以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20140205.htmlより取得しました。


【佐村河内守】 ゴーストライターを見抜けなかったNHKwwwwww

2014年02月05日   コメント(200)
1:風吹けば名無し:2014/02/05(水) 14:32:57.75 ID:pjnG6Vuq
無能
奇跡の詩人からなんも反省してない


聴覚障害の作曲家 別人が作曲

耳が聞こえない障害を乗り越えて作曲しているとして、CDが異例の売り上げとなっている、佐村河内守さん(50)が、代表作の交響曲などを別の作曲家に作ってもらっていたことを、5日未明、弁護士を通じて発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140205/t10015025061000.html
佐村河内守さんが別人に作曲させていた問題で、NHKは5日、両耳の聴力を失った作曲家として大ヒットのきっかけとなった特集番組「NHKスペシャル」に触れ、「放送当時、本人が作曲していないことに気付くことができませんでした」と釈明した。同番組は昨年3月31日、「魂の旋律~音を失った作曲家~」と題し、佐村河内さんを紹介していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-00000071-jij-soci
NHKスペシャル|魂の旋律~音を失った作曲家~
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0331/

3:風吹けば名無し:2014/02/05(水) 14:33:54.48 ID:YpFNf8TQ
子供の指を操って喋らせてた母親もnhkやっけ?

4:風吹けば名無し:2014/02/05(水) 14:34:11.36 ID:pjnG6Vuq
>>3
せやで
それが奇跡の詩人や
奇跡の詩人 - Wikipedia
『奇跡の詩人』(きせきのしじん)は、2002年4月28日にNHKの『NHKスペシャル』で放送されたドキュメンタリー番組。正式名称は「奇跡の詩人 ?11歳 脳障害児のメッセージ?」である。

番組内では、日木が指したい文字を母親が読み取り、それに応じた手の動きを感知して文字盤の上の文字を高速で読み取り、それを口述できるとされた。しかし、この番組を視聴した視聴者の間で、母親が日木の手を持って文字盤を指している場面で、文字を指す日木の手と、文字盤を持つ母親の手が同時に動いていること、また、日木があくびをしたり、よそ見や居眠りをしたりしている間も正確に文字盤を指しているなど、不自然な場面が多々見られるという指摘がなされ、「母親が少年の手を動かして文字盤を指させているのではないか」「ドーマン法は本当に効くのか」という疑問が沸き起こった。こうした経緯から、インターネットを中心にその内容の信憑性をめぐって議論になった。

147:風吹けば名無し:2014/02/05(水) 15:05:53.07 ID:pFQKm+2Z
NHKスペシャル 魂の旋律 ~音を失った作曲家~

こんなん絶対笑うやん

【VAIO終了】 ソニー、PC事業から撤退へ

2014年02月05日   コメント(208)
1:風吹けば名無し:2014/02/05(水) 06:36:15.20 ID:fMdyiQzI
ソニー、投資ファンドにパソコン事業売却へ

ソニーはパソコン事業を投資ファンドの日本産業パートナーズ(東京・千代田)に売却する方向で最終調整に入った。

タブレット(多機能携帯端末)の急速な普及で、ソニーのパソコン事業は営業赤字に陥っている。スマートフォン(スマホ)を成長の柱に位置付ける戦略を鮮明にして、不振のエレクトロニクス事業を立て直す。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD040NR_U4A200C1MM8000/

2:風吹けば名無し:2014/02/05(水) 06:36:51.75 ID:g27zL1Np
ソニーの凋落っぷりがやばい

24:風吹けば名無し:2014/02/05(水) 06:42:17.14 ID:zpuwF5kb
そうか、あかんか




以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20140205.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14