以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-4304.htmlより取得しました。


やる夫は赤い皇帝になるようです 第二十話 落日の巨星






悪化する工業不況と
党の自由意見の封殺にしびれを
切らしたトロツキー。
___  __________
      ∨
    ,,,,,,,,,,,    ||    ||   ,,,,,,,,,
   [,,|,,,★,|,]   ||    ||   [,|,★,,,|,]    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)  目    目  (・∀・ ) <  ついに三人組と
   ( つ  )つ       ⊂ NKVD,)  | トロツキーの対立が決定的となるぞ。
  ┃レ __   | ̄ ̄ ̄ ̄ | ___,ノ┃ | ボリシェビキの政治闘争は
  ┗━┳┳\ | ̄ ̄ ̄ ̄|,/━┳┳┛ | ここから加速していくのだ。
      ┃┃   |_____,,|   ┃┃   | では、本編をご覧いただきたい。








586 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:02:33 ID:2hMjYuvs




1923年初頭、ドイツ政府はヴェルサイユ条約により課された賠償金支払いに窮していた。
すでに財政は追い詰められ、現金による支払は滞り、代替措置の現物支払も満足にいかない状況であった。
賠償金の支払いは、度々滞っていた。



              _, -‐'' ̄ ̄ ̄'''‐‐- ..,,,,__/^/''‐..,,,      ,,,,,
          , --ー"-,,           /  /-- ,__ >- '' ""   ""-- ,,,,
         /      i            /  /   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"ヽ、
        >、     i         /  /   [:;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       / ,/      i         /   i   /--,ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   もう払えません!
     /   ヽ、     i        /   /  [ ノ” ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   そんなに払ったらドイツ経済は
    ,/     ヽ     !       '‐‐- ,, | i   ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   死んでしまいます!
   /       \   ノ           !ヽi   [___::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::/
 /         ,,,>'' //         .i .i     ヽ::::::::;;;;;;:::::::;::;::::::::::::::::::::::!   許してください!なんでもしますから!
 !        /" \            !.o |ゝ,,   ,  """  i:::::::::;:::::::::::::::::::i
 !     ,,-<     \_         ./ //i\_,vゞ||,    ヽ;:::::::::::::::::::/
 \   /   \               〉//   ヽ_ へ ,,____,,,,,,.;;;;;;;;;;;;;/
   ヽ 〈  !                  "-"    /       ̄ ̄ ̄
   ヽ ヽ- 、                     ,/"
    ヽ /[ '' - ,,_              __ ,,/"
      〉ー-,,_  ""-- ,,_          ノ
     /::::::::::::::::"""--,,,_ "''-┌--┐-- /
    !::::::::::::::::::::::/:::::::!:::"''::--└--┘--''、



 --                 , -'"  ̄ ` 丶、  /
 ─--            /         \|
              /            |     ん?
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉  このままじゃ死んじゃうって?
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉
                i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__
     二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
        _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
        /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
      /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_     ト、      |
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \   \

        フランス首相 レイモン・ポアンカレ





587 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:03:23 ID:2hMjYuvs




 --                 , -'"  ̄ ` 丶、  /
 ─--            /         \|
              /            |
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉  じ ゃ あ 死 ね よ ! !
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉
  ま             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__
  さ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  外     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  道   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_     ト、      |
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \   \



ドイツの賠償金支払いの遅滞に対して、フランス・ベルギー両軍はルール工業地帯を武力制圧する。
1923年1月のことであった。



        (⌒)
          \
             ∧     ∧ _
             /::::'.___/::::∨ /
               /::::::::::::::::::::::::: ∨/⌒7
           /:/`ト、:::::: イヽ:::::./フ /
          /:::::、_| /:::::{│ノ::::::}  / _   支払が遅滞してるのは経済が悪化してるからだ!
          \:::::::::::::::::::::::::::::::: ノ_/ ´::)
            ーr-:::::::::::-=≦ハ  /:::/   そのうえルールを奪われたら
             「\\  /::::::' /:::/    払えるもんも払えなくなるだろが!!
                 _|::::::\/ ::::i ::::}/:::/
               〃'::::::::i:::::i:::::::i:::⌒∨     フランスはドイツを拷問したいのか!?
               {:::::';::::::i:::::i:::::::':::::::::::}
            \::';::::i:::::i:::::;':::::::::ノ
                ⊂ニし'‐‐しヘ二⊃





589 :名無しのやる夫だお:2012/03/30(金) 21:04:30 ID:7oERkXU2



>フランスはドイツを拷問したいのか?

Exactry(その通りでございます)



593 :名無しのやる夫だお:2012/03/30(金) 21:08:37 ID:bDrpwIDU



ポアンカレマジ外道

ポアンカレ予想の数学者ポアンカレの従兄弟なんだっけこいつ



588 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:03:47 ID:2hMjYuvs




                _____   .|\       っ
                \      \ |::::::\  つ        /  / ̄7
                  |\\  , -― ¨::::::::::::\  つ         | /::::::::/
                  |:::::\}/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\          ./:::::::::::/ i
                  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::\       /:::::::::::/ ノ
                  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠__:::::: ̄ ̄ヽ /:::::::::::/
  ┌―――――-------|::::::::::::::::___::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´::::::::::::/
  \               ';:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/
.    \           ';:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/
.     \           ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::::::::/     ゼネストだゼネスト!!
         \  \     \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::/
           \  \     ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /::::::::::::::/      全労働者は業務を拒否しろ!
          \  `ー――廴`¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |::::::::::::::/
          「 ̄ヽ____}、_>、            |:::::::::::/        スト中の給料はドイツ政府が
          |::::::::::|     /::::::::::::\          |::::::::/        補填してやる!!
          |::::::::::|    ./::::::::::::::::::::\         /::::::/
          |::::::::::|    /:::::::::::::::::::::::::::::\     /::::::/


これに対してドイツ政府はゼネラルストライキを呼びかけることで対抗した。
しかし、結果としてこの作戦はドイツ経済をハイパーインフレに導いてしまう。





590 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:04:50 ID:2hMjYuvs




一方、ドイツ政府はゼネストが引き起こしたハイパーインフレによる経済恐慌とともに、
フランスの占領行為に対して消極的な対抗策しか打てなかった弱腰を世論から激しく攻撃された。
特にバイエルン州は中央政府に対して反抗的な態度を先鋭化させていった。


     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Λ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
    ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.λ:.:,'  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    .,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .|:.,'  |:.:.ト:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  .  i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.λ:.k<__.|:|   |:.:.|. |::l .|:.:.:.:.:.:.:.|
    .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ//   |i    キヤ|i |:.:.:.:.:.:.:.|
    ',:.:.:.:.:.:.:.:/ /''T夂tヽ、    Λ爪ヽ小:.:..:.:.:|
     .V⌒Vキ   .tツ   _____. tツ / |:.:.ハ|i   大統領、もはや現政府は統治能力を喪失した。
     .i /〉 ヽ,,     ナ  キ     )/|
     .ヽ  i   ̄ ̄ ̄   i    ̄ ̄ il i    国家の分裂崩壊を回避するためにも、
       \-t              .//
        ヾ              ./       ここは右派指導者からなる独裁政府を発足させるべきだろう。
         ヾ\    <二ヽ    .イ
          ヾi ト ,,  _ イ
        ┌┴――-|⌒~~⌒l=-t
         j;;;;;;;;;;;;;;;;;V ^/^ト⌒ヽ;;;;;|


                                                                ,ヘ       .,へ
                                                            /:::::\___/:::::::∨^l
                                                            ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. l / ̄7
                                                           |::::::/⌒ヽ:::::::::/⌒ヽ::::| ム'   ./
                                                           |:::::l .┃ !:::::::l .┃ l:::レ'     ./
                   つまり、共和国大統領たるこの俺に                    /::::::', ┃ /::::::::', ┃ /::::l    /
                                                         /::::::::::`ー.'::::::::::::`ー.':::::::l   /
                   共和国の理念をドブ川に放り捨てて                 \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ__/
                                                             }` ー――――一 ´ {
                   貴様ら国粋軍人の哀れな独裁妄想に協力しろって話か?       \   \  ´   /|
                                                               |\      У:::::l
                   よし、よく聞け。                                   |::::::\   /:::::::::::l
                                                               |::::::::::::\/::::::::::::::::|
                                                               |::::::::::i::::::::::i:::::::::::::::::l





591 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:05:26 ID:2hMjYuvs




        (⌒)
          \
             ∧     ∧ _
             /::::'.___/::::∨ /
               /::::::::::::::::::::::::: ∨/⌒7   そのふざけた提案を今すぐ頭の中から消せ!!
           /:/`ト、:::::: イヽ:::::./フ /
          /:::::、_| /:::::{│ノ::::::}  / _   それと、クビになりたくなかったら
          \:::::::::::::::::::::::::::::::: ノ_/ ´::)
            ーr-:::::::::::-=≦ハ  /:::/   ミュンヘンで好き勝手のたまってる
             「\\  /::::::' /:::/
                 _|::::::\/ ::::i ::::}/:::/    お前のお友達の糞役人どもをさっさと黙らせろ!!!!
               〃'::::::::i:::::i:::::::i:::⌒∨
               {:::::';::::::i:::::i:::::::':::::::::::}
            \::';::::i:::::i:::::;':::::::::ノ
                ⊂ニし'‐‐しヘ二⊃





592 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:05:41 ID:2hMjYuvs




1923年の秋、ドイツはまさに動乱の渦中にあった。

ルール占領に端を発する経済的混乱と政治的動乱は頂点に達しつつあり、
度重なる武力革命の失敗に躓いていたドイツ共産党は、今までの失敗を覆すために再度大規模な革命運動を決行した。



                        ,/""" .'||
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.       ,/"""    .'||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::        |""""        .||
:::::::::::::::::::::::::::           | 階 級 闘 争 ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |            .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |      ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||  ドイツの労働者集まれ~っ!
          ::∩:::::::[|,,,★,,|,]:::::::::::::::.   / /     ヴェルサイユ体制を打破し労働者の国を建設するぞゴルァ!!
[|,,,★,,|,] [|,,,★,,|,]...| |  (  ゚∀゚)∩     ( (    ,,,,,,,,,,             [|,,,★,,|,]  ..[|,,,★,,|,]
(  ・∀・)(  -_-)//      [|,,,★,,|,]   .ヽ ヽ.  [|,,,★,,|,]           (・A・ )   ( ̄ー ̄)ニヤリ
/    /    . . .[|,,,★,,|,]  ´ー`)     \\(´∀` )     n    ∩/   \ /
       [|,,,★,,|,] ( ´Д`)    i      ハ      \  ( E).|| [|,,,★,,|,]  [|,,,★,,|,] 
 (  @∀@) (  ・∀・)/         ノ[|,,,★,,|,] |      /ヽ ヽ_/./ | .| (  ´_ゝ`)  ( ´・ω・`)
 /    ./     ヽ、/ ,    //  ヽ( ´A`)|     ノ  \__/   .| .|/   ヽ /    ヽ


ドイツ共産党は中東部ザクセン州、テューリンゲン州、北部ハンブルクで革命運動を再開させ、ドイツ全土へ拡大させる構えであった。





594 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:10:16 ID:2hMjYuvs




行動を起こしていたのは極左だけではなかった。
バイエルン州では極右・国粋主義グループが反中央政府・保守政権樹立を掲げてベルリンとの対決姿勢を強めていた。



  、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
  _)                                   (_
  _)   進 軍!!!  進 軍!!!  進 軍!!!  (_
  )                                    (
  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  廴゚ノ小:::::::::ミー- __弋.     /          /弋 `Yl
   彡'  ハ 弋 ゚ノ}ー=ニ´   / ⌒ヽ.    /   ヽ/j
      ,/∧ ', Y        /    ハ.   /    /          /ナj    【国粋主義団体の皆さん】
     .ィ z >' |       /     ',  /    /      ___ ///
 ト、____  r /      / ====ミ、/    /        从ノ /7
 `ー─--ミ7´/      / <・):::::::::::::::ノ    /- 、    从_____ノ
 .弋ー----/ /      /    ..:_jト゚イ./    /   ヽ.  / ヾ彡′  /リ
   、二二´ /       / } イー- ィ ノ/    /ー=ミ ハ  /   /  /{ルr,
\      /      ∧   弋___ノ//    / L' ::: ,::ヽ〉/    /  /弋Y′
  ヽ、 ___ノ      ∧. \  == //    / ィ -' j´./    /ヽ /  /
   イ        ∧::\ >ー'./     ∧. 弋㍉/ /    /  // ./
、   .|ォ      イ  ヽ:ss::Xヽ イ    ./:::ヽミ辷´ /   /ーr弌. /ヽ
:::::`Y::::|ミヽ、       \/ |∨ミ弌   イ ヽ:::∧} .イ    /ミ7j/  /ーミ
.::::::::|::::| \\    |{    |  .  ヽ  {  .Y ヽ.|   イ トく/  ∧ーァj
:::::::∧::l   \\  |{  o   | ト、  小  ヽ。_}|   }     弋   Y



                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
.__/         ヽ__  |            ヽ
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄  ヽ、::::..          ヽ
   |  ・ ・     |、      ,、_`ー-、、_::.       :|
 ./.┏━━━━━━┓ヽ   ,ノ .  ̄ヽ、 _)::::.    ..:|
. |.┃ェェェェェェェェェェェェ .┃ .|   |       ̄      ..::::l
 .| ┃ヽ____/ ┃ |  .ヽ::.           ..:::::/
  ヽ┗━━━━━━┛ノ    \:::: ::: : :..  .. :: : :: :::::/
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

バイエルン総督        バイエルン州軍司令官
 グスタフ・フォン・カール    オットー・フォン・ロッソウ



彼らはムッソリーニのローマ進軍を真似てベルリンまで進軍し、中央政府を解体、
独裁的な右派政権を打ち立てる腹積もりであった。





595 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:11:27 ID:2hMjYuvs




しかし、バイエルンの右翼指導部は中央政府との全面対決に次第に尻込みし始め、
ベルリン進軍の展望はにわかに怪しくなり始めていた。


   / ̄ ̄ヽ
 ⊂ニ___ニ⊃
  (|  ・  ・  |)
  ■■■■■
  ■ ――― ■    進軍とかもう一回考え直してみない?
  ■■■■■
  / (_/L_) ヽ
 (ニ|____|ニ)
  (  人  )
  (二二)(二二)



      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧    <えー・・・
 (´‐ω‐) ∧∧) ( ∧∧(‐ω‐`)
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ   <今さらそんなこと言われてもな。
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'        <結局口だけかよ・・・





596 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:12:18 ID:2hMjYuvs




                     ∧二二二二ヽ            ______
  ________ l二ニi     / ヽ二ニ二二ニ\,───冒─A ./::::::::::::::::::::::::::::::::
/ニ=ニ=ニ=ニ=ニ=ニ/ヽ|::  |____/__丶二ニ二二/___    / ∨:::∧:::::∧:::::∧:::::
三二三二三二 /   |::  |'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'. .:' .:'     /\─イ i!i!.| ̄|「l ̄|「l ̄|「l ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , -'゙´\ |;:;/;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;' .:' .:'   /   \| i!i! |  |「l  |「l  |「l
[日 「l.ィ=ュ.'´     `/.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;',:',:',:',:',:',:' .:'___/____ヽ_/'ニニニニ'i________
  , -' {ト-‐i,       /.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;',:',:',:',:',:',:'/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':'|       |.'.'.'.'.':':':':':'.'.'.'.'.'.'.'
'"    l::: |      ,:/.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;',:',:',:',:',:',:'/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':|       |.'.'.'.':':':':':':':':':':'.'.'.'
     l:::.. |    //,:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':'|       |.'.':':':':':':':':':':':':':':'.'
____.\;;|  /__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':'|      |.'.':':':':':':':':':':':':':':'.'
',:',:',:',:',:',:',:',:',:'  //ヽ   「i  「i  「i  「i  /.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':':'|      |.'.'.'.':':':':':':':':':'.'.'.'.'
',:',:',:',:',:',:',:',  //  |  |.l  |.l  |.l  |.l  /.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':':':':':':'|      |.'.'.'.':':':':':':':':'.'.'.'.'.'




          > !::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾi::::::::| i ', ノ
         Y /i:::i:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ:::::::! ヽj:::\
          /x:、 /!:::V:i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/::::iTi l',ヽト、\
       ⌒´/ r=!V:::Vi::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::| }::i |::, ', ⌒ヽ    結局、
          /イ::::::| |::::: ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::::::リ´:::}リ:::i ,
.          /!|::/l:: | |:V:::> .        ,.イ:::::/:::j::,' |::リ , ' 、     カールもロッソウも口ばっかりよ。
         / { !′,: | |:::V:::r、:::::>  __ <}'>! /:i::/ノ |'  }/
         ヽ! |  ,>:i ∨=、:i. \',ヽ    }'ヽ厶イ ー '         情けないったらありゃしないわ。
            ,'  \.Vヽ. . . . . ∧- _ __ i. ≧- __
           ,'    \. .ヽ. . . . ハニニニ=i. . . . ..|. |`Y
          .|    \ \. ヽ. . . . .',. -- _i. . . . .|. |  ,        フフン、ここはやっぱり、
          i   ト、 ヽ{ヘVム. . . . .',. . . . i . . . .!..|  ト、
          ,    弋‐ヘ ヽ.ム. . . . ',. . . .|. . . .|├====z_      私がやらないとダメなようね!
          i     ゝヽ、ヽ, ム. . . ..', . . |. . . .i i{:::/:::::::::::}
             i ヘ  /≧ミY '、Vム. . . .,._,、!. . ./ !.|':::::::::::::::!
           i :>'/x=ゝ ー、 iVム. . ..l:L}. ./../├====z,j
              }'//   ',}   i Vム. .> ' ´   ヽz≦ニニ}
             {/ ∧   ,.-  ¨¨´ ̄       _',__  .i
           ゝ--:',            ,. -  ̄    l
              i',        _,. <         l
             ,ハ     _,. <⌒>z   _        |
               /   ゝ ' ´ ___厶イ::::几:::\_ ̄ T= i --'
             ⌒ヽ-T.  ̄. ./:::::/::{ニi:::::∧ i} //
                  / -==ニ{:::::::::{::::|. . i::}::::::〉ハ' ´
               / /. . . . .`ヽ、7::::|. . |::::{´. . ..',





597 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:13:21 ID:2hMjYuvs




                          __                     _   ======
                        / /⌒ \    ト       __      x:≦////////////////`  、
                     l:::′   ヽ   v\_ x:≦//__≧:x.__/////////////////////////ヽ
        /⌒ 、    、      ;:::',      '.  V.//////∧ V// ⌒V//////////////____//////∧
.      i    丶   ヾ:、   _ l::::i     !   >//////∧.V  ._ヽ〉.//////////´     `ヽ////
       ',       \  从.,';/⌒l|::::l      i≦///////////<  (///////////´ ̄ ̄ ̄ `  、 V///
.      ト、       \  ){:  /::/      ′/////// r―‐/′///////////////////////////
.        ) 、        ` x___,}:::′   /` 、.//////└‐‐ノ(__//7.//////////>l//////////////
     /し' 丶        `ヽ        ノ<   \///ヾ:、  ゝ{⌒i /////_≧x/´  /.////l////////
    /::::ト(.   \        i        ノ \≧:xヽ从 .:)j_ .:}‐ v/////}// \/ l///   !///∧///     国家社会主義革命よ!!
   lJ:::::::)`ス,   ..,.>-- '        ,.     ヾ ----  ´      !/´ }/ /,yr==ミ、丶 l.//   l.//∠ 〉//
    ヽ::/´    ./::::         /   __              ∧  )   ヾ{∧_ノ/'’ ヾ/   _jx≪ ////     ベルリンの中央政府を打倒するわ!
    |:l、   ノ::::,    ,        _jll|||l∟       _  -=≦ニ≧:x_   }`ツ/    ′   た_リ }ゝ///
  ,  -`゙゙.`ヾ::::: ´   ノ    /  .__lllllllllll广 ノ`¨¨¨´ニ㍉ミヾ =-ア/∧  `¨¨´        {c_/ //////     アカ、社会民主主義者、共和擁護者には
 /::´  ̄´        ,     /   _jlllllllllll厂  _jjllL }ニニニ寸心 `ヽ V 、   ┌-   _`     //ノ )//      興味ありません!
. {:          ノ   ´    'llllllllllllL  __jlllllllllllllョ、 ニニ} ニl  l ト、/\   l::::::`マ/    ノ´  //
 ヽ、    _  -‐ ´        /´゙ 'lllllllllllョllllllllllFllllllllllョ、lニニニニ.寸.!  !_j○ヽ \  ー ´ x≦ト         真の愛国者とドイツ民族は
     ̄ /::/         ィlllllllllL   ゙]lllllllllllllll厂  ゙'lllllllllllトニニニ>O○、_ノ ニ o ≧≦/ | | |ニi          私のNSDAPに続きなさい!!
.      /:: ′ ,ノ-----<.゙llllllllllllL_llllllllllllllllllllllL   "千’ニニニ/´ニニニニ寸ニ/ /゚ニ} ! ! !/
.    /::     ′)イ⌒)  ,.ィ、゙lllllllllllllllll厂 "llllllllllllL′ニニニニ/ニニニ|ニニニ` ⌒i ニ.ⅤⅤⅤ|
.   //   ./     ./:し'´(  ゙゙lllll厂  _jlllllllllll厂  、ニ¨´ニニニニ.!ニ` ー- }/ニニ{ニニ./
. //   ./     .l、    `フ     _jlllllllllll厂´    寸\ニニニニ}ニニニニj|ニニニニ寸ニ/
 {(   /           ̄`Y´      'lllllllll厂     ト、  i.ニニ\ニ{ ○)  }ニニ.llニニr―┐′
  `¨¨´            ト、   ノし 千 '´ ̄ ̄`)/ :|  }ニニニ___ ノ/i ニニニヾ:、ニ  ̄ニ.i

                    国家社会主義ドイツ労働者党党首
                                    アドルフ・ヒトラー



1923年11月8日、ヒトラー率いるナチ党による一揆が決行される。
つまり世に言うミュンヘン一揆である。





598 :名無しのやる夫だお:2012/03/30(金) 21:13:49 ID:pVSXzz1Y



ハルヒトラーきた!


603 :名無しのやる夫だお:2012/03/30(金) 21:18:36 ID:bDrpwIDU



ハール・ヒットラー!


605 :名無しのやる夫だお:2012/03/30(金) 21:19:37 ID:NUIf76.A



20世紀が生んだ二人の悪魔・・・


599 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:14:33 ID:2hMjYuvs




が、結局、他地域で先に決行されたドイツ共産党の革命運動に続いて、
ナチのミュンヘン一揆もまた政府に鎮圧されてしまう。


     _.. -‐ ' ¨ ̄`丶、
  r ' ´          ノ       , -‐ "´ ̄` 丶、
  ヽ _  -- _巡リ__Y    /           ノ
   L_r'二____\   ヽ _ --_二巡リ__Y
   l //⌒ヽ._,/`|      L__r'二_____,>
   ト、〉 r__・フ   {・>|      |_〈 ¨≧=、 ,:≦|    NSDAP党首にして
   l{|    L,_,.) |      「fl !  ー゚ 〈`゚‐/    一揆首謀者アドルフ・ヒトラーだな・・・・!
_____/ト.l  ヽニニニフ/        ト_!|   r:_ ヽ/
___/ | ∧    ≡ /     /| ∧ ヽニニ7/     逮捕する・・・・!圧倒的逮捕・・・・っ!!
 l.  |\ \_____/\ =ニ二l  K ヘ   ≡ /
 | | \ / | | |「`ヽ  | | \`ー‐┬'lニ._‐、_
 !  |  ィ´ 〉、| | ||__|\,|   |   \,/l |  「l'ニ-、
 !  |/ 〉イ | |  下「 ハ   |  /\ | |  |,|  | ハ
 \ |  / / /^二ニ⊇/  |\ |/ 〉イ |、/   下「/ |
 /|/ .//  -===、'  〈/ |  | ! | 〉lニ0コ§  |
,ハ  |' /    ニニT´  〈   | || | /厂 ̄|§ /〉



            /::::::/:/::. /;ァ‐ 7 ¨丁 \ \ `<\ \ l  ヽ
           /―=テ^/::. /::/:::::{  {:   \ \. 丶.ヘ  Vー― ┐
             /≦≠ア/::. / ..{.......|::.  |:::.     ヽ  ヽ ハ ',  V≧、___>
         /:/ / ,'. :: l::::::l::::::::|::.  |::::::...     l:. l:.: l: l:  ∨\:ハ
         〆 /\ l::::: |::::厶:::::/_,:  i\:::::..::. _l::.. |::j;ィ|' |:.  l  > \
       / /:::::::/7|::::: l::/,,.‐‐T i 丶: ! \::.::. Tー|-、.l |::.  |メ´ l \\
       ∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ=ミk  \ヽ  \´;ィ≠=く リ :  |\\ .:\!
        l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、  "f〃下:ハ>|:::::  |、 \\:l    ちょっと!
        |::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.|         |rヘ::j.リ '゙ |:::::  l、}  lヽ/!
        |::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐'    ,    ゝ‐-'O  |::::  l_ノ::.|: |: l: |    どういうことよ!
        |::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f`し                 .,'::::  ハ:::. l:: |: l: |
        l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ  ::::/⌒ ー--‐ 、  ::::::: /:::: /::  /::: l: l: |
        ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\ (          ) .,. ィ/:::: /::  /:::: /:/l:リ
            \ \ゝ :::::: ヽ ::ハ  fヽー-  __ノ |: /::: イ::  /\/ノ リ
             X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l   >ー<   〃:/ l:: /  /\
          <  \\::::j リ \V l_`ヽ     x‐/イ   |〃 / /\
          { \   \V /゙\フ⌒!==、,ィ=≠/( `>ーヽ{/ /  ス′
          l  \   /  / `〈. ー-v-一/ /⌒ヽ  ∨   / }
            !:   >/ _,/   /¨ヽー-v-‐/〃 \  \_ ヽ <_ /
             |  ̄  {   _ イ  / ヽ  /⌒ヽ  `ー    }    /


しかし、この失敗はドイツの大きな変化の道における、巨大な第一歩でもあった。





600 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:15:28 ID:2hMjYuvs




同じく革命に失敗したドイツ共産党は執行部が失脚し、
新たによりモスクワに忠実なエルンスト・テールマン率いる左派が主導権を掌握した


            ,. ‐'´      `‐、
       /           ヽ、
      /     へ ∧  ∧  .ヽ
      i.    /  |/  |/  ヽ∧ |
      ,!ヘ. /       *   |/
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ l
      !_ヒ;    、_・_ノ`ー'"〈 ・_,`/
      /`゙i u       ´    ヽ  !
    _/:::::::!             ,,..ゝ.!
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    iニニつ  /
 !    \::::::::::::::ヽ   ヽニニ) /
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /
 .! \     `‐、.    `ー;-

ドイツ共産党左派 エルンスト・テールマン



これ以降、ドイツ共産党は一層コミンテルンの影響下に入り、ドイツ政界でも徐々に孤立していく。
後にそれがナチの台頭への防波堤を築くことに失敗することになるのだが・・・





601 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:16:34 ID:2hMjYuvs




        ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
        =            ゙ミ
        ミ     ★      ゙ミ
       r―ミ             ゙ミ
      l  ミ;=======.:::゙ミ       ドイツでヒトラーの大いなる第一歩が
       ヽ /  ※   ※   ※ ∧
.      /   r―_‐_'i:¨:¨´:l ̄:`ヽ}       踏み出されたのと同じころ、
      { ※ /: ´/: :/`:./;ハ:`: :l: l
      }   f: /fてハヾ´ /f'云ヾハ:}       ソ連では三人組とトロツキーの政治的対立が
.      { ※ }:{ 弋__ノ   弋::リ j//
      ハ   {:ヾゝ''''   ,、  ''',イ ヽ       いよいよ大きな衝突が起ころうとしていました。
.     /: } ※. }: : ;>‐‐--‐<ヽ  }_
    /: :.{    l:/{i{ (ニニXニニ)} :.{ ※ ヘ
   ,.イ: : :/ ※ l:ヾ}i}  〃{i  {i: :ヽ  ヽ
.  {:ヽ: :.く   /: :j:ヾx、_ノノゞ≠'j : :.} ※ }
.r<:ヽ:`:ー`ヽ,/f'"::`ーt‐f´:t‐r‐':ヘ:-'`¨¨:}´





602 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:18:04 ID:2hMjYuvs





1923年10月8日のトロツキー書簡を契機とした党内反対派の出現は、
ついにトロツキーとジノヴィエフら三人組の直接対決を引き起こした。



      ./     ./〕/  、 ト、             l    V::::     ヽ
     /     ,イ././´    V  ミー-ミ         |    __      \
      | イ   | |'            __  ヽ       リ      _ ヽ   /ヽ、
      |{ マ  .}           _. -¬   Ⅵ >ミ、 ./     /;;;;;;;;;\V ヽ/;;l
      |! \ :| ,、     、 x≦三ミx:==キ7  }  {     ヽ.;;;;;;;; 丿 =-ヽ;;;/
        ゝヘ _>-ミ、__T  〈 の :||   i"   リ  l           ̄    .,丶
          f「ヽ 〈_延厂`L__二...ノ'      ./  l          i    _   `ヽ
            マ、ノ__ノ}             / 彡'        i'   r' ,..二''ァ,/
            ヽ!   〈 _ ,、         fーく/             /''"´ 〈//
             ヽ        _, ヽ    ′ .           ;:   !    i {
             、  ,.. -ニ= '     /    「 ツ{        ; . |     |!
 グリゴリー・      、  ` ̄_      /    / 〈 ̄\ .    ;   | ,. -、,...、|:l
    ジノヴィエフ   ゚。         /  ィ ´  . ノ:::::::::      ;  i   i  | l
                    }、   _.... ='- ´   ィ´:::::::::::::::::.     ;: |  { j {
                  > T        ィ ´::::::::::::::::::::::        : `''''ー‐-' }
                                      レフ・カーメネフ
      / ̄ ̄\    γ⌒))⌒) ))
    /ノ( :::\:::/::::i  / ⊃    ゞ
   / ⌒( ●)::::( ●)\ ∩⌒)彡⌒)                ┏┓   ┏┓
   |      (__人__) 〃/ ノ                    ┃┃  ┃┃
   |      |r┬-|   / / ))    γ⌒))⌒) ))        ┃┃ ┃┃
   \::::::;:::....  `ー'´  _/( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃           .┃┗┛┃┏━━┓   :::::::r;:、:::::::::::::::::::::::
   / _ ̄""   / \/ /    __ノノ  ))           ┗━┛ .┃┏━┛   ::::;ム、ヾ、:::::::::::::ト、
  (___)    /      ))                         ┃┗━┓  ::::!i::::}ヽ、ヾ、:::::::;ヘ 
    やる夫・スターリン                             .┏━┛┃  :::バ¨  `  ヽヾ、:ヽ、`ー、
                                            .┗━━┛  :::::!゙=="   ヽ ヾ、 、__
                                                    :::::i    i      `ヽ ̄   !:::ハ::::::::
                                                    ::::::!    ノ             i:/ ';::::::
                                                    ::::::',   〈   __         !/ ハ:::::::
                                                    ハ:::::',   `ヽ           i! ,/: : ヾiヾ:
                                       レフ・トロツキー    ! ヾ::;:ヽ   -、_        ,/   !:!
                                                    .!   ヾヽ,    二 ̄`    /::     i!/





604 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:19:33 ID:2hMjYuvs







                          ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                          ┃                                    ┃
                          ┃           のだが、しかし・・・               ┃
                          ┃                                    ┃
                          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛







606 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:20:01 ID:2hMjYuvs




┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                      ┃
┃      トロツキー、原因不明の発熱によって倒れる       ┃
┃                                      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


                             _/                  _,,,--
                           ,,/,,,-ー'''''''''''''''''‐             /
                         ,/` '"  ー'''''''''''''''''''''―--,,,_     /
                       : --,,_.,,---―---、 , ,_::::::::::::¬i、, `'   ,″
                       ::::::::::::~'-.:::-―-_- 、_ミ,,'¬-r、_`'ヽ、 l゙ _
                       `゙゙'-、::::::::`'-r‐:'::;;/;;.\ `    `' ,,"'Vr'"  ゙'-,
                       ..-:、:::''-:::、:`ヽ::::!!;;          `' ,゙ヽ、、, . _゙
                       ::::::::゙'-,,::::::`'-、\:........゛`::. ..::, ," .   `ぐ-,,
                       ::::::::、:::゙'ミ,ヽ,,,:::::'i、\::::ヽ:::::::::|,: .:::    ..:::゙、\
                       :::::::::::'-、::::`''ー、 ゙ `' ヽ:::::::::::::||::::::.:....:..:.:::::::::ト
                       、::::::::::::::::\:,:::{!゙:::::::::::::::::::::::::゙'::::::::::::::::::::::::/:::\
                       .ヽ:::::::::ミ''ー-、,,〒=-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./:::  ヽ ,,
                       ::::ヽ、::::\::::::::`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/:::"   ゙゙゙
                       ::::::::::'、::::::`'i、::::::`''、、:::::::::::::::::::::::::::::::/
                       .、ヽ::::`'、::::::::\::::::::::`'- 、 ::::::::::_/;;;    ,
                       .ヽ::`'、、`'-::、::`::i、:::::::::::::::`:::`゙,,;ニニ二ニ"'"
                       :::::\::::`'ー::::::`'-、,\::::::::::::::::::::::゙'''ッ、,,,,,,,,--"
                       `i、:::`i、:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::,,,ニ-、 、,_ ヽ、





607 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:21:08 ID:2hMjYuvs




          ____
        / ―  -\
 ミ ミ ミ /   (●) (●)      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒)      (__人__) \    /⌒)⌒)⌒)
| / / /      ` ⌒´   | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/     今からトロツキー派とガチンコ対決しようと思ってたら
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /      トロツキーが熱で倒れて執務不能になってたお・・・
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        / ― ― \
 ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒)   (__人__)   \    /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/     何を言ってるかわからねーだろうが、
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /      つまりこれは・・・
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





608 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:21:38 ID:2hMjYuvs




          ____
        /_ノ  ヽ、_\                    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o       ミ ミ ミ      <                            >
/⌒)⌒)⌒) :::::⌒(__人__)⌒:::\      /⌒)⌒)⌒)   <   不www戦www勝www             >
| / / /      |r┬-|    |   (⌒)/ / / //     <                              >
| :::::::::::(⌒).    | |  |   /    ゝ  ::::::::::/      <    戦わずしてトロ公に勝っちまったおwww  >
|      .ノ     | |  |   \   /  )  /      <                              >
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /       <    ざwwwまwwwぁwwwwwwwwwwww  >
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l       バ <                              >
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン  Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  バ
                               ン





609 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:22:32 ID:2hMjYuvs




【補足】


     |: : : : : : : :/   /        \ `丶ト、:.|:.:.:.:.:.:.:|: : : : :ート、、ヽ
    ヽ.ィ: : : :/   , /    l         'i '"´: : :.:|:.:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ
      r‐:':::::::/   / / .     |     .l.    | .',: : : :.:|:.:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
     ',_:、:::/   |||.     |    .|.    | `丶;.:.|:.:.:.:.:.:.:!: : : : : :ハ::ヽ
      ノ:,'   .|l|      \   ト、   | l !´: :.:!:.:.:.:.:.,' : : :r ' `¬
      /:| | .   |十ト 、     |__x ┼‐ヽ- / | .).:: /:.:.:.:./: ::::::::|    |:    ほんと、レーニンと言いトロツキーと言い、
.      /:::,! |   .VV_ _\  `丁__ヽ|_____∨ ヽ{: : :/:.:.:.:./::::::;::::ノ|    !:
     /:::::ハ.ト 、 ト下丁丁  ‐-不三丁丁フ  ,ハr'^,-ヘ':::::::::}::! |   .!:    絶好のタイミングで政敵が倒れるわよねぇ。
.    .ヽ|l ',ヽ \| 弋_‐.フ    弋_ー_フ   | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l .!   |:
         |丁|  ,、,、       ,、,、,、l  ! .|:.ヾ ニフ    !::l .|   |:    ・・・毒でも盛ったんじゃないの?
.           | l| ′′      ′′′| l| .|/:.:.:.:.⌒ヽ丶|. |:  ..|:
         / / 人             | l| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\|:   |:
          / /| |_  > .._  r_‐_、  _,  l l.! !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  |:
       /,イ | |! /:.:.:.::::ハィュヘ: ̄「「ヽ ..,' .,':| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|:
      ノ'   | .| ,′/`ヾニンリ:::..:.:.:.:.:./ /:.:.! !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    ..'"ィ    | ||:.::':.:.:.:.::.:.`¬´:.:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.
   <._ <   .| ||:.::::::::::::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:! !:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|



     ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
     =            ゙ミ
     ミ         ★  ゙ミ
     ミ             ゙ミ
    , ミ;=======.:::゙ミ
    /  ./ /      l ト、\     毒を盛るなら確実に殺すと思いますけどね・・・
   \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
     l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !    この時期のやる夫は独裁者からは程遠いですし、
     l | l | ┬::cr / / ┬c」 |
      l | l !  l:::::::j  '   l::::j.! /    毒を盛ったなんてばれれば自分が失脚確実ですから、
      l | l l⊂⊃‐       ‐⊂/
      ! | |ヽ|        -   リ     これはただの熱病だと思います。
      ! | lゝ、          /|
      ! | |::::::::::ー┐ r‐:::イ:l. |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !

【補足終わり】





610 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:23:06 ID:2hMjYuvs




鬼の居ぬ間になんとやら、である。

ジノヴィエフとカーメネフに主導される政治局多数派は
トロツキーに同調したピャタコフなどの「46人グループ」(第十九話参照)を
「分派的集団」と断じ、トロツキー自身に対しても攻撃を開始した。



. /    /|  /          |   l
/     i .|/                i /|
      l                   レ' i
 l    |                 '.,
ヽ|  ..|               _,,..-‐‐  ヽ
 ヽ   l          __,,..-''" ̄ ̄ヽ   ヽ  .,.--、
  \.{ ̄ニニ=、___γ r''て・)`  l`"''‐-| ./ ,.- l       10月8日のトロツキー書簡は
   γ´ r''て・)| ̄ ̄ ヽ、二二..-''"    | / /   i
   ..ヽ._ ̄__,,l                l/ (⌒) .,'       分派的集団への導火線の役割を果たした
     l     |                 〉  /
     l     ヽ r                     /   ./     「由々しき政治的誤謬」だ!!
     ',                ,.イ ヽ      .`¨´ |   /
       ヽ        _,,..-''"/      /   |  {
        .l   ー=二-‐''"´       /     |  ヽ
      ヽ      ー'         ./       | リノ
       l                  /        |´
       |                 /     _,,..-'‐-┐
        ヽ    ___,,..-‐''" _,,.. -‐ ''"´     |
           `¨¨`ヽ    _,,.-''"´         ,,..-┴
           ,,.-}   ./ヽ._        _,,..-''":::::::::::::::
        ,..-''"  .ヽ ./ / _  _,,..-''":::::::::::::::::::::::::::::
        `"''-、  _|//-=ニ,,.-''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::,..-
         _,,..-''" / `ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::





611 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:24:09 ID:2hMjYuvs




「46人グループ」は今や公然と分裂的・分派的行動と断罪されていたが、
病床に伏せるトロツキーは彼らを擁護することも、政治局多数派に反論することもできず
無抵抗の役割に回らざるを得なかった。


              .イ
                /. :{                              __ __
          /. : : ::!                            ,r)'´      `{ノ 、
         /. : : : : : |                          / /      \ \
            ': : : : : : : i___    }\                 ///   l | l  l   ヽ  ヽ
   }\: : ` .<!: : : : : : : : : : : : : `ヽ }: : :'.               ///   /  | l//| l、   !  ノ}
   }: : `ヾ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ: : : {             // /  /    l// | | l    l ´ l
   乂: : : : : : : : : : : : :, : : : : : : ;_:_: : : : : 乂_           // /   l // //|   | l l    l  l
_    ` <: : : : : //.:/ハ: :/   ̄ヽ: ≦           / ! l   l //lノ//l  ∧ ト、| / ソ}  l
 `ー-=ニ二ニ=彡' .乂イv/  }イ∨∨.:>{弌           }∧{   l/Aム {/ハ/-一ヽ! / ´「 l |
⌒ー--=斗 ./.{    :i|     !: ::}:゙ ハi            //ト、  lKTyラヘ,/ fてフ「}/l   |  | |
 >  ´   ィi fz}   。 ji 。   i: : } f⌒:}           ./'⌒| /\{  ̄ /     ̄ / |  |  l |
 }_彡'"´ 八   }ー-=弐ー--イ  .仗,           ∧  l/ / ヽ             jl  l  l l
        ゝ-;  ゝtj-   u  iーく_ .. -‐ァ-      / ヽ //  ∧   ` ´  U //  /  j/
   /⌒i ̄ ̄/U  //   し  从メ    {{       .!  〃l  / /\ ヽ ⊃ // }/ /|
.  /}  |  八 f匕イ二二±:j /{      ′-‐     .ヽ/ /  / /  / \ ̄// / ̄ ´ /
.  }.乂 |r--- ≧=-- - -.=≦イ‐‐‐‐┐ / _彡     / / / /  / / } ̄´ /   _/{

    46人グループ                      46人グループ
       ゲオルギー・ピャタコフ                 エフゲニー・プレオブラジェンスキー



党内にはびこる官僚制と上からの支配に対して公然と声を上げた反対派の闘争は、
早くも暗礁に乗り上げてしまったのである。





612 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:25:07 ID:2hMjYuvs




しかし、ジノヴィエフ・カーメネフ・やる夫の三人組が不敵な態度を取りつづけられたわけではない。



           /l     、
         / |,,_   / l
        /   :::::::~-'  l
       /   ::::::::::::    l     今やトロツキーも病床に伏せり
       /  「●」::::::::::::::  |
       l   :::::::::::::「●」  |     我々は絶対的な優位を占めている。
      |   ::::::::lゝ::::::::::  |
     l   ::::::::::::::::::::::::::  |     しかし・・・
     |  ::::::::::::::::::::::::::::::::  |




              /~" 、     /~"、
               /::   'l      /::  l
             /..:::   i,    / :::    l
              / ..:::::   `~';:::     |
              / ...::::: : :    ''''      |
            /. : ::::::::::: : :            |        かといって目下の情勢は
           /.: : : : ::::::::::::::          |
          /.: : : : ___;::::::..    ____   |        予断を許さない状況だ。
          /. : ::/|;;;;;;;;;|\::::  /|;;;;;;;;;|\  |
         |. : ::<  |.;;;;;;;;;|  >:::<  |;;;;;;;;;.|  > |      46人グループは党内の著名な実力者からなり、
           | : : ::::\|:::::::::|/::::: \|:::::::::|/   l
         | : : : : : :::::::::::::::::::::::::            |      トロツキーの弁舌の才はまったく侮れん・・・
        l : : : : : : ::::::::::::::;;:::: :;;::::: ,          |
         | : : : : : :::::::::::::::::~T-´`-T         |     この政治的対立を長引かせれば
        | : : : :::::::::::::::::::::::::::ヽ_〃           |
       |: : :: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         |     党の分裂を招きかねんぞ。
         l : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......     |





613 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:25:54 ID:2hMjYuvs




これは、トロツキーの排除を目論む三人組にとってもどかしい問題であった。


/        _r~-'   | |
    r~ミz孟zzzz≧x  |ノ
。   |   }!     H! .L」
..ヽ   ゚。       `¨´ 〈         たしかに・・・
  }   >-┐      'T′
  ゝr ´  ゚。    ⌒ :f          この問題は早期に決着をつける必要があることは
  r┴ ..._ ヽ     |
/>ミ、_ `¨ =r---'          認めよう。
::::::::::::::::::`丶¨ー- .」ア
、:::::::::::::::::::::::::\  厂二ミ 、
: \:::::::::::::::::::::::::`¨{ 、  \ \
::::::::\:::::::::/::::::::::::::|. ヽ.   \ \
::::::::::::::\:::: ̄ フ:::: |  、    \ \
::::::::::::::::::::ヽ:/::::::: |   \.    \ ヽ
:::::::::::::::::::: : \ミx__|    \    \ノ
::::::::::::::::::::::::::::::\:: |      \ /´


かつて「労働の軍隊化」論争が引き起こした党内分裂と、それに続くクロンシュタット叛乱(第十四・十五話参照)の経験から
党上層部は何より党内が分裂することによる一党独裁体制の弱体化を恐れるようになっていたのである。





614 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:26:58 ID:2hMjYuvs




新経済政策(ネップ)導入時、党の分裂を防止するためにレーニンは分派禁止規定と
「民主集中制」原則を新たに党規定に盛り込んだ。


       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,     政策決定の過程までには民主的な手法を用いる。
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i     ただし、一度民主的に決定された政策には
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|    どのような理由であれ反対することを禁じる。
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/     これが民主集中制だ。
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | 民主集中制    ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |                    :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |

ボリシェビキ指導者
  ウラジーミル・レーニン



ボリシェビキ党は常に少数派の独裁政権である。
ならばこそ、党内は一致団結しなければその支配体制は崩壊してしまう危険性が高かったのだ。

彼らは常に党の団結を謳い、党内意見の分裂や相違の存在を認めようとしなかった。





615 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:28:21 ID:2hMjYuvs




この時三人組はトロツキーに対して憎悪を持つ一方、党内の分裂を回避するというジレンマに陥っていた。


      ___
    /ノ  ヽ、_ \
   /(●) (●.) \     (トロツキーを排除しつつ、対立が表ざたにならないよう
 /  (__人_,)    \
 |  l^l^ln ⌒ ´        |    党内の反対派を屈服させる方法かお・・・
 \ヽ   L         ,/
    ゝ  ノ            そんな都合のいい解決策あんのかお?)
  /   /




       ___
     /   ヽ、_ \
    /( ―) ( ●) \     ・・・同志ジノヴィエフ、同志カーメネフ、
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \
  |  l^l^lnー'´       |   やる夫から提案がありますお。
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /





616 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:30:07 ID:2hMjYuvs




           /l     、
         / |,,_   / l
        /   :::::::~-'  l
       /   ::::::::::::    l
       /  「●」::::::::::::::  |     なにか妙案でもあるのかね?
       l   :::::::::::::「●」  |
      |   ::::::::lゝ::::::::::  |     聞こう。
     l   ::::::::::::::::::::::::::  |
     |  ::::::::::::::::::::::::::::::::  |




         ___
      /)/ノ ' ヽ、\
     / .イ '(●)  .(●)\     「鋏状危機」が深刻化する現在(第十九話参照)
  .  /,'才.ミ).  (__人__)   \    トロツキー派との全面対決は党の分裂を招きかねませんお。
  .  | ≧シ'   ´ ⌒`     |    ここは戦略的後退が必要かと思いますお。
  . \ ヽ           /





617 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:31:35 ID:2hMjYuvs




              /~" 、     /~"、
               /::   'l      /::  l
             /..:::   i,    / :::    l
              / ..:::::   `~';:::     |
              / ...::::: : :    ''''      |
            /. : ::::::::::: : :            |
           /.: : : : ::::::::::::::          |
          /.: : : : ___;::::::..    ____   |
          /. : ::/|;;;;;;;;;|\::::  /|;;;;;;;;;|\  |     トロツキーに譲歩せよと言うのか!?
         |. : ::<  |.;;;;;;;;;|  >:::<  |;;;;;;;;;.|  > |
           | : : ::::\|:::::::::|/::::: \|:::::::::|/   l    いや、確かに党の分裂は深刻な問題だが。
         | : : : : : :::::::::::::::::::::::::            |
        l : : : : : : ::::::::::::::;;:::: :;;::::: ,          |    しかし、それでもだな・・・
         | : : : : : :::::::::::::::::~T-´`-T         |
        | : : : :::::::::::::::::::::::::::ヽ_〃           |
       |: : :: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         |
         l : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......     |


                      /   ,   ,ィ ,λ /レ'       l l       |
                     リl   | /~´/,/         lハl         |
                     '/   レ´   ´                l       l |
                      リ   l '´ `ヽ、  ,     _,. ‐、   .l       .|ヽ
                      ヾ、 lγ'"´ ̄`'i,r-ゝ''"´"""''、   l      |
                       l´'i'!     ノ  l     /ヽ、 ノ    lレ'
                       l.`l `""゛~´ /  `ー──'   ン'´.`i.丿
       ・・・・・・・・・           l l      t ,         r'´) /´
                        ヽl                / /
                         |    ____      ,_ ノ´
                    ,__ ,, -'.!        `     /|、
        _,. -‐─---─'''~ ̄   /:::::::::rl     `        / レi::::`ヽ、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/l.,l          /  , '/l:::::::::::ヾ'ー-、_
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/ ','、'-、, ____/,.-'´/ |:::::::::::::::ヽ:::::::::`'ー-、_
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::l',   ヽ, `'''i  rー' ´ /  l::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::` ‐





618 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:32:24 ID:2hMjYuvs




           ____
         /      \
   キリッ  / \    / \     やる夫は何よりも党の分裂を危惧いたしますお!
      /  fてハ`  ィて刀 ::\    たとえトロツキーと言えども同じボリシェビキ・・・
      |      (__人__) :::::::::::|   説得すれば分かり合えるのではないですかお?
      \      `^´  :::::::/   やる夫は奴の良心を信じていますお!
      /     ー‐    \


           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i:::::::::l
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ   l:::::::::l
         /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´  `´          i':::::::::ji
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___          i:::::i::ノ
          {;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄   `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´
         l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i   i     ノ  {    ゙̄l
         ヽ;;;;;;l i ) V    `'‐--─"   l、__  ,ノ、     本気で言っているのかね?同志やる夫。
          \ヽ ゝゝ          ,  〉  ̄ }ノ
            ヽ\     ,          /ノ       とても本心からの言葉とは思えんな。
             \ト-i     `''‐- 、,,,_    /‐'
              l ヽ       _  ̄ ノ
              l゙  ゙i           /
             _,l    ヽ         /
           ,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` >
      _   \ l/r'     ̄``'''─--─'´ノ-、
  _,,-‐''"´ _,,二ニニ=-、______,,,,,--‐ッ‐'  ``‐、,,_





619 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:33:57 ID:2hMjYuvs




          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、      どちらにせよ強硬手段には賛成できませんお。
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    |     トロツキーを追い込んで、下手に奴を決心させれば
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ   党の分裂は現実となりかねませんお?
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ



             / i   ./ヽ,
            /:::  | /   ',
           /:::::  ""       i
            /::::::         l
             /::::::          i     ううむ、たしかにその意見には賛成だ。
         /::::::           |
           /::::::            |     悔しいがトロツキーの影響力は認めざるを得ない。
        /::::::             |
       /::::::              |    奴が本気を出せば、相当な党員を味方につけられるはずだ。
       /:::::               ヽ
      /:::::                 ',





620 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:34:36 ID:2hMjYuvs




                      /   ,   ,ィ ,λ /レ'       l l       |
                     リl   | /~´/,/         lハl         |
                     '/   レ´   ´                l       l |
                      リ   l '´ `ヽ、  ,     _,. ‐、   .l       .|ヽ   (・・・たしかに、
                      ヾ、 lγ'"´ ̄`'i,r-ゝ''"´"""''、   l      |
                       l´'i'!     ノ  l     /ヽ、 ノ    lレ'     今の政治局では党を割った戦いには
                       l.`l `""゛~´ /  `ー──'   ン'´.`i.丿
                        l l      t ,         r'´) /´       万全の準備で望めないかもしれん。
                        ヽl                / /
                         |    ____      ,_ ノ´         我々も、党も、無傷では済まない可能性もある・・・)
                    ,__ ,, -'.!        `     /|、
        _,. -‐─---─'''~ ̄   /:::::::::rl     `        / レi::::`ヽ、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/l.,l          /  , '/l:::::::::::ヾ'ー-、_
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/ ','、'-、, ____/,.-'´/ |:::::::::::::::ヽ:::::::::`'ー-、_
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::l',   ヽ, `'''i  rー' ´ /  l::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::` ‐- 、_





621 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:35:13 ID:2hMjYuvs




             /: : : : : : : : : : : : :`ヽ、
          /: : : : : : : : : : : : ;.イノ\ : ',
         i: : : : : : : : : : ;. - '´ ′ │: }
         |: : : : : : ://__       l /
         |: : : : : : :L -‐{〒ぇ>‐rfデ1     致し方ない。
         ヽ: : f ヽ;|     ̄  ト -〈
          \:! ぃ         ′ ./     トロツキーを恐れるわけではないが、
            `!ヽ.、   r_:三ヨ /
            L:_| ヽ     ‐  /      ここは戦術の変更が必要なようだな。
             │ \      亅
             │ __二二ニヱ‐ 、_
               r弋/ _  -‐ フ´    | ̄  ‐- .._    __
         ,. ‐ '"´  ̄\=ニラ'´        !         ̄    \
      _ /   / /  |/   ____」      /        ヽ
      //      /.   |     \           /            ',
    / 〈ヽ       /    |         >        /             i
    /   \\   L. _  │_, -‐ ´         /               |



              /~" 、     /~"、
               /::   'l      /::  l
             /..:::   i,    / :::    l
              / ..:::::   `~';:::     |
              / ...::::: : :    ''''      |
            /. : ::::::::::: : :            |
           /.: : : : ::::::::::::::          |       要はトロツキーと党内反対派を引き離せばよいのだ。
          /.: : : : ___;::::::..    ____   |
          /. : ::/|;;;;;;;;;|\::::  /|;;;;;;;;;|\  |      トロツキーが病に伏せる隙に46人グループに
         |. : ::<  |.;;;;;;;;;|  >:::<  |;;;;;;;;;.|  > |
           | : : ::::\|:::::::::|/::::: \|:::::::::|/   l     譲歩することとしよう。
         | : : : : : :::::::::::::::::::::::::            |
        l : : : : : : ::::::::::::::;;:::: :;;::::: ,          |     彼らに納得できる逃げ道を与えて、後退するお膳立てを
         | : : : : : :::::::::::::::::~T-´`-T         |
        | : : : :::::::::::::::::::::::::::ヽ_〃           |    整えてやるのだ。
       |: : :: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         |
         l : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......     |





622 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:36:10 ID:2hMjYuvs




11月7日、戦術を変更したジノヴィエフらは反対派の懐柔策に出た。
46人グループへの譲歩をチラつかせたのである。



               ,.-、       ,..-‐-- 、、
           /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
         ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
        ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
       / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ^' ‐、 _,,. .:::iii》    君たちの言う党内民主主義については
       i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{" `リ"
        ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i      私たちも必要性を痛感している。
      .,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/
      ";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/       どうだね?この問題について共に
      .;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
      iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.  |マ=‐-、.,,_`l, ,.へ         前向きな議論を行わないかね?
      llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,.  | ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
      |||||||||||||||||||||||j'::::|::` |、::::::\..::/   \  `ヽ
                  |
                  |
                  |
   ∩___∩           |
   | ノ\     ヽ          |
  /  ●゛  ● |         |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





623 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:37:29 ID:2hMjYuvs




   ――― やる夫宅


           \三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
            \三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三/
  '''- ,,_           | i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i |
  ||i;i;i;i; |          .| i|      _____     ____                 |i |
  ||i;i;i;i; |      ,    | i|    ロロ:|::::::::::::::::::::::::::|    |; ∧))∧ :|:               |i |
  ||i;i;i;i; | ,         | i|   _□ |::::::::::::::::::::::::::|    | §´ー`; :|:  ,____ 、      |i |
  ==== |     ,-、゙ .| i|:  | ゚ |: .|:::::::::::::::::::   |    |: /)::H::): |:  |`ll ̄ ̄ ̄l |l____________、|
  ||i;i;i;i;i;⌒Y⌒| ii ) | i|    ̄   |::::::::::      |     ̄ ̄ ̄ ̄   |、|___:,|、|| ̄ ̄ ̄||
  ||i;i;i;i; |. ||  `-'   | i|____|_____...|゙_________.|`||ニニニニ|||l[「「[[[「「l|
  ||i;i;i;i; |. ||     /:'. .,: .:'. .,: .:'. .,: γー――――― 、__'. .,: .:'. .,:...゙ヽ||____________||||ニニニ,|| ,_
  ||i;_,-'"' ||   ./. .,: .:'. .,: .:'. .,: .:'. i i__         __i_i i:'. .,: .:'. .,: .:'. .,: .:'. .,: .:'. .,: .:'. .,: .:'. .,: ..:::~''-
  '"    || /'. .,: .:'. ._,--、:'. .,: .:'. .i___| ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\ i.. ..:'. .,: .:'. .,:,-- ,,:'. .,: .:'. .,: .:'. .,: .;__|~;|_
       ||:'. .,: .:'. .,: .:'.| .:\.:`ー 、:'. .,:|          \.:.:'. .,, ー' /.: |:'. .,: .:'. .,: .:'. .,: |`- , |__|
      //|\,'. .,: .:'. .,;;;i',',',',',',',',') i:'. .,:iニニニニニニニニ i:'. .,:i (',',',',',',',','i;;. .,: .:'. .,: .:'. .,: | |`- ,
    ./. .,: .:'. .,: .:'. .,: .:';;;;;|______,,j/:'. .,:|il:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i|.::'. .ヽ|______,,j;;;;;: .,: .:'. .,: .:'. .: ̄: .;;;;;`- ,
  /:'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: . ;;;;`-
/:'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'.. ;;;;`-




              . /. . . . . . . ,' . . . . ./ ,' ; . . . . . .゙i . . . . . . .
              .,' . , . . . . ,,'. . . . .;.,'  i. ; . . . . . . .i. . . . . . .;
              .i ; ;. . . : . i; . . . . ;.i  i ;,,,_. . . . . ;j. . . . . . i .
              . ';',';. . .i: .;i. . . ._,ノi.l  ';:゙゙:~:''‐:、;;/. . . . . .ノ:.
                ゙';ミ、 .'、. '、. ~:   ''、  ','、 : : .;ソ. . . . . ,/::. .       はいはい。
                  `、.、.:'、:i゙''          '  : : .ノ;.;: .
         __       `'゙-、;'i,              ';r‐< .       ああ、もうこの子は泣いてばっかりで・・・
          /ノ  ヽ\       ;.!゙i ===   ====t‐  r'゙' i .
びーん!  | >  < |        /..ゞ    ,,    . . .     _ノ .      子育てって思ったよりずっと大変だわ・・・
びーん!  |⊃  !  ⊂|     __ ,' . i、             ,、'.゙'、, . .
          |      }    ,/  !. ,,iツ'.-、,_  ,,_,,,  __,、-t:'゙:i:i:.:.:.:゙ミ;-
         ( ^ )_( ^ )   'ミ‐‐;シ'l.i:.:.:.:.i.i`:.゙':':i゙:":´:  i:.:.:.i.i:.:.:.:.:..`
       / /    ヽ ヽ    ~~i:.:.:.:i.i:.:.:.:.!:゙y,;;,、!,    ,,!,,;;;,,!,!;;;;;;、

  ナージャとやる夫の子供      やる夫の妻・ボリシェビキ党員
     ワシリー・スターリン      ナジャージダ・アリルーエワ(ナージャ)





624 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:38:36 ID:2hMjYuvs



       ____
     /     \
   /         \
  /   (●) (●)  \
  |   (トェェェェェェェェイ)   |   ・・・・・・
  \  \ェェェェェ/   /
   γ        ⌒|
    |           | |                  /:l'゙   ,r'゙ . : ;' : : : ; ,'   i; : : : : i i ; : ::::::i.'、
    | |        | |                 / !   /. : : : i : : : ; ;i   、,_!l ; : : :,' l l; : : :,'::::゙;、
   (_|  、    (_)=|三三ラ           '、 ゙、  ! : : : '; i ; : : ;_i!-'  ノブ''''''7'ナゥl: : ノ; ; ; ::',
     ヽ  ヽ  /                     ',  ゙-;l : ; : : '; ';v‐'゙,,'_    r''フ''j=t:、ィノ/,':,': : :!
      ゝ__ハ__ノ                     ',   !、: ' ; ; : ;、)i゙l ,!;l'     l:r;'.;l:.} ゙' ゙: ゙_:': : :i     (ヤコフは
 やる夫と前妻の子                     i   ヾ、 ; ' 、;゙i  !l;.i:j     ,!,゙;;',ソ    '゙_,゙、 : :i--
  ヤーコフ・ジュガシヴィリ               ,rー'、.  ノヾ>'‐;i゙', ゙‐'' ノ           '゙ ,!: : !      何を考えているか
                             .,/   `‐、 ,/゙  |'、i '    __        ,、、-;' : : :',
                             ゙      ゙>   /;,r゙':、    `~      /゙;:;: : ゙、: : : ゙      分からない愚図だし、
                                   ,r(,_,,ノ/: : : i゙'‐、_      ,、- ,'::;:i:;: : :`:、':,、
                                 / `''''ブ:/: ;、、 ':::::::i.,`'‐ッ:-:'':゙:  !::::;';:'、: : : :`:'      ワシリーは泣いてばっかり・・・)
                                 ,r'_,ッッ'゙-‐-ッ'゙,;;,,`'-、'::i:::.._,i     i,、,'、::'、::. : : :
                             、 /゙´‐'゙´   /,,;;;;;;;;;;;;,,,~''rチv}_,,、-、 ,-'゙_,,>=-‐'''''‐
                             i゙'‐(      /,;;;;;;;;;;;;;;;;r'゙'=!'-{,)=ニ!ノ:、‐'゙,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;





625 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:39:26 ID:2hMjYuvs




         , -ー''''~~ ̄ ̄ ̄~~~`'''i
      ,、,_ .l  _,,,,, 、 -------、、_.l
      l, `i''''~           'l
     ,-'_-_ニニニ二二二二二二ニニニ_ー--、
      ,,-/   i  /   il'  l   、\~~~
     \l   l l  {.{   {{  .}}   l ., }
    ,.  l,  ,、'、i , ,,' `'''~ ' \_  / /ノ
 、  {.l  l  { ヽ'l l ll__,,,-     ./-'''~      (それに最近なにか体の調子がおかしいわ。
 lヽ,_ `-`,/-,-''`''l.' ' '', ,   `'ー''.lノ ,-,'
 l,  ~~ /   ,_{ヽ、iー-、,,_  _,ノヽニ,~-7      全然元気が出なくて、
 ,-'-、, ,,ノ    l `''l.7,'ー''~)~  .l  _ノ
  `ヽ、_(_ー-,   l ''''7ノ`  l   _>'-~        ベッドに入ってもまったく寝付けないもの。
 i'''~`'''ー/-,l'ー-,_ l-''~l l\,,,ノ _,-,-`
 l    l  .l X l /  .l .l  l l. X l           やる夫に相談しようかしら・・・)
../   , l  .l  l l,_ .l .l  _l.l  l
l  /  , l X .l  `''  '-'  l, X l





626 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:40:08 ID:2hMjYuvs




      |┃三 ガラッ
      |┃  ____
      |┃/⌒  ⌒\
      |┃(●)  (●) \
───|┃:⌒(__人__)⌒:::::\        ただいまーだおー!!
      |┃  |r┬-|     |⌒)
      |┃   `ー'ォ     //       旦那のご帰宅だおー!
      (⌒ヽ・    ・ ̄ /
      |┃ノ       /
      |┃   つ   <
      |┃  (::)(::)   ヽ
      |┃/    >  )
      |┃     (__)


         /::::::::::::::::::::://   /      //     |  ト、   l l ハ
、      /:::::::::::::::::://   /      //         l  /  ト   l |  |
. \    /::::::::::::::://     /    //  /      ノ,,ィ  l | i  | |  |
__ \ /:::::::::::://      /      ' '    /    ,ィ''´ /  / l |  | | リ
:::::::::::::::\:::://       l    //   /     /  /  / //   ノ ノ /
:::::::::::::::::://   /     l    l      |      / ,,;;彡  r '/ /
::::::::::::// ,.   ´       ィ       l      ,;;;'{l!   / 彡'        あ、お帰りなさい、やる夫!
''-:/_ -‐        _ - /  , ⌒ヽ 彡     〃 |j!   l
-==ー‐ --   ‐     /   '             v    \         あのね、実は相談したいことがあるんだけど・・・
  `ー- /        /    ヘ                     /
    /       ,  ´         \                   l´
  /    ,  ´          〃ー´`             ー‐/ , ⌒ー- 、
∠_ -‐ ´           //               ィ  ,     \
                 / /        r‐-    _ノ  /       ヽ
         _ --  _  /  /       / ________ノ         )
_,. -==ニニ/      \r::::::::::-...._     /:::::::::::::.....   /⌒ヽ        (
      ノ     ,...::::::::::ヽ \:::::::::::::::::...../''' -:::::::::::::::::::/:::::::::::::::\      ヽ
     /    /::::::::::::::::::ゝ \:::::::::::::::::::::...、 `'' :::::::/:::::::::::::::::::::::\     ノ





627 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:41:00 ID:2hMjYuvs




       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\      アルチョム!アルチョムはどこだお?
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |     いないのかお?
  \      `ー'´     /




やる夫家の養子となっていたアルチョムは父親を失っていたが母親はまだ存命であり、
毎日の多くをやる夫宅で過ごしつつも時折母親の元を訪れていたのだった。


                        / ̄ ̄\
                      /  ⌒  ⌒\
                      /   (⌒) (⌒)ヽ
                     .|    (__人__) |
                     .|      `⌒´  |
                     ヽ         /
                     / ヽ       ノヽ
                    /           ヾ

                   アルチョム・セルゲーエフ





628 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:41:57 ID:2hMjYuvs




                               . /. . . . . . . ,' . . . . ./ ,' ; . . . . . .゙i . . . . . . .
                               .,' . , . . . . ,,'. . . . .;.,'  i. ; . . . . . . .i. . . . . . .;
                               .i ; ;. . . : . i; . . . . ;.i  i ;,,,_. . . . . ;j. . . . . . i .
       アルチョム君は今夜は           . ';',';. . .i: .;i. . . ._,ノi.l  ';:゙゙:~:''‐:、;;/. . . . . .ノ:.
                                 ゙';ミ、 .'、. '、. ~:   ''、  ','、 : : .;ソ. . . . . ,/::. .
       お母さんのところで過ごすって         `、.、.:'、:i゙''          '  : : .ノ;.;: .
                                   `'゙-、;'i,              ';r‐< .
       言ってたわよ。                     ;.!゙i ===   ====t‐  r'゙' i .
                                      /..ゞ    ,,    . . .     _ノ .
                                   __ ,' . i、             ,、'.゙'、, . .
                                  ,/  !. ,,iツ'.-、,_  ,,_,,,  __,、-t:'゙:i:i:.:.:.:゙ミ;-
                                  'ミ‐‐;シ'l.i:.:.:.:.i.i`:.゙':':i゙:":´:  i:.:.:.i.i:.:.:.:.:..`
                                   ~~i:.:.:.:i.i:.:.:.:.!:゙y,;;,、!,    ,,!,,;;;,,!,!;;;;;;、



      ___
    /ノ  ヽ、_ \
   /(●) (●.) \     そうかお・・・残念だお。
 /  (__人_,)    \
 |  l^l^ln ⌒ ´        |    歴史の話を聞かせてあげようと思ったのに。
 \ヽ   L         ,/
    ゝ  ノ
  /   /





629 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:42:57 ID:2hMjYuvs




   /:l'゙   ,r'゙ . : ;' : : : ; ,'   i; : : : : i i ; : ::::::i.'、
  / !   /. : : : i : : : ; ;i   、,_!l ; : : :,' l l; : : :,'::::゙;、
  '、 ゙、  ! : : : '; i ; : : ;_i!-'  ノブ''''''7'ナゥl: : ノ; ; ; ::',
   ',  ゙-;l : ; : : '; ';v‐'゙,,'_    r''フ''j=t:、ィノ/,':,': : :!           ・・・ねぇ、やる夫。
   ',   !、: ' ; ; : ;、)i゙l ,!;l'     l:r;'.;l:.} ゙' ゙: ゙_:': : :i
    i   ヾ、 ; ' 、;゙i  !l;.i:j     ,!,゙;;',ソ    '゙_,゙、 : :i--         アルチョム君だけじゃなくて
  ,rー'、.  ノヾ>'‐;i゙', ゙‐'' ノ           '゙ ,!: : !
.,/   `‐、 ,/゙  |'、i '    __        ,、、-;' : : :',           たまにはヤコフやワシリーの相手も
゙      ゙>   /;,r゙':、    `~      /゙;:;: : ゙、: : : ゙
      ,r(,_,,ノ/: : : i゙'‐、_      ,、- ,'::;:i:;: : :`:、':,、          してあげたらどう?
    / `''''ブ:/: ;、、 ':::::::i.,`'‐ッ:-:'':゙:  !::::;';:'、: : : :`:'
    ,r'_,ッッ'゙-‐-ッ'゙,;;,,`'-、'::i:::.._,i     i,、,'、::'、::. : : :
、 /゙´‐'゙´   /,,;;;;;;;;;;;;,,,~''rチv}_,,、-、 ,-'゙_,,>=-‐'''''‐
i゙'‐(      /,;;;;;;;;;;;;;;;;r'゙'=!'-{,)=ニ!ノ:、‐'゙,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;



              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \     ん?ああ・・・
           |     (__人__)      |     そうかお。
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ             まー、また今度相手してやんお・・・
             ノ   ノ





630 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:43:52 ID:2hMjYuvs




                ____   ,
              /     \  -
            / ―   ― \`
           /   (● ) (● )  \        じゃあやる夫は疲れたから休むお。
           |     (__人__)      |
           \ .   `⌒´     /        明日も早いから起こさないでくれお。
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ



              ;  〃 {_       _..   ´                /   リ
             丿/   : : : : .  ニ´ -‐      ____     //   ,'
       ヘ-‐v…<._   | :、: : : : : : : : . ._         ̄`¨>、/    /
     / :,  ヽ \  | \  、ヽ : : : 、: : /  `       / ⌒ヽ    ,  /
   __..} ノ        |  /  :〉'⌒ヽ : ,>'^   _,,斗z=≠=ミ:、       /  /
 二 /           /_) :j  ', V      ´   xァ¬ `Y    /    __  /
  ‐ァ´           //  : j            / /{                 ⌒X
  7            / . : :八            {i し勹′       ,,二、<._  /
           / / , :⌒ \            ,之_ ッ'        ,x ⌒リ , :⌒: : .    えっ?あっ。
       _,.. ィ〔 . : :´:/. : : : : : `>、          `^           /しィ /. : : : :/
  \  ∠._⌒ヾ:.__ '´ . : : : : : /. :,ハ                   t ッ' .〈 : : : : :/      ちょっと、私相談したいことが・・・
    \/_/´ ̄``''<],_ . : : : :´ . : /:|ヽ              `  ^' / j : _.. ´
      》′       \`>┐_,.∠-┴ 、      r ¬、._      /_/. :}
    〃          `Y"´         } \   _`二´.._   _,. イ . . : :/
   ,ィ゙              ヽ  /      {    >'´      ``¬<: : /
   |               ∨      __」≠´           /⌒ヽ





631 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:44:16 ID:2hMjYuvs




   .______________
.   |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
.   |:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::||:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|
.   |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
.   |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::|
.   |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|   <バタン!
.   |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
.   |:::::|:::::::::::::::::::::|::[||||]::|:::::::::::::::::::::|:::::|
.   |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
.   |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
.   |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::|
.   |:::::|______|:::::||:::::|______|:::::|
.   |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         , -ー''''~~ ̄ ̄ ̄~~~`'''i
      ,、,_ .l  _,,,,, 、 -------、、_.l
      l, `i''''~           'l
     ,-'_-_ニニニ二二二二二二ニニニ_ー--、
      ,,-/   i  /   il'  l   、\~~~
     \l   l l  {.{   {{  .}}   l ., }
    ,.  l,  ,、'、i , ,,' `'''~ ' \_  / /ノ
 、  {.l  l  { ヽ'l l ll__,,,-     ./-'''~
 lヽ,_ `-`,/-,-''`''l.' ' '', ,   `'ー''.lノ ,-,'   ・・・もう!
 l,  ~~ /   ,_{ヽ、iー-、,,_  _,ノヽニ,~-7
 ,-'-、, ,,ノ    l `''l.7,'ー''~)~  .l  _ノ
  `ヽ、_(_ー-,   l ''''7ノ`  l   _>'-~
 i'''~`'''ー/-,l'ー-,_ l-''~l l\,,,ノ _,-,-`
 l    l  .l X l /  .l .l  l l. X l
../   , l  .l  l l,_ .l .l  _l.l  l
l  /  , l X .l  `''  '-'  l, X l





633 :名無しのやる夫だお:2012/03/30(金) 21:45:17 ID:z.7PBRY2



自分の興味のもてるタイプにしか関心のない人物か


632 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:44:49 ID:2hMjYuvs




   ――― モロトフ宅


     |                             ____
     |   ____   ____                   |;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:|
     |  (`),/|  /ヽ(゜,)                  |:.:ヽ.○ノ..:.|
     |      'i /                      | :.: .▲.: .: .|
     |      |i                      |;:;:;:;:jヽ;;:;:; |
     |      ||                       ̄ ̄ ̄ ̄
     |      ||
     |      ||            _________
     |___ /|ヽ __________.γ'            `, ______
   /     / .| \    __,________|           ______i、
  /              i__i,_______i________,,i__i  |
/                 | ┌'          .:.:.:.:| .:.:.:|
     __,..、-ー=、       L..i─────────L____:j
     'i,     'i,
     )     ',',',',')      _________
     i',',',',',',',',')_/;j    /          /l
     |______,,j/   /          //i|
       ー┷ー      iニニニニニニニニレ
                |il          |i|


              /.::.::.,::'.::.::.::.::.::.ヘヽ::.::.::/ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
.           /.::.::./.::.::.::.::.::.:厶::.:}::}::.://.:,}::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
        /.::.::./.::.:/.::.::./   `^`V厶/」::.::.::. :.:.:.:.::.::.::.:
         , '.::.:: イ.::.::,::'.::.::.::.ヘ、         {::.::.::. :.:.:.::.::.:.::.:
      /.::.:://.::.:/.::.::.::.:イk=ミ、       '.::.::.:. :.:. :. ::.:. ::
      .'.::.::/'.::.::.::/.::.::./.::ト{ 行tト、       、::.::.:. ::.:.:. :. ::.    同志やる夫が
   ,.-┤::.i{::.::.::/.::.::./.::.::.::|`弋シ}! }  ´ー云三ミ、::.:.:.::.::.::.::.
  /. : : : ',::.:ヽ::.::{::.::.::{::.::.::.::.!    ,   ー`行tf汽::.::.::.::.::.::.:    相談に乗ってくれない?
, ': : : : : : : :ヽ、::.::l::.::.::.!:.::.::.::.{    /    `弋少__j\::.::.::.::.:
: : : : : : : : : : : `、::.ヽ、::'.::.::.::.:ヘ   ′           l::.::.ヽ、::.::
: : : : : : : : : : : : : \::.:ヽ::.::.::.::.::.ヽ  ー 、           }::.::.::.::ヽ::.
: : : : : : : : : : : : : : : ヽ::.:丶::.::.::.::.ハ ー 、 ヽ     . イ::.i::.::.::.::',:
: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ::.::.:`ヽ{ 〉、 _ .. ,-‐ァ´. : :}::.:l::.::.::.::.}
: : : : : : : : : : : : :.,イ: :/ : :い::、::.::V / /⌒7 / ̄__rj::.::}::.::.::.::.!
: : : : : : : : : : : : :{::.V: : : :}::}::.:).::.::}  / / / ̄二./.::/.::.::.::.::.l
: : : : : : : : : : : : :ヾニ`二:´レ'.::.::ノ /    { ̄: : /.::/.::.::.::.::.::.:

          モロトフの妻 ポリーナ・モロトワ





634 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:45:24 ID:2hMjYuvs




         , -ー''''~~ ̄ ̄ ̄~~~`'''i
      ,、,_ .l  _,,,,, 、 -------、、_.l
      l, `i''''~           'l
     ,-'_-_ニニニ二二二二二二ニニニ_ー--、
      ,,-/   i  /   il'  l   、\~~~
     \l   l l  {.{   {{  .}}   l ., }
    ,.  l,  ,、'、i , ,,' `'''~ ' \_  / /ノ    そうなの・・・
 、  {.l  l  { ヽ'l l ll__,,,-     ./-'''~
 lヽ,_ `-`,/-,-''`''l.' ' '', ,   `'ー''.lノ ,-,'     子供の面倒も看てくれないし、
 l,  ~~ /   ,_{ヽ、iー-、,,_  _,ノヽニ,~-7
 ,-'-、, ,,ノ    l `''l.7,'ー''~)~  .l  _ノ     家に帰ってきても私に無関心なそぶりばっかりで、
  `ヽ、_(_ー-,   l ''''7ノ`  l   _>'-~
 i'''~`'''ー/-,l'ー-,_ l-''~l l\,,,ノ _,-,-`        何のために結婚したのかしら。
 l    l  .l X l /  .l .l  l l. X l
../   , l  .l  l l,_ .l .l  _l.l  l
l  /  , l X .l  `''  '-'  l, X l


          , -―-..、_.. <:: ̄:: :: :: ― - ..、
       /::ミヽ,≠::ニミ:: :: :`丶:: :: :: :: :: :: :: :\
         i:⌒ヽ{ :: :: :: :: \:: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: ヽ
        !:: :{iヽ}:i :: :: :: :: ::\:: :: :: :: :: ::、:: :: :: :: :: '.
       ハ:: :|i:i:ハi:i、:: :: :: :: :: \:: :: :: :: :: ー:: :ミ:: ハ
      /:: }:: ヽ:/ ーヘ:: :: :: \:: :: \:: :: :: :: :: :: :: ::ヽ::}
      .: :: { :: ::/     '. :: :: :: \:: :: :: ー:: :: ::_:: :: :ハ
   /:: :: :ハ:: 〈ヽ    \:: :: :: :: ::、::_:: :: :: :: :: ::`ヽ::}
  /:: :: :: /:: } : `トミ , -‐一 、:: :: :: :: :: :: `::<:: :: :: :: ::\        ・・・ふむ。
. .: :: :: :: ::/:: ::l:: :: ヒソ}  ≧弋斧ミ:: :: :: :: :: :: :: ::`ヽ:: :: :: :: ヽ
/:: :: :: :::/:: ::/:: :: :| ノ  ⌒ ーゝン\:: :: :: :: :: :: :: :: \ :: :: :: \
: :: :: :: ::{:: :人:: :: く             ヽ:、ー ミ:: :: :: :: :: ::\:: :: :: :ハ
ヽ:: :: :: :`〈:: ::`:: :、:ヽ`t-..、_        }::∨¨ \:: :: :: :: :: :ヽ:: :: :: }
  \:: :: :: ::>_‐_ミ::_ヽ ニ´-,    イ .: ::}  //\:: :: :: :: :: }:: :: /
   \:://    _ , -‐< _/:: ,:' ///// ヽ:: :: :: /:: :: ′
    イ/     /´ /   /ー::´:: //////////ハ:: ::/:://
  /ノ   ‐=ムイ  ィ´} !=J ̄ //////////// }::/´ ///
./ ´         /人.jノ ,. ´/////////////// /////
         /´ ̄ ̄ ̄ ̄/ヽ ̄ ̄///////////////////
       .. //////////////\////////////////////
―‐―< ./////////////////ヽ//////////////////
      ゝ'//////////////////∧////////////////
   / //////////////////////}'///////////////
  /  ///////////////////////!'//////////////
/  .////////////////////////!'/////////////





635 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:45:54 ID:2hMjYuvs




              ___  ______
               ,r.'.´ ,r‐、`´,r三ミ.`ヽ、
          ,r'彡'´./ /ミ`、/.ハ ヽ、ヽヽ、
         ,.f'´/,r"./'゜ミ、/,A .ヘ  ヽ、`ヽ、
         .f./,r", ' ./ /ミミv彡ヘ ヽ  ヽミヽ、
       _.l'´/  / /      ヽ .\ 、_ ミミi ._
        /i./,r".〃___       __ヽミ、`ヽ、`ミミl |l、
      .l.|l_./  .//_____``ヽ   .'´_,.___\ヽ  ヽ/ ll.|    ナージャ、
       !/.l .イ l.`ヽ匕`i   '´匕:ノ´ トミヽヽ,rlノl !
       .| .l i .!L≡=ミ、         ,ノ|l.i`.i / |!./     私が思うにそれは
        !...!ミミ`r‐!` 、リ. △. _, イ/n !.l.|,'  レ′
       ヽヽ三l . |n.ミ__>-<__∩ll.| |.ノ.' ./       君の方に問題があるんじゃないか?
         `ヽミ! .!|.|、l| /ム |  .|.レ'.ノ'r、'´
            r'~テ7! `~ ~´  i~ミ彡i..ヘ
            ハ´∥〉     /`7 ./ヘハ
              ∥...∥ /`   ξ_/   ハ.ハ
             ∥...∥./  ><  .ヽ     ∨∧
            ∥...∥.i ./、__,\  l    .l. .ヘ
         ./  .∥.| ./l  .i  .l\ |    .|  ヘ
        /  ∥ .l/ l`i .|lr‐.| .ヘ|     |  .ハ
          ∥  ∥    `i !.|.l  l       |  ハ
        L___∥___.〉 ,.|.| .|____」______」
                ー‐' `ー`


         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

                                  , ーーーー--- 、,,_
               _,,、 ---ーーーー、            /,,,,、、、、、、、、,,,,_   ~`'' -、 , ーーーー--- 、,,_
            .,- ''`~   _,,,,、、、、、、、、,,,,ヽ          /         ~`'ー--、,_l-/,,,,、、、、、、、、,,,,_   ~`'' -,
         、ー-l_,、--ー'`~         ヽ     ,;====='=======,=,===;;;;;、、、、,,___l./         ~`'ー--、,_l-ー、
          l  l_、,,,,,,,,,,;;;;;===,=,======='=====;,~`'/  /  /` `l ,  '、 ;====='=======,=,===;;;;;、、、、,,_l  l
      ,、、;;'=~,/'´~~~~ /  ,/´ ´\  ヽ  \'´~  .{  l l  l    l   l  .~`'/  /  /` `l ,  '、 ~~~~`''、~=';;、、,
      .~~_二l ヽ l  ‐lー、__l   u  l  l l  }    .`、  '、 二'i-、 、/∠,/ヽノ, {  l l  l    l   l  .l  / .l二_~~
        .ヽ  l .\ヽ、/ヽ -‐ゝ、  ,ノ__ノ  ノ      '''l''l ヽ_(:)_i  '_(:)_/...ンヽ  '、‐;-i、   ,,/__,_,/ヽノ,./  l  /
       ,-;;\l. i´-/  L(.:)__`‐'〈:)_, ` l''l'''         i'    !   `     ,、ノ ''l''l ' (:)〉  ´(.:)`i  ',-`i .l/;;-,
       .{ {.  l.  ヽ/、u          'i           'ヽ、(_`-------_~,),.ノ .l`ー-i'   ̄      ̄  u ,、ノ  .l  .} }
   .、  \,i',,-ー´l. ヽ、(,~_-------´_),ノ          ,/~,~,ニ、~'7~, -'' `ヽi   ヽ、(_`-------_~,),.ノ .l`ー-、'i,/   ,
   '、\,,,,,,ノ   i/` ''- , ~~'~、ニ,~,~ヽ、            /、/ .l , -'、./    , \  /~,~,ニ、~'7~, -'' `ヽi   ヽ、,,,,,/./
   、ヽ_       / 、   ヽ.>- , l. ヽ,ヽ          / .<`、 l{ `'}.i}'    ./  ヽ/、/ .l , -'、./    , \     _/





636 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:46:45 ID:2hMjYuvs




     ′   .:/    /  ./ / / V //⌒ヽ   ヽヽ.   丶、
    .   ..:/    .:.:  .:/ /⌒`ヽV'"´ ̄ ̄`.    ヽヽ.    ヽ
    i   .:/   .:./  .:.:/ /           ',     ', ',     ',
    l: .:.:/   .:./  .:.' .:.,′               ',     ', ',     }         同志やる夫は書記長として
    |: .:./   .:.:. ./ .::厶㍉、        . -‐ヘ::.:..   ', 、   ノ
    |::./   .:/.:/  ./7≠rz、㍉、   , ィ行≠f代ハ::.:.:.  、 ` く          党の重責を担う立場。
    }/.   .,:/  ./{ 辷弐x癶. ヽ} {′_、 辷弐シ,癶ヽ::.:. ヽ.  ヽ、
.    /.:   /.:.:  ∠ム ^冖^´  ̄´  !    `^冖^´ 厶. \::.:.:. \  }        ならば、彼に子供の面倒を看てもらうよりもむしろ
   /.:   /.::.: ./{::.::.::ト、       |        /、::.:ヽ、\::.:.:.: ヽく、
   ,′.  /.::. . ./.::.V⌒{ ハ. -‐‐、   |,       /  丶、::ヽ、ヽ::.:.:.: } }       彼に負担が掛らぬよう努力するのが
、_」::.::.:.  {::.::. .:{::.::.::メ、´⌒).::.::.::/  ,ィ= 、     ,.イ     ` ー \丶、レ'__
   }::.:.::.:. ハ::.:/::厂´   7.::.::/、  i{、__ノ}  / / -‐、       ヽ:. \  /    妻として君がなすべきことだろう?
    '、::.:.:.  V::.:.{ {廴 メ、,く`ー, `ァf;=<,く`Y/,ヘ. /         ヽ::.: ゙く
     ヽ、::.:. ヽ、\     \ `7 i ̄ 「¨¨¨´/ ハノ`ァ′         ',::.  }
     } ` ー- 、 ` ー─‐‐` L.」   i   / / { /           }::}:. ′
     |       ー‐- 、::.:. ..  `ヽ, {  / /  「        i7´  /.::l/
     |       __    ヽ、::.::.:..   V′{ /  ,L..   --‐‐ ¬}廴.. ノ.::./


                                          /:l'゙   ,r'゙ . : ;' : : : ; ,'   i; : : : : i i ; : ::::::i.'、
                                         / !   /. : : : i : : : ; ;i   、,_!l ; : : :,' l l; : : :,'::::゙;、
                                         '、 ゙、  ! : : : '; i ; : : ;_i!-'  ノブ''''''7'ナゥl: : ノ; ; ; ::',
                                          ',  ゙-;l : ; : : '; ';v‐'゙,,'_    r''フ''j=t:、ィノ/,':,': : :!
                 そ、それは・・・                ',   !、: ' ; ; : ;、)i゙l ,!;l'     l:r;'.;l:.} ゙' ゙: ゙_:': : :i
                                           i   ヾ、 ; ' 、;゙i  !l;.i:j     ,!,゙;;',ソ    '゙_,゙、 : :i--
                 そうなのかも・・・しれないけど。     ,rー'、.  ノヾ>'‐;i゙', ゙‐'' ノ           '゙ ,!: : !
                                       .,/   `‐、 ,/゙  |'、i '    __        ,、、-;' : : :',
                                       ゙      ゙>   /;,r゙':、    `~      /゙;:;: : ゙、: : : ゙
                                             ,r(,_,,ノ/: : : i゙'‐、_      ,、- ,'::;:i:;: : :`:、':,、
                                           / `''''ブ:/: ;、、 ':::::::i.,`'‐ッ:-:'':゙:  !::::;';:'、: : : :`:'
                                           ,r'_,ッッ'゙-‐-ッ'゙,;;,,`'-、'::i:::.._,i     i,、,'、::'、::. : : :
                                       、 /゙´‐'゙´   /,,;;;;;;;;;;;;,,,~''rチv}_,,、-、 ,-'゙_,,>=-‐'''''‐





637 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:47:33 ID:2hMjYuvs




          , -―-..、_.. <:: ̄:: :: :: ― - ..、
       /::ミヽ,≠::ニミ:: :: :`丶:: :: :: :: :: :: :: :\
         i:⌒ヽ{ :: :: :: :: \:: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: ヽ
        !:: :{iヽ}:i :: :: :: :: ::\:: :: :: :: :: ::、:: :: :: :: :: '.
       ハ:: :|i:i:ハi:i、:: :: :: :: :: \:: :: :: :: :: ー:: :ミ:: ハ
      /:: }:: ヽ:/ ーヘ:: :: :: \:: :: \:: :: :: :: :: :: :: ::ヽ::}
      .: :: { :: ::/     '. :: :: :: \:: :: :: ー:: :: ::_:: :: :ハ
   /:: :: :ハ:: 〈ヽ    \:: :: :: :: ::、::_:: :: :: :: :: ::`ヽ::}          もちろん男女同権の立場から
  /:: :: :: /:: } : `トミ , -‐一 、:: :: :: :: :: :: `::<:: :: :: :: ::\
. .: :: :: :: ::/:: ::l:: :: ヒソ}  ≧弋斧ミ:: :: :: :: :: :: :: ::`ヽ:: :: :: :: ヽ        子供の世話を妻のみが引き受ける、
/:: :: :: :::/:: ::/:: :: :| ノ  ⌒ ーゝン\:: :: :: :: :: :: :: :: \ :: :: :: \
: :: :: :: ::{:: :人:: :: く             ヽ:、ー ミ:: :: :: :: :: ::\:: :: :: :ハ      という偏見は私も好ましく思っていない。
ヽ:: :: :: :`〈:: ::`:: :、:ヽ`t-..、_        }::∨¨ \:: :: :: :: :: :ヽ:: :: :: }
  \:: :: :: ::>_‐_ミ::_ヽ ニ´-,    イ .: ::}  //\:: :: :: :: :: }:: :: /
   \:://    _ , -‐< _/:: ,:' ///// ヽ:: :: :: /:: :: ′     だが、党務に追われる同志やる夫と違って
    イ/     /´ /   /ー::´:: //////////ハ:: ::/:://
  /ノ   ‐=ムイ  ィ´} !=J ̄ //////////// }::/´ ///      ほぼ専業主婦である君が夫に家庭のことまで要求するとは
./ ´         /人.jノ ,. ´/////////////// /////
         /´ ̄ ̄ ̄ ̄/ヽ ̄ ̄///////////////////       いささか甘えが過ぎるんじゃないか?
       .. //////////////\////////////////////



. /. . . . . . . ,' . . . . ./ ,' ; . . . . . .゙i . . . . . . .
.,' . , . . . . ,,'. . . . .;.,'  i. ; . . . . . . .i. . . . . . .;
.i ; ;. . . : . i; . . . . ;.i  i ;,,,_. . . . . ;j. . . . . . i .
. ';',';. . .i: .;i. . . ._,ノi.l  ';:゙゙:~:''‐:、;;/. . . . . .ノ:.
  ゙';ミ、 .'、. '、. ~:   ''、  ','、 : : .;ソ. . . . . ,/::. .
   `、.、.:'、:i゙''          '  : : .ノ;.;: .    そう・・・なのかな・・・
    `'゙-、;'i,              ';r‐< .
      ;.!゙i ===   ====t‐  r'゙' i .    うん・・・そうかも、しれないわね・・・
       /..ゞ    ,,    . . .     _ノ .
    __ ,' . i、             ,、'.゙'、, . .
   ,/  !. ,,iツ'.-、,_  ,,_,,,  __,、-t:'゙:i:i:.:.:.:゙ミ;-
   'ミ‐‐;シ'l.i:.:.:.:.i.i`:.゙':':i゙:":´:  i:.:.:.i.i:.:.:.:.:..`
    ~~i:.:.:.:i.i:.:.:.:.!:゙y,;;,、!,    ,,!,,;;;,,!,!;;;;;;、





638 :名無しのやる夫だお:2012/03/30(金) 21:48:32 ID:z.7PBRY2



悪く言う訳じゃないが、思想馬鹿一代だなポリーナ


639 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:48:43 ID:2hMjYuvs




1923年、党内で政治的緊張が高まる一方で、ナージャは不眠と脱力感に襲われていた。
さらに頭蓋骨の不具合からくる偏頭痛にも見舞われ、この頃から安静治療薬を服用しはじめる。



         , -ー''''~~ ̄ ̄ ̄~~~`'''i
      ,、,_ .l  _,,,,, 、 -------、、_.l
      l, `i''''~           'l
     ,-'_-_ニニニ二二二二二二ニニニ_ー--、
      ,,-/   i  /   il'  l   、\~~~
     \l   l l  {.{   {{  .}}   l ., }
    ,.  l,  ,、'、i , ,,' `'''~ ' \_  / /ノ
 、  {.l  l  { ヽ'l l ll__,,,-     ./-'''~
 lヽ,_ `-`,/-,-''`''l.' ' '', ,   `'ー''.lノ ,-,'
 l,  ~~ /   ,_{ヽ、iー-、,,_  _,ノヽニ,~-7
 ,-'-、, ,,ノ    l `''l.7,'ー''~)~  .l  _ノ
  `ヽ、_(_ー-,   l ''''7ノ`  l   _>'-~
 i'''~`'''ー/-,l'ー-,_ l-''~l l\,,,ノ _,-,-`
 l    l  .l X l /  .l .l  l l. X l
../   , l  .l  l l,_ .l .l  _l.l  l
l  /  , l X .l  `''  '-'  l, X l


子育ては不得手であった。
夫のやる夫は養子のアルチョムを可愛がるだけで実の息子たちには興味を示さなかった。
それは妻に対しても同じであり、モスクワ中枢における夫婦生活は徐々にナージャの精神にかかる負担を増やしていく。

ナージャが、その生涯を終える10年前のことだった。





640 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:50:17 ID:2hMjYuvs




一方、ようやく執務に復帰したトロツキーは三人組と直接会談する。


                       ,ィ
                     /  ,// _、-
                 , '/ /‐'::::,、ン'/
              , ./:::レ:::::::::::::´::::::ー--...、.._
               _iV::::::::::::::::_::_::_::::::::::::::::::::::::::::::::::=-
           r::'::::::::::::`ヽ三ニー-::::ニ:::::::::-=ニ´
          /::/三:::\\ヽ:::::::::ミ、::::::::::::::_:::=≧ー
         /:::::/:::::ンヘ\\ ヽ:::::::::::`ヽ:::::::::::::ニ三三ェ-
         //i:/://:::,'i::::ヽ\\',、::::ヽ:::::::::::::::::::::<'´
          !' /::;:':::/:::,'::i i:::ヽ:::::::ヽ:ミミ:::::ヽ、:::::::::::k-ニヽ、
          /::i::::l:i:::i、::',. ',::::::ヽ::::::::ヽ::::::::::::`::::::::::ミヽ、
         /:::ii:::l::i:::L::::':,::i:::::::\、_:::ヽ::::::::::、::::::::::ヾ、
         /::/i:i::l::i::i f:::j、:;::::',ヾ:::,rt:::j、\:::::::::::::::::i、\
      _,rーァ'/'´ i:ハ:l::lリ`=‐ヾ'、::、゙ヾ、ニノヽ::::::::::::::ヾヽ、.
   ,r''"     i.リ/リ::',゙     ゙ヽ     .,!::;:::::iヾ::',ヽ、 ``ー-
  / ',  -、    i//::l:l゙、     、 ..    ..:':l::i!ヾl:::l lヽi ', `ヽ
  ∧  ',   i i   i i: リ ヽ. ‐-- 、   / /リ / !/./ ' '  ゙ヽ
  ,' ヽ  ', i 〈   ,i i::.、 \\   ..::'::: / !   , ', ' .i
  、 ヽ  i     'ヽゞミヽ、ゞ: `ニ:´:::::'' _,. -//  i
.  ヽ、ヽヽ  i    ',ヽ、`ヽミヽ、    ,.:-'´,. '´/   ノ     /


                         .   丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,
                           / ,:.:.:.ィ ,i'  'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
                           i :  :.i:        ``'‐、:.:.:.:.:.: i'
                          `'ヘ ':i      _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./
             (ヽ三/) ))         '‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚  i' f /:.i
         __  ( i)))             i,_  _,i '‐--‐'゜   /.:丿
        /⌒  ⌒\ \          . ヽ ̄ L、      i 〈-'´
      /( ●)  (●)\ )            ヽ.  __,,...-‐'  / i,‐z,
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\             ヽ  -     / _,.‐'´`>、_
    |    (⌒)|r┬-|     |              ヽ.  __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/             ┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐-
    | | | |  __ヽ、    /            _,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.:
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |           ,r'´ ィ'´     i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    `ー---‐一' ̄           /l     、
                     / |,,_   / l
                    /   :::::::~-'  l
                   /   ::::::::::::    l
                   /  「●」::::::::::::::  |
                   l   :::::::::::::「●」  |
                  |   ::::::::lゝ::::::::::  |
                 l   ::::::::::::::::::::::::::  |
                 |  ::::::::::::::::::::::::::::::::  |





641 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:51:06 ID:2hMjYuvs




/        _r~-'   | |
    r~ミz孟zzzz≧x  |ノ
。   |   }!     H! .L」
..ヽ   ゚。       `¨´ 〈
  }   >-┐      'T′         ・・・体調が回復されて何よりだ、同志トロツキー。
  ゝr ´  ゚。    ⌒ :f
  r┴ ..._ ヽ     |           内戦をともに戦い抜いたボリシェビキの闘士である
/>ミ、_ `¨ =r---'
::::::::::::::::::`丶¨ー- .」ア             我らの友人が、再び社会主義の前線に復帰することを
、:::::::::::::::::::::::::\  厂二ミ 、
: \:::::::::::::::::::::::::`¨{ 、  \ \        心から歓迎するよ。
::::::::\:::::::::/::::::::::::::|. ヽ.   \ \
::::::::::::::\:::: ̄ フ:::: |  、    \ \
::::::::::::::::::::ヽ:/::::::: |   \.    \ ヽ
:::::::::::::::::::: : \ミx__|    \    \ノ
::::::::::::::::::::::::::::::\:: |      \ /´


                                              /l     、
                                            / |,,_   / l
               我々はいくつかの点で               /   :::::::~-'  l
               意見を異にしているが、             /   ::::::::::::    l
               それでも同じ戦友であると            /  「●」::::::::::::::  |
               思っているぞ。                  l   :::::::::::::「●」  |
                                         |   ::::::::lゝ::::::::::  |
                                        l   ::::::::::::::::::::::::::  |
                                        |  ::::::::::::::::::::::::::::::::  |


         ____
        /      \
      /  ⌒  ⌒  \          そのまま死ねばよかったのに。
    /   (⌒) (⌒)   \l⌒l
     |      (__人__)     |`''|      (まったくそのとおりですお。また一緒に働けてうれしいお)
    \     ` ⌒´    _/ /
                   /





642 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:52:07 ID:2hMjYuvs




                  \ー-- 、,,_ー=ミ‐-..、
             ___ミ::::::::::::::::`¨ミヽ、::::::ヽ.
          <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ
               ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
           ー=ニ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j::ハ
        --─==ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾミ:::::::::::}
        ,,ィ彡:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡イハ::く
      /::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::l::::::::',
     /---─ァ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/:::リ:::::::}ハ
          //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::ツ<彡'/:::;イ::::::::::l:::|
        /::::ィ::::::::::::::::::::::::::,ィ/  ¨''=イ _,イ:::イテ ::::::::::ハj
       _,,イ//:::::::::::::::::::::イ/ |       ノ |¨ .::::::イ/
           ∠ イ:::::::::ィ::/ .|          、 _」 イ:/.j'    世辞は結構です。
          /イ:/ .|イ   \   ‐--- /|:/
            __ イ   j     \  ゙゙゙/  .ソ       私たちの要求は以前に明示した通り、
         /\          /ヽ- '
       /   ヽ、     _ イ               現在の経済政策の欠陥の修正と
      /      ヽ、  Y
     /            ー┴、                党内の不当な権威的官僚主義の排除です。
.    /               |
   /            \     |、               この点について、あなた方に是正を要求します。
    i   /        \     ハ
    |  /          ヽ   |
    |  ,'             }  |



             .′         ./ /レ′ \  ヽ
            .′       , ィムイ        ヽ |
            }    { > ´            | {、
            ゚。    V                .' /!
               ゚。r.ミ }  .._      、__.ィ二ヽ}.イ
              `!  }|‐- y' ̄ ̄`Yzzz{ fTヽ H .j       トロツキー、君の意見は重々承知しているよ。
              .}    ゝ..___ノ  |ゝ--- '/./
               ヽ .,、       _ .〉    レ′       我々が今、ことさらに注意を払っているのは
                `Tハ           ./
                 ヽ|ヽ   `¨¨二¨”   /          党の分裂という危険に対してだ。
                       | ゚         /!
                 r┤ ヽ      ノ .ト、
               . -ヘ  ̄  三三¨T二 --イ\
           _ ィ´:::::::::::|ー-- .___,オL_. - イ|:::::ヽー-ミ、
     _. -‐::: ̄::::::/::::::::::::::::マー----/ ,|  \ .|:::::::::\:::::::::> ._
ー-   ´::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::\  ./  {   ヽ{::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::`ー-----ミ、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::ヽ /   .ハ    \:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::/    〈 |       ヽ:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ





643 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:52:45 ID:2hMjYuvs




           /l     、
         / |,,_   / l
        /   :::::::~-'  l
       /   ::::::::::::    l      反対派は現在の経済政策を批判しておる。
       /  「●」::::::::::::::  |
       l   :::::::::::::「●」  |      しかし、民主集中原則からして一度党が選択した政策を
      |   ::::::::lゝ::::::::::  |
     l   ::::::::::::::::::::::::::  |     後になって批判するということは、党の綱紀粛正を乱すことになるのだ。
     |  ::::::::::::::::::::::::::::::::  |



          ,  -─ - 、
       , -'´     l、   ` 、
     /       ノ ヽ    ヽ
    冫  ノ彡,ィ/    ヽ.   l     党の規律が乱れることによる危険は、君も十分理解しているだろう。
     7  l       _,. l!   l
     レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_  ノ     ボリシェビキの団結が阻害されればブルジョワや反党分子に
      ヽlー─'l  ー‐' `lノ /
       ',   `     /,ノ       攻撃の隙を与えることになるのだ。
        ヽ  -─-  ノi'
        lヽ、__ / _l、        それは避けねばならない。違うかね?
     _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _
-‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;;
;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l  :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;;
;;;;;;;;;;/;;;< / /   ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;





644 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:53:36 ID:2hMjYuvs




              ,,/Z_
          ,//'"´::::::::::::::::Z__
         (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠ ̄
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠_
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,∠        自由議論による論争の過熱が
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       l:::::::::i、::::_ 、,,::::::::::::::::::::::::::::l/\       深刻な分裂の危機を引き起こす危険性については承知しています。
       八::::.lハtュヾ rtッ、:::::::::::::::::zヽ、
          /'i:;;:l `'´、 `'´ ゙j l'、:レヘ/          1922年、分派禁止規定を導入したあの時、
       /  " l!\ ‐=  , ソ! リ /
      /、 ヽ   ヽ_/   丿∧          反論を封じ込める危急の必要があったことは認めましょう。
      / ゙'- \  ヽ_,, /   ヽ
  ,, -/゙/゙,゙゙!ヽ'ーヽ ヽ      ,/゙⌒`''-、l    ,! l
  |..l.!│ l `'''、   ゙ヽ \   // ,,....,   `、ヽ、,ノ、 l
  / i`'ゝ!‐゙  、 \ ヽレl'i、  lレi / /`''―ッイ  、゙!、 |
 | i    \  l  `'-./ ,゙i゙' / "゛  .、  !/   ゙L `l、
 |  i     ヽ l   , ゙ゝ、 l     l   `'''''‐- l  ゙l
  !       `'ヽ   ヽ、  i    |  !   l  \ ` /





645 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:54:37 ID:2hMjYuvs




                    ,   ,,,.:-‐,,..... -
                  , ::':ル'´:ー''´::::≦-
                   r''ニ、:::::ニ=-:、::::二ェェッ=-‐
                r'::::::ニ-、::::::::ミミヽ、::::::::::::::=ニ_
                   /:://:::::ミ、::::::::::::\ヽ、:::::::::::::<
                  ,':::,'::::iヽヽ:::ミ:::::、:::::::::\:::::::::::::ヽ
                  /::::!:::::ヽ:ヽ::::::::::`:::::::::ヽ:::ヽ::::::ヾヾ、     しかし!分派禁止規定も、書記局の巨大な権力も、
              /"i::::::::::::i゙_、:::::::::!\vヽ、:::::::::ヾ:::\
                 i:;::::l::',:li oヽ`ヾi. Y'o゙リ、:::::::::::iー=ヾ     あまりに長く生きすぎた!
                / lハ::::',i゙ー"   ′ ー" i:::::::::ヾ、
           rイ ̄'",ニ、!:::::i.    . .     ,':j::lヾヤ-、_     今や党の官僚主義と権威主義が過剰に増長し、
         / |   l lサ!::iヽ   . --、  ,.イ::l!';:l    ,ヽ
         |〉 !   | l八゙! \  ̄ .ィ' /i! i '!   i i    党内の自由意見を封殺してまで維持することと釣り合わないところまで
         /< ';,.   l | ヽゞャ-、`=ン _ソ, ! i    ,' ヽ
        〉ヽ-`' i!/``iー',  ``-ニ_--‐'ニ-' ,'  / i  / i i l   来ているのです!
       /  ' , ,,,i'´!、 l- ヽ=- -‐-;'''´       l  , ' ,' .i
        /   ゙l i  'i j/  ,..-‐' ̄         ! /   |
      /     ll、ヽt,ケンェ‐'´            ,!'    .|
.      i┴、>ニ ン`''=ーン´ヽ             /ヾ!ー,-,ン.i
     リンニ--/    , '   ヽ           /  |、-‐'´  i
    /r'  ii"     /               /  l  、   i
   く lハ l:l    イ \          /  /  < ミ、、`ー.k
    |.   l::',  /シ          , '  , 〈   ノ゙ -ー、-ヽ.i
    !、   !、::ー::k ヽ        '   , ' メ、  ノ    `ヾ,!
     `ー-、_ニィ_ 、 ニ ー   '''' ーー '  , - .メ∠、.      /



            /:::〃i::::',::::ヽヾヽ::ヽ\:、\:'.,',`ヽ::::::::::ミェ、、、
         /::::/::!::'::::::':,:'.,::::ヽヽ、::::::::::\\',:::::::::::::::ヽ ̄
           /::::::i:::::::i:::、::::::::ヽ:::、、:::ヽ::::、::::::\ヽ、:::::::::ヽ:ミー
         ,'::;::::i:::::::l!::!ァ、:::::::::ヾ:、r゙=、::::ヽ::::::::::ヽ::::::::::::`、ヾ、     民主集中原則と言いますが、
         /シi::::i::i::::!:ii (::メヾ、::'.,メ (::ソ,゙i::::ヽ:::::::::ヽ::::::::::::ヽ、      もはや過程における民主主義まで
       /' i:::i::!::::::i '=テ' ` ヾ::ミ=" リ::::ヽ::::、:::::::::::::::::::::ヽ、    駆逐されようとしているのですよ!?
            i:::!:::i:::::!. ヾ .、  `    l!i:::::::::::::'::::::::::::::ミ`ヽ
          'i::::l !i:::'、 `        ! i:::::l::::::::::::::::::::ヽ`ヽ     経済問題にしてもそうです!
          'i::l i;lヾ、. ==-     , イリ,:::i゙テ、::::::::::::ミヾ、
              ';i il 'i:ヽ 'ー    ,...:': : i! ';:i'シ' `` ー-=:、ヽ
            ! ! 'i:::'、   ,...:'::::::  : ! // , ', -‐'''''ー 、\
                 リ `ー ヽ、::::::   ; ,'//〃     ` ヽ
                     ``ヽ、 //  〃         ヽ





646 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:55:34 ID:2hMjYuvs




          /::/三:::\\ヽ:::::::::ミ、::::::::::::::_:::=≧ー
         /:::::/:::::ンヘ\\ ヽ:::::::::::`ヽ:::::::::::::ニ三三ェ-
         //i:/://:::,'i::::ヽ\\',、::::ヽ:::::::::::::::::::::<'´
          !' /::;:':::/:::,'::i i:::ヽ:::::::ヽ:ミミ:::::ヽ、:::::::::::k-ニヽ、      政府の無策のせいで
          /::i::::l:i:::i、::',. ',::::::ヽ::::::::ヽ::::::::::::`::::::::::ミヽ、       労働者は苦しむ一方です!
         /:::ii:::l::i:::L::::':,::i:::::::\、_:::ヽ::::::::::、::::::::::ヾ、
         /::/i:i::l::i::i f:::j、:;::::',ヾ:::,rt:::j、\:::::::::::::::::i、\       重工業は伸び悩み、ソヴィエト経済は
      _,rーァ'/'´ i:ハ:l::lリ`=‐ヾ'、::、゙ヾ、ニノヽ::::::::::::::ヾヽ、.        資本主義へと加速度的に後退している!
   ,r''"     i.リ/リ::',゙     ゙ヽ     .,!::;:::::iヾ::',ヽ、 ``ー-
  / ',  -、    i//::l:l゙、     、 ..    ..:':l::i!ヾl:::l lヽi ', `ヽ     今や旧ブルジョワ階級の出身者どもが
  ∧  ',   i i   i i: リ ヽ. ‐-- 、   / /リ / !/./ ' '  ゙ヽ     ネップマンとして私腹を肥やす一方ではありませんか!
  ,' ヽ  ', i 〈   ,i i::.、 \\   ..::'::: / !   , ', ' .i
  、 ヽ  i     'ヽゞミヽ、ゞ: `ニ:´:::::'' _,. -//  i          私は自分の意見が間違っているなどと思えません、
.  ヽ、ヽヽ  i    ',ヽ、`ヽミヽ、    ,.:-'´,. '´/   ノ     /     むしろ現状を黙認する貴方たちの正気を疑います!
.   iヽ \i .i!ヽ     ` 、`'-、、、、、- ',ン''           /〃
   i  ヽ.\ !        ` ー-ー '´          , ' //
.   i   ヽ、ヾ                       , ' / '
    ',、   ゙゙'i\ヽ                   , ir' ヽ=
    iヽ    i! ヽ ヽ               , '/i!   /


                                             ,、    ,、
                                             .| |   | |
                                            |   |___|   |
                                            |         |
                                           | ___   ___    |
            わかったわかった。               ∩   i´●`> <´●`>  |
                                       | |   |  ̄、_,、_,  ̄    |
            落ち着けトロツキー。           .   | |  |    !.ノ        |
                                        \ \|              |
            少し話を戻そうではないか。            \|               |
                                          |              | |
                                           |               | |
                                          .|               | |
                                          |               l ∪
                                           |              /
                                          \           ./





647 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:56:59 ID:2hMjYuvs




                 ,,   /ヽ
                / ヽ  i   ',
                 /:  ヽ,」.   ',
                   /::       _ i
              /::   ,....,.,  ri:::l>.!    _,.. -,'ニニ=
   t;:''ニ二,'''‐ 、_    i:::  くl;;;;レ'  `"  l--‐;:'ニ-'''"
        ``''‐ ニ,'‐-+-      ‐r''i´  l ̄
             ``'i‐       ヽ'   |       君の情熱は理解した。
               |:::           |
              |:::             |       君の意見はソヴィエトの為を思ってのことだと
                i:::.             !       我々もしかと受け止めておこう。
                 ';::::.           l
                 ';::::..       i
                  ヽ:::::::................:::. ヽ
             __,. ‐'":::::::::;:--‐‐、::::. ',
             `''-、;;;;;;: ‐'"    ヽ::. l
                        ヽ,l



/        _r~-'   | |
    r~ミz孟zzzz≧x  |ノ
。   |   }!     H! .L」
..ヽ   ゚。       `¨´ 〈         我々には党の団結を生贄に捧げてまで
  }   >-┐      'T′
  ゝr ´  ゚。    ⌒ :f          君との政治闘争を続ける意思は無いと
  r┴ ..._ ヽ     |
/>ミ、_ `¨ =r---'           理解してくれたまえ。
::::::::::::::::::`丶¨ー- .」ア
、:::::::::::::::::::::::::\  厂二ミ 、
: \:::::::::::::::::::::::::`¨{ 、  \ \
::::::::\:::::::::/::::::::::::::|. ヽ.   \ \
::::::::::::::\:::: ̄ フ:::: |  、    \ \
::::::::::::::::::::ヽ:/::::::: |   \.    \ ヽ
:::::::::::::::::::: : \ミx__|    \    \ノ
::::::::::::::::::::::::::::::\:: |      \ /´



           ___
           /⌒ ー、\
          /( ●)  (●)\         経済的難局に直面している今、
.      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\
  cー、   |     |r┬-/ '      |⌒,一っ   政治局は一致団結する必要があると思うお。
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>  一般党員にまでこの動揺を拡大すべきではないお。





648 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:57:58 ID:2hMjYuvs




.   丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,
  / ,:.:.:.ィ ,i'  'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
  i :  :.i:        ``'‐、:.:.:.:.:.: i'         同志やる夫の言うとおりだ。
  `'ヘ ':i      _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./
    '‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚  i' f /:.i          我々政治局の意見対立を
     i,_  _,i '‐--‐'゜   /.:丿
   .  ヽ ̄ L、      i 〈-'´          政治局外部にまで持ち出すべきではない。
      ヽ.  __,,...-‐'  / i,‐z,
       ヽ  -     / _,.‐'´`>、_
        ヽ.  __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_
       ┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐-
    _,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.:
  ,r'´ ィ'´     i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


                  \ー-- 、,,_ー=ミ‐-..、
             ___ミ::::::::::::::::`¨ミヽ、::::::ヽ.
          <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ
               ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
           ー=ニ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j::ハ
        --─==ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾミ:::::::::::}
        ,,ィ彡:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡イハ::く
      /::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::l::::::::',
     /---─ァ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/:::リ:::::::}ハ
          //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::ツ<彡'/:::;イ::::::::::l:::|
        /::::ィ::::::::::::::::::::::::::,ィ/  ¨''=イ _,イ:::イテ ::::::::::ハj
       _,,イ//:::::::::::::::::::::イ/ |       ノ |¨ .::::::イ/    つまり私に対して釘を刺したいわけですね?
           ∠ イ:::::::::ィ::/ .|          、 _」 イ:/.j'
          /イ:/ .|イ   \   ‐--- /|:/       はっきり申し上げておきますが、
            __ イ   j     \  ゙゙゙/  .ソ        私は貴方たちのように楽屋裏の談合だけで
         /\          /ヽ- '            党の舵取りをするつもりはありません。
       /   ヽ、     _ イ
      /      ヽ、  Y                  党の未来は、より多くの党員の手によって、
     /            ー┴、                 そしてより自由な場で話し合われるべきです。
.    /               |
   /            \     |、
    i   /        \     ハ
    |  /          ヽ   |
    |  ,'             }  |





650 :名無しのやる夫だお:2012/03/30(金) 21:59:21 ID:NUIf76.A



トロツキーこうしてみると頭はキレるけど政治家としては正直すぎるというか


649 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 21:59:08 ID:2hMjYuvs




              /~" 、     /~"、
               /::   'l      /::  l
             /..:::   i,    / :::    l
              / ..:::::   `~';:::     |
              / ...::::: : :    ''''      |
            /. : ::::::::::: : :            |
           /.: : : : ::::::::::::::          |
          /.: : : : ___;::::::..    ____   |      もっともな意見だ。我々も賛成だ。
          /. : ::/|;;;;;;;;;|\::::  /|;;;;;;;;;|\  |
         |. : ::<  |.;;;;;;;;;|  >:::<  |;;;;;;;;;.|  > |     官僚主義の増長に対して無関心であったことを
           | : : ::::\|:::::::::|/::::: \|:::::::::|/   l
         | : : : : : :::::::::::::::::::::::::            |     君の前で自己批判しよう。
        l : : : : : : ::::::::::::::;;:::: :;;::::: ,          |
         | : : : : : :::::::::::::::::~T-´`-T         |    今後は確実に対処する。公式声明として発表してもいい。
        | : : : :::::::::::::::::::::::::::ヽ_〃           |
       |: : :: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         |
         l : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......     |


. /    /|  /          |   l
/     i .|/                i /|
      l                   レ' i
 l    |                 '.,
ヽ|  ..|               _,,..-‐‐  ヽ            党の規律は維持されるべきだ。
 ヽ   l          __,,..-''" ̄ ̄ヽ   ヽ  .,.--、
  \.{ ̄ニニ=、___γ r''て・)`  l`"''‐-| ./ ,.- l      しかし我々には党員の模範的な献身に対して報いる用意もある。
   γ´ r''て・)| ̄ ̄ ヽ、二二..-''"    | / /   i
   ..ヽ._ ̄__,,l                l/ (⌒) .,'      経済政策について君の意見を取り入れようではないかね。
     l     |                 〉  /
     l     ヽ r                     /   ./   自由な議論が必要だ・・・うむ、私もそう思う。
     ',                ,.イ ヽ      .`¨´ |   /
       ヽ        _,,..-''"/      /   |  {
        .l   ー=二-‐''"´       /     |  ヽ
      ヽ      ー'         ./       | リノ
       l                  /        |´
       |                 /     _,,..-'‐-┐
        ヽ    ___,,..-‐''" _,,.. -‐ ''"´     |
           `¨¨`ヽ    _,,.-''"´         ,,..-┴
           ,,.-}   ./ヽ._        _,,..-''":::::::::::::::
        ,..-''"  .ヽ ./ / _  _,,..-''":::::::::::::::::::::::::::::
        `"''-、  _|//-=ニ,,.-''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::,..-
         _,,..-''" / `ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::





651 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:00:06 ID:2hMjYuvs




                      /   ,   ,ィ ,λ /レ'       l l       |
                     リl   | /~´/,/         lハl         |
                     '/   レ´   ´                l       l |
                      リ   l '´ `ヽ、  ,     _,. ‐、   .l       .|ヽ
                      ヾ、 lγ'"´ ̄`'i,r-ゝ''"´"""''、   l      |     官僚主義の是正と
                       l´'i'!     ノ  l     /ヽ、 ノ    lレ'
                       l.`l `""゛~´ /  `ー──'   ン'´.`i.丿      党内民主主義の復活、
                        l l      t ,         r'´) /´
                        ヽl                / /        そして新経済政策による
                         |    ____      ,_ ノ´
                    ,__ ,, -'.!        `     /|、           一部党員の堕落・・・これらすべての問題について
        _,. -‐─---─'''~ ̄   /:::::::::rl     `        / レi::::`ヽ、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/l.,l          /  , '/l:::::::::::ヾ'ー-、_   君の意見を認めよう!
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/ ','、'-、, ____/,.-'´/ |:::::::::::::::ヽ:::::::::`'ー-、_
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::l',   ヽ, `'''i  rー' ´ /  l::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::` ‐


             / i   ./ヽ,
            /:::  | /   ',
           /:::::  ""       i
            /::::::         l
             /::::::          i
         /::::::           |     君の意見は晴れて受け入れられ、
           /::::::            |
        /::::::             |     そして党は団結を取り戻す・・・
       /::::::              |
       /:::::               ヽ
      /:::::                 ',
     //:::::                     ',.
     /::!::::::               丶 !


          ____
        /⌒  ⌒\
      /( ー)  (ー) \      これで手打ちとしようじゃないかお?同志トロツキー。
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-|     |    これ以上、見苦しい分裂騒動を続けるべきではないお?
     \      `ー'´     /
      r´、___∩∩__,  /
      \__ ´人 ` _ノ
       ヽ   ̄   ̄ |





652 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:01:42 ID:2hMjYuvs




     ,ハ :::: :::: :::::::::::.::::::::::::::::ヽ::::::::、::::::::::::ヽ ::::::..ヽ::::::`、 :. ::::::ヽ :::::.:.::`ヽ、
      |/| ::: :::リ、:::rNヽ\::::ヽ、::::ヽ、::::::丶\ ::.\:::::ヽ .:. :::::`ヽ‐- 、_:::\
      /  ハ ::.:.::! V /  \ヽ::i ヽ:::| `ヽ::、::`ヽ丶、:::丶、::、 :::::...、::::\ ``ヽゝ
        { ヽ.: ::l   /     ヾ ヽ:i  i| ヽ::::ヽ\``'' ‐---::::ヽ:::\rヽ、
          ';:: :!  〈  __     ヽ  |  ',::::::: :\:.::、`ヽ:\::::::ト 、::丶、
            |:: ハ  `              }:::::::. ::::ヽ::ヽ::.:\:ヽ、ヽ `` ー-
            |/l:ハ   、 __       ハ:::::.::| :i:.:ヽ.:i::: :、:ヽ} ``       (・・・下賤な懐柔策だな。
          ノ ノ' l心  `ー‐一`      ,. '|:::::::| :| :.::.N :;、!`、ヽ
               |ハ         , '´ i!::::::| ::| :.ハ | \ヽ!          コイツらが私を認めるはずがない。
              リ ヽ      ,. '´   ,/!/ |: :::、 !  i|
         __  __,.ノ/   ヽ __,,. '´      ノ l,イ:: ハ:{   |             信用できる内容ではない、が・・・)
     ,..、,.ィ"r''"´  .:::    r         / / |、:! ヽ、
,,.. -‐''"´ {   ヽ   r   i ヽ\       /   : ヾ丶、
    l   |  ヽ \    l  \!     /       ヽ `ヽー-、_
  | |      ヽ  \   ヽ        i           ノ /  ヽ、
、  | |       、   \          ノ        / / r   ``丶、




                  \ー-- 、,,_ー=ミ‐-..、
             ___ミ::::::::::::::::`¨ミヽ、::::::ヽ.
          <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ
               ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
           ー=ニ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j::ハ
        --─==ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾミ:::::::::::}
        ,,ィ彡:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡イハ::く
      /::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::l::::::::',
     /---─ァ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/:::リ:::::::}ハ
          //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::ツ<彡'/:::;イ::::::::::l:::|
        /::::ィ::::::::::::::::::::::::::,ィ/  ¨''=イ _,イ:::イテ ::::::::::ハj
       _,,イ//:::::::::::::::::::::イ/ |       ノ |¨ .::::::イ/
           ∠ イ:::::::::ィ::/ .|          、 _」 イ:/.j'
          /イ:/ .|イ   \   ‐--- /|:/      ・・結構ですよ。
            __ イ   j     \  ゙゙゙/  .ソ
         /\          /ヽ- '           貴方たちに有言実行する意思が
       /   ヽ、     _ イ
      /      ヽ、  Y                 あれば、のことですが。
     /            ー┴、
.    /               |
   /            \     |、
    i   /        \     ハ
    |  /          ヽ   |
    |  ,'             }  |





653 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:02:56 ID:2hMjYuvs




1923年12月5日、ついに三人組とトロツキーの間で妥協が成立した。

党内にはびこる官僚主義を批判し、自由な意見の発表を認める新路線が採択され、
同時に新経済政策による一部党員の堕落と資本主義回帰の危険性も認められたのだった。


          ,/  ,,、-‐=''
           /:i,、ィ'´::::∠、,,,,,,___
        ,i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ニ=-
       ,-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、'=、
    , 、 i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`
     l .| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 , --‐' i, '!i'!:::::::::::::::,=-‐'""゛゛゛゛ ̄ ̄`'''‐、
 7     i, !ヽ::::::/´                 \
 `i    l,  リ/   ヽ              '、
  ゙ー-、  i,   !     ',                'i,
     '!  'i,  l      ', ,  ノ          '、
     !、-‐''"i,|     / / /            L.___
    ,/   ゙l′   l゙ノ ´                //
    `ヽ    i    l゙、,                //
      l   ,|     l'ヽ`ー              //
      iヽ  ( l,   ,| '!、 ,          //
       | l, ヾ'、ヽ  i  `!、l          //
      l\i,      /   ト、!          //
       ゝ、\、 _,ノ    | lヽ       //
          ヽ`'-二、     ! l \     //
        \  `"ヽ      !,,_ 丶    //
          \____\____i_____//
         '´―、――‐、:::::::::::::::,――‐ヽ i


これは、トロツキーの全面的な勝利と見られた。





654 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:03:41 ID:2hMjYuvs




三人組は原則面で出来る限りの譲歩をトロツキーに提供したのだ。


                      __,,,,.....,,__
                 _,. :- :' ":´: : : : :` ': 、、
              _,.r ':´: : : : : : : : : : : : ヽ、
           _,.-'´: : : : : : : : : .人: : : : : : \
           ,.ィ'´: : : : : : : : : : / ヾ、: : : : : :ヽ
        /: : : : : : : : : : : ノ    ヾ、: : : : : ゙i、
        'イ: : : : : : : : /: //      ヽ : : : : : 'i
        /: : : : : ノ'_,. 彡',.ィ'/"        'i | : : : : 'i
       '7: : : : /ム" '''''^~''"゙          !:|: : : : : |
        レi: : : :i'              ,...:;;.、 ゙'! : : : : |
        .!∧ : : ! =-x、.,_ .;' :  _,,.、=:''""'ー  | : : : : 丿
         ゙ \ r'l,_r'""゙゙゙゙~~Y_,,....,,i'"゙゙~~ ̄`゙ト、.,_ i':r‐、: :/
           `1 i !,    _,!.|  '''!、    _j!  ゙''レ'ri ! ;/   (これで引き下がるならばよし。
            ヽl| ゙゙"""~~ . |     ゙゙"~~ ̄   .:jシ' ノ /
               '、!       └-ー         '~/ :ノ      我々は出せる限りのものを出した。
              ゙'、               ,/-',,.:-'゙
               ゙、  :: _,,. -―- 、..,,_ ::  ,/ |'゙         後はお前がそれを正しく受け取るかだトロツキー)
               ゙i、    '""''      .ノ .|
                | '、         /  .|_
               ,.┤.ヽ、____,,./   _,|..)
             _,..-|`゙"'''ー-、 ::  ,.-― '''''""゙   ト-.、、
       __,,,,,...、- ''";;;;;ト 、、 く,ヽ、 /j      _,.-'゙|;;;;;;;;;;゙;;';ー;,,、..,,,_
、--―;'';;;"゙;;;;;;;;;;::''';;;;;;;;;;;;;;;|: : : ゙,.>≫V.∠..、__-‐_'',,"  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;''-、.,;;;;;;;;;;;゙;;;;;;'';;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|>''":/"   :: ゙'、__,,,,,,... ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


三人組が期待したのは、トロツキーがこれに満足して引き下がるか、
あるいは他の反対派と切り離すことができるか、であった。





655 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:05:43 ID:2hMjYuvs




【補足】

     ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
     =            ゙ミ
     ミ     ★      ゙ミ
     ミ             ゙ミ
    , ミ;=======.:::゙ミヽ
  /  ./ /       ヽ\ \   これは党内分裂に怯えるボリシェビキに
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/   よく見られる心理でした。
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||     ボリシェビキでは
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l     党を分裂させてまで反論を押し通すことは
      ハ ⊂⊃‐     ‐⊂⊃|     最も危険な火遊びでした。
       l \     _    ,/ |
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |     それは、指導部に党の分裂を阻止するための
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !     最終戦争を決意させてしまうからです。
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!



                                                      ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
                                                      =           ゙ミ
                                                      ミ     ★     ゙ミ
                                                      ミ            ゙ミ
                 指導部は反対派が引き下がってくれることを          ミ;=======゙ミ
                 常に願っていました。                      / ,=          ヽ
                 彼ら自身、党の団結を危険にさらすことになる      /  ,='  _  ∧_ _,,
                 最終戦争を行うことを恐れていたからです。       /,,_ {i ,~ ~  /´ ハ^、_
                                                    ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\
                 この時の三人組も同様です。                   { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ
                 彼らはトロツキーが矛を収めることを願っていました。    ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
                                                      |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/
                 しかし、トロツキーはすでに                    | |{i t    _     / |
                 三人組を信用していませんでした。.               | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |
                                                     // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
                                                r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
                                               __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
                                               ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |

【補足終わり】





656 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:08:29 ID:2hMjYuvs




さらに、46人グループを中核とする反対派は、トロツキーが勝手に三人組と妥協したため
梯子を外されたと感じていた。


     /. : : : : : : : : ,
     .′. : : : : : : : :!
乂   i : : : : : : : : : : ー: : : : :-ミ  ハ
: : : :ー:.' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `斗{
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヾ(
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ーイ
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
 .斗: : : : : : : : :>イ. : : : ィ. : : : :}ー-ミ: : : ≦
". : : : : : :_ィ≦=爻. : // . : /     7⌒        トロツキー!
 ̄ア. / /} { r-ミ_匕´ /._:イ__`ヾ==彡
. 彡 " ./. } {{{  ヒツ   モツ  }} }イ ,.ハ           あんな妥協が長続きすると思ってんのか!?
    .イ /j:  ー‐ ;   ー--  ′/_j {
 /   ./ i    ____   i  ___彡'⌒ : .        口先だけの約束なんて無意味だぜ!
イ{   .イ  :!    ハー-ヽ  :し./ハ  }}   `ヽ
.八_/ {{   \  ゞー==:j   イ}  }} /     }ー 、
  {{  }}   i`: : ..___ ..イ} ./  / /      ./: : : : :.
  {{  }}   {: : :_:_:}__/._:_/イ  ./ /       ./: : : : : : i
.  八  \  }f´; ; ; ; ; ; ; ;ハ 彡 '      .イ. : : : : : : }
    \  \/`ー-f:::ハ-‐=ミ    ノ  ./\_:_:_:_:_:_:_j{
\     .\ { _   廴:リ  _.} . イ  .ィ乂_______j



              __ __
            ,r)'´      `{ノ 、
          / /      \ \
         ///   l | l  l   ヽ  ヽ
        ///   /  | l//| l、   !  ノ}
      // /  /    l// | | l    l ´ l
      // /   l // //|   | l l    l  l    ジノヴィエフ達は
     / ! l   l //lノ//l  ∧ ト、| / ソ}  l
     }∧{   l/Aム {/ハ/-一ヽ! / ´「 l |    私たちを分派的と非難した決議の
     //ト、  lKTyラヘ,/ fてフ「}/l   |  | |
    /'⌒| /\{  ̄ /     ̄ / |  |  l |   再確認まで行ったんですよ。
    ∧  l/ / ヽ             jl  l  l l
    / ヽ //  ∧   ` ´    //  /  j/    彼らにこの妥協を守る意思がないのは明らかです!
   !  〃l  / /\ ヽ ⊃ // }/ /|
   ヽ/ /  / /  / \ ̄// / ̄ ´ /
   / / / /  / / } ̄´ /   _/{
、__/  ∠ ィ) 〃 / r'‐'" ̄_,,-''" く_L _  、
 ヽ-ノ,rく  / // /  )  ∠_/⌒}   /  `{ノ
  /´  )' // /  / l       ノ'´ ̄/ ̄  \
     / ∧.//\/ /   _, / / /「    。 ヽ
     / / ∧\/ ̄   / /   /  } ヽ   ゚   l


反対派の盟主としての名声が揺らぎ始めたことで、トロツキーは妥協策への熱意を失いつつあった。

12月5日の人為的な妥協は、早くも数日のうちに先行きが怪しくなり始めたのである。





657 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:09:50 ID:2hMjYuvs




                                      /::::::::::::::::::::::::::::ヾ;::::::::
                                     ,.'::/ :::::::::::: :::::::::::::::ヾヾ::::
                                    ,.'::::;' ::::::::::::: :::: :::::::::::::ヾ、::
       トロツキー、このままでは             .,゙::::::i :::::::::::: : リ::: ::::::::::::::::ヾ:
       反対派は支柱を失うことになる。       /: .:::! ::: ::::::: : i:::::';::ヾ::::::::::::::
                                  ,':: ::::::::',:::i :::: ::. :::!::::::';::::ヾ、::::::::
       反対派が団結するには             i!::::::::::::ヾ:: ::::::::ヾ,!::::::::ヾ::::::゛:::::
       君の存在が必要なんだ。            !::::::::::::::;y、ヾ::::::!ヾ、::::::::::::::::::::::
                                `ー.イ:::::::::::::トヾ!ゞ、::::::ト 、::__:::__:::_::::
       なにかしら声明を出して            `'ー、:::::::::ト;!ヾ二ヾ'ヾヽーく)゙_ノノ゙i:::
       存在をアピールすべきだろう。          〉:::::ト,!`     ゙i:ヽ    ノ:,イ
                                   ' 厂ヾ,`      .!::.    '
                                     ,./ト、 u  ヽ _,ツ     /
                                   ,./";' !::'.,  __  _____   ./
                              ,., .-‐''"::/::::::! .i、 ヽ、 `ー-'"

                              コミンテルン副議長・トロツキー派
                                        カール・ラデック



  ヽ、 ヽ:.、、,
、、  ヾ、:、.ヾ::::ミー:.、、,,
、::::`=:..、_ヾミ::`:::::::ヽ、:::::`:ー.、.ヽ、 、
.`ヽ、:::::::::三"ニー-::...ニ=-:、::、::ヽヽ .i:!
-ー '''''ーニ三ニ‐:::-ニ三ニ::::::::ヽ::::iノ::i
::::::::::: ̄::::::::::::::ン:三=ー-:::::::::::::::::::リ
::::::::::::::::::::ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ、
ッ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::,::::::ンノソ
::::::::::::::::::::/::::ン::::::::::::::ェ= "::://::::ハ
:::::/::::::::::::::ン:::::::::::::/::::::///:::::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::'::::::::::::::,:':/::::i
::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::ン:::::,::':::::::,':::::i!
::::::::::,:::::::':::::::::::::::::::ッ::::::;ン::::::::::/:::::::::f'i:!     もちろん私自身あのような妥協を
=ィ::::〃:::::::::::::::,:::'ン-'''//::::/ ヤ::::/ i:!     馬鹿正直に信じているわけではありませんよ。
./ハ:::::::〃:::::::/ '"   /"  .. ,ソiリ !
ヾ. l::::/' ',::il::/ヽ        _... ン i  '      私は反対派を見捨てていません。
.ヾ、リi  リ ソ  :::ヽ、  ̄‐'/   i        プラウダに声明を発表しましょう。
  ','ソ ヾ、_,... ッィ'ノ´. ` ../ /  k
  i ヽ、__ ,ノ /  , / /     i





658 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:11:41 ID:2hMjYuvs




12月8日、トロツキーは党集会に当てた書簡をプラウダに発表した。


                       ,ィ
                     /  ,// _、-
                 , '/ /‐'::::,、ン'/
              , ./:::レ:::::::::::::´::::::ー--...、.._
               _iV::::::::::::::::_::_::_::::::::::::::::::::::::::::::::::=-
           r::'::::::::::::`ヽ三ニー-::::ニ:::::::::-=ニ´
          /::/三:::\\ヽ:::::::::ミ、::::::::::::::_:::=≧ー
         /:::::/:::::ンヘ\\ ヽ:::::::::::`ヽ:::::::::::::ニ三三ェ-
         //i:/://:::,'i::::ヽ\\',、::::ヽ:::::::::::::::::::::<'´
          !' /::;:':::/:::,'::i i:::ヽ:::::::ヽ:ミミ:::::ヽ、:::::::::::k-ニヽ、
          /::i::::l:i:::i、::',. ',::::::ヽ::::::::ヽ::::::::::::`::::::::::ミヽ、       もはや現在の保守的な党指導部には期待できません。
         /:::ii:::l::i:::L::::':,::i:::::::\、_:::ヽ::::::::::、::::::::::ヾ、
         /::/i:i::l::i::i f:::j、:;::::',ヾ:::,rt:::j、\:::::::::::::::::i、\       官僚主義に対して敏感な若い新興世代に呼びかけたい。
      _,rーァ'/'´ i:ハ:l::lリ`=‐ヾ'、::、゙ヾ、ニノヽ::::::::::::::ヾヽ、.
   ,r''"     i.リ/リ::',゙     ゙ヽ     .,!::;:::::iヾ::',ヽ、 ``ー-     党内の官僚主義は看過できない状況に達しています。
  / ',  -、    i//::l:l゙、     、 ..    ..:':l::i!ヾl:::l lヽi ', `ヽ
  ∧  ',   i i   i i: リ ヽ. ‐-- 、   / /リ / !/./ ' '  ゙ヽ    若き人々には新路線の堅持と遂行を期待しています。
  ,' ヽ  ', i 〈   ,i i::.、 \\   ..::'::: / !   , ', ' .i
  、 ヽ  i     'ヽゞミヽ、ゞ: `ニ:´:::::'' _,. -//  i
.  ヽ、ヽヽ  i    ',ヽ、`ヽミヽ、    ,.:-'´,. '´/   ノ     /
.   iヽ \i .i!ヽ     ` 、`'-、、、、、- ',ン''           /〃
   i  ヽ.\ !        ` ー-ー '´          , ' //
.   i   ヽ、ヾ                       , ' / '
    ',、   ゙゙'i\ヽ                   , ir' ヽ=
    iヽ    i! ヽ ヽ               , '/i!   /





659 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:13:14 ID:2hMjYuvs




さらにトロツキーは、文末で新経済政策に対する遠まわしな批判さえも付け加えたのだ。


.  /,/;:;:;:;/;:;:;/;:;:;:;l;:、;:;ヽ;:;:;:;:ヽ;:;:;:ヽ;:;:;\;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:!`'\
 / l;:;:;:/ //;:;:!;:;:;ヘヽ;:;:;:;\;:;:;:\;:;:;\;:;:ヽ;:;:;:;:!;、;:;:|
./ /;:;:;/ //;:;:;:|ヽ;:;:'、;:;\;:;:;l;:;ヽ;:;:\;:;:ヘ i',:;:;:;| ヽ:;:;i
  |;:;:/l;:l/;:;:l;:;:!ヽ\.\;:;:\ヽ、\;:;:\ ', | i;:;:;i':,::\|
  | /;:;:/l |;:l;:;:| i´ f::::j 、\;:\ ,rt:::j フl .! |ヽ:! !;:ヽi\     世界革命への道は延期されただけで
  | ヽ/ |、ヽヽ { `=‐' ヽ|`ー ゝ`ー=' l ! |;:;:;l !ヽ\- ゝ    閉ざされたわけではありません。
  |  |;:;l ヽ\ ヽ                / | i;:;:;:!.|:;::|:;:!
     |;:;l |\ヽ_,ゝ     i         / ,! :;:! !;:;:l;/      しかし、現在の経済政策は
     | ∧ |;:;:ヽ' 、      ` ´     /|/ l;:;:;ヘ;:;:i       ソヴィエトを資本主義へ後退させ、
     |/ ヽ ∧ヽ,\  ‐‐---‐‐   イ/;:;:;:|;:;:/ ヽ!.      引き延ばされた世界革命に
       |/ |∧| \         / .| / l/;:;:l         危険を及ぼしています!
         |'  l   ヽ、   /   l'/ ヽ/
              l     ` ̄´    l、
         ,. '´            ヽ、_
   __ ,.. '' ´   ヽ          /   `'ー- ..__
-‐ '´ {´        ヽ       /         `}  ̄ 'ー- 、
    ヽ          ヽ       /          / /     ヽヽ
  ヽ  \                         / /       | ヽ
      \                   /       /     ',
        `'ー-  _         _  -‐ '´        /      l
  /           `'ー----‐ '´         /    l     l   !


これは、自身の日和見的な妥協策への自己弁護だったのかもしれない。
あるいは反対派への釈明と励ましであったのだろう。

しかし、党の方針である新経済政策を批判することは、党の意思に逆らうことと同義である。





660 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:15:15 ID:2hMjYuvs




さらにこの声明は、三人組が党の団結のために提供した大幅な譲歩を放り捨てることをも意味していた。。
これは三人組に不必要な警戒心を抱かせるに十分だった。

トロツキーの行動は、あまりにも軽はずみだったのである・・・



        /                 ∧          ヽ
       /          ,.   , / \ 、       ヽ
     ィ           / {///! /    ヽi         ト
     /〃         イ / '〃//      | i          }
        ! ,    〃/' !/  ′/       ヽ|       iリ
      リ/!   」 ー- 、、        _,.. -‐、 {      ノ′
          !.  f !.r―==㍉'__r '  ̄三、ミ!_」_/ ヽ  /
         \|  .{ : : 工ユ} |  |: : {⊥∠: } ̄ i' i 、| /        トロツキー!!
             i  「 ̄ ̄ ̄ .|  `ー―― ′   い !|
           ヽ_|      |            i //         それが貴様の応えか!!
            ヽ       ` "     U    /リ
              ヽ      ___  、   ィ-〃
               i. { ー== ┴ ´   ′ / |'′
              ト.     ̄      /  | 、
             /| ヽ            /   .|.ノ!
              | ̄ ̄ヽ-┬‐―ァ‐-- 'ー‐ '´ ├- .._
        _,.. '´!_   〈 ! / 」    _,..┤     ‐-  .._
     ̄ ̄ ̄/   |   ==‐ゝ-∠ -‐ 二    |       \  ̄
        /     ト,.. '´/   i `ヽ_____,.. ァ′          \
      /       /  /     }   `ヽ   /             _ノ


           /l     、
         / |,,_   / l
        /   :::::::~-'  l
       /   ::::::::::::    l
       /  「●」::::::::::::::  |
       l   :::::::::::::「●」  |    あくまで党を分裂させたいようだな・・・!
      |   ::::::::lゝ::::::::::  |
     l   ::::::::::::::::::::::::::  |
     |  ::::::::::::::::::::::::::::::::  |



両者の妥協はわずか三日で無に帰した。





661 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:16:49 ID:2hMjYuvs




しかし、あくまで穏健派を演出したいやる夫は、この状況でもトロツキーとの全面対決を躊躇する。


          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\          ま、まってくださいお。
    / ∪  (__人__)  \
    |      ` ⌒´    |         党の分裂を回避するためにも、
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /    拙速な対応は控えた方がいいですお。
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /



           /l     、
         / |,,_   / l
        /   :::::::~-'  l
       /   ::::::::::::    l
       /  「●」::::::::::::::  |      たしかにそうだがな!
       l   :::::::::::::「●」  |
      | U ::::::::lゝ::::::::::  |      しかし、このまま黙っておくわけにはいかんぞ!
     l   ::::::::::::::::::::::::::  |
     |  ::::::::::::::::::::::::::::::::  |     もはや和解の道は閉ざされたのだ!





662 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:18:00 ID:2hMjYuvs




12月11日、モスクワの党員集会においてトロツキー派が演説をぶつ。



     ,,,,,,,,,,
     [|,,,★,,|,]∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<  新路線断固支持!
 _ / /   /   \ 書記局官僚主義と資本主義的堕落を粉砕せよ!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||



           Yi ::::;;;;:i .:.:::.:::::.::::::::.::::::::::.::::::::.::::::::::::::.::.:.   \     人,_
        _,,,... -‐', : ::;;;|.:.::.:::.::::.::::.::::::::::::::::::::::.::::::.::.:::.::.:.  ノ( ',    /` 、.:::.~"'''ー- .,
____,,. -‐''".:.:::.:::.:::.:.' 、,..,i:. '"' . . : .: .:::.:::.::::::::::::::::..:::::.:::..⌒  ⌒  | /^ヽ.:.:::.`、.:::::::::::.::.:.:..~"''ー 、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :::i:.⌒"'ー 、., .:.:.).::.::::.::::.:.,. -‐'''"~'ヽ   ,.メ~,. ,  |:::::::::::.';:::::::::::::::::::::.:::.::.::.:.`
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;':', ::'; -‐‐--  、!.:::::."''~ --‐‐‐- 、 / :レ'⌒) :i;;:;;::;:::;:::.';:::::::::::::::::::::::::::::: : .
::::::::::::::::::::::::::::::;;:;;;;;;;;;':;:;;;', (       Y⌒ヾ|          )    | / ,';;;;;;;;;;;;;;:;;;;';:::::::::::::::::::::::::::: : .
::::::::::::::;:::;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;';::i 、      ノ.::.:::.('、      ノ    ノノ /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;:;;;;::;::;:::;::::::::: : .   ええい!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;';i.:.:.~"'''ー '''".:i.:.::.::.::.:.`ー--‐‐''":.   .::. /'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;:::::::: : .
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;i.:.:::.:::::.::::::.::: ノ.:.::.:::.::::::.::::::.::::.::.:.     / /.:|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;,;;,;, ; ,   小うるさい連中だ!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,'、.:.::.:::.::::.:::.'ー、ー '.:.::.:::.::::.:::.::.::.:.   ,'ー///.::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,'、,;;;;;;;;;;;,;;,;, ; ,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,λ.:.::.:::.::::.:::::.:::::::.:::::.::::.:::.::.::.:.    ,'//ノ.:::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;,;;,;, ; ,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::';.:::.:::.:..,..,_,,,,...  -‐- 、.:.:.  /'  i'.:::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,),;;;;;;;;;,;, ; ,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ゝ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、::';.:.:::.:..~"'''''''""~ ̄"~.:.::.   ノ   /.:ノ.:/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: -‐''",;;;;;;;;,;;,;, ; ,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;,;,~"'''‐- .::;;;,_;;;;;i;:::';.:.:::.:::.:.::."'''"~.:.::.:::.::.:.  /   /'".::/ /,;;;;;;::: -‐'''"~,;,;;;,;;;;;;;;;;;;;;,;;,;, ; ,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;, ノ,;;;;;;;;,',、:.',.::.:::.::::.:::::.:::::.::::.:::.:.:. /ー'''"~.:.:/  i/,;,;;;,;;;;,;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;,;, ; ,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;,;,.  '",;,;;,;;;;;;;;;;;,',`'ゝ.:.:::.::::.:::::::.::::.:::.::.:. ノー、,,. '"   /,;;,;;;;;,;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;,;, ; ,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,γ,;;,;;;;,;;;;;;;;;;,;;;;,;;;;,',/ ~""~ ̄~"''ー'''" .:. .::.\     /,;,;;,;;;,;;;;;;;,;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;,;, ; ,



ジノヴィエフは反対派を批判したが、注意深くもこの時点ではまだトロツキーに対する直接的批判は避けていた。





663 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:19:21 ID:2hMjYuvs




             / i   ./ヽ,
            /:::  | /   ',
           /:::::  ""       i
            /::::::         l
             /::::::          i
         /::::::           |      我々はトロツキーの行動を分派的な
           /::::::            |      挑発行為だと断罪するつもりだ・・・
        /::::::             |      だがやる夫は消極的なのだ。
       /::::::              |
       /:::::               ヽ     ブハーリン、君の意見を聞きたい。
      /:::::                 ',
     //:::::                     ',.
     /::!::::::               丶 !
    /::l:::::::                 l, l
     i:::|:::::::                    |i l
    |::|:::::::                  || |



   /       ,_,              ',
   /       ( l 、            ',
   l      ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ   `ヽi   l
   l    i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ   /
  │  i、l=‐':´`"゙:::::::::::::.  : ノノ/、  /       まったく同感です同志カーメネフ。
   | i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::..  .:: l l  l   ヽ
   l ヽゝ l::: ::: :::/ |  `' 、::: -'´j l' /   )      彼の言動は新経済政策の公式路線を愚弄すると共に
   ヽ、ヽ ` 、、:::/  !、-     ゝ,l '   /
    ゙''- 、ミ ',   _, - ‐-   /r, 、 `( _      党の団結を不必要に危険にさらしています。
       _ノヽ\    -    , '// \   )
       `ヲ.  \      / //    `''‐'-,     私は貴方の味方ですよ。
    , ==l ,  l ` - ‐ '  //   ,---、 /
  , , ' '´   !li  lL.   , - ' 7/   |=000| )
//      `゙゙゙_)| `' '´   l(    ゙ー ' ´く
ヽ.ヽ、        l      ヽ >      l

     党内右派・政治局員候補
           ニコライ・ブハーリン





664 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:20:24 ID:2hMjYuvs




        /                 ∧          ヽ
       /          ,.   , / \ 、       ヽ
     ィ           / {///! /    ヽi         ト
     /〃         イ / '〃//      | i          }
        ! ,    〃/' !/  ′/       ヽ|       iリ
      リ/!   」 ー- 、、        _,.. -‐、 {      ノ′
          !.  f !.r―==㍉'__r '  ̄三、ミ!_」_/ ヽ  /
         \|  .{ : : 工ユ} |  |: : {⊥∠: } ̄ i' i 、| /      ブハーリンをはじめ他の政治局メンバーも我々についた!
             i  「 ̄ ̄ ̄ .|  `ー―― ′   い !|
           ヽ_|      |            i //       もはや遠慮はいらんだろう!!
            ヽ       ` "          /リ
              ヽ      ___  、   ィ-〃
               i. { ー== ┴ ´   ′ / |'′
              ト.     ̄      /  | 、
             /| ヽ            /   .|.ノ!
              | ̄ ̄ヽ-┬‐―ァ‐-- 'ー‐ '´ ├- .._
        _,.. '´!_   〈 ! / 」    _,..┤     ‐-  .._
     ̄ ̄ ̄/   |   ==‐ゝ-∠ -‐ 二    |       \  ̄
        /     ト,.. '´/   i `ヽ_____,.. ァ′          \
      /       /  /     }   `ヽ   /             _ノ



     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \   (ここらへんが頃合いかお・・・)
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |   党の分裂は避けたいですが、致し方ありませんお。
  |    ー       .|   これもすべてトロツキーの過ちですお。
  \          /





665 :名無しのやる夫だお:2012/03/30(金) 22:21:45 ID:NUIf76.A



こういう権力闘争での寝技じみた駆け引きはやっぱうまいな


666 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:21:46 ID:2hMjYuvs




1923年12月15日、ついに三人組はトロツキーとの決戦を決意する。全面対決の始まりであった。


                 _,. . -‐-- 、_  _,, ,,_
               /: : : : : : : : : : : "`::::::::ヾ
             /: : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::ヾ彡
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::ミ
            |: : : : : : : : : : : : : : : : :, ト、:::::::::|-─''''、'" ̄ ̄~`ヽ、_,;、
             _|,: : : : : : : : :/: : : : /|/ |:::::レ|`:::::::::::: ヽ: : : : : : : : : :
        _, - '  ̄/: :n/=<_'─'/_>ヽ|::/、::::::::::::::: : : :ヽ: : : : : : : : : :
     _, - ': : : : : : / トレト ヽ{:エェ:}-,{:ェエ:}ィ//::ヽ::::::::::: : : : : :ヽ: : : : : : : :
   /: : : : : : : : : :/: : `ヽ,  ゙  ̄" | ゙ ̄ "レ:::::::::ヽ::::: : : : : : : : i: : : : : : : :
   /: : : : : : : ヽ : /: : : : : | |    ` '    /|: : : : :/ : : : : : : : : !: : : : : : :
  {: : : : : : : : : ヽ /__: :| ヽ ヽニニ='  / | : : < _: : : : : : : : : :i: : : : : : :
  }: : : : : : : : : : :ヽ /: : :ヽ `_   '   / |: : : : : :/: : : : : : : : : :|__,,,
  {: : : : : : : : : : : :}::|: : : : : :\  ̄ ̄r ̄=-イ- ,,_/: : : : : : : : : ::::|"
  |: : : : : : : : : : : |::::\: : : : : :\r'~`、 ヽ      ̄`>,○: : : : ::|
  ,|: : : : : : , -‐---===>ェ__/~ヽ|  ノヽ、  ヽ   /  |: : : : : : ::/        _ィシ='7:::〃::::ィ ''|!i:::!i::,::::::、::::::ヽ::::::':,',、;,:::::::::::::::::::::ンッy、,_
  |: : : : : : : : : : : : : : : : :r-‐/~ レ `‐' " \-,,_、  |  ノ: : : : : ::/       ´"  /::::::/:::/,.-ャj:::l 'i!';::::i\::::ヽ:::::::',',',i!::::::::::::::f"''''==-''
 ,|: : : : : : : : : : : : : : /イ rイ_ノ   r   、_L_ _,) |/: : : : : : ::/           ,.シィ::::::::ソ !. (::)リ! ヘ',:::l,,、ヌ;:::ヽ::::::',',',':::::::::::::::',
  L: : : : : : : : : : : : : : / !_ ィ    >,,_,/    /: : : : : : :::/           〃 シi::::::::l  `""゛  ` 'リ (:::)ヤ、:ヽ:::!:','::::::::::::::::',
  \: : : : : : : : : : : __| ノ >-‐': : ヽ      /: : : : : : : ::/           ' ' .l::::::::l          ヾ'''''" Y:::::::::::::!::::::::::::::::',
   `‐- ,, __O Oヽ::::`'~フ"○: : : : :ヽ   /: : : : : : : 0: : ::ゝ、              i::/l::::!   ヽ 、       l:::::::::::::::'::::::::ッ::::::',
                                                  l/ !:::'、   ァ、.        !:::::::::::::::::ォ:::::!';::::::',
                                           .       ,!.  |/ ';、. ヾミ.`j       ,イ::ァ:::::::::::::::i '、::',ヤ::::、
                                                   " . ';ヽ     ,、y'´ /シ l::::::ヽ:::::l ヾ; ゛丶
                                                      '|!`=tー:::'"/  /'  ハ::;::::il!';::!
                                           .              'i::: '       リ ソ ヽ'リ、
                                                         !'i   j       ~ヽ
                                                         リ 、 /  ―ー '''"""f,
                                                         / _冫'''~            ',
                                                       / ´   ,、     ̄~ ヽ  'i





667 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:22:48 ID:2hMjYuvs




      ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
     〈 ● ノ\   /\● 〉
      ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ
.      )    Y    (
     /γ⌒     ⌒ヽ\     さて、
.    /  |         |  ヽ
.    |   ヽ__人__ノ   |    いよいよ僕達の出番ってわけだね。
    \     `ー'´     /
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ     穏健派を演出するためと言っても、
    /      ,⊆ニ_ヽ、   |
   /     / r─--⊃、  |    準備だけはきっちりとしてるんだからやる夫は。
   |  ヽ,.イ   `二ニニうヽ.  |

 書記局第二書記・政治局員候補
    ヴァチェスラフ・モロトフ



        _____
      / , へへヘ∧ヽ
     |  |     \l l/ |
      /⌒    ( . ∠ l      もう何の遠慮もいらねえ!
    ヽ_       (二) ヽ
     l   ______つ !     同志やる夫の邪魔をするトロツキー派は
      >、 \|_|_|_/ /
    / l ヽ、 ____ /、     徹底的に叩き潰してやる!
   /   ` ー──‐─ ´   \
  / |   __(^|      /⌒ ヽ   書記局の力ってのを見せつけてやるぜ!
 /ヽ| (二   ヽ    /    |
       l     \ /\   /
      `ー 、       ヽ /

   書記局組織部責任者
   ラーザリ・カガノーヴィチ





668 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:24:03 ID:2hMjYuvs




この闘争は書記局の力が存分に発揮された最初のものであった。
トロツキーに好意的な組織は幹部が軒並み粛清され封殺されたのである。



              ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ ))
            ((〈● ノ\   /\ ●〉
               ヽ彡'  ヽ /    ヾ_ノ
                 )    Y     (
              /γ⌒       ⌒ヽ \
           ((  |  |         |.   |         書記局の意向に逆らうとどうなるか・・・分かってるよね?
         ((   ヽ ヽ__人__ノ  ノ
               \   `ー'´    /          真冬に解雇されて道端で凍死したくなければ大人しくしてるんだ。
             __/ニヘ       ' 「L__
        __,,,,==ニニ三三ヘ.      ||三ニ==、__
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
   __/三三三|| \_}ー^三三三|  |三;| |三三三三三三三;;|
 /三三三三;|\__,リ三三三ニ|  :|三;;| :|三三三三三三三;;;|
 |三三三三三|   /三三三ニ=;|  |三ニ|:|三三三三三三三ニ;|
 |三三三三三`==='三三三三三ニ| |三三||三三三三三三三三|
 |三三三三三三三三三三三三三V三三三三三三三三三三三||





    |  [,|,★,|]
    | : (ノ'A`)>:   ボクハハンタイハトハムカンケイデス・・・
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄



この圧力はペトログラードとモスクワの党組織にも向けられた。



669 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:25:09 ID:2hMjYuvs




              /::::::::..:::::::::::::::::. ::::.. :::... :. ::::::::::::::::::::::',
             ,':::::::::::::::::::::::::::::::::..:::::. :::::... :: :::::::::::::::::::',
          i: ::::::::::::::::::;:::::;i1::::::::::::::::::::::::... :::::::::::::::::::',
            l.: :.:::::::::::::/:::;ハ|::::::::::::::::::::、::::::::..:::::::::::::::::',
         il::.::、:::::::::/::/   'i:::l、:::::ト、:::、ヽ:::::::::::::::::. ::::::,
            l|:::::{ヘ:::::::!:ムニ,‐-いヽ::{>;ゞ弌、:::::::::::::. :::::',        ついに敵が牙を剥いてきたわ。
         il:::::::'、l:::::::ト、廴バ ヾ'、ヽV 廴ソ,メヘ:::::::::.. ::::::',
           !|:|:::::::::::::、ぃ  ̄    `     ̄   ゙|::..::::::::::::::::!       私たちの同盟者に対して不当な
         |」::::::::::::::',ゞヽ            ,':::::::::::::::::::::!\
      , '":l:!::::::::::::::::'、     、 ,.     /::::::::::: :::::::::::i  ヽ    圧力が加えられています!
     /    !|:!:::::::::::::::ヽ    __ ___   , 'i:::::::::::::::. :::::::::i   \
   /     |!:|::::::::::::::::l i\    ー    /}. |:::::::::::::::: ::::::: :!    ヽ
  <.._     |!:|:::::::::::::::l| ヽ. ヽ、    / ,ノ |::::::::::::::::: :::::::.::!   /
  __,,. ニ=‐- 、|!:|:::::::::::::::|!  `ヽ`_ー_'"-''".  !:::::::::::::::::: ::::::::::| ∠_
'"´         !:|:::::::::::::::!:ヽ           ,ノ::: ::::::::::::::::::::::::::|/   ``丶、


                       ,ィ
                     /  ,// _、-
                 , '/ /‐'::::,、ン'/
              , ./:::レ:::::::::::::´::::::ー--...、.._
               _iV::::::::::::::::_::_::_::::::::::::::::::::::::::::::::::=-
           r::'::::::::::::`ヽ三ニー-::::ニ:::::::::-=ニ´
          /::/三:::\\ヽ:::::::::ミ、::::::::::::::_:::=≧ー
         /:::::/:::::ンヘ\\ ヽ:::::::::::`ヽ:::::::::::::ニ三三ェ-
         //i:/://:::,'i::::ヽ\\',、::::ヽ:::::::::::::::::::::<'´
          !' /::;:':::/:::,'::i i:::ヽ:::::::ヽ:ミミ:::::ヽ、:::::::::::k-ニヽ、      プラウダ紙上で反論を展開しましょう。
          /::i::::l:i:::i、::',. ',::::::ヽ::::::::ヽ::::::::::::`::::::::::ミヽ、
         /:::ii:::l::i:::L::::':,::i:::::::\、_:::ヽ::::::::::、::::::::::ヾ、        なに、正義と理は我々にあるのです。
         /::/i:i::l::i::i f:::j、:;::::',ヾ:::,rt:::j、\:::::::::::::::::i、\
      _,rーァ'/'´ i:ハ:l::lリ`=‐ヾ'、::、゙ヾ、ニノヽ::::::::::::::ヾヽ、.        党員達も誰が間違っているのかすぐに分かるはず。
   ,r''"     i.リ/リ::',゙     ゙ヽ     .,!::;:::::iヾ::',ヽ、 ``ー-
  / ',  -、    i//::l:l゙、     、 ..    ..:':l::i!ヾl:::l lヽi ', `ヽ     私の筆なら彼らを説得することが可能です。
  ∧  ',   i i   i i: リ ヽ. ‐-- 、   / /リ / !/./ ' '  ゙ヽ
  ,' ヽ  ', i 〈   ,i i::.、 \\   ..::'::: / !   , ', ' .i          ジノヴィエフと言えど、大多数の一般党員を敵に回してまで
  、 ヽ  i     'ヽゞミヽ、ゞ: `ニ:´:::::'' _,. -//  i
.  ヽ、ヽヽ  i    ',ヽ、`ヽミヽ、    ,.:-'´,. '´/   ノ     /     戦い続けることは不可能でしょう。
.   iヽ \i .i!ヽ     ` 、`'-、、、、、- ',ン''           /〃
   i  ヽ.\ !        ` ー-ー '´          , ' //
.   i   ヽ、ヾ                       , ' / '





670 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:26:15 ID:2hMjYuvs




                  \ー-- 、,,_ー=ミ‐-..、
             ___ミ::::::::::::::::`¨ミヽ、::::::ヽ.
          <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ
               ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
           ー=ニ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j::ハ
        --─==ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾミ:::::::::::}
        ,,ィ彡:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡イハ::く
      /::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::l::::::::',
     /---─ァ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/:::リ:::::::}ハ
          //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::ツ<彡'/:::;イ::::::::::l:::|
        /::::ィ::::::::::::::::::::::::::,ィ/  ¨''=イ _,イ:::イテ ::::::::::ハj
       _,,イ//:::::::::::::::::::::イ/ |       ノ |¨ .::::::イ/
           ∠ イ:::::::::ィ::/ .|          、 _」 イ:/.j'  (ジノヴィエフ・・・あなたは党の分裂を恐れていると言いましたね。
          /イ:/ .|イ   \   ‐--- /|:/
            __ イ   j     \  ゙゙゙/  .ソ      ならば分裂させてやろうではありませんか、私の力で。
         /\          /ヽ- '
       /   ヽ、     _ イ              正義の為には手段は選びませんよ)
      /      ヽ、  Y
     /            ー┴、
.    /               |
   /            \     |、
    i   /        \     ハ
    |  /          ヽ   |
    |  ,'             }  |





671 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:27:11 ID:2hMjYuvs




が、駄目だった。



       ,,,,,,,,,,,,,,
        [,|,,,★,,|]
        (-@∀@)     同志トロツキーの論文の
     _φ   ⊂)      掲載を拒否します。
   /旦/三/./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  | プラウダ .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ,
           ,r/ ,;-ー_
         /:::レ:::::三:::::`ミ::=-、
         ,i::::::::::::::::、:::::::、::::ヾ::ヽミー-、
         ,r'::::::::::::::::::ヽ::::::::\.:::::::::::::\
      //:::::/:::;:::i:::::ヽ:::::::::::::\::::::::::::::ヽ
.       /::/:::::::/_ヽ:!:::::ヽ:::i`_、:::::ヽ ::ヽ:::::::!
       i::/::::::::/'oヾ、:::|ヽ::Y o\:::::i!::::ヽ::::\   はぁ!?
     l:::i:::::::::lゝ- ' ヾ、゙ ! ー '、ヽ:::::!:::::ヽ::i ヽ
     !::!:::i:::::!   ` ` ヽ     i:::::!::::::::::::i   どういうことですか!!
       l:!:::l:::l !  ,r_ー‐-、     l::::!::::::::::;::i
      !|:.!::',   i'/ ̄ ̄ i     l:::::::::::::ハ:!
    .   l::::::ヽ.  i    i    ィ::/i:::::ハi  !
        i::li:::\ `ー--‐'   / リ |:::リfハ、_
         _..!:ハ::::l;ヽ、    /  " l::/i ヽ. ``''ー- 、._
   ,r‐'''"´  ! リ!i ヽ `='"   ,   リ /  ン       /ヽ、
   /ヽ       ヽ ヽ ヽ   /   /        /   ヽ
  l   \      \  '     //          /    i





672 :名無しのやる夫だお:2012/03/30(金) 22:27:40 ID:NDb5Cz3o



さすが。


673 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:28:28 ID:2hMjYuvs




        __
      /..::::::::::::::..\
    /..:::::::::::::::::::::::::.\   ゴゴゴゴゴゴ・・・
   /..::::::::○:::::::::○::::::::.\
   | ::::::::::::::(__人__):::::::::::::: |
   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  ,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、
  ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ
       ,,,,,,,,,,,,,,
        [,|,,,★,,|]
        (;@∀@)     プラウダは党の路線を遂行する義務がありますので、
     _φ   ⊂)
   /旦/三/./|     公式路線反対派の論文は掲載できません。あしからず・・・
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  | プラウダ .|/      (そんなの載せたら解雇されちゃうよ・・・)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



/::::::::::::::/!:::ヽ::::::::::::::::::::::::::!:::::::`ヽ、`ヽ二ニニ==‐‐--、__:_:::::::::::::::`゙‐-、__:::::::::::::
/::::::::/:::::|!::::ヾ、::::::::ヽ::::::::::i`゙‐--、_ヽ∠´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙`ヽ、,,_`゙ヽ、ヾ‐、_:::::::::::`゙‐-:
'::::イ/:::::::::::i !:ト::ヽ:::::::::::ヽ:::::::::l    //`‐゙ニ=‐ __       `゙ヾ、, ゙!::`゙‐ニ=‐-:::::::::
:/::ソ::::::::::::::ハ.l! !:::l!::::::::::ヽ:::::::::ヽ   //    r'´(;;)゙)      /ツ'' |:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::/:::ハ ト、:\ヽ:::::ヾ、::::::ヽ. | !    `‐-‐"     /彡" U !::::::::::::ハ:::::::::::
::::::::::::::::/::/___ ヘ ト、::::::ヽ、::::::ヾ::::ヽ::ヽ|           /彡''    |:::::::::::| !:::::::::
::::/:::::::/:(´r‐‐ヾ.ヾト、\::::\::::\:::\ゞ、,,_     __,,. '"彡"     |::::::::::i  |:::::::::
/!:::::::::|::::V;}  / |! \ヾ::::ヾ\:\:::\ヾ、ー‐--‐''"彡''        |::::::::|   !::::::::   馬鹿な!!
/::::::::::i:::::{;ij/      \::::::ヽ、\:::::'::ヾ、≡=三彡           |::::::::i  |::!::::
〃:::::r‐''´          \:::ヽ.  ゙‐-、_ヾ、              |::::::/  |::|!:::   貴方たちはそれでも
|!::|:::::|              ヾ、      ` ̄          i     |:::/    !:|i:::
li::|::::::ヽ、                              l !  |:/    |:!|:::   ジャーナリストなのですか!?
::::|!:::::|::lヽ、   ー‐-、.                       し'  ,リ    |:i|::::
::::|i::::i::::|  ヽ、    ゙       ヽ.                   |!    |:l|::::
ヾ|!::::i:::::l   `!           ヾヽ、_                      |:|l::::
 ゙i:::::l::::::l、   '              `ヽヽ                     リ::::::



今まで比較的自由な討論が許されてきたプラウダも、この時、党官僚機構の前に屈服してしまった。
これ以降プラウダは党の公式な声明を発表するだけの存在となってしまっていく。




676 :名無しのやる夫だお:2012/03/30(金) 22:30:27 ID:pVSXzz1Y



プラウダの人事権も握られていたか


674 :名無しのやる夫だお:2012/03/30(金) 22:29:43 ID:SWfMsb96



プラウダ(真実)に真実なし


675 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:29:51 ID:2hMjYuvs




反対派が封殺される一方、三人組とそれに同盟したブハーリン達の
反トロツキーキャンペーンが一斉に火を噴いた。

彼らは演説・論文、あらゆる手段でトロツキーを侮辱し、罵倒し通した。


           /      / |             \
       ./     ./  / |              ヽ
      ./     ./〕/  、 ト、             l
     /     ,イ././´    V  ミー-ミ         |    党内民主主義だと!?
      | イ   | |'            __  ヽ       リ    そんなものはトロツキーの政治的隠れ蓑にすぎん!
      |{ マ  .}           _. -¬   Ⅵ >ミ、 ./
      |! \ :| ,、     、 x≦三ミx:==キ7  }  {     内戦中は赤軍の英雄面して規律の固まりのような
        ゝヘ _>-ミ、__T  〈 の :||   i"   リ  l     態度を取っていたではないか!!
          f「ヽ 〈_延厂`L__二...ノ'      ./  l
            マ、ノ__ノ}             / 彡'     労働の軍隊化の時は労働者を奴隷の如く
            ヽ!   〈 _ ,、         fーく/       扱おうとしたではないか!
             ヽ        _, ヽ    ′ .
             、  ,.. -ニ= '     /    「 ツ{     そんな人間が自由の擁護者とは!片腹痛いわ!!
              、  ` ̄_      /    / 〈 ̄\
              ゚。         /  ィ ´  . ノ:::::::::ヽ
                    }、   _.... ='- ´   ィ´:::::::::::::::::ノ^ー- .
                  > T        ィ ´:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::ー----ミ
              く   }    _. ィ ´:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::;:::::-::一::::::::::::::
          _.. ---=土ミ.L. イ>'::::::____:::イ::::::::::::::::::ィ´::::::::::::::::::::::::::::::
       . < > ´     L./:::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     /  /         }/:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



              /~" 、     /~"、
               /::   'l      /::  l
             /..:::   i,    / :::    l
              / ..:::::   `~';:::     |
              / ...::::: : :    ''''      |
            /. : ::::::::::: : :            |
           /.: : : : ::::::::::::::          |     トロツキーは嘘つきだ!奴は権力の亡者だ!
          /.: : : : ___;::::::..    ____   |
          /. : ::/|;;;;;;;;;|\::::  /|;;;;;;;;;|\  |    あの男は党を奪い取ることしか頭にないのだ!
         |. : ::<  |.;;;;;;;;;|  >:::<  |;;;;;;;;;.|  > |
           | : : ::::\|:::::::::|/::::: \|:::::::::|/   l    トロツキーを排除しろ!!!
         | : : : : : :::::::::::::::::::::::::            |   あの汚らしい新参者を!!!
        l : : : : : : ::::::::::::::;;:::: :;;::::: ,          |   あの異端者を!!!
         | : : : : : :::::::::::::::::~T-´`-T         |
        | : : : :::::::::::::::::::::::::::ヽ_〃           |
       |: : :: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         |
         l : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......     |





677 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:30:51 ID:2hMjYuvs




       /                         |
.       /        π                  |
      |      ノ {               |    トロツキーは農民を軽視し、
      l i   从(´__  `ヽ_                {
      ヽヽ .{/////`ー´77777ノ丿  /       |    新経済政策を骨抜きにしようとしている!
       `ヽ i/////r-、//////ヽ─´  /,    |
         _ノ ∨/_ノ/  ヽ////>/   //  _/    このような暴挙は無視できない!!
        て ',  ヽ   ` ̄  z  /´  /_
         -=>  ',  ニ=      レイ    く
       |::::::::::::|/ ヽ  `    / /   ヽ ト--= _
       |:::::::::::{{ ,|_`ー- - ´  / |_   ノ:. :. :. :. 〉 〉
       |:::::::::::|| |`ー------ イ _(:. :. :. :. : //
       └:::::::::|| イ            }t-:. :. :. :. :. //
-=ニ二三三::::::::::}}              |/:. :. :. :. :. //



       ____
     /⌒  ⌒\
   / 《;・;》  《;・;》 \    トロツキーの馬ーーー鹿!!アホ!!マヌケ!!
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   カス!!死ね!!ボケ!!
  |     トェェェイ     |
  \    ヽニニソ    /



やる夫に至っては辛辣な個人的愚弄まで行っている。





678 :名無しのやる夫だお:2012/03/30(金) 22:32:06 ID:yNA9fc7I



個人的愚弄ていうより単なる罵倒だwww


679 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:32:32 ID:2hMjYuvs




トロツキーは労働者達や若手の党員たちが、政治局や書記局の腐敗に失望し味方についてくれると期待していた。

しかし、その期待はものの見事に外れた。
多くの党員や労働者達は、強大な書記局の力を前にして、失業問題が深刻化しているこの時期に敗北者になってしまうことを恐れていたのだ。



         ∧,,_∧
        ⊂(´・ω・)つ-、   【権威に服従中】
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| (    )(    )(    )
  /______/ | | と.、   iと.、   iと.、   i
  | |-----------|      しーJ  しーJ しーJ






一旦形成が不利だと分かれば、反対派の隊列から脱落者が続発し始めた。
彼らは急速に崩壊し、敗走していった・・・



               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´  : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\   : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄.   : : :
: だ :  |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\    : : :
: か :  |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄.   : : :
:    :  }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、  : : :
: わ :  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か    / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な    r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |





680 :名無しのやる夫だお:2012/03/30(金) 22:34:04 ID:kSO7Y4w6



これほど主人公を応援できないやる夫スレは近年では稀かもしれんw


681 :名無しのやる夫だお:2012/03/30(金) 22:34:32 ID:aHbj3udk



トロツキーは頭でっかち過ぎて、パンピーが現実に即してどう動くか読めてなかったのかな。


682 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:34:44 ID:2hMjYuvs




それと反比例するかのように、トロツキーに対する個人的な中傷と人格否定は加速度的にエスカレートしていく。


          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:',.:.:.:.:小:l
        /.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:弋.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:|l ヽ、
        /:イ.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:',.:.:.:.:ハ、 ヽ
        >l/ |.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽN.:.:.:.:.:.:.:.:.\::.:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:',.:.:.:.:ハ `¨ー-- 、
    /   | |l.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:ヽハ弋.:.:.:.:.:.:.:.:',::ヾミ辷ー-z\:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:',ヽ.:.:ハ     ミヽ
   /    |  |l.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:| 弋::::>ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ::::イ 辷ラ >ヽ.:.:.:.:',.:.:.:.:.:', \:ト、__
  ./       |ヽ::::|::::::::::::::::、ミニニ彡 \\.:.:.:\ミニニ彡'  |ヽミ.:.:ト、:.:.:',  ヽ  __
  j          | |ヾ::::|::::::∧        \ト、ヾミヽ.    |.:.:.:.:.:|ヘヽミ`\ /  _
. イ   >''⌒ヽ、.  ト:リ ヽ|:::::::::ハ       \\\. u  ル:::ハ.:.:| j    /  /
 | ./′><_  ミ>、  ハ:::::lト、.ヽ し   、 ,         イ:::|从::| >''´ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ、
 |/ /-----'  ⌒   \小::l|::jヽ            U   /::|イj.>'彡    ─==ニ=、
.イ /  ____ 彡      \リ|イ::::|\  -─--   /:::::::j/         ___
/>'' ´   ノ           \::::::、::::\   ̄   イ:::::::::/            ̄`ヽ、
. イ  -  ̄´           ヽ、弋:::::::ヽ、___ /:::::::::/           ─ー 、
 |/ >''¨¨¨¨'''ー- 、        ` ミ_:::::::::::::::>''¨´           /
.イ_ノ/             \         _>''′           _彡′
 |                   >ー-、  ィ<            >''´
 |                   /             /



精神的に追い詰められたトロツキーは再び熱病に倒れ、医師からカフカース地方へ療養に行くことを勧告された。





683 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:36:27 ID:2hMjYuvs




                              ____
                        /:::/
                       /::::::::i
                        ,イ  /::::::::::::::i
                    /::! /:::::::::::::::::ヽ-:::¬::-..、,_      i、
              i、      {:::ヘ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ    i:ヘ
               |::\ _     ヽ::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ  /::::j
               ∨::::::::`:>ー-..ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::::/
              ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                 ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、:::ヽ、
              ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::/!::::::::/''"´ ̄   _jヽ::j
                  ``'<::::::::::::::::::::/ !:::::/ l::::::/ __..,,,,、γ`ヾ
                  /:::::::::::::::::/ー//ー/::::/´_,∠_ヽ::://こ }      ま、まだだ!
             ___/::::::/ラ/ヘ`メ、  /:∠イにヾ j:/ }ソ /       もうすぐ党協議会が開催される!!
                  ̄ ´ノ/  イヘ 弋) ′  _ゞ=イ      /
                 /  .イ  ト ̄         /ヽイ;ゝ       そこで俺達反対派が団結して演説をやるんだ!
                  /  / /  / ヘ `_  U   ′ トゝ
                 く  /  /  /   ヽ   `   /     |         トロツキーがいなくても俺達だけで・・・!!
               ヽ´   /  /      ヽ __,.イ--ー─‐┴-、
                   ヽ/      /  /´     _ <` ー―イ7´ ̄`ヽ
                               /  /   _ ,.、<::::::::::::::::::::7//`ヽ    \
                  __,,,、r──‐<::`ヽ/´::::::::::::::::::::::::::::::::///    ',     i
                ///´::::::::::::::::::::::`//:::::::::::::::__:::___::::::::::://イ      ヾ 、    l





684 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:37:33 ID:2hMjYuvs




年が明けて1924年1月、経済問題を話し合う党協議会が予定されていたが、
書記局の妨害と圧力によってほとんどの反対派は出席を阻止され、演説できたのはわずか三人だけだった。


       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o              マヌケ乙wwwwwwwwwwwwwww
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |    (⌒)      馬鹿正直に出席させると思ってんのかおwwwwwwwwwww
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´





結局、協議会は三人組の手により反対派を弾劾する処刑場となりはてた。


         /::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/フ,/ノ:ノ!:ノ  ヽ:.:.:.:.:.:.:!
        ィ":::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:./´ '"´ ノ/ノ/    !.:.:.:.:.:.:}
        /::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.,/r'"'´ レ'      "  '~    !:.:.:.:.:.:.:i
       {,ィ':::::::::::::::::::::::::::.:.:.:/                  ,!.:.:.:.:.:.:ノ
        /"::::::::::::::::::::::::.:.:./  -‐‐‐-、_            /:.:.:.:.:ノ
        i::::::::::::::::::::::::::::.:,'  __y'"´ ̄  `ヽ、      _  !.:.:.:/
       {::::::::::::::::,--、;>f'"´ ∥       !,-‐-v=≠‐-、`、!:.y'
       ヽ:::::::::::,! ,_ ヽ:.ノ   λ        ノ  ∥    }-'"
        λ::::::::l r'! ヾ    ゛ー---‐‐'"   λ    チ、   昨年末から党内を揺るがした一連の論争について、
         ヾ::::::! |                 !゛ー-‐‐', i
          ヽ、ヽ ヾ             ,  ./    ,!/    あらゆる責任はトロツキーに帰せられる!
           ゝヽ                    /ィ
            `、λ_ i      `、‐- __       /ノ     協議会はトロツキーと彼に与した反対派を
             `〉 i       `‐- 二_=‐-,   r'
              !  `、         __⌒"   /      分派行動者として弾劾することを決定した!!
             !   λ              ,'´
              !    ヽ            i       (勝った!!勝ったぞ!!)
            -!     ヽ           ノ
          ゝ'´ ! ,r‐‐--、、`ー-、___,______,ィ'!ー、
         λ  ! /,ゝ    `ー‐--、_____⊥‐' )_


  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <             異議なーーし!!!!            >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )





685 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:39:04 ID:2hMjYuvs




トロツキーは敗北の分かり切った闘争を放棄してカフカース地方へと逃亡してしまう。
かつて革命の寵児として持て囃された英雄は、今や単なる敗残者に堕ちていた。


          ||: :|: :'.         /!::::::::ヽ
          リ', |:|: :ヽ  -―-  /:::::::::x:ヽ:\
           ' ヾ.!}: :|.>、.  ̄ ./:::l::::::/,ヾfヘ::|
             リメ!   . ̄::::::::::::::',::|、リ、 ヾ/
           ィ、―'   `:::::::::/::::::'ヾゝ、_
       _,,-‐'' ´ ヽ` 、.  ゝ:::::::' ,彡'´ ン   ``ー-、_
    ィ'.´       `.ト 、 __ x≠ '´       `ヽ
.    ノ                            ヽ
   /ァ                           ,  .|
   |, ヽ                        , シ  ..::!
   | \ヽ                       /,' ::::'' |
   |   \}                   :: シ´ ::::::::::::!
   {    {                  ..::::::::::::::::::::::::::::!
   |      }                ..::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   {   ::  ト、   , ..::::       ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
.    }::. .::  :: |::::::::'´ ''::::'´     ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.   }     ::| ..::::  ::'   ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::::::!


勝利の美酒に酔いしれる三人組は、
しかし、憎き政敵にとどめを刺すために、いまだその敵意を捨てることは無かったのだ・・・





686 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:40:12 ID:2hMjYuvs




   ――― そのころ、ゴールキのレーニンの療養地


"   "  ;   ,  :   " ''-- 、 _     ; ;;  :
  ,       、  "   ''  '   " ''-- 、;;_   ,ィ',ィ'  " ,,
    "'  ;;.     "  ,,  ..  "゙ " "''   " '''-. - 、_ ''
 "'     .;:..;,   "  '   、  ;   "  '  ;;'':;  ィ l  "''--
  "' "  ;':. ..;、 ''  "  '' 、 " ; ;''、   _,,,. .,;: . :;''" ノ "  ;;
:.、     . ;': :.. ;, ,, " "  " ''  __;': ;.;、'''" .,,,..,; :;. ..:;''"
. ;.  "' .;': : ...  ;,__,,,, -- ''''' __.,;'::; :. ;、'"~ .;:: . : . ;, "   "  .
: .゙;' ,ィ,,: : :. .. .  ;,--― ,'''''"" ̄ '';'; .;: :. ;,   .,;:: : .. ...;, '''   "
. ; ';/ /;': :: .. . .., . :,  ,;':.'、" 、 ".;': :. . .   ;: ,; ::. :.. . :;;   ;;   "
:;  ;:  ''''';:',,:,.''il''''''  .;: . . .;,   ,;':: : .. .: .   ;  ''''''ll!;!l''''  "   " ,
; ;  ;:、:. ..;'.. ゙;.,'_  .;.:::..  _ . ;:' :: . . :.    ;;,   l!l;,l  "" ''  、
;; : . ;.  :;': ;. ';'l」 |___| lェ|_____  ;、;;. :; "'' "  "  ,
: . .  ':、;:' : ; ,. ';、/ / / / / / / / / / / / /ヽ'''゙..   "  ::'':;,,  "
;: :. :  '、 :: : ;.  ;, / / / / / / / / / / / /三ヽ;::,、";   ;;  :;,    "
: ; ; . . .:;, : :... ...   ;,/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/l三.ヨヽ .;;、:: ; : ;; .:;,'''::: ..;;';、
"゙''::;'':;,,'  ;; :: : . . ;ニ∠ニニム三三三三|; l l;|:: .. .;;、: .. . :: :;., . ;. . ;,
; :. , : ; .."':,,;,,..;; ''' .;,三|田田| l三三三三;|; l l;|、 , . ;;、 :..::: .. ..:;, .;':: . .;,
; ; : ., .,  :.  :._  ';三|田田|_l三三三三;|エエエィ ,,,;;;;:::'''':::;;;;  ;, ,; : :. . .;,
;; :. .. .". ..  ゙ ,, " ;.;ェェェェェェェェェェェ,,,;;::::'''::;;'''::ll|;,;;;::.';.:: .  '':;; ,; :: . : . ;,
; ;:. .゙ ;: : : . .   . '';' ''::::;;;、、l;;'''"; . .:::; ..  "''::;'''": : ..: :   ゙;; ::: .. .  ;,
; ;; ;:.. ,,  "  ''  ;   :  ::::;;  :  ;;  "  ;; ::: : .. .  ;; :::: .   ;,





687 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:41:06 ID:2hMjYuvs




昨年末から半身の自由を失い、失語症になったレーニンは
ゴールキの別荘で療養生活を続けていた。


       ヽ:::_:::::::::::::::::!.i/i:. :.:. ...:::::::t::  i:::::::::::
            ¨ '' ‐-li:l:ii:::.:..:;;: - 、::ヽ,ii:::::;::__:
:ヽ              i::ll:li:i:./;;. -- :\ji::i´
ニニヽ          ヽlli:l::i;r´ ;-=ニラ :ヾ:i:i::i
,"''""'ヽ、     、i:lレiク!:. ;;.  , :.:.,.,..ヽii:ii:lil ,
:.  ヽ ::.\      ,i:ll::i:.ヘ '"'  ーノ;、;:ヽil:l:l:Vi,
ヽ ,r / ..::...ヽ    ,i:l:l\礼|:lo,ァヽ、ャoラi|li/::レ
,r/::/::/ |:::::i :l   ヽ:!ヽ:ヽi下i,:イiヽi::レ/:::i/i:i::ァ
ゝ,/ ,f :/:,r i、i     \ヽ:\i::::iヽヽ::i::/:ィ:///
  ` ーヽ、_/ノ     ヾュ_:ヽi::iヽi:Viレ:,::::/´
                 '''‐ニ≧::人ゝ=-‐





688 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:41:56 ID:2hMjYuvs




かつてボリシェビキ党の理論的支柱であった彼は、
晩年には二ケタの掛け算をひとつ解くのに数時間が必要であったという。


    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
         '"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      /´   ヽ、 _,. '    `\
     /  /          l  l   .___
   __l  l_¶______/_/__/     ヽ
     \, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|   l二二二二l
       ヾ_ノ   | '''' '   |   l二二二二l
      | 9=ε-8. | '''..--  |   l二二二二l:::..
      |   ..''  |  ''-.  ,|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





689 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:42:10 ID:2hMjYuvs




しかし、次期にそれさえも不可能となった。


         r<>--  ._
         /:::::::::::::::ー-:::::::::二\,へ_xー----- 、
        .}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{  }::::::::::::::::::::> .          , -ー-- 、
       fー-- 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ !__{::::::::::::::::::::::::::::>      /     三}
      __人_   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/::::∨:::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー< , -  ´ ̄ ̄〉
   r<三zx<ア¨ヽ }:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::}::::::::::::::::::`ー-:::_::::::::::::::::::::::/7-ー= ⌒¨´
  .イ:r:.:.ー-ミ:.:ヽ、リ/'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::{
 //汰:.:.\ゞ、:.:.:.:∀::::::::::::>  ̄ ̄`ー-'-=<__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 }:.:.:人:.:.:.:.:Y:ヘ:.:.:.:.ミx> ´              ̄ ー--  ..___ノ
  マ.__心:.:.:.}:.:.:> ´
       ̄


病状の悪化によって痴呆が進むと、レーニンは廃人同然に成り下がっていった。





690 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:44:32 ID:2hMjYuvs




レーニンの病の原因は暗殺未遂による負傷とも食生活とも言われる。

しかし、それら以上に最高権力者としての重圧と、ソヴィエト国家の未来という重責とが
精神的にも身体的にも異常なストレスをレーニンに掛け続け健康を蝕んできた。



三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三ニニ==― ;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:; .;:―==ニニ三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三ニニ==―;:;. :;. ;:;::;:;:;' ,:;:;:;:;:' ,:;:' ;:―==ニニ三三三三三三三三
三三三三三三三三ニニ==―:;., ';:;:;:,. ';  ';: ;:;:  ':' ;' ,:;' ,;:;' ,:;―==ニニ三三三三三三三
三三三三三三ニニ==―;:;:' :;:;., '  ':;: ':;.  ';: ;  ; :' ;:' ' ,.;:;:―==ニニ三三三三三三三三
三三三三三三三ニニ==―;., ';:;:,. ;:, ':;.  _;__ ;  :' ,:;' ,:;':;―==ニニ三三三三三三三三
三三三三ニニ==―;:,.,.,''' :;:;::;:,.,. .,.,   ,ィ7///7ヽ   ,.,.,. ''' :;:;―==ニニ三三三三三三三
三三三三三三ニニ==―:;:;.,.,.,''       l////////ハ    ,.,.;:;:'―==ニニ三三三三三三三
三三三三三三三ニニ==―;:;:;.,.,.,.,.,.  {/////////j  ,.,.,.,.,.,.,..,.;:;:―==ニニ三三三三三三
三三三三三三三ニニ==―:;:;:;.,.,:;''   ヾ///////ノ   .,., ''':;:;―==ニニ三三三三三三三
三三三三三三ニニ==― :;:;:;:;'''      `ー=‐''   :;., '':;:;:;―==ニニ三三三三三三三三
三三三三三三三ニニ==―:;:;'' .,.,'   ,:' :; . :;.  , ':;., ';:;.,.:;:;―==ニニ三三三三三三三
三三三三三三ニニ==―:;:;:;:;:;:;:'' ,:;' ,.;:  ,: ; ;:;:,. ':;:. :;:;:,., '':;:;―==ニニ三三三三三三三
三三三三三三三ニニ==―'' ,.;:'' ;:;:;:;:  .,:; : :; ;:,. ';:;.,. :;:;:―==ニニ三三三三三三三三三
三三三三三三ニニ==―'',.,.;:;:'' ;:;:;:;:;:;:;: ;:;: :; ; ;:;:..:;:;:―==ニニ三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三ニニ==―:; ;:.;:;:,.,.;:;::;―==ニニ三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三ニニ====ニニ三三三三三三三三三三三三三三


前半生のほとんどを机上の理論構築に費やしたレーニンには、労働経験が2年間の裁判書類の整理しかなかった。
その情熱に対して、彼の体は不釣り合いにか弱かったのである。





691 :名無しのやる夫だお:2012/03/30(金) 22:46:01 ID:pVSXzz1Y



レーニンって写真みると体格良さそうに見えたのに
実は虚弱だったのか



692 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:46:05 ID:2hMjYuvs




レーニンはテロを振りかざし専制君主のごとく暴力を振るったが、皇帝にはなれなかった。

亡命先で学者や政敵を相手に政論を戦わせていた頃が彼の原点であって、生涯その範疇を脱することができなった。


                 / イ: :/. :/. : : : : : :/// : : : : : : /. : : :}
                // /. :/. :/ : : / : : /厶ミ、: : : : : /|: : , ┴‐- _
                  ´ / : //. i : : / : //・__」 }: : : :厶]: /       `ヽ、
                /イ//. : { : / /|:/二 ¬: :/、.|:{           `、
                 /イ/^i: : / :/l/     /イ_  〉`|个          ',
                  l{ {!:/ !:/           (   }ヘ           }
                  |ヘ、|′|′      ∠二ユ}  /  ヽ、       ,′
                     |7/}     _/⌒ヽ_::/′ /   _}`    ィ′
        _  -‐-  _       |:// ヽ、    `ヽヽ__}^}  /   /         }        _
      /    `ヽ、`ヽ¬、⌒ヽ^ヽ  ` 、  ` ̄ ̄´ / _ノ        ノ      . '"´   }
.      /         \    ヽ  \`ヽ、  ヽ     ノ/          }    /      , ′
    ,′         ヽ   ヽ   \ ヽ、 ` ーァ´_/      `丶、  ∧   /      /
.   /           _  ヽ   ヽ   \  >  ´ /{         \  `¨´    /
   {  _ .. -‐…  ´ _  -‐`……`ーァ‐  ´    / /    \      ヽ.     , '´
    〉´  ,      /        /        / /       `ー- 、   }   /
   {  /    /                   {  {            `V    /
    、_/     /                     l   ',               / / /
      、   /        /            l  ′   ̄ ̄``ー一r′i/\
     {    /       /              l  {               }  }   ヽ、
      ヽ、/       /                |  \    _____ノ ノ  }   ヽ


権力以上に、社会主義の理論問題に固執していたレーニンは、学者だったのだ。
皇帝は権力者であり組織者であって学者ではない。

ボリシェビキ党は黎明の動乱を乗り越え、組織として成熟するために確固たる組織者を必要としていた。
レーニンはどちらにせよ、もはや時代から必要とされていなかったのかもしれない。




694 :名無しのやる夫だお:2012/03/30(金) 22:48:36 ID:SWfMsb96



ロシアの君主は民衆を理解していないとなれない
レーニンは都市の知識人という感じだから、
ロシアの君主というよりも西欧人という感じがする



698 :名無しのやる夫だお:2012/03/30(金) 22:51:09 ID:NUIf76.A



やる夫が後にとった政策ややり方は
規模がケタ違いだけど「ロシアのツァーリ」がとった強権的な手法に忠実だしな

異国人でありながらロシアに根付いたものを誰よりも理解していたってのが面白い



693 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:48:05 ID:2hMjYuvs




病に蝕まれ、人間としての輪郭を失っていくレーニンを、妻クループスカヤはどのような思いで見ていたのだろうか。


  ルfァト、ヾミミ、ヽヽミz、丶\ヽヽY
  l トi、,j 下i/ゝ=、ミ ヽーミヽ lー- '
  {l l`ヽトllノf´,ゞ゚'ト、,l ト、ヽ l
  l l l、ヽ(ヽ 'メ、 ヾj リ  ヾト、l
  トF=。ァヾ、、 , -、、    ゙' l.
  lミゝ'´l, r=ッ' __ \     l
  ミハ  ゝ- '"ノ `ヽ ヽ   <
  ヾt, l! ,r'" ,/´`丶、     l
  ヽト>、ヾ<´::::::::::, -‐}    l
   `ヾミ、ヽ:::::::/ , ィノ    !
       \ヾr '"/     /l
       ヾ''"´     /:::l



       //// /、  ヽ \ \ \
      /// ./ / i ヽ  ヽ ヽ  ヽ ヽ
    / / / / /  .|  |  ヽ   |  |   ヽ、 ',
   ./ /./ / |   |  .|   ヽ |  |       '
   〃 | | |  |   |   |    |. |  |       |
   |  | | |  |   |  |   |   |      |
   |  | | |  |ヽ  ヽ | ヽ   |.   |     |
   |  |人八_ルヘ、j乂___ト、 |          |
   |  | /7テマ     ̄7テマヽ|  │ii!|   | |
   |  |ヽ,辷;}     ´ 辷}j |!   | 〉.|   | |
   |  |l                |!   レ |   | |
   |  !l    、.        |!   |  |   | |
   |l   ト、              |!   |  |   | |
   i!   i \   匸>      イ!  i|i. |   | |
   |!   | | |i \ `    , '  |!  /|  |   | |
   |!   | | | i `ー '    l!  ハ |i |   | |
   ト、  | i人j|i!   ヽ     |! //V|i |   | |

     レーニンの妻
        ナジェージダ・クループスカヤ





695 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:48:54 ID:2hMjYuvs




実際のところ、レーニンが本当に心の安らぎとしていた女性はクループスカヤではなく
イネッサ・アルマンドという女性活動家であったと言われている。


            _、_____
        _,.- '"    ` < ̄´"' 、
.         / /  / :.    ヽ- - 、ヽ
        / /. / /|:::     〈 ̄```ヽ
     / / /.::/ ,/  l::i::     ,___ ,, ',
.     / / /.::/ /!   ll|:::.     三ニ‐'"彡
    /:// /!::/:.:/::l   l|'、:::..   :i__,三=''ノ|!i
   /::i i::!l j/lト、!l:|    ヽヽ:::::.. ::::lーニニ‐'' j}!
    l::::! !::/!⌒! | |!   '´ ̄_`ヽ:::::::::j=<二ノイ|
   !::: !::f f'マミ;、     チミ;、i:::::/iミ、=、ニ//!j
   ヽ:i::::!  i、'ソ       L_刈 !:/! j'゙r1 }ン/!l!
    i:!::::i ` ̄           j/// j// /ノj!
    l:ト、::,     、        ノ   _/ /://|
      l| ヽ:、  、_ ___,        /::/ /::/,':/!
     リ  ヾ:.、  Y  ソ    / !/  i::/ ':/ |
       /ハliヽ、`ニ´  ,.ィ" __,{ i j// /:/:!
        〃 l| ! } >‐_,.-''" ̄ _,j、v,ィ´/.:/jノ
       /'rー="'"´    _,,   `ヾ、ノ/'
       ヽ  _,.- '"_,.ィ7´ /      \
       /  ,.ィ´〉´ j/          !
       ヽ,_/ /! l //          i
       /  /|' /            l
       ノ   l__j/ ____    `ヽl
      /       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´~"''-、, '、
.     /          | !::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l)ノ

         イネッサ・アルマンド


しかし彼女もまた、レーニンと同じようにソヴィエト国家の命運という重責に押しつぶされ、
病によりすでにこの世を去っていた。





696 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:50:02 ID:2hMjYuvs




彼らのように純粋で、そしてか弱くも理想を追い求めた人々が歴史の舞台から姿を消し、
泥臭く野蛮でパワフルな人間が取って代わろうとするのは、歴史の必然なのだろうか。


                        
                  ´  ̄ ̄ ̄ `  、
               /           \
             /                  \
            /    ー―       ー―    \
           /                   ヽ
           /    ,ニ===ミ     ,ニ===ミ      ヽ
          /    (  ●  )   (  ●  )      l!
         /       ≧==彡    ≧==彡       l!
         |                         |!
         {         (__人__)          }
         ,\         ヽエエエエエ/       /
         (   \        ̄ ̄           /⌒Y
         \___人>  ー‐  ー―   ―一 </  イ
       /    Y .\  >         < ,/T¨  \
      /      ∧   \     ≫≪     /  ,'      \
 .   /          ∧   \/ 〉 〈 \/   /         `  、_





697 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:50:52 ID:2hMjYuvs




1924年1月21日、恐怖の大権者、ウラジーミル・レーニンは54歳の生涯を閉じた。
死因は動脈硬化症による脳梗塞であり、左脳のほとんどが壊死して空洞状態であったという。

社会主義の理想の為に数多の犠牲を払った彼の最期は、その罪に相応しい孤独なものであった。


            ___,、___
         -=テ::::::::::::::::::::::::\
         フ::::::::::i::::::::::::::::::::::::ヘ
        -=テ::::::i::i' 。、::::::iテ、:::::::ヾ
           i:/::::7ヾ´  ヾヘ! ノ:::::::ハ
          i!ヘ:::ヤ,.==、   i ヽ-、',__, -- 、
           ヾヘヾッ  .ノ::、     i ヾ:.  ヽ
              ヽ_, イ::::  ',  ::.  ,ハ  ',,   ヘ
                    j -、 ',  /.... ',  ヽ,   ヤ
                /i l ヽ ' /:::     、    ヾハ
               7  >-、 ' ::      ヾ_..、   ヾ,
                   i     ヘ       ノ::ハ ヽ  ヤ
                  ヤ -、_   ヽ、     '   ヤ   ヘヽ_
                  i   >、  〉:::::::ツ     ヘ     ヤ >- 、
                 |     | ̄`ヽ ヘ:::::...........::::::ヘ   .ヤ:.   `':-、
                i      i    \ヾ::::::::::::::::::::/ ヽ j:::.  : : :.:.::::\
                ヤ    i        >-、::::::::::::j    7:::::... :.:.:.:.:.::::::::ヽ
                 i    j          ヽ::::::7   7:::::::::::::'"  "'::::::::
                 |     i            i:::::7  ./:::::::::::::i    ,;:::::::::
                _,イ 〃 j         ∠::7  .7:::::::::::::::|    :::::::::
               /     /          /<テ>、..:7::::::::::::::::i    .::: ::::
              〃   ノ        /::::::フ ヽ i':::::::::::::::::::i     ::: :::
            /  /          i-':::::_:::/、 / ノ::::::::::/ ̄ヤ    ::::::
     , -- 、____/   /            |、ヽッ、ヽヽ__/::::::/     .ヘ
   ==テ--, 7  :. , イ            j:::>-'"¨:::::::::::/         ヘ
   〉テ==ナ:-i  /            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./         ヘ
   ヘ、 i~|i~l、:: /             7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i'               \
     ¨`‐‐‐‐'              7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ              \





699 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:51:56 ID:2hMjYuvs




帝国資本主義の繁栄は19世紀末にその絶頂を迎え、そしてその矛盾もまた限界を迎える。

第一次大戦はその最終段階であって、レーニンのボリシェビキ革命はその解決策として全人類の前に呈示されたのだった。


      ヾ,
       ∧ヽ,
      /:;::::ヽヽ,
    /,、≧:::::ヾヽ,
   /((_||::tt::::::ヽヽ,
   /:::::ゝt'´:::::::::::::ヽヽ,
  ./::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ,
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ,
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ヽ,
:::::::::::::::::::::::::::::::::/     ヾ,
:::::::::::::::::::::::::::/         ヾ-、_ /二ヽ
::::::::::::::::::::/            .~ヾN,(д゚,,)
:::::::::::::/                   ヽ,_"i彡 ヽv,
.\/                  ~xゞ」 >_={`
                     ゝ_ノ彡 」
                     /ニ|  /
                    _/三 | l{
                   コ三ニヾ,>、,..、
                 /≧゛ ̄ ̄ 〉_l__二i、
                 入っ、  i'ッ (∀・ )
                  ミミ三三| l_,,..!'~ ヽ!
                  [、三三ゝ_,,,- .|
                  ゛司()三ニ/  ミ{
                  丁ー-'/ iー‐‐}
                  / l | 〈  |  ./
                 ノ ノ | ヽ ∨ .l
               <´ く   | 丁 ヽ| .l
                ∨ニ/ i  <"´_/
                >三≦γ、二|
              /


本来、ボリシェビキ革命は起こる筈の無い歴史のイレギュラーである。
少数派の泡沫政党であったボリシェビキ党は、本当なら歴史の渦の中に消えていく運命の筈だった。

しかし、歴史の気まぐれは彼らに権力を握らせてしまった。





700 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:53:55 ID:2hMjYuvs




レーニンは歴史の舞台に引きずり出された哀れな演者だったのかもしれない

彼のロシア革命は20世紀最大の出来事として、そして人類を過去の軛から解放する転換点として評価される一方、
「パンドラの箱」を開けた大罪として忌み嫌われてもいる。

その評価は、一世紀が経とうとしている現在でも、完全には確定していない。



            -‐… ミ
          /: : . . . . . . .:\、
          /: . ..         . :i:: ,     __
.       ′: .  ..        . :|:: ′  ′ \__
      .: : . .   :.:、      . :|:.:. '  |: :.     `  ┐
.     /: : . .   . :ヽ    . :|: : :廴,ノ: : : : : :..   {     __
    /: : . .    . . :゚,     ├―寸 -―''⌒^ヽこ{__ .. ¨ ̄
    ,′: : .    . . : : ,     └: :´      __ ..-‐ ´__ ィ'⌒¨
    ,′: : .    . . : : : ′       o≦       _f'⌒Y
   :′: : .   . . . : : : : : :\:     /: :厂 ̄ ̄ ̄ レー′
   i: : . .  . . . : : : : : : : : :-‐=≦: :_ /
   |: : . .   . : : : : : :/       V^´
   |: : . . . . : : -‐:     __   ‘ ,
   , : : : : : : :. :.      /丁¨丶.   ′
   ′: : : .:.:.: .     /; : /    `汽 丶
.    \: : :.   /: :{∠-― 、 {: }: .  \_
      \: : : : : -‐: : : : : : : : :\ }: 丶: .__,フ
        }.:.:.:.:.:.:/^:    . . . : :Yヽ(\/
.        /:.:.:. : :.{ rく} . . . . . . . .__,.:7
       /: : : : : 八 _:} . . : : : : : ⌒::{
     ′: : . .    . . . : : : : : : : : ::.,
     i: : : . . .       . . : : : : : : : : : :′
     |: : : . . .     . . . . : : : : : : : : :.i
.     ,: : : .      . . . . . : : : : : : : :|
       ′: : . .      . . . . : : : : : : .′
.      \: : : . . . .  . . . . . . . . . /
        \: : : : : : . . . : : : : :/
             …――…



だが、レーニンの社会主義国家はまだ生まれたての赤ん坊である、

その重大な未来は、彼の「同志」達に引き継がれていくのだ・・・





701 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:55:22 ID:2hMjYuvs




           ,.:-=;1―;1―;1―;1―;1,=;:、
           ミ              ゙ミ
           ミ      ★       ゙ミ \
         / ミ              ゙ミ   \
        V/::ミ;=========゙ミヽ   \
       //:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :',  `、ヽ ム>
.      /:i:: :: /:: :: :: :: /:: :: :: :: :∧:: :: :: :: :::i  } >/i´
      ,'::i:: :: i:: :: :: :: /:: :: :: :: :/ ∨:: i:: :: ::l  V/:: l
      ,':: l:: :: l:: _:: :: /:: :: :: :: :ム--+::-l―:: |   |:: :: |     1923年10月、
.     i:: ::l:: :: |:: :`''フ:: :: :: ,:: /    ',:: |:: :: :|   |:: :: |
.     l:: i:.|::..::|::_:: /:: :: : //     v|:: :: :|   |:: :: |     一時的に体調が回復したレーニンは
.     |::.l::.|:: ::|::/ニ_;; ;//  ====V:: ::,'   |:: :: :|     短期間ですがモスクワを訪れていました。
     |::∧:',:: ::V弋.:.:テ    ´ て:::::::o|:: ::,'   .|:: :: ::|
     |::i ',:',:: :∧廴::ソ      こ .ン|::/,'   i:: :: ::.|     その時、彼は誰もいない会議室に向かって
     ',.i  }::ト:: : ヽ゛゛  ` _   ゜゜イ|/:,'   ,':: :: :: |     こう語りかけたと言われています・・・
      ',' .ハ::iヽ:: ::>ァ-------<´<:: /:,'   /:: :: :: ::|
       ∧ヾV>、:V/ | (ニxニ)  |: :',:: /_ -'''´:: :: :: :: ::|
       /:: L_i VX|: :|  ∧   |: : |:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ
       /:: :: :: :: :: :: :|: └ ┘└ ┘: :.|:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\





702 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:56:56 ID:2hMjYuvs





                                              、 ☆
                                          /  ヽ
                                           \  |
                                       /\ _,×
                                               `






                                            ¶¶
                                   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ______
   , <:.:,イト、V!:.:.:.> 、
. /:.:.:.:.:.:/:.:ヤ:.カ:.{゙ミー、:.:.:\
/|:.:.:.:V:./:.:.:.ヤ:.V:.l^":.:.:\:.:.:.\
:.:}:.:.V:.∧:.:.:.ハ:.:l;ツリべ:.:.:.:.V:./\
: l//:.:.}}/:.:.:V:.:/:.:.:.:.\:.:V:.:.:.:./ヽ
//:.ト、:.:リ:.:.:.:.:.:V:.:.:.:.:~レへ、:.:.:j:.:.ハ
:.l:.:.:.:l:.i.:/:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:. !
:.|:.:.:.:N/:.:.:.:.:.:.:.i:.l:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.l
リ:.:.:.:|/:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:i:.:l:.:.!:.:.:./|:.:.:.: リ
、:.:.:.:'.:.:.:.:.:.:.:.:V\:.:.:.:|/:.:.:!: /:.:|:.:.:.:,′         ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━─────
:.:ヽ:.:.V:.:.:.:.:.:./:.:.ハ/:.:.:.:.N:.:.:ト、:./          . ┃
:.:.:/\!_;.イ:.:./:./:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:|:.V}                         同志諸君・・・         
:./:.:.:j:.:.:.:.:.:.|/:.:.:.:.:.:./|:./ /イ^ }                                                ┃
ハ:.:./:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:./|/ |/ ,/                  ─────━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 V|:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:./ {  /
  へハ! }:.:.:/__/
    \、|ハ!
`丶    \
.   `丶  ヽ
       \}
         \




703 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/30(金) 22:57:53 ID:2hMjYuvs




           ,.:-=;1―;1―;1―;1―;1,=;:、
           ミ              ゙ミ
           ミ      ★       ゙ミ \
         / ミ              ゙ミ   \
        V/::ミ;=========゙ミヽ   \
       //:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :',  `、ヽ ム>
.      /:i:: :: /:: :: :: :: /:: :: :: :: :∧:: :: :: :: :::i  } >/i´
      ,'::i:: :: i:: :: :: :: /:: :: :: :: :/ ∨:: i:: :: ::l  V/:: l
      ,':: l:: :: l:: _:: :: /:: :: :: :: :ム--+::-l―:: |   |:: :: |  しかし、栄光を失ったレーニンに答える声はありませんでした。
.     i:: ::l:: :: |:: :`''フ:: :: :: ,:: /    ',:: |:: :: :|   |:: :: |
.     l:: i:.|::..::|::_:: /:: :: : //     v|:: :: :|   |:: :: |  トロツキーの敗北の直後、レーニンがこの世を去り、
.     |::.l::.|:: ::|::/ニ_;; ;//  ====V:: ::,'   |:: :: :|
     |::∧:',:: ::V弋.:.:テ    ´ て:::::::o|:: ::,'   .|:: :: ::|  二つの巨星は歴史の掃き溜めへと追い詰められていくのです。
     |::i ',:',:: :∧廴::ソ      こ .ン|::/,'   i:: :: ::.|
     ',.i  }::ト:: : ヽ゛゛  ` _   ゜゜イ|/:,'   ,':: :: :: |
      ',' .ハ::iヽ:: ::>ァ-------<´<:: /:,'   /:: :: :: ::|
       ∧ヾV>、:V/ | (ニxニ)  |: :',:: /_ -'''´:: :: :: :: ::|
       /:: L_i VX|: :|  ∧   |: : |:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ
       /:: :: :: :: :: :: :|: └ ┘└ ┘: :.|:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\





【第二十話 落日の巨星 終わり】
                                           第二十一話 (タイトル未定) に続く・・・












553 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/28(水) 02:10:26 ID:XABrJUZo




     ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
     =            ゙ミ
     ミ         ★  ゙ミ
     ミ             ゙ミ
    , ミ;=======.:::゙ミ
    /  ./ /      l ト、\    大粛清の資料を見ていると、
   \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',   犠牲者統計の数字の一つとして無機質に処理される
     l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !   一人の名前を見て、
     l | l | ┬::cr / / ┬c」 |
      l | l !  l:::::::j  '   l::::j.! /   「あれ?この人ってネップ論争のときのあの人じゃない?」
      l | l l⊂⊃‐       ‐⊂/
      ! | |ヽ|        -   リ    と気づき、それぞれの犠牲者には当然それぞれの人生があって、
      ! | lゝ、          /|     それら個人の膨大な過去や未来が、
      ! | |::::::::::ー┐ r‐:::イ:l. |     大粛清という肉挽き機の中へ無造作に放り込まれて粉砕されることの
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !     どうしようもない哀愁を感じることがあります。



          ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
          =           ゙ミ
          ミ     ★     ゙ミ
          ミ            ゙ミ
          ミ;=======゙ミ
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,~ ~  /´ ハ^、_
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\   フィクションの世界と違って、現実に起こったこの悲劇において
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ    一回限りの端役という人物は存在しないのです。
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/    どんな些細な小人にも、彼らにとってかけがえのない
         | |{i t    _     / |    毎日が存在するのです。
         | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |
         // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |





554 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/28(水) 02:10:39 ID:XABrJUZo




     ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
     =            ゙ミ
     ミ         ★  ゙ミ
     ミ             ゙ミ
    , ミ;=======.:::゙ミ
    /  ./ /      l ト、\     拙作はそう遠くない過去に起こった
   \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',    「彼ら」の運命を知っていただくために、
     l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !    できる限り登場人物を端折らないようにしています。
     l | l | ┬::cr / / ┬c」 |
      l | l !  l:::::::j  '   l::::j.! /    上で言った悲哀を感じていただくために、
      l | l l⊂⊃‐       ‐⊂/     演出上の必要としてそうしているのです。
      ! | |ヽ|        -   リ
      ! | lゝ、          /|
      ! | |::::::::::ー┐ r‐:::イ:l. |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !



     ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
     =            ゙ミ
     ミ         ★  ゙ミ
     ミ             ゙ミ
    , ミ;=======.:::゙ミ
    /  ./ /      l ト、\
   \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
     l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !    しているのです・・・が・・・
     l | l | ┬::cr / / ┬c」 |
      l | l !  l:::::::j  '   l::::j.! /
      l | l l⊂⊃‐       ‐⊂/
      ! | |ヽ|        -   リ
      ! | lゝ、          /|
      ! | |::::::::::ー┐ r‐:::イ:l. |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !





555 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/28(水) 02:11:02 ID:XABrJUZo




     ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
   ::=            ゙ミ
   : ミ         ★  ゙ミ:
   : ミ             ゙ミ
    , ミ;=======.:::゙ミ::  プルプル
    /  ./ /      l ト、\
   \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',:
     l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !:
    :l | l | ┬::cr / / ┬c」 |   ・・・・・・
    : l | l !  l:::::::j  '   l::::j.! /::
    : l | l l⊂⊃‐       ‐⊂/::
      ! | |ヽ|        -   リ:
    ::! | lゝ、          /|::
      ! | |::::::::::ー┐ r‐:::イ:l. |:
    :/| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !



、´ , l::::::::::|ヽ::::|||`゛|‐ 、::::|||`、::::::::::::::::::::::::::::::/::,::::::::|::::::::::::::i|
||`´/|:::::::::| ヽ::|,|==-、::゛┼、 l_::::::::,::::::::::::::::::/:::l::::::::|:::::::::::::::||
||||/::|::::::::| -r" / 0 , 、l`,:|t、 lT、:::::::::::::::::::/|:::l::::::,::|::::::::::::::, l-
/::/|::::::::|  l l (::)、l |`′  ||`,:::::::/:::::/ |::/::::/:::::::::::,-´
:/:/ |::::::::|  ヽ.ヾ、___,/       ′l:::/l::×、l:/:::::/::::::::, ′
'::/ .|::::::::|   >‐- 、       |/_|/_  /|:::/::::::::/
:/ |:::::::::|                '/,‐rT //l:::::::,/
ヘ |:::::::::|             、 lU /,| /:::/:::/l    は!?
|||l |:::::::::|             ノ 、`‐' ' /:::/〆:/:|
ー/:::::::||-、      ,-==-,  ` ‐ ハ '':::::×||    翠星石の様子がおかしいのだわ!
||l:::::::::::|||||||l     /-、  /    /::|ヽ::_,.-┘
||l::::::::::::||||||ヘ   (   `/    /:::::| ヽ:::::`T‐、   みんな、下がって!!
|||i::::::::::::||||||l    ヽ /    ./ |:::::| ヽ:::::::ヽ`、
||||l:::::::::::||||||||ヘ   ー`    , ‐l´l .|:::::| 丶::::::::ヽlヽ
||||||l::::::::::|||||||||l     , -‐'´ -‐、:`、|:::::|  ヽ::::::::ヽl \
|||||||l::::::::::l||||||||`ー-‐'´||||||||||||||ヽ:::`::::ヘ  ヽ::::::::ヽl  ゝ、_
|||||||||:::::::::|_,-‐',l||l、\||||||||||||||||||ヽ:::::::::::l   ヽ:::l::::::|    ̄
 ̄`、 |:::::::::|  /||||||\ヽ|||||||||||||||||ヽ::::::::::|   \l:::::|





556 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/28(水) 02:11:14 ID:XABrJUZo




             _,、-‐XxXxXxXxXxXx'‐-、,
          _,、ィxXxXxXxXxXxXxXxXxXxXxX`ヽ、
         xXxXxXxXxXxXxXxXxXXxXxXxXxX`ヽ、
          ,ィXxXxXxXxXxXxXxXxXxXxXxXxXxXxXxXヽ
        XxXxXxXxX_,、-‐'" ̄ ̄ ̄`'‐-、xXxXxXxXxX`、
       /XxXxXx_,ィ'"'、::::゙`゙''ー、/"´::: ``'ヽ、XxXxXxX`,
      ,イ/xxXXx,ィ´  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,::::`ヽ、XxXxX!i!
     / lxXxXX/:::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::   `ixXxXxl '、
   ../  {!XxXx/ ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 "::::   |xXxXx!ヽ
  '_.  l!XxXx/;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ|XxXx|  `、
     ̄|XxXl´リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |XxX| ̄ ̄
     |XxXl"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|xXx|
      |XxXl|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::|xXx|
      |XxXll'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::l|xXx|
   ,、,,,/||XxXl ヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l|xXx|
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: ||xXx.リ
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l/xXx/!
   な 登    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  /XxX/:|
.    ん  場    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,/xXx/:.:.|
   じ. 人     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , /XxX/: :.:|
    ゃ 物     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , 'XxXxX|: : : :|
   ボ が      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /xXxXxXxX|: : : :|    【※翠星石】
   ケ 多     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':|.xX.xXxXxXx|: :: :|
   ┃ す    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :: |.xX.xXxXxXx|: : :|
)   ┃  ぎ    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... / |xX.xXxXxXx|: : : :|
つ、 //     r、{  |   ヽ ヽ   //|.xX.xXxXxXx|: : : :|
  ヽ・・     '´    |   ヽ  ヽ // |.xX.xXxXxXx|: : : :|





557 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/28(水) 02:11:29 ID:XABrJUZo




                /ミ彡三三三三\
               /ミミツゞミミミミミミミ::ヽ
               fミミノ''       `ヽミ::|
               |ミ/ -、_,_ ハリ___,.- 州
               ヾ   rоュ` ´rоュヽi川
               i`   `;  ゙、´   リソ
               `゙|   /'-、,-'ヽ   /′       これを見てみろよ!!
                ヽ   ,____、  /
               _.-へ ヽ===/  / ̄`丶、      ロシア国内主要人物だけでも30人以上だよ!!
         _,. -‐ '´     人 ` ̄  /      `丶、
        /  ハ   l     ` ̄ ̄           \これに登場予定の人物を含めたら100人はいくぞ!!
       /   | i  /    ----‐‐‐´ /         \
      /       |      --‐ / /  /´ ̄ ̄ ̄`ヽ、\
     / `  \          / / /  /         ヽ \
     /  \  |         / / /  |           入 \
    /                /  /  / \ /´ ̄ ̄`ヽ ノ  !  \
   /   |   \         /  /  /   \災災_r‐´ _ノヽ、  ヽ
   〉`゙ヽ        |         /  /  /   ヽく_l___イ_)/   〉 ̄ヽ ヽ
 /    、      |      /    /   /  (____l_() l 〉    `| |
/          /     /    /   /     ヽ-、l_:::ノヽ、   |ノ


【やる夫派】          【政治局多数派】       【トロツキー派】
・やる夫             ・ジノヴィエフ         ・トロツキー
・モロトフ             ・カーメネフ           ・プレオブラジェンスキー
・ヴォロシーロフ           ・ブハーリン          ・ピャタコフ
・カガノーヴィチ         ・ルイコフとか         ・ラデック
・ポスクリョーヴィシェフ                       ・スミルノフとか
・エヌキゼ           【その他の党員】
・クィヴィシェフ         ・カリーニン          【外国】
・オルジョニキーゼ        ・シリャープニコフ       ・ドイツとかイギリスとかフランスとかいっぱい
・キーロフ              ・コロンタイン
・ミコヤン            ・チチェーリン
・ナージャ              ・ジェルジンスキー
・ポリーナ              ・メンジンスキーとか
・アリルーエフ一家とか





558 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/28(水) 02:11:42 ID:XABrJUZo




          ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
          =           ゙ミ
          ミ     ★     ゙ミ
          ミ            ゙ミ
          ミ;=======゙ミ
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,~ ~  /´ ハ^、_    はっきり言ってやる夫派の会話だけで
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ   やる夫・モロトフ・ヴォロシーロフ・カガノーヴィチ
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ   エヌキゼ・ポスクリョーヴィシェフの六人のセリフが
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/   乱れ飛ぶんですよ。
         | |{i t    _     / |
         | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |   作ってる方は頭がショートしますよ。
         // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |   特に私の低スペックでは。
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |



       ,.:-=;1ー;1―;1―;1―;1―;1―;1―,=;:、
       ミ                     ゙ミ
       ミ                     ゙ミ
       ミ         ★           ゙ミ
       ミ                     ゙ミ
       ミ                     ゙ミ
       ミ;==============゙ミ    かと言って重要人物である彼らを登場させないと
       〃. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:ヽ     k    あとあと物語が分かり難くなる・・・
.       / . : : .:.:|: : : : : : : .:人: : : : : : : : :',     ! :',
     ,'. : : : :.:.:.:.|: : :,':,'.: : / \\_.:.:.:|.: : :.! *|.:|   しかしきっちり登場させると
.    |: : :.:.: :.:.:.|.:.://.:.//  ̄ \\メ、.:.:.:!   |.:.:|   話のテンポが冗長になる・・・ただでさえそうなのに。
.    人 、 :. :.:イ////    ,.-≠ ミ.、!.:,'   ,'.:. |
       \\:.:.:.:lYl⌒ヽ    /|  :::::::l! |/   ,': : :|   歴史スレの肝は「どれだけ削るか」
         l\\八 フ:ノ   ′ フ__ノ' ,'    l.:.:.: :|   それが骨身にしみてよく分かりますよ。
        |ハ *ミ ,,`´       '' .イ  *|.:.:. |
.         ノハ  >.....__冖_ <:八     い、ヘ   出来る限り削ってもこれですしおすし。
      r 彡.:.:.,'     !:.|「≠介トn,、リ≠、.:\    \\\
    <-=≠:/     ,'.:〈チ_/小.シ〃゙ ト、У.:.ハ.     \<
   /-=/     /.:f癶=キト込、/:.:.:.〈〉ー-ハ  ※  ∨\
    >-´  ※ //xタミⅩ彡:::ム|:.:.:.:.:.:〉.:.:.:.:.:',      ∨.: \
    ̄|>x、._/-_j斗'"ハ:::ハ:::/|.:.|:.:.:./\ .:.:.:.|___/\.:. /




560 : ◆J7qCZtZxmc:2012/03/28(水) 02:12:07 ID:XABrJUZo




                    r=..、、
                rー-ヘ::.::.r':.:\
                r‐、_)ヽ::.:.:.:.:.::.:ー^j_rヽ
            r:j_):..:..:.:.:.:丶::.:..:..:.:.:.::.:r':ヽ
            r..、}:.:.:.:....:..:..:..:.:.:..:.:.:.:.::.::.::.ーr':\
            _ヽ:.:.:.:.:.:._.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.::.::.::.:ーヘ:..ヽ
           {_:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ―、― - {`::.:.:.:.\-..、
         _ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/          \ー 、:.:.:.:l:ヽ:くr..、   _
            {:.`:.:.:.:.:.:.:/  /      |      Y`:.:.:.:.|:..:l/.:.:.:}/_:.ヽ
         ⌒}:.:.:.:/  / ,′    |   .|  ト、:.:.:.:.l..:.l.:.:.イ∠⊥ノ、
           {_:rュ/l!  l  i      |l!   |  .l _}:..ヽ|..:.|:._:小 ̄ ヽ:ヽ
          Vl|    | ハ      ;'|     ハ_:.:.:.リ:...l´.:ィト\__ノ:.:}
           {|H   | | l__,     / |  /  |r‐'::./:../:.:_レj:.ト- ヘ´    どうせ大粛清が始まれば
            ハl!ヽ 代「 ヽ.  , / `ト、/! ,イ不::.{__/:.:‐ァv' |::l:. l |
               トト ‐r┬‐rヽ/ソ r┬┬‐ァ イVrj、}:.:.{ィ   .|:.|:. l |    半分くらい消えてなくなるんでしょ?
               | |j 、r:';゚ノ    、r::';゚ノ  イi :ト{にソ{^´ . .|:j:: j.|
               | |{              |リ::/⌒´    .リ: .:/ !    それまで我慢しなさいよ。
               | | 丶、    ^     , イ.| .|       j:../ l }
               | |    >=、-- r <   | .|      /‐   /
               | |   ィイ   rz=.、  > 、| .|       / //
               | |/     {{r勿}}     | .|ヽ    / //
               | |      `゙T゙´     .| .|  ヽ ./ /



     ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
     =            ゙ミ
     ミ         ★  ゙ミ
     ミ             ゙ミ
    , ミ;=======.:::゙ミ
    /  ./ /      l ト、\
   \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
     l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
     l | l | ┬::cr / / ┬c」 |   サラっと酷いことを言いやがる・・・
      l | l !  l:::::::j  '   l::::j.! /
      l | l l⊂⊃‐       ‐⊂/
      ! | |ヽ|        -   リ
      ! | lゝ、 U       /|
      ! | |::::::::::ー┐ r‐:::イ:l. |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !





関連記事
スポンサーサイト







[ 2012/03/31 13:36 ] 歴史系(世界史) やる夫スターリン | TB(0) | CM(26)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-4304.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14