以下の内容はhttp://omomani.blog53.fc2.com/blog-entry-2503.htmlより取得しました。


ネトゲ廃人「私が眠ると、みんな死んじゃう」 悲惨な実態に物議  …「FF11もほぼ毎日インしてます」という人気声優も 

ネトゲ廃人「私が眠ると、みんな死んじゃう」 悲惨な実態に物議  …人気声優も「FF11もほぼ毎日インしてます」ネトゲ廃人「私が眠ると、みんな死んじゃう」 悲惨な実態に物議  …人気声優も「FF11もほぼ毎日インしてます」
社会問題となっている「ネトゲ廃人」が、物議を醸している。
社会問題となっている「ネトゲ廃人」が、物議を醸している。

ネットゲームにはまり過ぎて、現実での生活が破綻してしまった人たちのことを「ネトゲ廃人」という。韓国や中国、ロシアでは2000年代初頭から、ネトゲを連続でプレイしすぎて死者が出るなどすでに社会問題化していたが、09年5月に発売された『ネトゲ廃人』によると近年日本でも問題になりつつあるという。

この本で、著者のジャーナリスト芦崎治氏は、全国25名のネットゲーマーに綿密な聞き取り取材を実施。ネトゲで、「友達。おしゃれする心。出かける探求心」を失ったという若い女性や、「1日12時間交代でゲームに没頭。マンションで2人暮らしする高校生兄弟」「ゲームのし過ぎで倒れ、運ばれた病院で医者に呆れられた女子高生」など、常人には理解しがたい数々の悲惨な例も登場する。が、彼らの多くに共通するのは、ゲームが楽しくてやり過ぎてしまうのではなく、義務感や強迫観念からやってしまっていることだった。

例えば、ネットゲーマーの中で一時絶大な人気を持った「ファイナルファンタジーXI」は、6人1組での行動が原則なのだという。1人でも抜けるとパーティが全滅しそうになるくらい不利になるので、「私が眠ると、みんな死んじゃう」と、なかなか中断できない。

また、多くのネットゲームでは、経験値稼ぎやレアアイテムの入手など、より長時間プレイしたプレイヤーが有利になる仕組みになっているので、「他のプレイヤーより強くなるには、引きこもるしかない」というワケだ。当然リアルの生活にも影響があり、会社を遅刻したり、それでクビになったケースもあるという。一度やり始めるとやめられない。


これにネットでは「ネトゲは遊びじゃねぇんだよ!」「プレイ時間1800日以上とかいる」「人生コースアウトしても6人いれば安心するんだろうな」「一つの事にここまで取り組めたら逆にすごい根性じゃね」「「私が死んでも代わりはいるもの」じゃないんだなw」などといった声が寄せられ物議となっている。


---人気声優も


また、「ネトゲ廃人」と言われてしまうほどネトゲ好きとして知られる声優のさん。ブログを確認したところ、先日発表されたFF14の話題はもちろん、「今やってるFF11もほぼ毎日インしてます」と綴られていた。「らき☆すた」柊かがみ役でブレイク以降、いま注目されている人気声優のひとりとして多忙な身でありながら、それでも毎日、やってしまうというネトゲの魅力は確かに危ないのかも。

ちなみに、「「爆笑問題の太田光を殺します」と2ちゃんねるに投稿して逮捕され、さらに10日、炎上アイドル・杏野はるなを相手にまたもや殺害予告をした「パンツ」(32)氏は、ネトゲについて、以下のように語っている。

「パンツ」 「ゲーム依存は病気」ネトゲ『廃人』になる若者が増えている




自社ゲームを“クソゲー認定” ゲーム会社「ジャレコ」のブチキレ社長が2ちゃんに降臨し、質問に答える
「消えてしまえ!」 コナミ人気ゲーム製作者が、マジコン質問にブチキレ!
任天堂ユーザついにぷちキレ 「任天堂のWiiソフトが半年で新作2本。酷すぎやしません?」
日本のエロゲ『レイプレイ』販売に大激怒 英議員、国会で追及

ファイファン・オンラインゲームでバグ技を悪用した550人を強制退会

「何でもかんでもTVゲームの性にしやがって」 激怒する高橋名人
ゲーセンの対戦型『ガンダム』で高校生に負け「バカ」となじられ、殴った消防士(27)を逮捕

DS用エロゲ発売中止で制作者が任天堂に逆ギレ
DQ5に違法ユーザが逆ギレして犯行予告 自作自演でファビョりまくり
 


加藤英美里


by G-Tools





以上の内容はhttp://omomani.blog53.fc2.com/blog-entry-2503.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14