以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-2659.htmlより取得しました。


やる夫で学ぶ日露戦争  第二十二話







             \                                .,
         ,. ~ー、_ノ^\、                             . , ゙ 、..
       /  _ ヽ ⌒'\                           ゙ ,  ' . .゙. ' ,' ....
    < ̄ヾ、 (:::::::.~L_゙   ∽\     r====i_                  ' . .゙´ 、 .: ' , " .
      )      ヾ;:::::::::)  r_ノ \\    F‐z‐zF"                     . ' . "、 ,'  、
     (  ゙⌒_,.ヘ、_二ヘ_ノ    彡\, ヘ:.っ丿                       ゙:、 :. , 、、 .  _
      `~'"             |ヾh^`)゙~ ̄~`z                               .、 ゙, '.  '',
                        l::::|/゙`ー-‐¬{                               . ," 、' .: `,
                      l::::'.::/!.::::::::::: |          : 、' .                 _,,..、  .:、  , "
   , :; 、                  ゙ー'" lー-‐'''~l   __,,,_  ,' . 、  ' .、 、..         _,,,,.. -‐''''"// ~ヽ 、:゙ . ' .
  '., ゙' 、 ′', 、               /フ'フ'''"~ ゙"~.::::::::)  . , ゙ 、' , ; '    _,,,.. -‐ '''~     . . l i   |    .´
    ` ,、' ;. 、 .-_             'く/.:::::::、,._;;:: -‐フ     ' ゙_,,;:.. -‐ ''''~      . . . .......::::::ヽ\_ノ . `, 、
  . ,.    ,' ; "、` .゙.‐               |.:::::::/ ("_く _,,,.. -ァ-‐'''~       . . . . ........:::::_;;;:: -‐'''~ ` ~ . : , ´.,
  .`;: .゙`. ,' ^; 、 .;′              l::::::/_,,.. -‐''''~   li     . . . . .......:::::_;;;:: -‐ '''~       ,' ;゙  , .  ,゙
________         _,,,.. -/:::丿          ゙、 . . . ........_;;;::: -‐''''~ ..             : '  : '.
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ |  _,,.. -‐'''''~    / ̄7    . . . ......:::::;;;`゙_zァ '''~      . , 、
  . . . . . . .......:::::::::;;;;|'' ~        . . ,'  / _,,..:、、;、;、: _;;;:: -‐''''~          .'' ..  ' : 、.  .
  . . . . . . .......:::::::::;;;;|    . . . .......:::::_l  L´.:::::::::::::....::..^'' ‐..、       . , _ . 、 . 、 _____        _,,,,....
  . . . . . . .._,,、..、、:、;;| . . ......:::::_,ノ''"~~.:::゙ー'''">'.::-、:_:;;:::::..__;;:::゙_"''':::..、、、. .: ゙. :. .゙: ', : ' ; | . . . ......::::;;|--‐‐'''''~~ ̄   ( ノ
  . . . . . . ,!..::::::;;;;;;::.."`'~^.<(::;;;:<~`''..::^''"...::::::::::::::...゙厂.:::::;;;;;::`.:::ヾ二::~:::;;フ`'''ー‐-....、ミ:.,, ....::::;;|__,,,.. --‐‐'''''~~ ̄
~^`ー-r‐~: 、::_:::::;;;;;;;;:...... _;:::て_;::)、、;:::、;:::、 -~ー'''!,´.::::::__.:::::::::::_.._;):::::::::::゙'‐;::::;;;::::::_;;::、` .: `,: .:,:┘ 二)二)二)二)
" ,,';.~.(~.::::::::::/...``'ー::ヾ '.:~::::,,)::::::'、.:.,..;;::::;、::-:::‐;;;-`'''^(::::::`..::''"..::::::`ヽ-''"゙个_;;二;;:::::、ヘ ー-‐'ヽ'゙)二)二)二)二)
'' ,, 、 :.゙'''''''ニ「、:、::、;;::、:::メ- ‐'^::゙)、_;;::、ゞ::__::::::::.._::::::::......:::::ヾ;:::.._,;;:::::,、::、;:-く:::'''゙:::::>、,;::::.,、:::;丿:::;:‐~;::ニヽニヽニヽニヽ
 ゙、 " .; .i'"..::::::::;;;;;;;;:::,)::::::::_.;::(::::::::_;::''゙7::::~'''''゙..::`::~`"..::"::::L:::::::~..:_^'..::  ゝ;::~..:::::;;;_;;::- ._)''"..::-::'",, '' .; ̄ ̄'''''''''ー─
、" ,, " .,.>ー:::‐-:::~;:くー'''^´~ ゙i'''´..:::::::_,)、. ..::;;;;;;;;,,,;;;;;;,..,,__,,.ノー-'''"...`'''ー-''::.、:::::::::;;;;;;;::::;;..::ヽ ,''  .. ,, ",




1905年1月2日、旅順要塞、陥落。










83 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:01:40 ID:VPxEvwpA




 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |   やっと、旅順が落ちたぞ・・・
      | /  ヽ/  ヽ |  |   
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i   これで、第三軍を北方へ回せる!
   _  |.\  人__ノ   6 |  
   \ ̄  ○        /   
.     \          厂    
     /  _____/      
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
  満州軍参謀 松川利胤大佐





このことは、多くの血を吸った要塞戦の終結、と共に、日本軍北進戦力の増加を意味する。

目的であるロシア野戦軍の撃滅、につながるのである。






84 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:02:33 ID:VPxEvwpA




               _,,.,_
           ,.-‐ '  ̄:lニヽ、: ̄ `::....、
          ,..::'::::/:l::::l:::::l::``ヽ:ヽ、:ヽ::::`ヽ、
      /:::::://::il:::l:|:::::|ヽ、:::::::::ヽ、:\ヽ:ヽ
     //:::::/l:i::::::::il:::l::|::::ト::::ヽ、::::::::::ヽ::::ヽ:ヽ:ヽ     もう少し時間がかかると思ったが、早かったな・・・
    /::/:::::::/::l:i::::::::il::::::|::::|:::l::::::ヽ::::::::::::l:ヽ::::ヽヽ:'.,
   ./::/::::::::/:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::',   ところで、第三軍司令部の件だが、どうする?
  /:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l
  .l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::|  僕は以前話した案のまま、東京に要請しようと思うが・・・
  l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:|
  |l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:|
  |トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:|
  | ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l|  l:::::::l::::::ト|.
  ヽ ヽ、i `7     ´   //  |ト:::l/l::::::|  }:::::::l::::i| |
   ヽ  .l/            ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| `
      ヽ、 -          l   〉l、|:::::|i::::::l::::|
       ヽ`                /   .li:::lト:l::::l:l|
        ヽ ‐、ニ= ‐      /    lヽl-ヽl::l|
         ヽ ー       /  ,. r '´    ヽ、
             l、    ,.  '" ,.  '´        ヽ
           `ー‐ ' r1,. '´         ,. ‐ ' ´ヽ.,
            <´ i'´      ,.  ‐ ' ´,. ‐ ' ´::::::::ヽ
  満州軍総参謀長 児玉源太郎大将





この数カ月、第三軍司令部をめぐって、このようなやり取りがあった。






85 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:03:26 ID:VPxEvwpA




   /:`;'( :`;'`;'`;'`;'`;'`;'`;'`;'`;'\:::::   | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.  /`;'`;'`;> :`;'`;'`;'`;'`::u::::::::::::::::〕::: u ~-.........----_:::::::::::::::::::|  人も砲弾も足りねえ・・・
  i::::::::::/  :::::::::::::::::;;;;ili!!!!''       __......------.._::::::::::::::::::|
   i::::/ ::U:::::::::::  ~ `^!_,l    _..-~'i   |   _|___.|:::::::::::::::|   もっとだ、もっと送ってくれえ!
   Y ::::::::::::::::::/      _...-''|   |_.....-- ~  _....|:::::::::::::::|
  _.-|::::::::::::::::/   ____.--~~| _.......!-~~~ __....-'''' | _!:::::::::::::|
<___l._:::_:∠.......---~|____..|.-~~~ ___..--i''''~ |___...!--''~:::::::::::::::::::|
    |__......|....--~~~ _...--|~~~__|__..--''''~~   ..::::::::::::::::::::::::::|
       ....--i''~~~_|__...--''~~  U    ...u::::::::::::::::::::::::::::::::|
   ____.....!--'''''~~    u     .....u...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 /~  u        U ...............::::::::::::::::::::::::::::u:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 | ....................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     第三軍参謀長 伊地知幸介少将





当初予想をはるかに超えて進捗しない旅順攻防戦。次々と失われる人命と兵器。

第三軍はその期間中、しきりに増援を求めていたが、






86 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:04:34 ID:VPxEvwpA




     __________
     |              <
     |   _______ <
     |  |   \   / |  ̄   増援って、もう十分送ってるだろ!
     |  |  /  ̄ヽ/ ̄ヽ|
     | v   |  \ | / ||     これ以上割けるか!
     (d   \_人_ノ |_
      |       つ   /  
      \         /             ( ⌒ ⌒ )      
        \_____\              (     )
         / ∨L∨\  ̄             (、 ,   ,)
                                 || |‘
                             / ̄ ̄ ̄ ̄\
                             l ∨∨∨∨∨ l      失敗ばかりしてるくせに、要求ばかりしやがって!
                             |   \()/   |
                             (| ((・) (<) |)     
                             |    ⊂⊃   |    
                            | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  
                          / |. l + + + + ノ |\  
                         /   \_____/  \  
                       /   _              \
                      // ̄ ̄(_)               |
                      |ししl_l  (            |    |
                      |(_⊂、__)            |    |
                      \____/              |    |
                        満州軍参謀 井口省吾少将






87 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:05:26 ID:VPxEvwpA




      全 員  ,r'"⌒ヽ  ク ビ だ お
          / ^ω^ \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /
   参謀次長 長岡外史少将





その実情を理解しない大本営(参謀本部)・満州軍総司令部では第三軍司令部解体案が内定されていたのである。




88 :名無しのやる夫だお:2010/10/23(土) 19:05:27 ID:BxgsVm72



今に始まった事じゃないが、このスレを読んでると後藤さんの台詞が頭に思い浮かぶな


89 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:06:25 ID:VPxEvwpA




 、___________
  、>              .|
  >________   .|   確かにそのような話はありました。
   ̄   .|./_   _\ |   |   
      | /  ヽ/  ヽ |  |   しかし、それは旅順陥落前の話で、今、第三軍を解体したら、
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i   
   _  |.\  人__ノ   6 |  功績をあげた部隊に汚名を着せることになります。
   \ ̄  ○        /   
.     \          厂   それは得策ではありません。最小限の人員交代にとどめるべきです。
     /  _____/      
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \





               _____
          ,ィ7刈:从乂爪ミ≧.、
          /:'::/彡//!::〃il:ト:ヽヽ、\
.       //,ィ/´::l〃::;イ/イ:!:i:l::!:i:i:!:i::|!
      /:,イ///: /!/:〃:://::l::i:l:l:l::l!:l:l   ん、そうか・・・
     ,':/〃:i:i::/〃!,:イ/:://,'!::l::l:l:l:l::li:!:l
      i:.!:'i:i/l::!'/イ l!:〃:,イ l/ li::!'::l:l:!:il::il  じゃあ、案を考えてみろ。
      |:i:i:l:l:.ハソイ !//,:イヾ//小ハ::lリ:/:l:ll
      |:l:.l:l:!,:代ト//  ィマラ7:/l〃,‐:!l:!
      |!l:i:! i  ̄'     ̄ ´/イソ!'/ 〉}:l'
      lハ:ハ   i         〃_才:リ
      ! ヾハ  _` ´      / .T:i:リ'
.        `  、  、__ ̄   イ  .Ⅵー,-、
.           ヽ    /     . '   \
             i: .ー ´   ,.ィ ´       冫、_
       , -‐くl: : .   .:li⌒ヽ      /   `ー 、_
      /    ヽ: : . . : ll.:.:. iゝ.._  / ,   ´ ___ミ:、
     /     /iヽ: : : : 〃 /   ヽ/ ///    ヽ
   /.- ⌒ヽ  ,': :! }: : /' /.  / /  /´/  __    l
  /.:.:.:.:... ...:.:} l : : : : ,'  !   /  l  /' ´  /     l!





その結果こうなった。






90 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:07:20 ID:VPxEvwpA




       、--ヽーv─;z.._
     ,≦ , , ..、、 、、 ≧
.     ∠/,. -┬,-、┬‐-ヽ. ゝ
      イ∠-─┴゙ー゙┴─‐-ゝ
     ll∠二二l! u fi二二ヽl l
    __| |  r==   r==、 | |__
    {fニ|.|. し、゚_, // 、゚ 〈 |.|`i }
   l.L_||[○]U l l ju ~U´v ||_フ.!
   `ァ< r一 ヽ|_|/ ー-  |!-イ
    ノ .|「匚匚匚匚匚匚l`i.|  !
   イ _ノl‐r‐r‐r‐r‐r‐r‐r ヲ|  ヽ
.   イ ! u  ̄ ̄二二 ̄ ̄v |\_ ヽ
 _,,./-1ヘ._!__!__!__!__!__!__!_ノ! :|l`''ー-
  -‐''||   | |::::::::::::::::::::::: / |.  ||`'''ー-
     ||.   | ヽ.       / l.   ||
.    ||   |,へ\‐-‐/へ/   ||





第三軍参謀長伊地知幸介少将、旅順要塞整理員を経て、要塞司令官に着任。戦争の表舞台から消える。

言わば詰め腹を切らされたのだが、参謀部をまとめきれなかった、という失敗はあった。

そのほか、参謀部No.2の参謀副長も交代となった。






91 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:08:12 ID:VPxEvwpA




      ,-‐' ̄                 ::::::::::::::ゝ
     /_                      ::::::::::\
   /.‐'/        ヘ              :::::::::ヾ
    /          /: |   |             :::::::ヽ   参謀長、健康に問題はないのか?
   ./..../     / /::  | :|: |  :∧、         :::::ヾ
   .//     // /::    | | : | |:: ::|、         :::ヽ  伊地知は随分寝込んだりしたので・・・
   . /    /: /./:::    | :|   | |: __;:|、         :::|
   /.../../ \|/:::      |:|__, -||' __,-l、        :::|
   ///:: \| \    _,- '| __,-|‐' ::::::\..      :::|
    / | ___\||  |||: _二____ :::::::|       :::|
   ..  |  ̄ ̄ ̄oラ   ≡  ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ :::::::|.../⌒i   :::|
       | ` ‐--‐/,:::::::   ` ‐---‐ '´ :::::::::| .|l⌒l:|   :::|
   .   |    ::/,:::::::::::         :::u:::::|..|l⌒l:|   :::|
   .    |  :/,:::::::::::::::   U     ::::::::::| ||6: |  ::::::|
   .     │ /,::::::::::::_::)        :::::::::::::|.|__ノ   :::::|
   ..    | .(.:: ' ______   ::::::::::/l      ::::|
        |  (______) :::::::::/:::/       :::|
   .      |            :::::::::/: :::/        :::l
          l   ━━   ::::::::/::  ::/      :::::  :::l
           /l         :::::/::  ::/      :::/\:: :::|
         /. ヽ      ::::/:::   :/     :::::::/  \ ::|
   ..    /   ヽ   ::/::::  ::;/     :::::::/    \ :|
   .    /     ヽ :/|::::: ,-‐'/     :::::::/_,‐'     〉:|
   .   //     ::/ |, -‐'  ̄ //    ::::::/      /::\
   .  //    :::/| ̄      /    ::::/ _,‐'   ./:::::::::::
      /   ::::/ /|       _//   ::/__, ‐'    /::::::::::::::::
     /  :::::/  / |   __, -‐' /   / ‐'    /::::::::::::::::::::::

       第三軍司令官 乃木希典大将






92 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:09:00 ID:VPxEvwpA




             __r―Vヽノ|_/|__    
           _>             ∠   
           >                く_  
         /     _...... --――- ..._    く
        /   ∠二 ----―――-- ...__`ヽ、 ヽ   
       ∠                 ,ハ  、 `ヽ!   >
       ノ        _ィ_ノノノ^|/ | ノ )ハ   ト、|   
      `7    __,...-ナ‐- 、 \   レ'_..-‐|  ,ハ|
     /   /⌒ヽ. / , ~-、 `i==F‐-=ニ..レV
.   __フ    〈 r~)/ | )  。 >/  /'"⌒") /     
    >    /こ'/ / \`U''^ /  ヽ-゚u-' /|
  /     〈 し'/ /   u  ̄  u   ト-‐ヤ′ゝ       
 ∠.._____,>|/u __O ( __  u | O |_ \
 _____ヽヽ____| | / /┴-L工じ┬`、_ノ-、 / | ̄`‐- ..._
    ||  | | 〈 ノ__     ̄~"'''┴/ / | ̄`―- 、ハ   
     || | | ヽ.`┴┴工工┬┬┬r/ | ,!      /  ヽ
      || .| `、 \_U    v ̄ ̄ ̄ / ./       /       
.    ||  ヽ ヽ、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  O
       第三軍参謀長 小泉正保少将





1月22日、新生第三軍司令部は、満州軍総司令部のある煙台へと列車で向かった。






93 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:11:08 ID:VPxEvwpA




    __ 、- 、 ,. -‐;z.__
    __ヽ. `  ′   <
   > ,.ィ ,ィ.,ィ,ィ,ィ,ィ,、 ヾ      おい、寒いなあ・・・
  ´7'′′′  _'ィ, l
  7''‐、   /´   _.」 |      こんだけ寒いと、頻繁にトイレに行きたくなるぜ・・・
  l==。> '..=。==|.∩ !
.   l`ーァ'     ー-‐ :|.hリ.|      列車のトイレが使えない、てのはこたえるぜ・・・
   l./  __-,      |レ |
.   「.r-───-, .ハ.  |\    
.   !  ̄ ̄ ̄ ̄ / ヽ .| : :ヽ._
.    _!   ̄´  /   ヽ|: : :|:|- 二
-‐_'ニ.-!____./     〉: : :l |: : : :
´: : : :// : : |       / : : : | | : : :
: : : ://: : : : ト、.__,. イ : : : : | | : : :
: : :/ムへ: : : l`ー--‐ '/ ; ヘ : : | |: : :






94 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:12:08 ID:VPxEvwpA




          ____    ___
           "''''-、,  " Y "  ∠_
        -=ニ二  ̄          "'-、    仕方ないよ・・・
         ,、-'"             T''
        ∠.-ァ               |    トイレは一つしかないから、軍司令官閣下専用だよ。
       ´/    / ,イ ./ | .!|.|      |'
          /イ / /|/ .|/  ゝ!ゞ,     .|    閣下に、外でさせるわけにはいかないでしょ?
           | /| ,イ.,.=   ,.=、ゝ   |    
            ´ .レ |(  o   o )ヽ |⌒i    頻繁に停車するから、その時に済ませばいいでしょ。
               |.` ‐7    一´  | |つ |    
           、__ノ@/   .ヽ @  | |_ン    そういや参謀長閣下は?
           !、__  `'''-U''´ _  リ ,ゝ    
             |ニニニニ´-‐/ 人  ,ゝ
                |       / ./:::| ""''''‐
              _|二二v二ン/:::: |
   ___,, 、 -‐''''""{_    ./::::::: |      
.  /ヽ_,, 、 -‐''''"" |ゝ, _./:::::::::  |
  /   ヽ        ||    |:::::::    .|
. /    ヽ        ||    i      .|
/     ヽ       ||   ノニ ‐--‐ ニ|




96 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:13:46 ID:VPxEvwpA




│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││┃ _」L...
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥|│┃ ,コ lニn
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││┃.〈<l ワ/))
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││┃ ``'´ ´
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││┃ _」L...
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││┃ ,コ lニn
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥|│┃.〈<l ワ/))
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││┃ ``'´ ´
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││┃ _」L...
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││┃ ,コ lニn
│|∥┃│┃│∥  │┃∥││┃.〈<l ワ/))
│|∥┃│            ∥││┃ ``'´ ´
│|∥┃     l.ニコ    ∥││┃ _」L...
│|        | |       ││┃ ,コ lニn
│|      ノ⌒`‐┴┐      |┃.〈<l ワ/))
│     ,>_|__  ,ノヽ  , くヽ、 ┃ ``'´ ´
│   ,r‐/Z//\/\ ヾ /`ー' ┃ _」L...
│  / |r‐-、   〈   ` -.'′   .┃ ,コ lニn
│ / / |_「、r'ヽノヽ         │┃.〈<l ワ/))
│彡リ       !|       │┃ ``'´ ´
│          (巛.    │││┃ _」L...
||                  ∥││┃ ,コ lニn
│|∥  │    │┃  │∥││┃.〈<l ワ/))
│|∥┃││││┃│┃∥││┃ ``'´ ´
│|∥┃│││∥┃│┃∥││┃  o
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││┃
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││┃  o






97 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:14:51 ID:VPxEvwpA




    __ 、- 、 ,. -‐;z.__
    __ヽ. `  ′   <
   > ,.ィ ,ィ.,ィ,ィ,ィ,ィ,、 ヾ      さっき、「ちょっと」って出て行ったから、
  ´7'′′′  _'ィ, l
  7''‐、   /´   _.」 |      トイレだと思うが・・・
  l==。> '..=。==|.∩ !
.   l`ーァ'     ー-‐ :|.hリ.|      でも長いなあ・・・
   l./  __-,      |レ |
.   「.r-───-, .ハ.  |\    列車が発車しちまうぞ。ちょっと見てくるか・・・
.   !  ̄ ̄ ̄ ̄ / ヽ .| : :ヽ._
.    _!   ̄´  /   ヽ|: : :|:|- 二
-‐_'ニ.-!____./     〉: : :l |: : : :
´: : : :// : : |       / : : : | | : : :
: : : ://: : : : ト、.__,. イ : : : : | | : : :
: : :/ムへ: : : l`ー--‐ '/ ; ヘ : : | |: : :





中座した参謀長を探しに行った参謀たちが見たものは、






98 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:15:43 ID:VPxEvwpA




          ,r‐ 、
   z'Zr─~''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
      ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
         /  彡、 ノノ:::
        / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::
    _/ フ::::      Y ヽ:::
  (⌒こ))≧:::        jfう》:::
    ̄::::::::::        (_ノ::::::





谷底に横たわっている参謀長の姿だった。






99 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:16:36 ID:VPxEvwpA




        _ NヾV\∧/ !__
        \:::::::::::::::::::::::::::::::<        
        ∠/i/i/i/i/L::::::::>         参謀長閣下が、落ちてる!
      ..,,_/| | | | | | |,,|--フ:::::::ゝ
      /\v.! ! ! レ!'.! ! ! !Z:::::::i         動いていないぞ!
      {-ー- 、  ,. -――/, -、|
      |   o >    o  }|:|ラ.|:|        
      .|ヽ.,/  ゙ヽ _,,,..ノ |:| ノ/|       
       | i"   _ j    v !|シ::|
      . | .i―-----― 、 /、:::::|         
       | |二ニニニ二二| /::.ヽ:::ト-、       
       .|└-――---'./::::  〉|: : :\ー--
        |.   ≡ u.  /:::   /.|: : : : :!ー-- 
     _,,.. -|____ /::.   / .| : : : : !: : : :
  r ''": : : :,,.. -/: : : ヽ::::::::::  / |.: : : : : !: : : : 
. /:ト- '''"" : : /: : : : : |\   /  |: : : : : : !: : : :
/ : | : : : : : : /: : : , ヘ|/|  /\ |: : へ : :.!: : : : 
: : : |: : : : : :/: : :/: : :| . | /   |/: : :\:!: : : :






100 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:18:33 ID:VPxEvwpA




  ∠ -‐ァ       ,、'´  ,.、-'' "           \
    /      ,、'´ ,.、-''´     fi fi ト、      ヾ、 ヽ
.  /      ,、'´.,、''´    /| ,ィ |:| |:l .l_.ン        l`ヾ
 //l    ,、'´,、''´     〈:::レ':|.|::| |::ヽ  /\ヽ  .ト、 |
〃  |   ,、'´,、'´      n,  \:リ:::リ:::::i| 〈==、 lヾ  | ヽ|
.   | ,、'´,、'´       | _|f=-、.\ u !|/ヾ.、 〉| |ヽ|
.   ,!'´,、'´          r( リ   \!i  〈 o .ノノ| |
,、-'´,、r′    _    N ヾ、 o  》   ヾ ̄  | |
,、-'´ |    ( r‐ヽ、  | |j~ ゝ==シ  |j.  \.|j~| |
    |    ヽヽr‐ゝ |   〃"  |ju  U u \| '、
    |     ヽヽ⌒l .|  u ___   r' __ u _) ヽ、  ,、-'´
.   |      ヽゝ-l | |j i´ _` ''ー----‐ァ/  ,.、ゝ''´,、-'´
   |       ゝ-リ   l ̄   ̄ ̄二ニ7.ム-''´ ,.、-'ヾ
   ,'         |\ |j {    ,.、-'´ ,.、-r‐i ''' "´     \/
.  / /          |::::::\ ,,ゝ-'´ ,.、-''´  | l       /
 /〃          |,.、-''´,.、-t''´ ̄``_二ニ! l _.... -‐''´ ,、"
〃/      _,.、-‐'' " ,.、-''´::::::\ゝ- '´ r== l ヽ、  |j ='"´
. / ,.、-‐'' "   ,.、-''´ヽ、  ::::::::`'-、.. u |j |  ヾ     u
/''´     ,、-''´     \   ::::::::::::`''..r-'′   \ U





小泉は停車中の列車から外へ出た際に、足を滑らせそのまま谷に落下した。一命は取り留めたが、重傷である。

こうして乃木は、片腕とすべき参謀長を、何の成果もないまま失った。

さて、このころ、もうひとつの人事上の問題が持ちあがる。






101 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:19:23 ID:VPxEvwpA




    / ̄ ̄\
  /  \.i||i./\
  /   (○) (○)ヽ   大変です!
 .|    (__人__) |
 .|     `|::::::|  .|   陸相の寺内さんからとんでもない電文が来ました!
 ヽ     .l;;;;;;l  /
 / ヽ    .`ー' .ノヽ
/           .ヾ





1905年1月12日




                 ____
              _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
             /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
            //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ    旅順の一件が決着して、
           〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
           i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!   東京から言ってくることなど、何もないぞ?
           l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj
           li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/   まあ、見せてみろ。
           !:l!:ト、l::l{`         !  j川/
           ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
              Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
             iN \.  ` ニ′/}'
                 丶、  /
           ノ ̄´"''‐ 、   `¨´
        _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
  /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
  |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
 ∥ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ∥






102 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:20:25 ID:VPxEvwpA




          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /   第十一師団を  /ヽ__//
     /    満州軍から    /  /   /
     /    外します     /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /       非立憲  /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /






103 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:21:21 ID:VPxEvwpA




                 ____
              _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
             /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
            //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ  ━━┓┃┃
           〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i    ┃   ━━━━━━━━
           i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!.   ┃               ┃┃┃
           l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj  。                     ┛
           li::l::N{:ヾVヘ ー== 'ハ ソr=ハ!:l/
           !:l!:ト、l::l{`         !,、 j川/  ゚ 。
           ヾト辷N!      ,,'   ≦ 三
              Yl:ト、     ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
              iN \ ゚ 。≧         三 ==-
              zh   丶、ァ,          ≧=- 。
           ノ ̄´"''‐ 、   イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
        _rく    /癶V⌒!=| ̄ヾ        ヾ ≧
   __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|  ハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
  /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ     レ   ≦
  |八 \      __/      _,)ヽ___/ "ヾヽ。`=、、
 ∥ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ∥





この日の電文内容は、第三軍から第十一師団を外し、後備第一師団と合わせて鴨緑江軍を編成する。

韓国内の治安警備を担当する韓国駐剳軍隷下として、韓国北部国境の防衛を担当させる。
・ ・ ・ ・ ・ ・
可能ならば、ロシア軍の左翼を脅かす、というものだった。つまり、






104 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:23:14 ID:VPxEvwpA




                   ';';,..
                    '';;';';;,.,
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ  _/ヽ /\___/ヽ
   /        \/      /         \  /        \
  . |           |       |           |  |           |
  |           |       |           |  |           |
.   |           |       |           |  |           |
   \        /\      \        /    \        /
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\   /`ー‐--‐‐―´






105 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:24:02 ID:VPxEvwpA




  }:.|.:.:{{:.:.:| :.:.:.:|:ヽ.:.:.ヽ.:.:.i.:.:.| \:.:.:.:..レ \:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:\\.:.:.:、:.:.:.
  |.:|:.:.|:.:.:.:i.:.:.:.:ト、:.\:.:}:.:.i|:.:.| ,イ:ト、:.:.:.レ'"´\.:.:ト、∨7.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\:.:.:.:.\\:.:.::.:.
  |:.|.:.:l:.:.:.:{l:.::.:.:l:.:.\:' ,l:.:.}}.:.レ:/}:i∧.:.:i    }.:.i 〉∧`ー、.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、:.:.   何やってんだ!
  l: |:.:.l:.:.:.:.|.:.:.:.:l:.:.:.:.:\\}l:.レ' i/ ∧:i  ○ ',:レ'//}.:.:.∧ヽ:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  ',:.:.:.:.{:.:.:.:|、:.:.:.l:.:.:.:\:.\ヽ} ム」i }}     ,i:.イ  i:.:./ }:.:.\.:.:.:.:.}:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  l:.:.:.:.i:.:.:.:} }.:.:.ト、:.:.:.:.\:.\.戈≦二il二 '"´ }/   //   l:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.
   l:.:.:.:.i.:.:.:|:.l .:.L三- :.:.:\{\\  |        /    |:.:.:.:.:.i.:./ }:.:.:| ヽ:.:.:.:.:.
    l..:.:.:' ,:.:l.:.l:.:l{  ひ 、',:.:.\                   リ}:.:./}/  ',.:.:l  i:.:.:.:.:.:.
   |.:∧.:.\ヾ:.:「二ア  }へヘ\               |:./     i:.|  }:.:.:.:.:.:
   |/ l:.:ト、:ヽ.:.{ ∨  i                   |/      }} /:.:.:.:.:.:.
      l:{ }:.ト、:∨     `ヽ                      i /:.:.:.:.:.:.:.
      | i.{ ∨     _                       ムヘ:..:.:.:.:
         |  \   '"´                          /   }:.:.:.:.
            レ'`ー-、        , -― ¬ムー 、           /三 /:.:.:.:.:
             \  、- '"´ ̄ x―へ ノ\ r〉        /三 / 7:./
               \ 辷x‐十'                    /三   /イ
                ヽ L__                /三





こういう背景があった。






106 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:25:00 ID:VPxEvwpA




          /⌒ヽ
        /( ´ω`)   満州で敵野戦軍を撃滅したら、本当に戦争は勝てるのかお?
        || | |  | |  
         ( | |ノ| |    ロシアは講和に応じるのかお?そうは思えないお・・・
         ノ>U U 
      ..........レレ   





参謀次長長岡外史少将は敵野戦軍の撃滅により、戦争は終わる、とのプランに疑問を持っていた。

満州を失っても、ロシアはそれほど損失と考えないのでは、と思ったのである






107 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:25:48 ID:VPxEvwpA




<ニニ ロ━━━━O/⌒ヽ━━━━
         ∧,,∧(^ω^ )      やっぱり、ロシア本国の占領が必要だお!
        /ο ・ )Oニ)<;;>
        /   ノ lミliii|(ヾゝ
       (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
          ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
         / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
         ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
             (_ヽ





そこで、日本の能力から占領できる土地、沿海州(ウスリー方面。目標はウラジオストック)と樺太占領を意図した。

この二つは支援作戦として、当初の日本軍行動計画に入っていたのだが、






108 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:26:46 ID:VPxEvwpA




                                ,ィ!´ ̄``i''ー─- 、、、,,_
  イ三二二ニニニゞ                    ( j〉    」´ ̄ ̄``ー-、ヽ    .,.:,..:..    .,.:,..:..
               ... ,...               ``ー─'"´  ̄ ̄ ̄ ̄
         ,ィゞ          .,.:,..:..                               .,.:,..:.. ... ,...
             ー====-                         ー====-
  ... ,...                       .,.:,..:..                        ... ,...    .,.:,..:..
          _,  -─‐- 、ー‐-、ー-、  ;: ;:;: :;:;: ; ;           ,ィゞ
        ,イ、,r'⌒ヾ    ヽ ヾ ``''ー- -、-‐''"´ヽ;;: :;:; ;:; :;:;  ;:  .           .,.:,..:..
       ,r/  (::;;:;:;;/ー-、  j  `,   _ /ィ´  ;:; :; ;:; : ;:               ,ィゞ
       ヽ 「i''ー'"´   ,r-‐'ー''''"´ ̄
                                              ,ィ!´ ̄``i''ー─- 、、、,,_
                イ三二二ニニニゞ                    ( j〉    」´ ̄ ̄``ー-、ヽ    .,.:,..:..    .,.:,..:..
                             ... ,...               ``ー─'"´  ̄ ̄ ̄ ̄
                       ,ィゞ          .,.:,..:..                               .,.:,..:.. ... ,...
                           ー====-                         ー====-
                ... ,...                       .,.:,..:..                        ... ,...    .,.:,..:..
                       _,  -─‐- 、ー‐-、ー-、  ;: ;:;: :;:;: ; ;           ,ィゞ
                      ,イ、,r'⌒ヾ    ヽ ヾ ``''ー- -、-‐''"´ヽ;;: :;:; ;:; :;:;  ;:  .           .,.:,..:..
                    ,r/  (::;;:;:;;/ー-、  j  `,   _ /ィ´  ;:; :; ;:; : ;:  ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
                    ヽ 「i''ー'"´   ,r-‐'ー''''"´ ̄





旅順の大消耗で使える兵力は枯渇。作戦は無期延期とされた。

さて、その旅順も陥落した。そのニュースは世界中を駆け巡る。






109 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:27:32 ID:VPxEvwpA




       __ _           ;;;;ゝゝ;;;;ヾ;;;;;ヽ
      ////─\        ;;;;ゝゝ;;;;ヾ;;;;;ヽ;;ヾ
    ////─── \     ;;ゝ;;;;ゝ;;;;ゞ;;;;ゞ;;;;ゝ;;;
   ////───‐──\   ゝ;;;;;;;;ゝゝ;;;;ゝ;;;;ゞ;;ゝ
 ////─ ,.r'.;' " ̄T``ヽ \   ゝ;;;;ゞゞ;;;;ゝ
(__/∥ ̄ /ー/ \  .|  /`',!      |;il|
 ∥   ∥ ̄iーi   \|/   i::.     |;il|
 ∥   ∥ ̄!一!─ ─ ◇─ ─ l:::.  ;,;.. ;,;..|;il| ;,;. ;,;..、 ;,;..、 ;,;..、 ;,;..、 ;,;..、 ;,;..、 ;,;..、 ;,;..、
 ∥   ∥ ̄lーl   /|\   ,':.::..   ;,;..、|;il|,、;,;,`"'"''ー'ー-、, ;,;..、 ;,;..、 ;,;..、 ;,;..、 ;,;..、
´`"'"'''"'"'''、w::::。ゝ/、,. l、 , ヽ。、 , ,´`"'"''`"'"''"'"'''ー、___   ´`"'"''"'"''"'"''"'"''"'"
:.:.:.:.:.:.:  。w 。,。,。, ~、。, ~、 , ~´`"'"''`"'"''"'"'''ー、___ "''ー'ー-、,
    :.:.:.:.:.:.:        :.:.:.:.:.:.:        :.:.:.:.:.:.:   "''ー'ー-、,´`"'"''ー'ー-、,
:.:.:.:.:.:.:     :.:.:.:.:.:.:      :.:.:.:.:.:.:                 ´`"'"''ー'ー-、,
     . .... .. ..              . .... .. ..       .... .. ..





1905年1月7日 アメリカ合衆国大統領官邸「ホワイトハウス」






110 :名無しのやる夫だお:2010/10/23(土) 19:27:55 ID:BxgsVm72



えらいしょぼいホワイトハウスだなwww


111 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:28:24 ID:VPxEvwpA




    ∩___∩
    | ノ      ヽ-'''''';、
  ,,.....-|  ●   ● |  )            よく来てくれたクマー。
”” ;  |    ( _●_)  ミ      §
  ;;  彡、   |∪|  、`\__===・       まずは、旅順陥落の祝いを言わせてもらうクマー。
 ;  / __  ヽノ /´ ――┴;;
 ;   (___)    |  ―――'"
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ /    ,,..-.';;-' |
       (  ,,...-''";;., ";,..-'"
        |"””   _,.-|;  ;|
        |_,,...--''"  "'-''"
―――――'"

アメリカ合衆国大統領 セオドア・ルーズヴェルト






112 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:29:51 ID:VPxEvwpA




            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\    ありがとう。
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l   今日は本国政府からの訓令を伝えにきたんだ。
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',

           金子堅太郎






113 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:30:42 ID:VPxEvwpA




             ,.. -ー―- ...,,_
              /::_,. .......:::::::::::::゛`ー 、
             /::/::::::::::::::::_,,.:::::::::::y:::::\
         /:://::/".メ.//|::}丶::::::::\     旅順が陥落しましたが、これを機会に東洋で侵略行為を
         ///::,イ::./ ノ/  |/   i::::::::::::ヽ
          ///::::/::::|/ ⊂⊃   丿 \|::::::::::::::|   行うつもりは全くありません。
       /::::':::::/::::::|        ⊂⊃イ |::::|y'
       /::::,::::/:::::::|   i`ー 、       | |::リ    日本が望むのは、現状維持です。
      ,|::::/::/::::::::|   |   `ー.、    リ::|
      | /::/:::::::::::| .   |      7   /|::|
     ,イ/::::|:|::::::::::|   t     /"   ノ"|::::|
      |'/:::::::|::|i::::::::|::`-..,,_\,..../"__,./::::l:|::::|
      ./::::::::::||:::l:::::::::l::/\~7::::゛~ ̄::::::::::::::|/|:ノ
    /::::::::::::|::::::i:::/   \|\.:::::::::::::::::::::::|/|
    /:::::/:::::i::::::::/ゝ、!- 「 ̄y ̄j::::::::::::::::::::'∥|
    /::::/:::::::j:::::::/  /`  / ∧ t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;}
  ./::::::|:::::::丿::/  /    ̄∨ ̄|\::::::::::::::::|::|l
.. /::::::::|:::::::/:::/  /      `i  | \:::::::::::| |i
 /::;イ |:::::::|:::/  /    o  o|  |\. \:::/  ||
, '::/ |. ||:::::/:::ミゝ'         |  |::::\r'\  jj
   |. | L::/iノー-ー‐-ー-ー‐ -ー-::::::: ~`"
   k tメ/|i i ∥ i ∥ i | i  ∥ハ:::::ノ
  /|7ゝ't::::|丶ー-ー-ー-ー‐-ーー ' ̄
/  |   `し:::::::/~~/:::::::::::|~~|

        首相 桂太郎






114 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:31:33 ID:VPxEvwpA




       ∩___∩
       | ノ      ヽ
      /  ●   ● |
       | ///( _●_)//ミ
     彡、   |∪|  、`  よくわかったクマー♪
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |  ところで、君に話しておくことがあるクマー♪
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼






           ∩___∩
           | ノ      ヽ       ロシアは苦しんでいるクマー。
          /  ●   ● | 
          |    ( _●_)  ミ     国内の治安は悪化しているし、政府の意思は統一していないし、
          彡、   |∪|  |
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-ヽノ,、..ソ 、     満州の戦況と廻航中の艦隊の状況は悪いし、いいことがないクマー・・・
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 講和に応じざるを得なくなる、と考えるクマー。そこで・・・
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!






115 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:32:27 ID:VPxEvwpA




                   ∩___∩
                   | ノ      ヽ  
                  /  ●   ● |            自分は日本の友人だクマー。
                  |    ( _●_)  ミ_ノ
                 彡、   |∪|  、`‐─-        実は英独仏政府と話をして、講和会議の時に
         _ -‐ ''"     \` ヽヽノ  !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ 日本の妨害をしないよう交渉していたクマー。
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  ! それが実を結んできたクマー!
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |






116 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:33:29 ID:VPxEvwpA




.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ハ.:.:.:.:.:/ N.:.:.:.:.| i |  i| |.:.:.:.:./  l.:|.:.:.:.:.∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.:.:/  ,:.:.:./  iハ.:.:.:|      |.:.:.:/   .N|.:.:.:/  ',.:.:.:.:.:..:.:.:..:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  .',.:.:!   NV    V:.:!    i  .|.:./     l.:./   .',.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:   本当かい!?
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   V_, ィェュ,_,ェェュ,ヘ.V    ヽヘ! メ、_____V    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l , ィ'´   ____   \      ≦三三ヤ¨´`ヽ、  ノイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..  フランスはロシア側だろうけど、
ノl.:.:.:.:.:.:.:.:.:{     /´ ,ャュ`ヽ   `,      ,ィ¨¨,ャュ>、       .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
./N / ̄`i.:l    /   f::::k_,i  .   '      .  f.::k_j  》     /.:f⌒ヽ.    ドイツが、納得してるの?
  l /⌒ヽ.:l   ヾ  .{.:::il:ソ  .         ' . {.:::il:ソ ./    /.:.//⌒!.}
.   |.i ∧.八    ` ̄ ̄ ̄ `            ´ ̄ ̄`ヾ    ///    |   山東半島の租借地の関係から、
   l  i  ヘ.}  , '/////////////,     , '////////////  { ,/ i  ./
    ヽ, V  /l             /i               .| }  //:::::: : : この機会を利用して、同調しないんじゃない?
     ゝ,____ ,、           /.::l               .L__//::::: : :
    ::::::::::::::::::::..........        ヽ.::! n         .........::::::::::::::::::::::::::::::::::: :
 : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........................................:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::






117 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:34:20 ID:VPxEvwpA




    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |      ___  本当だクマー!
   |    ( _●_)  ミ___l l i //
  彡、   |∪|  _____)⌒|   これが、ドイツ皇帝の親書だクマー!
 /      ヽノ /     /  |7
 ヽ|       /      i!   |   国務長官にも見せていないけど、特別に見せてやるクマー!
  |       /      |   !7
  |   /  /       l   |'
  |   / |  /       ∩r-;l
  | /  l _/        |   ,!
  ∪  ヽ_)       ヾi!_ノ






118 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:35:10 ID:VPxEvwpA




                                 Y
                ,. '"´三二二三`ヽ      _ノ
              /,ィ彡'"´ ̄  ̄ ``ヾミヽ     〈    全てはルーズヴェルトに任す!
              /   /    船     ', ヽ    ノ
            /   /::(         ノ:::)  ヽ   く   .余は、清国領土など、少しも欲しいと思わぬ!
              /   /く´‘`ヽ ',从,' ∠‘``',   ヽ ノノ    .
          /    ハ´ ̄`フ.:;;;;;:: ヽ ̄`フ',   ヽ )   .
            /    /     ,,   ,,      ',    〈{    .
         /   /::、  /   .;;;;;;'  ヽ   /::ト、   〃.   .
         ./   //:::::::; l /⌒ー一⌒ヽl ;:::::ト、V //   ..
        /   // 1:::::;  V.:ViiiiiiiiiiiiiViiV  ;:::::ト、V /    .
      /   // ./.l:::::;. /l /´  ̄ ̄`ヽ  ;_ ___ノ      .
       /   // /  l::::; l | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   ;::: ̄\      .
     /   // /   1::; | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  ;::! i i 弋   ....
.     /   // /   / l:::;.   |WWWWWW!  /1 | | _ノ
    /   // /   / .|ヾ、  L二二二ニノ / | | |  ヽ   ...
.   /   // /   /   |(__ノ\ /xxxxxヽ/   /! ! !  ム  .....
.      // /   /  ノ  ',  l}}}}}}}}}}}}}  /| | | |   __,)  ...
     // /   /  ハ:::::::::.\ V´ ̄`Vく/  l | | |  `ヽ.
.   // /   /   l  >.-、/   ヽ  ヽ  | | ! !   ノ  ...
   // /   /    |/ /       \)  l/ | |  く.   ...
  .// /   /    V   〉   '"´  ``ヽ).     | !   ゝ  ...
      /    /  〈    '"´   ``ヽ)    l/   .ノ  ...

   ドイツ帝国皇帝 ヴィルヘルム二世






119 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:35:58 ID:VPxEvwpA




             _,. -‐‐‐‐-ヽノ__
          , '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
          /レl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iヽ、
        / /l /ハ/l/!::::::::::::::::::::::::::ハ:::ト、::| ト、ヽ    確かに書いてあるけど、信用していいの?
       /レ'::::l/::∧/ノ::::::::::::::::::::::::::l 1ヽjヽ、l:::ヽ!i
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:: ハ:::::::::V::::::::::::ヽ!:::::::l  あの人、評判悪いよ・・・
    /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::/   l:! l:::ト::::::::::::::::::::::::::::::::l
   ' ´ リ!::::::::::::::::::::::/レ|/    lj l:ハ:::lノト、:::ハ::::::::::::!
      |:イ::::::::::::ム::l‐' !_ ̄    ‐‐レ'_‐-l/、|:::::::::/
      リ |:ト、::::ノ レィ'´l:ラiヽ     '´iう:!ヽ  i::::_/
        {ヽ:l    ー'       ー' '   リ'`i
          l ,ヘ!        〈l          /ソ/
         ` y、             /-'´
            ゝ、     --     ,イ
           ,.イ  iヽ、      .イ `!、
       ,. ‐'´ ,' l l`! 丶 .__ ,. '´ |ヽ. l ヽ 、
       /   ,.イ  リ |          |  l    `ヽ
    /    /,イ   {           l  !     \
  /     / l   l           i  |!        \
 l´      /     l___       ____/   ハ       ヽ





                                γ⌒ヽ
                   _             て/  )
            ―- 、   ´    ヽ          /ひ ^
         /      Y       ',        /
       /                !   ,  ⌒ く
       !                ノー<     ヽ
    /  ̄ヽ       ,、           ヽ     !
   /      ┬ 一'  ー   _        !   /
   !      /          1        l   ヽ  大丈夫クマ──!!
   ヽ     /              l       /ヘ.   |
     >   イ            >     /  |   |  皇帝は、言われているほど、悪い奴じゃないクマー!
    /    l  ●   ●   /      ヽ    !   |
    !     、  (_●_ )    !        ヽ  |   |
   丶     へ  l∪|      ,ゝ        !  /   l
     `て     `ヽノv―  ' ´         / 〈   /
       !                ┌--―イ   ー '
       ヽ      人      ,イ    |
        ` ー T   | `ー―‐ ' |    l
            `ー '       ヽ__ ノ






120 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:36:55 ID:VPxEvwpA




        、 ′   l    、l
        │          │
        │ `l 、、 l   l
        .|、、_|-+┴┴┴-ノ
          ´   _____|
         卜rヒ二──-┤
         // , ⌒ .、⌒ |           朝 目が覚めるとキミがいてー
         jサ     _」    |
         ヘ'   . _ ニ-.、│      .     俺の両親焼いてたさぁ♪
         丶、 ゙'t_/ 丿
           ゝ、  `'' /
          ,_[ ̄''''" レ┬'""゙''ゝ,
     __..--ー‐'゙ヘ ゙'コ 、..t冂 '、  、 ゙く
    ..l"´      ゙ゞ"jサf゙tヘ  1 、l′  !
   :/  "      ./っ'、 ヽ `1∫   !
   丿    ‐′   /゙文〕  ゝ ''l,∟  ヽ
  丿    ''、    :j{iHワ'、  ヘ ''゙l九 /^ゝ
--丿     ,'    jiヒワ┤   ヘ 弋'ソ'、..r'´゙' 、、
 ./ ______ l’    :|ハ父 一'" ゙̄'′ 1t_/''ヽ、_./"''ーァ-
./'ニ´   ||〉     ゙七┘       `   ,,/   丿
  |    f'、      '、      _ ゝ  ..t'´`ゝ、../ノ
 卜  ‐ゞ 、 __,,....-/       冫   ヽ、
 ゥl      `"ー- 、        `丶   ヽ
/'´ ゙゙'+__     `"‐--_.............._  、    │
    1 ´`''''''¬-__      lヽ ’    丿
    '、        二"''ゝ、__ _/ 、   ,ノ′
    '、        ` 、 ( "ー′ ’ -‐(′
     '、          `- ..  /   |






121 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:37:54 ID:VPxEvwpA




ソ::::::::::l || /:::::::::::::::::::::,イ:::::::!::|   l::!::::::::!|:::::::::::::::::::::::\ || ノ::::::
:::::::::::::ヽ!ノ::::::::::::::::/:::/ |:::::/|:l   !:|i::::::l !::::::ト、::::::::::::::::ヽレ::::::::l
!::::::::::::::::::::::::::::::::::///  !::/ !|   リ !:::リ |ト::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::!   ありがとう!
|::!::::::::::::::::::::::1:::/_, ソ__|/_       |/___,リ__!|._ヽ:::::::::::::::ソ:::/リ
ヘ!|ハ:::::::::::/!:ノ|/´    、 `       ´ _,, l!   `゙!::|!;ィ:::::__/レ'   さっそく東京に伝えさせてもらうよ!
  r'ニi:::イ ソ    ,.-‐-、 ヽ      '",. ‐‐-、  レ'リ |:r'-゙!
  |' fハ::::!    / fひ             r'ひ ヽ    !/ヘ |
  ヽ.l ヽト!   ヽ.弋ソ          弋_ソ ソ   j' ) /
   ヽ.゙ー-l     ̄            ̄      !ノ /
     ヽ、._!   //W    /      N/!/   /ノ′
         ハ         ヽ  '          /
     _/ ヘ       ___ ____         /\
   ,.イ7   |゙ト、     ヽ、   ノ        ,イ   ヽ、_
-‐'" |:|     |:| i\        ̄      / |:|    |:! ゙ヽ、
    !:|   j::|  ト、\         ,.イ!   |:|    |:l   `
   |::|   ノ丿 ヽ. ̄ ゙ヽ、     ,. '" リ  i::|    |:i





金子は「非常ナル感激」を味わい、講和交渉が有利になりつつあることを、東京に伝えた。

「講和の兆しあり」の情報は政府内を駆け巡り、






122 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:38:49 ID:VPxEvwpA




          /⌒ヽ
        /( ´ω`)   やばいお・・・
        || | |  | |  
         ( | |ノ| |    このままだと、すごくまずいお・・・
         ノ>U U 
      ..........レレ   





この人物にも伝えられた。






123 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:39:55 ID:VPxEvwpA




━┓
┏┛     ⌒
・      ___⌒
    / ― 乂____    ━┓
  /ノ  (●/   ― \   ┏┛ 長岡は、何でまずい、って思っているお?
. | (●)   |     (●) ヽ\ ・
. |    (__ノl   (⌒  (●) |    講和が近づいてきた、っていうのに・・・
. │       〉     ̄ヽ__)   |
  \__/´      ___/
      /|          ヽ
       | |         |






    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \    講和に関する長岡の考えが、説明になるだろ・・・
  |    ( ●)(●)
  |     (__人__)
  |         ノ
  |     ∩ノ ⊃ }
  /ヽ   / _ノ }
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /






124 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:40:59 ID:VPxEvwpA




          /⌒ヽ
        /( ´ω`)   満州で敵野戦軍を撃滅したら、本当に戦争は勝てるのかお?
        || | |  | |  
         ( | |ノ| |    ロシアは講和に応じるのかお?そうは思えないお・・・
         ノ>U U 
      ..........レレ   





長岡は有利な講和条件を引き出すためには、ロシア本国領土の占領が必要、と考えていた。

しかし、満州軍はロシア軍と対峙していて、動かない。対峙のまま、講和条約が結ばれ、

日本に有利な条件を引き出せないずに戦争が終わってしまう、と考えたのである。そこで・・・






125 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:41:53 ID:VPxEvwpA




          γ'フ
         イ ('i, ,/            (ヽ
        ( 'i,`ミ' ヽ i            ヽ`)'フ
      (\ヽ,,_ ` ':.ヽ             )γ),ノ)   ウスリー作戦だお!
      ヾ' ..,,    '; 'l,            ,/ .:' ノ'
         ゝ- .,,,   .: i!         ノ' ,:' ''",フ    樺太攻略だお!
     ,,-'', ',,,..    .:' /'       ''",,::'   "つ
       `ツ、,,ー- .:' (,,,,,/⌒ヽγ´ ''"ヾ、  彡'     満州では対峙が続いているから、
        ''-彡,,  ':,  .( ^ω^). ヽ、,,_,,ノ'⌒
          ,彡'   |    / ' ゙" '-=-'"        ちょっと、兵力引っこ抜いても、大丈夫だお!
          ノ., "シ ( ヽノ   ,,_,,,ミ^ヾ
            "''ツ' ノ>ノ ヽ''ヽ)
              レレ





ということになった。第十一師団の満州軍からの配置転換は、こういう背景があったのである。






126 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:42:51 ID:VPxEvwpA




   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \   実は、これ以前に第三軍司令部解体案にからんで、
. | ( ●)(● ) |
. |  (__人__)  │  大本営と満州軍の間でいさかいが生じていた。
  |   `⌒ ´   |
.  |           |   
.  ヽ       /
   ヽ      /
   >     <
   |      |
    |      |






127 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:43:51 ID:VPxEvwpA




             ⊂ \       /⊃
               \\/⌒ヽ//     新しい第三軍の編成を決めたから連絡するお!
             ((   \( ^ω^)    ))
                 /|    ヘ      報告のため帰国(実際は病気療養)してる井口とも
               //( ヽノ \\
             ⊂/   ノ>ノ    \⊃   相談して決めたお!
                   レレ  スイスーイ





           _          _____
         |r‐'      ∧/ヽ__, `ヽ、
         ||      (/  ー' 、__ー┐:.
       (⌒ン      i⌒  ( ̄`ヽ    |__j
    (⌒i        ハ __ _〕ー'′   6)
  r‐―┤ \      {  ヽ    ̄ ̄ ̄l  {
 「ニニl !   }       \  \, -r― 、/ |
 ゝ二l___ハ         「\_ { /  r'__/}
       l    `ー… ¨ ̄ゝ、_\__ノ__,.へ、
      ヽ       /         __    /
         \      /  ∧   /{{     {





1月8日、長岡は満州軍に新しい第三軍の編成を電文で通達した。満州軍に何の事前相談もなかった。

しかも、東京にいる権限のない井口(長岡と陸大同期で仲が良い)と相談した、とまである。






128 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:44:52 ID:VPxEvwpA




               _,,,,,,,,_、
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,;;;;;;;;ヽ
         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,';;;;;;;;;;;、;;;;;;;";;;;;;;;;;;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     /;;;;;;;;|;;;;;;;..ィ;;;;;;;;|;;;;;;;;i、;;;;;;;;;丶;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;ヽ     おい、これは何だ。
    /;;;;;;;;|;;;;;;;..;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;i、;;;;;;;;;丶;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;ヽ
     ;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;|;;;;/;;;;;;;|;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;|;;;ヽ;;;;;;;ヽ   軍の編成については、総司令官の大山さんに
    ノ;;;;;;;;;;|;;;、;;;;;;;;;;;;;|;;;;;、;;;;;;;|:丶;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;|;;;;;;;;;;;;ヽ;;l
   /;;;;;;;|;;;;;,,;;;;;;;;;;|;;;|.::::::|;;;;丶;;|;、|;;、;;;;;;;;;;;;|;ヽ;;;;;;;;|;;;:::;;ヽ;l  相談があるべきだろ!
   l;;;;;;|;;;;;;;;|;;;,;;l,;;;i;;;|;;;|;;;|;;;;;|;;;;;|;;;ヽ;;ヽ;;;;;;;|;;;;ヽ;;;;;;;|;;;;;;|;;;;;;ゝ
   l;;|;;;;|;.;ヽ;;;|; ;;;|;;;|;;|;;;| ;;| .;;|;;;;;|;;;;;|;;;;;;| ヽ;;;;;|;;ヽ;;;;;;|;;;;|;;;;;  井口も井口だ!
   l;;|;;;;|,:::ヽ;;;ゝ:::ヽ;;|ヽ|::;;|:: .;;| ;;;|.;;;;| ;;;l::::::::ヽ;;|;;;;;;;;;;|;;;;|;;;l
   l;;;;|;;;;|;;ヽ::::::テr‐z、;|:::::::::::;|::;;| ;;;| ;;l:::;;|:::::::::.ヽ;|;;;;ヽ;;|;;;|;,!
   ヽ,,,;|;;;|;;;ヽ::!_ゝ_フヽ::::::;;;;:::|:::;|::::ハ__フ }〉、 ::::;;l;;;;;;;;;;|;;;|;l
    l;;;;;;|;;|;;;l::::::` ̄"´:::::::::::::::  `::^ ̄""´ ::::::::::|;;/|;;;;|;
     .ヽ;;;|ヽ;ヽ:::::::::::::::::::::::            l;;|;;;ノ
     ヽ;;;;;ヽヽ::::::::::::::::::::::           ノ;;;ll
      ヽ;;;:::::::::::::::::::::::::::          U l;;/
       ヾ\::::::::::::::::::::` ´         /;l;|
        ヽ;;ヽ::::::::::::::::::::::        /;;;;l;l
          l;;;;ヽ::::::::ヽ ̄ ̄ゝ    /;;;ゝl
          ...|;;ヽ;ヽ:::::: ̄ ̄   /‘":、!;
          ill゙゙'|l゙l ヽ::::: ̄  /llllll!l゙゙,l





この電文を受けて、児玉は長岡と山県参謀総長あてに、「軍の編成に関することは、総司令官との協議の上、

陛下に上奏されるのが妥当である」という趣旨の電文を送った。すでにいさかいは生じいたのである。

この状態で、鴨緑江軍新設が知らされたのだった。






129 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:45:39 ID:VPxEvwpA




  }:.|.:.:{{:.:.:| :.:.:.:|:ヽ.:.:.ヽ.:.:.i.:.:.| \:.:.:.:..レ \:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:\\.:.:.:、:.:.:.
  |.:|:.:.|:.:.:.:i.:.:.:.:ト、:.\:.:}:.:.i|:.:.| ,イ:ト、:.:.:.レ'"´\.:.:ト、∨7.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\:.:.:.:.\\:.:.::.:.
  |:.|.:.:l:.:.:.:{l:.::.:.:l:.:.\:' ,l:.:.}}.:.レ:/}:i∧.:.:i    }.:.i 〉∧`ー、.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、:.:.   何考えてんだ、あいつは!
  l: |:.:.l:.:.:.:.|.:.:.:.:l:.:.:.:.:\\}l:.レ' i/ ∧:i  ○ ',:レ'//}.:.:.∧ヽ:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  ',:.:.:.:.{:.:.:.:|、:.:.:.l:.:.:.:\:.\ヽ} ム」i }}     ,i:.イ  i:.:./ }:.:.\.:.:.:.:.}:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:   こっちは攻勢に出るんだぞ!
  l:.:.:.:.i:.:.:.:} }.:.:.ト、:.:.:.:.\:.\.戈≦二il二 '"´ }/   //   l:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.
   l:.:.:.:.i.:.:.:|:.l .:.L三- :.:.:\{\\  |        /    |:.:.:.:.:.i.:./ }:.:.:| ヽ:.:.:.:.:.  使用兵力減らしやがって!
    l..:.:.:' ,:.:l.:.l:.:l{  ひ 、',:.:.\                   リ}:.:./}/  ',.:.:l  i:.:.:.:.:.:.
   |.:∧.:.\ヾ:.:「二ア  }へヘ\               |:./     i:.|  }:.:.:.:.:.:
   |/ l:.:ト、:ヽ.:.{ ∨  i                   |/      }} /:.:.:.:.:.:.
      l:{ }:.ト、:∨     `ヽ                      i /:.:.:.:.:.:.:.
      | i.{ ∨     _                       ムヘ:..:.:.:.:
         |  \   '"´                          /   }:.:.:.:.
            レ'`ー-、        , -― ¬ムー 、           /三 /:.:.:.:.:
             \  、- '"´ ̄ x―へ ノ\ r〉        /三 / 7:./
               \ 辷x‐十'                    /三   /イ
                ヽ L__                /三





満州軍の方では、2月下旬、春を迎えて氷が解け、道路が泥濘になって、行動が難しくなる前に、

攻勢をかける予定であった。ロシア軍より兵力が劣勢であるのに、さらに減らされては、当然怒る。






130 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:46:30 ID:VPxEvwpA




                  ,. -─- .、,
                     ,不:::く`ヽ;::、:::`丶
                   ハ:l::;;ヾ:ヽニヽ:ヽ::、ヾヽ     鴨緑江軍がうちの右翼を支援するって言っているが、
                   ,':::i:トヾヽ::ヽ:トヾ、ヽヽヾ`ヽ
               l::i::|l::卞ムヽ:;ヾY.ェYl::ト::ヽ    それなら、うちの組織にしてもいいだろ!
               |::l::ト;:::Kさ'く:::f ,`  リヽヾ',
                ';:';ヾトヽu `r'- 、  u|::ト`、  同一地域に別系統の組織がいるのは、あまりにも不便だ!
                ヾヽヘu  |';二::!  入',
                 `トk   ヽ、zソ ./::| ヾ
           ___._,r、   Y:j` ‐ 、 ー´/ トj
         /`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨   」、
          ∧ ,ノ  Yヽ  l  ヽ     7ヽ~ヘヽ.、
       /-'´「 ヽ ヽj_. l   ト、  /〃ハ  | ヽ `ヾ 、_
      r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l  ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl  ヽ  ヽj`ヽ
      / '´  ト、  Yrイ  ∧l ',  ヽ  Tヘ',   l _..ノ   l j ',
      ,′   .}、二ィ } /   l ヽ   ', |、、ヘ. | \  / }. ヘ
      i     トz'_ノ,イ    |   ',.  ', l、ヽヘ |   |     j/ l
     |   ノ \¨7/     l  ト、  ヾ 、ヽ ',.l   lー- //  |
     ゝ─'-- -r-`'      l  ',.ヽ ヽ ヽヽ!  | ̄  /j   l





事態は感情的な対立までに至り、






131 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:47:39 ID:VPxEvwpA




        ______
      /    / ⌒ヽ ⌒ヽヽ
     /     , ┤ /・|・\ |、 \    これ、ちょっとまずいよ・・・
    /   /   ` ー ● ー ′\ヽ
   l    /  ──  |  ──  ヽ  ちょっと考えてよ・・・
   |  /    ──  |  ──  |
   l  |    ──  |  ー─  l
    l   |        |        /
    ヽ ヽ   / ̄ ̄ ̄\   /
     >━━━━━O━━━く
    /    /      ヽ  ヽ

満州軍総司令官 大山巌元帥大将





大山は山県参謀総長あてに、善処を求める電文を送った。






132 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:48:29 ID:VPxEvwpA




    /ニYニヽ
    /(0)(0 ) ヽ     これ以上、大本営と満州軍の間がこじれるのは、まずいっていう・・・
  /⌒`´⌒   \
  |      (- 、 |
  ト-―――-` l  !
  ヽ `⌒´    / /、
   `コー   /,ノ:::ゝ、

参謀総長 山県有朋元帥大将





大本営側は第三軍の編成についての持論を引っ込め、満州軍側も鴨緑江軍設立に同意し、

事態は収まったのだった。






133 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:49:20 ID:VPxEvwpA




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    重ね重ね言うが、満州軍と大本営側の意見不統一はどうも・・・
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)   システムが確立していない、というのもあるが・・・
  |     ` ⌒´ノ
.  |       nl^l^l
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \






134 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:50:21 ID:VPxEvwpA




         _,-一ー- ,_
        '´  ,____ `★、
     /  ./フ´,r--、`、``'ヽ、`、
    /   .}i  {;;;;;;;;;;} .}::::::::r´`、i
   /    ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}
  /     i::::゙ミ、___,,ノ::::::::::! !;;;;} !
 /     ,!:::::::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、
./     ,!::::::::::::::::::::::__:::::::::::::`´!  i
{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |
`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>1   |
  `-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,
    /::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´
    ,1::::::ヽL、 `、   ゝ、
  〈::::!::::::::::::;_) /__  i´|::::`、
   `、`ゝ;_::::丿 '´ `V ム:::::::`-、
    `、:::::`´i      '´ `、::::::::::ヾ}

鴨緑江軍司令官 川村景明大将





2月7日、鴨緑江軍司令官に任命された川村大将が、任地に向かう前に遼陽にやって来た。

満州軍との共同作戦に当り、協議をするためである。満州軍からは児玉と松川がやってきた。




136 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:51:28 ID:VPxEvwpA




         , ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、
.       // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\
.     //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\     川村さんにお尋ねしたい・・・
    //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::.
.   l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ    満州軍との共同作戦に当り、直接協議をするのか、
.    |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!|
.    |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l ||   それとも、韓国駐剳軍司令官を経由して協議するのか、
    l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |!
.    l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/     どちらでするおつもりか・・・
    V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/  `´    { }ノ´
     Ⅵ: l:::::`爪|            〈
      }:!: |::|:::l::| \            ‐ _ノ
      ぃ::|::|:::l::|   丶    __, ,/
      |:∧l\:{    \       /
      l′丶 ヽ     ト、_,ノ
     /           ,′
.  /\.____     人_
/  `-――‐‐- 、` ‐ 、  >、x‐ 、
          \     `ヽ ヽ、  | |   \
          \    \ ` ┘!  \ \





つまり、満州軍の言うことを聞くつもりか、ということである。






137 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:52:26 ID:VPxEvwpA




   i        ___,__......,:::-ー ´ .、 ., i  __彡' Vi
   l      ヽ  / ̄ ` ヽ  ノ ヽ{,,彡´   l∧   韓国駐剳軍司令官がおられるのは、京城、ここは満州。
   |       |. /     _∧     ヘ     /| ヽ
   |       | {_=彡= ̄ }      `ミー '  |   |  いちいち軍司令官に上伸して指示を仰ぐのは、
  ノ      | ヽ ̄     ノ,          }   r
         |  `.ー- - 彡'          /   i 甚だ不便であります。だから・・・
         |                   /    丿
         |           , ィ T T lフ`ー/   /
         ト ,    ,,,/. ー┴┘´イ` ー '
  \       .|  ` ー ≦--- ― .< ´






138 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:53:24 ID:VPxEvwpA




            ,. - ★ー‐- .、
            , '', -‐'''''''''':;-ー- 、ヽ
         , '/,ニ、i:::::::::l'⌒ヽ、::ヾ:\        吾輩は、満州軍と直接協議するであります!
  ,r、     //::/::::::::/:::::::::ヽ、::::::`ー}::i''\                 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
  {:::::\   ./l!ノ:::::::/::::::::::::::::`ーr‐イ::::i  \     また、満州軍に協力して共に進撃することは、
  ヽ::::::\ _j l::て~ア:::::::::::::::::::::::::::::) )::l    \
    \:::::\ l::} }:::::::::::/ ̄\:::::( (::/     ノ   韓国の守備も達成できるであります!
    ,/`丶、`ヾ、 {:::::/ト⌒⌒il `ー-ィ、   _,,.-''
    ヽ、_,,`ゝ、::`ヾ、 、li_jl , _,/  `''''"
           `丶、`ーゝニノl`丶、
              `i l _ハ__ il`ヽ、`ヽ、
              .l::i ゝ  マ il,,/::::/
              l::! ' へ! lく_r'
             〈:::ヽ----''::ノ
               /:::;;ゝ--:ィ;::::ヽ
            /::/    \:::ヽ






139 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:54:10 ID:VPxEvwpA




                 ____
              _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
             /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ     そうですか、そうですか。
            //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ              ・ ・
           〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i   直接協議のうえ、協力もいただけますか。
           i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
           l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj  いやあ、結構。実に結構!
           li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
           !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   では、ロシア軍左翼牽制のために、
           ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
              Yl:ト、    ヾ==r  ノ/    2月25日までに撫順方面へ進出していただけますな!
             iN \.  ` ニ′/}'
                 丶、  /
           ノ ̄´"''‐ 、   `¨´
        _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
  /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
  |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
 ∥ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ∥





こうして鴨緑江軍は、満州軍の実質的統制化に入った。この裏には、






140 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:55:11 ID:VPxEvwpA




             / ノ Y ヽ
     (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
     (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))
    /∠_| ,-)    (-,|_ゝ \
    ( __  l  ヽ__ノ   ,__ )
        \   |r┬-|  /´
         |  | |  |  |
         |  | |  |  |
            `ー'´





山県の示唆もあるようで。






141 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:55:57 ID:VPxEvwpA




      /ニYニヽ
    / (・)(・)ヽ     満州での戦勝が第一だっていう・・・
   / ⌒`´⌒ \
  | ,-)    (-、.|
  | l         l |
   \  ` ⌒´   /





実は山県は、長岡の案に賛成でなかった。であるのならば、長岡にそう言ってもよいものだが、そうはしていない。

まことに不可解なことだが。それで結局、






142 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:56:50 ID:VPxEvwpA




        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ         お前は、満州軍とよく協議して、
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\
 /∠_| ,-)___(-,|___   向こうに十分協力してやれって、いう!
( ___、  |-┬-|    ,_  )
    |    `ー'´   /´ //
    |            /   ( i)))
                ヽ)





川村に示唆したのである。裏側で動いて、事態をまとめるなど、不可解なやり方であった。






143 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:57:43 ID:VPxEvwpA




     ____
   /      \
  /─    ─  \     上部組織でないところから、命令を受ける・・・
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |   これって、問題にならないのかお?
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/







   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \     本当は、なる。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    でも、大本営は黙認した。山県の影響だろうな。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }    結果的には、これでよかったんだが、悪しき前例を作ったことは否めない。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    ビシッ
   /    く__,-ュ__   て
   |    ___ 三)  (
    |    |       ̄   ´






144 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:58:40 ID:VPxEvwpA




        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \    この時代は表ではこうなんだけど、実際は・・・ということがあるな。
     . ( (● )    |
     . (人__)      |   後の世にその手法だけ採用して、とんでもないことになったことが・・・
     r-ヽ         |
     (三) |        |   それについては、一番最後に書くだろ。
     > ノ       /
    /  / ヽ     /
   /  / へ>    <
   |___ヽ  \/  )
       |\   /|
       |  \_/ |






145 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 19:59:33 ID:VPxEvwpA




             _... -‐・‐- ._
          ,   ´    ★    `  、
         / _  -―――――-  _ ヽ.   
        /斗"¨ ‐- 、      , ' ´ ̄`ヽミ、       兵站が厳しいけれど、やるであります!
         ,"  ,ィニミ.  ヽ     /   ,ィ==-.、 ヾ
      /  /:::::::::::::::ヘ  i   ,'   /::::::::::::::ヘ  ゝ
      ハ  ‘:::::::::::::::::ノ  ,  {   ‘:::::::::::::::::ノ  イヽ
.    / i ヽ  `ー一"   /    ヽ.  `ー一" γ⌒゙ミヽ、
.   / .:! ヽ、     /     \     ,イ   `ヽ. \
 /   .::i   `  ̄ ´         ` ¨¨ ´r‐ヽ、    ヽ ヘ
./    .::::.                   `ヽ `     }  l
i      .::::::ヽ       ,. -―- .       /:ヽ、   イ /
ヽ     .::::::::::ヽ   _ ‐く, -―-―- `>、   , ′::::i`    !/
 ヽ    .::::::::ハ´_    ヽ     /  ` ̄∠ゝ-一   /゙
   ヽ、 _ ;/_/ ` ‐- .._` -=彡_ ..-≦´        /
       ぇ´ , -―ャ",/´  天 ´ `ヽ 厂¨ ‐- . _ ,ノ
        `"    ヽ{ <´  `> } ノ
                ヾ、 レへ、| 才
              ヽ`¨T¨´/"
                  ゝ | /
                   (__人__)





鴨緑江軍の各部隊は集結中で、大規模野戦を想定していないため、兵站組織は満州軍に比べるべくもない。

このため、進軍は困難を極めたが、川村はやり遂げた。






146 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:00:34 ID:VPxEvwpA




 /,           |      /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.//        .:! :| :    /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i        .::| :|: ::   !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!    ・・・・・・・
. ! l .:     : .::::| :i:.::   レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! |
. !.:! ::.   : .:.::/´', !:::  | ! ヾ.i´:i` !/ /  !
 i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::.  |.|   j_ソ ゙、_
 ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::!      ノ
    ヾ、i::::l::::l::::',:|  ',::. !',!     ィ´
      i|ヾ:!:::i::::/ヽ  ヽ. l 丶.   /
       ノ /ii/lノ     ヽ:r‐y┬ '
      イ'"`'‐- 、    / ヽl/ '
      /      \__{ヽ、
    /_,, -‐‐‐-- ,,_  \_,ヽ‐、

ロシア満州軍司令官 アレクセイ・クロパトキン大将





さて、一方のロシア軍。このころ、軍司令官のクロパトキンは憂色に包まれていた。






147 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:01:29 ID:VPxEvwpA




           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧    負けが続くね。
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )   直ぐ、退却するしな・・・
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )       司令官が悪いんじゃね?
              `uロu'. `uロu'






パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [解任]  [交代]  [更迭]  [追放]  [ 不 ]  [信任
  ∥∧∧  ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧  ∥,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u






将兵の間には、クロパトキンへの不信任が広がっていた。黒溝台会戦の敗北は、

グリッペンベルグの攻勢を支援しなかった彼に原因がある、というのである。

本国のみならず、自分の足元でも、その地位は揺らいでいた。






148 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:02:25 ID:VPxEvwpA




       ( ⌒ )
     γ⌒   ⌒ヽ
     ゝ      ノ   ポッポー
       | l |
         ,. :-:.' ー ' ¨ :.ゝ.、
        ,.:´: : : : : : : : : : : : : ヽ.
      ,.': : : : : : : : : : : ',: : : : : : ヽ、
      ,':.:;':.:.:;'.:.:.;'.:./.:;'.:.:|i:';:.:.:.:.:.:.::`、`ゝ
      ,':.:.i:.:.:.i:.:/i:.:/i:.:ハ:.:l:i:.:.i:.:i:.:.:.';.:.:',
    /イハ:!:.:.:l:/ i/ ノノ ノリリハリ:!:i:.:.!:.l
    i/!:.:!:.:.:ノ ●      ● リ:l:.!:ハ!
     ,,∨|:.:.! ノ( 、_ ,    ソ/i/ノ     グリッペンベルグの奴が、
   (´ i  ヘ!:| ⌒ | /    ノ!/′     
    ``゙''ー、.ヾ>ー-`´-- <イリ      信用なくすようなこと、言いふらしてるんだよ!
          }::::::\i=//::::::ヘ
        ノ::::::::::/∀i:::::ノ、.__ノ
       〉、;;;;;ソ/A.il;;;;;! `ー'    ペシッ!!
        〉ー、i!____i!__,,ゝ |l!il|
        (、,,,/     !__,,,! ,,、___,,、、,,,___,、、 て
        `ー'      `ー' ヾ_;,;,;,;,へ、,;,;,;,ソ て
              )          て
              ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて






149 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:03:14 ID:VPxEvwpA




                 __
                 / | |
           / -─'┴‐- 、
        ミー‐'──-- n--─`‐=彡
        `7'''T卞二フノ |弋'フ'ii丁´   クロパトキンさんって、私を支援しなかったんですよ。
            |  | :|     ',    || |
            |  | :|   ノ,、,.〉  || |    もうひと押しで勝てたのに、撤退させられたんですよ。
.         ー‐|─|‐抂─ノ‐v-、‐刊┼─
            |  | :| } `ヾ`ー''フ f|||   わたし、こまっちゃいました・・・
            |  | :| L  ´ ̄` 」|||
            L.⊥ノ\___fff__/廴|
       /  八   ヽ jjii / /  \

   オスカル・グリッペンベルグ大将





彼自身はこう受け取った。これは、不当な非難だ、と。しかし、ただそれを主張するだけでは、評価は覆せない。






150 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:04:05 ID:VPxEvwpA




                j/! l !    .      !: l/!
                 j/! !         / ∧!      よし、攻勢だ!攻勢に出るぞ!
                 ヽl lヽ、  ´’   /!:/
                 ヽ! j/ト- ィl/ j/
.                    r‐l    ト、
          l     -┬<´ : ト -―l : `ー┬ 、 |
         !|__ /.::: ::::!: l l : : l二二 ! : : : : ! ! : ト、!!  `ヽヽ
   〃 __|l  /l ヽ|! :::: l ::l: :l !: : :!    l : : : : l l: : ! /|ト、_ ノノ
   l| / ヽ_ノ! !   トヘl| :::! l !: :`ヽヽ l: : : : :// ://   ! `ヽ!|   !     、、
    !    ヽヽ  !   !|ヽl__!|ノヽ ノノ / : : : // /∧  ∧  |!|\!| !  ノノ
  j|_∧  l| l ヽ_ノ\ !| \l_ノ  /( _j|∠ノ   ̄ /! ∧   ̄!| ̄ノ
/ ! _ノヽ、_!lノ_.. -―ヽ   ヽ从/ ムヽ、!|_ ノ__ / l| /从` ー‐l|<_
__ノ´ !ヽ、_ノ__ >ー‐人ヽ、 \   ≧   !::::::::::::)\! !/  ≦‐-、!   ノ
    \:::::::::::::::::::::::::≦   ヽ、_\ `>  |:::::::≦  \j / `>   ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





クロパトキンは攻勢を決意した。






151 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:04:54 ID:VPxEvwpA




  /: : : : : : |: : : : : : : :/: :l: : : | |ヽ: : : : : : : : : : : |ヽ: : : : |: : : : : : : : : : : |: :|
  /: :/|: : : : :|: : : : : : /\: :l: : | | ヽ: : : : : : : :|: : l ヽ: :/|ヽ : : : : : : : : : |/
 /: :/ | : : : : l: : : : : :|  \l: :| |   ヽ: : : : : : |ヽ | /: : | ヽ: : : : : : : : : |
 | /  |: : : : : |: : : : : :|    \: :|  ヽ: : : : : :|  /  ヽ |  ヽ: : : : : : : |   日本左翼はやはり弱体・・・
    |: : : : : :l: : : : : l━━━━━  \: : : : |━━━━━━ヽ: : : : : |
    |: : : : : : ヽ: : : l | |二つ;:;:;:;:;:|   \  | | |二つ;:;:;:;:;:;:;:| ヽ: : : |   もう一度、沈旦堡を攻撃する・・・
     l: : : : : : : ヽ: :| | |:.:.:P;:;:;:;l.:.:|      \| | |:.:.:.P;:;:;:;;l:.:.:| .l: :ヽ |
     l: : : : : : : : :ヽ| | |:.:.:l;:;:;:;:;|.:.:l         | |:.:.:.l;:;:;:;:;;|:.:.:! l: : : l
     ヽ:|ヽ : :l: : : :'. '.'. :.:ヽ;:;:ノo.:|        '.' :.:.ヽ;:;:ノo:.:,' l: : : l
      リ \|: : : : l.  ヾ、   ノ        ヾ、    ,ノ .l: : : :l
       l   l: : : : l ///` ¨´               ` /// l: : : :l
         乂  ヽ: : {                          l: : : :l
          ̄ ヽ: ヽ                         l: : : : 乂
            ヽ: :`:::.....___   ,-‐    _.......:::,'l: : : : :/  ̄ ̄
             ヽ: : : : | ヽl イ ̄ ̄ア ̄ ̄ ̄/   \,': : : :./
              ヽ: : | ,イ;:;:|  ├-、   /      ,': : :./
               ヽ |/ |;:;:;:|   l:.:.:.:ヽ /.   /,': :/,r\





クロパトキンは2月10日、沈担保攻撃の準備命令を出した。ところが、






152 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:05:47 ID:VPxEvwpA




      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                ヽ  旅順を攻略した乃木軍10万人がやってくるよ!
    l:::::::::     \,, ,,/       .|
    |::::::::::   (●)     (●)   |  沿海州方面に進めて、ウラジオストックを狙うみたいだよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
                / ̄\
               ,┤ ★  ト, ビシッ
               / .\_/  |
             .|  ̄)__   |
              \ (___/





同日、北京の駐清国ロシア公使館付武官からの情報がもたらされた。乃木がやってくるという。






153 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:06:36 ID:VPxEvwpA




   /:::/:::: /::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
  /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
  .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::   乃木が!10万人とともにやってくるのか!
  |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
  |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::   それはまずい!後方を遮断される!
  l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
    l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
   /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
  /‐-、 `iノ /'ヽ|、   ノ    ヾ、     ,/  |:::::::::::/=7゙
 ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/
 i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/
 ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
  ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
   /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;





この情報はクロパトキンの心理に大きな影響を与えた。「乃木軍10万」が一人歩きする。






154 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:07:24 ID:VPxEvwpA




   / ̄ ̄\
  /ヽ、_    \  ちなみに、この情報は日本の駐清国公使館付武官が流したデマだった。
. ((● )     |
. (ノ、__)      |  奉天会戦に参加した第3軍兵力はこの半分以下だ。
 .|⌒´       |
.  |        |  どうも、当時のロシアには生データである「インフォメーション」を、
.  ヽ      /
   ヽ     /   分析結果である「インテリジェンス」に変換する機能が不全だったみたいだな・・・
   .>    <
   |     |
    |     |






155 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:08:13 ID:VPxEvwpA




           __
        ,..::::´:::::::::::::: :`:ヽ、
      ,r´:::::::::::::::::::::::::: : : : :.    長春南方の鉄橋が日本軍に爆破された・・・
     /::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : :',        ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
    了::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : l   後方で大規模な日本軍が動いている・・・
      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      lィ::::lヘ:へ::|::::::::::::::::::::::::::::::「
     \ト、(ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::rノ
        ヽ´::::|::::::::::::::::_;、::ル′
         ` ‐lイ::::::::::ヽ
              /⌒ヽ、::::ヽ
           |::::::::::::::`¨´!
           |::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::|
            ヽ__;:---─ヘ
           ヽ::::::::;、::::l´
               |:::::| |::::|
               |:::::| |::::|
             ` ´ ` ´





2月14日、クロパトキンは、日本軍騎兵部隊による鉄道爆破の報告を受け取った。そう、この騎兵部隊こそ、






156 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:09:02 ID:VPxEvwpA




           ;ミ=、
           ノミ三ミ:、          ,.ィ彡三'
          ;三バ"´'ヘ        /  彡tミ
          },.⊥-‐'''"¨´ ̄ ̄ ̄ ̄`¨''ーく ノミ
.         /                 `ヾ!
.        /     __________     ',
       | ,.-_ニ´‐'',二二二二二臾-、`ー、  |  
         Y// ,[_巨二二二ニニニニ三ミ、\|  
        ,|∠ィ彡"´,ィ彡≧=:、_      `ヽ[_  
.       /~ハヾ三   '"丶(@__,ノハ ̄`テ≡≦寸´  
      |/¨〉 ミ ヽ{    ヾ三彳ノ ...::〈!@__)ヾ}f|   
     ___,! 〈jん、  \.___  '"人..__,!ミ彡'  ト、 
   /   \二.ィ  !  ,.ィ/ノ川バミミ:、  _,,/!|
  _」ヽ     〈く. {     シ",ィ====、ヾ} ̄´/|人_
イ´  \    ヽ\\      ´` ̄ ̄ ̄ `     /   \
 \  ヽ\   \`¨\  ヽ‐'"´ ̄ ̄´ヾ _,/   彡 \
\  \ ヽ \   L.__ `丶、______,/      ;;彡 ヽ
 \  \ヽ 丶    ``'ー-、___  ||  _,.. 、__,/   /ハ
  \   \         `ー--ミr全Y´      / / /  ,>i

   永沼挺身隊指揮官 永沼秀文中佐





永沼挺身隊である。後方の鉄橋爆破を狙った彼らは、1月9日蘇麻堡を出発した。

他の日本軍部隊からの支援は全く期待できず、単独での行軍は困難を極めたが、

2月12日、長春西南25キロの新開河鉄橋にたどり着いた。






157 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:09:59 ID:VPxEvwpA




                   i
  l\        ┌:,    ,!'|   ` .
   ! | !ヽ. ,、 |\_|| ’ j  i! i    ,-、、
    ! .| l l.|゙i |「`ヽ`i   { ||   /  /
   l | l |! l └′/,/ :、,ィl! l! {′/  ;/
    ! ヽ、 ̄ `'''  , `   Yl!|:  | |. /  /
     ! r 二コ    | 、 ゙リN: ; !li└ヽ/ /゙:、
    | |      }'′    i  ;}|! ,/ ,/
    ``'     ,:;:;:,!     ''′ ,. !/ _,,.-''   ヽ
            (''゛ j! ..:;;:==-:、  ゙''"ィi {ヘ!,l .
       〃’ :; {`' ,ィ゛ '′.  ) jj」li|liY、⌒}
             j∨il!ィ' {’      へヾ;;イ
       ’ λ' ,j、l! / 、     ., ,il{ ,゙!j!;|   :
          ゙ハ! ;. ゙:、     j|   '/'}′ ,
            じ:、 i,'  ゙:、 ,,.,   ′彳レ/
         丶、v{ ヒ!   i!||il.   , 八 Z
        __   _,ゝ、;_    ゛:|!  ゙ ,rカ  ̄
      _  ̄`ζ」'(´ ヽ  j! ゛ ,ィ彡′_.. -
        二 ニ ゙て∠rιク_;.,、_,ー-'^- =ニ_





5時、鉄橋に仕掛けられた爆薬が爆破される。枕木とレールが飛散する。






      ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐           ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│  │●│           │●│  │●│  │●│
      └─┤  └─┤  └─┤           ├─┘  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _   ∩   _  ∩  天皇陛下!  ∩  _   ∩  _   ∩  _
    ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  万歳   ! ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡            ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|    |●|                   |●|    |●|    |●|
 └─┘    └─┘    └─┘                   └─┘    └─┘    └─┘





挺身隊員たちは永沼中佐の音頭で「天皇陛下万歳」を叫び、追手のロシア軍から逃れた。






158 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:10:53 ID:VPxEvwpA




             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )   やってくれたお!
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |  見たかお!日本騎兵の優秀さを!
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄







   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ー)(ー)    うーん、実を言うとな・・・
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |       nl^l^l
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \






159 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:11:44 ID:VPxEvwpA




   / ̄ ̄\
 /    _ノ \
 |::::::     (● ) )    この攻撃は失敗だったんだよ・・・
. |:::::::::::   (__人)
  |::::::::::::::  `⌒´ノ          ....,:::´, .
.  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
.  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
   ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
   /:::::::::::: く         ,ふ´..
   |:::::::::::::::: \       ノ::ノ
    |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´







             (ヽ
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      / ____________ノ  \
    ./::u:: ⌒__________( ○)(○)
    |    (⌒)|__________(__人__)
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _______|l!|li!|
    | | | |  __ヽ__________ |ェェェ
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄






160 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:12:45 ID:VPxEvwpA




        小                ______________
    / | |丶 ________ /::____________:::
     ─| |──┴──┴── / / \ \──┴──┴── ./
       | |               / /    \ \             / /
       | |         / /  .      \ \       / /
       | |        / /             \ \    ./ /
       | |       / /               \ \/ /
     __| |____ / /                  >.::.<
     ____]二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
     """"""" 、               └|::  |┘
             、  ______,,       |::  |
     vv.ll||||、  ..:.:..\ー ..::.:::.:.:.::.:::.:.:...ヽ     |::  |
      ..:......:.....:.:.:..    \ `ー-、_..:.:.:.:.:.:.:.ヽ  |::  |
        www      lliwv    ー   ,..::..  |::  |
     ::.::..:...    vvll|ii!vWll|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽwvv^ノノ、lli|ii!、vww
          liiii!|vnVww.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::(、、ヾ丶vvVm゚、、、
     iiiv  ||wwviiwwノ、.:.:.:.:.:.::.:.:...:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:!;;;vwq/,lii||,, )、
     :lwwlil||vvw,,, /.:.:.::.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ww从' 'vノーア〉,,





確かに鉄橋は爆破された。しかし、時間がなかったため、爆薬は橋脚の表面に仕掛けられた。

橋脚のような構造物は、穴を開けて、そこに爆薬を仕掛けて爆破しないと破壊できない。

レールを爆破しても、短時間で復旧できるのである。つまり、期待したような効果はあげられなかった






161 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:13:44 ID:VPxEvwpA




         ___
        / .u   \                    
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)  そ、それじゃ、醤油エキスを駆使した
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/    永沼挺身隊の苦労は、何の意味もなかったのかお?
|     ノ    | |  |    \  /  )  /
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /







     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)        いや、それが、期待以上の効果をもたらしたんだ。
    |      (__人__)  ∫
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|





永沼挺身隊の行動は直ちにロシア軍上層部に報告されたのだが、その内容はどんどん膨らみ、






162 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:14:41 ID:VPxEvwpA




                  __,..-:‐::───:‐-.、__,ノ:;/
               ,.イ´:;: : : : : : : : : : : : : : : : :<、
              /: : :.:/: : : /: : : : : : : : :|:: : : : : :`ヽ、
            /: : : :.:/: : :.:/: : :/: : : : : : |:.: : : :ハ: : : :\     
            /: : : : : :/: ::、:/:: : ;イ:: : : : : : :|: :|: : : :|: : : :、::\
         ,ノ: : : : ::|: :.:|: : : :|\:/ |:: : : : : : :|: :|: :.;_:.:|: : : :ヘ ̄`    数千人の日本軍部隊が後方で動いている!
            ̄|: : : : |: : :|: : :/|:.:/`ー|: :.;: : : : :j斗:'´:.: :|: : : : ハ
              |: : : :.:|: : :{: :;マチ弐ヤ ∨|: : : :/_∨ヘ::.: :|:: : : : : }
          |: : ::l'´|: : :∨ V::tィ::}   ∨::/テ弐ア∨::l:: : : : : :|
           |/|: ::ゝ|:: : : :|⊂ゞ-"     ∨ん':;リ,' /∨、: :/\:|
           ∨|: :V::. : :|       ` `ーc" {::: : :∨   `
             ∨:.:\::.:|      /´ ̄|      }::: : :|
               `ヽ:/ヽ:|、   /___,j    ,人::.: :|
               / ,r===-.、-r-、-‐<_  \:|
              / /:::::::::::::::::::`ヽニニ7 //::ヽ、__
              \,/::::::ゝ、::::::::::::::::\///:::::::::´:::::::;}フ
              _,ノ::::::::::ノ:`ヽ::::::::::::::::\::::::::;/_:;/
              <´:::::::::::::/:::::::/ \::::::::::/`ー=っ
             ,ノ\::::::::::::::::/`ヽ、_V`ーヘ、_,っゝ'´
        /´`r'\. \::::;/    }><{/::::/
         /_ノ´ヽ(´\  ~       ,//ヾ/:::::::〉





この人の元に来た時は、こうなっていた。






163 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:15:41 ID:VPxEvwpA




          /                             \
.        / /    /   /         \         丶
.      / /  /  /   , /  .i        丶    ヽ    ヽ    後方で動かれてはたまらない!
      //.:   / ::/  .:::/ .:|  .::l  、   .::.  :ヽ   ::..:',    .ハ
.     〃/.::/ .:/ .::,' .::::/ .::!  :::{   ::\ .::ヽ::.  ::l   :::::::l: :. .  ハ  
      l.::,' : .:l :::::l ::::::l ::::{  ::::ヽ ::::::::\:::::ヽ::.. ..::l  :::::::::l::: :: :::. :l.:l
        |:/! :.:::| ::::ハ : ::∧::::八. .:::::i\..::::::l \::::\::::l  :::::::::l::::::::::: ! |
        |{│.:.::::| ::::::ハ ::l ヽl  ', :::::|  ヽ::::l  _\{-ヽ|  :::::::::|:::::::::::: i::l
       ! ! :. ;小、.:::::{ 代ート、 ヽ ..::l   >七´__,ィ=-、.」  :::::::::j::::::::;::: l:,'
        ', :::: l:: \::ムx≠于=ミ、\ヽ x=≠旡丁 `ドレ!  ::::::::;イヽ ::i:::::リ
          ヽ:::::lヽ::::\くヾハ{.::::ヽヽ _ {    V、::::::.}├|  :::::∧ l:::,' .::/
         \l ∨::{!ハ  Vzイ} {!⌒ヘ}    r'zィリ / l .:::/ } ,ノ/l:::/
           `  ',:::ゝム   ー' /   ヽ、   ̄ノ' | ::/ フ´::/ ル′
              ヽ::::`ヘー ‐ '´ '      ̄      |.::/´;::〃/
              ヽ::::{\      ャ‐、         jl:/::/:/ ″
               \:ヘ ヽ 、    ¨        //イ::/V
                 \!  ヽ>,、     , イ 〃:|::ト、
                     ヽj父rー<: : : : : : : {::l) ヽ、
                    /...::::::| : : :    : : 'y'     \
                   / .::::::/ノ      : : /        \
                  / .:::::::::::{′    : : : : :/           \






164 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:16:38 ID:VPxEvwpA




  , ,二ヽ        , ,二ヽ
  l i::::::l l       //:::://
   l i::::::l l       //:::://
   l i:::::l l     //:::://
.   l i:::::l l    //:::://
    l i:::-┴┬‐'-:::://
.    /     |:   ヽ      敵騎兵抹殺!
_lv1 |   ・   |: ○  |
Y⌒V     rュゝ'ー'-'、 _
丁¨.ト      l     イ _
弋_工      |     工 __
 ヘ ヽ ___人___,ノ  `
  >、_/       、\
  ,′ |__, ‐、__|  ',
  ししヘ―‐ゝ.ノ―‐人_ノ
    {  r‐―‐、 }





この対応として、ミシチェンコ騎兵団をはじめとする三万人が後方警戒に向けられた。彼らは来るべき戦いに

参加できなくなった。ロシア軍は機動兵力を大きく失った。200人足らずの小部隊が、敵の大兵力を拘束したのである。






165 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:17:25 ID:VPxEvwpA




          /                             \
.        / /    /   /         \         丶
.      / /  /  /   , /  .i        丶    ヽ    ヽ
      //.:   / ::/  .:::/ .:|  .::l  、   .::.  :ヽ   ::..:',    .ハ   日本軍は旅順を攻略した・・・
.     〃/.::/ .:/ .::,' .::::/ .::!  :::{   ::\ .::ヽ::.  ::l   :::::::l: :. .  ハ
      l.::,' : .:l :::::l ::::::l ::::{  ::::ヽ ::::::::\:::::ヽ::.. ..::l  :::::::::l::: :: :::. :l.:l  黒溝台開戦の失敗も影響している・・・
        |:/! :.:::| ::::ハ : ::∧::::八. .:::::i\..::::::l \::::\::::l  :::::::::l::::::::::: ! |
        |{│.:.::::| ::::::ハ ::l ヽl  ', :::::|  ヽ::::l  _\{-ヽ|  :::::::::|:::::::::::: i::l  今や、日本軍はフリーハンドを得て、
       ! ! :. ;小、.:::::{ 代ート、 ヽ ..::l   >七´__,ィ=-、.」  :::::::::j::::::::;::: l:,'
        ', :::: l:: \::ムx≠于=ミ、\ヽ x=≠旡丁 `ドレ!  ::::::::;イヽ ::i:::::リ   沿海州方面に進出しようとしている・・・
          ヽ:::::lヽ::::\くヾハ{.::::ヽヽ _ {    V、::::::.}├|  :::::∧ l:::,' .::/
         \l ∨::{!ハ  Vzイ} {!⌒ヘ}    r'zィリ / l .:::/ } ,ノ/l:::/    私はこれを危険だ、と思っている。
           `  ',:::ゝム   ー' /   ヽ、   ̄ノ' | ::/ フ´::/ ル′
              ヽ::::`ヘー ‐ '´ '      ̄      |.::/´;::〃/
              ヽ::::{\      ャ‐、         jl:/::/:/ ″
               \:ヘ ヽ 、    ¨        //イ::/V
                 \!  ヽ>,、     , イ 〃:|::ト、
                     ヽj父rー<: : : : : : : {::l) ヽ、
                    /...::::::| : : :    : : 'y'     \
                   / .::::::/ノ      : : /        \
                  / .:::::::::::{′    : : : : :/           \





2月19日、クロパトキンは高級指揮官を招集して、今後の方針についての会議を行った。






166 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:18:13 ID:VPxEvwpA




         _,;r''"             ゙''-,,_
       ,,r''"                  ゙'li;,
      ,r"        ,-、            ;}
      {         `'"     _,,: -ー'''""''t"   (何を言っていやがる・・・)
      ゙':ミ、        _,,ニ-ァr''"ゝ_ュ--ニ,,_ ゙li;
       ;} `''ー--r‐''''"",,,__ l(    j)   :}; {   小官はそのように考えません。
      ,/ 三   リ,:'     `''ー  ''"    ,l' }
     ,l"三    ,∧ :≡三゙ミヽ、,,, ,/   "~ ( リ   目前の敵の撃破に集中すべきです。
     { ,:'"`; ,/'   ⌒エi,,ラー',:'  ,イニニミヽ,)ノ
     ゙l,゙l, rヘy' ,i'   ゙`  ̄ ''" :i :i(-セァッ'' ツ"
      ゙l |,ゝ〈 {           l:`  ̄ 〈)  
      ゙l ゙い| ゙i;      _(    l|    リ   
       ゙|,゙7 |  ゙i;  ,   ̄ `¬-'"` 、 /      ノ
       7" :゙i    ( ,:¬ニ'''ー- ,,_  ,,ィ"
     ,;r=;/   i;゙:、  i;  .`''ーニュ-'" ノ /
    /   ゙''-:;,_ li ゙ヽ,    `'''ー   ';r"
 _;r''〈     ,:-ヾ,   ゙ヽ、,,_    ,,:r'ヽ,,
   ゙l    /  ゙l |_,,,,,,,__  ゙̄'''''i"   >i
  . ゙l   /   ゙l゙|__゙l   Yマ''''<ヽ/ ,/ ゙|
    ゙l  /'    ゙l.l:=|:   | }  マ ,/   |
    ゙l /     ゙l.l l;   |;}   ゙l /   :トニ、,,,_

ロシア満州軍第1軍司令官 ニコライ・リネウィッチ大将






167 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:19:00 ID:VPxEvwpA




  f"                      ゙i;
  |______     〈.*〕        ゙i;
  !_ ,,;イ     `'-,_              |
  ,|    .|   ,, ─-:、 `''-:,,_          ;i
  |'''- _,,;|  _,;:-=ニ'ー、    `''-:;,__   _,,:r   '小官も同意見です。閣下が主張されておられる沈旦堡攻撃が妥当です。
. ,⊥ニ二,ノ   、,,__≧,\,,,,__ イ  _,,二'';「/
/ ,-、ヾ,/     ゙ヽ_Oヾ'ー< ,iニ;;-ー、|ツ
|'",ハ ゙' \      _ ̄:-''"  i"、O`'':r')
ヽ, い、  ゙ヽ   ´   ..:::  |\ ̄ |'
 ゙i, `|;:        :r;;;、''、_,、;, ` ,ノ
  ゙''ァ|;:    ,;r''   _ _''"    /
  ,/ ;ト、  f" ,,  ー--ニ、.  i /
r'て( |: \      'ー‐-  ゙ー ノ/
 `-ミ、|  \    ''" ̄~゙''- ,/
   `''-,,_ _゙\       ,rK_
      /i`i ̄`';ー、,,,,,,,;;r"ノ:;,, `ヽ,
     ,/ :| |   ゙i;  ゙i;、 ヽ;;:'' /!|
    /  | |    |;;)  い,  `V::;;l!`ー-、,,_
   ,/  :| |    "   ゙'"   |:::;;;|
       ``''ー-、,,___,,:ィ"   ゙i_

ロシア満州軍第三軍司令官:カウリバルス大将






169 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:19:49 ID:VPxEvwpA




      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l    ・・・・・・・
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / l   l│
     ノ l ァ|   | ィfテ云ミx / / /ィ示坏x.! /  リ  ハ!
     イ 八{´l  !|  {じ刈 ' ´     トc刈 》j/   / /
.        Vハ  | 弋zソ       弋zソ  }  ,//
        ヽ ',  |           ,     .イ /´
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   '′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ





いったんは、現時点での攻勢が決定されたが、






170 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:20:36 ID:VPxEvwpA




       /                  ヽ
      /     ,     , '          ヽ
     / / / /  /  ,  /        ヽ     !  やっぱり、三月末にやってくる増援が来てから、やろう!
    〃/ / !  l   /  !  ! ヽ     |     !
    │ !  ! │ {  !   |   ヽ   ! !   !  |
     ! /{  {.   ト` ト、 |ヽ  !\ ,ム‐ハ|   }  l
     レ !  iヽ !,,====ミ、\l ,,====ミ !   l  l !
       ヽ |.-ヽ!'くfえヶ.ll, - 、ll イkか>l  ,!、 ハl
        /, ニヽト ゞ-' ノ   ヽ ゞ-' ,' / ノリ
      ,'/ニヾ 人     `_      / /リ´
      { /ニヽ ヽへ          ィ ハl
       ヽ、ヽ   } | >   _ , ィ´/ノ-、
       _,'    レ′_,-‐l     /  ヽ
      __/ |    /、‐'/ /   , '      \
     /    ─ '  } /へ、 /         \
     {       / / ヽ、 , '      ィ ニ二二\
   , イ    ,'   〉/  /     // , -―─-}
 /        / / /     // /       !





翌20日、クロパトキンは全面攻勢を断念、増援が来てから攻勢に出る旨を各軍司令官に通達した。






171 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:21:33 ID:VPxEvwpA




            /.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.ィ:::::、
            /.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::,ィ彡ソソソ.:::.ヽ
          l:::::::::〔カ:::::::::::,,、ィミ彡ソソ'''ヾミミミ
          ヾ.:.:.:::::::::,、‐'ヾ;(   )ノ   ヾミミ!
           `>‐イ´ __  `   '゙ ,,、-‐.1:::::::i   今、やるべきです!
           /.: ノ;;! _,,,,,,``      ,,,、、,, !::::::::|
          〈:. :;;{,r-‐ーミ7.;'  '、.::彡-‐''`1::::::::|
           i;; ,ヘi! ,r=テ''.:.:i  ''tモュ   〈ハ:::!    
             V jリ   ~~´.::;;   ``   iト、レ    
           `、lト、    .::;;'        リノ     
              `ヾゝ  ,ィ.:;; _ ,、ゝ    イソ      
               !:.:.',   _,, _ ,,, 、 ! ,L       
              /:::ハ、   `ー─'' ´′',イ::::::ヽ
            /.::/ ト、  `゙""´  / 1::::::::L
       _,,、-‐''´.:.:::::.:.\ ヽ __ ,.ィ  /:::::::::::::.``ー-、、_
  ''''"´.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト‐r─ rt─-、 ノ:::::::/l::::::::::::::::::::::.:.:
  .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l   iト、  V:::::::::l/:::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V   | 1!  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   l//  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::






172 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:22:21 ID:VPxEvwpA




  f"                      ゙i;
  |______     〈.*〕        ゙i;
  !_ ,,;イ     `'-,_              |
  ,|    .|   ,, ─-:、 `''-:,,_          ;i
  |'''- _,,;|  _,;:-=ニ'ー、    `''-:;,__   _,,:r   閣下は甘い!増援をいただければ、私だけでもやります!
. ,⊥ニ二,ノ   、,,__≧,\,,,,__ イ  _,,二'';「/
/ ,-、ヾ,/     ゙ヽ_Oヾ'ー< ,iニ;;-ー、|ツ
|'",ハ ゙' \      _ ̄:-''"  i"、O`'':r')
ヽ, い、  ゙ヽ   ´   ..:::  |\ ̄ |'
 ゙i, `|;:        :r;;;、''、_,、;, ` ,ノ
  ゙''ァ|;:    ,;r''   _ _''"    /
  ,/ ;ト、  f" ,,  ー--ニ、.  i /
r'て( |: \      'ー‐-  ゙ー ノ/
 `-ミ、|  \    ''" ̄~゙''- ,/
   `''-,,_ _゙\       ,rK_
      /i`i ̄`';ー、,,,,,,,;;r"ノ:;,, `ヽ,
     ,/ :| |   ゙i;  ゙i;、 ヽ;;:'' /!|
    /  | |    |;;)  い,  `V::;;l!`ー-、,,_
   ,/  :| |    "   ゙'"   |:::;;;|
       ``''ー-、,,___,,:ィ"   ゙i_





軍司令官たちは反発、結局21日に攻勢命令をクロパトキンは出したが、

ロシア軍は貴重な時間を無駄に費やすこととなった。



ロシア満州軍戦闘序列

総司令官:アレクセイ・クロパトキン大将

第1軍 軍司令官:ニコライ・リネウィッチ大将

第1軍団(二個師団・一個旅団)
シベリア第2軍団(二個師団)
シベリア第3軍団(二個師団・一個騎兵師団)
シベリア第4軍団(二個師団)

第2軍 軍司令官:アレクサンドル・カウリバルス大将
第8軍団(二個師団)
第10軍団(二個師団)
シベリア第1軍団(二個師団・一個旅団)
集成軍団(三個旅団)
西方支隊(二個騎兵旅団)

第三軍 軍司令官:ビルデルリング大将
第17軍団(二個師団・一個騎兵旅団)
シベリア第5軍団(二個師団)
シベリア第6軍団(二個師団)

総兵力367,200人 火砲1,219門 機関銃56挺






174 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:23:58 ID:VPxEvwpA




                      .                    .;
                     ;:.)'ゝ;                 )'ゝ;
                   ::ノソ:. .):                .:(  .):
                  :)' て:..iュ                riェェェiュ
         ______::(   ): _______     └回┘
        /7\_|_.>-_| :|[[匚囗二] :\三三三|\-<∠\     | |
        /7_/-< />| :| |. L凵」┘_l_\三三三|\_〉-\     | |
    __/7_;l_匚_;| :|_|__.l| |:|土'ュ_匚\三三三|\_]__\...r土'ュ____
    ∧/:::l   ..:| ......::;| ::| ::|.::::| l:| ..:| ......::;/ .../\\ニlニニニlニ|\\\__ |__l,\
   .∧/ ̄\;;;;;;√ ̄`7| ::| ::|`7| |:| ̄\;;;;;;√ ̄`7 ;;\\二二工二二l\\\_\;`7´\
  ∧/  .::/ ....ヽ .:/ | ::| : :┌┴┴┐./ ....ヽ .:/ ̄ ̄\\-┴┬┴ーーi\\\;;;;√ ̄`7\
 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄
 ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄





一方、日本軍は2月20日、来るべき戦いに向けて、各軍司令官・参謀長合同会議を行った。






175 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:24:56 ID:VPxEvwpA




. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |   来るべき戦は、次のように行います。
      | /  ヽ/  ヽ |  |    
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i  
   _  |.\  人__ノ   6 |  
   \ ̄  ○        /   
.     \          厂    
     /  _____/      
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \





          , :: ''" ̄ ̄~ `丶 、
        /★-''",~''" ̄`ヽ、  \
       //: : : :/-ー:、 : : : ヾ、
       //⌒ゝ: : : :i: : : : : `ー-}: :ヽ
     .〃: :/~: l: : : : \: : : : : :ノ: : : ヽ
      li: :/: : :/: : : : : : :`ー(__): :lヽ
      リノ: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : l
    / i ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   /  ヽ_): : : : :, ァー---,、_;: :ノl
 ̄'ー- _ ヽ: : : : :人/    l   ,/
: : : : : : : : : :ー-=-' _\   l /‐ヘ
―‐-- : :_: : : : : : : : : ̄ヽ_-'ノ
   ヽ   ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄~ 丁 」ヽ






2月21日、戦線最右翼に位置する鴨緑江軍は清河城のロシア軍を攻撃。23日にまでに占領する。

その後撫順方面に前進し、ロシア軍左翼を包囲する。28日までに撫順南方の馬群鄲に進出する。






176 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:25:44 ID:VPxEvwpA




           / ̄\
             |    |
           \_/
             |
         /  ̄  ̄ \
        /  ::\:::/::  \
      /  .<●>::::::<●>  \
      |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /
       /,,― -ー  、 , -‐ 、
      (   , -‐ '"      )
       `;ー" ` ー-ー -ー'
       l           l

   第一軍司令官 黒木為大将





第一軍は攻撃態勢を維持し、27日以降、ロシア軍左翼を攻撃する。






177 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:26:32 ID:VPxEvwpA




       _,,. -―-- 、 /"" ̄
        _,,二ニ=-:::::::::"...:::::"~゙゙'''... 、
      ,, ''"::::::::::::::: ::::::::::::::: :::::::::::::::::::ヽヽ
    /;; ニ-::::: ..::::::::::::::::::::.  :::::::::::::::::::ヽ
  /" , "::::::::: ::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::i
   /::::;/:::::::  ::::::::::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::i
  /:;::/:::::::::::::..  ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::|
  //. /:::::;::::::::::::::::::::::::::::::::、::::\:::::::::::::::::::::::::::!- ,,_
 /" ./::::;/:::::::::::Y:::::i:::::::、::::ヽ、::::\ヽ、_:::::, -.、::ヽ==―-、_
   Y::::〃::::i:::::::|:::/|::::/ \::::ヽ \;メi   7::i"i i:::\_;;:::-= ヽ
   i::::/i:::::::|:::::/|::/|::/    ヾ、;\//",- |:::|ニi.|::::::\;;_;;;;;;;;;::::-:\
  .|::/ |::::/|:::::ド!/、|;!       //// i:::|ノ,!:::::i:::::::::::::::::::::;;::::- "\,,
  i/  |::/ |::::ヘ.!-‐i|、\、 、// ゚ノ   !|ノ:::::::ト-― ''"i": : : : : : : : :゙''
.  !  |:! .i:::!、\\_ ゚>, !~"'''"    |!:::::::::::|     |: : : : : : : : : : :
      !|  i:|i゙ヽ\    | !       | |:::::::::::|     .|: : : : : : : : : : :
      !   .!|! : ヾ\   | !         ! |:::::::::::|     |; ; : : : : : : : : :
         〉、: :゙i\ | !    _, -、./ |:::::::::::|     .|: : 〉, 、: : : : : : :
         /: :\ | \L/==-ー'/ i:::::::::::!      |: : : : : :゙ヽ、: : :
        ノ: : : : : :!  |::\ ==  / .i::i::i::::;!      .|: : : : : : : : 〉" :
      .(: : : : : : : :゙''..-!;:::::i\  /、、,/:;!::i|::;!      |: : : : : : : :/ : : :
      ノ、: : : : : : :/.i::|::/,ヘ、゙.-":::::://!::i|::;!゙、.     .!: : : : : : :i : : : :
   , -^"!、_゙'' -― ''" / !:;/!: i|:\:::::/' .//|:;!  >-、,,,..ノ: : : : : : : :| : : : :
   ヽ _  "フ"     /\!: i|:::::\:::::/ ! ヽ、 !(⌒ 、ヽ: : ; : : : : : :| : : : :
    ゙''-/ /'"         ヽ: :i|:::::::: ソ、.,  .|i ヾ、  ))i" \: : : : : : : :





最右翼に位置する第三軍は、26日以降、いつでも出撃できる体制を取り、

命令あり次第、ロシア軍右翼を迂回し、進路上のロシア軍を退却させる。奉天後方へ回る。






178 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:27:29 ID:VPxEvwpA




 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ -'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /   ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_  ヽ  |ヽ

   第四軍司令官 野津道貫大将





第四軍は鴨緑江軍・第三軍の迂回行動性向に先立ち、日本軍正面に攻撃を仕掛けてくる

ロシア軍を、現地点で迎え撃つ。






179 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:28:30 ID:VPxEvwpA




                      ノヽ)) ヽ,,rーrヽ,, ,,ノi
                  ,ノ~'tiii"(t i}}|j     " "ツヽ|t
               iヽ/ツii|}}从、}iii)''ijリリ}  、      ノツリ、
               ii}}y"}!、iii、'';/r"t}}}(iij,yiiヽ-リヽii}j、,, "リ
              t,`、i、}ヽ''ii);;|iMtヽ''" `" ノ ""ノノノjjり ''フ
              、)" ミ;;,,t、ti;i、 t;;、、))リiノツノ/""''彡"彡 ョ
              i、`''i ;;;;:::ijj}、`';;;;;;'"":::;;;'" ,,,,   廴r''ツ r'
              't、 ;;;、 t;; ::;;;`;;;;;;;;;;|}:::'"::;;'"ii"  、迄 彡ノツ
              ヽ, ;) (|;;ヽ;;、;;;;;;;;;ノ':::i:::;'":::';;"  ::'≡ " ノ
               'i ,;i,,、;;、、,;; ;;;;、;;;i'i},,ir')ノ,,,,,,,,___ :::ミ≡:r'i
               t ;t;;iitーミゥテ;;、刈シ='r'-ミュォヲヲ  ')'''/'|:|
                '',、,i'"` ̄"::::了 j''"` ̄:::::"   ;;リ/)リ/i       ,,
.                t、i'::::  :::::::| ,'  j""     :::リ'、/イ'(,, 、、 -ー '",、 ~ヽ
                 ヽt::::::: :::::t,,ハ ,、)    ;;;;:::i-ー'"t))::::: ..;、-'",, "  ヽ
                  i;t :::::::::::~'- '":"    了 ,i;;;;:::  t:::;、-'" '"     /
              ,,, 、 - ーt;ヽ ::::::::;;、、、:::,,,   ;;'" /;;;;::: ,、'":::::彡
          ,,、- ''":::::::::::::::::::t:;ヽ :::::":::::::::::::`'  / , ';;;;;;;r''":::::::...
       ,,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::t::;;ヽ ;;;:::::::::    "/;;;;/::::::::::
   ,,、- '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;ヽ ::::::::::::  、';;;;;r'"::::::::
.  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;;;;'、;;;;;;;;;,、 -';、-'":::::
 / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ:::;;;、 - ーー'''"::::::::::: ....::''"
./  ;;;;;;;;;;、 -ーー ''''' """ '''' ー,-ー''''::":::::::::::::::::::::::::::::::::::::
"""           ー ニ"、,,,,,,,,_:::,,,,,,,,,:::__,,,、 -ー'"

         第二軍司令官 奥保鞏大将





第二軍は第四軍左翼に隣接し、現陣地を守備。第三軍迂回包囲の成功後、攻勢に出る。






満州軍総司令官 大山巌元帥大将
満州軍総参謀長 児玉源太郎大将

第一軍 (約56,000人)
司令官 黒木為禎大将
参謀長 藤井茂太少将

近衛師団(東京)
師団長:浅田伸興中将

第二師団(仙台)        
師団長:西島助義中将 

第十二師団(久留米)
師団長:井上光中将      

近衛後備混成旅団
旅団長:梅沢道治少将 

後備歩兵第五旅団
旅団長:粟飯原常世少将

後備歩兵第十三旅団
旅団長:河野道行大佐

その他、後備歩兵二個連隊、後備砲兵一個大隊・一個中隊


第二軍(約69,000人)
軍司令官 奥保鞏大将
参謀長   大迫尚道少将

第三師団(名古屋)
師団長:大島義昌中将

第四師団(大阪)
師団長:塚本勝嘉中将

第六師団(熊本)
師団長:大久保春野中将

第八師団(青森)
師団長:立見尚文中将

後備歩兵第一旅団
旅団長:隠岐重節少将

後備歩兵第八旅団
旅団長:富岡三造大佐

後備歩兵第十四旅団
旅団長:斎藤徳明大佐

騎兵第一旅団
旅団長:秋山好古少将

その他砲兵一個連隊・三個大隊



第三軍(約48,000人)
軍司令官 乃木希典大将
参謀長   松永正敏少将

第一師団(東京)
師団長:飯田俊助中将

第七師団(旭川)
師団長:大迫尚敏中将

第九師団(金沢)
師団長:大島久直中将

騎兵第二旅団
旅団長:田村久井少将

第四軍(約42,000人)
軍司令官 野津道貫大将(鹿児島)
参謀長  上原勇作少将(宮崎)

第五師団(広島)
師団長:上田有沢中将

第十師団(姫路)
師団長:川村景明大将

後備歩兵第十旅団
旅団長:大久保利貞中将

後備歩兵第十一旅団
旅団長:友安治延少将

野戦砲兵第一旅団
旅団長:福永宗之助少将



鴨緑江軍(約32,000人)
軍司令官 川村景明大将
参謀長   内山小二郎少将

第十一師団(善通寺)
師団長:鮫島重雄中将

後備第一師団
師団長:阪井重季中将

後備歩兵第十六旅団
旅団長:丸井政亜少将

他、後備歩兵一個連隊、砲兵一個大隊

※鴨緑江軍は韓国駐剳軍隷下だが、実質的に満州軍の指揮下にある

総兵力249,800人 火砲992門 機関銃254挺






184 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:33:33 ID:VPxEvwpA




           
                   ──┐        ○奉天              ○撫順
                   /  │    R2A   R3A   R1A   ┌──
                 /  /│  ┌──┐┌──┐┌──┐ │  \
                   /     └┐┌┘└┐┌┘└┐┌┘ │\  \
                           └┘  . └┘   └┘      \
              ┌──              ┌┐    ┌┐   .  ┌┐       ┌──
              │  \            ┌┘└┐ ┌┘└┐  ┌┘└┐     │  \
              │\  \          └──┘ └──┘  └──┘     │\  \
                 \             J2A    J4A     J1A           \
                    ┌┐       ○煙台                          ○清河城
                  ┌┘└┐
                  └──┘                                      /ヽへ
                    J3A                                         >   /
                                                              ヽ/YA

J:日本 R:ロシア A:軍 YA:鴨緑江軍





つまり、ロシア軍の注意を日本軍右翼にひきつけ、敵兵力を吸引した後で、左翼から迂回包囲、

奉天後方に回って、ロシア軍の退路を遮断。敵兵力を包囲環に閉じ込めて、せん滅しよう、というものである。

兵力的に劣勢な日本軍が、残っている野戦兵力のほとんどをつぎ込む大胆な計画である。






185 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:34:26 ID:VPxEvwpA




     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ちなみに、奉天会戦は両翼の鴨緑江軍・第三軍は陽動で敵兵力の吸収に当り、
   |    ( ●)(●
   |      (__人__) 中央の第二軍・第四軍が薄くなった敵戦線を突破する中央突破を企図していた、
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃ との説もあり、包囲なのか、中央突破なのか、いまだに論争が続いている。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │ ここでは、包囲説で説明させていただく。詳しくは次回で・・・
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /






186 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:35:14 ID:VPxEvwpA




                -─‐──‐-、
             /             \
            / ;              ヽ.               ロシア軍の方が多いお・・・
           l  U                l
           |      , 、     ;    |⌒´⌒`ヽ、        これで行けるのかお・・・
           !、  _ノ" "ヽ、__  ∪         \
            ヽ ((ー)  (ー) )::  /⌒゛`       l:
             /ヽ∪(_人__)∪__ ,ノ|     ,      |
             /   /` ⌒ ´     |.    |    ,   !
               /   ∪    |∪`-,,,.|"   |___,ノ   |
           /.   /     |    |    |     ,lー─- 、
        , --‐-ー、_/∪    l ∪   ,|    |   ,/ )    )
       く / / ァ- ,ノ _   \ノ^ノ^/⌒ヽj\   /^ー-‐'
        `ー' ー´ ̄ (_)  (_(_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄






   / ̄ ̄\
 /    _ノ \
 |     ( ●) )    確かにな。ロシア軍兵力は日本軍の1.47倍だ。
. |      (__ノ、_)
  |      ` ⌒ノ    しかしだな、日本軍にも有利な点はあるんだ。
.  |         }
.  ヽ        }     機関銃だ。日本軍はロシア軍の4倍近い機関銃を持っている。
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |





意外に思われるかもしれないが、このころの日本軍は火力重点(優越)主義である。

これは、運用マニュアルである操典が火力重点主義を取っていたドイツの翻訳である、ということもあるが、






187 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:36:10 ID:VPxEvwpA




    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!   くそっ、国力が違いすぎる。
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l   兵力でロシア軍を上回ることができない!
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'





人口、経済力などで日本はロシアより動員できる兵士が少ない。これは、どうしても変えるができない。






188 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:37:01 ID:VPxEvwpA




                         ,:'   // /l|| ///i l   ,'::::i.i:::::::::
                          ,'   / /  ,ソi |. i i ! l i /:llンi:::::::::
                      ,'      ; .l l l !ill !i  i:/ メ、l::::::::   なら、火力で上回るしかないな・・・
                      ,'   ,:    /| i l l. ill. i  ! ,i l:::::::::
                      ,'   /    / l   l. il|i l  ∧メ !::::::::
                     ,'   ,'   . ,'i lハ ', i. ill    X ',、::::::::::
                   ,'f ,' ,'  i i i! ! i l  i il i   i l.l! iヽ::::::::
                    li'}  ハ: ,'i i、! ', ' ヾi  i i  i l l l ! i:::::::r^
                      i!.i ソ il ir !ミ、、 i  !、 ', ! ',l  i ', ',',::::i
                      l i ,' ハ i !! 廴ツ、ヾ  ':、 i i  i !ヽゝ::::l
                      !.li!.l|!| リ ` ェ、..ヾ ヾ、 ヽ:、 i ! ハ、!l ヾ、::l
                    ! !从      """ヾ:、ヾ: 、弌itーマ、:ヽi
                     ′ i           .:: ヽ ー`=.公、`:i
、、_                    _,r:::i     rー-‐ '''' ー ‐ --:: 、:ヽ::i
   `''''"'''ー- 、、、、、、、、、 -‐ー''''''' /:::'.     ``¨':':‐:::::::-::::::::、_  ヽ:;::l
               '"       ./" ゙:,  ゙、   ヽ、,..:::::::::::::::/ , ` 、  `
                __,      ',::、   ゙ヽ 、:_:::::::::::r ;´ ' ヽ、  ` -、
         `;;=--‐‐''''""         ',:::、  `'':::::::::::::;: '   i    ヽ、,
        i´          ,      ',::ヽ    ::::;::i  _ -t^ヽ、_   ゙`
           l          i       ヽ::`:ー ':::::i .ノ:i ノ:::::::: 〉
         '          il      ,.ゞ=ー'"メ /::::レ:::::::::::/
           i           il   _ ,ィニ´ ニヽ    ーヽ:::::::::::::::/
         i           ill ,イ:::::iニニニソ、     ヽ::::::::::/
            i       illl ´    lニニニ/ ヽ.    ',::::::::i





こうして、日本軍は兵力劣勢を挽回しようと、重火器の充実に涙ぐましい努力をささげることになる。






189 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:37:55 ID:VPxEvwpA




        / ̄ ̄\
      /       \                   
      |::::::        |
     . |:::::::::::     |                この思想は日露戦争の後、変化を見せるのだが、
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..  最後に詳しくやるので、言及は避けていただけたら、
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .    ありがたいな・・・
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´






190 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:38:58 ID:VPxEvwpA




         , ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、
.       // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\
.     //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\
    //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::.
.   l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ    以上である。
.    |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!|
.    |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l ||    各軍は、その精力全てをつぎ込んでもらいたい。
    l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |!
.    l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/      最後に総司令官閣下から、訓示がある・・・
    V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/  `´    { }ノ´
     Ⅵ: l:::::`爪|            〈
      }:!: |::|:::l::| \            ‐ _ノ
      ぃ::|::|:::l::|   丶    __, ,/
      |:∧l\:{    \       /
      l′丶 ヽ     ト、_,ノ
     /           ,′
.  /\.____     人_
/  `-――‐‐- 、` ‐ 、  >、x‐ 、
          \     `ヽ ヽ、  | |   \
          \    \ ` ┘!  \ \






191 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:39:30 ID:VPxEvwpA




      ______
    / -、 -、   \
   /   |  ・|・  | 、    \
  / / `-●-′ \    ヽ   来るべき戦いに向けて、
  |/ ── |  ──   ヽ   |  
  |. ── |  ──    |  |   まず、こう訓示する・・・
  | ── |  ──     |  l
  ヽ (__|____  / /
   \           / /
    l━━(t)━━━━┥






192 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:40:17 ID:VPxEvwpA




                 _,,,,,--―――--,,,,_
.             ,r-‐'´r-―-、;;;;;;r-―-、;;;``ヘ
            ,〆;;;;;;;;;/``ゝ、  ∨ _,,-''´ヽ;;;;;;;;;;\
           /;;;;;;;;;;;;;;l    `''-l-''´     l;;;;;;;;;;;;;;ヽ    この戦いは、日露戦争における
         /;;;;;;;;;;;;;;;_,,,l     ・ ∧ ・    |_;;;;;;;;;;;;ヽ
         /;;;;;;;;r-'´  ヽ、   ,ノ-ヽ、__,ノ   `ヽ;;;;;;;;∨  「関ヶ原」である!
        ,';;;;;;;/       ` ̄´(;;;;o)        ヽ;;;;;;;l
        l;;;;;/  ̄ ̄ ̄     /::::::::ヽ    ̄ ̄ ̄  l;;;;;;|   この決戦によって、戦争の勝敗は決定する!
        |;;;;l ―――     (:::::::::::::::)   ―――  |;;;;|
        l;;;;|    ,,,-    ` ̄ ̄´   ー--,,,,__  |;;;l   ロシア軍もこの戦いを決戦と考えるだろうから、
  ,r-―-、   i;;;l -‐'''´   ,r'´ ̄`ゝ―'''´ ̄ ̄`ヽ     l;;;l
 /    ヽ  ',;;;l    /;;;;;;_,r-―――--、;;;;;;;;;;ヘ    i;;;l   覚悟せよ!
 l     /`ゝ、;;l    {;;;;;r'´::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;|   /;;/
 ヽ  /:::::::::::::::ヾ   ヽ;;;l::::::::::,r-――-,,,_ l;;;;;;;;ノ  /;;/
   ゝ::::::::::::::::::::::::::ヾ:   `ー'''´       `ー''´  //
   l:::::::::::::::::::::::::::::::::ム-―――――――――――ァ-、
   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l::::\    ,-‐'´`ヽ、    ,〆:::l:::::ヽ
    ヘ::::::::::::::::::::::::::::ゝ--ァ\<´  〉-〈   \/r-、/::::::::::::ヽ
      \:::::::::::::::::i:::::::::<:::::::::`ゝ、 |   | ,〆:::::::>:::::ヽ:::::::::::::}






193 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:41:18 ID:VPxEvwpA




           _____
  .    /     /⌒\/⌒ヽ
     /   , -|   ・|・  |、\     ロシア軍は、陣地防御は巧みだが、運動戦は苦手だ!
    /   /   ` ー ●ー ′ヽヽ
    /  /     二二 |  二  ̄ノ   正面攻撃は避けて、側面や背後から攻撃して動揺させるんだ!
    l  /  /⌒\ ── |  ─ /
    |  | /     ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄     今までは、正面攻撃に失敗してから側背攻撃に移っていたけれど、
    l  | |          / /⌒ヽ
    l | ヽ /⌒ヽ⌒ヽ  |/ヽ__ ノ   偵察をしっかりとやって、効果的な攻撃方法を取るんだ!
     ヽヽ  `ー───┴─7  /
      >━━━━━O━━ /






194 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:42:21 ID:VPxEvwpA




           ( ⌒ ⌒ )
             | | |
          ヽ   _____
        \   / \/ ヽ   `\
      _   / |  .|.  |- 、   ヽ     各軍の協議は譲り合いの弊害があるから、
         //`ー ●ー ′   \   ヽ
         __l  三 |  三     ヽ   l   完全な戦闘指導を取って、一体になって攻撃しよう!
       .\______|__/ ̄`ヽ  l  |
         .   l          |   | /⌒ヽ
            |   / ⌒ヽ⌒ヽ |   |ヽ_ノ
     .     、ー┴─────┘ /   / ノノ
           >━━O━━━━/  /
        /⌒ヽ  /    \     |






195 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:43:08 ID:VPxEvwpA




        _____
      /.- 、 -、    \
    / |  ・|・  | -、  \    砲撃の威力が低い。敵兵に被害を与えていない。
   // `-● - ′  \   ヽ
   |  三  |   三    ヽ  ヽ  この戦いで用意されている砲弾は12・3万発しかないから、無駄撃ちはだめだよ!
   | (____|____   |   |
   |  \.        /   |   |  でも、チャンスであれば、撃つのをためらってもいけないよ!
   ヽ  \/ ̄ ̄ ̄ヽ/   / /
   _ ヽ   `───-′  / / _
  (  )ヽ━━( t )━━━ /(  )
   \  /      \   /





※この訓示は実際には会議の席上でなく、命令下達と同時に文書として出された。






196 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:44:01 ID:VPxEvwpA




       ., ──‐、
      /     \
.     .|     _ノ  ヽ            解説しよう。
     |     ( ●) (●)
     |       (__人__) , -―ーっ      まず、「関ヶ原」という単語、明らかに決戦を意識しているが、
      |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
.      ン         } ゙| ̄'|         それ以上の特別な意味を持つのではないか。
    /⌒ヽ、     ノ  .|,  |
__/   ノ \_ィ ´ー‐ィ'   ∫       現地にいる大将7人のうち、4人が薩摩人ということに着目する。
| |  /   /    r_____ ∬
| | /   /      |i    ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((|   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






197 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:45:54 ID:VPxEvwpA




   ミ\\\\   \川ミミ\ミ  ..  ・ ┃ ・ ,.,┏┓┏┓ ┏┓┓フ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━
  ミミ\/二l'二\ミ┏┏┏┏┓ミ\・ ・┏ ,./l┃┃┃┃ ┃┛┛ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓
 \ミミ/◯ミミlミミミl ┃○○○ ノミ\┗・┃┏┃┃━__ ━┏━━┓フ  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━
 \ミ/○○ミミ\ミミl┃○○ミ/\ミミ\┃┃ ┃┃-‐'/  ┗━┓┃>ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓
 \ミ/○○。ミミミlノ ミ\○=ー,.ミミ∧   ∧┃ ┏┛  ┏━┛┃> ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━  ╋ ━
 \\\○。┌┐□\ミミ\ミミミミ,ミミ/ ヽ/ ヽ┃ ┃ミミ ┗━━┛フノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃ ━┓
  ミ\ミ\ └┘_ミミ\\ミ\\ミ/◯ ◯,.,.-┗━┛\\ミ  ーーフオラオl‐''l‐''l‐''l''lミノー/lー--,.,.、╋ ━
 \┌┐┌──┐\/ ̄l ̄/\ │\ーー/┏━ │ミミ__\\ミミ○○○。 └┘ ┘┘"""~~;;;;;;;;;;;;;;;\ ノ┃ ̄ノ ━━ ツ
 □└┘└─┐│/◎ /   l  \/┏ミミミ\。○ー□、 ミl三l三l≡l\└─/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミノフ∧∧∧∧∧∧∧
─┐   ┌─┘│/        \    ┃┏ミミ○○ミミミミl  \,.ll-l二○○○。l、;;;;,、;,.'',.",.",.-、;;;;;;;;;;;;'',.,.、ミミミミミミミ
  └┐ ・└──┘ ,.,.// ̄ ̄\  \   ┃┃ミ○○。ミミミミl     l二/二/=/''‐、,@`,⊿'/lll,.ノヽ;;;;;;;;;;;;レ、
  ┌┘ ┌┐口□ー、__llミミミミ\へへへ\\\lミミミミミミ//\  ≡ l__ll___ll___ll;;;/\⊿/\ミ/ミl\\;;;;;;;;;;ゝ
  │  │└┐     ミミミミ┌/○○lミll\\\\ミミミ//ミミミ\ ≡≡ └─\l  \,.-‐-、ll  l lー-,.、--,.、
─┘  │┌┘┌───┐\ll○○○ミミl\\\\ ̄ ̄l_ミミミミミミ\ ≡≡○○○。   ,.llllフ/ ̄ ̄ーー,.、\\
     ││  └──┐│ \○○ミミ//\\\\\\\l ̄\ ̄l┐   ≡l三l三l三|]  \/"/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;;;\
     └┘  ┌──┘│\ \ミミ//ミミミ\ \ \,/ ̄l/ ̄l ̄\    └└└└   /,/;;;;;;      ;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;\
        へ└───┘\\\-\ミミ\\\\,.l ̄l/│ミミlミミミ\\\ \      l/;;;;;;;;;;;; ;==;;;;  ;;;;l;:;:;:;:;:;:;:
        l /ーー┐__/ ̄‐---,.、\\/\ ̄  ┌/lミミミ◯ミミミミミl\\\       l,.,.-‐''' ;;;     ,.,. ,,l;:;:;:;:
        \ー,.,.,l__l  ,.  ;;   l /__///\ / lミミミミ◯ ◯ミミミミミl一--,.,.,.、ミミ  ,./" ;‐'''''"    ;;;;'''l;;;;;/;:;:
  \\\ \,.\  ヽ '''lー└─"/ーー\//lノノノlミミ◯ ◯ ◯ミミミミミl\\\ ̄ ̄\/、/ ;;       ;;;;l-ー
     \\,.ー┘  ;;; ,.'/   ○○///// ̄////\◯ ◯ ◯ ◯ミミミミl\\\\l  ;;\ ---‐‐''""   ;;;/
   \\\/、 'l‐"  l  l  ○○○///l /川川ノノ/ーミミミミ‐‐ミミミ//\\\\l   \\        ;/
       / ‐‐,.'/ __l、 l/ /○lミlミlミl┘/川ーー‐┤  \\\\''\ミミ\\\l   ,.,.-‐'',l ー ,.,.,.,.-‐''"
              \\\\彡//ll└└└└___」││ │ オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
                        ││lll│││││    オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ

                 関ヶ原の戦いにおける島津退き口の図





薩摩人にとっての関ヶ原。それは島津義弘による苦難に満ちた退却行。島津退き口である。
薩摩武士は年少から、義弘とつき従った武者の苦難と偉業をたたえ、神聖視することを叩きこまれている。





200 :名無しのやる夫だお:2010/10/23(土) 20:48:15 ID:CGoVYDv.



首置いてけ~首置いてけ~


198 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:47:06 ID:VPxEvwpA




            / ̄\||i
              |    |
            \_/
              | |ii
         i||/  ̄  ̄ \||i
         /  ::\:::/::  \||i    関ヶ原!
      i||/  .<●>::::::<●>  \i
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    /
      i||/,,― -ー  、 , -‐ 、|i                             /ソヘヘ
       (   , -‐ '"      )                             'v=0=w`
        `;ー" ` ー-ー -ー'|i                       []      ( ゚∀゚ ) <関ヶ原だよッ!!
       そi|l           l て  カシーンッ!!               ||____.ノ(. つ¶つ¶____
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、
    |                     |                |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
                                        / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
                            ゴロゴロ……   /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、
                                       | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ
                                ロシア軍   ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==㊥==l===|
                                 ↓      ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/
      _ノ`-、_,-一ー- ,_              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'"''''''''''''"'"''"'"'"
      _)  r'´ ,____ `★、
     /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /,
    /   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,  関ヶ原、でありますかっ!
   / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__
  /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、
 /     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、
./     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  `
{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |
`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>1 v .|
  `-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ
    /::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´





つまりこの戦いは、今までとは比べ物にならない、厳しいものになろう。
だが、それを乗り越えれば、自分たちは偉業を成し遂げたことになる。黒木・野津・川村達はそう受け止めた、と考える。






199 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:48:01 ID:VPxEvwpA




         / ̄ ̄\
       / ヽ、. _ノ \
       |  (●)(●) |    「側背攻撃を活用しろ」については、日本軍の兵力劣勢からの窮状が感じられるな。
       |  (__人__) |
          |   ` ⌒´  |    無理攻めして、兵力を損なうことはできない、というわけだ。
        |        }
        ヽ       }     それまでに得た戦訓を活かした、総司令部の見解ということもできる。
        人_____ノ"⌒ヽ
      /           \
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \
  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           {;;;;;;;}
            L;;;;」






201 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:48:46 ID:VPxEvwpA




        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)     とは言うものの、これは後先考えない決戦だ。
     . |     (__人__)
       |     ` ⌒´ノ     攻撃に躊躇いがあってはならない。
     .l^l^ln        }
     .ヽ   L       }      「一体化した完全な戦争指導」というのは、そういうものをたしなめた
       ゝ  ノ    ノ
     /   /     \      ことかもしれない。難しいところだな。
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))






202 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:49:38 ID:VPxEvwpA




      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)            最後の「砲兵は無駄弾を打つな」も日本軍の窮状が感じられる。
   . |     (__人__)
      |     ` ⌒´ノ            砲弾備蓄は十分といえず、陣地攻撃には向かない榴散弾が多い。
.     |         }
   .  ヽ        }             節約して使わなければいけないが、好機には惜しまず打たなければならない。
   _/⌒ヽ     ィ
 i'⌒゙l |   l         \__ィ~っ    砲兵出身の大山としてはつらかったろうな。
 |  |. |   |       ト、_"__冫く;'三}
 |  | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
 |.   ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
 |        l  .| y  |_ィ   |  .||
 |        |  .|.|   |  |  |   ||
 |        |   |___|  |__|  ||
 |_______.|___(__゙)__{___゙)_||





2月20日、満州軍総司令部は攻勢作戦を下達した。さて、以下のやり取りは>>1の完全な創作である。






203 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:50:37 ID:VPxEvwpA




        , --───-  、
      /    / ⌒ヽ./⌒ヽ\        児玉さん、忙しいところ悪いけど、ちょっといいかい?
     /   , -{  / ハヽ  } 、 ヽ
    /  /  ゝ _ ノ, ‐ヽ-'  \ヽ      話がしたいんだ。
    / ‐┼──-   ゝ ノ  - ‐一!|‐
    |   l.、, -一    |  ー─- lL_
    |  / \./     |  ー-./ !
    、 ' l. /\_   | _/ /\
    ヽ  X        ̄ ̄   /
     /、二二二二二二二二 く
    /      /  ( 〒)\ ヽ
    !  /  /         }   !





         ___ _
  .‐::::二´::イ:iト、‐=-`::.、_
/::://::::,:イ::i:l:i::::、:::::`:、::`:.、
:::///://:i: |:!:|:i::::丶:::: ヽ丶\
/:::/:::/´::〃ハ:l::::!:!i:::: i丶`:!ヽ:ヽ::ヽ     はい、なんでしょう?
: /:: /::::/:i::::: ハⅣ:;、!:::: l::::ヽ!:::i:::::::::::.
/i: /:: /i::l::: /i::lヽl::丶:::l::::::ハ:i|::i: i:、::i
!:|i:i::: i:i:ll:::/∧:!:::l` 、:ヽ!:i/:::i:ハ!::l::i l
::|l::|::::|:|::l: '/ ヽ: l   i::::!:!ト、:!::::i:ヽ! ! |
::!:|:|::::!:!: !/ィ示ヽ:!  !ハ /ヽ !ヽ:li:i:N:::!
::: |:|::::ヾ:::!`ヽ::ノ_ ' /' |! .ィ、 l:!::|:!:: '
、i:|:Ⅳ:::iヽ!       !く:::ソ ! !::::!' /
: ト、!:! ヽ!         , ` ´ /|::,':/
: !i:N  `       ノ   /i:!:'/
:、:!|ハ     _       /::!:/′
小:!. ヽ       ̄ `   'Ⅵ'
::::リ.   \    `   /
Ⅵ.     ヽ、     ´
`  ー  _   T ´
、     ` ー 、




205 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:51:23 ID:VPxEvwpA




           ,  ────  、
       /    / ⌒ヽ ⌒ヽ   \
      /    , -|   ・|・  |- 、  ヽ     明治も、もう三十八年、いろいろなことがあった。
       /  /   `ー ●ー ´  \ ヽ
      l  /   ─    |   ─   ヽ  l    黒船が来て以来、この国は大きく変わった。いろいろ誤ったこともした。
 .     |  l   ─   |   ─    l  |
   , ─ 、l     ─    |   ─    |  !   
   l    l     , ─┴─ 、      l /
   ヽ、__ ノヽ  /        \   l/
     ヽ   ヽ━━━,-、━━━━く
     \    /   ヽフ   \   ヽ






206 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:52:01 ID:VPxEvwpA




< ヒ ヒ フ >              / ̄\
<  ` ` ヒ >       / ̄ \\ /\   |
< ヒ ヒ  l  >     /      | |∠ |  |
<  ゜ ` ッ >    /\      | | \|/
<      ` >    |  | %  丿丿 (_)
 ∨∨∨∨∨∨  /∨∠ |   /ヘ  \| |
           ∩  |  ヽ<●`-′ \/  |
           ∪/ )⊂三 | 三 /| |  │
             (/  |\/|ヽ/ |ノノ  ノ
              \<ヽ↓↑↓/ っ  /
                \,━━u /v |  /J
                 |/__U__ U   |
                 ||ヽ__ノ  |  |  J  J
                /\___/  |─●
               /ヽ_,─┐    |
               ヽ──’  ⊂二二⊃





幕末のころは、僕も時勢にかぶれて、寺田屋の連中に加わったりもしたしね。






207 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:52:49 ID:VPxEvwpA




          __
        (((_=_)))
           ||
        , -───  、
      /          -ヽ    でも、僕は僕なりに、この国と、軍の育成に尽力しつもりだよ。
     /          , ─|  ・i
    /        /    ヽ__ ●  そして、ここまでになった。一息つけるようになって、
.   l        /    ──  |
   |      /      ──   |   ある人のことをよく思い出すんだよ・・・
   l       /       ── └、
    !     i      ______ ノ
    ヽ   |   /    //⌒ヽ
     |━━━━━━━━/ヽ、_丿
     |               /
   
   




  .‐::::二´::イ:iト、‐=-`::.、_
/::://::::,:イ::i:l:i::::、:::::`:、::`:.、
:::///://:i: |:!:|:i::::丶:::: ヽ丶\
/:::/:::/´::〃ハ:l::::!:!i:::: i丶`:!ヽ:ヽ::ヽ
: /:: /::::/:i::::: ハⅣ:;、!:::: l::::ヽ!:::i:::::::::::.
/i: /:: /i::l::: /i::lヽl::丶:::l::::::ハ:i|::i: i:、::i   どなたなんです?
!:|i:i::: i:i:ll:::/∧:!:::l` 、:ヽ!:i/:::i:ハ!::l::i l
::|l::|::::|:|::l: '/ ヽ: l   i::::!:!ト、:!::::i:ヽ! ! |
::!:|:|::::!:!: !/ィ示ヽ:!  !ハ /ヽ !ヽ:li:i:N:::!
::: |:|::::ヾ:::!`ヽ::ノ_ ' /' |! .ィ、 l:!::|:!:: '
、i:|:Ⅳ:::iヽ!       !く:::ソ ! !::::!' /
: ト、!:! ヽ!         , ` ´ /|::,':/
: !i:N  `       ノ   /i:!:'/
:、:!|ハ     _       /::!:/′
小:!. ヽ       ̄ `   'Ⅵ'
::::リ.   \    `   /
Ⅵ.     ヽ、     ´
`  ー  _   T ´
、     ` ー 、






208 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:53:43 ID:VPxEvwpA




        ,  ───  、
     /   /⌒ヽ⌒ヽ\
    /     , ┤  ‘|‘  |、 ヽ    吉之助サァ、西郷隆盛。抜刀隊の敵の大将たるものさ。
.   /   /  `ー ●ー´  ヽ
   l   /   二   |  二  |   僕の従兄でもある。
   |  l     ─   |  ─  l
    l  |        |   ) /
    ヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ /
     〉━━,-、━━━━く
     / / ヽフ    \.   ヽ





               _____
          ,ィ7刈:从乂爪ミ≧.、
          /:'::/彡//!::〃il:ト:ヽヽ、\
.       //,ィ/´::l〃::;イ/イ:!:i:l::!:i:i:!:i::|!      西郷大将ですか・・
      /:,イ///: /!/:〃:://::l::i:l:l:l::l!:l:l
     ,':/〃:i:i::/〃!,:イ/:://,'!::l::l:l:l:l::li:!:l
      i:.!:'i:i/l::!'/イ l!:〃:,イ l/ li::!'::l:l:!:il::il
      |:i:i:l:l:.ハソイ !//,:イヾ//小ハ::lリ:/:l:ll
      |:l:.l:l:!,:代ト//  ィマラ7:/l〃,‐:!l:!
      |!l:i:! i  ̄'     ̄ ´/イソ!'/ 〉}:l'
      lハ:ハ   i         〃_才:リ
      ! ヾハ  _` ´      / .T:i:リ'
.        `  、  、__ ̄   イ  .Ⅵー,-、
.           ヽ    /     . '   \
             i: .ー ´   ,.ィ ´       冫、_
       , -‐くl: : .   .:li⌒ヽ      /   `ー 、_
      /    ヽ: : . . : ll.:.:. iゝ.._  / ,   ´ ___ミ:、
     /     /iヽ: : : : 〃 /   ヽ/ ///    ヽ






209 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:54:44 ID:VPxEvwpA




      , ──── 、
   /   / ⌒ヽ⌒ヽ\
  /   , -|   ・|・  |ヽヽ    児玉さんも因縁はあるね。西南戦争の時は熊本城で大変だったし・・・
 /   /   ` ー ●ー′ ヽl
 l  /   二    | 二  |   ああ、そう言えば、高級指揮官は大抵がそうだね。
 |   l    ─   | ─  -、
 l   |         |    __ ノ   まあ、懐かしい人なんだよ。信吾、弟の西郷従道と僕の世代は
 ヽ ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
   〉━━━━━O━━〈    あの人の薫陶を受けて育ったし・・・僕は本当に、あの人が好きだった。
  /    / ___ ヽ  ヽ
 /    |  ヽ    ノ | l◯
 ◯/   `ー‐<⌒ヽ─  ヽ
   l      |  |     l
    ` ー──く __ノ── ´






210 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:55:30 ID:VPxEvwpA




        ,  ────- 、
      /     /⌒ ヽ ⌒ヽ\
     /    , -|/ ・|・ \| 、 ヽ    吉之助サァは維新を成し遂げた英傑さ。
    /   /    ` ─ ●ー ′ ヽヽ
   l    /  ──   |   ─  |   でも、いろいろあって、政府をやめて、
   |  /   ──   |   ─  |
   |  l    ──   |   ─   l   鹿児島に戻って、ああいうことになってしまった・・・
    l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   /
    ヽ ヽ   (_____ノ /
      >━━━━━ O━━─( _ )
     /   /       ヽ  /






211 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:56:23 ID:VPxEvwpA




      ,  ─── 、
   /   /⌒  ⌒ヽ\
  /    , ┤  ・|・  |-、ヽ     薩摩ではね、年長者が幼いものを教育するんだ。僕も吉之助サァの教えを受けた。
 l  /   ー ●ー    ヽ
. |  /  三   |  三  | _   その結びつきは強くて、年長者の教えは絶対なんだ。
 | |  /⌒\ __|_/^ヽ l(__)
 ヽヽ ( ______ / / /   その掟では、吉之助サァの従弟である僕は、あの時、鹿児島に戻るべきだった。
  >━━━━,-、━━イ /
 /    /    ヽフ  ヽ  l/    吉之助サァの元へ馳せ参じるべきだった。でもできなかった。どうしてもできなかった。
( _)  |  ____ | |
  l  ヽ ヽ _____ ノ ノ l     新しい国の、新しい軍人として、どうしても、それはできなかった・・・






212 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:57:20 ID:VPxEvwpA




      , ──── 、
.    / /⌒  ⌒ヽ    \
    / , |   ‘|‘   |- 、   ヽ    それどころか、僕は、吉之助サァに刃を向けたんだ。信吾と共にね。
  //  ー ●ー U  \   ヽ
  l  二  |   二  ヽ   l  薩摩の掟で、絶対に許されないことを、僕はしたんだ。
  l  ─  |   ─   l  |
  ヽ (___|____  l  l   だから、二度と故郷に戻れない。本当につらかったよ・・・
   ヽ           /  /
    >━━━━,-、━━ イ
.   /    /   ヽフ `ヽ l






213 :名無しのやる夫だお:2010/10/23(土) 20:57:46 ID:HOa32NY2



西郷さんって山県有朋以上に評価が難しい人かもな。


214 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:58:06 ID:VPxEvwpA




         __
     /  ̄    ̄ \     吉之助サァがしてしまったことは、やってはいけないことだった。
     /          ヽ
   /              |    でも、吉之助サァは吉之助サァなりにこの国の行く末を案じていた。
   |     , -===- 、i
    |   /         ヽ   僕は思ったんだ。ひょっとして、吉之助サァは、僕らが仕事をしやすいように、
    ヽ /          | |
      |_|           |_|  厄介な連中を片づけるために、ああいうことをしたんじゃないかって・・・
      (.__.)        |_)
       │     -● |   
       |     |   |
      ⊂二二⊃⊂二⊃






215 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 20:58:50 ID:VPxEvwpA




         ____
      , -‐'"´::::::::::::::::::::::`ヽ、
    //二ヽ/⌒ヽ;:::::::::::::::::\     年号が明治と呼ばれるようになって三十八年。
    /::ハP_/P ̄ヽ/ー-:、::::::::::::\
   / ヽ、(::::::)ー‐'    \:::::::::::::::i   いろいろなつらいことがあった。
   十―-  Y  -‐'" ̄ ̄ ̄ !:::::::::::|
   _|__  .|    ̄ ̄ ̄`   |:::::::::::|  でも、僕たちはこの国が侮られないよう、努力してきた。そしてここまで来た。
   (´    .|    ̄`ヽ、_ _  |:::::::::::!
    ヽ-ー‐┴―--- 、r―-:、!:::::::::/  その過程の裏には吉之助サァのように、やり方は違うけれど、
    /\       /´   }/:::::::/
    ヽ、`丶、___{    ノニニ!   この国の行く末を案じ、道半ばで斃れた人たちがたくさんいる。だから・・・
      `T"´トーr-::,-トー‐'i"::::::::::::|
       }--< `"" .|__::::::::::::::::::::::|   
      l´::::::::| ̄`フ´:::: ̄「´:::::::::/
     _|::_:::_::トー;'"::::::::::::::`:::::::::/ヽ、
    (___.」`ゞー-:、_:::::::::::;/  ●
          `‐ 、_ノ ̄ ̄




217 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 21:00:15 ID:VPxEvwpA




                 _____    /
        \    / ⌒ ⌒ヽ   `\
             / | >|< | ─ 、   ヽ      今度の戦では、何が何でも勝たないければいけないんだ!
           // `ー●ー ′ U \   ヽ
     ─    i⌒  二  |  二      ヽ  ヽ    ロシア軍をせん滅しないといけないんだ!
           ヽ、  ─  |  ─ /⌒ヽ  |  |
               ̄l ̄ ̄ ̄ ̄    |  l  l    維新以来の成果を無にしてはいけないんだ!
      /  /⌒ヽ | (⌒\/⌒) ノ /  /  \
            ヽ__.ノ、┴───── ´  /  /     そうしないと、この国のことを案じて死んでいった人たちが、
           \ `━━,-、━━━━━く
            ヽ|  / ヽフ     \    ヽ     浮かばれないじゃないか!






218 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 21:01:09 ID:VPxEvwpA




           _ ____
         ,,-´     _ _` ヽ、
       /      / /|\\ \
      /    ,,,-|/ /|ヽ ` |- 、 ヽ.    それが、それが、生き残った、いや、
     /   /    ヽ _ | _./   \ヽ
     |   /         ●        ||   生き永らえてしまった人間の使命なんだよ・・・
    |    |    /     |  ヽ    |
    |   |   / /    |    \  |
     |  |    /  /   |   \  /
    / \ |       /    |  \   /
   /   \ヽ  / ̄\_|__/ヽ /
   |     ヽ━━━━━┯イ ´
.   |   i\  \   (T) ノ ノ
   |  |  _\  \ _ / /
    |  | \ \(  )/|






219 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 21:01:59 ID:VPxEvwpA




                          |      |
                           l|i   |     |
                       ll   |      |
                             ,l     ヽ  l|i
                              /      /   ll
                         l|i    /      |
                         ll .,/ ,   /   lノ l|i
                          //__' ,   i    ll
                  < (_(_`/- ,_, ノ
                   <   ゝ(  丿 >
                    YYYY    YY
                        YYYY






220 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 21:02:56 ID:VPxEvwpA




              _,.........―=≧=..、__
           ...ィ7'´:彡刈/ヽ乂ミ:ー.ミー.、_
           ///イ´:_/:/::::::://:i:!、:\:\::\
.        //:::,/::::イ/:/:::::/://}:l:::lヽ:ヽ:::ヽ:::ヽ
.      /::/:,:イ/'´::::,//:::/:/,:イ:::l:::l::::i::::i::i::!::i:li   復命!
      〃::/:/:/:/::::/:!:l/:/:::/:::!:::;!:::l:::::!:::l::l:::i::l::l!
     /:/:/;イ:/!::!:::/::!:l:://〃:/:/il::::l:::i:l:::l::l::::l::l::ll   児玉総参謀長は満州軍総司令部参謀部をまとめ上げ、
.     l:::!/〃/:;l::|:/::〃l:!':;イ::::::/:/:/::':l::::!:::!:l::l::l:::::l::!:ll
    |:::!:'l::!:':/:|:l/:/,イ!!〃':::::::/!/:/:::!::::!:':::!:l::!::::l!::::l!   ロシア軍をせん滅する作戦案を大山総司令官閣下に具申し、
    |:::::::l:!':l::ハ:l才:;ィ:!//:::::;イi::::/;イ::小:::ハ::l::lリ::i:!l:::ll
    |:i::i::!l::!://!/ィ:! !〃::/::ハ//// i:::/:::!:l::!:::;':,:l:l:!!   戦争を勝利に導きます!
    |:l:::!:!l::!':/弋ト、./'/',::::!.ィ弋:フ7;イ::::!//!//.}:i::!
    !ハ:::!:!:!;' `  ̄/   ヾ! --´/ ;:::イ::!//.、j:l::!'
     iト::!:::l     !         /'´:/:/´〉.ノ:l:!
     || l:トハ                // ´才i::!'
.     ! ヾ!ハ     ` ´          /'`T´l:l::!リ
       ヽ  、  ‐-  __ _     '  l:.:!!.l
          ヽ  、_       /   Ⅵ:!ーァ-、
               ヽ       /      才´   \
              iヽ.     ィ        .‘       \
                !: :  ̄      . イ              /ー‐、_
          .-‐、_',: : :     : i '⌒ヽ.          /    `ー、_
        /     ヾ.: : :    .: l l:.:.:.:.:.入       /    才´   `ー、
       /       i、: : : . . : :  ! !:.:./ i `ー、   / _.才´   .. -‐--ミ、
     /       /l ヽ: : : : :  // ' / / / ヽ/ //./ /         ヽ
   / _才⌒ヽ   /: : } }: : :  ノ/  /  '   /   !// /          i
 /:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:::!  l: : : : : . . . /  /     /  l     ///     -‐      !
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::)  !: : : : : : : i   !    /   !   //´     /          !






221 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 21:03:52 ID:VPxEvwpA




            .,,..、v------v、.,,,_
        ._,-‐'^⌒         .¨'-、
      .,/                \
     /                   \   ありがとう、児玉さん・・・
     /⌒li                   ゙)
    ノ  .〕--v、、.,_              ゙!
    |:ny }    .⌒7nz''           !
    (_ .,「^'┐._.v‐'′ ゙\_, ..        |
   ._,,、||'''(  ,,rミニ、,,v-ー'''^¨゙゙'<_        .}
   厂 .( ゙‐r ‐''''゙/ .________  '<       .ノ
   .゙>'′ l}  ‐''^゙゙「[,/ . ̄ .)、    ._/
   \_   .´}  _,,./|}     _,|v-ー''¨゙`〕
     .¨'''¬=i厂″ .__.,エ-''''''^゙二、r-‐''''''゙}
         `^'l(ニミァ''个¨ ̄       .}
           (;;;l!メ  .┐ v       〔
         ._v-:厂  __  レ″       |
        .,/′,,|,,ニ⌒,.|、r(    .,、    .|
        .〔../′ ._フi|′ .`\_,/     〕,(^^'l
        .゙|′ / .゙'ーv、vr″      八_ ._}
         .7.,,,,,|y.            ../′. ̄
           、 .¨^'‐-v、.,_,,,____,,,、vー'′





2月21日、日本軍は攻勢を開始した。





224 :名無しのやる夫だお:2010/10/23(土) 21:05:40 ID:kONqXfvA



日露戦争は局地戦だって聞いたけど、日本にとっては総力をあげての戦争だったんだな…


222 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 21:04:41 ID:VPxEvwpA




            ,. - ★ー‐- .、
            , '', -‐'''''''''':;-ー- 、ヽ
         , '/,ニ、i:::::::::l'⌒ヽ、::ヾ:\
  ,r、     //::/::::::::/:::::::::ヽ、::::::`ー}::i''\
  {:::::\   ./l!ノ:::::::/::::::::::::::::`ーr‐イ::::i  \
  ヽ::::::\ _j l::て~ア:::::::::::::::::::::::::::::) )::l    \
    \:::::\ l::} }:::::::::::/ ̄\:::::( (::/     ノ
    ,/`丶、`ヾ、 {:::::/ト⌒⌒il `ー-ィ、   _,,.-''
    ヽ、_,,`ゝ、::`ヾ、 、li_jl , _,/  `''''"
           `丶、`ーゝニノl`丶、
              `i l _ハ__ il`ヽ、`ヽ、
              .l::i ゝ  マ il,,/::::/
              l::! ' へ! lく_r'
             〈:::ヽ----''::ノ
               /:::;;ゝ--:ィ;::::ヽ
            /::/    \:::ヽ





最初に動いたのは鴨緑江軍である。ロシア軍最左翼の清河城を攻撃する。






223 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 21:05:26 ID:VPxEvwpA




          _________________
         /l                                  l
        / l                                  l
       /  l                                  l
      /   l                                  l
     /    l                                  l
    /     l_________________l
   /     /      _,,. ----- 、           /
   l     /    _,,. -''"     ★ `丶、      /
   l   /   _,. ''"   __;;:ー―――- .._ ヽ.   /
   l /   /  _,,.;:-'"   `ヽ、...................,>'ヽ/
   l/   /   l./        ヽ................;'   `ヽ
     ̄ ̄/    l -━━━━━‐!...............l‐━━-l
      ./     .l         !................i     l   山岳地帯と凍傷患者の続発で、進めないであります・・・
     /      l.、       ノ...................'.,    l.i、
     /      l `ー- -‐'''"...........................ヽ._ノ.l i  
    /       l.....................................................................i. l
    /       !.......ι....................................................../  l
   i        l;;......................................U....................../   !
   l       .l 、;;,.............................__............../  /
    ヽ _   / `ヽ、 ....,-‐''''" ̄`ー-'`丶/ _/





だが、鴨緑江軍の前進は進捗しなかった。治安警備が主で、戦闘行為を目的としていない部隊に

迅速な行動を求めることには無理があった。しかし、総司令部では、






225 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 21:06:21 ID:VPxEvwpA




   \  /:\  /ヽ     /|
 !,:::::::..\|:::::::::..\|:::::::..\_/::,!
  !,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,!    おい、鴨緑江軍をどう呼ぶか、知っているか!
  !,:::::::_;;;;;;___;;;;___;;;;;;:::::|
   !,:::「 /._|乂X/ ヽ |::::|
   」:::| |  | ・ i f´./   | |::::j 、
  r⌒i  |   ̄| | /   /. |f┐|
  | f´'i  ヽ___|,,⊥__ノ j´`'/
  ヽ/     `ー´   く/
 ∠_________二}
   ` 、_      _,,,一'′
       ̄ ̄ ̄ ̄






    / ̄ ̄\
  /  ─  ─\
  /   (●) (●)ヽ   どう呼ぶのでありますか?
 .|    (__人__) |
 .|      `⌒´  |
 ヽ         /
 / ヽ       ノヽ
/           ヾ






226 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 21:07:09 ID:VPxEvwpA




   ____________
 /               <
|                <
|      / ̄√ ̄ ̄Τ ̄ ̄    鴨軍だ。
|     /    /⌒\|
| |⌒\/     |  ヽ||       まったく、あいつらは、のろいからな。
| | ∂       \_」|
| \            ∟__     これぐらいがお似合いだ。
|  /       ____/
 \/        \____
  |      ____/





鴨緑江軍の設立経緯から、満州軍総司令部は反感を持っていた。

攻撃が進捗しない焦りからこのような表現になったのだろうが、にしても、ちょっとひどい。

しかし、鴨緑江軍の行動は、思わぬ結果を生んでいた。






227 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 21:07:40 ID:VPxEvwpA





\\\\ \\\
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \\
     /             \        日本軍が左翼に攻めてきたよ!
\\ /  へ     /ヽ       ヽ
    |::::::: (●)     (●)      | \\   第十一師団がいるよ!
\\ |::::::::::               |  
    |::::::::::::: /  ̄ ̄ ̄ \      |
     ヽ::::::::::::.\ _ (⌒ヽノ     ノ





23日午後、クロパトキンは日本軍の攻勢を知った。

そして、その中には旅順攻撃に加わっていた第十一師団がいるという。






228 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 21:09:00 ID:VPxEvwpA




   /:::/:::: /::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
  /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
  .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::    第十一師団!乃木だ!乃木がやってきた!
  |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
  |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::    やはり、沿海州を狙うつもりか!
  l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
    l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
   /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
  /‐-、 `iノ /'ヽ|、   ノ    ヾ、     ,/  |:::::::::::/=7゙
 ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/
 i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/
 ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
  ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
   /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;





第十一師団は鴨緑江軍に配属替えになっている。しかし、彼はそのことを知らない。この事態を彼は、

「旅順を攻略した乃木軍十万人が左翼を攻撃してきた」と理解した。危機である。






229 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 21:09:48 ID:VPxEvwpA




       /                  ヽ
      /     ,     , '          ヽ
     / / / /  /  ,  /        ヽ     !   これは日本軍の本格的攻勢だ!
    〃/ / !  l   /  !  ! ヽ     |     !
    │ !  ! │ {  !   |   ヽ   ! !   !  |   攻勢は中止!
     ! /{  {.   ト` ト、 |ヽ  !\ ,ム‐ハ|   }  l
     レ !  iヽ !,,====ミ、\l ,,====ミ !   l  l !   予備兵力を左翼の第一軍へ送れ!
       ヽ |.-ヽ!'くfえヶ.ll, - 、ll イkか>l  ,!、 ハl
        /, ニヽト ゞ-' ノ   ヽ ゞ-' ,' / ノリ
      ,'/ニヾ 人     `_      / /リ´
      { /ニヽ ヽへ          ィ ハl
       ヽ、ヽ   } | >   _ , ィ´/ノ-、
       _,'    レ′_,-‐l     /  ヽ
      __/ |    /、‐'/ /   , '      \
     /    ─ '  } /へ、 /         \
     {       / / ヽ、 , '      ィ ニ二二\
   , イ    ,'   〉/  /     // , -―─-}
 /        / / /     // /       !





クロパトキンは攻勢を中止、直ちに今使用できる予備兵力を左翼へと送った。その数、1個軍団強。






230 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 21:10:39 ID:VPxEvwpA




  f"                      ゙i;
  |______     〈.*〕        ゙i;
  !_ ,,;イ     `'-,_              |
  ,|    .|   ,, ─-:、 `''-:,,_          ;i
  |'''- _,,;|  _,;:-=ニ'ー、    `''-:;,__   _,,:r'   閣下、日本軍の攻勢は我が第二軍か第三軍に指向されると考えます。
. ,⊥ニ二,ノ   、,,__≧,\,,,,__ イ  _,,二'';「/
/ ,-、ヾ,/     ゙ヽ_Oヾ'ー< ,iニ;;-ー、|ツ     このような大兵力を左翼に送るのは、得策ではありません。
|'",ハ ゙' \      _ ̄:-''"  i"、O`'':r')
ヽ, い、  ゙ヽ   ´   ..:::  |\ ̄ |'
 ゙i, `|;:        :r;;;、''、_,、;, ` ,ノ
  ゙''ァ|;:    ,;r''   _ _''"    /
  ,/ ;ト、  f" ,,  ー--ニ、.  i /
r'て( |: \      'ー‐-  ゙ー ノ/
 `-ミ、|  \    ''" ̄~゙''- ,/
   `''-,,_ _゙\       ,rK_
      /i`i ̄`';ー、,,,,,,,;;r"ノ:;,, `ヽ,
     ,/ :| |   ゙i;  ゙i;、 ヽ;;:'' /!|
    /  | |    |;;)  い,  `V::;;l!`ー-、,,_
   ,/  :| |    "   ゙'"   |:::;;;|
       ``''ー-、,,___,,:ィ"   ゙i_






231 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 21:11:26 ID:VPxEvwpA




          /                             \
.        / /    /   /         \         丶
.      / /  /  /   , /  .i        丶    ヽ    ヽ
      //.:   / ::/  .:::/ .:|  .::l  、   .::.  :ヽ   ::..:',    .ハ   そんなことはない!
.     〃/.::/ .:/ .::,' .::::/ .::!  :::{   ::\ .::ヽ::.  ::l   :::::::l: :. .  ハ
      l.::,' : .:l :::::l ::::::l ::::{  ::::ヽ ::::::::\:::::ヽ::.. ..::l  :::::::::l::: :: :::. :l.:l  日本軍は左翼に重点を置いている!
        |:/! :.:::| ::::ハ : ::∧::::八. .:::::i\..::::::l \::::\::::l  :::::::::l::::::::::: ! |
        |{│.:.::::| ::::::ハ ::l ヽl  ', :::::|  ヽ::::l  _\{-ヽ|  :::::::::|:::::::::::: i::l  十分な予備兵力がないと、持ちこたえられない!
       ! ! :. ;小、.:::::{ 代ート、 ヽ ..::l   >七´__,ィ=-、.」  :::::::::j::::::::;::: l:,'
        ', :::: l:: \::ムx≠于=ミ、\ヽ x=≠旡丁 `ドレ!  ::::::::;イヽ ::i:::::リ  
          ヽ:::::lヽ::::\くヾハ{.::::ヽヽ _ {    V、::::::.}├|  :::::∧ l:::,' .::/
         \l ∨::{!ハ  Vzイ} {!⌒ヘ}    r'zィリ / l .:::/ } ,ノ/l:::/
           `  ',:::ゝム   ー' /   ヽ、   ̄ノ' | ::/ フ´::/ ル′
              ヽ::::`ヘー ‐ '´ '      ̄      |.::/´;::〃/
              ヽ::::{\      ャ‐、         jl:/::/:/ ″
               \:ヘ ヽ 、    ¨        //イ::/V
                 \!  ヽ>,、     , イ 〃:|::ト、
                     ヽj父rー<: : : : : : : {::l) ヽ、
                    /...::::::| : : :    : : 'y'     \
                   / .::::::/ノ      : : /        \
                  / .:::::::::::{′    : : : : :/           \
      




こうして、ロシア軍は守勢に入り、日本軍はフリーハンドを得た。






232 :名無しのやる夫だお:2010/10/23(土) 21:11:35 ID:HOa32NY2



本当にクロパトキンは神経過敏というか……


233 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 21:12:15 ID:VPxEvwpA




ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
    /''"~⌒~"''''ヽゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
    ノ___,,,,,★,,,,,____ヽゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
   /l:(●)::::::(●):lヽ\ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
  ./ |,:::;;,ィTTト、;:::,,|  \ゲロゲロゲロゲロゲロ
 〈  〉、__`ー'"_~ノ、__ノゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
  ヽ' ,イ_/ヽ_~ ヽ;;;;::::)ゲロゲロゲロゲロゲロ
    (;::| 〉_,、く ノ::::)ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
     ~`ー/::,くー''"ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
      /::/ヽ;\ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
       〈/   \)ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ





24日、鴨緑江軍は苦難の末、清河城を占領。さらなる前進を試みた。






234 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 21:13:45 ID:VPxEvwpA




                 i''、
        ,i 、     .! ヽ
          ', `'‐..、  .|  .ヽ
        ',    `'-、',   .ヽ
         l          \
  l'―-,,.   ..l            \
   ゙゙''-..、`゙゙^^""             \
      `'ー ..,、                \
            ,'''ー、、                 \
         ! /'''''!',― ..,,,.. -ー-、           \
            | ,'    .゙、 ./     l,,,、          \
         !l゙   .   l/  .、   |  |ヽ       /       ,..r、    これからは、鶴軍と呼んでやる!
         ll゙   .l.  ,!  /    !  } l  ,, - 、 ./       ./  .!
       iへ.!',   .l .,i|  /    / . /  l,,'  ,  lゞ  ___   ./   !
       !  .',.ヽ,   _/ .ヽ   ./    .|  /  .| .く  ゙'、 ./   i!'''i
      ._,,,゙lii.. ゞ `゙゙'',,_,`  .`^^゙゛   _/',   ."" /   .`、  .レ゙  /   l^^'i
      ヽ               _,, ‐'´  .!  .-, -'     l   、 ./  ,/  .,'、
        \       _,.. ィ''´     /    ,!__     .!   .l,,,,./  ,/ !
          `^'''''''''''"´  .!     ./   /  ゙l    .{   ." .!t'"  ,./
                 /   . /  ._, -'゛./ ̄''、   .ヽ      ゙'l'''"
                ,i_,,i;;;;,゙.. -''゙゛ ._,, ./     \ .,ノ\__ッ--‐゙
                    /  ,, -'"  .l゙   / .,i' `"    l
                   i彡'゙|     ',   .l゙./       ./
                     /      ゝ..,,,li./      ./
              _,,,__、     .ノヽ          `゙''''―''./
             {    .`''-,,,,,,./   ',         _.. -'''''^^゙゙´゙\
           ´'|~゙゙゙´    `'、 .!  ._..-'"゛         ゙l
         ,,-‐'^^^'''^''''l     !.,,ノ''T゛               !
            ゝ....-'''/′ ...ゝ、.   _/-、               /
            / _,/.,..,  ,, -'´   \    _,   _,..-"
            !'" | /  `゙!       ._)-‐''゙/   ̄ ̄.l,      _,__
                  l     .r'"    !     ,ソ'''ー, -'´ ././゙''、
                   !    .',     ヽ   /   /  / /   ヽ
             ,..,-‐'ー'''''''!     ゙',、     `-..,,_l゙   /   !  l    ..l
           ,/゛  `'''''―ー!--...... ‐゙ \       `゙'''イ   .l゙ .|.... -ー'''" !
          l゙                ',         !   .l  l゙     .!
          ヽ'-、,,_         _,,,.. - !            l   .!  !     .|
           `'-、_ `゙^"'''''''''''''''^´ _,,,/          ',   ', |     ,!
               ´゙''''―---ー'"´              ',.  l .l     l
                                     ヽ  ',. ..l.   /
                                      `'-、ヽ,..\,./
                                         `゙'"''"





満州軍総司令部は快哉に包まれる。かなりの幸運だが、事態は有利に進んでいる。そして、






235 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 21:14:27 ID:VPxEvwpA




   \  /:\  /ヽ     /|
 !,:::::::..\|:::::::::..\|:::::::..\_/::,!
  !,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,!    閣下、やりましょう!
  !,:::::::_;;;;;;___;;;;___;;;;;;:::::|
   !,:::「 /._|乂X/ ヽ |::::|    この機を逃さず、計画を前倒しにして、
   」:::| |  | ・ i f´./   | |::::j 、
  r⌒i  |   ̄| | /   /. |f┐|   全軍に攻勢を命ずるべきです!
  | f´'i  ヽ___|,,⊥__ノ j´`'/
  ヽ/     `ー´   く/
 ∠_________二}
   ` 、_      _,,,一'′
       ̄ ̄ ̄ ̄






───  ____  ────
──  /    \,,/ \────
_  /  / -|  ・|・ | ヽ __   よーし、いっちゃうぞ!
─ |  /    ヽ ●-´ヽ| ──
.  | | ___ 三  | 三 |
_ i | \| ̄| ̄| ̄|/ /  __
─ ヽ |   `─-─′ //○ ─
─ /━━━( t)━━i /___
 ○   /     ヽ ノ/────
       ̄ ̄ ̄





26日、満州軍は全軍に攻撃を下令。第一軍・第二軍・第四軍は前面の敵に対して攻撃を開始し、






236 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 21:15:21 ID:VPxEvwpA




       _,,. -―-- 、 /"" ̄
        _,,二ニ=-:::::::::"...:::::"~゙゙'''... 、
      ,, ''"::::::::::::::: ::::::::::::::: :::::::::::::::::::ヽヽ
    /;; ニ-::::: ..::::::::::::::::::::.  :::::::::::::::::::ヽ
  /" , "::::::::: ::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::i
   /::::;/:::::::  ::::::::::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::i
  /:;::/:::::::::::::..  ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::|
  //. /:::::;::::::::::::::::::::::::::::::::、::::\:::::::::::::::::::::::::::!- ,,_
 /" ./::::;/:::::::::::Y:::::i:::::::、::::ヽ、::::\ヽ、_:::::, -.、::ヽ==―-、_
   Y::::〃::::i:::::::|:::/|::::/ \::::ヽ \;メi   7::i"i i:::\_;;:::-= ヽ
   i::::/i:::::::|:::::/|::/|::/    ヾ、;\//",- |:::|ニi.|::::::\;;_;;;;;;;;;::::-:\
  .|::/ |::::/|:::::ド!/、|;!       //// i:::|ノ,!:::::i:::::::::::::::::::::;;::::- "\,,
  i/  |::/ |::::ヘ.!-‐i|、\、 、// ゚ノ   !|ノ:::::::ト-― ''"i": : : : : : : : :゙''
.  !  |:! .i:::!、\\_ ゚>, !~"'''"    |!:::::::::::|     |: : : : : : : : : : :
      !|  i:|i゙ヽ\    | !       | |:::::::::::|     .|: : : : : : : : : : :
      !   .!|! : ヾ\   | !         ! |:::::::::::|     |; ; : : : : : : : : :
         〉、: :゙i\ | !    _, -、./ |:::::::::::|     .|: : 〉, 、: : : : : : :
         /: :\ | \L/==-ー'/ i:::::::::::!      |: : : : : :゙ヽ、: : :
        ノ: : : : : :!  |::\ ==  / .i::i::i::::;!      .|: : : : : : : : 〉" :
      .(: : : : : : : :゙''..-!;:::::i\  /、、,/:;!::i|::;!      |: : : : : : : :/ : : :
      ノ、: : : : : : :/.i::|::/,ヘ、゙.-":::::://!::i|::;!゙、.     .!: : : : : : :i : : : :
   , -^"!、_゙'' -― ''" / !:;/!: i|:\:::::/' .//|:;!  >-、,,,..ノ: : : : : : : :| : : : :
   ヽ _  "フ"     /\!: i|:::::\:::::/ ! ヽ、 !(⌒ 、ヽ: : ; : : : : : :| : : : :
    ゙''-/ /'"         ヽ: :i|:::::::: ソ、.,  .|i ヾ、  ))i" \: : : : : : : :





27日、乃木率いる第三軍は、北方への機動を開始した。






237 : ◆R8YMTME8eI:2010/10/23(土) 21:16:31 ID:VPxEvwpA




      / ̄ ̄ ̄\
    /         \  理想的な滑り出しを見せた奉天会戦。
   ./          ヽ
   .l           l 果たしてこれが続くのか・・・
    l             l
    .l           l 
    ヽ          l
     ヽ         l 
      .)     __,,../
     /===、_〈
   /       \
  /            ヽ
 .i       、    . l
 .l i         l     l
 l .l        l     l
 l l       . l     l
 l l       . l    l
 l .l       、   .ヽ
 ヽ .l       ヽ   ヽ
  ヾ、__  ___ヽ_, ')
   l_ ̄_ ̄ ̄__ __ .ヽ_ノ
   l   l   l  l   l





やる夫で学ぶ日露戦争

第二十二話「戦争編その17 関ヶ原~奉天会戦(前)~」






    ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      
     |     |r┬-|     |      
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ 
      ⊂⌒__)__)





第二十三話「戦争編その18 血戦~奉天会戦(後)~」






キャスト

日本

桂太郎        桂言葉(School Days)
山県有朋       でっていう
長岡外史       内藤ホライゾン
金子健太郎     碇シンジ(新世紀エヴァンゲリオン)

満州軍

大山巌        ドラえもん(ドラえもん)
児玉源太郎     八神月(Death Note)
松川利胤       骨川スネ夫(ドラえもん)
井口省吾       剛田武(ドラえもん)
黒木為禎       オプーナ
奥保鞏        ラオウ(北斗の拳)
野津道貫       DIO(ジョジの奇妙な冒険)
川村景明       ケロロ軍曹(ケロロ軍曹)
伊地知幸介     黒沢(最強伝説黒沢)
永沼秀文       伊藤少佐(皇国の守護者)
参謀          やってられっか夫

第三軍

乃木希典      伊藤開司(賭博黙示録カイジ)
小泉正保      太田(賭博黙示録カイジ)
参謀         穴平建設のみなさん(最強伝説黒沢)



ロシア

アレクセイ・クロパトキン                 長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
ニコライ・リネウィッチ                   グエン・バン・ヒュー(銀河英雄伝説)
カウリバルス                        アラルコン(銀河英雄伝説)
オスカル・グリッペンべルグ               ヴァンプ(天体戦士サンレッド)
パーベル・ミシチェンコ                  ウサコッツ(天体戦士サンレッド)
参謀                             大ちゃん

アメリカ
セオドア・ルーズヴェルト                クマー

ドイツ
ヴィルヘルム二世                    ヨハネ・クラウザー二世・根岸崇一

説明役                  やらない夫
聴講者                  やる夫










関連記事




[ 2010/10/24 13:29 ] 歴史系(日本史) やる夫日露戦争 | TB(0) | CM(3)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-2659.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14