以下の内容はhttp://otajyuu.blog40.fc2.com/blog-entry-2136.htmlより取得しました。


アイドル声優の寿命短すぎだろ


1:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:56:59.67 ID:XXHUE+Uk


知らん声優バンバン出てきてるわ




2:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:57:51.59 ID:FEW9/PAn


ゆかりん10年やっとるやんけ




9:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:03:16.05 ID:9zBAp9OZ


これもうわかんねえな


s-9_1_20120707083924.jpg



11:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:04:37.13 ID:XXHUE+Uk


>>9

冗談抜きで大亀しかわかんないんですけどそれは大丈夫なんですかね




17:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:07:38.99 ID:28r+Yny8


>>9

はらみーの写真が無い、訴訟




3:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:58:59.53 ID:XXHUE+Uk


タケタッツとかってまだ売れてるの?




5:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:00:26.56 ID:DA+atDDS


>>3

シングル一万枚売れたらしいで

なおアニメ出演数は




4:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 03:59:42.12 ID:gIHfyyAq


未だに一線級のほっちゃんゆかりんはすごい

今の若手声優にこのラインに到達できそうな人が出てくる気がしない




6:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:01:09.24 ID:5Iz17Q4D


そらLISPも解散しますわ




7:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:02:00.73 ID:FEW9/PAn


知人が声優ファンがももクロに流れてるって嘆いてたわ




10:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:03:34.33 ID:nVBW5y4y


養成所とかだけじゃなく子役とか売れないアイドルからも流れてくるからね




13:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:06:05.30 ID:28r+Yny8


ピンからキリまで可愛い可愛い言う声オタがいるからしゃーない

上坂可愛いとかマジで言うてんのか?と思う




18:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:08:05.17 ID:7gdpvMNC


>>13

なぜ上坂すみれの名前が挙げられているかわからんが

あの子は特殊すぎ

可愛いより狂気を感じる




14:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:06:13.00 ID:NzY4UsGM


言うほど入れ替えサイクルは早くないような




19:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:08:19.08 ID:Em/BVsPr


90年生まれは出てこないんですかね・・・




26:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:09:33.25 ID:DA+atDDS


>>19

学年別でやるとおらんのよな

急に現れる可能性があるで




20:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:08:35.20 ID:oAyrl6HI


とりあえずCDと写真集出せ!当たればラッキー!

こんな状態やからな

三振かホームランかみたいなね




22:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:09:13.10 ID:y7MojaZQ


なんでルックスがグラビアの1軍級のアイドル声優出てこんのやろ

グラビアの2軍3軍レベルを声補正だけでかわEかわE言うからアカンのや




38:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:13:05.82 ID:SC1+oWNB


>>22

そんだけのルックスがあったら声優業界に落ちてこないで普通にアイドルとして活躍しちゃうでしょ




24:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:09:31.66 ID:M+WTEFdP


旬が過ぎたらポイーで




25:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:09:32.23 ID:Zy0GiGXw


良くわからんけど捕手みたいやな

可愛いとアイドルにコンバートとか

んで少ないポジションに残れるのは数人




28:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:09:54.49 ID:QwsTMhYe


StylipSが成功すればハロプロからどんどん流れてくる気がする

アップフロントと繋がってるんだろ?




48:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:17:15.17 ID:ammqoIyE


>>28

ちゃんとしたアイドル事務所とつながってんのにあのレベルの顔なんか・・・




72:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:25:29.26 ID:QwsTMhYe


>>48

顔に評価は人それぞれやけど

小倉唯は既にルックスで相当な人気あるし

能登有沙もアイドル界でそれなりの人気があったらしい

そもそもあの子たちより歌って踊るができる声優はいない

今までよくいたアイドル声優は声優がアイドルの真似事してる程度だったけど

こいつらみたいな声優やってるアイドルがどこまで人気掴むのかは今後注目だと思う




29:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:09:59.70 ID:Hg4xU6b1


アッスみたいに20代中盤になってからブレイクするタイプはかなり珍しいと思う




41:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:14:57.09 ID:+r4gItDy


ルックス売り

声優志望がいくらでも沸いて出てくる

ルックス劣化したり下から可愛い子くればそりゃ寿命も減りますわ

大した実力もないうちにチヤホヤされた代償・自業自得

そういう文化を支えた声豚にも責任がある




44:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:16:09.26 ID:oAyrl6HI


そもそも数が多すぎて人気が分散してるんだよ

何年か前までみたいに特定の誰かに集中しにくくなった




46:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:16:25.77 ID:GXMz+TD7


超ラジの代々のメンツは割と安定して生き残ってるんちゃう?




50:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:18:08.44 ID:o7y5177B


25歳定年の女子プロレスみたいになってる




51:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:18:31.40 ID:59Qtsm0b


亀ちゃんには頑張ってほC




52:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:19:08.60 ID:qge+z3pb


平野がほぼ垂直に滑落して行ったのがあかん




55:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:19:55.87 ID:OKJlhncj


下から次々出てくるけど上は消えてかないからな

これは5年後とか凄い事になってると思う

ドル声優が多すぎて固定ファンが疎らになってもうてファンつかむのに必死なると思うで




56:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:20:25.83 ID:+r4gItDy


見れる程度のルックス+若さがあれば声豚がついてくる

育成に資金と手間をかけずに、若さとルックスに気をつければ良いだけだからな

このまま使い捨ての時代で終わるのか、次の流行りが来るのか楽しみ




57:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:21:19.05 ID:y7MojaZQ


アイドル声優ってどういう経緯で目指すんやろ

メンヘラかぐう畜しかおらんイメージ




58:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:21:56.79 ID:+r4gItDy


>>57

・子役上がり

・チヤホヤされたい女(そこらへんにいくらでもいる)

・声オタの女(そこらへんにいくらでもいる)




76:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:27:00.93 ID:y7MojaZQ


>>58

一山いくらみたいな奴ばっかりやん

かなC




59:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:22:05.95 ID:nVBW5y4y


ネギま声優とかそれまでに既に名前売れてた以外どこに行ったんですかねえ




61:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:22:39.77 ID:qge+z3pb


今のところ普通のアイドル落武者が殆どじゃね




62:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:22:48.28 ID:HmzFnFqR


最近よく見るドル声優とかいうのはラジオでオタアピールしてるだけの素人




63:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:22:55.38 ID:WUSkjnpT


肝心のアニメがパッとしない状況はどうなんですかねぇ




78:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:27:34.47 ID:oAyrl6HI


>>63

アニメがパッとしないから声優で釣るんだよ

声優以外誉める所がないアニメはいっぱいあるやろ




66:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:23:33.84 ID:yMD+/5q+


寿命短かくて困ることあるの?




73:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:25:47.63 ID:3XUOXGhd


平野なんて声優として終わったと言われるがレギュラー2本が当分確約されてる

どっちも映画やるし




80:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:27:48.56 ID:LcOVVDfZ


量産型アイドル声優みたいなんが増えたのは事実かも知れんが

ここ1,2年でこいつらの台頭により消えたアイドル声優っておったっけ?

本格的な量産前からアイドル声優やってた面々は普通に元気な気がするんやけど

結局こいつらは量産機同士で潰し合うのであって上の世代に打撃は少ないんやないか

それともこれから影響が広がってくるんかな




86:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:29:20.19 ID:y7MojaZQ


>>80

2割程度打つ若手がいくらおってもアニキからはスタメン奪えんのや!(適当)




82:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:28:15.75 ID:9zBAp9OZ


同じ人がいっぱいでるよりは色々な人出てきたほうがワクワクする




95:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:32:06.06 ID:xHvacMUg


田村ゆかり路線はキタエリが継いで欲しい(小並感)




122:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:38:54.45 ID:28r+Yny8


そもそも最近アイドル売りされへんかった女性声優おるか?

みゆきちですらデビュー時コスプレとかさせられてたやろ




124:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:40:06.88 ID:+r4gItDy


>>122

・・・鹿野(震え声




123:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:38:56.10 ID:uRDzdZcq


松岡由貴こそ至高




125:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:40:09.73 ID:AA+QsqB1


まあ冷静に考えると

30過ぎてからアリーナとか武道館とかドームとかでライブできるんだから

普通のアイドルよりむしろ寿命長いな




136:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:42:29.80 ID:RGxs9lpg


>>125

茅原実里の探し歩いてやっとたどり着きました感はすごい




128:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:40:56.84 ID:IAOLYoUd


確かにアイドル売り込みではあるな

男の方も最近はそんな感じだし




144:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:44:11.88 ID:oAyrl6HI


>>128

寺島や岡本までCD出したのは笑ってしまった

もうやけくそだよな男も




134:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:42:20.70 ID:+r4gItDy


男声優も完全にアイドルだな

アニメイトで無名声優のイベントやっても腐女子が大量に群がってたレベル

某アニメのイベントで神谷が出てきた時の発狂っぷりといったら異常だったw




131:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:41:37.51 ID:QwsTMhYe


声優がアイドルやるのか

アイドルが声優やるのかは結構違う




137:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:42:36.25 ID:I2xq7CD5


10年近く声グラ買っとるけど、あれの表紙見る推される声優が見えて面白い




139:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:42:56.73 ID:GXMz+TD7


つーか普通に考えて「普通のアイドル」よりはよっぽど厳しくないし寿命も長いやろ




140:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:43:16.96 ID:r9zH4H3v


堀江・堀江

水樹・釘宮・中原・植田・千和・能登・茅原・真綾・新谷・野中

井上・沢城・小清水・三瓶・名塚

平野・花澤・竹達・スフィア

この頃が一番安定感あったな




135:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:42:26.75 ID:uRDzdZcq


うーんこの


s-135_1_20120707084540.jpg




141:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:43:24.46 ID:xHvacMUg


>>135

ゆいかおりとゆかいな仲間たち




148:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:45:21.53 ID:r9zH4H3v


>>141

一昔前はゆいゆかりと愉快な仲間達みたいな感じで回ってたし、時代は繰り返す




156:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:46:57.93 ID:QwsTMhYe


>>135

>新しいスタイルの声優ユニット

これアイドルが声優やりますって意味なんやろな

実際ほとんど成功例ないやろ

だからこいつらは新しいと言える




142:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:43:50.53 ID:zkSe0UJg


LISP(ボソッ




146:風吹けば名無し:2012/07/07(土) 04:44:42.32 ID:+r4gItDy


StyLISPに改名しよう



転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1341601019/l50

2012/07/07 10:23 | 声優 | コメント(17) |



以上の内容はhttp://otajyuu.blog40.fc2.com/blog-entry-2136.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14