以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-3511.htmlより取得しました。


やる夫は甲冑を着て戦う競技を始めるようです 第六話 やる夫はスタイルについて学ぶようです








                                       _,,,...
               ,、tiM川W/ィ,                ,、='〆ソ
             、ミヾヘヾ从イ/彡キ,           ,/レ'ニ/
ヾ;;.、           ≧ミミヾ〈〃∠≠≦         /レ'三/
  ヾ;;ヽ、       三=三≧` "三≪三      _   /レ'三/ ,,....,
    ヾ;;;\       '≠≫彡/川ヾヾ≦ミ'      `ヾ:、'-‐'" /、彡゙!
      ヽ;;;ヽ      ラ〃/《/从ハヾヾキ`      _,,ノ;;;i, v〃´ノ三ノ
       ヽ;;;;ヽ      "ツ〃/リ幵ヘヾ`     _,((r<゙;;;;;;;;;;;ヽ8'<三,ノ   
    ≠==z、、_ヽ         "'"{=}      '(ハリソiヽ;;;;;:,、-''フ、_,)ミ)
     | /i,_ i,~``=z、、      |ii|         ノ-‐ リソ´.-''´〉 ゝ= '′    
     | |;;:i’ノ;;;;;;:::ヽ ``'=:,、 ,r';f|ii|       ゙r__  ´ミミ'"    ≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪
     | |;;:l ゙¬;:;;;;:::ヽ     ``=、、{ィ'ヽ--‐‐‐---r-,},r=(,_     ≪                                ≫
     | |;;;:!  i;;;;;;;;:::ヽ    ゞゞ`i=、,‐---‐‐-/;;;;/i,  ゙i;;;ヽ,   ≫  やる夫は甲冑を着て戦う競技を始めるようです   ≪
     l. i;;;:i,  i;;;;;;;;::::ヽ    `~'''’``=.、 . /´ ̄`'''-.、}ヽ;;;ヽ  ≪                                 ≫
     l i;;;::フ  i;;;;;;;;;:::::ヽ         ゙`=i;;∩人∩;;;|!ハiヘ;;;゙!  ≫              第一章              ≪
     | .i;;;:'、_  i;;;;;;;;;;::::::::ヽ,         |;;(   );/{从ハゝ'  ≪                                ≫
.   ,ヘi,っ'i;;;;:(  i;;;;;;;;;;;;::::::::::``‐.、  ,r;'ニニ|;;;;;`'''''";;/ l从ハ|  ≫          YARUO IN ARMOR           ≪
    i・ノ!ヽ, i;;;;;::ヽ,,_l;;;;;;/);;;;;;;::::::::::::::ヽ〈´  _,,ヽ;;;;;;;;;/  ノゞゞ'   ≪                                ≫
.   |::・;!::・:>,i;;;;;;;:::::l;;;;;;! '-‐''(;;;;;;::::::;;〃ヽ.,,_  `'‐<--<,_      ≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪
.   「''ナ'''゙,ノ ヽ;;;;;;;l;;;;;l     i/);;;//:..:.:.・:`''‐-、,_`'' -┐`''-、      
     ̄´     ゞァ'、;;;;ヽ._,ノ''´;;;;/:{:.:.:.:.:.:.:.:.・:.:..:.:.`ヽ 〈:.:.:.・:.:.ヽ
          d′ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{ii|:.:.:.・:.:.:.:.:..:.:.:.:.・:.:.:゙! ゙!:.:..:.:.:.:ヽ              第六話 
ー---、、、,,,_,,,,.r-、,,,_ヽ:;;;;;;;;;;;;;ノ{{,!:.:.:‥:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:`~:.:..:.:.:.¨:.゙i
::::::::.:.:.:...   :::.:...  :::::: ̄`'ヾ´ヽ'ー`t、、,_:.:.:.¨:.:.:.:.・:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.・:.:.:.:゙i    やる夫はスタイルについて学ぶようです
:::..:..:.        :::.:.:   /´ソ   k‐'.、`'' - 、_:.:..:.:.:.:.・:.:.:.:.:.・:.:.:.:.,!
    ̄--< ̄''''‐‐-  /;;;/    \;;\ =、_~ヾーェ-、、;,;,;,_;,/
 二ヾ=ー''">'''"二 _,,/;;;〆 -、_,,,、、‐- ヽr〈  ::...ヾ,´`-、``'''‐.、,,,__
  ,,,,,,..ヾ ̄`ー≠'' ,.>、,r'" >--、_ヾ- ....,,, |;;;| 、、,,,__ ``‐、`-、  ..,,_``-、



≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪

こちらは学べるかもしれない系
【やる夫は甲冑を着て戦う競技を始めるようです】の第六話目です

このお話は実在するSCAという団体が制定した、通称”ヘヴィファイト”と呼ばれる現実のスポーツを題材に
ルールの説明と実践をやるやらコンビが行っていくのがメインとなります。

ヘヴィファイト参考URL

ttp://www.youtube.com/watch?v=rN-d_kgiI70&feature=related


ttp://www.youtube.com/watch?v=rvGGw15nx7k&feature=related



≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪


.




681 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:31:17 ID:oYj3Exo.



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                      都内某所  談話室AKIZAWA   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



     |                             ____
     |   ____   ____                   |;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:|
     |  (`),/|  /ヽ(゜,)                  |:.:ヽ.○ノ..:.|
     |      'i /                      | :.: .▲.: .: .|
     |      |i                      |;:;:;:;:jヽ;;:;:; |
     |      ||                       ̄ ̄ ̄ ̄
     |      ||
     |      ||            _________
     |___ /|ヽ __________.γ'            `, ______
   /     / .| \    __,________|           ______i、
  /              i__i,_______i________,,i__i  |
/                 | ┌'          .:.:.:.:| .:.:.:|
     __,..、-ー=、       L..i─────────L____:j
     'i,     'i,
     )     ',',',',')      _________
     i',',',',',',',',')_/;j    /          /l
     |______,,j/   /          //i|
       ー┷ー      iニニニニニニニニレ
                |il          |i|


.


682 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:31:55 ID:oYj3Exo.



          __
   _,,,, -‐''''.´ ̄    ̄'''ー=x
 /''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、
/::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::|
::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i        さて、今日はやる夫君の戦闘と歴史スタイルの
゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ
=:}''ッ〔c_゙:::::::::::  ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{        指針となる話をすればいいんだったかな?
:Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__
.{.iヽY  (_ _ノ〉   K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、
::ヾ,`|        | ゙ー  ,lイ /;;:;:ヾ、::.\
,w'゙Yl       rV'〉   .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー
, .}ミi、     ` '    /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::..
ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::.
:::ミi, l:;:;ゞiミx、_   _,,,イミジ 彡゙://::/./::::::::::::
:::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::




   / ̄ ̄\                   ええそうです、お願いしますだろ
 /   _ノ  ヽ   .____
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\
. |     (__人__) .(●) ( ●)\        お願いしますお
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\
.  ヽ       } .   |r┬-|    . |
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___./
 -(___.)-(__)___.)─(___)─


.


684 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:32:17 ID:oYj3Exo.



              _, -‐‐';;´;;;;;; _ ...'''' -‐===‐- 、ヽ
          ,, ( ) ̄;; .. -‐ ' ´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,  ''';;;ヽ.
     ,,, -''' _,,, '"ヾヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''  '';;;;ヽ
  '''' _,, -''':::::::::::::::,ヽ、 ヽ、 _ ;;;;;; _ ..... ---―‐--―‐‐ヽ
  , ´ _ `:::::::::::::,,::''''  ''゙`ヽ、 ___  , .,,,、ァー,--,-‐―_-_ゝ
 / /  `;;:::::,,''        '´ ----―・ナ´,゙〃シ  l        正直、座学は苦手だったんだけどね
 i i. <  ;;::::;          ` ̄ ̄-‐´-___ュz.  `、
 ! ト 〈  ''::;              ´            /      ま、他ならない新人戦士の為だ、一肌脱ごうじゃないか
 、ヽ`ー 、.l !                        __/
 :ヽ、ー゙'´ ,、                   ィ, ´, ´ ,,
 "'',,  ̄ 、、ヽ                    ,У、 ",,
 、 ,,""ッ, ヾ.、        // ̄, ̄二ニニニニチ./ ,:.:.:.,i  '',,
 "'' ,,   '',,:.:`〒==ミ、  ヾー´ ̄ ._     l' /:.:.:.l|  ,,''
    "'' ,,  '',,:.:.:.:`:.、 `〒===〒 ̄ヾ    / /:.:.::.:.i| ,,''


.


685 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:32:55 ID:oYj3Exo.



    /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、
   ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ
  |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : }
  ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/   ヽ: : ヽ: : : /
  ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ  人 /_ノ  \: :ヘ:/            使用したい武器はもう剣と盾で決定かい?
   {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ  、  ヽ-‐,ヘ、
   {/::´::::::::::::/{  ・ヽ, ノ、‐`/ `i     /   `\        他にも使ってみたい武器があれば考慮するが
   /:::::::::::, r ' ´  ヘ ノ   ヽ_,,、 !、   /       ` 、
  /,::: r'i´゚ノ     `       | \_ ノ         ヘ: :\
  '´  | `r _ - 、             |  /          /: : : :
     .| 'ヽ ワ '          | /          /ク: : : :
     |  `   _ , -― ' ‐_、  ヽ、     _ , - ‐ ': : : : : : : :
      ヘ  r_'´- ‐  ̄      r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : :
       ヽ            ノ  ヽ \: : : : : : : : : : : : : :
        ヘ       , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : :
         ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :
          /‐=`|  r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :
         {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :
       rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    , r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :




               ____
             /      \ 
           /   ⌒   ⌒\      んー、強いて言うなら槍みたいな長物が使ってみたいですお
          /   ( ●) ( ●)ヽ
            l      ⌒(__人__)⌒ |     
          \     ` ⌒´   /
          /             ヽ


.


686 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:33:26 ID:oYj3Exo.



      /  ,,,, -‐ '''' " ̄""''‐-,,_  \
     /  /´,,-‐'' """""'''' ‐- 、. \  \
      ,l 〆Θ='''' """ ン フ''ミ=oァ `\ヽ  l         了解した。
     〈 (;;''" _,, -‐'",,=,,゙"'‐、 ヽ::::\ ヽヽ |
     〉'  _ェ、'ゝ;"´l  `i '  l:::::::::::\`i|ン'          そうだな・・・・盾と剣の組み合わせなら
    /´-イ,"-,l  ` ,ゝ・‐´    i:::::::::, 'ニ、ヽ,
   `´   l l ・'           ゙''..:::':::`::}..l..          大体、紀元前から14世紀辺りまでを目安とすると良いだろう
        i´ ヽ、テ          ,:: -――‐- 、
         l   `  _.. -‐- 、 /;;;;;;;''''',, '':::::::::::`:ヾヽ、     兜で言うならCorinthian helmからbasinet helmまでだ
        `、  , ',´‐ '"´´ /;;;;;;'''''  ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,\\
         `、. '´     .l;;;''''',,,,;;;;;;;;''';;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,'''';;;;;;ヾ.、  その他、Roman Helm spangen helm barrel helm
          ゝ    .::::|,/: : : : /`'';;;;> 、"''''''';;;;;;,,,;;;;;/
       ,r'´;;;;;;;ヽ-‐ '':::" |: : : : :l;;;;;;'''''''',,,,,,,,,,,,;;;;;;> \;;ヽ  これらの兜を身につけた戦士たちが戦っているな
       ':::::. ;;;;;;;;;;;l i;;;; :::::l|: : : :ノ'',,,,;;;;;;;;;;;;'''''''"   ,,,,,,,,,,
      ..::: . .:: ;;;;;;;;;;lリ;;;;;;;;;;/: : : i;;;;;;;;;;''''''  ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; ;   この時代の兜はどれも特徴的だから
     :: ::. .:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : :/;;;;''' c  ,,;;;;;;;;'';;;;;;;; ; ; ; ; ; ;
    ::::....::l‐- 、_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l: :ノ;;''  , ',' ';;;''',, ,;;;; ; ; ; ; ; ; ; ;   ネットで画像検索すれば違いは直ぐに分かるだろう
   ,,,,,,,,,,,,,l   |;;;;;;;;;,-、;;''´‐'´;'' c , '',,'';;'',,;;'' ,;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
/;;;;;;;;;;;;;;;;;|   l;;;;;;;;;ヽ';;;;;;;;r'´, -‐''//;',;;;'' /;;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ;  


.


687 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:34:05 ID:oYj3Exo.



ニ三三三三三三三三三≧ョュ、
三三三三三三三三三三三三ヨ≧、
三三三三三三三三三三三三三三ヘ
三三三三三三三三三三三三三三ヨi
三三三三三三>ニニニニニニニニ、三ヨ/      後は胴の防具として、Lamellar armor Lorica系
三三>- ' "      ,-'ヘ,_____ .ヽ'"
-'"    ,  - ' " ¨ ヽ--'   .`゙'i,       Scale armor Splint armor chain armor leather armor
  , - '"     ,,.ュョョ三三三三三::ヘ
-'"    ,...ョヨヨ三三三三三三三三ヨ\     Brigandine armor coat of plate 辺りがあるかな
 ,,..<三三三三三三三三三三三三三::ヘ
三三三三三三三三三三>--::;;-、:::|-'"     一部のものは被ってしまっているが、名前だけでも知っておいてくれ
;;;;;;;>-、三三三>- ' "--ヽ  ', ・i ',i
;;;;;;;;;i  ,='"   , ‐'"¨',      ヽ,ノ i      このうち、一番汎用性が聞くのがチェインアーマー
;;;;;≠ ヽ  r'´    ’j     ヾ;-' ', .',
;;;;;≠    `----‐'"         i i      所謂、チェインメイルだね
:ヾ;;'                イ7 i 
  ヽ             /,,  /  j      ローマ時代から、14世紀までずっと使われ続けているので
                    `ー' , ,'
 ,,      冫    _,,  -‐'" i゙ヾェ、,    購入しても外れが無いのが強みだ
´  ^'---,;ヘ,   ̄ ̄ ̄  , -、    ,,|`゙''、, ヾ
  ,,,     〃,, , ,,..-‐'", ヘヘヘ , ; ノ〃y7    メンテナンス性もバツグンに良いよ
 ''  ;; ., ,,  ヾ,,ヘヘヘヘ ヘ ', ',.',,イ:://



※ 検索する時はarmorまで含めたり SCAと入れると余計なゲーム等の画像が出なくて良いです
   また、チェインメイルでも検索できますが、所謂スパムメール等が引っかかり易いので
   chain armorで検索する事をお奨めします

※ チェインメイルは破損してもリペアキットのリングを繋ぐだけで簡単に補修完了します
  こういうメンテナンスの簡単さも各国の軍隊で使われた強みでしょう


.


695 :名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 22:38:16 ID:U0BdYGhM



某ファイターさんがチェインメイル着用時での打撲写真上げてたけどアレはすげぇ痛そうだったな・・・


チェインメイルで出来る鱗状の打撲は戦士の勲章!


697 :名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 22:39:36 ID:u2QNpkzM



チェインメイルにサーコートはロマン


688 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:34:33 ID:oYj3Exo.




       _ , r ‐ ' ´ ̄ ̄` ' ‐ - 、
      r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'i
      {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
      };;;;;;;r'''´  _,m--- ,, _`'''‐'-'}
      |。‐,,,'''´-‐´` ̄‐;;;--`,,。‐|          但し、胴鎧の中で一番重量がある上に
       iヽ;'´>、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;r'´ヽ ;r´`}
    ,,r;;{ヽ; ' ( ・`i'/i‐''''´! ・ } | r };;ヽ       しっかりパッディングしないと凄く痛いけどね
  /;;;;;;;;;ヘ ヨ   `ー' r'   `ー‐´  | ' ノ;;; ヽ
 r';;;;;;;;;;;;;;;;;`|     =、=      |'´;;;,r'´,;;;}
 { ヽ、;;;;;;;;;;;;|      _    |;;'//;;;;;ヽ,
´ヘ;;;、  ヽ'、;ヘ、 '´ ̄ ̄   ̄` ノ /;;;;;;;)ヽ /ヽ
 !、'' 、 ;;;;;,, ヽ;;;ヽ、    , r;'//;;;;;;;;;'''´//  ヽ
  ヽ;;;;;,,, ヽ、 ヽ;;;;`ー‐‐´;;'/;;;;'''''' ´/



※ 参考までに、>1の使用している練習用チェインメイルが重量12kg
   現代の金属を使用した秘蔵のマジカル★チェインメイルが8kg


.


689 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:35:03 ID:oYj3Exo.



             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )     おっお! 普段想像している西洋の甲冑よりも
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |    ちょっと渋めで格好良い装備が一杯だお! 映画みたいだお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /       
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \      日本だと、西洋騎士=フルプレートだと思ってる人が多いからな
 |    ( ー)(ー) 
. |     (__人__)     もっとこういう渋みがあって・・・・・ボトムズとかダグラムとかの泥臭さみたいな
  |     ` ⌒´ノ
.  |       nl^l^l    汚したガンプラに通じる格好良さを知って欲しいだろ
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く      
   /     ヽ \


.


691 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:35:37 ID:oYj3Exo.



    /´.:."  '' - _ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : :`: :―: :-: :- : : :-: :_: :_: :-: :´}
   {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
    !,.:.,,:.:-.:.- ‐ ― -: :,, : _ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
    `|    (☆)        ` " ‐ ― - _ ,, : : : : :}
     | _ - - ‐ ― - _ ,,             ̄ "/
     / ´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;` ‐ - ,           i
    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.` ‐ ,,,      /
   ./:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;..;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ノ`ヽ,, - "
  /:;:;_:;:;:;:;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;...;.;.;.;;;.;...;...;.;.;.;.;.;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!     確かに少々泥に塗れた方が
  `´‐ i` ‐ - 、.;.;.;.;..;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./:;:;:;:;:;:;, "ヽ:;:;:i
      !`i ̄`、` - ,,,____ ,, - ‐´ヽ、:;:;:;:/ /  i:;:/
     / i ` ,,゚i    !´ i  ・` ‐i‐    ヽ/ /ヽ  }/      兵士でも男ぶりが上がる者が多いから
    ./  i    !     `- ,,,_ ノ       `  ノ
   /    !  /             ,`ヽ ,ヽ ノ
   /    ヽ ヽ_ 、          i ~             その気持ちは分からんでもないな
        ヽ ヽ       ノ  -ヽ
          ヽ` ヽ二二 =´  _ヽ
           ヽ `      て
             \ _ ,,


.



693 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:37:33 ID:oYj3Exo.



         ____
        /⌒  ⌒\
      / (⌒) (⌒)\
     /  ::⌒(__人__)⌒::: \    しかし、こんなに鎧があると目移りするお
     |       |::::::|   ,---、
     \       `ー'   しE |   思わず格好良い鎧に合わせて、スタイルを選びたくなるお
     /           l、E ノ   
   /            | |
   (   丶- 、       ヽ_/
    `ー、_ノ




      (;:;:;:;:;:'''''' ¨¨'''''''''''''ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:丿
       }´ -<*>-            `ソ
       ア´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;ソp、  {
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /彡ヾ;;;;;ニミソ        気持ちは分かるが、それはそれで注意が必要だ
       ヾシt≒==ャ''' ’ノ   シ r 'ヽiノ´ゝ、
        ム、ソ  ` ̄     j少ノソ   `ヽ   例えば、余りにも見栄えの良い鎧をもっていると
      ___,,, `}ヽt 、      _ノ'ニソ二 /¨ヽー、 
       r{ 炙釡、  zク^゙゙',, ソ'´、__.  ノ .ノ ノ ノ  それに見劣りしない兜や装備が必要になってくるからな
      ノ ヾ,,ヾ夭个xzソ ,,'''丿 ` ´ '´ ´ .イ´
     /ゝ、 ヾ '゙,モシ,,,ノ  ',ノ        ノ i    何か突出して良いものを身につけるより
    /l    `ー---ソ  丿  i  _,ィー--- '   i
  / ' ,ソ     /  〃  .丿¨'''' ゙゙'`:;:;::;  ノ    トータルバランスで考えた方が、整ったスタイルになるぞ
  /   ノ      イ    ヾ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:  ソ
 iゝ、  l    /:;|
 i  ヽl    /:;:;|
 i   /   /:;:;:;|


.


694 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:37:59 ID:oYj3Exo.



    /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、
   ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ
  |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : }
  ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/   ヽ: : ヽ: : : /          で、やる夫くんに私から薦めるのであれば
  ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ  人 /_ノ  \: :ヘ:/
   {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ  、  ヽ-‐,ヘ、         ローマ兵、ヴァイキング、クルセイダー辺りかな
   {/::´::::::::::::/{  ・ヽ, ノ、‐`/ `i     /   `\
   /:::::::::::, r ' ´  ヘ ノ   ヽ_,,、 !、   /       ` 、    これらは何のスタイルなのか見た目ではっきり分かるし
  /,::: r'i´゚ノ     `       | \_ ノ         ヘ: :\
  '´  | `r _ - 、             |  /          /: : : : どれも人気があるから
     .| 'ヽ ワ '          | /          /ク: : : :
     |  `   _ , -― ' ‐ 、  ヽ、     _ , - ‐ ': : : : : : : :   装備品を集め易いという利点もあるんだ
      ヘ  r '´           r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : :
       ヽ            ノ  ヽ \: : : : : : : : : : : : : :   沢山出回っているからね
        ヘ       , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : :
         ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :
          /‐=`|  r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :
         {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :
       rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    , r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :


.


696 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:38:41 ID:oYj3Exo.



     ____
   /      \
  /  ─    ─\         確かにその三つのスタイルなら、名前だけでもイメージは湧いてくるお
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |        大抵は映画や漫画でお馴染みのスタイルだお
/     ∩ノ ⊃  // ∩ノ ⊃
(  \ / _ノ    \/ _ノ    
.\ “  /  . \ “  /
  \ /      /\/      
    \       \
     \    \  \
       >     >   >
       /    /  /




                                                     / ̄ ̄\
                                                   /  ヽ、_  \
                                                  (●)(● )   |
   装備品を集め易いってのも良いことだろ                       (__人__)     |
                                                  (`⌒ ´     |
   マイナーな奴をやろうとすると、最終的には自作まで行き着くからなぁ      {          |
                                                   {         ノ
                                                mm   ヽ      ノ
                                               (⊂  ̄ ̄ ̄   ヽ
                                                   ̄ ̄ ̄|    |



※ 話にだけ聞いたのですがネィティヴアメリカンのスタイルで戦ってた人がいるそうです
   兜とか、腕鎧とかはどうしていたんでしょう・・・・ 想像も出来ません


.


699 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:40:18 ID:oYj3Exo.



     /::::::::_..‐´::::::::::::::::::::::::..-‐ ′            `' 、::::::ヽ
    /_..‐´::::::::::::::::::::::::::::::_..-'"      _,,l「 l1‐-――‐‐-...`l、
  /_..‐´::::::::::::::::::::::::_..‐´    ,,..-‐''´ ゝ-'′_ ,,...............,,, ヽ/..
  \::::::::::::::::::::::_..‐´  _.._..-‐''   __....-‐'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   \::::::::::::::_..‐´′ ,- ′ _..-‐''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_.,,,,,,._.._,,,, ノ、   ま、集め易いっていうのにも程度があるし
    \::::::ィ''´  /  ...‐" :::::::::::::::::::::::::::::::::::  ,, .ニ/--、ノ゙i
      \  /  ィ''´::::::::::::::::::::::::_..-‐'' / /ハノ   ゚,‐´ , ゙i′   一番大事なのは「誤魔化しやすい」って事だけどね
       \ j丿 'ぃ―f ......--''¨___ 'く   〈' ⌒゙゙゙゙゙ ''´   i丶
        l''、,,-':;:;:;:; !'''′ エ ̄ ゚ ,/ /    ゙i       i〉  .   そこら辺は後で話そうか
        ./ 、:;:;:;:;:;〔    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙__ィ   ゙i       lソ
         ノ( `ゝ:;:;:;:;卜 ‐            / ゙iヽ      l \、
       / ( ヽ ` 巛    、  ..‐-、   ゞ‐゙'ノ ..,,    li!i!i!i!i!l`\
    ,ノ"  ヘ     ゝ 、 ` / 〕ゝ - ' ..-‐'' `   "'‐-、  li!i!i!i!i!l '、\
    / 、´ r广´` 、   ‐ 、、  /  / │‐..'′   ,,.. _''__.....-..〉 ノi!i!i!i!i!l  '、
  /..''j ''´、 厂  ''ー 、 .._  '、! .. ´′     ,,< r'-―゙´""゙゙゙゙〕|i!i!i!i!i!l   '、
../ ノ'( r'      i!/:;TTTヽ  ’ ;''゛  、 ..-"´      _,,....ri!i!i!i!i!i!i!l  ´
''  丿 ヘ   "ヽ.. ''i!i!i!i!i!| | | | '、 ' /   '"  ゝ '/....:--´゙゙`ノi!i!r--i!""
 i |,   ''    ゝ   ゙!i!i!i!i!i!i!i!i!i!l  '´   ./   ..-'゙^‐ゝ、  /´i!i!!'′、  ´
.. ⊥    ミ      . ''゙くi!i!i!i!i!l  i  ./   、     (-!′ '´ ''-´ ..ィ ッ


.


700 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:40:46 ID:oYj3Exo.



    /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、
   ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ
  |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : }
  ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/   ヽ: : ヽ: : : /
  ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ  人 /_ノ  \: :ヘ:/            ではまず、西洋に覇権を唱えた
   {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ  、  ヽ-‐,ヘ、
   {/::´::::::::::::/{  ・ヽ, ノ、‐`/ `i     /   `\        大羅馬帝国兵の装備から説明しようか
   /:::::::::::, r ' ´  ヘ ノ   ヽ_,,、 !、   /       ` 、
  /,::: r'i´゚ノ     `       | \_ ノ         ヘ: :\   ここでは正確な考証ではなく
  '´  | `r _ - 、             |  /          /: : : :
     .| 'ヽ ワ '          | /          /ク: : : :    あくまでもイメージ優先で語るから
     |  `   _ , -― ' ‐_、  ヽ、     _ , - ‐ ': : : : : : : :
      ヘ  r_'´- ‐  ̄      r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : :      野暮は言わないでくれよ
       ヽ            ノ  ヽ \: : : : : : : : : : : : : :
        ヘ       , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : :
         ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :
          /‐=`|  r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :
         {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :
       rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    , r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :


.


701 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:41:19 ID:oYj3Exo.




      (;:;:;:;:;:'''''' ¨¨'''''''''''''ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:丿  ローマ兵と聞いて、皆が思い浮かべるのは
       }´ -<*>-            `ソ
       ア´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;ソp、  {    まずなんといってもあの赤く四角い盾 scutum だろう
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /彡ヾ;;;;'''ミソ
       ヾシt≒==ャ''' ’ノ   シ r 'ヽ    実際には全てが赤や四角だったというわけではないが
        ヤ、ソ  ` ̄     j少ノ
      ___,,, `}ヽt 、      _ノ'ニソ ̄   戦後の銀幕や近年のハリウッド映画の働きも手伝って
        `}  入 'ー─--、 ノ゙´
       r{ 炙釡、  zク^゙゙  ローマ兵=赤い盾の重装歩兵のイメージで固められている事は間違いない
      ノ ヾ,,ヾM个xzソ
     /ゝ、 ヾ '゙,モシ,,,ノ    逆に言えばあの四角い盾 scutum さえ掲げていれば
    /l    `ー---ソ
  / ' ,ソ     /      ローマ兵という印象を与えられる事になるな
  /   ノ      イ
 iゝ、  l    /;:|        
 i  ヽl    /;:;:|
 i   /   /;:;:;:|


※ 参考動画




.


702 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:41:40 ID:oYj3Exo.



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)      ローマ時代は資料も沢山残っていますし
  |     (__人__)
  |         ノ      もっとも映像化されやすいテーマかもしれませんね
  |     ∩ノ ⊃ }
  /ヽ   / _ノ }       その分、つっこみもされやすくて、やり難い場合もあるでしょうが
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /


.


703 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:41:59 ID:oYj3Exo.



ニ三三三三三三三三三≧ョュ、
三三三三三三三三三三三三ヨ≧、
三三三三三三三三三三三三三三ヘ     リドリー・スコット監督が、かの映画「グラディエーター」を
三三三三三三三三三三三三三三ヨi
三三三三三三>ニニニニニニニニ、三ヨ/     撮影した時の話が傑作だったな
三三>- ' "      ,-'ヘ,_____ .ヽ'"
-'"    ,  - ' " ¨ ヽ--'   .`゙'i,      最初のゲルマニアとの戦いで
  , - '"     ,,.ュョョ三三三三三::ヘ
-'"    ,...ョヨヨ三三三三三三三三ヨ\   地面に細い溝を掘って、そこに油を流して火をつけて
 ,,..<三三三三三三三三三三三三三::ヘ
三三三三三三三三三三>--::;;-、:::|-'"   横一列に並んだ弓兵がそれで火矢を放つシーンがあるんだが
;;;;;;;>-、三三三>- ' "--ヽ  ', ・i ',i
;;;;;;;;;i  ,='"   , ‐'"¨',      ヽ,ノ i     時代考証に来ていた史家が「こんなやり方は資料に書いていない!」と
;;;;;≠ ヽ  r'´    ’j     ヾ;-' ', .',
;;;;;≠    `----‐'"         i i    撮影中に抗議したそうなんだ、しかし、それを聞いたリドリー監督は
:ヾ;;'                イ7 i 
  ヽ             /,,  /  j    「覚えておけ! 最近のローマ兵はこうやるんだ!」と言い返したらしい
                    `ー' , ,'
 ,,      冫    _,,  -‐'" i゙ヾェ、,  なんでもかんでも史実通りにやっても良いものは撮れないという事だな
´  ^'---,;ヘ,   ̄ ̄ ̄  , -、    ,,|`゙''、, ヾ
  ,,,     〃,, , ,,..-‐'", ヘヘヘ , ; ノ〃y7  ちょっと気の利いた将軍なら、実際に思いついただろうしね
 ''  ;; ., ,,  ヾ,,ヘヘヘヘ ヘ ', ',.',,イ:://


.


704 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:42:25 ID:oYj3Exo.



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ⌒)(⌒)       思わずニヤリとさせられるエピソードですね
  |     (__人__)
  |         ノ       
  |     ∩ノ ⊃ }
  /ヽ   / _ノ }
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /




             /)
           ///)
          /,.=゙''"/              人人人人人人人人人人人人
   /     i f ,.r='"-‐'つ____      <                  >
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    < 細けぇ事はいいんだよ!! >
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\   <                  >
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /   って事かお?


.

710 :名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 22:45:13 ID:pEavKWnU



>覚えておけ! 最近のローマ兵はこうやるんだ!
クソワロタwwwウィットが効いてるなーw



705 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:43:01 ID:oYj3Exo.




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \            まあ、明らかに事実と違う!
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)           っていうのはどんどん言うべきだけど
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }           拘ってもどうしようもない意見ってのもあるわな
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    ビシッ       そんなのは聞くだけ時間の無駄だろ
   /    く__,-ュ__   て
   |    ___ 三)  (
    |    |       ̄   ´


.


706 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:43:18 ID:oYj3Exo.



    /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、            後はローマ兵と言えば
   ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ
  |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : }          首の後ろにガードの付いた兜のCassis Decurioだな
  ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/   ヽ: : ヽ: : : /
  ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ  人 /_ノ  \: :ヘ:/           このデザインの物が手に入れば言うことはないが
   {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ  、  ヽ-‐,ヘ、
   {/::´::::::::::::/{  ・ヽ, ノ、‐`/ `i     /   `\       耳に穴の付いたコリント型ヘルムでも
   /:::::::::::, r ' ´  ヘ ノ   ヽ_,,、 !、   /       ` 、
  /,::: r'i´゚ノ     `       | \_ ノ         ヘ: :\ 代用出来なくはないな
  '´  | `r _ - 、             |  /          /: : : :
     .| 'ヽ ワ '          | /          /ク: : : :  通常の兜も、そのままではSCAには使用出来ないから
     |  `   _ , -― ' ‐_、  ヽ、     _ , - ‐ ': : : : : : : :
      ヘ  r_'´- ‐  ̄      r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : :    どっちみちデザインは変わるものだし
       ヽ            ノ  ヽ \: : : : : : : : : : : : : :
        ヘ       , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : :   なんだったっら、一番安価なバーグリルヘルムでも
         ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :
          /‐=`|  r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :            他の装備が十分であればローマ兵らしく見えるさ
         {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :
       rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :             
    , r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :



※ ローマ式兜についてはroman helmと検索するの一番が手っ取り早いです


.


722 :名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 22:48:49 ID:mqMQTPhk



規定の装備に該当するものが史実にない場合は、それっぽいものを自作して
誤魔化すということか。



自作超重要です。そもそも安全規定の為にこの時代に存在しないガントレットをつけてたりしますから


707 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:43:48 ID:oYj3Exo.



                /  _,,-‐''゛゛ ̄゛ '''' ‐- ,,,,  \       胴体部分の装備については
          /  / .、 -‐ ''''゛゛゛゛゛ ''‐-,,`\  ゙i
            l  .//´ ァo=ミ''フ ン ゛゛゛ ''''=Θ〆 l,      一番有名なのはLorica segmentataだ
            |  // /:::::/ 、‐'゛゙,,=,,゛'‐- ,,_ ゛'';;) 〉
              'く|i´/:::::::::::l  ' i´  l`゛;ゝ'、ェ_  '〈      ロリカは甲冑を意味する言葉で、セグメンタータは
              ,,r'、ニ' ,:::::::::i    `‐・ゝ, `  l,-゛,ト-`\
             ..l..{::`:::':::..''゙           '・ l l   `´    切片などを指すらしい
         、 -‐――- ::,          テ、/ `i
       、/ッ:´:::::::::::'' ,,''''';;;;;;;\ 、 -‐- .._  ´   l        まあ、これは鎧の画像を見てもらえば
   //,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,  ''''';;;;;;\ ``゛' ‐`、,   /
   、.ッ;;;;;;'''',,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;''';;;;;;;;,,,,''''';;;l.     `'  /         意味は一目瞭然だろう
   .゙i;;;;;,,,;;;;;;'''''''゛、 <;;;;''´\ : : : :゙i,|::::.      /
  /;;;;;/ <;;;;;;,,,,,,,,,,,,'''''''';;;;;;l: : : : :| ゛::;::'' ‐-ノ;;;;;;;`ヽ       そしてchain armorであるLorica Hamataに
     ,,,,,,,,,,   ゛''''''';;;;;;;;;;;;,,,,''(,: : : :|l::::: ;;;;i l;;;;;;;;;;; .:::::'
    ; ; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,  '''''';;;;;;;;;;i : : :゙i;;;;;;;;;;リl;;;;;;;;;; ::. . :::..      最後があの筋肉アーマーで有名なLorica Muscolataだ
   ; ; ; ; ; ; ;;;;;;;;'';;;;;;;;,,  c ''';;;;゙i: : :|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::::. .:: ::
   ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;, ,,''';;;' ',' ,  '';;!、: :l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _、 -‐l::....::::    
    ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;, '';;,,'';;'',,'' , c '';`'‐`'';;、-,;;;;;;;;;|   l,,,,,,,,,,,,,
   .; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;;゙i '';;;,';゙i゙i''‐- ,`'r;;;;;;;;'/;;;;;;;;;;;l   |;;;;;;;;;;;;;;;;;\



※ Lorica Muscolataについては これもやはり「MUSCLE ARMOR」で検索する方が手っ取り早いです


.


708 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:44:18 ID:oYj3Exo.



       ., ──‐、
      /     \
.     .|     _ノ  ヽ         ちなみに前もちょっと画像で見せたが
     |     ( ●) (●)
     |       (__人__) , -―ーっ   あの後ろに覆いのある兜の形状といい、脛当てをつけてる事といい
      |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
.      ン         } ゙| ̄'|      あのシールドの形といい、集団シールドウォール戦術といい
    /⌒ヽ、     ノ  .|,  |
__/   ノ \_ィ ´ー‐ィ'   ∫    現行の機動隊って、ローマ兵まんまだよな
| |  /   /    r_____ ∬
| | /   /      |i    ┌‐┐     彼等が警棒持つと、グラディウス構えてるようにしか見えなくなるぜ
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((|   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



※ 機動隊訓練風景 






                 / ヽ ○    \ l
         ____    /   'l   ̄ ̄ _/
       /      \                この脳筋野郎
     /  ─    ─\      / ̄ ̄\      
    /    (●)  (●) \  /   _ノ  \
    |       (__人__)   |  |   ミィ赱、i .i_r赱
    \     ` ⌒´   /  |  ::::::⌒ (__人__)
        ( ̄ ̄ ̄ 彡_/ヽ_ ヽヽ トエエエイ   不謹慎かもしれないけど機動隊見ると何故か連想しちゃうだろ
         '――― 彡\   / | |  `""´}
                     //\|  ノノ     }
                   ヽ        ノ'



※ ちなみにカナダでは暴動への対処訓練として、警察とSCAの戦士達が殴り合いをした事があるようです
   なかなかにシュールな写真が見れたので、興味のある方は探してみて下さい



.


709 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:44:43 ID:oYj3Exo.



::::_..‐´::::::::::::::::::::::::..-‐ ′            `' 、::::::ヽ        少々厄介なのが、腕鎧と足鎧の問題だ
:::::::::::::::::::::::::::::_..-'"      _,,l「 l1‐-――‐‐-...`l、
::::::::::::::::::::_..‐´    ,,..-‐''´ ゝ-'′_ ,,...............,,, ヽ/..         この頃は関節を伴った鎧というものは無いから
:::::::::_..‐´  _.._..-‐''   __....-‐'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::_..‐´′ ,- ′ _..-‐''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_.,,,,,,._.._,,,, ノ、        自然と関節の無いようなタイプの鎧
:ィ''´  /  ...‐" :::::::::::::::::::::::::::::::::::  ,, .ニ/--、ノ゙i
  /  ィ''´::::::::::::::::::::::::_..-‐'' / /ハノ   ゚,‐´ , ゙i′         例えばヴァンブレイスと肘のコーターまでが
\ j丿 'ぃ―f ......--''¨___ 'く   〈' ⌒゙゙゙゙゙ ''´   i丶
 l''、,,-':;:;:;:; !'''′ エ ̄ ゚ ,/ /    ゙i       i〉         一体化している物を装備するしかない
 ./ 、:;:;:;:;:;〔    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙__ィ   ゙i       lソ
 ノ( `ゝ:;:;:;:;卜 ‐            / ゙iヽ      l \、     だが、足は流石に脛当てと膝当てだけつけて
 ( ヽ ` 巛    、  ..‐-、   ゞ‐゙'ノ ..,,    li!i!i!i!i!l`\
 ヘ     ゝ 、 ` / 〕ゝ - ' ..-‐'' `   "'‐-、  li!i!i!i!i!l '、\  太股になにも装備なしないワケには行かないから
广´` 、   ‐ 、、  /  / │‐..'′   ,,.. _''__.....-..〉 ノi!i!i!i!i!l  '、
厂  ''ー 、 .._  '、! .. ´′     ,,< r'-―゙´""゙゙゙゙〕|i!i!i!i!i!l   '、  ローマ風の裾が長いチュニック型のギャンベゾンか
      i!/:;TTTヽ  ’ ;''゛  、 ..-"´      _,,....ri!i!i!i!i!i!i!l  ´
 "ヽ.. ''i!i!i!i!i!| | | | '、 ' /   '"  ゝ '/....:--´゙゙`ノi!i!r--i!""    あるいは、鎧から下に垂らす飾りで太股のアーマーを
  ゝ   ゙!i!i!i!i!i!i!i!i!i!l  '´   ./   ..-'゙^‐ゝ、  /´i!i!!'′、  ´
      . ''゙くi!i!i!i!i!l  i  ./   、     (-!′ '´ ''-´ ..ィ ッ  身につけて足鎧を隠すしか無いな



※ この頃のローマ兵は盾を使っていたこともあり、足には脛当て以外の防具は付けていませんでした。
   一応、胴体からのびてるヒラヒラの飾りに見えるものを、丈夫な革で作ったり、金属を鋲打ちする事で
   防御に使えたそうです


.



711 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:45:23 ID:oYj3Exo.



     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ       ここらへんは、ヴァイキングでも一緒ですね
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫   あっちはズボンがあったので、鎧の上から履いてしまえば
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|    それらしく見えますけど
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



.


712 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:45:43 ID:oYj3Exo.



    /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、
   ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ           まあ、今はローマ兵の説明を続けよう
  |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : }
  ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/   ヽ: : ヽ: : : /           武装についてだが
  ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ  人 /_ノ  \: :ヘ:/
   {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ  、  ヽ-‐,ヘ、          有名なところはピラム(投げやり)と
   {/::´::::::::::::/{  ・ヽ, ノ、‐`/ `i     /   `\
   /:::::::::::, r ' ´  ヘ ノ   ヽ_,,、 !、   /       ` 、     グラディウスだろうか
  /,::: r'i´゚ノ     `       | \_ ノ         ヘ: :\
  '´  | `r _ - 、             |  /          /: : : :  これにスクトゥムを構えれば完璧だが
     .| 'ヽ ワ '          | /          /ク: : : :
     |  `   _ , -― ' ‐_、  ヽ、     _ , - ‐ ': : : : : : : :   スピアを構えるのもいいな
      ヘ  r_'´- ‐  ̄      r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : :
       ヽ            ノ  ヽ \: : : : : : : : : : : : : :   この時代、軍隊として武装した組織に
        ヘ       , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : :
         ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :   槍は無い方がおかしいくらいだからな
          /‐=`|  r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :
         {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :
       rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    , r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :


.


713 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:46:07 ID:oYj3Exo.



       _ , r ‐ ' ´ ̄ ̄` ' ‐ - 、
      r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'i
      {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}         ローマ兵の装備で唯一難点を挙げるとすれば
      };;;;;;;r'''´  _,m--- ,, _`'''‐'-'}
      |。‐,,,'''´-‐´` ̄‐;;;--`,,。‐|         他の二つより若干お金が掛かりそうな事ぐらいかな
       iヽ;'´>、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;r'´ヽ ;r´`}
    ,,r;;{ヽ; ' ( ・`i'/i‐''''´! ・ } | r };;ヽ      殆どが特別装備で、本来ならいらない脛当ても
  /;;;;;;;;;ヘ ヨ   `ー' r'   `ー‐´  | ' ノ;;; ヽ
 r';;;;;;;;;;;;;;;;;`|     =、=      |'´;;;,r'´,;;;}     見栄えのために必要だったりするからね
 { ヽ、;;;;;;;;;;;;|      _    |;;'//;;;;;ヽ,
´ヘ;;;、  ヽ'、;ヘ、 '´ ̄ ̄   ̄` ノ /;;;;;;;)ヽ /ヽ
 !、'' 、 ;;;;;,, ヽ;;;ヽ、    , r;'//;;;;;;;;;'''´//  ヽ
  ヽ;;;;;,,, ヽ、 ヽ;;;;`ー‐‐´;;'/;;;;'''''' ´/


.


714 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:46:23 ID:oYj3Exo.



        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)      それと、初心者にはスクトゥムも使い難いでしょうね
     . |     (__人__)
       |     ` ⌒´ノ      大きすぎるだろ常識的に考えて
     .l^l^ln        }
     .ヽ   L       }
       ゝ  ノ    ノ
     /   /     \
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))




       ____
     /      \
    /  ─    ─\
  /    (●)  (●) \    なんなとく、盾は大きい方が安全なイメージがあるけど
  |       (__人__)    |
  \   ⊂ ヽ∩     <    違うのかお?
    |  |  '、_ \ /  )
    |  |__\  “  /
    \ ___\_/


.


715 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:46:42 ID:oYj3Exo.



  /;:;:;:;'  ;:;:;:;:;:;:;;:;:r‐'     _,-v、            ヽ;:;:;:;/             初心者だと
 /;:;:;:  ;:;:;:;:;:;:;:r'´       ゝ゚、z'   _ ,,,, -- ,,, _ヘ;:/
. /:;:;:  :;:;:;:;:r'´         _ ,,, --‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;○}              自身の盾で自分の視界を塞いでしまう
./;:;:;:; :;:;:;:/´        _,r‐'´;:;:;:;''r‐'´       |  };´',´!,
;:;:;:;:;:;:;:;:;:/       ,,r´;:;:;:r'´             ノ ,|  ノ ヘ;:;:;:;:;:;:;:;      というのがあるんだ
;:;:;:;:;:;:;:;:;|      /:;:;:r´         , , - ' ' ´,、/:; /|  ヘ;:;:;:;:;:;
ヽ;:;:;:;:;:;ヘ    /;:;:r,'       , , ' ' _,,,-7'´・´~ } |//    ヽ;;:;:;:;:     あるいは自分の攻撃を
  `'''ヽ;:ヘ   /ヽ○/` 丶 _ , , ; '  _/;:; /` ー ´  | /ヘヽ    "z;:;:;:;:;
      ヽ_/: : : :":;:;ヽ、    _,,,r´;:;:;:;  `         |  入  z   "=;:;:;:  盾が邪魔してしまう事もある
    /r'  `ヽ: :; ; ; ;:;`;:ー;:´;:;:;:;:;:'      ヽ      .|; ヽ \  三   {;:;:;:;:;:
    "z ヘ ´ヽ : ; ; ; ' ' ' ' '         r    / | ヘ  ヽ "   }:;:;:;:;:;  盾がそこそこ大きくても困らないのは
    ´7  ヘヽr ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ;     -=ヽ, /;     / |  |  ゞ   ;:;:;:;:;:;
   /,、   `\_ヽ ' ; ; ; ; ; ;              _   _/ ヽ|  |   ゝ   }:;:;:;   多人数戦闘の時などかな
   ´,ト  "  | `;:;`、ヽ ; ; ;       , r '_´- ´  / ヽ ノ   |  /;:;:
   /:;:|  〆 | ヽ| ヘ |` 、 ; ;     ´ ´  ´ / 、ヽ / /|           事故で死ぬ確立がぐっと減るぞ
 _,,ノ;:;:;:´|    |ヘ ヽ ヘ |  ` = 、 _    _  ノ  ヽ ヽ  } / ´ /


.


716 :名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 22:46:52 ID:16NrFNt2



大きい事はいい事デスネー
小さい事は技術デスネー



720 :名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 22:48:07 ID:KoCgC6aY



まあ、ローマ歩兵の盾って、一列に並べてとなりの仲間を守る為の「壁」だからなぁ。


717 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:47:01 ID:oYj3Exo.





      (;:;:;:;:;:'''''' ¨¨'''''''''''''ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:丿      まとめるとこんな感じか
       }´ -<*>-            `ソ
       ア´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;ソp、  {        ローマ兵
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /彡ヾ;;;;;ニミソ
       ヾシt≒==ャ''' ’ノ   シ r 'ヽiノ´ゝ、     メイン武装 グラディウス、スピア
        ム、ソ  ` ̄     j少ノソ   `ヽ
      ___,,, `}ヽt 、      _ノ'ニソ二 /¨ヽー、    サブ武装 ピラム ダガー
        `}  入 'ー─--、 ノ゙´ _,,ノ   )  ノ. 入
       r{ 炙釡、  zク^゙゙',, ソ'´、__.  ノ .ノ ノ ノ   防具 ロリカ系統三種 トルーパーヘルム
      ノ ヾ,,ヾ夭个xzソ ,,'''丿 ` ´ '´ ´ .イ´
     /ゝ、 ヾ '゙,モシ,,,ノ  ',ノ        ノ i    盾 スクトゥム
    /l    `ー---ソ  丿  i  _,ィー--- '   i
  / ' ,ソ     /  〃  .丿¨'''' ゙゙'`:;:;::;  ノ    補足 フィンガーガントレット等があれば
  /   ノ      イ    ヾ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:  ソ
 iゝ、  l    /:;|                         ピラム投擲からグラディウスに持ち替えて
 i  ヽl    /:;:;|
 i   /   /:;:;:;|                         イニシアティブを取った戦闘が可能


.


718 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:47:24 ID:oYj3Exo.



        / ̄ ̄\
      / _ノ  .ヽ、\    ちなみに赤い裾長のギャンベゾンがあると
      |  (●)(●) |
.      |  (__人__) .|    ぐっと「イメージ通りのローマ兵」ぽくみえるようになるぜ
       |  . '´n`'  .ノ
       .ヽ .  | |  }     まあ、ここら辺は好き好きだけどな
        ヽ.. ノ .ュノ
        / { ..ニj、      
        |. | "ツ \
        |. | .l  |ヽ、二⌒)




                                           ____
                                          /⌒  ⌒\               ▽
                                        ./( ●)  (●)\            /
    戦闘序盤に槍の投擲が出来るのは楽しそうだお      /::::::⌒(__人__)⌒:::::\         /
                                       |     |r┬-|     |       ./
    それで仕留められたら凄く格好良さそうだお        /´ ̄``゛'- ._‐´    /       ./
                                      |   ___)    \     ./
                                      |                \  /
                                      |                 ̄)
                                     |               | ̄/ ̄


.


719 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:47:45 ID:oYj3Exo.



    /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、
   ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ          
  |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : }
  ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/   ヽ: : ヽ: : : /          よし、それでは次にヴァイキングにいってみようか
  ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ  人 /_ノ  \: :ヘ:/
   {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ  、  ヽ-‐,ヘ、         彼等といえば、やはり特徴的な丸盾
   {/::´::::::::::::/{  ・ヽ, ノ、‐`/ `i     /   `\
   /:::::::::::, r ' ´  ヘ ノ   ヽ_,,、 !、   /       ` 、    所謂ラウンドシールドや涙滴型シールド
  /,::: r'i´゚ノ     `       | \_ ノ         ヘ: :\
  '´  | `r _ - 、             |  /          /: : : : それに武器は斧、槍、剣が頭に浮かぶだろう
     .| 'ヽ ワ '          | /          /ク: : : :
     |  `   _ , -― ' ‐_、  ヽ、     _ , - ‐ ': : : : : : : :   防具はScale armor Lamellar armor
      ヘ  r_'´- ‐  ̄      r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : :
       ヽ            ノ  ヽ \: : : : : : : : : : : : : :    chain armor leather armor 辺りで
        ヘ       , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : :
         ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :   中にはギャンベゾンだけで戦う猛者も居る
          /‐=`|  r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :
         {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :             集団でも装備は統一されていなかったりするので
       rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    , r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :             シールドだけ同じ模様にしておけば十分だ


  参考動画※ 

   


   


  以前貼ったもの


  


.


721 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:48:13 ID:oYj3Exo.



          ,,,......--::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, 
       ,-'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
      ,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i          それと、ヴァイキングスタイルでは
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      キ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;--'"~ .i           防具以外にもマントや毛皮を被るのをお奨めする
      ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---===イテ‐‐--、,, ,i、
          ヤ   ,,-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/-' 〉          非常に雰囲気が出るし、見栄えも良い
           〉、 ヘ::::::::::::;;;;;;--- ,--・フ .| ./
           Y,、:::::ヽ,-‐・フ      ̄   |/,          安全の為に中にパッドを入れまくって、着膨れても
        ヽ,ヘ    ̄   , 〉、     从 ヘ
        ,,-^,ヘ     ` ´    /-,,  ヾ         外側に一枚羽織るだけでヴァイキングらしくなる
   ((    .,-'" 〃 ヘ.   、____,   / | ヾ  ヾ -、 
   ))   '-,  冫 f`'-、       / /  j   j  ヽ    礼儀ぶる必要はなく、騎士でも兵士でもない
  (( ,__  ,/  キ j ヽ, `'-,--'"   /  〃  ,′ ,-
    \\,,,__  ,f  ヘ  `'-、_i ,7  ,-'  ,-" ,/  /     戦士としてのお洒落を楽しめるのが
   / ,\\~ \,  ヽ         〃 ,,-'  /
   /   ∨`゙'\  `'-~ヘ,     ,,-'"  /   /       彼等の良いところだろうな
  7      \  "   ヽ ヽ''''''"   /   ,,-"
 7     〉 \      ヘ,   /   ,,-'"         
 7       ヘ \ 丶       ハ,,,,  , -'"


.


723 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:49:32 ID:oYj3Exo.




            ___
          / ⌒  ⌒\   __      確かにさっきのローマ兵とかと比べると
        / (⌒)  (⌒) \〈〈〈 ヽ
      /   ///(__人__)/// 〈⊃  }     すんごいワイルドな感じだお
      |   u.   `Y⌒y'´     |   |
     \       ゙ー ′   ,/   /      これがヴァイキングスタイルかお!
     /⌒ヽ   ー‐    ィ     /
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |




       / ̄ ̄\
     /   ⌒  \     まったく、毛皮に斧とかセンスがたまんねーよな
     |  ミィ赱、i .i_r赱
.     | ::::::⌒ (__人__)    太ってるオッサンとかがやってるとドハマリするのも面白いだろ
.     |     トエエエイ
.     ヽ     `""´}
      ヽ     ノ
       /    く


.

728 :名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 22:52:20 ID:16NrFNt2



じゃあハチマキハラマキ3刀流でヴァイキングだ!


725 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:50:59 ID:oYj3Exo.



      /  ,,,, -‐ '''' " ̄""''‐-,,_  \
     /  /´,,-‐'' """""'''' ‐- 、. \  \
       ,l 〆Θ='''' """ ン フ''ミ=oァ `\ヽ  l         只、競技である以上は安全面を重視しないと駄目だ
     〈 (;;''" _,, -‐'",,=,,゙"'‐、 ヽ::::\ ヽヽ |
     〉'  _ェ、'ゝ;"´l  `i '  l:::::::::::\`i|ン'          ヴァイキングが使う多くの兜はそのままでは使えない
    /´-イ,"-,l  ` ,ゝ・‐´    i:::::::::, 'ニ、ヽ,
   `´   l l ・'           ゙''..:::':::`::}..l..          spangen helmやNormane helmを見てもらえば分かるが
        i´ ヽ、テ          ,:: -――‐- 、
         l   `  _.. -‐- 、 /;;;;;;;''''',, '':::::::::::`:ヾヽ、    ルール的には安全とは言い難い
        `、  , ',´‐ '"´´ /;;;;;;'''''  ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,\\
         `、. '´     .l;;;''''',,,,;;;;;;;;''';;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,'''';;;;;;ヾ.、  なので、頬当てのあるものか、バーグリルで下まで
          ゝ    .::::|,/: : : : /`'';;;;> 、"''''''';;;;;;,,,;;;;;/
       ,r'´;;;;;;;ヽ-‐ '':::" |: : : : :l;;;;;;'''''''',,,,,,,,,,,,;;;;;;> \;;ヽ  覆っているタイプのSCA専用ヘルムが必要になる
       ':::::. ;;;;;;;;;;;l i;;;; :::::l|: : : :ノ'',,,,;;;;;;;;;;;;'''''''"   ,,,,,,,,,,
      ..::: . .:: ;;;;;;;;;;lリ;;;;;;;;;;/: : : i;;;;;;;;;;''''''  ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; ;   ちなみに頬骨から下の構造をチェインで隠してある
     :: ::. .:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : :/;;;;''' c  ,,;;;;;;;;'';;;;;;;; ; ; ; ; ; ;
    ::::....::l‐- 、_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l: :ノ;;''  , ',' ';;;''',, ,;;;; ; ; ; ; ; ; ; ;   タイプは見てくれも良いのでお勧めだ
   ,,,,,,,,,,,,,l   |;;;;;;;;;,-、;;''´‐'´;'' c , '',,'';;'',,;;'' ,;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
/;;;;;;;;;;;;;;;;;|   l;;;;;;;;;ヽ';;;;;;;;r'´, -‐''//;',;;;'' /;;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ;   自作して付けてしまう、というのもありだな




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    あと、絵画とかに良く見られるヴァイキングっぽい角付き兜は
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    ほぼ後世の創作なんであのデザインの物は探さないようにな
.  |         }
.  ヽ        }     
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l


.


726 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:51:30 ID:oYj3Exo.



          __
   _,,,, -‐''''.´ ̄    ̄'''ー=x           それとヴァイキングの使っている装備や防具は
 /''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、
/::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::|        自作でも結構簡単に作れるぞ
::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i
゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ         ラウンドシールドは道具さえあれば5千円くらいで出来るし
=:}''ッ〔c_゙:::::::::::  ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{
:Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__         腕の防具や脛当ては
.{.iヽY  (_ _ノ〉   K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、
::ヾ,`|        | ゙ー  ,lイ /;;:;:ヾ、::.\     分厚い革に等間隔に頑丈な金属板を並べて鋲を打って固定し
,w'゙Yl       rV'〉   .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー
, .}ミi、     ` '    /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::..   それにベルトをつけて手足に巻きつけるだけでも出来上がる
ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::.
:::ミi, l:;:;ゞiミx、_   _,,,イミジ 彡゙://::/./::::::::::::  勿論、肘膝のカップ部分がないと使えないがな
:::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::



※ ラウンドシールドの自作は真ん中の丸い鉄部分(アンブー)無しの場合です。
  ちなみにアンブーはSCAで単品一万くらいから買えます






 《超簡易 革+金属アーマー》


                革
                ↓
    ┌───────────────┐  ベルト
    │ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ │   ↓
 ┌─┤ │金│ │ ・ │ │ ・ │ │金│ ├──────┐
 └─┤ │属│ │  │ │   │ │属│ ├──────┘
    │ │板│ │ ・ │ │ ・ │ │板│ │
 ┌─┤ │  │ │   │ │  │ │  │ ├──────┐
 └─┤ │ ・ │ │ ・ │ │ ・│ │ ・ │ ├──────┘
    │ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘ │
    └───────────────┘



※ 一番簡単な鎧の作り方です。革は4mm以上の厚さが欲しいです。
   ホームセンターで買える金具で金属板を代用する時は、殴られても曲がりにくい奴を使うこと
   これで上腕と下腕の防御に使えます(別途、肘のガードカップが必要です
   後、ルール的な意味は無いけど脛当てにも使用可能です
   金属板を隙間無く貼り付けると更に防御力アップ!


.


727 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:51:53 ID:oYj3Exo.



    /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、
   ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ          これは余り知られていないが、ラウンドシールドは
  |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : }
  ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/   ヽ: : ヽ: : : /          初心者の練習にはうってつけだ
  ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ  人 /_ノ  \: :ヘ:/
   {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ  、  ヽ-‐,ヘ、         真ん中だけを握るタイプのシールドは
   {/::´::::::::::::/{  ・ヽ, ノ、‐`/ `i     /   `\
   /:::::::::::, r ' ´  ヘ ノ   ヽ_,,、 !、   /       ` 、    相手に押し付けて自由を奪ったり、視界を防いだり
  /,::: r'i´゚ノ     `       | \_ ノ         ヘ: :\
  '´  | `r _ - 、             |  /          /: : : : こちらから攻撃を打ち払いに行く等のアグレッシブな
     .| 'ヽ ワ '          | /          /ク: : : :
     |  `   _ , -― ' ‐ 、  ヽ、     _ , - ‐ ': : : : : : : :  盾の使い方を覚え易いからな
      ヘ  r '´           r`ヽ、<: : : : : : : : : : : :
       ヽ            ノ  ヽ \: : : : : : : : : : : : : :   盾が守りの為の道具だなんて認識は
        ヘ       , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : :
         ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :  ラウンドシールドと戦えば一変するぞ
          /‐=`|  r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :
         {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :            もちろん、上級者が使っても問題は無い
       rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    , r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \     初めてシールドを相手にする時は、なかなか気付きにくいけど
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)    段々と、武器かそれ以上にやっかいな物だと分かってくるだろ
  |     ` ⌒´ノ
.  |       nl^l^l   そうなると自分も盾を使うのが楽しくなってくるんだよな
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \


.


729 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:52:29 ID:oYj3Exo.




  /;:;:;:;'  ;:;:;:;:;:;:;;:;:r‐'     _,-v、            ヽ;:;:;:;/             武装に関しては
 /;:;:;:  ;:;:;:;:;:;:;:r'´       ゝ゚、z'   _ ,,,, -- ,,, _ヘ;:/
. /:;:;:  :;:;:;:;:r'´         _ ,,, --‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;○}              ヴァイキングを強調するなら、やはり
./;:;:;:; :;:;:;:/´        _,r‐'´;:;:;:;''r‐'´       |  };´',´!,
;:;:;:;:;:;:;:;:;:/       ,,r´;:;:;:r'´             ノ ,|  ノ ヘ;:;:;:;:;:;:;:;      アックス系が欲しいかもしれん
;:;:;:;:;:;:;:;:;|      /:;:;:r´         , , - ' ' ´,、/:; /|  ヘ;:;:;:;:;:;
ヽ;:;:;:;:;:;ヘ    /;:;:r,'       , , ' ' _,,,-7'´・´~ } |//    ヽ;;:;:;:;:     ダガーの代わりにハンドアックスなど
  `'''ヽ;:ヘ   /ヽ○/` 丶 _ , , ; '  _/;:; /` ー ´  | /ヘヽ    "z;:;:;:;:;
      ヽ_/: : : :":;:;ヽ、    _,,,r´;:;:;:;  `         |  入  z   "=;:;:;:  腰に吊るすのも良いな
    /r'  `ヽ: :; ; ; ;:;`;:ー;:´;:;:;:;:;:'      ヽ      .|; ヽ \  三   {;:;:;:;:;:
    "z ヘ ´ヽ : ; ; ; ' ' ' ' '         r    / | ヘ  ヽ "   }:;:;:;:;:;  剣と槍など基本的な武器はあるので
    ´7  ヘヽr ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ;     -=ヽ, /;     / |  |  ゞ   ;:;:;:;:;:;
   /,、   `\_ヽ ' ; ; ; ; ; ;              _   _/ ヽ|  |   ゝ   }:;:;:;   しっかりそれらも使えるようになれば
   ´,ト  "  | `;:;`、ヽ ; ; ;       , r '_´- ´  / ヽ ノ   |  /;:;:
   /:;:|  〆 | ヽ| ヘ |` 、 ; ;     ´ ´  ´ / 、ヽ / /|           無敵のヴァイキング戦士が出来上がるぞ
 _,,ノ;:;:;:´|    |ヘ ヽ ヘ |  ` = 、 _    _  ノ  ヽ ヽ  } / ´ /




                                               ____
                                             /      \
                                            /─    ─  \
    話を聞いてると、確かにオーソドックスなバランス型なんだお  / (●)  (●)   \
                                          |    (__人__)      |
    ヴァイキング戦士侮りがたしだお                   \   ⊂ ヽ∩     <
                                            |  |  '、_ \ /  )
                                            |  |__\  “  /
                                            \ ___\_/


.


730 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:53:16 ID:oYj3Exo.



      (;:;:;:;:;:'''''' ¨¨'''''''''''''ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:丿       では、まとめるぞ
       }´ -<*>-            `ソ
       ア´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;ソp、  {        ヴァイキング
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /彡ヾ;;;;;ニミソ
       ヾシt≒==ャ''' ’ノ   シ r 'ヽiノ´ゝ、     メイン武装 剣と盾、槍、斧全般
        ム、ソ  ` ̄     j少ノソ   `ヽ
      ___,,, `}ヽt 、      _ノ'ニソ二 /¨ヽー、    サブ武装 弓 クロスボウ
        `}  入 'ー─--、 ノ゙´ _,,ノ   )  ノ. 入
       r{ 炙釡、  zク^゙゙',, ソ'´、__.  ノ .ノ ノ ノ   防具 チェインメイル ラメラーアーマー ギャンベゾン
      ノ ヾ,,ヾ夭个xzソ ,,'''丿 ` ´ '´ ´ .イ´
     /ゝ、 ヾ '゙,モシ,,,ノ  ',ノ        ノ i     盾 ラウンドシールド
    /l    `ー---ソ  丿  i  _,ィー--- '   i
  / ' ,ソ     /  〃  .丿¨'''' ゙゙'`:;:;::;  ノ     補足 ヴァイキングスタイルを選択する人間は総じて
  /   ノ      イ    ヾ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:  ソ
 iゝ、  l    /:;|                         勇猛果敢な戦い方を得意とする者が多いが
 i  ヽl    /:;:;|
 i   /   /:;:;:;|                         戦法なのではなく、それが戦士の生き様なのだと心得たし




       ., ──‐、
      /     \
.     .|     _ノ  ヽ             ま、実際には臆病なヴァイキングも居たと思いますが
     |     ( ●) (●)
     |       (__人__) , -―ーっ       イメージ優先で豪快にいって欲しいですよね
      |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
.      ン         } ゙| ̄'|          おもいっきりブン回して、渾身の一撃をどんどんぶっ放していく
    /⌒ヽ、     ノ  .|,  |
__/   ノ \_ィ ´ー‐ィ'   ∫         それで相手を圧倒出来れば言うことはないでしょうし
| |  /   /    r_____ ∬
| | /   /      |i    ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((|   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


.


731 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:53:47 ID:oYj3Exo.



                   . .. -―……―- ...
              .. . :´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` : . .
           .. : :´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
        /:::::::::::::::::::::::::::::. . . : -――…‐-  .::::::::::::::::::',
       /::::::::::::::::::::::.. : :´  . ..   -‐…‐-(YY) ` .,::::::::::i
        !::::::::::::::. : :´ . : : ´   _,, ...-‐…‐-.(.ハ.).: . , ゙i:::::::!   力ずくで、犠牲を抑えて勝てるならそれでも良いだろうな
       j::::::/´  . :´  {D二二三三:::::::::::::::::::::::.:.:': 、 〉/
       \{、 ´ .. -ー;;;ハッ /´ o Y゛''<ニ二三゙i゙i:.Y     ちょっと派手すぎる威力偵察みたいなもんだ
        ′,___/´:;:;:;:;:;:;;゙ッ  (,    八 )  `Y o }iィ゙i゙i
         /⌒゙ッ:;:;:;:;:;;     `二  ´    ヘ,___.ヘイ;;l゙i〉    それがつけいる隙になれば良いが
       、ッ''j }:::ン ゙i゙i゛ミ          /ヽiイ     从_
     xミ_  (, フ(,                  ヾ .{ッ  '' / )      うかうかするとその力ずくに巻き込まれかねん
    ,.ミ,,    ッ⌒''ミ_ィィ!、、ッx     ______     |/
  /  'z,,           (,  '' ‐‐-ニ二,, `i   八       まったく、ヴァイキングというのは厄介な相手だよ
        ゛''‐- ,,       ′くミx,,     `   /
           ゛''‐- ,,      ゙ッ_.ヘ.,   ,..::}゙i
                   ゛''‐- ,,    ジi゙i゙i゙i_.xミ゙ィ 〉
                      ゛''‐- ,, \゙i゙i ///´゙i


.

734 :名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 22:54:53 ID:KoCgC6aY



まあ、海賊さんだもんな。
相手ブッ殺して勝たないと、生き残っても商売あがったりだし。



733 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:54:28 ID:oYj3Exo.





       _ , r ‐ ' ´ ̄ ̄` ' ‐ - 、
      r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'i
      {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}        但し、初心者の力づくほどアホらしいものはないぞ
      };;;;;;;r'''´  _,m--- ,, _`'''‐'-'}
      |。‐,,,'''´-‐´` ̄‐;;;--`,,。‐|        足は鎧にへたり、腕は武器に振り回されているのに
       iヽ;'´>、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;r'´ヽ ;r´`}
    ,,r;;{ヽ; ' ( ・`i'/i‐''''´! ・ } | r };;ヽ     そんな真似をしていては、どんな勝ち目も逃してしまうだろう
  /;;;;;;;;;ヘ ヨ   `ー' r'   `ー‐´  | ' ノ;;; ヽ
 r';;;;;;;;;;;;;;;;;`|     =、=      |'´;;;,r'´,;;;}    臆病に立ち回りつつも、ここぞという時に勇敢に肉薄する
 { ヽ、;;;;;;;;;;;;|      _    |;;'//;;;;;ヽ,
´ヘ;;;、  ヽ'、;ヘ、 '´ ̄ ̄   ̄` ノ /;;;;;;;)ヽ /ヽ  それが強くなるコツだ
 !、'' 、 ;;;;;,, ヽ;;;ヽ、    , r;'//;;;;;;;;;'''´//  ヽ
  ヽ;;;;;,,, ヽ、 ヽ;;;;`ー‐‐´;;'/;;;;'''''' ´/


.


735 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:54:56 ID:oYj3Exo.



          __
   _,,,, -‐''''.´ ̄    ̄'''ー=x
 /''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、
/::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::|         さて、最後にクルセイダー、だな
::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i
゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ          といっても、クルセイダーとは名前をつけているが
=:}''ッ〔c_゙:::::::::::  ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{
:Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__          この時代の騎士全般を表すのに適しているから使っているだけで
.{.iヽY  (_ _ノ〉   K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、
::ヾ,`|        | ゙ー  ,lイ /;;:;:ヾ、::.\      衣装やサーコートに十字をつけるかつけないかは本人の自由だ
,w'゙Yl       rV'〉   .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー
, .}ミi、     ` '    /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::..   ここでは只単に、サーコートにバケツ型のヘルムを被ったスタイルを
ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::.
:::ミi, l:;:;ゞiミx、_   _,,,イミジ 彡゙://::/./::::::::::::   クルセイダーと呼称させて頂くからな
:::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::



※ 楽しいバレルヘルムとサーコートの騎士動画(グロ注意、ネタバレ注意 モンティパイソン注意
 

 



 


.

737 :名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 22:56:08 ID:16NrFNt2



スパムスパムスパーム


738 :名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 22:56:08 ID:KoCgC6aY



なんつったりなんかしちゃったりなんかしてチョンチョン!


745 :名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 22:58:31 ID:KoCgC6aY



ちなみにモンティ・パイソンは、マジでプロの歴史家でもあるので、
ホーリーグレイルの甲冑は本当にしっかり時代考証されてる代物であったり。



736 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:55:32 ID:oYj3Exo.





      /  ,,,, -‐ '''' " ̄""''‐-,,_  \
     /  /´,,-‐'' """""'''' ‐- 、. \  \         クルセイダーの彼等が身につけている兜は
       ,l 〆Θ='''' """ ン フ''ミ=oァ `\ヽ  l
     〈 (;;''" _,, -‐'",,=,,゙"'‐、 ヽ::::\ ヽヽ |         バレルヘルム、これはそのままバケツ兜という意味だ
     〉'  _ェ、'ゝ;"´l  `i '  l:::::::::::\`i|ン'
    /´-イ,"-,l  ` ,ゝ・‐´    i:::::::::, 'ニ、ヽ,          オイルを数える時に何バレルとか言うだろ
   `´   l l ・'           ゙''..:::':::`::}..l..
        i´ ヽ、テ          ,:: -――‐- 、        あれもバケツからの由来だ。ちなみに綴りはbarrel helm
         l   `  _.. -‐- 、 /;;;;;;;''''',, '':::::::::::`:ヾヽ、
        `、  , ',´‐ '"´´ /;;;;;;'''''  ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,\\  時代が時代なので、モチーフには十字をあしらった物が多い
         `、. '´     .l;;;''''',,,,;;;;;;;;''';;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,'''';;;;;;ヾ.、
          ゝ    .::::|,/: : : : /`'';;;;> 、"''''''';;;;;;,,,;;;;;/  胴の防具は最初はchain armorやLamellar armourが
       ,r'´;;;;;;;ヽ-‐ '':::" |: : : : :l;;;;;;'''''''',,,,,,,,,,,,;;;;;;> \;;ヽ
       ':::::. ;;;;;;;;;;;l i;;;; :::::l|: : : :ノ'',,,,;;;;;;;;;;;;'''''''"   ,,,,,,,,,,   多かったと思われるが
      ..::: . .:: ;;;;;;;;;;lリ;;;;;;;;;;/: : : i;;;;;;;;;;''''''  ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; ;
     :: ::. .:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : :/;;;;''' c  ,,;;;;;;;;'';;;;;;;; ; ; ; ; ; ;   最後はcoat of plateの時代まで行き着くようだ
    ::::....::l‐- 、_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l: :ノ;;''  , ',' ';;;''',, ,;;;; ; ; ; ; ; ; ; ;
   ,,,,,,,,,,,,,l   |;;;;;;;;;,-、;;''´‐'´;'' c , '',,'';;'',,;;'' ,;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ;   ただし・・・・
/;;;;;;;;;;;;;;;;;|   l;;;;;;;;;ヽ';;;;;;;;r'´, -‐''//;',;;;'' /;;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ;


.


739 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:56:13 ID:oYj3Exo.



                   . .. -―……―- ...
              .. . :´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` : . .
           .. : :´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
        /:::::::::::::::::::::::::::::. . . : -――…‐-  .::::::::::::::::::',
       /::::::::::::::::::::::.. : :´  . ..   -‐…‐-(YY) ` .,::::::::::i
        !::::::::::::::. : :´ . : : ´   _,, ...-‐…‐-.(.ハ.).: . , ゙i:::::::!
       j::::::/´  . :´  {D二二三三:::::::::::::::::::::::.:.:': 、 〉/
       \{、 ´ .. -ー;;;ハッ /´ o Y゛''<ニ二三゙i゙i:.Y      ぶっちゃけサーコート着ると
        ′,___/´:;:;:;:;:;:;;゙ッ  (,    八 )  `Y o }iィ゙i゙i
         /⌒゙ッ:;:;:;:;:;;     `二  ´    ヘ,___.ヘイ;;l゙i〉     何つけてても変わらん
       、ッ''j }:::ン ゙i゙i゛ミ          /ヽiイ     从_
     xミ_  (, フ(,                  ヾ .{ッ  '' / )
    ,.ミ,,    ッ⌒''ミ_ィィ!、、ッx     ______     |/
  /  'z,,           (,  '' ‐‐-ニ二,, `i   八
        ゛''‐- ,,       ′くミx,,     `   /
           ゛''‐- ,,      ゙ッ_.ヘ.,   ,..::}゙i
                   ゛''‐- ,,    ジi゙i゙i゙i_.xミ゙ィ 〉
                      ゛''‐- ,, \゙i゙i ///´゙i





741 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:57:28 ID:oYj3Exo.



|
|
| ̄ ̄\
| _ノ \\           それを言っちゃあ
|(●)(●)i
|.(__人__) i
| .` ⌒´ |. ̄ ̄\
| . .  ノ_ノ  ヽ、.\
|. .  / (●) (●)ヽ     おしまいですお
|    ヽ (__人__)'  i
|     |  `⌒´  /


.


742 :名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 22:57:36 ID:16NrFNt2



ぶっちゃけたー!?


743 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:57:51 ID:oYj3Exo.



    /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、
   ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ           それはそれで一つの利点なのだがね
  |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : }
  ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/   ヽ: : ヽ: : : /           下の動画を見てもらえば分かるが
  ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ  人 /_ノ  \: :ヘ:/
   {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ  、  ヽ-‐,ヘ、          サーコートを着ている人がかなりいるだろう?
   {/::´::::::::::::/{  ・ヽ, ノ、‐`/ `i     /   `\
   /:::::::::::, r ' ´  ヘ ノ   ヽ_,,、 !、   /       ` 、     コレは勿論、直射日光への対策であったり
  /,::: r'i´゚ノ     `       | \_ ノ         ヘ: :\
  '´  | `r _ - 、             |  /          /: : : :  昔ながらの合印や個人識別の意味も兼ねているが
     .| 'ヽ ワ '          | /          /ク: : : :
     |  `   _ , -― ' ‐_、  ヽ、     _ , - ‐ ': : : : : : : :    例えば、プラスティック製のアーマーを着てても
      ヘ  r_'´- ‐  ̄      r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : :
       ヽ            ノ  ヽ \: : : : : : : : : : : : : :    それなりに見栄えがするという利点もあるんだ
        ヘ       , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : :
         ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :    初めに言った「誤魔化しがきく」とはこれの事でもある
          /‐=`|  r'´r―ツ ´ ~: : : : : : :
         {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :             やむを得ない事情で軽量化を行う時以外は
       rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    , r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :              余りお奨めしないやり方だがね



※ 参考動画




.

746 :名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 22:58:33 ID:u2QNpkzM



なるほどなー、たしかに下が何かなんてわからないもんなw


744 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:58:23 ID:oYj3Exo.





         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\      プラスティックアーマーは確かに楽そうだお!
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |     やる夫も一着欲しいお
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ      いくらぐらいするものなのかお
      / rー'ゝ       〆ヽ 
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)      ・・・・・・やる夫、前にいったかどうか忘れたけど
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ      うちは鎧の主要パーツには天然素材以外の使用は基本禁止だ
.  |         }
.  ヽ        }       プラスティックアーマーは買っても使えないぞ
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l


.


747 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:58:43 ID:oYj3Exo.



        ____
      /     \
     / _ノ  ヽ__  .\
   / (○)!i!i(○)   \    え、駄目なのかお? 軽くて楽そうなのに
   |   (__人__)  u    |
   .\   )t-ツ     /    これなら初心者のやる夫でも簡単に戦えそうだお
    /   ⌒´      \
    \_(__)      i\(__)
     |          |




                               / ̄ ̄\
                              _ノ  ヽ、  \
                            (● )(● )   |     それがいかんのだ
                            (__人__)      i
             _          _       `⌒ ´   .  . |     一種のインチキみたいなもんだろ
           (^ヽ{ ヽ 三三(^ヽ{ ヽ      {    .    i
        __( ̄ ヽ ヽ i     ヽ ヽ i     . ヽ      /
      /_ノ . ̄ヾ i i |,r‐、 .三三i i |,r‐-、 .  ノ.    /
.   o゚((○ )) (.( リ`ヽ/  ノ  ヽ   /  ノ  /      ヽ
   /  .,;;(__人__) リ{  イ―   i   {   イ―イ .,イ     .| |
   |     `⌒`ヽ .  .ヽ. `ー '/.三.ヽ. `ー '/   / .|     .| |
   .\   .        `ー '  ̄   `ー ' ̄ ̄
     フ              \
    /´               ヽ  ぐえ!?
   |    l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


.


748 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 22:59:45 ID:oYj3Exo.



      /           ',三三',      ハ
      }              }三三!     {  ヽ    うち以外の、余所の団体へ行けば、使えるけどね
      /           」三三L_
  /  /     , -‐=≦三三三三三三三三三ヽ   それに、別に軽くて丈夫なアーマーなら
. /  /  ィ≦三三三三三二ニ=-≦=二''7,ハ///
/   ./=-───=≦`    / ''  /  ! |//    leather armorがあるからそれを買えば良い
   / _ >-‐''  7       {ゝ-・‐'  |_ノ|//
_,ィ/!  >--‐‐・‐'           ヾ、.    |ニ!/     やむをえない事情というのは、例えばアメリカは国土が広いから
///|                     }     iニニ、
///|                   ′  .ハニヽ    遠くの大会に出る時は、飛行機を利用すると楽なんだが
V//!            , -─-ァ'/    !ヽニニ
..ヽ/!            ' <ヽ./'´     //} }ニニ   その時に、どうしても鎧みたいなものは重量制限に引っかかるから
  `}                   __    ////ニニ
  /` ̄ ̄}  ー、──── ´/ /`ニ=‐-}ニニ     それを回避する為にプラスティックアーマーを使うのさ
. / { { { {!     ` ー--‐ ´ ./ / / ///ニニ



※ 某テロの前は飛行機に金属の持ち込みもOKだったので、飛行機の座席の一角を鎧甲冑の一団が
   占拠していた事もあったそうです(装着していると重量制限に引っかからない為)
   スチュワーデスも慣れっこだったとか・・・・

.

750 :名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 23:00:36 ID:u2QNpkzM



着て飛行機乗るとかwwwwwww


749 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:00:16 ID:oYj3Exo.





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ー)(ー)   ま、大会をガチで勝ちに行ってる人達の中には
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   とことん、軽量化して戦う人達もいますけどね・・・・・
.  |       nl^l^l
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \


.


751 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:01:23 ID:oYj3Exo.



                   ,, -‐ 、
                  /'    ヽ
       / ̄ ̄\      ./      i
     / ._ノ  ヽ、\    /    ...........i
     |  (●)(●) |  /   ..:::::::::::::::|
     |  (__人__)  |  /  ..::::::::::::::::::l    でもそれでは、かつての戦士や騎士と同じ装備で戦っているという
     .|   ` ⌒´  .} ./  ..::::::::::::::::::::!
      |         }/  .::::::::::::::::::::/     ロマンが無いだろ!!
      ヽ       ./   .:::::::::::::::::::/
      .ヽ    . ./  .:::::::::::::::::::/      他では味わえない、何よりも得難い経験を無視して
   ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|        この競技は語れないだろ!!
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''




         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \    んー、確かにそれは一理あるお
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |   こういう事をやっている集団が全員プラスティックのアーマーつけてたら
      \           /
        /         \   なんかイメージが崩れるお
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ



※ 重武装で且つ滅茶苦茶強いという人もいます。まさしくオーガです


.


752 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:01:54 ID:oYj3Exo.



                   , r,'`;;=;;‐,,-_-,,,, 、
                       ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~;;;へ`ヽ、
                    ヘ;;;;;;;;;;;;_;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ、ヽ、
                   }ツ-―- ~ 、 ` ' ‐' 、;;;;;; ; ; ; ; ; ≧、
                      ,」"= = 、 、  ` 、   ` ヽ ; ; ; ; ; ;ヽ    そういう事だ
              _  /三 三三≧フノ= o } ヽ 、 ヽ; ; ; ; ; ; }
         , r―''''7' ノフ~''っ―i・'''フ~´  ミ:::;`≧ 、 ヽ 、ヽ、/;;/    困難だからこそ、ロマンは必要な物だしな
       ,'"r´i ` < /ノ } r'´  ..ヘ/     ミ:::::::::r'--、:ヽ、ヽ /´
     ,,,,;}  |  ‐- , V ./ 'r_ 、         " ´{{{ } |:::::::V       
  ,r';;;;;;;'''", ` ‐-, <  ヽ{  `,`'          " リ ノ::::::r' " ' ,,
 r''''' '  ,;;"',   \i  ‐}‐'', } r_‐- 、     ,  ,,,,_/__''':: ヽ  '",
.{;;,  ,, ,,',;;;;;;;;";'',,,,,,,7、‐,,´' " ,イ   ̄ ` _.,;"_,, - ´,-,‐ノ ノ },ノ  {_
.ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-''‐ニニ /}   {、ヽ''-ノ ̄ノ ノ,,ニ" ' "" ''' "" ~    {ノ |ヽ、
 ヘ;;;;;;;;;;;,,/  _, -  { ",'   ヘ: : : : : : :/    , 〃 〃 彡,, ,, '"  !、
  ∧;;;;;;;/ r '=   } " ',    へ /"   , , ,"'' "" "'' "


.


753 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:02:11 ID:oYj3Exo.



           /  ,,,, -‐ '''' " ̄""''‐-,,_  \
          /  /´,,-‐'' """""'''' ‐- 、. \  \         では、説明に戻るぞ
             ,l 〆Θ='''' """ ン フ''ミ=oァ `\ヽ  l
          〈 (;;''" _,, -‐'",,=,,゙"'‐、 ヽ::::\ ヽヽ |         クルセイダーは腕、足の鎧に関しては
          〉'  _ェ、'ゝ;"´l  `i '  l:::::::::::\`i|ン'
         /´-イ,"-,l  ` ,ゝ・‐´    i:::::::::, 'ニ、ヽ,          ローマ兵やヴァイキングほど
        `´   l l ・'           ゙''..:::':::`::}..l..
             i´ ヽ、テ          ,:: -――‐- 、        気にする事がないから楽でいいな
              l   `  _.. -‐- 、 /;;;;;;;''''',, '':::::::::::`:ヾヽ、
             `、  , ',´‐ '"´´ /;;;;;;'''''  ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,\\  少々時代の設定を後にすれば
              `、. '´     .l;;;''''',,,,;;;;;;;;''';;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,'''';;;;;;ヾ.、
               ゝ    .::::|,/: : : : /`'';;;;> 、"''''''';;;;;;,,,;;;;;/  ヴァンブレイス、コーター リアブレイスの揃った
            ,r'´;;;;;;;ヽ-‐ '':::" |: : : : :l;;;;;;'''''''',,,,,,,,,,,,;;;;;;> \;;ヽ
            ':::::. ;;;;;;;;;;;l i;;;; :::::l|: : : :ノ'',,,,;;;;;;;;;;;;'''''''"   ,,,,,,,,,,   関節付きの鎧を着てても不思議ではない
           ..::: . .:: ;;;;;;;;;;lリ;;;;;;;;;;/: : : i;;;;;;;;;;''''''  ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; ;
          :: ::. .:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : :/;;;;''' c  ,,;;;;;;;;'';;;;;;;; ; ; ; ; ; ;  まあ、初期の頃の全身チェインで無いと嫌だとか
         ::::....::l‐- 、_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l: :ノ;;''  , ',' ';;;''',, ,;;;; ; ; ; ; ; ; ; ;
        ,,,,,,,,,,,,,l   |;;;;;;;;;,-、;;''´‐'´;'' c , '',,'';;'',,;;'' ,;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ;  拘りがあるなら、それを再現してもいいが
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;|   l;;;;;;;;;ヽ';;;;;;;;r'´, -‐''//;',;;;'' /;;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ;


.


754 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:02:39 ID:oYj3Exo.



                                          / ̄ ̄\
                                        /  ヽ、_  \
                                       (●)(● )   |
      装備品が余りちぐはぐでも困りますけど          (__人__)     |
                                       (          |
      クルセイダーはかなり縛りが緩くて助かりますよね    {          |
                                       ⊂ ヽ∩     く
                                        | '、_ \ /  )
                                       |  |_\  “ ./
                                        ヽ、 __\_/



※ さっき書いたとおり、ここでのクルセイダーの括りは十字軍ではなく
  「バレルヘルムを被ってた辺りの時代」というユルユルな定義です


.


755 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:02:57 ID:oYj3Exo.



: : : : : : : : : , r          ,_m,、          ヽ: : : : : : : : : : : :ヽ
: : : : : : :/     _ , r ‐ ''' ´},,州,,{ ` ''' ‐ - ,     `ヽ: : : : : : : : :リ
: : : : ,r´   _ , r ' ´    _,,,ニ=ニ,,,_     ` ' 、   ヽ: : : : : : /
: : : :{  , r ´ _ r==三三三三三三   ̄ `==、   `へ ` }´: :ノ    さあ、それではいよいよ
` '‐-}´_, r=三三三三三三三三     三三三三==、  ヽ{:/
   rニ0三三三三三三三三三二二二三三三三三三三三0 {       騎士の象徴と言える物の説明をしよう!
  ≦三三三三= ̄ニニ、"、"   "">´,r―-ニ_` ̄ ̄ ̄ト;`;{ _
 r-、 |;;;| "  r ' ´ ・   } ;::ヽ   i;:/ {  ・   ヽ    ;;;;;;/´ 、ヽ    装備品にしても色々違いはあったが
/、  ヘ |;;|     ヘ     リ ノ;:::)   '  {      リ    ;;;/ /   }
ヽ、ヘ  ヽ|      `ー--‐´  r ' '       `ー― ´    y /   } }   何よりもビジュアルで分かり易い違いといえば
  i }  |           r|、  ,_               |  { / /
ヘ ヽヽ |            ≧ニ, 、              | // /    これにつきるだろう
 ヽ \! |              <へi ヽ`            | r r /
  ヽ   |             `             |  /      Kite Shield カイトシールドだ!
   ヽ、_,ヘ     ,、r――――――――--ャ      ト- '
      ヘ    λ`=-――'--------≧´/     リ、         ヴァイキング等も涙滴型のカイトは使っていたが
    , r‐: :ヘ     `ヽ` ̄'‐--―-―''´フ'        ノ  ` ' 、
, r ': : : : : : : :ト、      ` ー―---― ' ´     /| L_   ヽ    やはりクルセイダーのイメージが強いからな
: : : : : : : : : : |  \     ー------―,     /  |、| | | | ̄| |
ヽ、: : : : : : : | ヽヽ \                   /  ノノ ヽ| | | | |      これとサーコートを同じデザインに揃えて
、 ヽ: : : : : :|三≧,ヽ ≧ー-- _      _≦_==三三三ヽ| | |
 ヽ ヽ  /三三三三三`====三三三 ̄==三三三三三|        集団で行動するのがクルセイダーの醍醐味だ




※ 


   色々と突っ込みどころの多い動画ですが(BGMとか) クルセーダーが一杯映っているので転載
   しかしこのスネア戦術危ないな・・・・


.


756 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:03:35 ID:oYj3Exo.



             ____
            /⌒  ⌒\         やっぱり集団戦でお揃いの衣装はかっちょいいお!
          。o(゜>)  (<゜)o 。
         /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      この派手な威圧感が本当に強そうだお
          |     |r┬-|     |   て
         \      `ー'´     /( `´) そ
        /           \ノ ノミ
        |\ \・      ・ \____ノ


.


757 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:04:01 ID:oYj3Exo.



    /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、             そして、このカイトシールドは
   ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ
  |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : }           そのまま騎士の象徴として
  ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/   ヽ: : ヽ: : : /
  ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ  人 /_ノ  \: :ヘ:/            それぞれの家柄や個人識別の象徴として
   {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ  、  ヽ-‐,ヘ、
   {/::´::::::::::::/{  ・ヽ, ノ、‐`/ `i     /   `\        扱われるようになっていく
   /:::::::::::, r ' ´  ヘ ノ   ヽ_,,、 !、   /       ` 、
  /,::: r'i´゚ノ     `       | \_ ノ         ヘ: :\   日本ではエムブレム(紋章)という名でお馴染みだが
  '´  | `r _ - 、             |  /          /: : : :
     .| 'ヽ ワ '          | /          /ク: : : :    中世、西洋ではエムブレムという呼び名は
     |  `   _ , -― ' ‐_、  ヽ、     _ , - ‐ ': : : : : : : :
      ヘ  r_'´- ‐  ̄      r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : :      一般的では無い
       ヽ            ノ  ヽ \: : : : : : : : : : : : : :
        ヘ       , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : :    その説明はいずれ紋章官どのにお任せしよう
         ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :
          /‐=`|  r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :             
         {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :
       rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    , r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :



※ 実際、emblemで検索しても、現代企業のロゴばっかりで、中世の物は殆ど出てきません
  多分エムブレム=紋章として広まったのは任天堂の有名なゲームのせいw


.


758 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:04:48 ID:oYj3Exo.



ニ三三三三三三三三三≧ョュ、
三三三三三三三三三三三三ヨ≧、       クルセイダーの使う武器についてだが
三三三三三三三三三三三三三三ヘ
三三三三三三三三三三三三三三ヨi     騎士が行う腕比べの一つに
三三三三三三>ニニニニニニニニ、三ヨ/
三三>- ' "      ,-'ヘ,_____ .ヽ'"      お互いダガーで戦う、剣と盾で戦う、両手剣で戦う、
-'"    ,  - ' " ¨ ヽ--'   .`゙'i,
  , - '"     ,,.ュョョ三三三三三::ヘ      ポールウェポンで戦う、槍で戦う、などの五番勝負がある
-'"    ,...ョヨヨ三三三三三三三三ヨ\
 ,,..<三三三三三三三三三三三三三::ヘ   これはそのまま、彼等がそれぞれの武器に熟練する事を
三三三三三三三三三三>--::;;-、:::|-'"
;;;;;;;>-、三三三>- ' "--ヽ  ', ・i ',i      騎士として義務付けられていた事を表すだろう
;;;;;;;;;i  ,='"   , ‐'"¨',      ヽ,ノ i
;;;;;≠ ヽ  r'´    ’j     ヾ;-' ', .',     もっとも、十字軍が始まった辺りの時代では
;;;;;≠    `----‐'"         i i
:ヾ;;'                イ7 i     剣は十字架と形状が似ていたので、特別神聖な武器として扱われ
  ヽ             /,,  /  j
                    `ー' , ,'     それ故、他の武器はやや蔑ろにされていたようだ
 ,,      冫    _,,  -‐'" i゙ヾェ、,
´  ^'---,;ヘ,   ̄ ̄ ̄  , -、    ,,|`゙''、, ヾ  特に斧は下賎の武器として扱われている
  ,,,     〃,, , ,,..-‐'", ヘヘヘ , ; ノ〃y7
 ''  ;; ., ,,  ヾ,,ヘヘヘヘ ヘ ', ',.',,イ:://    ひょっとしたら、前時代を暴れまわったヴァイキングの影響かもしれないね


.


760 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:05:10 ID:oYj3Exo.




   / ̄ ̄\         
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)       この五番勝負は俺等もやるけど、凄い面白いぜ
. |     (__人__)
  |      |r┬|}       普段、自分の使ってなかった武器で負けると悔しくて
  |      | | |}
.  ヽ     `ニ}        ついついその武器の練習を始めちゃうんだよ
   ヽ     ノ
   /    く  \      ひょっとしたら中世の騎士も同じ事を思ってたかもな
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、


.


761 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:05:39 ID:oYj3Exo.



   川       /’ '丶 , 、、    ..丶   ゝ    ゙l |
   川      ,j( -'wwwwwwwwwwwrrrrャゞ 、    | |       
   川     /___rrrrrrrrrョョ    ,rr"_ィlf''"´ヽ´丶   ゙ll ゙l
  ///    / _,,----、゙'\ ̄   冫/ 0    〉1 ∧ 、゙l ゙i";     案外、頭の良い司令官が
  ///    /‐ニ     〉 ゙'、    l 〈     〉’ ‐!|lll  ゙l゙i
  ///   _/   0    〉  ノ    .|.ヘ`ー---''′ ヘ|ll llllli ゙l゙l     部下の騎士達の弱点を無くそうとして
  ///  /,''、      /       ヘ       {lll |llll ゙i゙l
 ///   /  ゙ー---‐‐''´        \      |'ll lllllll ゙i゙l     こういう事を奨励したのかもしれんな
///   /                  1      ' ljlllllll | l゙i
    ,,/                /`Y´l      」|‐ヘ ゙1゙i゙l     戦場で必要な武器を扱えない奴は
   /" lヽ              / ∩ l∩′    |,'  ヽl ゙i゙l
   /〃二 l'、             `゙゙-、  ,,ィ   」|  .. ゙l |゙i    死ぬだけだからな
  _/ '、 二l               ,,....-ニ´丿  ノyニ_ : ゙i |゙i
 _l「゙ /二、   ┬--.._......,-----´ _〃 丿  ノ  ゙i '、 ゙i
1jl ’ て‐' 、 '、   ゙ヽ、¬ `ー------‐'''"_/  ノ   〉  :|l  ゙i
:l    \ ゙'冖 、    ‐....、_________,,,,, -‐"  __ノ   /  〈   ゙i
゙      ゙'<ッ:、、`ー_    ´ ’    _..r;l´"     l  、j    ゙i


.


762 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:06:03 ID:oYj3Exo.




      (;:;:;:;:;:'''''' ¨¨'''''''''''''ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:丿      では、まとめるぞ
       }´ -<*>-            `ソ
       ア´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;ソp、  {        クルセイダー(バレルヘルムとサーコートの騎士の意味合いで)
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /彡ヾ;;;;;ニミソ
       ヾシt≒==ャ''' ’ノ   シ r 'ヽiノ´ゝ、     メイン武装 剣と盾
        ム、ソ  ` ̄     j少ノソ   `ヽ
      ___,,, `}ヽt 、      _ノ'ニソ二 /¨ヽー、    サブ武装 槍 ポールウェポン ダガー メイス 両手剣
        `}  入 'ー─--、 ノ゙´ _,,ノ   )  ノ. 入
       r{ 炙釡、  zク^゙゙',, ソ'´、__.  ノ .ノ ノ ノ   防具 チェイエンメイル ラメラー 追加装甲その他
      ノ ヾ,,ヾ夭个xzソ ,,'''丿 ` ´ '´ ´ .イ´
     /ゝ、 ヾ '゙,モシ,,,ノ  ',ノ        ノ i    盾 カイトシールド等
    /l    `ー---ソ  丿  i  _,ィー--- '   i
  / ' ,ソ     /  〃  .丿¨'''' ゙゙'`:;:;::;  ノ    補足 サーコートとバレルヘルムにカイトシールドが目印だが
  /   ノ      イ    ヾ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:  ソ
 iゝ、  l    /:;|                         エィレットという肩章板みたいなものも付けると
 i  ヽl    /:;:;|
 i   /   /:;:;:;|                         ぐっとクルセイダーらしくなる。お試しあれ


.

768 :名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 23:07:29 ID:16NrFNt2



バケツヘルムに紋章入りの盾とか憧れるのう


764 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:06:19 ID:oYj3Exo.



                                       /、 -‐===‐- ''''... _ ;;;;;;`;;'‐‐- ,_
                                      /;;;'''  ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ` ' ‐-..;; ̄( ) ,,
                                     /;;;;''  ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; //゛' ,,,_ '''- ,,,
                                    ,r'‐‐―--‐―--- ..... _ ;;;;;;;;;;_ 、//,,:::::::::::::::'''- ,,_ ''''
                                   ゝ_-_―‐-,--,ーァ、,,,. ,  ___ 、//´゙''   ''''::,,:::::::::::::´ _ ` ,
                                        l  ジッ゙,`ナ・―---- `'        '',,:::::;;´  ゙i ゙i
   ふう・・・・・説明はこんなもので良いかい?          、`  .zュ___-`‐- ̄ ̄´          ;::::;;  > .i i
                                      ゙i            `              ;::''  〉 イ !
   これで一通り剣と盾を使って槍も使うスタイルの        ゙i__                        ! l.、 ー`/、
                                      ,, ` ,` ,ィ                   、, `'゙ー、/:
   説明は終わったと思うんだが                 ,,゛ 、У,                    ,r'、、  ̄ ,,''゛
                                    ,,''  i,.:.:.:, ゙i.チニニニニ二 ̄, ̄\゙i        、.ッ ,ッ゛゛,, 、
                                    '',,  |l.:.:.:゙i 'l     _.  ̄`ーッ  、ミ==〒´:.:,,''   ,, ''゛
                                    '',, |i.:.::.:.:゙i ゙i    ッ ̄〒===〒` 、.:`:.:.:.:,,''  ,, ''゛


.


765 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:06:46 ID:oYj3Exo.



  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i ) ___( i)))
     / /⌒  ⌒\ \     ありがとうございましたお!
     ( /( ●)  (●)\ )
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    お陰でかなりやりたいスタイルが見えてきましたお
     |              |
     \             / 




         / ̄ ̄\
       /   _ノ  \ 
       |    ( ⌒)(⌒)   本当にいつもいつもありがとうございます。新城先輩
          |     (__人__)
        |      ` ⌒´ノ   今度なにかお礼をしますので、これからも宜しくお願いしますタだろ
          ,|         }
       / ヽ       }
     く  く ヽ     ノ
       \ `'     く
        ヽ、      |
            |       |


.


766 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:07:10 ID:oYj3Exo.



ニ三三三三三三三三三≧ョュ、
三三三三三三三三三三三三ヨ≧、
三三三三三三三三三三三三三三ヘ
三三三三三三三三三三三三三三ヨi
三三三三三三>ニニニニニニニニ、三ヨ/
三三>- ' "      ,-'ヘ,_____ .ヽ'"
-'"    ,  - ' " ¨ ヽ--'   .`゙'i,
  , - '"     ,,.ュョョ三三三三三::ヘ
-'"    ,...ョヨヨ三三三三三三三三ヨ\     礼がしたいなら、何もいらないから早く強くなってくれ
 ,,..<三三三三三三三三三三三三三::ヘ
三三三三三三三三三三>--::;;-、:::|-'"
;;;;;;;>-、三三三>- ' "--ヽ  ', ・i ',i       それが、この回の主催であるロレンス氏と僕に対する
;;;;;;;;;i  ,='"   , ‐'"¨',      ヽ,ノ i
;;;;;≠ ヽ  r'´    ’j     ヾ;-' ', .',
;;;;;≠    `----‐'"         i i       最上級のお礼に他ならないさ
:ヾ;;'                イ7 i
  ヽ             /,,  /  j
                    `ー' , ,'
 ,,      冫    _,,  -‐'" i゙ヾェ、,
´  ^'---,;ヘ,   ̄ ̄ ̄  , -、    ,,|`゙''、, ヾ
  ,,,     〃,, , ,,..-‐'", ヘヘヘ , ; ノ〃y7
 ''  ;; ., ,,  ヾ,,ヘヘヘヘ ヘ ', ',.',,イ:://


.


767 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:07:26 ID:oYj3Exo.



           *
    / ̄|  +   / ̄ ̄\     +
    | ::|   /   ⌒   \
    | ::|x  ( へ)( へ)  |     .人     まかせてくださいだろ!
  ,―    \  .(__人__)      |     .`Y´
 | ___)  ::| . l` ⌒´    .|
 | ___)  ::|+{          .|     十
 | ___)  ::|  {       _ |
 ヽ__)_/   ヽ、ヽ   /  )|
            ``ー―‐'| ..ヽ|
                 ヽ ノ




             / ̄ ̄ ̄\
        /           \
       /  \      /  ヽ           やる夫も頑張りますお!
         |  =`   ´=エフ  |
       !    (__人___)    /
       ヽ.__  `ー'  ミ☆´
          `7 ー   <
     r'⌒Vソ /        \
     !  く /         )
     ヽ、  ヽ    /  /
       入  \_,/  /l
      /   \    /  !
      i′     ̄ ̄     !


.


769 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:07:45 ID:oYj3Exo.



_  -‥―  ¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ オイ
______r・ユニ三三三三三圦
:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::/>―=≧三三三及_
:.::.::.::.::_,- 、:.::.::.::.:: ノ::::::::::::::::::::::゛ ̄アテ三亥>
:.::.:: イ   ∨:.:: 彡'- ― -、::- ‐‐i!´:ノ     
:.::.:: i V⌒yヾヲ      Y 、 ゚ノ:::{
:.::.::∧ヾ〈          ヽ`Y´ ̄{      ・・・・楽しみにしているよ
:.::.::.::∧ `                ヽ,
个r 、_,イ^ー    八       r=  ノ     二人の成長をね
二 ー=k _     \ ヽ、    Y⌒
:::::::\r  入      `- =―r´
::::::::::::::\N  `ヽ         r'
::::ー:::::::::::\   ー 、  /
:::::::::::::::`ヽ::::`ー 、   `ヽy
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\Y 、廴


.


770 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:08:09 ID:oYj3Exo.



   / ̄ ̄\
 /   _⌒  \
 |   (●)(●)   で、やる夫はスタイル決めたのか?
. |   ⌒(__人__)
  |     |r┬| .}   
.  |     ー―' } 
.  ヽ        }
   ヽ     ノ




             ____
           /      \
          / ─    ─ \       まだだお
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |      何となく予算の都合からヴァイキングかクルセイダーに
        \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ      なるとは思うけど
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


.


771 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:08:26 ID:oYj3Exo.



     ._ _ _
   (ヽl_l_ll_l,l
    ヽ  r
    │ |
     |/ ̄ ̄\
   /    \ ノ
   |    ( ⌒)(⌒)      悩むのも楽しいけど、そろそろ決めちゃえよ
.   |     (__人__)
    |      ` ⌒´ノ       でないと何時まで経っても、装備も集められないからな
.    |         }
.    ヽ        }
     ヽ     ノ     
     l/   く   \    
     |     \  \  
      |    |ヽ、二⌒).、 


.


772 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:08:53 ID:oYj3Exo.



: : : : : : : : : , r          ,_m,、          ヽ: : : : : : : : : : : :ヽ
: : : : : : :/     _ , r ‐ ''' ´},,州,,{ ` ''' ‐ - ,     `ヽ: : : : : : : : :リ
: : : : ,r´   _ , r ' ´    _,,,ニ=ニ,,,_     ` ' 、   ヽ: : : : : : /
: : : :{  , r ´ _ r==三三三三三三   ̄ `==、   `へ ` }´: :ノ
` '‐-}´_, r=三三三三三三三三     三三三三==、  ヽ{:/    ま、装備について相談があったら
   rニ0三三三三三三三三三二二二三三三三三三三三0 {
  ≦三三三三= ̄ニニ、"、"   "">´,r―-ニ_` ̄ ̄ ̄ト;`;{ _     いつでも言い給え。さて
 r-、 |;;;| "  r ' ´ ・   } ;::ヽ   i;:/ {  ・   ヽ    ;;;;;;/´ 、ヽ
/、  ヘ |;;|     ヘ     リ ノ;:::)   '  {      リ    ;;;/ /   }   それでは、皆揃っているんだから、今から
ヽ、ヘ  ヽ|      `ー--‐´  r ' '       `ー― ´    y /   } }
  i }  |           r|、  ,_               |  { / /   美味いすき焼きでも喰いに行こうじゃないか
ヘ ヽヽ |            ≧ニ, 、              | // /
 ヽ \! |              <へi ヽ`            | r r /     嫌とは言わせないぞ、戦士は身体が基本だからな
  ヽ   |             `             |  /
   ヽ、_,ヘ     ,、r――――――――--ャ      ト- '       何、御代は心配しなくていいぞ
      ヘ    λ`=-――'--------≧´/     リ、
    , r‐: :ヘ     `ヽ` ̄'‐--―-―''´フ'        ノ  ` ' 、   
, r ': : : : : : : :ト、      ` ー―---― ' ´     /| L_   ヽ
: : : : : : : : : : |  \     ー------―,     /  |、| | | | ̄| |
ヽ、: : : : : : : | ヽヽ \                   /  ノノ ヽ| | | | |
、 ヽ: : : : : :|三≧,ヽ ≧ー-- _      _≦_==三三三ヽ| | |
 ヽ ヽ  /三三三三三`====三三三 ̄==三三三三三|


.


773 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:09:14 ID:oYj3Exo.



             ____
           /⌒  ⌒\
          /( ●)  (●)\
         |:::::⌒(__人__)⌒::|      新城先輩のグルメ情報キタ!
           |   「匸匸匚| '"|ィ'
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  |
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  ||      どこでもお供しますだろ
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |
\___,/|  !  ::::::l、  \  \|




      γ⌒) ))
      / ⊃__            すき焼きですかお!
   〃/ / ⌒  ⌒\
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)    やる夫も是非行きますお!!
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))    
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /


.


774 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:09:33 ID:oYj3Exo.



     |                             ____
     |   ____   ____                   |;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:|
     |  (`),/|  /ヽ(゜,)                  |:.:ヽ.○ノ..:.|
                                  : .▲.: .: .|
   じゃあ早速出発しますか、どこの店ですか?>   :;:jヽ;;:;:; |
                                   ̄ ̄ ̄
     |      ||
     |      ||            _________
     |___ /|ヽ __                             
   /     / .| \    <うむ、昔部下が命がけで守った店があってだな
  /                                 
/                 | ┌'          .:.:.:.:| .:.:.:|
     __,..、-ー=、       L..i─────────L____:j
           
    おおー凄い曰く付きだおたのしみだお>
                            /l
     |______,,j/   /          //i|
       ー┷ー      iニニニニニニニニレ
                |il          |i|




題6話 終了
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


.


775 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:09:53 ID:oYj3Exo.



        ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃バラ姐さんの簡単解説コーナー ┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━┛




                  r―-、
               ノ´ ̄ミ、  ト、_
              /`ヾ: ヽ jzzzj_ ム_
            / ,.=-゙´ ̄,'  \` ヽハ
           /,.イ イ_r-、 ハ:>、__ `ヽ
.            /彡'´ ̄/  / ト∨/  ∨ ∨ー:、:、      さて、今回はスタイルについての説明だが
         _/ '   /  /  ,ルミv/∧ ヾ  ヾ:, ハ
.       /   /       ノムイゞハ        ーチ   ちょっと本文では面倒臭くて説明していな事があるので
      ,' ,イ 〃     / /    ノ ∧         `Y
.      ∨  ./    从∧_|    /,.:彡:ノ 人   ハ   ヽ  それの補足も合わせてしていこうか
      {  i: 〈 ,  }八´ゞ从ヘ   ` ̄ミ≦、ソ ノ   }  ノ
      ヽ. |: ∨ゝミz-t・ナz〉    z=t・ ,-、,イ.    Y´
       从リ从 彳`=゙´彡    ー` ̄・彡 ノ 从|
       .' 人|、ヾミz 三 了          ̄;´ ,:!ノ |
       ;    ! \ミ=- リ         ,.イ / |   !
      ,イ ;'  | 八=`ヽz}  ` ´    彡イ; ||   ト、
     /| '  |   ∧ 三 〉r' ´ ̄`ヽ    .イ/ ||  ! ヽ
  ,  ´ ,'|川 i |   |,.<:>'´ ̄ ̄`  ,イ:ハ  ||  | 、 \
/  ,.イ / / i.:| ! ,.<::>'> .     ,.イ | ,'   ||  |  ヾ.  \
  彡 ,イ / ノ !: (::))>'゙.:::|   ` ー< ,:': !`ヽ  || :ム ヽ \  ヽ


.


778 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:10:49 ID:oYj3Exo.




          /´ //    ヘ ヽ    ヽ   ハ
      _/´/ //  ∧ ∧  ヽ    \  |
      `フ ./   i  ムミ〃ヽ  ヽ      ハ .ハ      戦闘や歴史スタイルについてだが
      /   /    |    } } }、 i   ソ   ヽ
      ト| i  i ( (-从、   ソ彡ソ )ソ  人 ヘ  ヽ   ・・・そもそも、SCAというのは、言わば
        .|ハ ヽ \ォ==ッ、  ィ===ッz. ノノソソヘ  ハ  )
        ヽ、|ヽミアミミミ.|  `    ’ 彡イ ∧  i, {ヽ  世界を股にかけた、壮大な「ごっこ遊び」なんだ
        ノ l∧ミミミ j      ーイ/ .|イl ゝ、 | | |
       /彡Zj ∧ミミ `´    彡ソ .| ||  ヾヽ l |
     /   / , ,ヾゝ ─‐    /  |\   爪 ハ
    /    /   |::::\    //    |::::::\ ./ | ) ヽ
     | / , リ     |:::::::| `ー≦ /    |:::::::::::ト、 j (   〉
     j / , /    .|:/ハ    /    j::::::::::::| `¨ ー- ,{,,__
    彡'   /    .|ミミミヾ  /   ,' /:::::::::::::|


.


780 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:12:00 ID:oYj3Exo.



         /:/  -  ̄  ハ ` ‐ 、ヽ  !,
         Y .// / /  |:i    \、 i
         /ー-、/、_ :/ ', i i,.ヘ ',  ヽ:i|
       r―´   ´  /   i /:  ト 、  i:ヘ
      ノ          ヘ | ,.ィ  i  `ー 、 i
     i ,.イ        / ハi,|//|  i    `   例えば、アメリカのカリフォルニア州はナントカ王国
      /   i ハ  i /  i|`ー- |
      'i i  ハ ト! ィ:ハ i ハ   ノイ /  i     ミズーリ州はナントカ帝国所属みたいなのが決まっていて
      ハ/|  |iL__V`'くハハ     |イハ  :i
      / V\ト卞乏`ミヾ`  ー-=≠―| ./     それぞれ、そこに住んでいる物同士でチームを組んで
    /  | :ト、ゞ、:.:.:´彡  i えzゥ‐ラ/:/  /
   /   :/| /iト-=;,;_i'    `    ‘/イi イ /   余所と戦争したり、同盟したりして勢力争いをする、というのが
- ´  / :/ | i :ヘヾ、;,/       /イ//イ |ハ
   /  /,.イ :/ :||;ヘ=:{ _`´_   /イ|i  |  i   SCAのウォーゲーム、というわけだ
  / .:ノ´./:/  |:|:i,:\{ `ー- `  ,.イ: `| i |   i
/_ -/ //  /:|:i:',: \ ` ,. イi;:/:.  | l ト、    当然、日本もとある王国に所属している地域になっている
ニ -/  :/´  :/ \:i,.  ` ´  i:;ハ:  | :l | ヽ
.:/   /´  /   `!      /  ヽ |  i:l ヘ  彼等の架空の勢力図の中ではな


.


781 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:12:28 ID:oYj3Exo.



     /               ./ヾゝi|i///}               \
     |        i ./   ,  /、\ ||///;|  ,   }        \
     /   ,      | |  , /| ./;.      //|  /           }
    {,、 / .  |   || .|| |/;;;;|/:::        "  |  /i          /    なので普段は近い地域で練習して
       | .ト、  |   |.|.|.ヽ|ー―- 、     ___|_./_.|  |  i       \ 
      \| .  ト 、. | リ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.      ´  .|/ //| |     、  )  切磋琢磨している連中が
       | /\ .| \|__,. ===.._;;;;;;;;     ___" //|     /ヽ/
       /{ b,. ソ\从;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ィ (。) ヽ ." /  ,    /     戦争をする時には、一緒に敵と戦う
        / \{ \\|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;        ⌒"'ー。  / ./  /|
      /{   |\ ミ=‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  /          ‐=彡" //| |     心強い味方になってくれるわけだ
.   /  |i   |  ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;    、 ,             / ./|ノ .|.  |
  /  /|i  |  ∧;;;;;;;;;;;              ‐=彡/ .||  |  |     この連帯感は病み付きになるらしいぞ
 (    ´  .|  |   ' ∧;;;;;;;;  ー- ..,,____   ,      /   |.|  |.  |
  ゝ    .|  |   .|   ;;;;;;;;;     __   ̄       /   | |  |  .|     そしてまた戦場に行きたくなるとか
 /     .i|  |    | | \;;;;            //    .| .|  ト.、|\
 {      |.|   |    | |   \            "//    i | |  | \ \
 |      / |   |    | |       、   ,,..  '" /| {    | | |  ト、 .\ \
./    / ||   |    | |       ` ´     / | |   ノ | |  | .\   \ \


.


782 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:12:48 ID:oYj3Exo.



           , rr-―- 、
           {_,-―- 、 \
         //   、 ' 、 ヽ
        /    .へ \   }            で、この戦争に参加するためには
       ,ィ´ ゝ  .、 i   `   \
      {  / n,ヘ}从 | i. |介__}   }          SCAでごっこ遊びをする名前を登録する必要があるわけだが
      ヽ { ((  jノノ,斗- | |.c)  i
        ヽ从ィtj  f=ツ,| |ソi   !          その時に、自分の歴史スタイルや戦闘スタイルが決まっていると
          |ミソ_    .j| i || \ \ 
          | ヽ -  ノ.| i |ト 、.\ \       色々便利なんだ。だから新城ややらない夫はやる夫に
         __| | i.`_- < .| |/ `ー--┴- 、
        / . | | }  / ノ ./ /          |    そのスタイルを決めるように勧めていたというわけだ
       j  ノ /./  .{   ( {.             |
      ノ  { .' /   |ミ;. /\ヽ、           |    ちなみに、殆ど説明してなかったが、SCAは別に
      (   `、.}    |;/.   \ヽ        |
     ノ  / (/          ソ         |    戦闘ゲームをするだけの集団ではないので
    /   {               |       |
   /    ヾC                 |       |   文化面で登録する人も一杯居る。女性とかは特にそうだな
  /        ゝ、         C      |       |
/    く\/  }       c    丿 _  |   ダンスや料理、音楽やありとあらゆる文化が尊重される
      ,.\\.ク ー-- 、.,__,..  -‐ '''""~    |
―――― ,ィ`/,―    \.、          ノ―  大体、戦士達だって、鎧作りと言う文化で活躍する人がいなければ
      `ゝゝ し⊂二______)}\ __,,..  -‐ '''"
                  ̄              戦うことすら出来ないのだから、彼等には敬意を払って貰いたい




※ 登録してある全てのメンバーはSCAのサイトで確認できます
   物凄い人数ですし見ても余り意味はありませんが


.


783 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:13:41 ID:oYj3Exo.



              ,r― 、
          / ̄   丶\
         / / _. -―- .ゝ、
        / ´ / , ,  ,/   \
        /   / /,./ 从;(从(,ヘvケハ
      {  /./ ._( (( (ー來ハ  j从ハ     まあ、本文中でも説明のあった通り
      | / { {cj.゛゛|从ミ赱、`''' .jノ .}
       |. {i  |  ソ /jノミミミミ (;; /      自分の確固たるスタイルがあれば
     / .!i  | / /j ミミミ  , )ノ
    ノ  ,  ソ ∧ ミミ ゞゝ丿        装備品などを揃え易いし、かつて自分の歴史スタイルが
  /  / / ,イ \ミ   / |
  {  /  /  /__|   > イ  |--――--- 、 どのように戦ったかなどの調べもやりやすい
/ ゝ  _,. -/  /ミ.         |i  |
_,. -'''"  /  /|ミ.        |i  |        別に登録はするつもりはなくても、決めておくのが良いだろう
     /  / .|           |i  |
.    / ./{  {     ,   人、  \      後、当然だが、日本は侍スタイルの本場だ
    / (  |  \ミミ /  ミ//\、  }
   く { ) }   \ミ|   /   {  |      もし、剣術道場等に通う外国の方が(特にアリメカの人)がいれば
    } ! /     `、レ´    ,. ヽ } r――
    .j从ノ      /   _,. '''   |/ {     SCAをご存知か聞いてみるのも一興だだろう
          / ._,. '''   O     /
    ,  O  / ./           /      思わぬ返答が得られるかもしれんぞ
  /(   / /            /
 /   ヽ {/         O   |       実は、日本のスタイルを学びに来ているSCAの戦士だったりとかな
./     .| | O            |


.


785 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:14:12 ID:oYj3Exo.



                  r―-、
               ノ´ ̄ミ、  ト、_
              /`ヾ: ヽ jzzzj_ ム_
            / ,.=-゙´ ̄,'  \` ヽハ
           /,.イ イ_r-、 ハ:>、__ `ヽ
.            /彡'´ ̄/  / ト∨/  ∨ ∨ー:、:、
         _/ '   /  /  ,ルミv/∧ ヾ  ヾ:, ハ
.       /   /       ノムイゞハ        ーチ    さて、短くはあるが
      ,' ,イ 〃     / /    ノ ∧         `Y
.      ∨  ./    从∧_|    /,.:彡:ノ 人   ハ   ヽ   今日はこんなところでおしまいだ
      {  i: 〈 ,  }八´ゞ从ヘ   ` ̄ミ≦、ソ ノ   }  ノ
      ヽ. |: ∨ゝミz-t・ナz〉    z=t・ ,-、,イ.    Y´    次回は紋章についての話か
       从リ从 彳`=゙´彡    ー` ̄・彡 ノ 从|
       .' 人|、ヾミz 三 了          ̄;´ ,:!ノ |     メタボが戦士になる為の初歩訓練の話かの
       ;    ! \ミ=- リ         ,.イ / |   !
      ,イ ;'  | 八=`ヽz}  ` ´    彡イ; ||   ト、    どちらかだな
     /| '  |   ∧ 三 〉r' ´ ̄`ヽ    .イ/ ||  ! ヽ
  ,  ´ ,'|川 i |   |,.<:>'´ ̄ ̄`  ,イ:ハ  ||  | 、 \
/  ,.イ / / i.:| ! ,.<::>'> .     ,.イ | ,'   ||  |  ヾ.  \
  彡 ,イ / ノ !: (::))>'゙.:::|   ` ー< ,:': !`ヽ  || :ム ヽ \  ヽ


.


786 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:14:41 ID:oYj3Exo.



         /:/  -  ̄  ハ ` ‐ 、ヽ  !,
         Y .// / /  |:i    \、 i
         /ー-、/、_ :/ ', i i,.ヘ ',  ヽ:i|
       r―´   ´  /   i /:  ト 、  i:ヘ    訓練と言っても
      ノ          ヘ | ,.ィ  i  `ー 、 i
     i ,.イ        / ハi,|//|  i    `    本当に今まで運動してなかったやる夫のような者が
      /   i ハ  i /  i|`ー- |
      'i i  ハ ト! ィ:ハ i ハ   ノイ /  i      万が一この競技をやりたいと思った時の
      ハ/|  |iL__V`'くハハ     |イハ  :i
      / V\ト卞乏`ミヾ`  ー-=≠―| ./      身体作りの説明からなので
    /  | :ト、ゞ、:.:.:´彡  i えzゥ‐ラ/:/  /
   /   :/| /iト-=;,;_i'    `    ‘/イi イ /   本格的なトレーニングとか、西洋剣術を
- ´  / :/ | i :ヘヾ、;,/       /イ//イ |ハ
   /  /,.イ :/ :||;ヘ=:{ _`´_   /イ|i  |  i    使えるようになったりはせんので期待はしないようにな
  / .:ノ´./:/  |:|:i,:\{ `ー- `  ,.イ: `| i |   i
/_ -/ //  /:|:i:',: \ ` ,. イi;:/:.  | l ト、     まあ、ちょっとだけ予備練習にはなるだろうが
ニ -/  :/´  :/ \:i,.  ` ´  i:;ハ:  | :l | ヽ
.:/   /´  /   `!      /  ヽ |  i:l ヘ


.


787 : ◆Elu..sxliM:2011/07/15(金) 23:15:01 ID:oYj3Exo.



                       〃〃    ヾ ヽ
                    ,レ''¨¨爪|¨¨`ヽート|
                  トァー⌒ヽ__ル | ハ ハ
                   rーZ  ⌒ ´∧/ヽへへ}、__
                   ソ'〃/  从/ィ     ヽ       さて、今回もご覧頂き、まことにありがとう
                /从( /从(ソ  | |. | | 、./
               / | ,イ.xtッ≧  メム_ノ ノ .ノ|        ではまた次回
             __z-ー=彡.| |ミミミ  イ =tォイ___/lハ
          rzイ// ノ   イ| レ' 〉ミ  」   彡'ii, l | ヽ、 
          (〃{/ ,,彡イ // .ム<二二ニア |\ ,|  ハー-、
          ル <   |//     -ーヾz:::::. |  >- 、 ヽ  ヽ
      r<       ,ノ./      イ´  / .|     `> 、.|
      |  \     ,リ|      /   / l |ヽ        >、
      |   \ 、.  ノ/    rーイヽ ´ ̄j | | 〉         /
        ム    ミソ ( ∧    /ミゝ    ({ |  ヽ          /
      {∧      人 ` ̄ ̄ヽ  ,  人 l l   〉       /ヽ
      | ∧       /  \_ []/|\i| /  川   リ        /   〉




解説 終わり


.


関連記事
スポンサーサイト







[ 2011/07/16 10:56 ] 職業・体験系 やる夫で学ぶヘヴィファイト | TB(0) | CM(4)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-3511.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14