以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20140106.htmlより取得しました。


【衝撃】 「告白する→付き合う→SEXする」 日本人特有のガラパゴス文化だった

2014年01月06日   コメント(269)
1:サソリ固め(埼玉県):2014/01/06(月) 00:10:58.46 ID:QXsKMNq1P
■日本人以外告白なんてしない

ここ4年ほど異文化の中で生活して、強く思ったことがある。それは日本人の恋愛観はやっぱり特異だということだ。「告白」して付き合えば、セックスしていい。正直「は?」と思うのだが、一般的にこれが当たり前だ。俺はこの感覚が合わない。この「告白」、「付き合っている」という免罪符、これがどうにも受け入れられないんだ。
日本人の恋愛のフローは、一般的にこんな感じだろう。

出会う→好きになる→(デートする)→告白する→OKを貰う→付き合う→お互いのことを深く知ろうとする / キスする / セックスする / etc…→結婚する

付き合うことが、全ての前提というか、免罪符になっている感じ。あんまりお互いのことを知らなくても、「告白→付き合う」という儀礼を踏めば、なにしてもOK。出会ってから告白までの期間は関係ない。とにかく「付き合っている」という事実が必要。お互いのことを良く知らなくとも、出会って3日だとしても、付き合ってさえいれば、キスしても、セックスしてもOKなわけだ。もちろん、年齢を重ねるに連れて、付き合う前に(もしくは、付き合わずに)セックスをするような大人の方も増えてくるだろうが、日本の基本的な道徳観/倫理観はこんなところだと思う。

一方で欧米人の人たちはどうか。彼らの恋愛の流れはこんな感じだ。(一般化するのもどうかとは思うが、俺の友人の数十人の欧米人は皆こう思っている。俺自身が付き合った何人かの欧米人の女の子もそう。果てはウズベキスタンとかフィリピンの友人たちも同じだった。)

出会う→好きになる→デートする→次第にお互いが付き合っているという認識を持つようになる→結婚

ここでの「デートする」期間は、大体1ヶ月半?6ヶ月くらいがベーシック。彼らにとっては、お互いのことを深く知らないのに、簡単に付き合うことなんて出来ないのだ。だからデートする。日本には「友人」、「付き合っている」というカテゴリはあっても、デートをしている状態を表すはっきりとした言葉はないから、私たちの目には奇妙にうつるかもしれない。英語ではこの期間を「I’m dating with him/her」などと表現し、相手のことをdating partnerと言う。だから欧米人には、日本人がなぜお互いのことを知る前に簡単に「付き合う」ことを求める、これが彼らの目には奇妙に映る。

ちなみに、彼らは2?3回目のデートではセックスをしていることが多い。それは、セックスもお互いのことを知るための手段の1つだと考えているからだ。身体の相性が合うか分からないのになぜ付き合えるだろうか?ここら辺は宗教や文化によって違う人もいるが、多くの人がこういう考え方をしていると思う。
http://anond.hatelabo.jp/20140105170956

2:ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越):2014/01/06(月) 00:12:01.29 ID:8Lr9vYOA0
普通、目が合ったらヤるよな

23:断崖式ニードロップ(空):2014/01/06(月) 00:26:31.47 ID:WOZmJfwSi
仲良くなる前に告白するのが
よくわからん てことか?




以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-date-20140106.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14