以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-4280.htmlより取得しました。


やるやらで学ぶゲームの歴史 小ネタ 唐突に売上分析





     ____
   /      \
  /   _ノ ヽ、_.\          「ポケモン+ノブナガの野望」の、初週売上が
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |        172,027本って……これって、多いのかお?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |          少ないのかお?
.\ “  /__|  |
  \ /___ /          ポケモン派生タイトルはそんなにやってないから、さっぱりわからんお……



┌──────────────────────────┐
│初週売上データ                                │
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120321068/   │
└──────────────────────────┘






     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \         ユーザー
   |    ( ●)(●         オレタチはそんなコトは気にせず、
   |      (__人__)
.   |        ノ         単純にゲーム内容を楽しめばいいと思うぞ?
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │       < このスレの存在意義すら否定しかねん発言だが
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /








478 : ◆g7JmdBpfOE:2012/03/22(木) 03:32:35 ID:pQzGJCQM





        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \
     . ( (● )    |          だがまあ、俺も気になったので調べてみた。
     . (人__)      |
     r-ヽ         |         類似タイトルとして、
     (三) |        |        ポケモン派生タイトルの売上データを集めてみたぞ。
     > ノ       /
    /  / ヽ     /          それぞれ、初週と国内累計販売本数だ。
   /  / へ>    <
   |___ヽ  \/  )          世界累計は……まあ、ノブナガは世界では売れないだろうし、いいか。
       |\   /|
       |  \_/ |

          ┌─────────────────────────────┐
          │タイトル            .|国内計  |初週   |時期     .|ハード  │
          │ポケモントローゼ     ..| 31万   | 5.8万  .|2005/10  |DS    │
          │ポケモンダッシュ    ......| 38万   | 5.4万  .|2004/12  |DS    │
          │ポケモンピンボールRS  | 44万   | 6.0万  .|2003/08  |GBA   │
          │不思議のD空        | 44万   |14.0万  |2009/04  |DS    │
          │レンジャー光の軌跡  ......| 58万   |17.8万  |2010/03  |DS    │
          │レンジャーバトターン  .....| 62万   |24.2万  |2008/03  |DS    │
          │レンジャー          | 73万   |19.7万  |2006/03  |DS    │
          │ピンボール        ....|101万   .|30.0万  |1999/04  |GBC  .│
          │不思議のD闇/時     .|154万   .|25.0万  |2005/11  |GBA   │
          │不思議のD赤/青     .|157万   .|59.3万  |2007/09  |DS    │
          └─────────────────────────────┘


     ____
   /─  ─\        ありゃ? 意外とみんな初週はイマイチ……?
  /( ●)  (●)\.
/   (__人__)   \      えーと……この表だと、
|              |     「ポケモンレンジャー 光の軌跡」と同じくらいかお?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





479 : ◆g7JmdBpfOE:2012/03/22(木) 03:32:53 ID:pQzGJCQM





     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(       まあ、そうだな。
   |    ( ─)(─  ) ;;;;)
   |      (__人__) /;;/       比較的近年の実績だし、
.   |        ノ l;;,´          ハードも同じ、出た時期も近い。
    |     ∩ ノ)━・'
  /    / _ノ´           ある程度参考にできる値といっていいだろう。
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |            これも土曜日発売のタイトルだったしな(※2010/03/06)
.    \/ ___ /










     ____       ヽ v /
   /⌒  ⌒\     -(m)-
  //・\ ./・\\       ≡     なんだ、じゃあ、50万本ぐらいはいくのかお。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
|      `ー'´     |             「不思議のダンジョン」に比べるとだいぶ見劣りするけど……
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |            ヒットっていってよさそうだお。
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





480 : ◆g7JmdBpfOE:2012/03/22(木) 03:33:07 ID:pQzGJCQM






     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)
.   |     (__人__)      ……うーん、どうだろうなあ?
    |     ` ⌒´ノ
   .l^l^ln      }
.   ヽ   L     }
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ






     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |            えっ
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





481 : ◆g7JmdBpfOE:2012/03/22(木) 03:33:21 ID:pQzGJCQM





        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)               そもそも、ポケモン系作品は、
     . |     (__人__)                  初週販売数に比べて、
       |     ` ⌒´ノ             売上総計がかなりのびる傾向があるんだが……
     .l^l^ln        }
     .ヽ   L       }              これは、低年齢層向けの作品だからだ。
       ゝ  ノ    ノ
     /   /     \
    /   /        \             子供は、発売日にゲームを買える率が、
  . /    /        -一'''''''ー-、.       大人にくらべて低いからな。
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))








       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \          あー。そういえば……
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \
  |  l^l^lnー'´       |         小遣い待ちだったり、誕生日待ちだったりした記憶が……。
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /





482 : ◆g7JmdBpfOE:2012/03/22(木) 03:33:43 ID:pQzGJCQM





               / ̄ ̄\
             /  \    \
            .(●)(● )  u. |
            (__人__)  u   |              で、「ポケノブ」は……どうみたって、こいつは、
            .(`⌒ ´     |
             {         |             購入年齢層がちょっとは高めになるだろ?
             {      u. /
.             __\     /リ 厂`'‐- .._       そうするとやっぱり、「初週以降の数字の延び」は
         / :  : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
          | : : : : ::〈 「`乂/  / 丿: : : : : : : |     比較すると落ちるかもなあ、と。
         | : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
.           | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |








   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)               さらに、今回は、やっぱり
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }                「コラボのインパクト勝負」なところがあったからな。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ              販売がさらに初週よりになった
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\           可能性も否定できないだろ……
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l





483 : ◆g7JmdBpfOE:2012/03/22(木) 03:34:20 ID:pQzGJCQM






             / ̄ ̄\
            /   _,.ノ  ヽ、_
            |    ( ⌒) (⌒)
           |    (___人__)            まあ、不安材料だけ並べても仕方ないけどな。
            .|         ノ__            あとは、内容と評判、口コミによる今後の伸び次第だよ。
            |     _/  ̄\ヽ
               人、   '、/  ̄ ヽ '、        まあ、悪くても30万ぐらいまではいくんじゃないか?
            _,/(:::::ヽ、  __'-r´ ̄ヽ  v
   _, 、 -― ''"::::::::::\ :::::::::::::::j_√    |        その先は、評判と、低年齢層に
  /.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ    r、     どれだけ受け入れられるかがカギだとおもう。
 丿::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉,
. i ::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧^
/.::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::∧i   < もっと詳しい分析は専門家にまかせるだろ。
::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::∧|
:::::::::::::::::::::::丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::::v
:::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::::ノ








     ____
   /      \
  /         \       なるほど……
/           \
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





484 : ◆g7JmdBpfOE:2012/03/22(木) 03:34:39 ID:pQzGJCQM






             / ̄ ̄\
          /   ⌒ ´ ⌒          まあ、それでも、過去のノブナガシリーズの売上に比べれば
.         |    ( ●) (●)          明らかにデカイし、
          |     (___人__)
          .|        ノ          ノブナガシリーズの低年齢層への認知度アップって効果を考えれば、
           j        |            悪くないんじゃないか?
         ..ノヽ、    , ノ       _
  ,. ー、一一´:::::::::::::≧ーー"7          i' Y   SLGタイトルだし、長く売れる可能性もあるしな。
. / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、       i l _
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、   | lフ ト、
.::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ  i/ ,.イ 丿
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l /  i'r ´,.ィ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j  丿r´,.ィ
:::::)::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八   `チ










       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        (   ◇   ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (     なるほど……今後の売れ行きに注目、だお!
  /o O / l´ ⌒    ⌒  lo ',ヽ      (   ◇   }
  \___/. ト、( ●)  (●) ハ  ∧      `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、  |r┬-| ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l  ト、__ `ー' /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
                                                               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                                               d⌒) ./| _ノ  __ノ






と、いうわけで、唐突な売上分析でした。
今後続いても、荒れそうなタイトルとかは取り上げませんのでご了承あれ。

たぶん続きません。

きになって>>478の表のところを調べたので、せっかくだから、とまとめてみただけでした。
ではまた。

データの出展を書くのを忘れてた。
これもVGChartzより。10分ぐらいで調べたものなので、間違っていても知らない(笑)










         なんか発表時が一番ピークだった
         で、終わりそうだなこれ

       / ̄ ̄\
     /  ヽ_  .\
     (●)(● )   |         ____
     (__人__)      |           /      \
     l` ⌒´    |      /─    ─  \      エルシャダイとかもそうだったよね……
.     {         |       / (●)  (●)   \
      {       /      |     (__人__)     |
      ヽ___ ノ、      \    ` ⌒´     ,/
     /        ヽ     /              \
     | |      |  |     |l          | |
                      泳ぐ管理人



            光栄はどこへ向かおうというのか……









関連記事




[ 2012/03/22 16:59 ] ゲーム系 やるやらで学ぶゲームの歴史 | TB(0) | CM(23)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-4280.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14