以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-4368.htmlより取得しました。


やるやらで学ぶゲームの歴史 小ネタ デジキューブ顛末記





514 :普通の名無しさん:2012/04/12(木) 23:12:11 ID:gxgsdjs2



そういやスクウェアが
『土下座しろって言うならど下座でも何でも』って言ってたのは前社長だっけ?
任天堂のアレに対して



515 :普通の名無しさん:2012/04/12(木) 23:16:57 ID:5wJV2k4c



×スクウェア
○デジキューブ
まあ100%子会社だけど










             / ̄ ̄\
           /   _,ノ `⌒
            |   .( ⌒)(⌒)      「任天堂のアレ」というのがナニかわからんけど、土下座云々は
.             |    (___人__)
             |        ノ      >>515のとおり、デジキューブの逸話だな。
              .|        |
              人、       |
          ,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
    ,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
  /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、
  { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
  | ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
  '| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
   ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
   `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
    }:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
.    }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
     l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
    {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ









               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     デジキューブって、なんだっけ?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \








517 : ◆g7JmdBpfOE:2012/04/14(土) 07:49:42 ID:i5rAhswQ




                    / ̄ ̄ \
                      _.,ノ ヽ、,_  \
                    (= ) (= )   |
                     (__人___)  u |         ⌒ヽ      ……スクウェアが、プレステに参入するときに、
                 '、        |   ____  ,.-、ヽ、
              ,,. -ー|         |ヽ__∠___ゝ」 r'       作った流通の会社だ。
             / .::::::、::|       /ィ::::〔 _,.-ー  `'r-、
             l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/:::〔/    l:::. ヽ     主に、ゲームをコンビニで販売するために動いた。
            」 ::::l:::::::::::::::「二二::::/ :::::::ト、 y   |::::::. ',
            l ::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r    l:::::::: i     (本編第14話参照
           / :::::;;:ーミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_ ノ L::::|
          / :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::::: i::|
         / ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 :::::::::::::::: ||
         / ::::::::::::::::::::/  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::V :::::::::::::::: |









                     , ´  ̄ ̄ ` 、
                    /        ヽ
                      /    _,ノ_ `ヽ-、
                  /   (√丶丶´v 〉
                   ノ U   { )     j
                ,.イ 、    V     /           そもそも、任天堂の「玩具系流通」に
              ,/(:::ヽ.ヽ   {     r
      _, 、 -― ''":::::::::::::\::::ヽヽ., __r  /⌒ヽニ‐-、      対抗するために作られた組織であり、
     /::::::::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ '.,:::::
    丿::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::... '.,::: |      スクウェアの子会社でもあったことから、
   r ::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::.. '.,::i
  / ::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. '.,     当然、当時の任天堂とは仲が悪かったみたいでな……
  / ::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::::. '.,





518 : ◆g7JmdBpfOE:2012/04/14(土) 07:50:00 ID:i5rAhswQ




            / ̄ ̄\
          /  _ノ ヽ、.\
          |  (●)(●) |
          |   (__人/,〉.|
          {   ´フ´ ./._ }         デジキューブ自身は、当初こそFF7、8の大ヒットも受けて
          ヽ  ./,二ニソ}
          _ヽ/  ,-― 、}ノ         大きな利益をあげていたんだが、
         /:;:{'   ノーヘJ:;:;ヽ
        /:;:;:;:;:;|  _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}        1998年以来、売上は落ちっぱなし。
      /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
       {:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
      ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
           ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
         /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/






       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \     ありゃ。
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /





519 : ◆g7JmdBpfOE:2012/04/14(土) 07:50:12 ID:i5rAhswQ




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)       従来のゲーム流通に比べると、コンビニ店舗から、
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }        「売れなかった分の返品」を受け付けなければならなかったことが、
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        商売上、痛かったんだろうな……。
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\      続けてヒット商品をあつかえる状態でないと、採算がとれなかったんだろう。
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l









         ____
         / _ノ ヽ_\
.     / (ー)  (ー)\
    l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \       そういえば、今はコンビニのゲーム販売は
    ヽ   L   |r┬-|    |
     ゝ  ノ  `ー‐'    /        ほとんど予約オンリーだお。
   /   /         \
  /   /            \
. /    /         -一'''''''ー-、.
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))





520 : ◆g7JmdBpfOE:2012/04/14(土) 07:50:24 ID:i5rAhswQ





──────────────────────────────
   件の発言は、2001年7月。株主総会で、デジキューブの社長が、

   株主の発言に対し、こう返している。
──────────────────────────────

   _____
 /         ( ;;;;(
/    /   \   ) ;;;;)
|       /ヽ   /;;/          土下座してでも任天堂商品を
|      / ̄丶  l;;,´.|
/     ∩ノ ⊃━・'/           扱えるようにするべきじゃないの?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

 ↑株主 (配役:ドク夫)




             ヽ { レ'´  / /    /´ ̄ ̄`ヽ
            >ゝ\  l / / /      ヽ丶
            / {  > ヽ { /⌒V'´ ̄ヽヽ     ハ
            ヽ ヘ ! 厶V{/ /l |    Vl≧   `ト、
            〃オ''l 「 "゙`´   !l  , イ¨ jl ヽ   ヽヽ
           /イ | _{ l     、_リ/ ___,_  ミ_>‐マ仆j
           / ハハ 下二ー、   ´仟歹 ’    匁} 〉
            { l.  }∧tヘヒ弍 }   ´         r‐1イ'       土下座でなんとかなるならしてるよ!
           ヽ!  ゙ヽ', ´  ノ         u 、_//
                l     ヽ           ∧ /
                ヽ             / Y_
                 丶   rz=ニつ    ,イ  }八 __
                   \   ‐    /   /  〉 \
                    \    /    /  /   ヽ_
                     >ーく    /   /   ┌────────────────────────┐
                     / /   ,ハ  /    /   │デジキューブ染野社長(当時)                  │
                 , イ  1  { ’ 斤ヽ   ,/    │「(任天堂商品を扱えないことについて)               │
              , -‐'´ /   :|  ∧ / ノ ∧ /    │                                    │
           /厂   /    |l ∧ ∨ ル'  y′    │これは、大人の会話でございます。                 │
          / /     {   _/レヽ/゙ ̄¨ヽ//  ̄`ヽ │                                    │
          /  l    r'´ ̄  l  }_  / /       │土下座してなんとかなるものなら、いくらでもしますよ」    │
                                     └────────────────────────┘

           ↑ デジキューブ (配役:谷口「涼宮ハルヒの憂鬱」)





521 : ◆g7JmdBpfOE:2012/04/14(土) 07:50:37 ID:i5rAhswQ





──────────────────────────────────────────────
   ちなみに、この2001年7月は、北米で映画「ファイナルファンタジー」公開された頃。

   フルCGで作られたリアル志向映画として、話題にはのぼったが、収益的にはまったく振るわず。
──────────────────────────────────────────────



                       (  (´_ {  く
                        `-; レ´ _,r ′
          ,,  、、                 {    ヽ
        /_;,.: : : ;,\           ヽ,r-'
        //     ヾ:, ,,.-:''": ̄: : :`:`: : :<
      〃        , :': : : : : : : : : : : : : : : : :\
      i′     /: : : : : : : : : : : :-: ;,: : : : : : `:.
       {      ./: : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、: : : :ヘ              責任をとって、この年2月(公開前)に
         _, -:'": : : : :.!: : : : : : : : : : : : : : : : `: 、.:.ハ-―- 、
      _,, ‐': /: : : : : : : i: : : : : : \: ヽ: : : : : : :_: :`:、゙‐ /:::゙:、         副社長を退任してまふ……
    _,:,':-‐'' / : : : : : : : : : i: ゙、: : : : ヘ\:`:、: : : : : :ヾッ,、く  `ヾ:、
.   '´   ./. . : : : : :./: : : :i: lヽ: : : : ヘ::`::、ヾ:、: : : : ヘVノ`    \、、
  <:、   ./: : /: : : :./: : : : !i: l:::ヽ: : : : i::::::::\、`:i、: :.ハ〈    /  ヽ `丶
   \:、 /: : /: : : :./:.::. : :.ハ:.l::::::ヽ: : : i:::::::::::::`::::!\: i !  /       /`ヽ、
   _/⌒j: ; :./: : : :/: ::::. : /:::::゙;:i::::::::丶: :.!::::::::::::::::::j/:.ヾ!| ,.∠ _   /_,,.-― ` 、
_j´   、 !ヘ/: : :::/:;:::::::::.: i、:::::::゙:i:::::::::::ヽ:.|    /: : : :/´/ ,.  `丶、"´      ヽ__
 j 丶、 \/: :.:::/:/i:::::::::::.K:::>.、ヽ   ヾ!  /: : : : : / i /  /          ノ
 !、丶_,ンァ: :::::;人{へ:;;::::::{::゙く._ ` ---‐ァ'''"三  ̄三ニ゙ー^-(...(_,,.z_ノ---‐ ''"
   ̄   ̄ /  ` = ̄三二   / ニ二 二ニ 三¬     /
     / _三二 _ ニニ  / ---_三二 _ =  /

    ↑ 監督 坂口博信 (配役:泉こなた「らき☆すた」)






──────────────────────────────────────────────
   最終赤字5100万ドル(ギネス入り)を残し、スクウェアに大打撃をあたえている。
──────────────────────────────────────────────





522 : ◆g7JmdBpfOE:2012/04/14(土) 07:50:49 ID:i5rAhswQ





──────────────────────────────────────────────
    この赤字をうけて、2001年8月に、スクウェアは、デジキューブの株式の一部を売却。

    連結子会社からはずされ、親会社の支援をアテにできなくなったデジキューブは、さらに苦境に。
──────────────────────────────────────────────



       ,   __,,::-:..、__
     ./i__,,r''゙/::,,='''´:::.`''ヽ
    ∧゙、::i::〈::f::::::::_;;:-:::::、:.`:、
    /:::::ヾ;:!、:、i;::'ヘヽヽ;::::::::::、{
   〈:::::/'!i゙    |::|. |:ト;::::::::〉
   /:、{.-|ト、,,_ 、,,|;'-‐jノ'ミ:::、{
   ヽ;:l i┬r ヽ ''~Tユ~`.},=〈
    .iヘ  ̄ ,!    u  !゙ビi.〉          まいったなあ、これは……。
    .{.「i  ヽ!.   u   _,,/
     `'ヽ.  iラー''^ヽ  /
       ヽ、 '-‐‐'''゙ /|
        .iヽ、__ ,,/./ヽ、 __ ,,.、
       ,.-|  __,,r‐゙‐''''i~`i. |. l,,,___
       /,f〈   | / ー{. l  | l  l;;r‐-゙、 、_
   ,,.::-///゙'ヾ、ノ/  r┴ ノ .ノ ノ./゙ ,,ィ''゙:::::::゙i、
-‐''゙:::::ヽ::/';:-y-;;/゙   .~''ラ`''`''゙~  ,,::''::::::::::::::::l::{
::::::::/;;r''::::::i¨ !゙     '    ,,x''゙:::::::::::::::::::::l::::l、
;;;='''~..::::::::::::|. l  ''''  ,,:::--‐7'´::::::::::::::::::::::::::j:::::::}ヽ



──────────────────────────────────────────────
    「スクウェアがピンチで、支援が切られそうだ」という状況も、

    件の株主の言葉につながったのかもしれない。
──────────────────────────────────────────────





523 : ◆g7JmdBpfOE:2012/04/14(土) 07:51:01 ID:i5rAhswQ





──────────────────────────────────────────────
   なお、このころ、スクウェア自身は業績の回復を期し、任天堂との関係修復を試みているが……
──────────────────────────────────────────────


              _, -‐--....、
           /..:::::::::::::::::::::::::::.ヽ
              / .:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
          /..:.:.:.:.::::/:::;i:::::,|:::::l:::::;::::::.ヽ
          l::::::l::::::/l::/ |::/{::/|::;/l::}:;::;::i
          l/i::l:::N`|メ、_|ム|/.,j/レ|::|::ト!
          f^i:::l ''ZTー   ィ'Zト.|::|::レ'^ヽ、
     ,...-',,⌒ゞミ、l::|.      l   l::!Y::::::::::::::.ヽ、
    /::/..::::::::::::..ヽl_      〉   /v':::::::::::ノ::_;;:::::j,ト、        GBAで商品展開したい!
   /:::::::::::::::::::..`ー-、:l、  f===r  ,ヘ:::::;::::::/ ̄ ゙''ヘュ_ノ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::;;_ヾ;:、L_,,リ /:>:l/:::/
  ./:::i|:::::::::::::::::::::::::::::::..`''ヾ、ー_-イ, 〉<.|/ _ノ⌒ー-、
  }:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..゙ヾ!、!;::|:|,r‐ '゙       \
 「::::ヾ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽf     ヽ      \
../::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,-''',ニ,-'"      \    ヽ
/:::::::::::..ヽ;::i:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ l          \、..  ノ  ┌──────────────────────┐
:::::::::::::::::..ヽl;:::::::::::::::::::::::::::::::| |  ノ     ` 、      ヽ ,イ  │2001年1月                          │
:::::::::::::::::::::..ヽ、:::::::::::::::::::::::::::| l i´       ` 、    ノ ヾ|  │                                │
:::::::::::::::::::::::::::..`ヽ;::::::::::::::::::::| | |    、     `'rイ  ,ノ   │「ゲームボーイアドバンス向けにぜひ供給したい。   │
::::::::::::::::::::::::::::::::.::..\∩:::::::::| l\      `=、..__,ノ   ̄     │                                │
:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::i\∩:/  | ヽ、_    ノ           │ 必要な努力はしている」                    │
::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::|  \:!`ー、  ,,=''::::`、'‐-'゙             │                                │
:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::l  l ヽ_;;ァ'~ヽ;::::::::::.ヽ            │(鈴木尚社長(当時))                    │
::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::|  | i    ヽ;::::::::::..\            └──────────────────────┘

  ↑ 当時のスクウェア社長 鈴木尚(配役:キョン「涼宮ハルヒの憂鬱」)





524 : ◆g7JmdBpfOE:2012/04/14(土) 07:51:12 ID:i5rAhswQ





──────────────────────────────────────────────
   任天堂側の対応はこのとおり。
──────────────────────────────────────────────



            _  -―-
          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
        x≦.:.:.:.:.:,. -‐…‐-ミ.:.:.:\
       /:.:.-‐- '".:.:.:.:.:.:.:.:.:: : :: `丶、_\
      .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:..:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :ヽ
      {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :}
      ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
        ソ:、:.:.:.:.:.:.:.Y´/vヘ`Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
     ー=彡\¨ニ=-∨___∨--‐‐ァ爪》           あっそ。
       イ彡《 \: :: :: :: :: :: :___∠ 》乂i}
      八从{  ≧=ァう不ゝ’=彡ル川リ
        ゞ,:{ヽ   ノ{ }ハ    ノイ仆"               ┌─────────────────────┐
         ''|、} ___,< } レ)、ー=ィ〃|《                 │2001年1月                        │
          | ヽゞz彡辷冬≧ノ,ノ ト、               │                                    │
          ノ| ∧ >一`¨〃イ  |  \ー- _         │「(GBAでFFを出したいというスクウェアに対して)   │
    x=水フ´ |  込 _こ__ノ /    }、  }:: :: ::          │                                    │
  /ニニハ  /|  ∨ 7 7  /    i ヽ /: :: :: :          │何を言っても自由だが、                │
‐7ニニ/: ::‘ / !   ∨ /  /    ,′ /: :_: :-‐           │                                    │
/ニニ7¨ ‐-: :、_ ;   ∨  /    /_/: :¨: :: :: ::           │契約する意思ない。将来的にも可能性は低い」   │
ニニニ|: :: :: :: :: ::、‐-ミ.  ∨/  -‐ニア: :: :: :: :: :: :: ::          │                                    │
ニニニ|: :: :: :: :: :: :\__`ヽ /,..''": :: :: :: :: :: :: :: :: :          │(任天堂山内溥社長(当時))                  │
                                         └─────────────────────┘





525 : ◆g7JmdBpfOE:2012/04/14(土) 07:51:22 ID:i5rAhswQ





──────────────────────────────────────────────
   任天堂との関係は、このあともしばらく緊張が続き……
──────────────────────────────────────────────



                   ,イ                   ハ
                  ハ                   ',
                 ハ   ,--- 、              ',
               '   {    `ヾミ从从小-一- 、 |
                  |   j                : : : :| l
                   |_ 彡'             : : : :| |
                 .Y小::|   `ヽ、__   }.....7   .__: : イ j       まあ、ワタシにいわれてもね……。
                 { ハ {|   {セラ 'ァー'::::イ 、_∠_:.:` :レヘ
               ',.Y      `ー'    .: : :ト゚='イ: : :.|//
                弋_l          : : :. ..: : : : : j イ
               _| t             ::::::..: : : : : : :レ′
                /, | iz       ヽ、___::ノ: : : : : : ;/
           _  ィ' イ | ヾ,,    ,,, wmy;;,,_: : : : : ;;イ
        '''¨   /   | ヽ ヾ;,.  / -─-- 、㍉.: : ;/ |ヽ     ┌───────────────────────┐
              /   .l   \ ヾ,,j   ー一: : : i: :,;イ.从 ト、   │2001年8月                            │
          /     .|     \ヾ     .: : : : |,,/ / |  ',ミ   │                                  │
            /     |      `ヾィzj小jy>''彡'  |  ',   │「スクウェアとの契約は日本の親会社が決めること。  │
        /     .|,        ヽ__>'''´    j|   ',   │                                  │
          /        从       / ヽ.      / |     │現時点では契約は無い。」                  │
       /       ', ヽ       ,イ     〉   ,' .|     │                                  │
      ./           ', ヽ.   ハ.     ハ   /  .|      │(任天堂オブアメリカ)                      │
                                     └───────────────────────┘
         ↑NOA/荒川社長 (配役:相沢「Death Note」)





526 : ◆g7JmdBpfOE:2012/04/14(土) 07:51:32 ID:i5rAhswQ




:.:.:.:.〃__  __ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: :: :: :: :: :: :: :: :
:.:.:.:.{ |:l V !:| }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :: :: :
,....-‐:::::::¨:::: ̄:::::¨:::::‐-....:.:.: :: :: :: :: :: :: :: :: :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、: :: :: :: :: :: :: :
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\: :: :: :: :: :: :
::::::::::::::::;  -‐==¬=ァ=-、ュ_:::::::ヽ.: :: :: :: :: :
:::::::;: :':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ、∨: :: :: :: :
::::/::::::::::::::::::::::::::::::/´¨o,ア::::::::::::::::: ミ≧ゝー、:.:.:.           へー。そうなんだー。
:::{:::::::7¨oヽ.〉::::::::´`¨´:::::::::::::::::  く三/〈‐ュ i:.:.:.
::∧::::`¨ "'/::::::::::::::::::::::::::        彡 j: i: |:.:.:.:
ゝ-',:::::::::::(、 jュ )          ミi,、_ノ./:.:.:/
   i    {:Σィ‐≦ー‐-ュ:.、      |!、_ノミ/
.   l ,.ィ仁彡ュ≧≡ーニミミ、    !∧ミミ
   ',メ彡∧             ,'  ∨
   ∧"´                  /:  ト、      ┌───────────────────────────┐
     ' ,.               ,. ':: :  !: :: :: .、_   │2001年10月                                │
      \          / ,':: : : /: :: :: : |: :: :  │                                          │
.      ,ァ} ヽ、 _,,   ..イ/: :/:: : : /: :: :: :: :!: :: :: │「スクウェアさんに関しては、ゲームの認識が違いますので、    │
     /:::::i',: :: :'///////: : /: :  , ': :: :: :: : /:: :: ::  │                                          │
     _/::::::::',∨: :ヽ.: : : : : : : :  /:.:.:.:: :: :: :/:: :: :: :: │よほどのことがない限り一緒にやっていくことはないでしょう。   │
.  ァ-/ i:::::::::::ヘ、: :: :: :: : / ,....<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:': :: :: :: :: :│                                          │
./::::!:.:.∨.:.:.:.:.:.:>,ィ;、_r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.: :: :: :: ::  │他のサードパーティーと同じというわけにはいかないですね。」   │
:.:.:.:.:.`:.:.:.\:.:.:.:.:.:.///i: : |\:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.':.:.:.:.:.:.: :: :: ::.:.:. │                                          │
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ` ー┘' ' |◯|:::::ヽ_>:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.│任天堂 今西絋史 広報室長(当時)                  │
                                   └───────────────────────────┘


──────────────────────────────────────────────
   という発言も飛び出している。
──────────────────────────────────────────────





527 : ◆g7JmdBpfOE:2012/04/14(土) 07:51:43 ID:i5rAhswQ




        ____
      /      \
     /  ─    ─\
   /    (●)  (●) \         めっさ怖え………
    |       (__人__)   |
   \      ` ⌒´   /
   ノ            \
. /´                 ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))









    __
   /ノ ヽ\
 /.(○)(○)\
 |. u. (__人__) |
. |        |
  |        |
.  ヽ      ノ
   ヽ     /
   /    ヽ
   |     |
    |    .   |





528 : ◆g7JmdBpfOE:2012/04/14(土) 07:51:56 ID:i5rAhswQ




──────────────────────────────────────────────
   さすがのスクウェアもこれには堪えたらしく、このことに反省の弁をまじえ、

   以下のようにコメントを残している。
──────────────────────────────────────────────


┌───────────────────────────────┐
│2001年11月                                        │
│                                                  │
│「FFをPSに移した際、山内社長は                             │
│                                                  │
│『機種の選択という意味では仕方がない』と語ってくれた。              │
│                                                  │
│しかしその後が悪かった。                                │
│                                                  │
│我々は任天堂のゲーム機『NINTENDO64』はダメだと公言してしまった。   │
│                                                  │
│スクウェア鈴木尚社長(当時)                              │
└───────────────────────────────┘

               /:/:.::/: : : : /..:/:.::.:.::.:......  ::.::.::.::.ヽ
           ノィ:..::/:/:...::./::./::.: イ':..:/:.::.:.::.:...} :.::.::.::l
            l:./.7.::.::./:イ/ /:イ:.::.::./::.:./::.:....:.::.:l
             |:{/ 7:.::: イ′ー 、/´ /:.:. イ:::.:.:/:./:.:|:.:.:|:|
           j,小.|:.:/   _  \_j/ /::/j:/::.:/:.:.:.!:!
           /小.!/     ``=ミr‐ミ'/⌒} /イ::./:..|:.::ハ!
           ノイイ/!′       } ノ _ ムーノ:/:.:/|:/          くそっ……。
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´ |       /ノ    ヽV:イ:./ j′
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| |  l       /       { ノ´
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..|  l  l   く`{        i′
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.|  l ハ  `ソ_       }
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l   ヽ >≦--.、ヽ      /
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ  /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽ V
::.::.::.::.::.: {::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉
.::.::.::.::.::.:ヽ::.::.l::.::/:..:..:..:..::.:..:..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::〉





529 : ◆g7JmdBpfOE:2012/04/14(土) 07:52:10 ID:i5rAhswQ





──────────────────────────────────────────────
   その後、両社の和解はわずかづつすすむのだが……

   スクウェアが任天堂機への本格的な復帰を果たすのは、

   2003年8月のGC「FFCC」 GBA「新約 聖剣伝説」を待たなければならない。
──────────────────────────────────────────────

                 __ __
               /:::::::::::::::ヽ
                _/       ヘ-、
             〈/:::::::::::::::::::::::::::::V/
               /l::::/:::::,'::::::::i:::::l::!:ハ
               ~|::::l:::::/:::::::::l:::::l::i:!」
             ヽ:{::::{:::::::::/:::/:::リ
             , ィ ト{八::::/リj/V-、
             {{ | |  `''   | l }}
             {:',|└─‐‐─┘|//
             {ヘ  ̄ ̄ ̄ ̄ / :}
          , -―-ゝヘ  _ノ  {_/ ___
         {   >=入_、____人=<  ヽ
         ヽ 〃   `┴‐┴'´   ヽ   /
          \|   /      ',   | /.∧
            ヾ_ {       }   レ′/団',
            `ーゝ ____」L=‐'  /_長__',


     ↑ スクウェア (配役:涼宮ハルヒ「涼宮ハルヒの憂鬱」)





530 : ◆g7JmdBpfOE:2012/04/14(土) 07:52:26 ID:i5rAhswQ





──────────────────────────────────────────────
   とはいえ、この頃には、

   任天堂、スクウェア、共に社長が交代しているし……
──────────────────────────────────────────────

                              ┌─────────────────────┐
           _                 │2001年12月 和田洋一、スクウェア社長に。    │
        ,r'"::::::::::::゛''-.,            │                                    │
       /::::::::::::::::::::::::::::ヘ           │2002年1月                        │
       i:::::::::::::::::::::::::::::::::i   ._       │                                    │
       |:::::::::::::::::::::::::::::::/  .//       │(スクウェア和田社長(当時))                │
       .彡:::::::::::::::::::::::ノ|!' ./::n、       │「ゲームキューブはプレイステーションよりも      │
      /::::::::::::::::::::::::,.'   /:::::::::''7       │                                    │
    ,.-'"::::::::::::::::::::=ニ'_,,   ',:::::::::ノ       │ソフトウェア開発者に優しいハードです。       │
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ-、  <:::::::>      │                                    │
  .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ .r'':::::::::ヽ      │スクウェアは任天堂との合意を模索しています」   │
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ|::::::::::::::|       └─────────────────────┘
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

  ↑和田社長(配役:未定)





531 : ◆g7JmdBpfOE:2012/04/14(土) 07:52:37 ID:i5rAhswQ





;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;|   |:;;;|     :|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ゝ  |:;;;l―l   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
>;;;;;;_----―――====∠_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;―_;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;
―_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>―-
;|: :;;;;;;―_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;,,,
:|: ;: ;;|;;: ';;;;;;;;「<――----____/;;;,,,,'''';;;;;ミ
.'| ;;,;;;| ;, '';;;;;|ヽゝ_,' ;;;,' ,' ; ;;;;;y;| ~―_;;;;;\;,,,''''';         わたしが"L"です。
ヽ|;\;| ;;| ;;;;;| |;;;;|\,'\ ,'..'';;;|||f^|;;;;;|´―_;\;;;;
..ヽ: ;| | ;\;;|'';;~;;;´ ;\\;;;,,';;| \_ /;; ―=         ルイージ的な意味で。
 ヽ; ヽ | ;;;;;||::: "  .::::  \\;;;\'';;;;;;;;''''    ヽ
  \ヽ | ;;;|;|::::. .::::'    `\;;ヽ
  / \ .| ;;|;;|;|:::/:;'        ヽ/|
/  ,   |;|;;;;|;;||:::_.. ....:::..._― ̄;;;;/
:: :  :\ ::|;| ;;;;|\;''::::::... ̄――´      /           ┌────────────────┐
:::|:::|::\..\\\ \,,\:'''^ニ二>-~    /;;;;;          │2002年6月 岩田聡、任天堂社長に  │
  | | \ \  \   \:;;::::::"    /::::::            └────────────────┘
_――〆-__―_\ ::.\_,,_― ̄;;;;
 ―__,,,_   ,,''\;;;;;,,,, \   \ ..\ \_
_  `―-二\  \;;;;;;\_;;ヘ     '''''':::::::
  \    \.\..<..);;;;;;;;\   \

  ↑ 岩田聡 任天堂社長(配役:L「Death Note」)


──────────────────────────────────────────────
   なにより、スクウェアは、2003年4月には、エニックスと合併を果たしている。

   結局、当事者の代では、関係の修復は完了しなかった、といっていいだろう。
──────────────────────────────────────────────





532 : ◆g7JmdBpfOE:2012/04/14(土) 07:52:50 ID:i5rAhswQ





──────────────────────────────────────────────
   デジキューブは、その間、売上の低下を防げず、ソフト販売数は減りつづけ……

   最終的には任天堂商品も扱い始めたようだが、それでも業績は回復しきれず。
──────────────────────────────────────────────



      ノ|      ,_、
      |リ,_._,- ̄ ̄___ `'"`-- 、
     /|`   /<´:::::::::::─-  \
    ./ ∧ r' r:::  _ ,  ::::::::::::ヽ
   ( 」:::::  ,,、.r !⌒  リ ||  __ヽ
   ./r  i'`"`  ヽ|  ._ |ノ | ,--、|
  /∧|`'     ,/ ̄    ヽ::::::::::::: }
  / ´ |` ̄ヽ   r兒`リ   ミ r─, リ
  {.!  ヽ乍|.|    `'~     ∨ '-.!         どうにもなりません……。
     ! `'ノ   ''        リ::/
     |  ヽ      u    __,,,ソ
     i  --──'     ノ |::ノ
     ヽ   -      /  |
      .`      . イ    |へ
        .ヽ___./     ノ  \
          /|     /    ハ
        /  ハ    へ'    ノ  ``ヽ




──────────────────────────────────────────────
   コンビニ端末の撤退の際の負債やなどの不運も重なり、

   2003年11月に自己破産を申請。

   スクウェアの合併、コンビニでのゲーム販売の先行きのなさなどの問題から

   この規模の企業としてはきわめて珍しい会社清算を行うこととなる……。
──────────────────────────────────────────────





と、こんな感じですかね。
ワタシ自身、まとめてみるまで、

FF映画破綻
→あおりをくってデジキューブピンチ
→土下座発言

だと思ってたんですが、調べてみたら、FF映画も株式売却もこの発言の後でした。
もちろん、親会社の不況は伝わってはいたでしょうし、一因ではあったと思いますが、
それ以前に、この時点でデジキューブ自信の売上が相当低下していたようで。
ちょっとそのあたりの整理のために書いてみました。


念のため。

本文にもあるとおり、>>526は山内社長ではなく、
組長と並ぶ、任天堂を代表する強面の一人(笑)今西さんの発言です。
配役してないので、マリオにしゃべらせてますけど。

右のお方。

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/interview/mario25th/vol2/index.html






534 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 08:34:12 ID:aHS.6KTg



乙!

WDは配役未定かwww
まあ、誰にしたって荒れかねないからな
過去やらかした人ならともかく、現在進行形でゲハに「戦犯」扱いされてる人だし……



535 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 09:04:04 ID:81pnG.5E



その後肝心の坂口は独立、他の旧スクウェア開発陣独立組は軒並み任天堂のセカンドに・・・

教訓:他社をdisるのはやめようね☆



536 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 10:56:57 ID:mMjZAQzE




組長こえぇよなぁ
ゲーム業界の歴史を見てるといろいろ濃い奴らはいるけど、組長はその中でもさらに異彩を放ってる感じがする



537 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 11:39:37 ID:/UUAeM9M





ここの人たちには今更だろうけど山内語録

ttp://crossing.blog.eonet.jp/blog/yamauchi.html

怖いだけじゃなく含蓄があって面白い



538 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 11:54:07 ID:l/WSJmTg





口は災いのもとって本当なんだなぁ



539 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 15:51:22 ID:WXKNa8WQ



乙です
こえー……












            デジキューブもできた当時は重宝したんだよなあ
    __
   /   \
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)             ____
. |     (__人__)           /     \
  |     ` ⌒´ノ          /―   ―   \       まー今は密林があるからね
.  |         }         / (● ) (● )    \      Konozamaが玉に傷だけど
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |
   ヽ     ノ       \  \            _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \ 泳ぐ管理人|  |




         スクエニもこの頃は輝いていたな……




関連記事




[ 2012/04/17 09:33 ] ゲーム系 やるやらで学ぶゲームの歴史 | TB(0) | CM(26)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-4368.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14