以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-3014.htmlより取得しました。


やる夫が陸上自衛隊少年工科学校に入るようです 第74話 はじめての旗衛隊






│ 平日は毎朝毎夕行われる、国旗掲揚と国旗降下。
│ 基本的には3年生が交代で執り行っているのである・・・。
| 今回は、やる夫が旗衛隊(きえいたい)に上番したオハナシ。
..\                                         /
....  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,.ヘ,. ,r:ヘ,
       /:::::::V:::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::i,     
. /7   r'ニ二二二二ニ、). _   
 i゙ !   / <●> <●> ヾ,  `ヽ、  
. l !    l         ,//,  _  `ヽ
 i, ヽ,   !     匸「  /:シ,.-ニ._
  ヽ、'ー┘       ⊂ニ二.`  )
   `' ー!        ん!ゝ  ヾ,~
      |         `~''´    i,









500 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:47:05 ID:N2aTSPTI




          ____
+        ./ \  /\ キリッ
      / (●)  (●)\      入ります!
    /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
    |      `-=ニ=-      |
    \      `ー'´     / +





   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |  入ります!
. |  (__人__)  │
  |   `⌒ ´   |
.  |           |
.  ヽ       /
   ヽ      /
   >     <
   |      |
    |      |





        _,,r‐''''"゙゙'''''''' ‐-,,,
       /           `ヽ
     r"              ゙n   入ります!
    /                 ヘ
    .i                   l
    i                   |
    |    , li/ll、 i | |ヘ 、 i、 ,     .|
    l i  , |、|'リ‐トl | .|、|'"ヘリヘ     l
    リヘ|, |リ,rr=、 、゙ヘ|r'"ィfユ、',|; ,, 、 .|
      ヘ |,f弋_タ ノ ̄i、 弋タ"ノ'i i .; |ノ
       リl`゙''''''" ,  `゙'''''''"  L|゙/
        '、   `       r-"l
         '、  ‐ ,‐''"   ,イ| リ
          ヽ、    _, ‐" |ノ‐、
           |`' ‐ '"   // ヘ






501 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:47:29 ID:N2aTSPTI




          ____
+        ./ \  /\ キリッ
      / (●)  (●)\      気をつけ!
    /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \     敬礼ッ!・・・直れ!
    |      `-=ニ=-      |    9区隊やる夫生徒ほか2名の者は、区隊長に呼ばれて参りました。
    \      `ー'´     / +    前へ、進め!





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \        おぉ、来たな。
 |  -( □)(□)       休めッ!
. |     (__人__). rm、    
  |     ` ⌒´ノr川 ||    さて、呼び出したのは他でもない。
.  |         },.!  ノ'    お前たち3人には、明後日の旗衛隊勤務を命ずる!
.  ヽ        r / .|      明日の国旗掲揚・降下時は、制服制帽で見習い勤務を行い、
   ヽ     ノノ ノ      明後日が本番だ。よろしく頼む。
   /     / ./       
   |      /        やる夫生徒、旗衛隊長を命ず!
    |    i´          やらない夫生徒と志村生徒!旗手を命ず! 以上、命令下達終わり。





          ____
+        ./ \  /\ キリッ   明日は見習い、明後日本番。了解しましたお!
      / (●)  (●)\     
    /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \   気をつけ!
    |      `-=ニ=-      |   やる夫生徒ほか2名の者は、用件終わり帰ります!敬礼! ・・・直れ!
    \      `ー'´     / +   回れ、右!前へ、進めッ!






502 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:47:44 ID:N2aTSPTI




       ____
     /⌒  ⌒\     何故かやる夫が隊長になったお!
    /( ●)  (●)\    これはきっと、区隊長が、やる夫の指揮官としての資質を見抜いて、
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   指名してくれたに違いないお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /





   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |   無い無いw
. |  (__人__)  │   それは無い!常識的に考えて・・・w
  |   `⌒ ´   |
.  |           |
.  ヽ       /
   ヽ      /
   >     <
   |      |
    |      |





           _______ノノ
         :':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.--く
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\   
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\     そういうんじゃねーよ!
    /:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    ,':.:.:.:.:,':.:.:.:/:.:/:.:.:.//:.:.:./:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.',   いいか、知ってのとおり、国旗掲揚・国旗降下する時、
    |:.:|:.:.:|:.:.:/`X:./ /:.://:.:./|:.:.:.:/:.:.:.l:.:|:.:.:|   掲揚ロープを三角形にピンと張って、上げ下げするよな?
    |:.:|:.:.:|:.///--\.// // |:.:./|:.:./:|:.:|:.:.:|
    |:/⌒|:.//   /`マ/ ,レ--|く |:/.:.:|:.:|:.:.:|
    v ⌒V{      L_/   | V:.:.:/:.:|:.:/
    | (  丶、   / ̄、     ハ:/|:.:.:|/
     `ヽr、  ` ̄´  、 丶、____ ノ// レ'
      V| 〉、    r===i     //
       レレ|丶.   L⌒ノ   /
      , へ\|  >-- r-  '
     /    ヽ\     |\
    /      ヽ\   // \
             ヽ\|/   \
             丶|     丶






503 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:48:03 ID:N2aTSPTI




          ____
        /⌒  ⌒\
      /( ー)  (ー) \    言われてみれば、いつもそうだお・・・
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   っていうか、ドリル部の練習場は国旗掲揚塔のすぐ近くだお。
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /
      r´、___∩∩__,  /
      \__ ´人 ` _ノ
       ヽ   ̄   ̄ |
       |      /
        |   r  /
        ヽ  ヽ/
         >__ノ;:::......





           _______ノノ
         :':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.--く
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\     でもって、旗手に体格差があると、
    /:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ    ロープを張ったときに三角形が歪んで美しくないんだよ。
    ,':.:.:.:.:,':.:.:.:/:.:/:.:.:.//:.:.:./:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.',
    |:.:|:.:.:|:.:.:/`X:./ /:.://:.:./|:.:.:.:/:.:.:.l:.:|:.:.:|   やらない夫と俺は同じくらいの体格だから旗手なんだって。
    |:.:|:.:.:|:.///--\.// // |:.:./|:.:./:|:.:|:.:.:|
    |:/⌒|:.//   /`マ/ ,レ--|く |:/.:.:|:.:|:.:.:|
    v ⌒V{      L_/   | V:.:.:/:.:|:.:/
    | (  丶、   / ̄、     ハ:/|:.:.:|/
     `ヽr、  ` ̄´  、 丶、____ ノ// レ'
      V| 〉、    r===i     //
       レレ|丶.   L⌒ノ   /
      , へ\|  >-- r-  '
     /    ヽ\     |\
    /      ヽ\   // \
             ヽ\|/   \
             丶|     丶






504 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:48:35 ID:N2aTSPTI




     ____
   /      \     なるほど、合点承知の介だお・・・。
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }  まっ、どの道やる夫は不器用だから、国旗をキレイに畳むのは苦手だお!
     /⌒  ⌒\   |   |   号令だけ出してる旗衛隊長の方がお似合いだお!
   /( ●)  (●)\  !   !  宜しく頼むお!!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l  
  |     |r┬-|       |  /  
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /






505 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:48:54 ID:N2aTSPTI




~翌日 0800~





                 /   ̄ \     「l「l「h
                /  -l⌒l 、}   __ | ||| |
                / /  人_ノ 仏 - └ 、ヽ  ̄ !   
             (_  / c∠二≦二}つノ   } l / |    さてと・・・。旗衛隊見習い生徒、集合完了だお!
              /   ─     ― 、   h.__イ    
            /     ( ●)  (●)'   |     |    
            |         (__人__)  |  |ー一.|   
            \        ` ⌒´ /   |     |    
            /{\     ー  ノ'-、   |     |    
        r=ニ,二| \` ー-r--イ |  }}   ̄ノ!    |
        /  |  ∟ _ \ /^\ |/_  }}  !      |
         人_  |   く  \〉-〈/ /  }} |  __/
        /    l r―― ト  _ У_/r―‐i} |/
     /   / ! |ー rー|    | |   |ーrf リ
    /     / !  l| |    | |  l l| l |
   {     /{  \ /   | |   \/ハ}
   \   '  |           | |       |






506 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:49:12 ID:N2aTSPTI




   ー---ー'"                    ∧
   ゙ヽ、 _,.-'"                | ヽ    ∧          
    ,/    /     /   /  |   l    L_       よぉぉぉし!全員集まったな!
   ./   ,.、r; /     /  /  ∧ l l     `ヽ  _    俺は当直のウリバタケ1曹だ。
   `ー-ッ'",/ リ"    ////   /  ,〉-'.、ヽ_,ィl  <´='、 \   
   r"  / ,イ  ,.イミヽ'、 /   /_,.ィ彡'"´`゙_l ヘ l <´、ー-゙ ,>  ちょこちょこ解説を入れてやるから、
   「゙'''''"゙''〈 | ,イ ´___゙,ヽ,ミ:;;イ _゙'l"ィ。‐- ̄´r'〉,リ-''"  ゙'''''|´ヽ   明日はしっかりやってくれ。
 ___,|:::::::::::::::| '"  '(´  ‐''´,゚ィ`F´'"l ヽ`´   j |'/ヽ \   .l |  ヘ  
'´  l:::::::::::::::ヽ   l、   ___',...ノ  ゝ--ー''''''´ |"  ヽ ゙   l' . ∧  よし!本日の旗衛隊!!
_,.-ー゙l::::::::::::::::ヽ  ヘ,`゙´    |        .|     ヽ   |  メ .|   昨日教えた通りにやってみろ!
    ∨:::::::::::::::゙l`゙゙''ヘ、    'ー  '_,,.、   ∧     ヽ  |ノ | |
 ーー'''∨:::::::::::::l、、  ゙-.、  ,.、,..ィニ´‐_'''ヽ / ヽ     ヽ .ト ,l |   旗衛隊見習い!
 _,、...==〈:::::::::::::::::ヽ|`゙'''ー-゙、'| ,:‐-‐'´ `゙ソ /   l \   ,ノ ./ | 'ー;  一列になって、少し後ろを付いていけ。
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ゙'7'tーー''ト'-‐‐'''""´ /   ゙l  `ヽ'.<ヽ| |   .l、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ | |    ヘ     /     l    `l .∨   .ヽ
:::::::::::::::::::::::::::r-'"  |  |    ゙'----ー"      l   ,....| ,〉     ゙





           ハイッ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
         ∧∧      ∧___∧     ∧_∧  
         (,,゚Д゚)    ( ´∀` )    (・∀・ ,,)    (←本日の当番:8区隊の旗衛隊生徒一同)
         (i  i)     (     )    (    )
        ~|  |     i     i     | | |
         し`J    (,__,ハ,__,)    (_(__)





                 /   ̄ \   
                /  -l⌒l 、}   
                / /  人_ノ 仏 -  
             (_  / c∠二≦二}つノ  
              /   ─     ― 、   
            /     ( ●)  (●)'   了解しましたお!
            |         (__人__)  |   
            \        ` ⌒´ /   
            /{\     ー  ノ'-、   
        r=ニ,二| \` ー-r--イ |  }} 
        /  |  ∟ _ \ /^\ |/_  }}  !
         人_  |   く  \〉-〈/ /  }} |






507 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:49:34 ID:N2aTSPTI




               ____
             /      \    ふむふむ。まずは少工の本部庁舎に上がって・・・
           / ─    ─ \   某フロアの金庫に入ってる国旗を受領するのですかお・・・(メモメモ)
          /   (●)  (●)  \  
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





     >   /            ,ィ ヽ ∧
    ./  /   /     ,   //   ヽ ∧  
    /  /    /     / / / 、   ヽ|       そうだ、この部屋に入り、国旗の受領に来た旨告げるんだ。
  / ,イ /  /    ,.イ /  ,ハ l、ヽ  ヽ `゙'ーッ   そうすると、係りの方が国旗を渡してくれる。
  .|/ レイ.  ,'、l  ,,.< /,.ィ'  /  ,>ー'_‐ト、.,.、 ヽ‐'´    偉いさんだから、失礼の無いようにな!
      |  lヘj ,イ'''ヾミ';ナ',r'"  r=彡匕_''l,y'ヘl、,. ゙l     
     .|  ∧(.イ'| '´ _゚,ン'゙Eニニト'"、゚ ノ |'》'/、|ヽl     国旗には晴天用と雨天用の2種類があり、
      レ′,>ヾ'、,,__ ´_.j/` ´゙-`====-'r'l'、       当日の天気や天気予報に基づいて、
       / ゙'l、   ̄ .l        l/、`>       適切な方を渡してくれるぞ。
      ''",l-=''ヘ    l.   _   ,.., イ  `ヽ、      
    ,.-''"   ,.l.ヘ  、.___ヽ_,.'´__,,ィク / ト、   ヽ、
ー--/    /  l ヽ、゙'------ー'" ,/ l  ゙ヽ   ゙l ̄ ̄´ あ、そうそう。「半旗(はんき)」の場合はその旨も
  /    /´   l  `l      /  l    ゙l   .ト、   指示されるからな。
 イ    /     '   ヽ、  _,./   '    l   ゙lヽ
/    /          ` ̄´         .l    l
     l                       l    l






508 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:49:50 ID:N2aTSPTI




               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |   半旗・・・誰か偉い人が死んだ時に、旗を頂点まで揚げないアレですかお?
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /





   ー---ー'"                    ∧
   ゙ヽ、 _,.-'"                | ヽ    ∧         まぁ、偉い人には限らんが、
    ,/    /     /   /  |   l    L_        日本全体や自衛隊として喪に服す場合なんかは、
   ./   ,.、r; /     /  /  ∧ l l     `ヽ  _     ごくまれにそういう事をするからな。
   `ー-ッ'",/ リ"    ////   /  ,〉-'.、ヽ_,ィl  <´='、 \   まぁ、めでたい事ではないから、そうそうあっちゃ
   r"  / ,イ  ,.イミヽ'、 /   /_,.ィ彡'"´`゙_l ヘ l <´、ー-゙ ,>   困るがな。
   「゙'''''"゙''〈 | ,イ ´___゙,ヽ,ミ:;;イ _゙'l"ィ。‐- ̄´r'〉,リ-''"  ゙'''''|´ヽ
 ___,|:::::::::::::::| '"  '(´  ‐''´,゚ィ`F´'"l ヽ`´   j |'/ヽ \   .l |  ヘ
'´  l:::::::::::::::ヽ   l、   ___',...ノ  ゝ--ー''''''´ |"  ヽ ゙   l' . ∧
_,.-ー゙l::::::::::::::::ヽ  ヘ,`゙´    |        .|     ヽ   |  メ .|
    ∨:::::::::::::::゙l`゙゙''ヘ、    'ー  '_,,.、   ∧     ヽ  |ノ | |
 ーー'''∨:::::::::::::l、、  ゙-.、  ,.、,..ィニ´‐_'''ヽ / ヽ     ヽ .ト ,l |
 _,、...==〈:::::::::::::::::ヽ|`゙'''ー-゙、'| ,:‐-‐'´ `゙ソ /   l \   ,ノ ./ | 'ー;
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ゙'7'tーー''ト'-‐‐'''""´ /   ゙l  `ヽ'.<ヽ| |   .l、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ | |    ヘ     /     l    `l .∨   .ヽ
:::::::::::::::::::::::::::r-'"  |  |    ゙'----ー"      l   ,....| ,〉     ゙






509 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:50:05 ID:N2aTSPTI




│ 説明しよう!半旗(はんき)とは・・・
│ 国旗を頂点まで上げずに、弔意等を表す事なのだ!
| 「反旗をひるがえす」で謀反を起こす事じゃないよ!
| 自衛隊が半旗じゃなくて反旗したら、クーデターになっちゃうよ!(爆)
..\                               
....  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヘヘ_ η
   /ΦΦ ソ
  ζ ∀ |
  υ   /
   | イ/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




Wikipedia:半旗

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E6%97%97





510 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:50:25 ID:N2aTSPTI




● 
┠~~~┐
┃  ●  ∫   (これが通常の国旗掲揚)
┠~~~┘   













┃ 
┠~~~┐
┃  ●  ∫   (そしてこれが半旗だっ!)
┠~~~┘












511 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:50:37 ID:N2aTSPTI




               ____
             /      \    でもって、国旗を受け取るのは旗衛隊隊長・・・と。
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





   ー---ー'"                    ∧
   ゙ヽ、 _,.-'"                | ヽ    ∧           この時の注意だ。
    ,/    /     /   /  |   l    L_          国旗はコンパクトな3角形にたたまれており、
   ./   ,.、r; /     /  /  ∧ l l     `ヽ  _       頂点を上にして、両手で底辺を奉げ持つ必要がある。
   `ー-ッ'",/ リ"    ////   /  ,〉-'.、ヽ_,ィl  <´='、 \      もちろん、素手じゃなくて白手袋着用だ。
   r"  / ,イ  ,.イミヽ'、 /   /_,.ィ彡'"´`゙_l ヘ l <´、ー-゙ ,>    この時、絶対に自分の頭上より低く持ってはならない。
   「゙'''''"゙''〈 | ,イ ´___゙,ヽ,ミ:;;イ _゙'l"ィ。‐- ̄´r'〉,リ-''"  ゙'''''|´ヽ    両手で、うやうやしく、最大限の敬意を持って
 ___,|:::::::::::::::| '"  '(´  ‐''´,゚ィ`F´'"l ヽ`´   j |'/ヽ \   .l |  ヘ   奉げ持つんだ。
'´  l:::::::::::::::ヽ   l、   ___',...ノ  ゝ--ー''''''´ |"  ヽ ゙   l' . ∧  
_,.-ー゙l::::::::::::::::ヽ  ヘ,`゙´    |        .|     ヽ   |  メ .|  
    ∨:::::::::::::::゙l`゙゙''ヘ、    'ー  '_,,.、   ∧     ヽ  |ノ | |
 ーー'''∨:::::::::::::l、、  ゙-.、  ,.、,..ィニ´‐_'''ヽ / ヽ     ヽ .ト ,l |
 _,、...==〈:::::::::::::::::ヽ|`゙'''ー-゙、'| ,:‐-‐'´ `゙ソ /   l \   ,ノ ./ | 'ー;
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ゙'7'tーー''ト'-‐‐'''""´ /   ゙l  `ヽ'.<ヽ| |   .l、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ | |    ヘ     /     l    `l .∨   .ヽ
:::::::::::::::::::::::::::r-'"  |  |    ゙'----ー"      l   ,....| ,〉     ゙






512 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:50:55 ID:N2aTSPTI




     ____
   /      \    う~ん、ずっと頭上に掲げているのは疲れそうだお・・・。
  /  ─    ─\   ま、ホンの数分だから我慢するお。
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





         _, -‐-,、
       ,-‐'´     `'>‐-,,、
  ←─‐/            ヽ__     この後、国旗掲揚塔まで移動するぞ。
   >                ̄ヽ   
  /           ハ       ヽ   号令は隊長役の生徒がかける。注意点としては、
∠___  ッ  _/l  / | |l      ハ   パレード訓練と同じで、「右に向きを変え、進め」となる。
   ///ヌ//ゝィ  斗|/、リ      ノ   分隊教練の、「縦隊右へ、進め」等ではないから注意しろ。
   '  |メ[ト\_ ィ彳二┐弋.ヒ_c、 ヽ、  
      | '‐゚[ ] ゞ=゚ゞ}-‐一レゝう」ゞ-‐`  
      ヽ ̄ /`──┘     タ|__   
       | イ/_|    ,_、   广|孑´   
       ヽ、}ェュuzzェア`   ,儿ィゞ
        |   ``''''  _,ィ'´/  `|
        |      /  ̄     ト
        `‐-─<イ/|       /ハ
            / \ヽ     / \






513 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:51:24 ID:N2aTSPTI




      ____
     /\  /\     おおっ!通り道ですれ違う人が、みんな一旦立ち止まって、
   /( ●)  (●)\    国旗に敬礼してますお!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /





   ー---ー'"                    ∧
   ゙ヽ、 _,.-'"                | ヽ    ∧        まっ、当然のマナーだな。
    ,/    /     /   /  |   l    L_       
   ./   ,.、r; /     /  /  ∧ l l     `ヽ  _    たとえ学校長でも、国旗に対しては敬礼するからな。
   `ー-ッ'",/ リ"    ////   /  ,〉-'.、ヽ_,ィl  <´='、 \   ちょっと偉くなった気分になるよなwww
   r"  / ,イ  ,.イミヽ'、 /   /_,.ィ彡'"´`゙_l ヘ l <´、ー-゙ ,>  
   「゙'''''"゙''〈 | ,イ ´___゙,ヽ,ミ:;;イ _゙'l"ィ。‐- ̄´r'〉,リ-''"  ゙'''''|´ヽ  ・・・まぁ、旗衛隊じゃなくて、国旗に対して敬礼
 ___,|:::::::::::::::| '"  '(´  ‐''´,゚ィ`F´'"l ヽ`´   j |'/ヽ \   .l |  ヘ   してるだけだがよ。勘違いすんなよw
'´  l:::::::::::::::ヽ   l、   ___',...ノ  ゝ--ー''''''´ |"  ヽ ゙   l' . ∧
_,.-ー゙l::::::::::::::::ヽ  ヘ,`゙´    |        .|     ヽ   |  メ .|
    ∨:::::::::::::::゙l`゙゙''ヘ、    'ー  '_,,.、   ∧     ヽ  |ノ | |  さて、国旗掲揚塔の前まで来たら、
 ーー'''∨:::::::::::::l、、  ゙-.、  ,.、,..ィニ´‐_'''ヽ / ヽ     ヽ .ト ,l |   隊長役は幾つか号令を出し、
 _,、...==〈:::::::::::::::::ヽ|`゙'''ー-゙、'| ,:‐-‐'´ `゙ソ /   l \   ,ノ ./ | 'ー;  他の2名を配置に付けろ。
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ゙'7'tーー''ト'-‐‐'''""´ /   ゙l  `ヽ'.<ヽ| |   .l、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ | |    ヘ     /     l    `l .∨   .ヽ
:::::::::::::::::::::::::::r-'"  |  |    ゙'----ー"      l   ,....| ,〉     ゙






514 :名無しのやる夫だお:2010/12/19(日) 23:51:41 ID:NHHJTSrk



fmfm
国旗は日本人の魂でしょう



515 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:51:51 ID:N2aTSPTI




     ____
   /      \      なるほど・・・まぁ、動かしたい通りの号令を出すだけだから、
  /  ─    ─\     何とか覚えられるお。復習できるよう、一応、メモっておくお・・・。
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





     >   /            ,ィ ヽ ∧
    ./  /   /     ,   //   ヽ ∧      次は旗手の出番だ。
    /  /    /     / / / 、   ヽ|      旗衛隊長の「掲揚準備!」の号令で、
  / ,イ /  /    ,.イ /  ,ハ l、ヽ  ヽ `゙'ーッ   掲揚塔に巻きつけてあるロープを解き、
  .|/ レイ.  ,'、l  ,,.< /,.ィ'  /  ,>ー'_‐ト、.,.、 ヽ‐'´    フックに国旗を付ける。
      |  lヘj ,イ'''ヾミ';ナ',r'"  r=彡匕_''l,y'ヘl、,. ゙l    
     .|  ∧(.イ'| '´ _゚,ン'゙Eニニト'"、゚ ノ |'》'/、|ヽl     この時の注意だ・・・
      レ′,>ヾ'、,,__ ´_.j/` ´゙-`====-'r'l'、       絶対に・・・絶対に国旗を地面につけるなよ。
       / ゙'l、   ̄ .l        l/、`>      旗手が作業中、地面についてしまわないよう、
      ''",l-=''ヘ    l.   _   ,.., イ  `ヽ、      隊長はすぐ後ろで介助してやれ。
    ,.-''"   ,.l.ヘ  、.___ヽ_,.'´__,,ィク / ト、   ヽ、    国旗は神聖なものだ。日本の象徴だ。絶対に泥で汚すな。
ー--/    /  l ヽ、゙'------ー'" ,/ l  ゙ヽ   ゙l ̄ ̄´ 
  /    /´   l  `l      /  l    ゙l   .ト、
 イ    /     '   ヽ、  _,./   '    l   ゙lヽ
/    /          ` ̄´         .l    l
     l                       l    l






516 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:52:23 ID:N2aTSPTI




     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \    ・・・なるほど、国旗掲揚塔はこうなってたのか。
   |    ( ●)(●    地面につけて汚さないってもの責任重大だろ・・・。
   |      (__人__)
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /





        _,,r‐''''"゙゙'''''''' ‐-,,,
       /           `ヽ
     r"              ゙n   いつも遠目にしか見てないから、近くで見ると印象違うね。
    /                 ヘ   作業中は、汚さないように気をつけなきゃ。
    .i                   l
    i                   |
    |    , li/ll、 i | |ヘ 、 i、 ,     .|
    l i  , |、|'リ‐トl | .|、|'"ヘリヘ     l
    リヘ|, |リ,rr=、 、゙ヘ|r'"ィfユ、',|; ,, 、 .|
      ヘ |,f弋_タ ノ ̄i、 弋タ"ノ'i i .; |ノ
       リl`゙''''''" ,  `゙'''''''"  L|゙/
        '、   `       r-"l
         '、  ‐ ,‐''"   ,イ| リ
          ヽ、    _, ‐" |ノ‐、
           |`' ‐ '"   // ヘ






517 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:52:45 ID:N2aTSPTI




         _, -‐-,、
       ,-‐'´     `'>‐-,,、
  ←─‐/            ヽ__   
   >                ̄ヽ   準備が出来たら、「3歩後へ!」の号令で、
  /           ハ       ヽ  旗手を後ろに下がらせ、ロープが三角形にピンと貼るようにして待機。
∠___  ッ  _/l  / | |l      ハ
   ///ヌ//ゝィ  斗|/、リ      ノ  もう少ししたら、「気をつけ」の号令ラッパが掛かり、
   '  |メ[ト\_ ィ彳二┐弋.ヒ_c、 ヽ、  いつもどおり、君が代が流れる。
      | '‐゚[ ] ゞ=゚ゞ}-‐一レゝう」ゞ-‐` 多くの駐屯地では、らっぱ版君が代だが、少工では普通の君が代だな。
      ヽ ̄ /`──┘     タ|__   理由は知らん。
       | イ/_|    ,_、   广|孑´
       ヽ、}ェュuzzェア`   ,儿ィゞ     旗手は君が代が流れ始めたら、片方がロープを引き、片方は
        |   ``''''  _,ィ'´/  `|     ロープを送り、国旗を掲揚しろ。
        |      /  ̄     ト    この時、片腕を大きくエレガントに振り上げ、高い位置でロープを掴み、
        `‐-─<イ/|       /ハ   胸の辺りまで引き寄せる。二人の息を合わせて、鏡のように動け。
            / \ヽ     / \   そして、君が代の演奏が終わる瞬間に掲揚し終わるようにしろ。




Youtube:陸上自衛隊信号ラッパ「君が代」    








518 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:53:09 ID:N2aTSPTI




.      ____
     / ―  -\   質問ですお!タイミング外して、早かったり遅かったりした場合は、
.  . /  (●)  (●)   どうすればいいのですかお?
  /     (__人__) \ 
  |       ` ⌒´   | 
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ





     >   /            ,ィ ヽ ∧
    ./  /   /     ,   //   ヽ ∧       なに、難しく考える必要は無い。
    /  /    /     / / / 、   ヽ|       本当は一定のペースで上がるのが理想だが、
  / ,イ /  /    ,.イ /  ,ハ l、ヽ  ヽ `゙'ーッ    多少の調整は問題ない。
  .|/ レイ.  ,'、l  ,,.< /,.ィ'  /  ,>ー'_‐ト、.,.、 ヽ‐'´
      |  lヘj ,イ'''ヾミ';ナ',r'"  r=彡匕_''l,y'ヘl、,. ゙l      なるべくゆっくり目に上げて、間に合わなさそうだったら
     .|  ∧(.イ'| '´ _゚,ン'゙Eニニト'"、゚ ノ |'》'/、|ヽl      最後にペースアップしてもいいぞ。
      レ′,>ヾ'、,,__ ´_.j/` ´゙-`====-'r'l'、        この辺は、ロープを引く側の旗手のセンスだな。
       / ゙'l、   ̄ .l        l/、`>      
      ''",l-=''ヘ    l.   _   ,.., イ  `ヽ、       とにかく、「こーけーのー むぅーすぅーまーぁぁでーーー」の、
    ,.-''"   ,.l.ヘ  、.___ヽ_,.'´__,,ィク / ト、   ヽ、     「でーーー」が終わる所で頂点に来るようにしろ。
ー--/    /  l ヽ、゙'------ー'" ,/ l  ゙ヽ   ゙l ̄ ̄´
  /    /´   l  `l      /  l    ゙l   .ト、
 イ    /     '   ヽ、  _,./   '    l   ゙lヽ
/    /          ` ̄´         .l    l
     l                       l    l






519 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:53:21 ID:N2aTSPTI




       ____
     /     \     新八ちゃん、センス溢れる掲揚を頼むお!
   / ⌒   ⌒ \    やらない夫ちゃん、センス溢れる降下を頼むお!
  / -=・=-  -=・=- \  これは旗衛隊長からの命令だおwww
  |      (__人__)      |
  \     |++++|」_キラッ/
       `ー''´ l





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    お前に言われるまでもなく、完璧にやってやるだろ!
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    ビシッ
   /    く__,-ュ__   て
   |    ___ 三)  (
    |    |       ̄   ´





     l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
     l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:/、 l:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
     l:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.::.:.:.:ハ:.:.:.:./ `l:.:.:.:.lハ:.:.:..ト、:.:.:.:.:. ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l   やったろうじゃねぇかァァァァァ!
     .l:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.ll:.l l:.:.:.i   l:.:.:.:l、. ',.:.:l ヽ:.:.:.:l i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ:.l    ナメんなよォォォォォ!!
     l:.ハ:.:.:.lヽ:.::l l:l  i:.:.l _/',:.:.:l `ヽ、_i__ ',:.:.l  l:.:.:.:.:.:.:./l l:l
      l f ',:.:.:l ',:.l-l― ヽlニ 、  ,:.l  , ゝ:l― ',:.ト 、i:.:/l:.:/ヽ l!
      .l l ',:.:l、ハl      ヽ  ヾ /  ヾ  ',l  l/、l/`i .ト、
      '、 ' ゝl i        ノ===〈.         //l / /  ` ‐- 、_
       ヽ l .l \___../    ヽ、____./イlレ /        `
      / ヽ i.                    / ,
     /    l¨i      r, 、 i、  ,i_ -、      //:.l
  ,, ''     .l ヘ     i `ー-`=' - ‐''!     /´ : . l
,, ''        l: .ヽ.    l , ――‐ 、.l     ./: . : . :l
          .l: . :\   .H     H    /: . : . : .l
          ', : . : ヽ.  l l       l !  /: . : . : . : l
           ', : . : . ヽ  ',ヽ.___.ノ/ //: . : . : . : .l
           ヘ: . : . : . \` -----' / ./: . : . : . : . :l
.           ヘ.: . : . : . :\ニニ// ./ . : : . : . : . :l
            ヘ: . : . : . : . : .\ \/: . : . : . : . : .l






520 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:53:35 ID:N2aTSPTI




~0815 国旗掲揚~





                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  
             / |l     ',  / /  ♪パッパッパッパラパー!! (気をつけの号令ラッパ)
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',        
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    
       'r '´          ',.r '´ !|  \   
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |





          ____
+        ./ \  /\ キリッ
      / (●)  (●)\    ・・・旗衛隊見習い、気をつけッ!
    /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \   国旗に対し、敬礼ッ!!
    |      `-=ニ=-      |
    \      `ー'´     / +






521 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:53:49 ID:N2aTSPTI




●    

┃          き~み~が~ぁ~よ~お~は~~~





┃  スルスル・・・

┠~~~┐
┃  ●  ∫ 
┠~~~┘
┃ ∫∫     


  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ    
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /      
   三  |  三  |  三  |       
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪      
  三三   三三  三三






522 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:54:11 ID:N2aTSPTI




● スル・・・ピタッ
┠~~~┐
┃  ●  ∫    ・・・こ~け~の~
┠~~~┘    む~ぅ~す~ぅ~  ま~ぁぁで~~~
┃ ∫∫









  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ    
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /      
   三  |  三  |  三  |       
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪      
  三三   三三  三三






523 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:54:45 ID:N2aTSPTI




                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  
             / |l     ',  / /  ♪パッパラパッパッパー (休めの号令ラッパ)
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',        
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    
       'r '´          ',.r '´ !|  \   
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |





          ____
+        ./ \  /\ キリッ
      / (●)  (●)\     直れ! 休めッ!!
    /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
    |      `-=ニ=-      |
    \      `ー'´     / +





     >   /            ,ィ ヽ ∧
    ./  /   /     ,   //   ヽ ∧       とまぁ、国旗掲揚はこんなもんだ。
    /  /    /     / / / 、   ヽ|       次は夕方に、国旗降下の仕方を教える。
  / ,イ /  /    ,.イ /  ,ハ l、ヽ  ヽ `゙'ーッ
  .|/ レイ.  ,'、l  ,,.< /,.ィ'  /  ,>ー'_‐ト、.,.、 ヽ‐'´    基本は掲揚の逆順だ。旗をたたむのが最大の違いだな。
      |  lヘj ,イ'''ヾミ';ナ',r'"  r=彡匕_''l,y'ヘl、,. ゙l     うまく折れば、きれいな三角形にピシッと畳めるように
     .|  ∧(.イ'| '´ _゚,ン'゙Eニニト'"、゚ ノ |'》'/、|ヽl     なってるからな。
      レ′,>ヾ'、,,__ ´_.j/` ´゙-`====-'r'l'、
       / ゙'l、   ̄ .l        l/、`>       後で、練習用の古い国旗で、畳む練習させてやるよ。
      ''",l-=''ヘ    l.   _   ,.., イ  `ヽ、      じゃ、お前たちは授業に行って来い。
    ,.-''"   ,.l.ヘ  、.___ヽ_,.'´__,,ィク / ト、   ヽ、    次は1650にこの辺集合な。遅れるなよ。
ー--/    /  l ヽ、゙'------ー'" ,/ l  ゙ヽ   ゙l ̄ ̄´
  /    /´   l  `l      /  l    ゙l   .ト、
 イ    /     '   ヽ、  _,./   '    l   ゙lヽ
/    /          ` ̄´         .l    l
     l                       l    l






524 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:54:55 ID:N2aTSPTI




           *  _______
    / ̄|  +   /         ヽ   +
    | ::|    /⌒       ⌒   \      了解ですお。
    | ::|x  / ( ●)    ( ●)   |  .人   ご指導ありがとうございましたお!
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒:::::     |  `Y´   やる夫生徒他2名の者は、教場に向かいますお!
 | ___)  ::| .!     l/ニニ|      /
 | ___)  ::|+ヽ    `ー‐'      /     十
 | ___)  ::|   .>          \
 ヽ__)_/   /                 \






525 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:55:15 ID:N2aTSPTI




~翌日~





         ____
       /      \    
      /        \    ←奉げ持った国旗(畳んである)
    /           \
    ─────────
      (((i )__  ( i)))
     / /⌒  ⌒\ \    左に向きを変え、進めッ!
     ( /( ●)  (●)\ )  
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
     |              |  
     \             /





       ____
     /⌒  ⌒\    (ムヒョー!すれ違う人、みんな敬礼してくるお!
   /( >)  (<)\    何だかとっても偉くなった気分だお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  階級が上がって、佐官や将官になったらこんな感じになるのかお・・・
  |    /| | | | |     |  自衛隊で出世を狙うのも面白いかもしれないおwww)
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄






526 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:55:41 ID:N2aTSPTI




          ____
+        ./ \  /\ キリッ  
      / (●)  (●)\    国旗掲揚準備ッ!
    /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
    |      `-=ニ=-      |
    \      `ー'´     / +





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \     ・・・・・・
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__). rm、
  |     ` ⌒´ノr川 ||
.  |         },.!  ノ'
.  ヽ        r / .|  ゴソゴソ
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./
   |      /
    |    i´





             彡´                     ヽ,
           _,r"                        i
           ,ゝ                         `ヽ
         / ,,r'7                         ∧  ・・・・・・準備良しっ!
        _//´∠-‐                         l
       `ゝニ''"__                          |
         _r'/`/ .                         |
           〆,r'タ  ,  __,,,,,,/                 .ノ
         ノ// r‐ノ, ヘ、/   ハ  ノリ           ノ
          ∠=从    //彡ノ/ソシ=、リ/    ,,,_    /
          ´  ノ人    ノ‐(  ゙<´弋タリ)/ツ   /r フ  /ヽ、
       /`ヾヾ‐、-n∥l゙¨´ ノ  ゝ、,,,`'' _彡'""ノ/ ノ ュノ ∠ミ  \
     _r=ニヽ   `゙''""キ (_ 、     ̄   ノ /"r"彡'" ノヽヾ   \
 ,,,r‐''"´ `゙ヾi }::::.   __ .ヤ イ_        ´_ノ゙7,´-"  "ゝ`i `、 ; ヘ
  r    r<ニ"=、,_,,/ `゙'乂ヽ`゙    _,,=-"‐''"  __∠     ; ヘ
  l    /           |::\_ _,, -‐"_,,,,=-‐'''"           ;  l   ゴソゴソ
  キ    l           キ;;r''~´´ ̄    `゙゙゙'''              |
   ゝ、.  ゝ、       _,,r''"´                         |
     `''‐、 \    _,,r'"                             |
、       `゙゙`''‐-=,,,                               |
. `‐-=___=--‐‐'''"|                               |
             ノ                               |






527 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:55:59 ID:N2aTSPTI




          ____
+        ./ \  /\ キリッ  
      / (●)  (●)\    旗手、3歩後へ!
    /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
    |      `-=ニ=-      |
    \      `ー'´     / +





               ____
             /      \   
           / ─    ─ \   (さて、いよいよだお。新八ちゃん、かっこよく揚げてくれお・・・)
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/ チラッ
          /     ー‐    \





        _,,r‐''''"゙゙'''''''' ‐-,,,
       /           `ヽ
     r"              ゙n    (・・・任せとけって)
    /                 ヘ
    .i                   l
    i                   |
    |    , li/ll、 i | |ヘ 、 i、 ,     .|
    l i  , |、|'リ‐トl | .|、|'"ヘリヘ     l
    リヘ|, |リ,rr=、 、゙ヘ|r'"ィfユ、',|; ,, 、 .|
      ヘ |,f弋_タ ノ ̄i、 弋タ"ノ'i i .; |ノ
       リl`゙''''''" ,  `゙'''''''"  L|゙/
        '、   `       r-"l   チラッ
         '、  ‐ ,‐''"   ,イ| リ
          ヽ、    _, ‐" |ノ‐、
           |`' ‐ '"   // ヘ






528 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:56:15 ID:N2aTSPTI




                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  
             / |l     ',  / /  ♪パッパッパッパラパー!! (気をつけの号令ラッパ)
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',        
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    
       'r '´          ',.r '´ !|  \   
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |





          ____
+        ./ \  /\ キリッ
      / (●)  (●)\     国旗掲揚ッ!
    /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \  
    |      `-=ニ=-      |
    \      `ー'´     / +






529 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:56:27 ID:N2aTSPTI




                    _____
                  /        \
                 /___, -一ァ     _\     (・・・掲揚中は、黙って見守ることしかできないお。
           __,-‐¬  ̄---┘'7    /    \     後は頼んだお!)
          -‐ ''"   / '´_ /,ィ`ヽ  //´  `ヽ  \
     /      __   ,イ|  ● l    l ●   )   \
   _/     -'     / ̄ )`  _ノ   ヽ_  _ノ    |
  ,r '       ,-、____ , イ⌒' (    i    )'⌒"'    |
 /      ノ '    \      `ー ─'^ー 一'      /
      /        \        ー一       /
              /                \






530 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:56:39 ID:N2aTSPTI




● スル・・・ピタッ
┠~~~┐
┃  ●  ∫    こ~け~の~
┠~~~┘    む~ぅ~す~ぅ~  ま~ぁぁで~~~
┃ ∫∫









  (   )ゝ     
   i⌒ /       
   三  |        
   ∪ ∪       
  三三






531 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:56:59 ID:N2aTSPTI




       ____
     /_ノ ' ヽ_\     (ナイスタイミング!ピッタリだったお!)
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´    /





          ____
+        ./ \  /\ キリッ
      / (●)  (●)\     掲揚終わり。
    /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \   旗手、3歩前へ!
    |      `-=ニ=-      |   ・・・繋索(けいさく)固定!
    \      `ー'´     / +




※繋索(けいさく)固定:掲揚ロープを国旗掲揚塔に巻きつけて固定する事






532 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:57:10 ID:N2aTSPTI




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \     ・・・・・・
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__). rm、
  |     ` ⌒´ノr川 ||
.  |         },.!  ノ'
.  ヽ        r / .|  ゴソゴソ
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./
   |      /
    |    i´





             彡´                     ヽ,
           _,r"                        i
           ,ゝ                         `ヽ
         / ,,r'7                         ∧  ・・・・・・固定良しっ!
        _//´∠-‐                         l
       `ゝニ''"__                          |
         _r'/`/ .                         |
           〆,r'タ  ,  __,,,,,,/                 .ノ
         ノ// r‐ノ, ヘ、/   ハ  ノリ           ノ
          ∠=从    //彡ノ/ソシ=、リ/    ,,,_    /
          ´  ノ人    ノ‐(  ゙<´弋タリ)/ツ   /r フ  /ヽ、
       /`ヾヾ‐、-n∥l゙¨´ ノ  ゝ、,,,`'' _彡'""ノ/ ノ ュノ ∠ミ  \
     _r=ニヽ   `゙''""キ (_ 、     ̄   ノ /"r"彡'" ノヽヾ   \
 ,,,r‐''"´ `゙ヾi }::::.   __ .ヤ イ_        ´_ノ゙7,´-"  "ゝ`i `、 ; ヘ
  r    r<ニ"=、,_,,/ `゙'乂ヽ`゙    _,,=-"‐''"  __∠     ; ヘ
  l    /           |::\_ _,, -‐"_,,,,=-‐'''"           ;  l   カチャカチャ
  キ    l           キ;;r''~´´ ̄    `゙゙゙'''              |
   ゝ、.  ゝ、       _,,r''"´                         |
     `''‐、 \    _,,r'"                             |
、       `゙゙`''‐-=,,,                               |
. `‐-=___=--‐‐'''"|                               |
             ノ                               |






533 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:57:27 ID:N2aTSPTI




      ____
     /\  /\     旗手、3歩後へ!
   /( ●)  (●)\    右左向け、右!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\  3歩前へ!
  |     |r┬-|       |  
  \     ` ー'´     /





        __         
      / ☆ \        
     ヽニニニノ         国旗掲揚終わりっ!!
    /(●) (●)\      
  /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ    
  / / |    `⌒´    |    
 (  ' ̄\      _/    
   ̄ ̄| = ̄ Y  | |     
     |     |   | |     





     >   /            ,ィ ヽ ∧
    ./  /   /     ,   //   ヽ ∧     
    /  /    /     / / / 、   ヽ|      おつかれさんッ!
  / ,イ /  /    ,.イ /  ,ハ l、ヽ  ヽ `゙'ーッ   ビシッと決まってて良かったぞ。
  .|/ レイ.  ,'、l  ,,.< /,.ィ'  /  ,>ー'_‐ト、.,.、 ヽ‐'´   夕方もこの調子で頼む。遅れるなよー
      |  lヘj ,イ'''ヾミ';ナ',r'"  r=彡匕_''l,y'ヘl、,. ゙l
     .|  ∧(.イ'| '´ _゚,ン'゙Eニニト'"、゚ ノ |'》'/、|ヽl
      レ′,>ヾ'、,,__ ´_.j/` ´゙-`====-'r'l'、
       / ゙'l、   ̄ .l        l/、`>
      ''",l-=''ヘ    l.   _   ,.., イ  `ヽ、
    ,.-''"   ,.l.ヘ  、.___ヽ_,.'´__,,ィク / ト、   ヽ、
ー--/    /  l ヽ、゙'------ー'" ,/ l  ゙ヽ   ゙l ̄ ̄´
  /    /´   l  `l      /  l    ゙l   .ト、
 イ    /     '   ヽ、  _,./   '    l   ゙lヽ
/    /          ` ̄´         .l    l
     l                       l    l






534 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/19(日) 23:57:48 ID:N2aTSPTI




│ ・・・といった感じで、(やる夫にしてはめずらしく)つつがなく旗衛隊当番を
│ 終えることが出来た。ひとネタ期待してた人は残念である(爆)
| 
| このように、国旗掲揚/降下一つとっても、自衛隊では
| 覚える事が沢山あり、また、色々と作法があり、大変なのだ。
..\                               
....  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヘヘ_ η
   /ΦΦ ソ
  ζ ∀ |
  υ   /
   | イ/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





第74話 END










535 :名無しのやる夫だお:2010/12/19(日) 23:59:55 ID:bvznC6Vw



おつー
ひとネタ無くてマジ残念w



536 :名無しのやる夫だお:2010/12/20(月) 00:00:54 ID:Afj0b/eE



乙!

まあ、国旗に対して大ボケかましちゃまずいよねw



537 :名無しのやる夫だお:2010/12/20(月) 00:02:01 ID:FmYhk44Y




さすがに締めるところは締めてるのね。



538 :名無しのやる夫だお:2010/12/20(月) 00:04:58 ID:kYi.YS4U





さすがに反旗は翻さないだろ



539 :名無しのやる夫だお:2010/12/20(月) 00:07:22 ID:ARTlXhmM



海自

強風に旗が吹っ飛ばされて落とした時は
その後先任にオレが吹っ飛ばされた


ちょwww経験者wwwwwwww



541 :名無しのやる夫だお:2010/12/20(月) 00:18:59 ID:Vn8HEmTI



国旗じゃないけど、学生時代応援団に所属してて校旗地面に触れさせたら全治二週間にボコられた記憶が甦る・・・


542 :名無しのやる夫だお:2010/12/20(月) 00:24:18 ID:ECDqei42



乙でした

ここだけは国旗を大事にするんだね
マラソンの沿道で国旗振ってる人いっぱい居るけど
終った後みんなゴミになるそうだし



543 :名無しのやる夫だお:2010/12/20(月) 02:32:51 ID:vIOnYWX6



自分でぞんざいな扱いをする分には何とも思わんが、他人がぞんざいに扱ってるのを見るといや~な気持ちになる俺w



544 :名無しのやる夫だお:2010/12/20(月) 05:58:27 ID:wiKrSH22



国旗に関しては、日本が異常なんだがね
敗戦以来、歪んだ教育してるから
国旗に対する敬意がないので、外国でもトラブルを起こしたりする

しかし、自衛隊では旗は三角にたたむのか
縦に四つ折りして、蛇腹折りの後、巻き取るやり方で教わったが……


>>1友から補足情報が来ました。

http://www.bekkoame.ne.jp/i/jackie/mil/us_flag.html

↑コレと同じ畳み方だそうです。

 ひょっとして、米軍式のやり方が引き継がれてるのかも!?
(警察予備隊的な意味で)



546 :名無しのやる夫だお:2010/12/20(月) 12:13:54 ID:YVFAtmmY



>>542
掲げる国旗と振るための国旗は「使いみちが違う」から
扱いも違ってくるんじゃないかな



547 :名無しのやる夫だお:2010/12/20(月) 22:06:29 ID:X0aoQE2Y



乙~
国旗掲揚って、厳かな気分になりますよね。
特に日本は、国歌が穏やかだから特に。


大阪じゃ、小中と君が代教えてくれなかったな・・・・・・
日本人の癖にそんなに日本嫌いなら、出て行きゃいいのに。
ホント、クソな狂死どもだよ。



548 :名無しのやる夫だお:2010/12/20(月) 22:22:04 ID:mxq6b2kU



小学校の時この畳み方だったが正式なものだったのか



549 :名無しのやる夫だお:2010/12/21(火) 00:58:58 ID:6oRTZVEk



国旗や国歌に対する礼儀がこの国じゃなってないよな 海外行って大恥かくのは自分たちなのに



550 :名無しのやる夫だお:2010/12/21(火) 09:04:55 ID:SbACGmbU



うちの小学校は(たぶん他所も同じだと思うけど)掲揚台が2つあったんだ
今にして思えば国旗用と校旗用だと思うんだけど校旗しか揚げてなかった
当時の俺は壊れた時のスペアくらいの認識だったよ
それと君が代は小学校、中学校共に歌わなかった(習わなかった)
高校になって初めて歌ったかな



551 :1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/12/21(火) 10:06:52 ID:Awrswrn6




ウチは小学校の先生が普通に教えてくれましたけどね・・・@千葉

歌詞の意味とかも全部・・・
地域によっては本当に日狂○が異常な事してるんですね・・・・・(汗









関連記事




[ 2011/01/17 06:57 ] 職業・体験系 やる夫が陸上自衛隊少年工科学校に入るようです | TB(0) | CM(11)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-3014.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14