沢を譲るよう交渉をした結果
中村が大社のあまりの熱意に折れ、大沢の譲渡を許可してしまったのである。



                       {、___,.-―==. x: 、
                           ヽ,. -‐      \ヽヽ-、
                   ,r   /     , ⌒ ::. ソ、⌒ヽ
                    {゙ー ´     / /,::      \ `ヽ
                      \/  i /ノ/:/   :ヽヽ: ゙;.、 、゙,
                       // / ゞ--f: :/ .:  .: .: :i:. ゙;: 、i:.゙. ': i
                   / / ゝ-' ノ / /:l:./.:/ .:ノ.:l: ,|::.:.:,:.:`、: , ゙{ 、
                     l /レ ≧:.:.ィ:./ バ:./: .::/ノ':.八_j:j:.:.: ヽi:.、`ソ
                     ゞ{ :{、l:.:l:.:ト斥ミ、!{:.:.:〃ノィ=≦今v:l |:.いヽ..,
                     丶! い:、{ 弋zリヘ:.:八"´弋zリ ノ:ルi:ト-- '′ やったよ大沢君!
                     ソ个ミ= ̄  ` ‐     ̄彳'ノノ'
                       ゙¬、    i|       'ィ        やはり私達とキミは運命の赤い糸で
                           小.  ,__`_'_,  /从
                          ´ _j \  ー‐  /!、′        結ばれていたようだ
                        .イl|  \   /  lハヽ
                       _/:ノ ヽ   、 ̄   V  ヽ:\_
                   _ .ィ´: : :′  ヽ  ::.   /    i: : :\ ‐ 、_
               _.. -‐ ‘: / : : : !   ム     ム     {: : : : ヽ:、: :`゙"''‐-..,,__
         ,. -‐'"`゙´: : : : : : 〈: : : : : :l   /  l__ __」 ∧   |_ :: : :〉:\: : : : : : : : :``丶
          /: : : : : : : : : : : ___>: : : |  ハ  \ /  ハ   |: : :`<__、: : : : : : : :|: :¦
   .      ': : |: : : : : : : : : |: : : : : : : :|/\\  V // \ !: : : : ::: : : : :|ヽ: : : : : :!: :|
        l::: :|: : : : : : : : : l: : : : : : : : 「   、\\j//    ヽ{ : : : :: : : : : |: :: : : : : : :|: :!
        |::: :|: : : : : : : : : | : : : : : : :¦    \ l ̄ ̄!      'l: : : :: : : : : :|: : : : : : : : !: : |    ←大社義規
         ゙i:::. l: : : : : : : : : l: : : : : : : :|      ヽ:.:. /     |: : : : : : : :l: : : : : : : : :!: : ヽ
         l:::::.l : : : : : : : : i: : : : : : : :|      j丁{         | : : : : : : : |: : : _, -‐v ' : : : )



大社と1対1でじっくり話し合い、彼の人柄の良さや器量の大きさ、そして野球に対する素晴らしい情熱に触れたこともあり
大沢の心はあっさりとやる気で満ちていった。
大沢は結局大社と会談したその日に監督就任を快諾し、日本ハムファイターズの一員となったのだった。





135 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:19:52 ID:avvrOsko0



オーナー唯一の永久欠番は伊達じゃないな


133 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:19:09 ID:AORNJlds0





背番号を球団名の「ハム」に因んだ86とした大沢は、
当時8年連続でBクラスに低迷していた日本ハムの体質を変えるべく早速動き出した。
就任したばかりの昭和50年のオフ、彼は三原の勧めを受けチームの改革の第一歩として
当時のチームの看板選手だった張本勲を巨人に放出し、高橋一三と富田勝の二選手を獲得する。



 /::::::::::::;;;;; ;;;;;::::::::::::::::::: \
/:::::::::::::::::::;;;;; ;;;;;::::::::::::::::::::  ヽ
:::::::::/:::::/:;;;;; ;;;;;::::::::::::::::::  ::: ヽ
::::::/:::::/:::/TT~!`'''ヽ:ヽ \ :::::  ヽ
::::/::::/::::/  |::| |   |::|ハ !:::::::::::: |
ヽ /!:::/r-、_|:| |     !:|| ! |::::::::::: |
 |::| |::|て~`、ト |  _,,-|:|i-| :|:::::::::: |
ヽiii |:| | ̄  ! !  'て,,!ゝ|:::|:::::::::: /
二) |! !  :::!      / /;;/::::::::::/
ハ     ::_  ,  / /::/::::::/!/
i      __ ~"   /∠;;/ /
  ヽ    ゛-~`   /        ←高橋一三
ヽ__ \       イ
:::  ̄`、` ‐--<__/



            _ー---------------、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/::::/|::::|:::::|::::|:::::::::::|
    |:::::::::::::::/::::::::::::/::://:::/ /|/  |::::|/|:::::ゝ
    ||::::|:::::::::|::::/:::/::::|:::::|/ /。フ   |:::|§|::::::ヽ
    ||ヽ:|:::::::|::::|::::||::|ヽ/     ̄   |/ノ/ヾ /\
    ヽ ヽ|:|:::|::::|::::||:::::|  /        丿|ゝヽ/ /
      |:ヽ||:|ヽヽ|:|:ヽ| く         /  / /
         ヽ|  ヾヽヽ ___     /  /  /    ←富田勝
          ヾ     \ー    /  /  /
                   \_/|  /  /



巨人V9を支えた左腕エース・高橋と俊足巧打で様々なポジションを守れた富田は
共に移籍1年目から結果を出し、その後も長い期間主力として貢献し続けることになる。
犠牲覚悟の思い切った改革は、結果として幸先のいいスタートを切ったのだ。




137 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:20:46 ID:Vu2SuKbk0



しかし、こういう行動見てると、監督というよりGMみたいだ


142 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:23:54 ID:qOMbhRMg0



>>137
昔の名監督と呼ばれた人たちはたいていGMを兼任してたようなもんだからねえ



144 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:24:59 ID:Vu2SuKbk0



GMどころか、チーム内広報までやってるw


134 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:19:50 ID:AORNJlds0





そしていざ監督1年目の昭和51(1976)年を迎えた大沢は、チームのキャッチフレーズとして『喧嘩野球』を標榜。
チーム内に染み付いた負け犬根性を一掃すべく彼はキャンプから徹底的に選手達をしごき、闘争心を植え付けていった。
他球団と引き離された差を埋めるために、大沢はまずは技術より気持ちで勝てるようにしたかったのである。



                         ___
                    ,, - "      " - ,,
.                  /              " - ,,
                 /                   ">
                /          ,,,,,  ,,, --ーーイ
                |        |" ̄   ̄    -- ,| |
                |        | ,,-ー- ,,   / - <
                |  へ   .| ̄ / /⌒ - ,,"-イ ム  ソ
                 .| | |.>ヘ  .|  三 ,,。⌒ "ー<・ ヽ |7              火事と喧嘩は江戸の華、って言うしな
                ∧| .( ( |  |    " /   .|-- |           _
                  | ゝヽ|三      ̄  ( ,,__|   |          //"ヽ ウチの選手達も相手と喧嘩するぐらいの
                 | |\  三     ,        /          /  ./
                 ||  ┤ニ    i- ,, " - , ,  /_       /  ./   心意気を持たなきゃ何も始まらねえよ
                 /   | -    へー" ー-/ /  ヽ\   /  ./ヘ
               / \  .メ,   ◎/  ̄ ̄ ̄ /\    .\/  ./ /
              , -ヘ \ "- ,,  "メ         /  \  /- ,,./ /
.          , - " ,, -ヘ \   " - ,"ー!-!-!-!-!-!イ|    / へ へ/
.     ,, - " ,, - "   ヘ  \       "" 7<     //  ヘ ( \
   ,, - "  ,, - "      ヘ   "- ,,      /_  > -= | | | \  /> \
/⌒   - ,,         ヘ      " - ,, / | ヘ  ((./ .\ ノ/  (    \





138 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:20:56 ID:AORNJlds0





そしてこの年、大沢は早速監督自ら文字通りの『喧嘩野球』を体現してしまう。
6月17日の阪急ブレーブス戦、4回に日本ハムの4番打者のウィリアムスが阪急の竹村一義にデッドボールをぶつけられる。
球はウィリアムスの側頭部を直撃しており、現代なら間違いなく即座に退場となるような危険すぎる死球だった。



                ;  ____ _____  ヽ
              ; ' ,.イ/////////////,\  ゝ
            ノ ///////////////////\  ;
           ;  /////////////_/////////∧ ヽ
          ;,イ////////>三≦-、ヽ//////_/ム ;
         _.ノ//////;/ /// ̄\/} ゞミ//  ∨,ハ ゝ
        <//>rへ.ヾ |{//! ,-i イz_.ノLハム.}-、'./ム ;
         ; ̄i.//ハiミ:、}_!_|//レ 〃///,7{ トリハゝ: !/リ {                   おのれ……!
          ;|{//} \/////j,゚彡' イ'  _//_ 彡ゞ' i/{ ;  _ z ^ `_________
          ; ト、_ ト゚--≧彡 =z   ,.:≦=ミ、ゝイ{三ヽ._____> ´: : :./. _:_:_:_:_:≧、  よくもやってくれたな……!
          ; }-、=≧ レ  ;´ ̄ ) // ̄  +}j ∨.  | .|: :}-: : : '゙: : :/:_,:'´i i i i ノ r'⌒ヽ
           ;∧ゞ =- {ヽ:'゙´ j^'´,/'´ r ゝ〃   } :,  !|::i: : : : : : :Y´ >―― r-、 ノノ ∨
            ;\'. __ ゝ-イ、_j + >- ′ ヾ/ |.:/ !: :|: : : : : _:ノ (i i i_i_i,   、//,ム∨
  >'´ `ヽ      __≧、` ヾ二±>'´    、 〃゙ j/ /. ::|: : : : :(  / ̄i,ノr'⌒彡∨//, i!
/ __j≧=ミ    /.i_____:、 ゞ=チ<>、.  ヾ/゙ / ,イ. : :ハ: : : : :了⌒ヽ ゞi i /,'/,',∨〃;}、
ミ   ヾi:i:i:'゙ )    ,'. :{ { {: : : : ::}  ´    ` 、 _/ / /. : : {_} ∨: : :人 ノノ\_ ゞ彡シ彡'゙/!: .ヽ
ミ:, ー――― 、  {: : :| } } : : : : ゝ.i__彡'´ ̄ ̄ ,.イ /. : : : : : : ::/. : : : : .\      彡イ/.|: : .\



可愛い部下が危ない目に遭わされた大沢は腹を立てたが、手が滑っただけかもしれないと考え怒りを我慢した。
だがその次の5回、前の死球から30分も経たない内に竹村はまたしても懲りずに打者の頭にデッドボールをぶつけてきた。
相次ぐ危険球を喰らった大沢の血は騒ぎ、ついに彼の堪忍袋の緒は切れてしまった。





139 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:22:05 ID:AORNJlds0





大沢は脱兎の如くマウンドへ一直線に走っていくと、何と強烈なパンチを竹村の顔面にブチ込んでしまったのである。



  \人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人/
 <                                         >
 <           てめぇ、もう許さねえぞ!!          >
 <                                     >
 /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
        i        _.. -―――-- 、       ,′:.:.:.:.:/:.
        |!     , '´::::::::::::::::::::::::x―<:`丶、  ./:.:.:.:.:./:.:.:.:.
       i .}!    , ′:::::::::::::::::::::::::::{、   ヽ、:::::ミ/:.:.:.:/:.:._:.:.
   i   |! _jト   /:::::::::::::xー- 、::::xへー-<   ̄^ー< ̄:く:.:.:.:.:
   }! ,.イ! V∧  /::::::::::::/Y´ ̄`ト、,   ̄^ > 、.    \:.:.:\:.
   N!.V∧ V∧ ,′:::::::::l {:::{ ̄二"    ___.  `ヽ    \:.:.:ヽ
 .|V∧ V∧ V∧}::::::::::::::{. Vヘ { ̄ !. ;γ´  }:::::`丶 ハ    /:.:.:.:
  V ハ. V∧ V∧::::::厂´、 、.ヽ::ヽ. ! ; {   _j:::::::::{ ヽVァ /:.:.:.:.:
  V ハ. V∧ V}:::::/:::::::__:` <〉::ヽリ ヘ   j::::::::rイ  リ V_ イ:/:.:.:.
   V ハ V∧ノ:::::ハヽ::ヽ(`ー.;イ' {⌒{ヘ  }::::::::{  / /:.:.:{:.:.:./
   V ハ Y^ 彡'  \:::ヽ` < {__,  j_ヽー- 、/ 、/:.:.:.:.:ヽイ
    V ハ   .∧  ,イ ` <r_、            V二アーム
    V ハ / N| j !     ヽ\二>―--- .∠_:.:.:.:.:.l
     V ハ/  / <ハ      ,}:>、\―\ ̄ ̄>、:.:.\:.:.{
     V    /  Vハ  .ト-イ/\1:三\       `ヽ:.ヽ}
      V  ./   V{  / / }/:.:}\ー- \       ハ:.:.|
      V 〈     .|{ ./ /  ヽ:.:! x:\_ \ ヾ    .∧リ   ,′
       V ハ      / /.    `}   \  ̄   }} .|.  i!   ,′
       V ハ    ./ /   \} ア ̄`ヽ\     |! ,j!  .,′
        V ハ  / /  X´ ̄ーく、  彡^ヽ      || } ! ,′
        V ハ .{⌒| /  \ __}_ レ ⌒}     |.トJ .レ′
         V ハ   X ミ  ,X \  _工´`ヽ  ト!  /
         V ハ   }. \ /  \ /   ヽ_`ミV  /
            .}「´    ゝ.._ \  /\  _ノ  Vヽ /
            .}|      _ヘ_\   /   ,.イ./
           ̄ ̄ ̄`つ"   ヽ_   ミ.//
               ̄_)     `ー> ''´



試合中に敵の選手をぶん殴るというとんでもない行為をやらかしてしまった大沢は当然退場処分となり
後日彼はパ・リーグ会長によって、一週間の出場停止と罰金5万円を科されることになった。
監督としての7日間の出場停止は、彼を日本ハムに引き入れた張本人の三原脩が
西鉄時代の昭和29(1954)年に命じられたのと並び、当時のパ・リーグ最長タイ記録であった。





141 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:23:27 ID:nG1vMp7s0



相手投手の顔面を殴る監督www


140 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:23:10 ID:AORNJlds0





この事件を始めとして、監督となった大沢は度々ファイティングスピリットを爆発させ退場になってしまうことも多かった。
後年までの彼の監督としての通算退場回数は実に7回にものぼり
平成21(2009)年にマーティ・ブラウンに抜かれるまでプロ野球最多記録でもあったのだ。



.           /. : : : : : : : : : : : : : : :`: ..
           /. : : : : : : >ー-ミ: : : : : : : : `: .. __
.          /. : : : : :./ >.:ー-ミ"<. : : : : : : : : 才
          ′: : : : / /.:.>==ミ:.:ハ `ヾ=-ミ: : :ア
         ′`ヽ: : { {:.:.f  /⌒ヾ:.ム.ハし, ./.:.ヽヾ!
         .′ハ }r≠ ≠  {    マ:ム }/./.:.ハ:.∧'
         i { r:i .ジ   , , ,- 、    '.:.:}z/.:./ハ マ:リ
         | { {.j = ヘ  >=ミ; ;ヽ ・ヘ≠r。"  ! ≠
         乂 =  /.    ∨, /⌒ `ヾ=ニ;,"fり
       >}云v= /{        ∨{ -、 ヾ リ ⌒ }
 ̄ ̄(___)7二7i  ,= .′ー-ヘ__. .∨, , , ≠-ミ  ,
- --- --′ニ :{  }= ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.└-、`ー"   }}  ,
ニニニニニニニニ_{∧ ≠.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄└-=./ /
ニニニニニ′ニニ{. ∧ヘ ∨.:.:_.:.:/ ̄:r-、:.:.:.:.:.:.:/ イヘ
ニニニニ7 ニニニ { . ∧ ヽ辷⌒ー=ー≠云z::,  /ニ.∨.\
ニニニニニニニニ_∧   \≫"ー ´ ̄  `ニ  ノニニ∧ニニ\



この退場の多さは、彼生来の喧嘩っ早さのせいが大きかったが、多分に選手へ向けた演出の面もあった。
チームのムードが沈滞している時は、大沢は率先して怒りや気迫を露にすることで士気を高め、選手の心の炎を煽った。
前述の事件についても、何とか敵に対しても怯まず向かっていく闘志を選手に伝えたい気持ちも含まれてのことであった。
彼の激情の裏には、現役時代見せた守備を髣髴とさせるこうした冷静な計算も存在していたのだ。





143 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:24:12 ID:AORNJlds0





これらの大沢の何より戦う心を養っていく指導が実を結び、日本ハムはじっくりとチーム力をつけていった。
大沢の就任当初は「勝っても負けても喜怒哀楽のない、プロ意識に欠ける人間の集まり」のように映った選手達も
段々成熟していき、チームは『ファイターズ』のチーム名に恥じない、積極果敢な戦う集団に変貌してゆく。



                    ,イ
                  {|      ィニ=‐
                   {.V!   ./∠.--.._
                  ゞ`\/"´    ____二ニ=-
                /" ,   、 ‐-、    `ー-、
              ー=彡',' /   ヾ\  ヽー-、ヾヽー-=-'
              /:. ,' .';i :ハハ. ヽ. ヽ. ヾ. ヾ、 `ニ=-
                {.: i:! :イ!リ゙゙"`ヾ. ヾ., ゙、:. ゙!:. ヾ.\ミニ=-┬―‐―‐‐
              ∧ i!、:|トミ、} /,__≧'、ヽ}: トT、`ヽ=ミ=-/∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                ヾlト!{ゝj|v'∠__7,,  'レ',ノヾヽミ、|  ∨ ∧:.:.:.:.:.:.:.:.|
           / ̄ ̄´ヽヾ、{__ ヽ、 , _/ / ヽヽ! j   ∨'∧:.:.:.:.:.:.:.|
          ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|゙}ゝ三y}l!" /     i  /ィ⌒j∧'/∧:.:_:.:|
       ,、 //|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|,ゝニ__ノイi¬-、  / ./\ヾニ二 ̄ ̄__〈:.:!
      __/{'///∧:.:.:.:.:.:.、:.:.i:.:|//∧| ,ヘ\_ ) ./イ__>´   ∨ ̄、:.:.:.:.i
  _ノ7:.:.:.:{,'///∧:.\:.:.ヽ:.l:.:!'//∧V  ヾニミヾ {'       ∨/∧:.:.:.
  /:.:.:./二ニ=、,'//∧:.:.:.\:.ヾ、:!,'//∧ / j〉‐ト二二ミヽ    ∨/∧:.:.:.:.:.
 ,':.:.:.:.:.:´:.:.:./:.:\/'∧:.:.:;__\ヾヽ'//∧〈__/`^ーイ/´  ヾf    \//\:./
 !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、/¨´  `ヽ!:.∨,'/∧     |ゝ        ノ\//     ←高橋直樹
 ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\     ヽ:.∨'/∧      ヽ    --―/ /イ\/
  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶    \∨'/∧=‐-   ヽ      / / /:i:i:i:i




\   /:.:.:.:.:.:,r-------- 、:.:.:.:ヽ /
 \ /:.:.:.:.:./l、ll二.l⌒l 「ヽr-ヽ、! /
__  l:.:.:.:.:/ |ヽ||_ l、_ノヽコ|ー 「 l:| _―
   ̄l__L.:-―――――-二ヽリ _―
ミヽ、l;=、シ ヽ、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄\
=ミ:|{入| l └” ゞノフヒテ==___) ―
三ミ|!ヽ (|l     /_ ̄ ハヽヽヽ  ―
に_そ/~l、_,,. -'" ̄;;;;/ヽL_l | l| l | 三
、   ~>''";;;;;;;/;;;ー、;/   `ヾリリ \
::_>''";;;;;;;;;;;;;/;;_;;;;;/`丶、__ , 人`ヽ、
#;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;入、   Υ~  )
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;ー、/  `ヽ、ノ`ー-'/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/`丶、 ト、リ
―ー┬ー―-く-、   }J



投手陣では高橋直樹がエースとしてチームをチームを引っ張ったほか
大沢の南海時代の後輩でかつてのメジャーリーガー村上雅則もベテランながら主にリリーフエースとして活躍。
野手陣も古屋英夫や島田誠などの後々までチームを支えてくれる若手が頭角を現したりして活気付き
大沢は昭和53(1978)年にはついにチームを11年ぶり、親会社が日本ハムになってからは初のAクラス入りに導いてみせる。





145 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:25:17 ID:AORNJlds0





血の入換えをしつつ耐えて忍んだ最初の二年を乗り越え、大沢が鍛えた日本ハムは
翌年の昭和54(1979)年、さらにその翌年の昭和55(1980)年にも連続で3位となり、すっかりAクラス常連の好チームとなった。
特に昭和55年にはステージ優勝までマジック1に迫るなど、既に念願の優勝にあと一歩のところまでチームは到達していた。

そしてこの昭和55年のオフ、豊富な経験を持つある大物選手が放出されるという話を聞きつけた大沢は
強くなったもののまだ経験不足なチームに足りなかった最後の1ピースとして、獲得を狙って動き始める。



         Y `ヽ.ヽ:::::::_「  ,イ::::::::::::::::::ヽ |´
        .!  ,イ L厂    ^"ー'⌒ヽ::::: { !
          } 「  ヽ  /    (  ゝ.._L:::::ツ〉
        /   ヽ .〈     `ー--゚'"´ノ    よし、今度こそうちが優勝するには
      /   ヾ     , ,   r- 、  ヽ
     /\__, ヾ    x―‐-、', , {    、/    何が何でもこいつを獲らなきゃならん!
ー--<\  / `    ゝ..._,_,_ヽ、 `^ヽ___ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.\\ ヒ         `ヾ/`´





146 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:26:15 ID:AORNJlds0





その選手の名は江夏豊。
後年20世紀最高の投手の一人とも呼ばれ、日本野球界におけるリリーフのパイオニアとして知られたこの投手は
当時広島東洋カープに在籍し、絶対的抑えとして広島を初の日本一に導いた“優勝請負人”として既に名高い実績を残していた。



                               -─-  
                        /::::::::::::::::::::::::::::::::\      ___
                      /∧/〈  ∩ 〉\∧∧    /     \
                      // ..::::::::::ゝ,乂ノ::::::::::::.. }   ( /      ヘ
              ____   /⌒Y :::::::::::i⌒i:::::://:::::::::  |-、   〉(_/       |
.          /   __ ) .{ (ノ :::::::::::゙┴'::::::::::< ̄::.. K) }  i (_/      |
         イ    ___ Yヽ ̄7       ( ̄ ̄ ̄)    ヽノ⌒'ゝ─(   う   /\
            |      ヽノ | イ   (      ̄| ̄      ) }      ゝ-く__/   \
            |      ̄ヽノ / .|    |\      |    _/| |         |       |
          /ヽ  r‐   )ァ   ヘ    \| ̄Tー┬一T  |/ |         |       |
.       /    \    ノ/   \   ` ┴、__|_,┴'´   /     |            /
       {          /       \           /       ト、        /
      \          ,/          `ー─-、_, -─'        | `ー───'
       \     /|                           |
         `ー‐ ´  /                               |

                        ↑ 江夏豊


広島が自身にとって三球団目だった江夏は、当時の広島フロントからは非常に手厚く扱われたことに喜んでいたものの
監督だった古葉竹識とは起用法などを巡って確執があり
古葉にプライドを傷つけられたと感じていた江夏は、自分を理解してくれる新たな監督の下でのプレーを望んでいたのだ。





147 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:27:58 ID:AORNJlds0





江夏放出の情報を聞きつけた大沢は、他球団を出し抜くべくたった一人で素早く広島まで乗り込むと
古葉と広島のオーナー松田耕平のいる場に向かい、早速彼らと直談判を始めてしまう。



                       |  .| f  _       _  |  . |
                     . r' 、 .j..,ノ'.´ __ `'.、,__, ィ.´_ `'.'、  ,!、
                 r‐.、   |゙ト、|.代_/´, -‐, ヽ、,___,,ノ ,‐-.、ヾシ.| .f ,|.,r‐┐
                ..|  .',  い, i |   ,ニ=='’{  〈ヾ== '’,,_ Y.iN .|  |
..                 .|  }  ', .`|」 .if´   . , .) .j .',    .ミ .ミh | .{   |    なあ、江夏よこせよ!
..                _,ト!!!イ  ぇ,ミ . f’   .Lソ__,ム,,,,}    ,ソ .i!' 人.トiii!1
                ,ム、 ヒ,''"f’ i!  `i| w 〃/ 八 ヾ ぃ ッ .|! ,オ'’  ソ  ',     わしとお前ら、男同士の仲じゃねえか!
,               ィ〈 い, ヽj   iN  i! .r  '' "_,,こ二二ユ i! / j   /^'   i!
                . '、,〉ノ__ . i!  い、  `'<~ .,.-、r 、,ッ'’ / .,'  /    'i,
              ,ゝ、, ィ.´f^い ゞ、  \゙ト、  .`,二二´    / /  f        'i,
              八  ..ヘ、ゝ'ー、`ヽ  ヽ,.`'x,_,_,ミ,_,_,_,_,_,_メ,ノ , イ   .し-<ヾ
              | |`' ッ''~ (^'い 'i,   \       ./ / ツ f´「`i  / .|



               /!
                 //
             /::l _,  - ア ¨’;                   r-':、 ̄ ̄ ¨ ヽ   ___
            _ /:::::!「::::::::::::/─‐…ァ :              , - '  : :.l      \/   ´ ̄ヽ
      、___∠::::::〈:::::::|::::::::::::::::::::::::<´  :             {     : ::ーヵ      |::\    |
       /::::::::::::::: 〉、::ヽ-..、::::::::::::::::::::\  :             〕   : :.:./ └i:: . .   ヽ:::.∨   ヽ
      ∠ ァ¨´::::;:ィ::::;、ヽ::∧::\:::::::::::ト、::;;> :            └i  : .:/     └t.:.. ',::::|:. .   」、
      /::::::::::/:::|::::{┴'┴l:!::::::}i::::::::::::::\ :              {  .:/  / U  l  }::.   l::::|:. . r┘ :|
.     /::::::::::∧::下仁、 イル二ハ::::::::l:::::::::ヽ :             ヽ.;/ / l |   l / ゝ-、:. !::l::  /l l :|
     /::::;イ:::/;;:ハ:{廴__j「¨f廴__j}ハ::::::ト、::::::::', :            〔_:|l | :l l   .:l ,.:i| _ト|  T |:l: 「 l | :!
    .厶イ/::/::{ (Y ` ̄/|  ト ̄´ Yヘ::::l/:\::::! :              |l/! |!\ イ!ィi´:::|.レ'| |l l:|: 」 八 l|
       ⌒ヽヘ トー‐  !  !   ー-1 /∧:: ハ:| :             l| ヽlト rヵl   L.r’'ノ| l{ |j Y/  ',l |
         Vヾ{ U  { _ _〉     };イ/ ∨  ′:               / l ハ.{」_, - 、 /:| 」:.../'    lハ
         V:::ト、 } r―‐ァ  { /::/  :                   / / { ヽ{  」_, -'´ ̄ ¨ヽ   ヽ :|
             ヽ:} ヽ }   |  /|:/   :                 , r'´ ̄ス、!_>t.zッ'.::: --― ::',    ヽ!
             /! iハ、`_´ イ i|\  :                 / レ' ̄-'´ l__{ヅ .: :___  - /.:|!    |
         _/ {〈 l   {    ト、∧                 /i/く::.'    /l└t. _  .::ー './ .:::|    :ト、

           ↑ 松田耕平                           ↑ 古葉竹識


彼らに薦められるままに、普段はあまり酒を飲まない大沢もこの時ばかりはぐいぐい飲むと
酒の勢いに任せるかのようにどんどんチームを強くしたいという気迫のこもった本音を叩きつけていき
激しく、熱を帯びた独特の口調で二人を押しに押していった。





148 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:28:59 ID:AORNJlds0





大沢の熱意にほだされたのか、当初は他球団の話も聞いた上でじっくり天秤にかけるつもりだった古葉と松田もついに折れ
大沢の願いを、当時の日本ハムのエースの高橋直樹との交換という条件で認めることになる。



 l! ̄オ |:.:.:.:.:.|   と′  ,      丶  .:   r┘
   ̄リコ l:.:.:.:.:.| _「┘ / /  l |      \ノ  _〕
  く」!L.|:.:.:.:.:.! L. // /,  l| l  l  i  l ハ:.  _〕
 〃l| l L.i:.:.:.:.| r┘,./ /,   !|| l|  l  l ハ:/└i_
 |i l| !└l:.:.:.:| 〕// //l  l ! li l|  l  l |!:: と__〕
 li〃!|l トz水゙/イ ,://l:| l |l l| li  |  ! l|! とl「´
 |! |   !小こシ」 !/ ≧:xイl ! ,'! /l  , / /l _.」!|!
   ,l| l |ハ:.:!|l イ iイ:r::ハ` / '//二ラ// イ| l| l!  __    分かったわ、貴方になら江夏をあげてもいいわ
  /!| l l   \! l|  `¨      イrソ/iツ行l 〃  / |
  ,'/ ! l|l  「¨| llト、   r ァ  ¨´イ |l i |l |!   / /    但し交換相手は高橋直樹、これだけは譲れないのだわ!
 ,' ! i  l|i _|:.:.l:.|l:.|:.> .、__  イ´ !:| ! l| l   / /
 ! l ,  l|'「  |:.:.l|:li |:.:.:.:.薔:.:.:.:.:.:.|、ハ! l::-‐rz/ '´ハ
./ , i /l|| ヽ/ l| l;,;,;,ノ゙ヘ;,;,;,;,;,;,Y ̄|ヽ  {!'   / / ノ!
! / l , l| !   / l |:.:.:.|  |:.\:.:/ i  〉 \{!」、ヽ'イ丿
| li / l| / l -_〕:.l  |:.:.:.「´ 〈  ト.、 、\テ¨´
,'  l | // ̄ , イ´.:.:.:.:.:.:! i:.:.:.:ヽ  ヽ |  、_ ヽ
   l| \ <ー- 、__:.:.:| /.:.:.:.:.:.:.\  \ \ ヽノ
  l l|    ̄工>_/-、j |, -、_, - ゝ _|__〉、  〉



./       `´       `ァ
'    ,r‐-,===、 ‐--‐u ''f’
   |ル././⌒ヽ,ヽ, |l ./ヾ
,‐、 . |^〈.〈   ___\ゝレ゙∠,゙Yぅ    くそ、よりにもよって直樹かよ……
i^i.|.「  `゙ '´-= ゚`'''^〒" |'゙
いH Uヾ,       に, | /     仕方ねえ、わしも男だ! 江夏がもらえるんならそれでOKしてやろうじゃねえか!
.゙Ni,   _,、_,、_ ,, ,, ,, ,,,`’,イ`ヾ
 ', ゙ゝ,└┴-、に_!'ーr-n| |,)  `ヾ
  \ ^'ぇ,,_     ̄ ̄| |,)    `ヾ、



エースの上投手陣のリーダーとしても全幅の信頼を寄せていた高橋直樹を出すのには大沢の心も流石に揺らいだものの
それでも優勝するためには江夏が絶対に必要という信念が打ち勝ち、彼は独断で広島側の条件を受け入れてしまった。
一番信頼していたはずの選手を裏切ってまでの江夏の獲得は、大沢、そして日本ハムというチームにとっての
一世一代の勝負であり、大沢持ち前の強い決断力がなければ実現しなかった大仕事だったのだ。





149 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:29:51 ID:AORNJlds0





江夏を獲得して迎えた昭和56(1981)年、大沢はこの年優勝できなければ辞めるという強い覚悟を持ってシーズンに臨んだ。
江夏に対しては不平等を覚悟で彼にだけ特別な待遇を認め、彼の力を引き出せるよう最大限にバックアップする方針を採った。
しかしそれにも関わらず、開幕当初の江夏は調子がパッとせず
彼の立て続けのリリーフ失敗の影響でこの年の日本ハムは開幕ダッシュに失敗してしまう。



      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /   ,∨∨∨∨∨
    /  /  /   \ |
    |  /  ,<・> < ・>.|    親分、すまねえな……
     (6. ι "" ⊂⊃""|
     |.       _l_,|
     |       /__//
   /|          /\



  、-―――――――-- 、
  ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::......   ヽ
   〉 ̄`´ ̄ ̄ ̄`ヽ::::     |
   レ ⌒ヽ_/ ⌒ヽ  ヽ:::.   |
  γ⌒ヽ  /⌒ヽ|l  |::    |
   | ⌒。|_ノ ⌒。    〉 , -、|    仕方ねえ、誰だって調子の悪い時はある
  〈  ̄「 ̄   ̄ 〃 |_l r |
   |  └┬^, , ,__,     7 ノ    お前以上の抑えは他にいねえんだ、自信を持て!
  |  `l ̄ ̄ン   , ┬´
    |    ̄ ̄   ≠  |
    ゞ、     __≠  |
     `| ̄゛゛     ノl



チーム内では、特別扱いされてるにも拘らず結果を出せない江夏と彼の勝手な行動を許す大沢への反発も出始めたが
大沢は特別扱いをやめず理由を一生懸命選手達に話して説得し、チーム内の不満を抑えるのに気を遣った。
彼は江夏のプロフェッショナルとしての生き様を信頼し、彼が必ず名誉挽回してくれることに賭けていたのである。





150 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:31:03 ID:AORNJlds0





そしてその大沢の信頼は実り、江夏は間もなく調子を取り戻して本来の力を発揮し始め
大沢の期待通りチームの守護神として素晴らしい活躍ぶりを見せるようになる。



                                 ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,;;;;;;,,,
                            ______;;;;;;''''"              ''';;;;;;;;,,,
   / ̄ ̄ ̄ ̄\                / _ノ_ノ:^)                ''';;;;;;;;;,,,
   l ∨∨∨∨∨ l               / _ノ_ノ_ノ /)             ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   |   \()/   |               / ノ ノノ//
   (| ((・) (<) |)           __  / ______ ノ
   |    ⊂⊃   |       _.. r("  `ー" 、    ノ
  | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  _. - '"´    "-、   ゙   ノ
  |. l + + + + ノ | ' "        _.. `ー''"ー'"
  r\_____/"´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ
/      ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,                ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.              ,,,;;;;‐″
|                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.           .,;;;;;;'
|                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,.,;;;;‐'''
│         "─r'--,,,,,--''''''''



江夏が完全に抑えの切り札として信用されると
先発陣も後ろに江夏がいるという安心感から思い切りのいい投球ができるようになり、投手陣全体の歯車が噛み合っていく。
絶対的なリリーフエースの江夏ら投手陣のお陰で、前年は25勝27敗だった1,2点差のゲームにも
この年は25勝19敗と大きく勝ち越し、チームは今までにも増して大幅に接戦に強くなったのであった。





151 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:31:47 ID:AORNJlds0





そしてこの年は投手陣だけでなく打撃陣の方もまずまずの働きを見せた。
南海ホークスから移籍後4番に定着し、この年には打率.310を記録し全試合に出場した柏原純一や
凄まじいパワーから“サモアの怪人”と呼ばれ、この年本塁打王と打点王の二冠を獲得したトニー・ソレイタなど主軸は勿論
試合に出場したあらゆる選手が一致団結して粘りを発揮し、見事にチームの勝利に貢献していく。



              ____________ノ|
            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
            |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
            |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
            |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
            |/⌒ヽ|三     \   ソ
             |б三三   _ ̄   |
             ヽ三/三.   ̄ ‐ ̄  /
              /ヽ\       /
              ,イi| ゙、\___/リ.:;ト、
              ノ :.:i|  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::::!:::\、_
         ,. -‐'´.: : .:|           !:.:...     ̄  ̄``ー-、 _
    _,. --ーr'´.:.:.:.::  ..:.:∧:.:.:.:      :::::::::|:.:.:.:.:...    r        \
 r‐'´ _:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:.::   ν   .:::: |;;;;;;:.:.:.:>....:.|:..       、  ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ゝ         /       j            ',
´:.:.:.:.:.:.:.:.: .:\_______ヾ:.:.:.:.:.    >:┴ー…'´ー‐-、|:.:.:..  \:   |:.:.:.: |、
了:.:.:.:.:. :.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.   ``ー-、L.. __〉.'"         \:.:.:.:.:.:. ヽ:.:./:.:.:./ \

                ↑ 柏原純一


                   , - ――‐ - 、
                   ッ i y { i 从 } i ,、ヽ
                   /`'`'゙'´'´゙'´`'゙`'`ヽ::::::\
                  l    ,,;;   ,,,_ 〈:::::::::ヽ
                    |z;;;;、_ ;;;;;ィ=彡'゙  ヽ:::::::l
                  l゙ミ辷 'l   `'''"´   l:::,‐‐、
                   |::::::: l    ヽ、   |/ 〉 l
                  ヽ::::: ' `       ミト、´ ノ
                   |::::::ー― ´    ミ! ー'
                     |::::::::ー    ハ|トミ ヽ
                    ハliliil|||li|lililトNミ    \
                    |‐-、 l ┌―´ ̄ ̄`T  ̄¨`ー―- 、___
                 , -    l l l     /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`¨ヽ
             _ , - ´:::::/   ,'/,'    / , ‐ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         ,-― ¨.:::::::::::::/  ///    l ,,= ' - '::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        _
       /::::::::::::::::(  )     l l l     ,,= l l| |l| . . . . .: : : ::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::, - 、  ' ! ヽ
      /:::::::::::::::::::://// `========´ |:::::l||l|l|l|l::::::: : : :/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::| !  ', | ゙ー l . ,-‐ 、
     /::::::::::::::::::::::////              |:::::LLllll:\`ー´:::::::::::::::::::/::::::::|:::::::::::::::,-、::::l ー l .!  l  l !_ |

                  ↑ トニー・ソレイタ


このような選手達の働きが結びつき
当時2シーズン制だったリーグの前期こそ開幕当初の不調が響いて4位に終わるものの、
チームが一丸となった後期は快調に飛ばし、ようやく大沢達は初めてとなるステージ優勝を果たす。





152 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:32:44 ID:AORNJlds0





そして大沢の率いる日本ハムは、プレーオフでかつての大沢の古巣ロッテオリオンズを破り
とうとう19年ぶり、日本ハムファイターズとなってからは勿論初となる優勝を決めたのだった。



             /  /                 /  /
       lー ''''" ̄ ̄"    ̄ ̄`'、       lー ''''" ̄ ̄"    ̄ ̄`'、
      ∠,,、 -z    ,r――― ''"      ∠,,、 -z    ,r――― ''"
      、 '"´,、ィ   /              、 '"´,、ィ   /
     、 '" ,、 '":ツ   /      |^l     、 '" ,、 '":ツ   /      |^l
  、-' ,、 '´   /  /     /'''',,,," 彡  、-' ,、 '´  /  /     /'''',,,," 彡
  | ,、 '´    /  /     `゙^ _,| │  | ,、 '´    /  /     `゙^ _,| │                      |^l
  '´     / /l/     .,/,_ |   '´    / /l/     .,/,_ |      ;‐i          /'''',,,," 彡
       //        .l_,'" | .|     lニ ニ//       l_,'" | .|    lニ ニl    ;‐i    `゙^ _,| │
                       {_,l゙    .〈/!_|     lニ ニl      {_,l゙     .〈/!_|   lニ ニl   .,/,_ |
                                〈/!_|                〈/!_|   .l_,'" | .|
                                                             {_,l゙
           ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'"  シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"くrn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
    ヾ ``_  _  〃レ' jトヽ  ''"7~~ ̄ ~^'く   リ  - =' ‐ {
     V ~^ ̄ //,├'"   V/        、、ン'k  =-‐ ''j
     }      / |     Y         〃,;'{ニ二 jニi ̄]



ついに監督として初めての優勝という高みに昇り詰めた大沢は感無量になった。
弱い時期から地道にチームに勝負根性を植え付け育てていった彼のこれまでの苦労は、今ここに報われたのである。





153 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:33:44 ID:AORNJlds0





念願だった優勝を果たしたのは、大沢の働きは勿論
彼を信頼し根気強くチームを任せてやった三原球団社長や大社オーナーの存在も非常に強力なものであった。
彼らの器の大きさによってバックアップされた大沢は、見事に彼らの気持ちに応えて強いチームを作り
かつての鶴岡監督に続いて二人をも男にして見せたのである。



                          ___
                    イ厂 ̄`    `` ‐ 、
                  /  ,               `^ヽ、
                     /   ,′  /             \
                ,′  !  /            {{      ヽ
                ,′/ / |  {  j_  { {      ヘ、      ',
                 } j l |  ‘. { リ≧:..|、! {   }  `   ヘ '
                 ノ ,′)' |   ヘ从/アうト、トハ /リ }     い
             ''  /   ,ハ     ハ 弋_タ   V/ァュナメ    } }ノ
                {   / y' / j|   从ヽと≧ノ    ト;リ〉  リ ソjノ    本当に、本当によくやってくれたわね……
               }__}  丿ハ   \゜o     丶 ”ィ/ノイ
.          ヽ_,ノ{::::::::ン'r=ミ / l \     `ァ   _ ,   八 丿
                (⌒《  }::::_} リ _\   /    ` ´ . イ (  
             ) )ノ_} ノ_」  rヘ/>  . ,.イ|  !  ヽ
             / ̄ ̄:::::::::::リ:::::::{  {:::{ 7:::\{__,ノ/ ,厶ゝ 丿
.          /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーァ:::{ |厂ソ 厂 》 { r=彡
       厶 -─‐:::::::::::::::::::::::::::::::: ム孑个く (  リ 从ノ)



                -ー==‐-、_、_
             . ≠ _ 、       `、ヽ
       _   /´ /        ‐- 、 ヽ\
      f(_/   /       |   、  \  ` ミ、
      廴/   '      l |、  ヽ  、ヽ  \
       /     / /    j |、\、 | 、 ヽi  、 ヽ
       ,'  ーナ7    / 丿  ̄} ハヽ  丶 ヽ l
        | |   { {,     /   ノ',. -‐弋   ヽ V
    {、_ノ /   ! ハ    |    /x===ミ、ヽ l }、_≧ソ
    ` ¬    ヘ┼‐ゝi、 { ー彳〃!勾i `_ノル' ハ|
.       | |  {`マ丁心ミ≧-   j斗”´ ̄ l个 l ト    ありがとう大沢君!
      ヽ ト、 、ヽ _)_少'  }           (r' ノ/
       `ー〒个    〈           _//     私が思ってたよりもずっと早くて嬉しいよ!
.          弋ム      ヘ ^           }1 {
           ` ヘ      _,. -―ァ    / !l ド、
                \  ‘≪_ _ ´     ′lj |
               ヽ、  ¨¨´   /  /'i/
                '、\    /  / {
                     ヽ  ー‐ ´   , '  !
                 _}  ヽ     /    ゝ



この年のMVPに輝いたのは、最終的に45試合に投げ3勝25セーブの記録を残し最優秀救援投手となった江夏だった。
彼は見事にプロの真髄を示し、エースを放出してまで彼を獲得し特別扱いまでしてくれた大沢の期待に応えたのだ。
残念ながら日本シリーズではセ・リーグ優勝の読売ジャイアンツに負けて日本一は逃したものの
辛い時代を乗り越え結果を出したチームの自信は満ち、大沢は来年以降へ向けての手応えも掴んでいたのだった。





155 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:34:52 ID:AORNJlds0





しかしそうして歓喜の後に迎えた翌昭和57(1982)年、思わぬチームが大沢達日本ハムの行く手を阻む。
それまで西鉄時代末期からの暗黒時代を引きずり下位が続いていた西武ライオンズが
この年から就任した広岡達朗監督と森祇晶ヘッドコーチのコンビの下
チーム改革を断行すると、いきなり前期優勝を掻っ攫っていってしまったのだ。




       /       ′        | ',  ト、    \ ヾヽ
      /          |          |  l  l| '.    ヽ l:::ト、
.      /       |  l| |         , |  |  リ  l|   l |:::ト \
      / / |    |l | | ゙ 、    /jノ  | _厶-┼ハ   | |:::| l\\
     ′/ |    | || ヽ \    ′斗≦/__,,.. レ゙ l    l |:::| l ヽ:ヽ
    l l|  l    |_」 L,,..≧ \ {   才ヘヽ 〕/ノl   ' |:::| | ',::',
    | ハ | '、   イ´ヽ> 、弋  ヽ       ̄"''´ イ  /  |:::|  l  }:::|
    |{::∧|  \  l<⊥ゝ '"            / /| |:::|   l ノノ      あんた達、乳酸菌……じゃなくて
   /.::/ |    \丶 "´       ヽ        /  r1  `´    l
.  /.::/ ∧   l | ト >         __,,      厶|     |   |       玄米とってるぅ~?
\{::::{ / ヽ   Ⅵ |¬         ー= ´ 彡       '  |     |  | /
: . \∨ト、  \  \ト--\        ´`       /   l     | //  /
: : : . \|: .\ |` ‐- \  /` ┌‐-、         ィ l  |    |/. :/ /. : :
: : : : : : : : : . ヽl    |  .′r┤   ,\____,、<__|__ l  |    |: ://. : : : : :
ー-  _ : : : : : :|    |  l  ||   | /⌒ヽ::.::`¬ ||   |     l /. : : : : : : :
:::::::::::::::::>_''ニ|     |  l  ∨  ノ´ / ̄ ヽニ ヽ|l   l    .'´_  -一   ̄
::::::::::://. .::.::.|     ト.⊥__〈      ´  / ⌒ヽヾ\ l   ,′:::::::::::::::::::::::::::
::::://. .::.::.::.::.:l     |::.::.::|}〉 ,         ィ{  |::.::.}::} l   厶ィニ、ヽ::::::::::::::::



                ,  --―――-  、
             x≦ニ三三三三三>‐1
              V≧==≡ニ二三三三|
.               ∨ニ三三三三三三三{
            ,斗-――……¬ ̄ ̄二>ァ
              寸ニニニニニニニ三三三7
             Yユ二二二ニ≡=‐<::∧
               .ハ洲洲i:ハ:ミiミミヽ、l|lト::V:ヽミ':、
            {i:洲洲:Ⅵi;ミヾヽヾlii:‐:l |:洲ヽ≧ュ、、
                l洲洲T,ニミ  ヽ:::||:::::}:|洲    ヽ
                洲洲:ハ(:.・:)   ::::リ::::リj:/l|     ノ    監督が命令するなら、僕も厳しく忠実に選手を管理するよ
.                }ハヽミ、ヽ、 __ '__  ;イ:|::八
.           、__,.ノィ:i}人ミYト `.- ',,.ィ j/`ー-ミ:.、       CIA? KGB? 何のことだい?
           `       rヘL.ノ^L__/^ヽ、   ヾー- 、
               _〉/ レ'/7「トミ\ 引 〉ー- 、
.                r:‐个 l7/  //l | \ Yl|_): : : : :ゝ、 ____,.ィ
      r‐{`:ー:―:'´: : :(_ 八ヽ_//l |ハヽ、ノ/{ | ) `、: 丶: : : : : : : j
      ∨ : : : : ; : : : :(_ l } `¨7/ |::| ` ̄└ヘ) : : 、: : : `丶、:_:_/
       ヽ、_/: : : : 匕」 廴 |:| ||::l     ( Kl: : : 、: : : : : /    ←森祇晶
           } : : : :/: :└ク_n_|:トーl|::ト==元┘:|: : : :廴:_/
           `ヽ∠: : : : : : : :/」:l>!L.厂「´: : : : :}_/ |



当時広岡達が標榜した管理野球は選手の食事は勿論、私生活にまで及ぶほど徹底していたため周りの反発は大きく
また広岡と森自体も、プライベートでは殆ど口を利かないほどの互いに距離を置いた間柄ではあった。
しかしそれでもいざグラウンドに出たら彼ら二人はチームの勝利のために協力し合い、抜群の連携を見せた。
そしてチーム自体も広岡の信念に基づく管理が劇的な効果を挙げ、一気に西武は強豪チームに名乗りを上げたのである。





158 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:35:57 ID:nG1vMp7s0



ラスボスきたで


159 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:36:03 ID:AORNJlds0





それまで弱小だった西武ライオンズの思わぬ躍進はリーグに衝撃を与えた。
特に選手に玄米・豆乳や自然食品の摂取を強要し肉を悪者として制限する広岡の食事療法については
親会社が食肉会社である日本ハムにとっては面白くない話だった。



      ,  -――==≡==-- 、
     ,イ三三三三三三三三三ミ:、
、__, イ三三三三三三三三三三三ミ:、
ヾ三三三三三三三三≦==ミ三三≧ミ:、
 ミ≧三ニニミ彡'゙´ ̄´z弐、  ゙:ミ三三三i
  iミ| z弐     /彡≧ミ:.、 j三三三ミ|
  |ミ!jミミ,ヘミ:、   /ソ〃_ ヾ:j 〈三三三ミ!
  |ミ}ミ//ヽ≧、!|,丿彡゙ ヽ    ゙ミ彡'´r ヾ    けっ!
  f ヘ {  ヾミ≧≦ミソ   }    }ミソj'゙ヽ|
   ヾ } `ー=ソ`゙''゙´゙ー-=゙    iミソ!_|.|    草ばかり食ってるようなヤギさんチームなんかにウチが負けっかよ!
    K',   j  ゙´ )彡ーz、 r `゙´ `い,ノ
    `゙{  `゙ー'´/   _>    __,リ'
     ,r┴-、  ヾ、_ノ´`´_ }   ノ´ i!_
___ /  〃 -、_j、_f´`´__ソ  ,  _,z| `ー- z 、_
_ Y  ∧,;      ̄´  、_/>'´ .ゝ    <>、ー- 、
.  ヾj.  ノ `ヾ_,_,_,;_,,;_/    ,イ        \ \   \
 ̄ヾj ´ ヽ/\  ,イ ヾ、     / ヽ         \ \  \



大沢は広岡のこうした管理ぶりに噛み付いて話題を呼び、結果として当時マイナーだったパの盛り上げに一役買ってみせた。
そして大沢の率いるチームも巻き返しに成功し、日本ハムは二年連続の後期ステージ優勝を達成する。





160 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:37:06 ID:AORNJlds0





広岡達の鼻を明かすべく、西武とのプレーオフに臨むことになった日本ハム。
しかしいざプレーオフを前にして、大沢は思わぬアクシデントに見舞われる。
この年台頭して20勝4敗防御率2.10の成績を収め、最多勝に輝いたチームの新エース・工藤幹夫が
プレーオフの一ヶ月前に自宅で右手小指を骨折する大怪我をしてしまったのである。



   .-― ―--'"''ァ
  ,'  ,r‐ァ=.、ー-ぅ弋 っ
 .|  .| /.r弋.゙Y´べY つ
  }-、 .〉じ《_,・`''^゚r'弐.      げげっ、まじかよ!
 イh.| i ̄,.=、 ,に,_| .y
 .ト、_| ,イ_,、 `'.ーィ'^i|`⌒ヽ,
  い,.|   `´二⌒||   i  ',
.  \ゞ.、∠>'゙二'ィ゙  | 八



          -==-,.
        __  ~-,^-,
     ,,-=^~   ~=-, iヽヽ
   ,,-~,,-~^      ヽ| | i
  /,,-=~~^      ヾ / /
 //.-~ ,,-~  _  ,,-=-L__
 "=^ /~ /~~=--;;,-=~^~^- ,, ~^=-,
 /.//   /    /~^^=-,,,~^-,_>-~^>,,  ,, ___,,
 |//  /   //"~=-,  -/~/  / " i,=^ i^ ,_,,=--~^ヽ.
 |/  /   //"\  ~=,/ ,,"  / ""   |l  |~^'\-,,   ^~`ヽ
 i|   |i , ./ il\、~=-,,|i / /,/ /,,/ ノ'//^ヽ,  ヽ\
ノ"i i | | |i ヽ `  ~/| |i |///////,イ| , |; ヽヽ ヽ
  | .| i i |/"^=-,, ヾ i >ヾゝ|/il ./:::::::|/ /, | .ノ|i  |i |ヽ|
  i .| | | |i,::::::::::::~=,,,//:/ | /|/:::;;::::::;:/ ///|/|i |/ i
  /./ / / |;;::::::::ヽ;::::::>// |ilゝ     |   ノ/  / /;./
ノ"/ / / /;;;;::::::::::ヽ;:::/ i  |i l -,,_.i ̄  /   / :/
./ / ,,,-";;;;;;,,,:::::::::::\|i | |ヽ  /~         //
=-~ ,=r^;:::::://:~^=-,,,,;:::|/|i l, ヽヽ,」    ウ   ノ"
   |;:::::::::://;:::::::::::::::::~=,,ヽ;\`-,>   ゥ
  ノ;;:::;;;;ノ";;:::::::::::::::::::::::,---``---")  ゥ
 /;;;;::::::::::::ji,,;:::::::::::::::::::/ __,,,,,-<        ←工藤幹夫
 |;;;;;;;;;::::::::::~u,;::::::::::::::::| | 0;::::::::::::::ヽ
 |;;;;;;:::::::::::::::::|i~~ ̄ ̄~-,|;:::::::::::::::::::::ヽ





161 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:38:01 ID:AORNJlds0





この事態には、流石の大沢も弱気にならざるを得なかった。
よりにもよって大舞台の直前で、これまでチームを支えてきた柱のエースに離脱されてしまったのである。



.      _     -──- 、
      {               ヽ
.     ノ-─-、  ___     ',
.    ,' _   ´u __ `l    |
    ,.匕--、ヽ{レ'´, --、ヽヽ    |
    r| こ,。r゙'ーr'^ヽ  L,} ! ,ィュ、
    |l    / ニ,`''゚'゙    |_/ん.リ}
     |   {__,r┘ ,, ,, u  .!レ' //
   ` ',     ,,  ,"-‐-、'   r.、/
     ハ  弋エ´| | l }  ,' ト、
     ┌‐、 ,,,, ~"''ー '゙ // .ヾ'ー-v
  ,> '"∧ . ', _,_,_,_,_,  イ/    /
. /|    / |  レ'´ _ `Y ´    ,r'゙
./ |    '┬! '´ , -┴.ゔ⌒\/
! |     l |  /   '' ""}
.      V  /  " ~~}
.     /      ,ノ´  ̄ ̄ ̄
            /´



プレーオフを直前に控えた頃にも当然回復したという知らせは流れず、大沢は工藤について
「後半に打者一人だけでも使えれば」とのコメントを残し、一縷の望みに賭けてるようには見えたものの
実際に彼がプレーオフで投げられるとは誰一人として思わなかった。





162 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:38:48 ID:AORNJlds0





だが、ついに迎えたプレーオフ開幕直後、ここで大沢のとんでもない謀略が炸裂する。



   \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
   ≧                             <
-=ニ    ファイターズ、先発ピッチャー……工藤    ≦
   ≧                             ≦
  /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\

    /:::::::::三二:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::: \::::\::::\  \
   /:::::/:::::::/:::::::::::::::::::::|:::::::::\:::::::::::::\::::::::::\::::\::::\
  ./:::::/::::::/:::::/:::::::::::::::::|::::::::::::: \:::::::::::::::::::::::::::::\::|\::::\
 /::: /::::::: /::::::::/:::/::::::::::::::: | :: |::::::::::::::\::::::::::::::::::::ミ::::り::::::\::::\:::::.:. . .
 |:::/::::::: /::::::::/:::/::ハ ::::::::: | :: |::::::ミx::::::::\:::::::::::::::ミり:\::::::::\::::\::::::. :. .
 |: |:::::: /::::::::/:::::|:::|.....|:::::::::::| :: ト、:::|:::|::::::::::::::\::::ミx |\:::::\::::::::\::::\
 |: |:::::::|:::::::∧:::: |り-、|:::::::::::| :: |-乂ノ-ヘ:::::::::::|:::::::川\:\:::::\::::::::\::::::.:. . .
 |: |:::::::|:::::::| ,、川=ミx:|∧:::: |\| ,、=川ミx∧ :::: |:::::::川\\:\:::::\::::::::\::::.:. . . .
 |/|:::::::|:::::::|《 (しイi )ヽ \|  / |しイ!)》∧:::::ト、ノ|り  \\:\:::::\::::::::\::::::::.:. . . .
  乂⌒|:::::::|   ̄           ̄  ノ|:::|:り  |乂三   \\:\:::::\::::::::::.:.:. . . ..
   | |:::::::| ::::::.. . .         ..:.:.::::: |:::|::::|_ノメミ、     ):::::::::::.::.:.:.:.. . . . . . . .
  rヘ |:::::::|                      |:::|::::|川ベ
  |_. \::::|         `        |:::|::::|メ、
 ( \  \\     -──-      /::/::∧
.  \ \  \:\      ー    /彡イ/|:::\
   〉、  \  \「r、        ...::::::::「 ̄ ̄!:|::::::::|
   ( \.  \  \ >── ::::::::::::: |二二ニ|::::::::ト、
   |   \.. \  \       :::::::|二二ニ|::::::::|乂_
   ヽ   ヽ     )         :::::|二二ニ|/|::::|り ̄
     \  [三三]三]         |二二二::|::::|\__
   __/|    ̄ ̄ ̄ |          /二二二:ノ川二二二二\__
/二二二|          |_____,/二二二二ノノ二二二二二二二 \
二二二二|          |_____|二二二二二二二二二/三三三三\
二二二ニ∧       \:::::::::::::::::::\__/二二二二ニ/三三三三三三\
二二二:/ ∧         |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||∩||二二二二/三三三三三三三三|
二二ニ/ /二|         ヽ;::;::;::;:⑪;::||∪||∞二二ニ/三三三三三三三三三}
二二./ /ニニ:|         入;:;:;:;:;:;:;:||∧||二二二./三三三三三三三三三ニ}
二二| |二ニ \      /   \;;;;;; ||/〃二二二{彡三三三三三三三ここ-}
二二| |二二二\__/ /   \;;;シ二二二二|彡三三三三ここここここ}
二二| |二二二ニ(こ___/      )二二二二二|彡三三三三ここここここ}___________
二二| |二二二二(こ        入:.二二二ここ|三三三ここここここここ }
二二| |二二二二ニ\        /  \二二ここ |三こここここここここここ}
二二|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     /    \こここニ}こここここここ二二二二}___________
二二|_________|__/       \ここ(/ ̄ ̄ ̄ ̄\二二二二|
二二二二二二二二二二二\         \こ )──      \二二二}
二二二二二二二二二二二二\         ∨─-          ̄ ̄ ̄)



何と大沢は怪我で出場が絶望的だったはずの工藤を、いきなりプレーオフ第一戦の先発投手にもってきたのだ。
実は工藤の怪我の具合は巷に伝えられていたよりもずっと軽く、プレーオフに間に合うことを知った大沢は
西武の意表をつくために、工藤に怪我が重いふりをさせたままにして世間を欺きつつ
その裏で彼に秘密裏に練習をさせておいたのである。





163 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:40:09 ID:AORNJlds0





あまりにも不意討ちすぎる大沢の奇襲に、広岡をはじめとする西武一同は当然唖然となり、ベンチは大慌てとなった。
そして工藤先発を知って驚いたのは西武だけではなく
味方の日本ハム側すらも、秘密を知らされていたごく一部のコーチ・選手を除き顔面蒼白になり
プレーオフの行方に注目していた多くの野球ファンも一気に騒然となった。



              ,....'´::::::::{@}::ー、
           イ:::/ ´ ~ ̄~ ` \
          //::〃 i ,ハ   /ヽ、 ヘ.   ━━┓┃┃
.            |∞:i l lレノ ヽノ `ヽ} !`lコ     ┃   ━━━━━━━━
.         〔人 } ぃ(○    (○小iVヽ     ┃               ┃┃┃
          |!  i、⊂⊃ 、_,、_, ≦ 三                             ┛
        _| i⌒ヽ j  (_'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
       /:: ;;| ヽrriヽx。≧         三 ==- ゚
.         ⌒⌒| ∧ニ,ヘ}-ァ,          ≧=- 。
          | 〈:: :: : -ァ,          ≧=- 。
               ≦`Vヾ        ヾ ≧



        _, -‐ ' ´ ̄ ̄ ¨ヽ
     , -'´:. :. :. :. :. :. ___」
   /:. :. :. :. _, - ' ´ ,r'´ ゙̄ヽ
  く:. :. :. :, -' __, -‐ '´____|
   ヽ/_, -'´, -ォi'¨´  \ ヽ \
    ,ゝ':. :./  /|lト、   ヽ \ ヽ ',
   \/    |-!|ー\、  \ ト、! i
     l:::: i:: l┬::cr ヽヽ┬crl| l
     l:::: l:: l l:::::::j     l::::j {!|
     ';:::l ト:⊂⊃‐       ‐⊂: !        ━━┓┃┃
      '、:ヽ:| ヽ|      _   ノ l              ┃   ━━━━━━━━
        ヽ lト、     <._.,,'   ≦ 三         ┃               ┃┃┃
         l ト从 ー┐ r‐ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚                     ┛
         ヽ| Vィ´ {X}。≧         三 ==-
            /: i_lil__-ァ,          ≧=- 。
          i: : :l:::::ヒj::l」 イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
           /ーイ::::::i::::l|   ≦`Vヾ        ヾ ≧
          /  //ヽハ/li   。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



      (ヽ、00  ∩
    ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
     ,, -‐- \   | |/⌒ヽ
    ( ⊂ニニ   / /⌒) )   (ヽ、00  ∩
     `ー――'′ し∪  (ノ  ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
/ ̄ー―‐ 、            ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ           ( ⊂ニニ   / /⌒) )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ         `ー――'′ し∪  (ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::i   ., -―- 、   ___
:::::::::::::::::::___ノ、/〉'  /::::::::::::::::::て/::_:::ヽ
:::::::::::::::/ u  て;/7 /::::::::::::::::::;ァ、、:::「ェ ヽ::〉 __
::::::::::::/     /〈  i::::::::r、::/=ミ `く.u J/:::::::::\
:::::::::::j u   、 ´_}ヽ.|::::::iオ/u ニi < iヽァ/:::::r----J   .r:´二ニヽ
::::::::::i   (二7´_.L., 、ハ 〉  _ _マ/ン::::r ' ;tr /;j   i::/r-、r-|  r一ー、
::::::::::|、   .r ' c /、:.:.:ヽ ヽ  ー」: : : : ii ヽu.___、/  _ん' `´ム.'  |:::r―┤
:::::::::/ ̄ ´」ー/:.:.:.:.\:.:.\\__j: : : : : ヽ ヽフ`ヽ´  | | ヽ'ーン、 _/ハu.'_' |
i:i i:::i:iヽi ´ !':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.',:.:i: : : : : : : :「=| : : : |: !  7!`:´|<  7マ.ヽー'



このような皆の様子を確認した大沢は、笑いを噛み殺しながら狙い通りの反応を得た手応えを掴んでいた。
大沢が打ったこの大掛かりな奇策は、単に西武を出し抜いて有利な展開に持ち込む知略のためだけではなく
何とかプロ野球界のために一丁大きな話題を提供してやりたいという、彼の野球を愛する心ゆえのものでもあったのだ。





165 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:41:19 ID:qOMbhRMg0



これ、わざわざギプスまで使って偽装工作してたらしいなw


166 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:41:25 ID:avvrOsko0



予告先発になっちまった今じゃ出来ないことだよなあ


164 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:41:13 ID:AORNJlds0





いざ大沢が起用した工藤は病み上がりということで不安視されたりもしたが、
実際に試合が始まるとシーズン中に見せた実力を発揮して7回途中まで無失点に抑える好投を見せる。
このように奇策自体は見事に成功した日本ハムであったが
残念ながら工藤をリリーフした江夏が打たれ、大事な緒戦を落としてしまった。



'  l | !_/イl |,   l ',  | ヘ.   l     / |  ;i  ,    | l
  ,l/,r‐'´!.| ',|ヽ | ヽ  l ヽ |     l l /l  l,     l|
 / /   ',| 十' 寸 二マT´ ヽ.|!    / ┼/-l、_,|    /! !
,/ /l    | 丶 \ _\   '|l  / ‐ナ'´ |/lj  / /'゙
. / |'、    ', ‐、―r┬ャ、`     i/  ‐/_‐__/ /-‐'i /
/  ! ヽ.   ヘ ≧=一' ´          ゝ'-彡マ´ /      /'ヽ      江夏が守備が下手なのはよく知ってるわぁ
   ! l \   ヽ                  〃  /!    /  |
  l | l   \  \        /      / /i|    /  /      江夏の前にバントを転がしまくって
 l  l|   | ト ̄´   、_, _,  - '´-‐イ   l|.   /  /
ー 、 l l   | /\\     ´ 二´   /  |   l  /  /__, --ー リズムを崩せば別に怖くもなんともないわよぉ
:::::::::::| l   |:::::: \ ゙  、   _ ィ ´|    l   , -:/ , ィ;::::::::::::::::::::::::
::::::::::::l|   !:::: ::::::::-_天    !   |   l/´::::::/ /´ト-、------
:::::::::::::', l   |: ::::::::/´:|:::/「l\   !   !   l__::// /  \::::::::::
:::::::::::::::',    l ::::::/::::::l:/ l|::、 〉_;-:::|   !::::::::::;'/   ,:' ∨ /\::::
:\:::::::::∧  l、:::::::!:::::::l;'   l!::∧>:::::::::l   l::::::::::i/   / ヽ/ / /ヽ
::::::ヽ:::/:::::ト  V\:l__」|  lY、::l>|\::l   /:::::::::/   ,   !、_/__/ ノ|
::::::::::V:::::::::l\ ヽ‐ト、:::/|   ヽ\!>ーl| /l::::::::::l    ,    ー',ーイソ
:::::::::::ヘ:::::::::l/ \ヽL.V∥    ヽ    / /!|:::::::::::l          /




  __,冖__ ,、  __冖__   / //   ______
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  /         \
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /             \
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ               \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /∨∨∨∨∨∨∨|
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /    /  _ 、,.; ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{│
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |      (    ) |
   ll     ヽ二ノ__  {  /  l/        ゛---"  |
   l|         _| ゙っ  ̄フ.          r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / {  ノ        /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'         !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l       |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.      | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l      i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l     |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ    `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |      \ ________________ノ
  |!  |!  |!         l  |              |
  o  o  o      ,へ l               |
           /   ヽ



日本ハムを徹底的に研究した広岡の、江夏に対する執拗なバント攻勢により
調子を崩した江夏はその後の試合でも打ち込まれてしまう。
大黒柱のストッパーを攻略された日本ハムは西武に流れを明け渡し
第三戦に工藤の完投勝利で一矢を報いたものの、結局1勝3敗で無念のプレーオフ敗退を喫してしまったのだった。





168 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:41:28 ID:RIydgMyE0



そういや親分って結構奇策やってるだよね。
これのほかにもサイン盗みとか。
考えてみたら両さんはぴったりな配役かもしれんw



169 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:42:11 ID:AORNJlds0





連覇を逃した大沢は翌年の昭和58(1983)年にも優勝し損なうと、この年限りで監督を辞任し勇退する。
だが大沢が後任に推薦した植村義信が成績不振でシーズン途中の6月に辞任したため
彼は責任を取る形で一旦監督に復帰し、シーズン一杯指揮をとることになった。



  iリ
"~ ` ,
    .`ぇ,
ー----‐.、ッ、
     ,》}i}レ
 ァ'''γ"。  4‐-、      キャンプから一日も休まず練習させ続けるとかアホか!
 | / ,.ィツ    .ゝ
 ノ   '彡'  γ   〉    植村の奴、どうしてあんな風になっちまったんだ……
´        ! ,.-く
  i      `'''、 、',
  , ',     .、’   i
  .ゝ'      γ"フ~"ヽ
、   =    し'    .',
.\            [
、 リj           .v'



現場を退いた大沢はオーナーにその功績を買われ、今度は日本ハムの球団常務に就任。
それまで主に着ていたユニフォームを背広に着替え、球団内部から日本ハムファイターズのために働き始める。




171 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:43:14 ID:Vu2SuKbk0



自分で推薦した奴なら、そこらへんは話し合っておけよw


172 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:43:33 ID:AORNJlds0





チームの裏方に回った大沢は、強化育成部長としてチーム編成や人気アップのために尽力。
球団の予算不足に悩まされながらも、チーム強化、そして野球人気の増加を狙い積極的にアイデアを出す一方で
球団常務として一生懸命観客数を増やすべく地道に切符を売りさばいたりもした。



  .. -―.==::- ..
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ
:::::::::::::::::::::::::::: Y´ 二ヽ:::>
::::::::::::::::::::::::::::: | /:,ヘ:ハヾ!
:::::::::::::::::,へ::::z:i ゞ'_^_ジノ    巨人や阪神なんかはいいよな
::::::::::::::/ {りi::{ u  ー゚, ヽ
::::::::::::∧ ゞヾ' 、   ゝtノ    わざわざ努力しなくても勝手に客が寄って来るんだから
ゞー---ー'   rー-、ノ
 ̄`ヽ   i,   ゝ' ´`Y
.    \ .ゞ:、,_;_i_;_i_ジ
      `ー-、



だが大沢のこうした裏方としての働きは結果に繋がらず
大沢が強くしたはずの日本ハムは再び優勝争いから遠ざかり出し、凡庸な成績を重ねてしまうようになる。





175 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:44:29 ID:AORNJlds0





そして不振が続いていた平成4(1992)年のオフ、それまでの監督の土橋正幸の退任に伴い
次期監督候補選びに難航した球団は、思い余って球団フロントの大沢へ監督への再任を依頼。
大沢は短期間限りの約束で、あくまでその場しのぎの繋ぎのつもりで9年ぶりに再び監督に就任する。



      /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::ー--、
   , '.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  〃.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::::ニ=--イ
  /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:彡=、::::>'´ r==ミ '.
 ,゙.:::::::::::::::::::::::::::::::::> '´     `´   ∧:r.、:::::ヽ
 !:::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ,イ≧:...,  ヽ ∧:,゙  \::∧ ー っ
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::|  〃.:=ミ::::::::::>zチ:::::; _ `´ }
 i:::::::/`ヽ:::::::::::::::::::| /.:/   >、' .::::::::::ノ'´__,゚'  ∨    ちっ、仕方ねえな……
 ∨::{  、 丶:::::::彡゙ 〉Z >'´__,:° >ー- 、
  ゞi  { ヽ .∨:ム         ´      i.   |    こうなりゃ恩を返すためにも、わしが少しでも立て直してやるか
   ∧ } ヘハ:::::}           ノ      〉  _,'
    ' .\(ム ゞミ  、     , 、 ,ゝ-=へ_ノ    '
     \`  r'彡     、 `,. -- .;' , , ,     ;′
     />へ, , ,    Y´      `ー、/   '\
 > '゙i////}.  ∧      {  + + + ノ    ,゙//`ー-  _
´////|///,;|、   \ ,  `ー―==≦   、` ,)/////`ヽ///`ー -  _
/////|///|\   ` 、,' ゙,     、、`゙ヽ>´ } \////,∧///////////`  .
/////|///,;|  \     、≧‐-‐==' ´   ,'  .∨///,∧//////////////`ヽ
/////|///,;|    \       ,.へ     ,'     ∨///,∧////////////////\





176 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:45:20 ID:nG1vMp7s0



俺が覚えてる大沢監督はこのときだけだなあ


177 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:45:31 ID:AORNJlds0





現場に復帰した大沢はまずチームに活を入れるべく
それまでただの守備のスペシャリストに甘んじていた広瀬哲朗をチームキャプテンに抜擢する。



               _ -=ニ二二二二≧z_                         r─‐-、 - 、
            /二二二二二二二二}                    _ -─┐__, _i 、 \
             // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨ト===L                 「 _、 ̄ヽ |   | .〉 _ノ
.           |i           .|___八               ィ⌒ヽハ二∨[二_V二/_
.           || _______!\ニ\\           〈 、__ /}/二二l二二}ニ}八
              ∨=厂/三乂_ノ_ |二ト、ニ\\           廴人_/二、/  ̄ ̄ ̄ヽ 〉
.             /ニ/| {      i|二|人二ニ\\             .}ニ/ ./ ̄ ̄ ̄¨}ノ
           /ニ/八 r<二_ヽ ,ノ二{\|二|二l\\         ∨_/二二二二=|
.          /ニ//=ハ V__ノ/二ニ| .}二iLノ  }ノ            〉二二二二二_イ
.            {ニ/ {二l] 、__彡二二!∠二ノ > ´ ̄ ̄ `ヽ     |辷三三三三斗{
.           ∨ 乂ノLニ}Y .∠二ニノ | / ./ _ -── 、  \_    |ニニニニニニ/
                 /  | L_   ノ   { //         \ i} \ 廴二二二二二!
              /    八  } /__,レ  {       ∠ ̄ ̄⌒ヽУ  ̄>──=イ
            ィ⌒ ̄ \  /  ̄ ̄ ̄ ̄ 、      /      /   /     /
          / .'/ ̄⌒У二ニ=-       \ ∠        ./    / /  / /
            { /\  ⌒/::::::::...     .:::::::::::::::.' _ \    /     { /   / /
            ∨  ,{\ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .::::\ \_.{      V  / /
    /⌒ ヽ ./{    /\ ______ /  ′ .::\   \   /   V
   ノL/⌒Y \乂_/⌒L ノハ      人__ノ .::::::::::::}ニ=一⌒\__(__,ノ
  ∠ニ{ { / )_ノソ .{ {  L_\  \   / (    ノ.::::::::::|
. {二ニV、 / ) ⌒ヽ廴ノY⌒ヽ\i  \ノ   厂 ̄.:::'.::::::::.′
  \/\\ / )二| {::. ::|      \ヽノ\ /\_ノ:::::: /
   乂__ノ\\/二_| 乂,人__    \  L .:::ノ:::!::::::::/
    \_Lノ二二_| ./⌒Y   `ー一’ ⌒! { .::::::::::::| :/
       \二二ニノ .{.:::::: |ィ⌒V ̄ _ノ ∨.::::::: .:::У
         `ー一 {  〉.::::ノ    ∨ ̄ .:::::::::::::::::.  ト=-、
         〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
          ト──-ハ─ハ─────────{__
        厂L__/ 廴ノ \_________〉
       /二二/ /| |\  \二二二二二二二∨_
      /二二/ /  | |  |\  \二二二二二二二=!    ←広瀬哲朗
.   /二二ニ/ /   /! |  |  \  \二二二二二ニ八
.  /二二二={ __,イ .! |  |    }   }二二二二二二ニi\



広瀬はこの時はチームの控え選手だったが、大沢は球団常務時代から彼の野球に対するハングリー精神を買っていた。
彼は出番がなくとも腐らず絶えずベンチで檄を飛ばしてムードを盛り上げ、いざ出場すれば執念溢れるプレーを見せたりと
ファイターズの名にふさわしい闘志を持つ非常に大沢好みの選手だった。
落ち込んでいるチームを新しく生まれ変わらせるには、広瀬のようなガッツマンが中心になるべきだと大沢は考えたのだ。





178 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:47:19 ID:AORNJlds0





あえて補欠だった広瀬をキャプテンにしたことにより周囲は驚き、中には大沢に怪訝な眼を向ける者もいたりした。
しかしいざ平成5(1993)年のシーズンが始まると、キャプテンの責任感をバネにした広瀬は、見事大沢の抜擢に応えた。
彼はそれまで遊撃手のレギュラーだった田中幸雄を外野に追いやって定位置を確保すると
それまで武器だった守備はもちろん課題だった打撃でも成長を見せ、完全にチームの主力として独り立ちする。



    「 ̄ ⌒}                __ _
.     !二二ソ                 ∠二二二:ハ
.     辷二_{                /!二二二二ハ
     |.: ̄ハ                ∧ \二二二.ノ}
     |.:    、             /二`ー──一 ´!
     |.:    :r ⌒ーy~──-./二二二二二二ニ|         r=ニ二Zz
     |.:   /   人   .: :::::/二二二二二二二{        「二≧´ ̄ハ
     |.:  ./:::.. :/⌒ ヽ _.:::: /二二二二_/{二二ニ!        (  〉二二二}
       .:::/  ̄ ヽ::.   .::::::::::人二二二ニ:/ \二ニ|        \二二二ソ
      、.:':::. .....::}::::. .:::::::::   ー─‐=≦::...   ̄¨  、       ト─一≦
      \ ___.::::::: .::::::.  .:::::::::/ .::::::::::::/:.       \      廴__j
              \:::::::::{  i.::::::/::..  .::::::{:::::.      人     /.::::: .:::|
                 |.::: :::|  V:/:::::::::. .:::::::'.::::::.    /   \ ./ .::::::: .::: |
             乂 .:::'.  '   .::::::....  \:::::......:::.      }/  .:::::::: .:::: |
                   \:::::::..  /:::::....    .:::\:::::::::::::....  / .:::::::::::: .:::: |
                      、::::...ノ::::::::::::::::::..... .::::` 、:::::::::::::..  .::::::::::: .::::::
                 i.::::::::::::::::::::::...  ::::::..   ::::. _ __  .:::::::::::  .:::′
                 L::::::::::::::::::::::::::::..  :::::...  .:::::::::::::.  .::::::: .:::/
                 /{::::::::::::::::::::::::::::::::...  :::::... .::::::::::::::....:::::: .::,



                      、
                ,. -―‐)- 、
                ,.イ  :::::::::::::::::::::::`ヽ.
.          、-― ´ /   ...:::::::::::::::::::::、::',
           >:::::::/...:-:/7::;:::::::::::ト、-、:::::',::!
.         `ヽ、:::::{:::::ル'__!:ハ:::::ハ::!__ヽ!::::::}:::、
            /:::::V:{i´rハ :.:V:.:.: rハ`i}、/:::r-
             r‐i !::l:. ヒソ .:.:.:.:.:. ヒソ .:}:f T`
            i:.:`!::ト,-,- ⌒ ー,-,-7::レ'-ァ    ……すごい漢です
           |:.:::l:::!>、  「.:}   ,イ::/:.:/
               、:.::V-' ヽ -- <:::::レ'.:ノ
            レ'´ヽト、 、`¨ 〈-、:.r'
           /   }}:::\   }j  `
           /    ノリ:::::::::!>ァ'::!l
.        /   /´:::::::::::::::V:::、リ
     /    ,.イ:::::::::::::::::::::::/::::〃
    /    / ノ::::::::::::::::::::::/::::;イ
     !   i /:.ヽ:::::::::::::::::/::r' |
     l ____!/:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄/___j   .   ´ ̄`ヽ    ←田中幸雄
     |-―- !=-:.、:._:._:._:.:.:.:,イ ー‐! ´       i
    l::::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:_jィ'´       _  /



田中はこの時まで既にゴールデングラブを三回獲っていた好ショートだったが、前年までの故障の影響で守備力が落ちており
大沢は彼を左翼手にコンバートして、守備位置からの広瀬の動きを見せることで勉強を重ねさせた。
この時の経験を生かした田中は後々には再び遊撃手に戻りまたゴールデングラブを獲るまでに復活し
広瀬もまた1年間通してチームを引っ張り続け、この年彼は初のベストナインとゴールデングラブの栄誉を手にすることになる。





179 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:48:22 ID:AORNJlds0





大沢が就任した平成5年の日本ハムは、彼の闘志と愛情、そして広瀬のキャプテンとしての頑張りが上手く作用してか
久々に快進撃を繰り広げ、終盤まで当時3連覇中の西武ライオンズと激しい優勝争いを繰り広げた。



         ____
       z≦三三三≧=z.、
    ,z≦三三三三三三三三≧、
_z≦三三三三三三三三三三≧:、
ミ≧三三三彡'゙´ ̄____`゙ヾ三三三!
 `゙Y´ ̄     /.::::::::::ヽ |三三三!
  〃:::::::::.ヽヘソ/.::::/、ヽ::::j |三彡'´ヽ
  ミ:::/´>、::、ノ::://´゚ゝ`゙ ヾ彡'/´ i      どうだ!
  ヾ' i  ゚>ー'´≦ ̄´     }ミiノヽ`リ
  ト} `゙ー「 _ k ヘ     ノ ミj )/ j      戦う気持ちさえ戻ればうちは強いんだよ!
  ヾ!  〈  _z=、ソ ノ`゙、  ゙゛f丿〃
   ヾ'  ー'´_>'´>+'´   ト、/゙i
    ヽγ ̄ ̄ ̄       j    ,ト、
     i           シ   //  〉ー-、___
       〉、,_,;_,;;_,_,,_;_;_z≦゙'´ ̄/   ,f-、___
   ,.:</ ヾ=---<    /    /
 ゙̄´/  ヽ  〃'´`y    /     /
  /  /´/.:::::::::.ヾ_彡'´       /



結果的に惜しくも競り負け2位に終わったものの、常勝軍団西武に挑戦し
ほぼ互角に渡り合った大沢の日本ハムは球界を盛り上げ、何年ぶりかに沢山の脚光を浴びたのだった。





180 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:49:20 ID:AORNJlds0





そしてこの年大沢は、実は試合だけでなくグラウンド外でも西武に対し喧嘩を売ってたりしている。



      ,  -――==≡==-- 、
     ,イ三三三三三三三三三ミ:、
、__, イ三三三三三三三三三三三ミ:、
ヾ三三三三三三三三≦==ミ三三≧ミ:、
 ミ≧三ニニミ彡'゙´ ̄´z弐、  ゙:ミ三三三i
  iミ| z弐     /彡≧ミ:.、 j三三三ミ|
  |ミ!jミミ,ヘミ:、   /ソ〃_ ヾ:j 〈三三三ミ!    いいか、言わせてもらうが最近の野球はバントが多すぎだ!
  |ミ}ミ//ヽ≧、!|,丿彡゙ ヽ    ゙ミ彡'´r ヾ
  f ヘ {  ヾミ≧≦ミソ   }    }ミソj'゙ヽ|    もっとプロ野球らしい筋書きのないスリリングな野球をしていかないと
   ヾ } `ー=ソ`゙''゙´゙ー-=゙    iミソ!_|.|
    K',   j  ゙´ )彡ーz、 r `゙´ `い,ノ    野球人気も減ってくばかりだぞ!
    `゙{  `゙ー'´/   _>    __,リ'
     ,r┴-、  ヾ、_ノ´`´_ }   ノ´ i!_
___ /  〃 -、_j、_f´`´__ソ  ,  _,z| `ー- z 、_
_ Y  ∧,;      ̄´  、_/>'´ .ゝ    <>、ー- 、
.  ヾj.  ノ `ヾ_,_,_,;_,,;_/    ,イ        \ \   \
 ̄ヾj ´ ヽ/\  ,イ ヾ、     / ヽ         \ \  \



この年初頭、大沢が就任したばかりの時のパ・リーグの監督会議で彼は送りバントを多用する球界の風潮を批判。
彼は特に対象を名指ししたわけではなかったが、大沢の就任時に打倒・西武を目標に掲げたせいもあり
マスコミはパの看板の王者であり前年も犠打数リーグトップだった西武への批判として報道し、
常勝西武と大沢日本ハムの『バント論争』として世間を騒がせることになる。




182 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:50:22 ID:AORNJlds0





大沢としてはこれらの発言はただ真剣にプロ野球の将来を憂い、応援してくれる野球ファンを喜ばせたいがためのものであり
プロ野球の発展を目指す全ての球界関係者へ向けたものであった。
だがこの件では大沢だけでなく、彼に喧嘩を売られた形の西武の監督の森祇晶の方も黙ってなかった。



    /::::::::::::::::::::::::::::.....      |
   /::::::::::::::::::::::::::::.... _ -‐ 二>‐- __
.  /::::::::::::::::::::::::::::_ -‐'´_ -‐ ' ´          ̄ヽ
 /::::::::::::::::::::::; < , <              /
.〈:::::::::::::::::::/  /:::::::::...      _ - ‐ - 、 〈
 \::::::::/  /:::::::::::::.... , ‐ ' "´        `\
   \/  /:::::::::::.. , ' ´     l     \     ヽ
    `>'::::::::::.  /     . .l  |  i      ヽ    ` 、
    /:::::::::. /      |  .:::/ /、 |\  , -‐ ! :.. 、 !
.   /::::::::. ,.´:::::::.    | .::// _, V  _メ、_ i  ::: ハ !
   /:::::::.. /::::::::::::::.    |ー≠‐'´__ ヾ、 -≦ュ| ::::::イl l|
   |___」::::::::::::::::::.   .l/_≦==z ヽ  {ミカ ! .::/リ ′  なんだ、結局大沢のおっさんもバントしてるじゃんw
       |::::::::::,:::::::- ' ´ト、 \_弋;ノ      ̄ |'´|
       ∨:::::::':;::::::::::. ヽヽ   ̄     .l  |. |     彼もやっと送りバントの重要さが分かったんだねw
       ∨::::::::':;::::::::::. `N    r-─ァ   / i、|
          ヽ::::::|::':;::::::::::.. ヽ    ` ´  /. / `
         \l、::、':;:::::::::. i     _, イ::;、/
           `l/∨ヾ、:./     l´    V l/
               r-V _    |__
         rニ´ ̄ヾ´    `>、_ソ_`ー一'、⌒i、
        _)/´ ̄`ミ、       / 只__ヽ   ヽ八_
          ( i::::::..  )ト、   / /,仆、ヽ\   ヽ )
.        _)|:::::.    Yゝ / / i ハヽ__〉 〉    }(_
       ( |:::::.    }(_ 〈 〈_/ /l .ト、_/     | _)
         )|:::::.     | ) \_ノ|;| |;|       |(



.           /. : : : : : : : : : : : : : : :`: ..
           /. : : : : : : >ー-ミ: : : : : : : : `: .. __
.          /. : : : : :./ >.:ー-ミ"<. : : : : : : : : 才
          ′: : : : / /.:.>==ミ:.:ハ u`ヾ=-ミ: : :ア
         ′`ヽ: : { {:.:.f  /⌒ヾ:.ム.ハし, ./.:.ヽヾ!
         .′ハ }r≠ ≠  {    マ:ム }/./.:.ハ:.∧'
         i { r:i .ジ   , , ,- 、    '.:.:}z/.:./ハ マ:リ   バカヤロウ! わしだってバントが大事であることぐらい知っとるわ!
         | { {.j = ヘ  >=ミ; ;ヽ ・ヘ≠r。"  ! ≠
         乂 =  /.    ∨, /⌒ `ヾ=ニ;,"fり   ただランナーが出たからって何でもかんでもバントしてちゃ
       >}云v= /{        ∨{ -、 ヾ リ ⌒ }
 ̄ ̄(___)7二7i  ,= .′ー-ヘ__. .∨, , , ≠-ミ  ,    つまらんって言ってるだけだよ!
- --- --′ニ :{  }= ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.└-、`ー"   }}  ,
ニニニニニニニニ_{∧ ≠.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄└-=./ /
ニニニニニ′ニニ{. ∧ヘ ∨.:.:_.:.:/ ̄:r-、:.:.:.:.:.:.:/ イヘ
ニニニニ7 ニニニ { . ∧ ヽ辷⌒ー=ー≠云z::,  /ニ.∨.\
ニニニニニニニニ_∧   \≫"ー ´ ̄  `ニ  ノニニ∧ニニ\



森はシーズン中に大沢がバントをすると挑発を返し、それに対して大沢もまた応える。
こうした森と大沢のお互いの信念のぶつかり合った舌戦も、これまたペナントの行方と共に世間を大いに沸かせ
当時まだ地味であったパ・リーグの話題づくりに一役買っていたのだ。





183 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:51:31 ID:AORNJlds0





再び監督となった大沢はただチームを率いるだけでなく、このバント論争をはじめ数々の話題を世間に提供した。
他チームには積極的に喧嘩を仕掛けていく一方で試合後には常にユーモアに満ちたコメントを欠かさず
彼の人間としての魅力たっぷりの語録はマスコミに大々的に報道され、パ・リーグの監督ながら一般大衆にも大いに認知された。
そんなこともあって、この年の末には何と彼の愛称である“親分”が流行語大賞の金賞に選ばれたりもしたのである。



       ,.:=:::::::: ̄:::: ̄ ̄`゙ー-、
      /.:::::::::::::::::__::::::::::::_ `ー-z,
.      /.::::::r´ ̄フ.:::::_::::.ヽ`゙゙´  _二`;;.::ソ:
    /.::::::::i /.::::/_`ヾ;:.ヽ /.::::::.ヽヾi
    l:::::::::::} ヽ// `ヽヽ.::Y:::/≧::::i .リ
    ir-、.;/    ,′ ・ i  i;;_;;//・ `Y i    わしのおかげで“親分”という言葉が
   Y゙,rvi::j   ヽ__/   ̄ヽ.___/ /
.    |  .r゛゙      '  / _ 〈゛.   {i    いい意味で認識してもらえるようになるなら
    l ヽl      ´ ;  ,`´  ´    iリ
.    \`ー_   /`ー--=、__ ,;   i!    幸せなことなんだがな
      i!ト    i` ̄゛ー--―´/    ノ
     /ヾ \   ヾニ二.^ーy/    /
-―=´ `、ヾz、.\,; ,     ̄  ,  /
    i  `:、 \\ , ;  ,;   /
    |    `:、 \ヾ=≡=≡チ



選手を上手に掌握したチーム作りと戦いぶりの一方、ファンへのサービス精神に溢れた豪放で面白い采配や発言は
日本ハムファンに限らず大衆をも魅了し、大沢は現代人の求める理想像としてまばゆい注目を集めたのだ。





184 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:52:36 ID:AORNJlds0





このように就任1年目はグラウンド内外で快進撃を繰り広げた大沢だったが
翌年の平成6(1994)年、日本ハムはあらゆる面でアクシデントが続発した影響で前年とは打って変わって低迷することになる。
しかしそんな日々でも彼は決して選手を責めず、不振の責任を一人で抱え込む大らかさを見せた。



  __, -z=≦三三≧z - 、
  ≧三三三三三三三三≧:、
  〃´二`ヾソ´ ̄二`ヾ三三ミ、
  〃,´三ミz  z彡三ミi ヾ三三'j
  li| `゙/ `ミ、彡彡゙ ̄`'゙゛ ヾ三≧!    選手は悪くねえ、わしがヘボだから悪いんだ
  ,ij  `ーo゙'〃 ー-o-,   i,イ `j
  | !   ̄´ ー、 ゙ ̄´    ミ′ソ    チームが弱いのも、電信柱が立ってんのも、郵便ポストが赤いのも
  `i   ヽ_,r ,`'    / -ノ/
.  |   , 、、、      毛´     みーんな監督のわしのせいなのさ
   ',;   -―-、゙     ゙/'-、
   \,;       ;;.,/ / \__
   /`>K'-'-'-'-'´ /    〃≧、
´ ̄/ //゛゙\     /   /ー、  \



グラウンドでは気丈に振舞った大沢だが、チームの内紛などによるストレスもあって裏では体調を崩しており
シーズン終盤には血圧降下剤を服用しながら采配する苦しいシーズンとなった。





185 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:53:42 ID:AORNJlds0





そしてこの年の8月大沢は決意を固め、けじめをつけるために球団から身を引くことをオーナーに申し入れる。



      ,  '´ ̄ ̄`丶
      ./::::::::f 三ミヽ_:::::`ア
:> 、  :}r┐r' ´・ヽニ=ユ/
.<  >_j!Lj」u , , . 、 )゚'リ        まあ寂しいし心残りはあるけどよ
---‐く:.〈  {、 仁ミヽ /
:.:{三}:.:}:.:'.  ヾ ̄ ー' /         そろそろわしも役目を終えたことにした方がよさそうだしな
:.:.V:A:.:'.:.:.ヽ   ア¨゙^>x 、
:.:.:}V:A:.Lr:、}  {:ト 、 {{  /> .r-v、
:.:.:.:.V:A:.:.:{:.:!  /_ヽ ` <彡イ┐:て_ノヽ-、
:.:.:.:.:.V:心:.'.:ヽ/:.:.:.:ヘ   ゞ刃 ハ心L_「'^ーへ
:}:.:.:./ヽ:::心:.:.:|:.:.:.:.:.:ハ    }  \   、V^'' < >  、
:!:.:.:「 Tヘ:::::心}:.:.:.:/:.∧   `ヽ  `ヽ .L_Ⅷⅳ ` < > 、
{:.:.:.:L」:.:.ト、彡ヘ:rxY:.:.:.}    /    > 、 > xⅷⅢ`ヽ  > x
!:.:.:.:.:.:.`´:.:.V彡ヘZ>_1   /   /   `'< >x__ノ    ./ }
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V彡'V/   '. ノ  7       `<      / .リ
:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.:.:V彡{    「´   '7         ` <   / ./
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨/ヘ      ア             ` <レ′
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧彡ヘ    V
zzzzzzzzzx_{-:}彡} `ー- '
¨¨¨¨¨¨ ≠==:Lコ豆{
:.:.:.:.:.:.:.:.:-┤ド、:.: ̄リ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.!:.:.:.:.:.:.:{
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j∧:.:.:.:.:.〈



大沢は今度はチームに残らず、19年間世話になり続けた日本ハムファイターズについに別れを告げることになった。
チームは結局優勝した西武から28.5ゲーム差の最下位となり、大沢は監督生活最後のシーズンを終えた。
13年間の監督生活、通算成績は1547試合で725勝723敗99引き分け、勝率.501だった。





186 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:54:35 ID:AORNJlds0





この年本拠地東京ドームの最終戦を終え、大沢はファンへの挨拶を行い最下位という不甲斐ない成績になったことを詫びた。
そしてその最中、大沢は気持ちが高ぶってしまい
何とファンに向かって土下座をするという前代未聞の形で謝罪をしてしまう。



       ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
      /               ヽ   _
     〈彡                Y彡三ミ;,
     {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
     人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
    /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "
    V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
    し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
                ヾ、___ノー'''`



こうして常に相手に喧嘩を売り味方に闘志を与え、ファンを沸かせ続けた大沢は、この土下座と共に球界を去っていった。
ショーマンシップを大事にすると共に、ファンを何より大切に想う大沢らしい、潔い引き際であった。





187 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:55:36 ID:AORNJlds0





ついに勝負の世界を去った大沢だったが、彼はその後も野球に関する忙しい日々を送ることになる。
平成8(1996)年に日本プロ野球OBクラブの会長に就任し、プロ・アマの壁をはじめ球界の様々な問題に取り組んだほか
サントリーから発売されたビール『モルツ』のCMの企画として、かつてのプロ野球の名選手達で構成された球団が結成されると
大沢はこの『モルツ球団』の監督に起用されたりもしている。



       .       ∧
             ┴┴ 、
          /   肉   ヽ.
         / __,.、__  l
         l  ゝ__゚ノ ゝ゚__ノ .|
         |    ト.__イ    |
         l    f 。 Y   .l
   .      ヘ   ゝ___ノ   .イ
          l\ ,. ‐‐‐ 、/ |
       _..、‐''"ト、 ` ‐‐‐‐ ′ |_
‐‐-、‐‐く    } ヽ.  \ l|   ` ‐ 、
   ヽ  }  ̄ ̄'''''''‐-....._/  ....-‐''''  ̄`Y´  ̄ \
   ` ‐ 、  | |        Y´  ‐- ...._  \    }
      >、l /l      \}        、__>、_ イ    ←江川卓
   _../   ̄`ヽ.     ',/          /_  |
           l-‐''''" ̄ ̄フ――'''''" ̄ ̄ `ヽ.  |



             ,、__
            /ヽ   ``ヽ
           // ̄' ̄ ̄ヽ.\
           `i |,_, ,_,、 i .>
           ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.
            | ̄,.レ,..、  )7
            ! ''===i  /'.
.              ヽ `! !' ,//\_
         _,―イ>`'´‐< /  \_
       _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、
      _/ |i   |  ///' /  !_      \
     ノ  | i  i'  ! | | /  ・'/ i'    イi
     >  | |  |  | | | /   /===i |    /|
     「   | i  | | | レ'  /    :|      |
     「`i  | ヽ  | フ  /     |     ノ
    iク `i‐|  \/ /┌::..、 ,‐、」   、 !|
    ト三∃|  / / _コ \\\     |
    !\コ'./ / /  E==  ) ヽ !     |
    \_/ //   iニニ'´//  ! |    」
       |  |      `ー‐´V   | |_,,..::‐''´    ←ランディ・バース
       |  |           ̄ ̄// |
       |  |○           | i  |



かつて巨人で快速球投手として鳴らした江川卓や二度の三冠王に輝き阪神に日本一をもたらしたランディ・バースなど
伝説の名選手をふんだんに起用したこのCMは一世を風靡し、
またCMに登場したOB達による『モルツ球団』のドリームマッチも年一回ごとに開かれ始め、現在に至るまで続けられている。
こうした豪華な面子を束ねる総大将に大沢が選ばれたのも
彼の“親分”としてのその人気と人柄ゆえのものであったのは言うまでもないだろう。





188 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:56:41 ID:AORNJlds0





そして平成11(1999)年より、大沢はTBSの日曜朝の報道番組『サンデーモーニング』へのレギュラー出演を始める。
ユニフォームを着物に着替えた大沢は、番組内のコーナー「週刊御意見番」で
同じくプロ野球OBの張本勲と共に野球を中心としたスポーツのあらゆる話題へ辛口のコメントを飛ばし
「喝」「あっぱれ」といった威勢のいい叱咤激励を世間に発信していく。



  \人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人/
 <                                         >
 <                喝だっ!!               >
 <                                     >
 /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
        i        _.. -―――-- 、       ,′:.:.:.:.:/:.
        |!     , '´::::::::::::::::::::::::x―<:`丶、  ./:.:.:.:.:./:.:.:.:.
       i .}!    , ′:::::::::::::::::::::::::::{、   ヽ、:::::ミ/:.:.:.:/:.:._:.:.
   i   |! _jト   /:::::::::::::xー- 、::::xへー-<   ̄^ー< ̄:く:.:.:.:.:
   }! ,.イ! V∧  /::::::::::::/Y´ ̄`ト、,   ̄^ > 、.    \:.:.:\:.
   N!.V∧ V∧ ,′:::::::::l {:::{ ̄二"    ___.  `ヽ    \:.:.:ヽ
 .|V∧ V∧ V∧}::::::::::::::{. Vヘ { ̄ !. ;γ´  }:::::`丶 ハ    /:.:.:.:
  V ハ. V∧ V∧::::::厂´、 、.ヽ::ヽ. ! ; {   _j:::::::::{ ヽVァ /:.:.:.:.:
  V ハ. V∧ V}:::::/:::::::__:` <〉::ヽリ ヘ   j::::::::rイ  リ V_ イ:/:.:.:.
   V ハ V∧ノ:::::ハヽ::ヽ(`ー.;イ' {⌒{ヘ  }::::::::{  / /:.:.:{:.:.:./
   V ハ Y^ 彡'  \:::ヽ` < {__,  j_ヽー- 、/ 、/:.:.:.:.:ヽイ
    V ハ   .∧  ,イ ` <r_、            V二アーム
    V ハ / N| j !     ヽ\二>―--- .∠_:.:.:.:.:.l
     V ハ/  / <ハ      ,}:>、\―\ ̄ ̄>、:.:.\:.:.{
     V    /  Vハ  .ト-イ/\1:三\       `ヽ:.ヽ}
      V  ./   V{  / / }/:.:}\ー- \       ハ:.:.|
      V 〈     .|{ ./ /  ヽ:.:! x:\_ \ ヾ    .∧リ   ,′
       V ハ      / /.    `}   \  ̄   }} .|.  i!   ,′
       V ハ    ./ /   \} ア ̄`ヽ\     |! ,j!  .,′
        V ハ  / /  X´ ̄ーく、  彡^ヽ      || } ! ,′
        V ハ .{⌒| /  \ __}_ レ ⌒}     |.トJ .レ′
         V ハ   X ミ  ,X \  _工´`ヽ  ト!  /
         V ハ   }. \ /  \ /   ヽ_`ミV  /
            .}「´    ゝ.._ \  /\  _ノ  Vヽ /
            .}|      _ヘ_\   /   ,.イ./
           ̄ ̄ ̄`つ"   ヽ_   ミ.//
               ̄_)     `ー> ''´



出番の際には自作の替え歌を歌いながら登場するなど、独特の“親分”ぶりはここでも好評で
この「週刊御意見番」は番組どころかTBSの中でも視聴率トップ10に入るほどの名物コーナーとなり
番組で発する「喝」と「あっぱれ」も、すっかり大沢の代名詞として定着することになる。





189 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:57:58 ID:AORNJlds0





また平成13(2001)年には現役を引退したプロ野球のOB達による真剣勝負のリーグ
『プロ野球マスターズリーグ』の発足に伴い、リーグのコミッショナー的存在である議長に大沢は就任。
実績のあるなしにかかわらずOBを集め、全国各地で5つのチームをリーグで結成する。



                              _ _
                            ィ´.::::::ハ
                             ノゝ::::::≦≧ュ
                       ..  ⌒ヾゞ´ 7 ̄
                     "        `ー '
                 _,ィ´             ト、ヽ
               /  \         ≫、|::::::::.\
              /       ヾー   //.:::::l \:::::::.\
               |       >-一 く:::=-'   ` .:::::.ヽ
               |     ,.イ       ヽ       ヾノ\
                l     / ̄ ̄`  、_,  ∧       `ヾ_}
                /    .′      Ⅵi  ∧
     .へ. __ -一 i    /           Ⅵi  ∧
   /          乂_,イ          Ⅵi  ∧
  /_/`ー=≠  -一 " ̄              Ⅵi  ∧
                              ト-イ 弋__
                            ー───┘




              __
           _/´   `.
          く_r一ァ=- .ィ \____,, .. . …━─- 、
              〈_  r=}  }_/j=-   -   -   -───=''
            |/`7 _/ ̄ ̄` .
            /    ハ \     i
           .イ   /  .  \ ,イ
           | `ー'     .    ) |
          `ー=x:::..   ゝ- '彡1
             Ⅶ:.      {_
              Ⅵ:.    .  -{
              Ⅵ:. 才"   ハ
                  〉”       .
                  /           }
            /         .イ
            /          .ィ::::::|
         /       . . く;;;;;;;;;:::::人
           /    .     `寺;;;;;::::::..、
.          /    /       `寺::::::::::..ー- .



彼が若い頃からプロ野球を陰で支え続けてきた中高年のファンに元気を与えるため、
そしてこれからプロ野球を支える子供達に野球の楽しさを教えるため、
大沢はリーグ運営の傍らOB達にハッパを掛け続け、年を取った元選手達による好勝負を演出したのであった。





190 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 22:58:48 ID:AORNJlds0





21世紀を迎え、古希を過ぎてもなお大沢の野球への愛は衰えなかった。
老体にも拘らず彼は毎年各球団のキャンプ巡りを何よりの楽しみとし、暇さえあれば欠かさずプロ野球の観戦に出向いていった。

そしてそんな大沢の頑張りに天が報いるように、彼が長年貢献し続けてきた古巣日本ハムファイターズは
北海道移転を経て平成18(2006)年には大沢監督時代以来25年ぶりの優勝を果たし、
その翌年平成19(2007)年には連覇を果たすなどすっかり強豪チームの仲間入りを達成するのである。



          ___
      .., ‐'"´     `'‐、..
  .., ‐'"´            `'‐、
.., ‐                  \
i゙,__-‐''"二 ̄丶             ヽ
 |.., ‐'´  `\ i              i
. |  / ̄\/ \   _          |
.|  /        | / \         |
ヽ/  i⌒i     | i ∩ i        |    ようやく日本ハムが常勝球団となった姿を見れるとはな
/          L_| |   |        |
|     /\     >  |        |    生きてりゃいいこともあるもんだ
`'‐=、'"/ / |       /`'‐、..    /
   i.., ‐'"  .|    __/    `'‐─|
   _|__/    _|      .., ‐'"´i
  /         _|   .., ‐'"´    i
  i        ヽ/.., ‐'"´        _i
  \ | i  \/'"´       .., ‐'"´
     ̄ ̄ ̄ ̄       .., ‐'"´
     , ‐'"´    .., ‐'"´
     | |  .., ‐'"´



大沢がプロ野球生活を通じずっと身を置き、様々な形で盛り上げようと努力したパ・リーグという存在も
地域密着の方針が実り、今ではセ・リーグにも劣らず多くのファンから親しまれる時代を迎えた。
人生の晩年になってこのような時代を見届けることができたのは、彼にとってとても幸せなことだったのではないだろうか。





191 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 23:00:05 ID:AORNJlds0





そして平成22(2010)年10月7日、胆嚢癌により逝去。享年78。
大沢は亡くなる前日に硬式ボールを持ってこさせると、そのボールを握り締めたまま臨終の瞬間を迎えたそうである。



                    i| :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |:
                    l| :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |:
                    :| :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |
                 | :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |:
                    :| :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |:
                    :| :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |:
                 | :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |
                    :| :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |i
                 | :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |
                    :|::;:;:;:;:;:,.        .,:;:;:;:;:;::|:
               :/:::.                 |:
                 :/:                  |:
            //:                |:
              //:                    |:
           :/:                  |i
             i,':                     ||
             l|:                  |:
             :|:        ,::..             |:
             :|:      /::.:.:.             |i
             i|:     / ̄`ヽ::.            ||
             :|:      |   .::ノ:::.         |:
             :|:      | :/ \    /:  /: //:
             :ヽ___人._____/:. /_/´
                      ̄ ̄ ̄ ̄



亡くなる僅か半月前まで大沢は「週刊御意見番」を休まなかったため、突然の訃報に球界は大きな衝撃を隠せなかった。
癌を発症したのはこの前年だったが、それでも彼は最後まで病に負けず
惜しみないプロ野球への愛情を注ぎ、野球界の底辺拡大に力を尽くしていた。
出棺の際には彼を“親分”として慕った人々により、「あっぱれ三唱」と共に彼は送り出されたという。





192 :名無しのやる夫だお:2012/06/03(日) 23:01:06 ID:AORNJlds0





大沢啓二。
常に斬新な発想とみなぎる闘志を人々にもたらし、野球ファンを楽しませる話題を提供し続けた男。
誰よりも厚く激しい野球愛を持ち続けたこの男は、今も天から野球界を見守り続けているに違いない。



                       ,-、   ___
                      r‐' ⌒ン≦::::::::::::::≧::.._
                       | r  _ -、_):::::::::::::::,r= ミトー
                  i   ´ fヽJ:::::::::::::/ .:─:.、ヽ
                 ノ    ノ:::::::,─..::_j し⌒i::i |
                 ,    /:::::::::{ r, Ξ   ∩しく
               /   ハ::::::::::::::i lヘ  _  r-  )
              /     / ゙t─‐ ゝt   {i_ \_⌒ノ
            /     ,  j!    |  i_~iー'´
           /      ム__/\` _i l   ゝ┴‐、
          / 、      ト、 ヽ \  ‐ミt __ ノ
            { /      /} ヽ トモJ \  ソi\
            ∧ i       //j } | 仆.__/ ヽjY:| ft、_
            | , `     ////  ,  〈   ヘ|::l\ノ ヽ
         ヽ 、_ イ ,//  ≠   > _ヘ:j /   }Y
           ゝ──<   彡'  { ̄ ̄ ` 、 `レイ_ __| '-、_
               .x仁Yミ、      |   Q   |  /  o ! | } ヽ_
            //  |  \   l  `Y⌒ | // | Y | //  j Yi.__
              | i   |       l   i!   iУ }  iレ/  / / !  `ヽ
              | l   ゝ,      L  /  //Y' j   ル /ノ /     `
              l l    〉二= __    ̄ // ! ゝくて彡' /゛''     _,
            ヽ∨⌒∨  ̄=     ノ/  r三才  `ー'`ー─ ´  
             {三Уヘ丁三三三三三[Ξ]三 }



今は天国へ昇った親分・大沢の人生を称え、最後に今ここで改めて、彼にこの言葉を贈りたい。

――――“あっぱれ!!”――――



                                  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                                   みんなでプロ野球12球団紹介スレ  大沢啓二物語  完

                                  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━














          親分はよかったけどハリーはなぁ……

       / ̄ ̄\
     /  ヽ_  .\
     (●)(● )   |         ____
     (__人__)      |           /      \       ハリー、親分いなくなったらウザさ倍増だったね
     l` ⌒´    |      /─    ─  \      親分あってこそのハリーだったな
.     {         |       / (●)  (●)   \
      {       /      |     (__人__)     |    もうサンモニ見てねーけど
      ヽ___ ノ、      \    ` ⌒´     ,/
     /        ヽ     /              \
     | |      |  |     |l          | |
                      泳ぐ管理人



          サンモニ自体が団塊おじさんが気持ちよくなるための番組だったけどさ



関連記事
スポンサーサイト







[ 2012/06/04 07:33 ] スポーツ系 みんなでプロ野球12球団紹介スレ | TB(0) | CM(27)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-4583.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14