以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-3464.htmlより取得しました。


やる夫で学ぶフットボールの歴史  番外編23 U23日本代表VSクウェート戦分析







               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   きたお
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \






               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \    今回はクウェート戦で露呈した
            l    ⌒(__人__)⌒    l    U23日本代表の問題点について解説したいと思うお
          \     `⌒´     /
          /              \








380 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 21:36:29 ID:5Z07hftg







               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\
          /   ( ●) ( ●)ヽ    3-1で勝ったロンドン五輪第2次予選第1戦と 
            l      ⌒(__人__)⌒ |    1-2で負けた第2戦の両方を観たけど
          \     ` ⌒´   /    どちらもお粗末な内容の試合だったお
          /             ヽ






381 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 21:39:21 ID:5Z07hftg







          ____
        /      \
       ─   ─    \
      (●)  ( ●)      \    そもそも対戦相手のU23クウェート代表は
      | (_人__)        |    去年ベトナムA代表の控え組に
       \` ⌒´       /     0-3で完敗する程度の弱いチームだお
        / ー‐       ヽ
       /            `






382 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 21:41:21 ID:5Z07hftg







           ____
         /       \
        /      ―   ‐
      /        ( ●)  )    チームの完成度も低かったし
      |            (__ノ、_)   個の力でも日本とはかなりの差がみられたお
      \           `_⌒
      /           \






383 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 21:48:02 ID:5Z07hftg







             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \     A代表にも招集されているということで注目選手だった
        |      (__人__)     |     1トップのナセルもたいした選手じゃなかったお
        \     ` ⌒´    ,/     
 r、     r、/          ヘ     A代表でMF登録されていることからも分かる通り
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ    もともと1トップ向きの選手じゃなかったってこともあるけど
  \>ヽ/ |` }            | |    身体能力ゴリ押しで競り勝ったシーン以外は
   ヘ lノ `'ソ             | |    目立った活躍してなかったお
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |






384 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 21:51:02 ID:5Z07hftg







    / ̄ ̄ ̄\
   / ─    ─ \
 /  (●)  (●)  \    いろいろな悪条件が重なったとはいえ
 |    (__人__)    |    そんな相手に逆転負けってのは締まらない試合結果だったと思うお
 \    ` ⌒´    /
 /            |
(_ )   ・    ・  ||
  l⌒ヽ        _ノ |
  |  r ` (;;;U;;)   )__)
 (_ノ  ̄  / /
        ( _)






385 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 21:55:13 ID:5Z07hftg







         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \      ただ関塚監督がああいったサッカーを採用した点については
     /   (__人__)     \     情状酌量の余地はあるお
      |    ` ⌒´      |
      \           /     なぜならこのロンドン世代は人材が偏りすぎてて
        /         \     どう選手を組み合わせても
       |   ・    ・     )     スタンダードなシステムにはうまくハマらない
.     |  |         /  /      という問題があるからだお
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ





388 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:02:00 ID:8pIWUBoE



人材の偏りは凄いですよねこの世代


397 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:09:39 ID:1A9VE7sM



>>388
年齢枠も守って、満遍なくどのポジションも
ワールドクラスがそろえられる国って片手の指で数えられると思う。



433 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 23:31:25 ID:/NRgDSDg



>>397
ブラジルでさえセンターFW不在だったりGKがアレだったりとかどっかに弱点抱えること多いからなあ



386 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 21:56:49 ID:5Z07hftg







..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)     たまに「>>1の理想の日本代表は?」
  /     (__人__) \    みたいなことを聞いてくる人がいるお
  |       ` ⌒´   |
.  \           /    
.   ノ         \
 /´            ヽ






387 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 22:00:33 ID:5Z07hftg







        ____
       /    \
.    /          \     そう聞かれた時は「サッカーには対戦相手が必要だから」
.  /    ―   ー  \    とか答えて適当にお茶を濁しちまうんだけど
  |    (●)  (●)  |    たんに気恥かしいから言わないだけで
.  \    (__人__)  /    実は選手名鑑とにらめっこしながら
.   ノ    ` ⌒´   \    ひとりでいろいろと妄想にふけったりしてるお
 /´             ヽ






389 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:03:25 ID:uaBLSBB.



妄想は楽しいw


391 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:04:10 ID:wFN6MkpM



それなんて俺


393 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:06:03 ID:8pIWUBoE



あるあるそんなん普通や


390 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 22:03:59 ID:5Z07hftg







         ____
       /      \
      / ─    ─ \     そんなわけでもちろんU23代表についても
    /   (●)  (●)  \    いろいろなシステムや組み合わせを考えたりしてるお
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/    けどどうしてもうまい具合に組み合わせられないんだお
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |     
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |





392 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:05:59 ID:nooYlFiw



本大会に出られればOAで補えばすむ話だけど


394 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:07:12 ID:npkZ0VMs



まさかセンターハーフ不在に悩む時代が来るとはなあと思うよ。


395 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 22:08:15 ID:5Z07hftg







     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \     人材がサイドの選手に集中しすぎてて
|    (__人__)      |     センターラインの人材が不足しているんだお
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )     特に中盤のゲームメーカーの人材難は深刻だお
  |  |__\  “  /      
  \ ___\_/






396 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:08:24 ID:80f01DYo



いちばん人材豊富なポジションだったのにな


398 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:10:05 ID:D3XXnTN.



そのうちイナイレ効果でGKだらけになったりするんだろうか
イナイレ視たことないけど



407 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:34:16 ID:N0LT6W4o



>>398
主人公より腐受けしそうなキャラのポジションかもなあ。まあ主人公リベロでもあるからなあ。



399 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 22:11:21 ID:5Z07hftg







   /    /' /     / ,:'/,:
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/,   / / ,:'/,:
'  ,:   /'   / ̄ ̄∪\      /' /
' / ,'/,:   /(●)  (●).\  ' / ' /      Jリーグで主流の4-2-2-2ですら
/,:     / (__人__)      \  ,:'/,:   /'   うまく弱点となるポジションがいくつも出ちまうお
/ ,:'/,  |   ` ⌒´    ∪    | ' / / ,:'/,:
 /    \      `       ,/' /         他のシステムは推して知るべしだお
/  /'  /  ∪       \'/  /'
/ ,:'/,: | Y       ∪   |  |/ ,:'/,:
     ||∪       |  |






400 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:12:43 ID:8pIWUBoE



オーソドックスな4-2-2-2ですらなかなか出来ないってのも凄いなぁw


401 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 22:14:11 ID:5Z07hftg







       ____
      /      \
     / ⌒  ⌒   \       だったらということで関塚監督が考え出したのが
   /  (ー) (ー) /^ヽ      今回の4-2-3-1だったんだろうお
  |   (__人__)( /   〉|
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ     
―――――――― \ _ _ _ )






402 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 22:16:25 ID:5Z07hftg







       / ̄ ̄ ̄ \
      /  ─    ─\
    /    (ー)  (ー) \    あんまり見ないスタイルのシステムだったから
    |       (__人__)   |   分析しててなかなか興味深かったお
    \      ` ⌒´   /
      / ヽノ   ⌒\__
     / |      \___)⌒\     うまくはいかなかったけど
     ` ̄\ \     -''' ⌒(___)    アイデアそのものは面白かったお
         \         /\ \__
           ` ―─―─´   ヽ___)






403 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 22:22:07 ID:5Z07hftg







        ___
     /      \
   /⌒   ⌒   \     まずこのチームの攻撃面で一番特徴的だったのは
  /(● ) (● )   \    DFラインの裏へロングボールを多用していたことだお
  | ⌒(__人__)⌒      |
  \   `⌒ ´     /    これはホームとアウェーに関係なく行われていたお
    /            ⌒ヽ
  / _        /  |   ロングボールで相手のDFラインを押し下げて
  '、__ヽ (  ̄ ̄ _/   プレスを無効化しようという目的があったんだろうお
  /   \  / ̄ ̄ヽ  .|
  |   、   |      |
  、   \__|    | /
   \_  |  | _ /~´
   (__/  (__)






404 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 22:25:36 ID:5Z07hftg







       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\    下がってプレスがゆるくなったらショートパスを繋いで攻め込み
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   ミドルシュートとクロスでゴールを狙い
  |     |r┬-|     |   下がらなかったらプレス合戦に持ち込んでショートカウンター
  \      `ー'´     /   といった具合だったお






405 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 22:28:47 ID:5Z07hftg







       ____
     /^  ⌒  \      前線に高さがなかったから
    (●)  (● )   \    クロスに対してはバルサや鹿島のように質より量だったお
   /⌒(__人_)⌒::::::  \   
   |   |-┬r|       |   クロスに合わせてゴール前にアタッカーが
   \  `'ー`        /    つねに3、4人飛び込んでいたお






406 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 22:31:04 ID:5Z07hftg







       ____
     /_ノ  ヽ、_\       こういったサッカーはアタッカーにクロスへの対応力と
    /( ─)/)(─)\      豊富な運動量が要求されるお
  /::::::⌒///)⌒::::: \
  |   /,.=゙''"/      |    だからこそ宇佐美が外され
  \. i f ,.r='"-‐'つ   /     清武や東がレギュラーポジションを掴んだわけだお
  / i    _,.-‐'~    \
    i   ,二ニ⊃






408 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 22:34:28 ID:5Z07hftg







      ___
    /     \
   /  _ノ '' 'ー \      ゲームメーカーがいないチームに
 /  (●)  (●)  \     宇佐美の様な足元にボールを受けてから仕掛ける選手を入れると
 |      (__人__)    |     アルゼンチン代表でのメッシみたいなことになるお
 \      ` ⌒´   /






409 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:36:09 ID:8pIWUBoE



宇佐美はスタミナが・・・な部分がありますからねぇ
清武や東は試合終わりまで走れる能力ありますけど



411 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:39:04 ID:uIqGeZP.



宇佐美も「あぁ、このチームじゃオレ生きねえわ」って気づいてそれが態度に出たんだったりして。


410 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 22:38:09 ID:5Z07hftg







       ____
     /     \      シャビやイニエスタのサポートを得たときのメッシは
   /_ノ  ヽ、_   \    どこが相手でも世界最高のハイパーパフォーマンスを披露してくれるお
  /(●)三(●))   .\
  |   (__人__)      |   しかしゲームメーカー不在のアルゼンチン代表じゃ
  \ ヽ|r┬-| /   /    チーム結成の間もない日本に完封される有様だったお
  /   `ー'´      \






412 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:39:18 ID:80f01DYo



今後のメッシアルヘンはパストーレ次第


413 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 22:39:40 ID:5Z07hftg







               ____
           /      \       メッシでさえゲームメーカーの助けを得て
          /  ー) (ー  \     良い状況でボールを受けられなきゃ
        /  ,(●)  (●),  \    たいした結果は残せなかったんだお
        |      (__人__)    |
         \     ` ⌒´   ,/    それが宇佐美ではなおさらだお






414 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:41:04 ID:uaBLSBB.



宇佐美は態度が悪かった


415 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:42:53 ID:ZFMTmHLY



スポニチの記事を信じるのか・・・


416 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:43:22 ID:d5rldaZk



態度で代表呼ばないような監督がMQN使いこなせるかよw


417 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:44:11 ID:CuB6LCaU



マスチェラーノがいればメッシも活きる
そう考えてた時期が私にもありました



418 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:44:23 ID:nooYlFiw



マラドーナは自分でゲームメーク始めるから
その点マラドーナの方が凄いと思うわ



419 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 22:45:51 ID:5Z07hftg







     ,..¨ ̄ ̄¨丶
    /        \
   / ヽ、:::::::::      ヽ,    関塚監督はゲームメーカー不在という問題を克服すために
.  /( ●):::::::::::, -‐    i    今回のようなサッカーを考案したわけだお
  i     ::::: ( ●)     |    
  \ (_,、           /    結果はともかく方向性は悪くないんじゃないかと思うお
   \ ` ‐'    __/
    /         \






420 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 22:49:08 ID:5Z07hftg







     ____
   /      \
  /         \     まぁその結果がひどすぎるというのも否定できないんだがお
/           \
|     \   ,_   |    奇形ゆえの問題点が盛りだくさんで
/  u  ∩ノ ⊃―)/    相当悩ましいチームになっちまってるお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /






421 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:51:43 ID:a18Q.tcE



どっちかっつうと相手が取りに来ないのならそこで回して時間つかってりゃ良いのに、
酷暑の中裏に走らせるスタミナ消費サッカーをするような地頭の悪い選手+監督なのが一番の問題じゃない?



422 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:51:47 ID:9RJsI1vQ



五輪本大会になればオーバーエイジで一応の解決は見そうだが、
その前段階での問題だよなぁ……



423 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:54:14 ID:7wvWOjIg



ダメ元で柴崎岳入れてみるか?


425 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:55:10 ID:p5Pz0i06



>>423
怪我
つうかu17でもあんまりいいプレイしてた気がしない



424 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 22:54:42 ID:5Z07hftg







        /  ̄ ̄ \
       /ノ  ヽ__   \
     /(―)  (― )   \    攻撃に関して言えばクロスの破壊力に問題があったお
     |.  (_人_)   u |
     \   `⌒ ´     ,/    第1戦のクウェートは人数を掛けて引いて守ってたから
      /         ヽ     量に量で対抗されちまってクロスからは1点しか取れなかったお
     ./ l   ,/  /   i
     (_)   (__ ノ     l     個の力量の差から言ったら5点差以上ついてもおかしくなかったし
     /  /   ___ ,ノ     物足りなさは否めないお
     !、___!、_____つ





427 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 22:58:53 ID:8pIWUBoE



クロスからは1点だけだったか


426 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 22:56:34 ID:5Z07hftg







       ____
     /      \
   / ─    ─ \        ほかにも極端な選手選考の弊害が出てたお
  / -=・=-   -=・=- \
  |      (__人__)  U  |       SHのチャンスメーク能力不足やオプションの少なさなど
  \     ` ⌒´     /       いろいろあったお






428 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 23:00:43 ID:5Z07hftg







     ____
   /      \
  /  ─    ─\    それでも3-1で勝ったんだから第1戦はましな方だったお
/   (=・=)  (=・=)\
|       (__人__)    |   守備の問題が噴出した第2戦の方がかなりヤバい内容だったお
\      ` ⌒´   /






429 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 23:03:27 ID:5Z07hftg







      / ̄ ̄ ̄\
    / _, 、_ \
   /  (●)  (●)  \     劣悪な環境があったとはいえ
   |    (__人__)    |     格下相手の1-2での敗戦は弁護の余地がないお
   \    ` ⌒´    /






430 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 23:06:25 ID:5Z07hftg







      / ̄ ̄ ̄\
    / /     \ \      クウェートでの第2戦は
   /  (●)  (●)  \    最初のロングボール攻撃が機能せず
   |    (__人__)    |    ドロドロのプレス合戦に持ち込まれたのがアダとなったお
   \    ` ⌒´    /    
   /              \






431 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 23:08:48 ID:5Z07hftg







         ____
       /      \
      /三_',!`zx二 \     1トップの永井が不調だったせいもあって
    / ´ー¨‐` ´ー¨‐'' \    相手のDFラインを押し下げることが出来ず
    |      (__人__)     |    ロングボールの蹴りあいから
     \    ´ニニ`    ,/    互いにプレスを掛けあう形になって
     /⌒ヽ    ー‐   ィヽ     灼熱のクウェートで消耗戦を演じるハメに陥っちまったお






432 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 23:09:44 ID:8pIWUBoE



灼熱の消耗戦・・・


434 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 23:32:27 ID:5Z07hftg







      ____
    /      \
   /         \     さらにクウェートのシェマリ監督の日本対策も状況を悪化させたお
 /            \
 |   _,   /        |   この試合で日本とクウェートは以下の布陣で戦っていたお
 \(ー⊂ヽ、∩  u    ノ
   |  | ゝ_ \ /  )
   |  |__\  ” /.
   \ ___ \ /



          アルハレディ

         タヘル ハレド
 アルラシディ           アルカハディ

        ブハマド アルカフタニ
アルサネア
           アリ   ジャゼア

           ナセル



            永井

   山崎       東   清武   

         山村    山本

   比嘉               酒井
         濱田    鈴木

            権田






435 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 23:36:01 ID:5Z07hftg







         ____
       /   u \
      /  /    \\     クウェートは右SHのアルサネアを守備的に使って
    /  し (○)  (○) \    日本の左サイドアタックを封じに来たお
     | ∪    (__人__)  J |
    \  u   `⌒´   /    比嘉と清武のホットラインを警戒したんだろうお






436 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 23:38:47 ID:5Z07hftg







         ____
       /   u \
      /  \    /\      反対に左SHにはカットイン型のジャゼアを置いて
    /  し (>)  (<) \     カウンターを狙っていたお
     | ∪    (__人__)  J |
    \  u   `⌒´   /     持ち場を離れやすい清武と山本の背後のスペースが狙いだお






437 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 23:40:29 ID:8pIWUBoE



しっかり対応してきたと


438 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 23:42:09 ID:4A/7sGPo



つーかぶっちゃけ最初から計画通りでしょ


439 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 23:42:36 ID:5Z07hftg







         ____
       /   u \
      /  \    /\     空いた左サイドのスペースは1トップのナセルが流れればいいので
    /  し (○)  (○) \    なかなかうまい作戦だったお
     | ∪    (__人__)  J |
    \  u   `⌒´   /






440 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 23:45:28 ID:5Z07hftg







        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      といってもそこはクウェートだからお
    /   ⌒(__人__)⌒ \     
    |      |r┬-|    |     ジャゼアがシミュレーションやコネコネドリブルで
     \     `ー'´   /      チャンスをことごとくフイにしてたから無問題だったお






441 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 23:47:02 ID:uaBLSBB.



相手頼みw


442 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 23:48:45 ID:5Z07hftg







         ____
       / \  /\ キリッ    しかも大外から飛び出した酒井を
     + / (●)  (●)\       ジャゼアがどフリーにしちまって
    /   ⌒(__人__)⌒  \ +    日本が先制ゴールを奪っちまったお
    |               |  
     \            /      







445 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 23:52:19 ID:5Z07hftg







       ___
    /     \
   / ヽ  /  丶
  /  (●) (●) ヽ     とはいえプレス合戦で体力を消耗したツケが
  l::::⌒(__人__)⌒:::u:l     後半に出ちまって逆転されちまったお
  \  |r┬-|   /
  /   `ー'´   ヽ      アンラッキーな面もあるけど
  し、       ト、ノ      中盤が走れなくなってDFラインと分断されたのが
    |   _    l        要因になっちまったお
    !___/´ ヽ___l






446 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 23:56:21 ID:5Z07hftg







           _-─―─- 、._
         ,-"´          \
        /              ヽ     まぁこのチームは1トップ7シャドーかってくらいに
         /       _/::::::\_ヽ    CB以外の選手が攻め上がった挙句に帰ってこない
       |         ::::::::::::::  ヽ    かなりお馬鹿なチームだから
        l  u    ( ●)::::::::::( ●)    こういう結末は予想できなくはなかったけど
       ` 、        (__人_)  /    さすがに弱小クウェートにまで
         `ー,、_         /     ジャイアントキリングを食らわされるとはショックだったお
         /  `''ー─‐─''"´\






447 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 23:57:38 ID:T4niP4TQ



フィジコが里内なのでコンディション作りに失敗したのではという声もあるね


449 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 23:57:58 ID:VochQjDI



シャドーストライカー多すぎだろw


450 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 23:58:17 ID:CuB6LCaU



1トップ7シャドーwww


451 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 23:58:31 ID:ZFMTmHLY



ボランチ・・・


452 :名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 23:59:27 ID:D3XXnTN.



> 1トップ7シャドー
縁の下の7人(セブンブラックチルドレン)



455 :名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 00:03:36 ID:trGy.dTg



農村に雇われて野武士と戦うんですね


448 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/25(土) 23:57:40 ID:5Z07hftg







         ____
       /     \
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \       つうかトップ下の東がときたま気を使って
  | / .イ '(ー) (ー) u|       中盤の底でカバーに残ってたりしたお
.   /,'才.ミ). (__人__)  /
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \       
 /\ ヽ          ヽ






453 :名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 00:00:03 ID:e4OCfWms



だって最初から守る前提の人が…ねえ


457 :名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 00:04:22 ID:vyjVRH6I



東は大宮の監督がその辺厳しい人だからな・・・


454 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/26(日) 00:01:04 ID:4f5OkKDU







         ____
       /     \        さすがにそれはやりすぎだし
.    /       \      やっぱりバイタルエリアを誰ケアさせた方がいお
.  / /) ノ '  ヽ、 \
  | / .イ '=・=  =・= u|     CBが飛び出して埋めるやり方は
    /,'才.ミ) (__人__) /     SBがオーバーラップしたときに欠陥が生じるし
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \      なんか考えといた方がいいお
 /\ ヽ          ヽ






456 :名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 00:03:54 ID:Hqjp2BO6



バイタルのケアは誰かにやらせれば良いから
スグに修正は出来るだろうけど



458 :名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 00:05:23 ID:BsPnM2Go



そのうちの一人(大学生)は、わけもわからず
中盤でうろうろしてるだけだけどねwww



459 :名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 00:06:27 ID:eynFquwQ



君たちは自由に攻撃しなさい、清武、宇佐美、永井、酒井2号


460 :名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 00:07:34 ID:y7xfAeLs



米本さえいれば!


461 :名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 00:07:41 ID:VDS5TCUw



ベルマーレハリケーンを世代別代表とは言え
ナショナルチームで見れるとは・・・



463 :名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 00:09:37 ID:ZCO.O36w





当時のベルマーレハリケーン


465 :名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 00:11:05 ID:ZCO.O36w





ベルマーレハリケーン・サイドチェンジ


462 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/26(日) 00:09:00 ID:4f5OkKDU







        ____
      /      \
     /  ─    ─\      アンカーは古臭いって意見があるけど
   /    (●)  (一) \     SBの攻撃参加が必須な日本だと
   |       (__人__)    |     CBはサイドのカバーに意識を割かざるを得ないし
    \      `_⌒ ´  /     ウインガーに攻撃を任せて
.    ノ.,.,.,.,.,.,.,/ )ヽ.,.,.,く       守備に専念するようなSBがいる国と
   (;:;:;:\;:;:/|_ノi );:;:;:;:)       同じようにはいかないお
.    |;:;:;:;:゙;:;:;:;:;:|;:;:;:|;:;:;:;:;:;:/
    \_;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:|;:;:;:;:::ノ        中盤の選手が誰か残らないと拙いことになるお






466 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/26(日) 00:12:33 ID:4f5OkKDU







       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ     こんな感じで問題山積なチームだけど
   /( ●)  (●)\         ゲームメーカーもパサーもターゲットマンもいないチームだから
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\        ああいう運動量頼みのサッカーを志向するのは
  |    mj |ー'´      |        しゃあないと思うしかないお
  \  〈__ノ      /
    ノ  ノ






467 :名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 00:13:08 ID:Hqjp2BO6



一発勝負の今回の予選の場合別に引きこもっても良いわけだし
アンカー置いても良かったかなと思った



468 :名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 00:14:07 ID:FBoWkGzU



どの世代にも言えることだけどアンカー任せられそうなボランチいなくね?
この世代だと米本か横竹ぐらいかね



469 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/26(日) 00:15:04 ID:4f5OkKDU







       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ー)  (ー)\         残念だけど情報戦じゃなくてアレが全力なんだお
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\       
  |    mj |ー'´      |       オーバーエイジが入る本大会までアレで我慢するしかないお
  \  〈__ノ      /
    ノ  ノ               以上だお






470 :名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 00:17:58 ID:Hqjp2BO6



おつかれさまでしたw
つーことはもうこのまんまこのサッカーをサポーターは楽しむしかないわけですねw
ちょっと前はパサーばっかりなんて言われてた日本なのに



473 :名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 00:20:01 ID:3gpoeQUk



まあアタッカーだらけだと仕方ないのか
ファンタスティック4の今はJ2でバリバリが3人とJ1で怪我がちが1人だし



475 :名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 00:21:46 ID:e4OCfWms




現地の気温は四十度前後で、「身体以前に意識が変だった」レベルらしい
クウェートは最初からボリビア戦法するつもりで仕込んでいたんだろう
日本は勝っていても突っかかってくると分かっているから、
せいぜい走らせて後半ボコせばワンチャン勝てるって計算だったんじゃないかね
サイドを閉鎖すれば、攻め手の大方をシャットアウトできるし
そんでかなり正解だった訳だ
 
第一戦で3-1やられたのが唯一の計算外だったと思う
 
しかし最終予選の大半もやっぱり中東が多い訳で、
これはマジでアジア用戦術考えないと負けるだろうね



477 :スケゴー ◆5PyB4Bkxb6:2011/06/26(日) 00:24:25 ID:4f5OkKDU




        ,,,,,,,,,,   
       (-__-彡  
         |l____l]   
       bl_i__lb   
        l-|-|    
    ○,,, ⊂⊂」

最初は関塚監督を全否定した話を書こうかと思ったんだけど
苦心惨憺っぷりが見えちまってるか
どうにも否定しきれなかった。

中途半端だな。











      昔はOFHばっかだったのにな人材

    __
   /   \
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)             ____
. |     (__人__)           /     \
  |     ` ⌒´ノ          /―   ―   \       こうなったら次のサッカー漫画の主人公は
.  |         }         / (● ) (● )    \      高杉和也みたいなキャラにしないとね
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |
   ヽ     ノ       \  \            _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \ 泳ぐ管理人|  |



               イナイレにそういうキャラっていたっけ?







関連記事




[ 2011/06/26 13:15 ] スポーツ系 やる夫で学ぶフットボールの歴史 | TB(0) | CM(9)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-3464.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14